2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:40:11.83 ID:rGizG8xc0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 63
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402701680/

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:39:17.90 ID:Fq9QXJP70.net
>>776
そう?あのサトシ、いいなって思ったけど
BWの頃までのサトシは本当可愛かった
XYになってからサトシきもい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:41:14.49 ID:GolyPIHd0.net
BWのサトシが好きとかキモい腐女子くらいだろ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:41:19.91 ID:l3U3ueVn0.net
>>782
セレナってそんなに内向的じゃないだろ
シナリオに絡むような積極的な行動を取らせてもらえてないだけ
むしろ徹底して内向的で大人しいキャラだったら周囲から背中を押されて頑張る描写も増えるだろうし
ちょっと勇気を出してバトルするだけで成長したとみなされて今より目立てたかもしれない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:45:51.16 ID:0TnQnfwP0.net
>>780
SSでもクールを装ってたね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:47:11.33 ID:4gZSpwxK0.net
>>786
キモい腐女子はDPのホモシのが好きだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:52:21.88 ID:5EcjxgYz0.net
脚本が自分の得意分野から外れたキャラをうまく料理できないのが全てだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:43.50 ID:Fq9QXJP70.net
>>789
>>789
そうそう
腐女子の中で重度にきもい奴らがDPやXYのサトシにブヒブヒして、で節操なく色んなカプに手出したり、ヘイト小説とか書いてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:46.67 ID:0TnQnfwP0.net
得意分野から外れたからって古参組が
一視聴者でも不自然に思うミスするかね〜

歳取ったからド忘れが激しくなったのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:56:42.30 ID:f2d7nDr70.net
君ら腐女子に詳しいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:59:57.71 ID:Bcf9++DW0.net
>>783 >>792
子供向けで覚える事が多い戦闘システムなポケモンを
オジサンお爺さん達にやらせるのが間違いだよなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:03:35.20 ID:JHPSSDNx0.net
じゃあ岡田マリーでも連れて来るか
楽しいセレナが見れるかもしれない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:12:04.50 ID:A+KL4a030.net
ルチャブルの技構成は今のところフライングプレス、飛び膝蹴り、鋼の翼かな
あと1つ技があるとしたらどういう技がアニメで活かされるんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:14:12.32 ID:0TnQnfwP0.net
覚えられる技調べてみたが活かせそうなのが割とあった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:16:43.78 ID:vwWNPfFV0.net
セレナは基本どーでもいい
ユリーカはトレーナーじゃないから別にどーでもいい
シトロンはミアレジム以降はどーでもいい

サトシとピカチュウだけが
あ、やっぱどーでもいいわ



やばい。ミアレジム以降で面白くなりそうな要素が何一つない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:21:23.46 ID:at5gHNDZ0.net
全体的な脚本の質はむしろ上がってると思うんだけどなXY
DPはシリーズ構成の富岡が張り切って担当しまくってたから
かなり熱い話も多かったけど、それ以外は米村が期待されてたくらいだった気が
XYは他の脚本家が担当した回からも話を膨らませたり、繋げたりがしっかり出来てる印象がある
全体通して安定してるからか、特定の脚本家のみが叩かれてるわけじゃない現状はなんだかんだマシか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:23:05.07 ID:z03MKFMh0.net
正直セレナがあんな扱いだからサトシを中心に観たい自分としては非常に助かる
今更初心者とかやられてもうだるだけだしあのくらいの空気っぷりの方がいいのかもしれん

でもそれとは別にセレナはしっかり書けば視聴者戻ってきたかもしれんからそれは残念だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:31:07.40 ID:MqfMO1070.net
>>799
その分キャラや展開によって得意と苦手がはっきりしてるな
今まで苦手な部分を放置してきたツケがモロに顔を出してる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:38:47.63 ID:vwWNPfFV0.net
脚本は確かに面白くなってる
一話一話が丁寧な感じがするからな
ただ、レギュラー達のキャラクター性が明らかに弱い
この先何が起こるかって期待が全然持てない。セレナとユリーカはいわずもがな
サトシはぶれる事なくジム巡りをするだろうし、シトロンはミアレジムでシナリオが終了
で、この後どうすんの? って問うと、惰性で続ける未来しか見えない
これは脚本や構成が悪いんじゃなくてキャラクター達にしっかりと視聴者を惹きつける魅力が足りないからだと思うんだよね
キャラクターが魅力的なら、毎度毎度同じような事してても飽きずに見て貰えるはず
ロケット団のような、毎週毎週同じ事ばっかりしてた奴らがずっと続けてこられたのも、本人たちの魅力が十分にあったからだし
まー長くなっちゃってるけどよーするに、サトシ達はもっとバカになれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:44:50.79 ID:A+KL4a030.net
>>797
剣の舞やフェザーダンスみたいな変化技ならバトルの戦法に幅が広がりそうね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:57:17.57 ID:VGgVQf510.net
>>800
大友はともかくメイン視聴層の男児はセレナが活躍してても戻って来ないでしょ
それどころか目立ち方によっては敬遠しだす

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:02:34.71 ID:OPNzXOoEO.net
ディアンシー特別編の登場人物はポケモンオンリーの可能性ありそうだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:05:39.17 ID:mLIolw7q0.net
>>798>>802
セレナはフォッコの進化、シトロンは電気タイプを旅パーティに加えれば
ミアレジムの後でも成長や活躍が見込める
ただまあレギュラー1人1人で見た場合のパンチ力不足は否定できないゆえ
キャラ個人の活躍を前面に押し出さない回だと影薄くなりやすいだろうが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:19:50.44 ID:h3fnLODL0.net
今更セレナがコンテストみたいなことやり初めても微妙だし
せめてサトシにとって必要不可欠だと思わせる何かを担うようになってほしい
セレナの旅の動機はサトシだしサトシもセレナを必要だと思い誘ったんだから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:37:10.60 ID:p4ZIh6+B0.net
セレナメインの話書く為にサトシたちのキャラがおかしくなるくらいだったら、
セレナは女子力アピールしてるだけで成長は牛歩でも構わない

……セレナ(恋愛?)メイン回じゃないと、こんなにも違和感少ないのかと驚いた、前回の面出脚本

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:38:20.44 ID:vwWNPfFV0.net
>>806
問題は、セレナ達を成長させる意味が現時点で無い事だ
目標が無いんだ。成長しましたー!ってやっても、結局ふーんで終わるだけ
リーグに出る訳でも大会がある訳でもない。どこで成長した結果を見せればいいというのか?
リーグというクライマックスを控えてるサトシはまだいいが、他の三人は何のクライマックスも持ってない
正直カスミを彷彿とさせる。水ポケマスターを目指したものの、道中殆どやる事なくて最後は半ば強引な形で別れるハメになった
そしてこの三人はタケシと違ってシリーズを跨いで続投できるような器でもない

一応まだフレア団が残ってるから、そっちを期待しとくけど
ミアレジム後もまだ稼働しなかったら本気でダレるぞポケモンXY

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:44:46.41 ID:cwxMr68S0.net
ぶっちゃけ映画売りたいならゲノセクトの映画なんかテレビで流さない方が良いと思う

ゲノセクトはクソすぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:01:05.45 ID:DqHNaF0H0.net
ホルビーとマッギョが互換性として
イワパレス要員はどうなるのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:02:08.89 ID:DqHNaF0H0.net
全部リアルタイムで見たけどゲノセクトが一番良かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:05:31.43 ID:k2KfG39p0.net
BWならゲノが一番かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:09:34.22 ID:p4ZIh6+B0.net
去年のは、個人的には長編も短編も外れだったなあ
長編は引き延ばし、短編はとっちらかってるって感じで
一昨年のが、両方とも結構テンポ良くまとまってただけに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:29:22.72 ID:jWiWNdPH0.net
逆に面白いと思った映画は何よ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:30:10.30 ID:0TnQnfwP0.net
>>803
アニメには剣の舞を防御に使う奴もいたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:44:55.21 ID:k2KfG39p0.net
ツクシのストライクか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:59:10.56 ID:x32V9CCd0.net
>>815
最後に面白かったのはゾロアークだな
それより前だとAGとかになる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:04:44.41 ID:DqHNaF0H0.net
ゲノセクトとミュウツーで性質の違う速さを表現してるところとか好き

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:05:55.55 ID:0TnQnfwP0.net
普通に演技上手いのに市村ミュウツーの影響で
評価されてない高島ミュウツー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:12:08.42 ID:Bcf9++DW0.net
>>802 >>802
XYの何処が丁寧なんだよ。
ロケット団ごり押しの糞回ばっかじゃねーか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:28:47.71 ID:sxCHkSZu0.net
BWはビクティニだな
中盤のドレッドさんとサトシたちの対立を除けばポケモンとの触れ合いとかは歴代でトップレベルだと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:43:08.74 ID:sxCHkSZu0.net
>>811
ホルビーは見かけネタ枠(マッギョ)と真面目さ(イワパレス)を兼ね備えているイメージ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:13:20.42 ID:0TnQnfwP0.net
>>822
ビクティニは水樹の演技が叩かれてたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:54:45.60 ID:pklCVwgS0.net
なんつーか、本当につまんないスレだな
リメイクが無くDS終盤だったBW基準に考えても3年
RSリメイクもあるんだから4年近くやるだろうに
なんでもう終わった時の事考えてるのかなぁ
話を楽しく語ることもしてないしなんでこのスレに居るんだ

まあ、ほとんどがアンチだとは思うが抑えろよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:01:54.61 ID:sxCHkSZu0.net
>>825
心配性なんだよ、きっと
優しく見守ってあげよう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:06:23.46 ID:UZZXju0Ti.net
>>825
昨日はやけに多かったね
そんな奴らは無視して楽しく語り合えばいいと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:07:08.92 ID:OJVTkbyx0.net
今の所なにを楽しむのか分からんアニメだし

まぁ作画は金かかってるけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:27:35.55 ID:Kh2yJXrn0.net
うっちー声優大丈夫か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:06:54.59 ID:gals/oOz0.net
>>829
三間はゲストも一定のラインまでは上げられるから心配はしてない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:24:34.46 ID:Mc9IuAf/0.net
>>750
ポケモンサンデーだった時代は本当によかったなあ
戦隊やライダーと違ってゴルフやマラソンで放送休止なんてないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:25:31.64 ID:Eg8SLv3t0.net
しかしまぁ…アニメの戦闘シーン見るたびにゲームの戦闘がつくづくテンポ悪すぎるって思うんだよね…
「かわす」が実装されたんだから7世代はアクションゲーム寄りにならんもんか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:27:06.94 ID:5/nYfFyPi.net
スレチ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:26:46.57 ID:a6DbadaS0.net
アニメの戦闘なんて脚本ご都合通りだからなりたつんであって
ゲームに持ち込んだらクソゲー化必至
そのかわせもアニメと全然違うし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:29:13.43 ID:nIxOEQ3f0.net
サトシにメガシンカなしとはと思ってたけどコルニとメガルカリオ見てると他がかませ犬になるだけだから
主人公側に向かないと思い始めてきた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:32:46.69 ID:a6DbadaS0.net
BWの映画はケルディオとゲノセクトいいな
特にゲノセクトは魅せに徹した短編、
上手くまとめた長編と両方良かった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:39:02.48 ID:EKuWrH5y0.net
AGの映画は4つともみんな好き。AGは本当に名作揃いだった
DPはダークライとゾロアークが好きだな
BWは好きな映画が一つもない、全部微妙すぎた
無印は見たことないから知らんな
XYはまたAG並の名作が生まれることを期待してる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:41:06.56 ID:SzCjK4gb0.net
XYはゲームよりアニメの方が出来が良い不思議

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:42:16.73 ID:a6DbadaS0.net
>>838
不評にも言えるけどまだまとめなんて出せないわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:43:48.12 ID:SzCjK4gb0.net
ついでに一昨日の視聴率

*4.7% 19:00-19:30 TX_ポケットモンスターXY

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:45:54.71 ID:a6DbadaS0.net
マジなら下がったなー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:49:27.43 ID:Mc9IuAf/0.net
>>840
裏にはVS嵐や黄金伝説3時間SP、プレバトは勿論の事、
一昨日はそれらに加えてW杯の前日特番(日テレ)も入ってきたから、
そっちのチャンネルに変えていた家庭もあったかもしれないね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:49:59.33 ID:jVzy1SOr0.net
>>837
無印映画は是非観るべきだよ
ミュウツーは逆襲の後に我ココ観ると納得する
ルギアはフルーラが可愛いし
エンテイはバトルが燃えるし
セレビィは最後まで観てからもう一回観ると面白い
ラティはあの不思議な雰囲気がたまらん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:50:25.65 ID:Vy3w4Ta/0.net
ついに5%切ったか……コルニの人気持ってしても厳しいか
別に視聴率に拘るわけじゃないけどリアタイで視聴してる人は確実に減ったってことだよな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:50:42.29 ID:0TnQnfwP0.net
>>827
そんな奴等無視して楽しく語り合いたい奴が少ないんだけどな(特にBWの話題になると)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:51:23.95 ID:KW4kZg440.net
先週でメガルカリオがキチってたから下がるのは予想出来たぞ
特に問題ないと思う

プリキュアか何かで主人公が魚眼顔見せるという前代未聞の事をやった次の週も視聴率一時的に落ちたし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:51:25.53 ID:a6DbadaS0.net
無印はエンテイ一択
AGはルカリオが良かったぐらい
DPはシェイミ以降の3つだな
XY一発目は漫画見る限り微妙だがどうなるか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:51:44.08 ID:jVzy1SOr0.net
あと、無印の短編ならドキドキかくれんぼとなつやすみオススメ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:54:37.36 ID:at5gHNDZ0.net
ポケモン映画は割と人によって好きな作品違うから
どれも一定水準以上に面白いところはあるんだろう
ルカリオ映画の世界観と冒険してる感じが個人的に最もお気に入り
短編はピチューとピカチュウがなんか好きだったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:55:00.51 ID:VhbyM0V60.net
>>842
裏が強すぎたか…?
アニメポケモンって放送時間悪いよなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:56:28.87 ID:a6DbadaS0.net
後は前回や前回の予告やサブタイがつまらない、興味引かないなど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:58:25.27 ID:0TnQnfwP0.net
ルカリオ映画と言えばキッドは途中から協力者っぽく描かれてたけど
事件の引き金を起こしたのもコイツだったりする

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:00:11.46 ID:EKuWrH5y0.net
>>843
ラティの映画、以前から興味あったから近いうちに観てみるよ
評判高いみたいだしね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:00:53.41 ID:SzCjK4gb0.net
>>840
他局含めて全体的に落ちてる感じ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:04:08.44 ID:0TnQnfwP0.net
他局含めて全体的に落ちてても叩くのがアンチ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:11:52.60 ID:a6DbadaS0.net
来週休みだからズルズル引きずらないか気になる
生け花は面白そうだけどね
フォッコ動くし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:15:15.02 ID:at5gHNDZ0.net
ラティ映画の世界観と雰囲気は綺麗なものに徹していていいな
好きな映画名あげてる人はその映画のどういうところが好きか語ってくれると嬉しい

>>852
あの人、ハルカたちが白血球みたいなのに呑み込まれた後
さらっと諦めてサトシの方を助けに行くから、任務に忠実でドライな印象が強いな
事件の引き金になってしまったけど、協力もするわけだしで気にしてなさそうな感じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:20:20.70 ID:0TnQnfwP0.net
ラティ映画は事件の引き金になった怪盗姉妹についてはあまり語られないな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:22:07.22 ID:a6DbadaS0.net
>>858
「ポケモン殺した癖にあの扱いは酷い」みたいなのはよく見るし同意する

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:22:12.04 ID:BE9sZpDF0.net
あいつら懲りずに脱走したんだっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:29:56.24 ID:d6VzGuZs0.net
俺は、水の都の護神が一番好きだな
ラティアスがサトシにありがとうとか言われて頬染めたり↓2:33辺りのシーンとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=eWKzibGGFaI
ラティアスがカワイイシーンが多かったしサトシがちゃんと主人公してたし
結局最後にサトシにキスしたのは、どっちだったんだろ?
個人的にはラティアスだと思ってるけど結局公式発表ってなかったよね?

>>858
怪盗姉妹は、片方のポケモンがブラッキーじゃなくて何故アリアドス?って思ったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:41:37.76 ID:PvHit4K40.net
シトロンもサトシもやられてコルニのメガルカリオ当てにするって超絶糞な展開だったからね
セレナ、ユリーカは戦闘自体する気がないお荷物だし
他キャラageレギュラーsageの展開はつまらない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:45:06.77 ID:a6DbadaS0.net
別に当てにするにはいいけどその流れにするやり方が強引かつ不自然だったね
言うほど追いこまれてたか?尺のせいもあるだろうけど
これなら分断せずにキャンプ→R団襲撃で良かったんじゃないの
コルニとルカリオの間の関係が濃いのはとっくに判明してるし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:49:12.26 ID:at5gHNDZ0.net
女小悪党らしい内容の会話がノリ良くて結構好き>怪盗姉妹
ルギアのジラルダンの時と似たようなものを感じるなあの二人
あんなやつらがいる世界でもラティ兄妹は守りたいと思ったのは滾る

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:50:40.49 ID:PvHit4K40.net
メガシンカを制御するのがコルニとルカリオの課題だな(キリッ
って先週わかってるじゃん。今週なくてムスト山行ってても話つながるんじゃないの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:52:20.61 ID:FoHiiIQJ0.net
なんだかんだいっても、まだ今後に期待を抱いてる俺がいる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:55:58.03 ID:GolyPIHd0.net
まあ、サトシに関しては丁寧にやってるしな。
空気空気騒いでるけど先週と今週だけだし。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:57:26.40 ID:a6DbadaS0.net
フラグもないしこのままなんもないと捨て回が連続して流れたーぐらいの感覚だなあ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:02:08.33 ID:lU67c86fi.net
>>840
やはり私が正しかったな
クソット団なんて視聴率sageマンは二度と出てくるんじゃねえ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:08:13.46 ID:H8WxGK9LO.net
>>869
全くだ
ロケット団ごときにやられてると弱く見える(カルネとか)から出なくて良い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:08:18.21 ID:p4ZIh6+B0.net
>>868
フラグっつーなら、ルカリオvsルカリオの回でやたら頻繁なサトシの意味深なカットが挿入されてたのは、フラグだと思うが
回収されるかは分からないなんて言ってたら、フラグなんて全部そうだし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:09:29.94 ID:a6DbadaS0.net
いや、もっとはっきりした奴で

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:09:57.75 ID:a6DbadaS0.net
いや、もっとはっきりした奴で

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:11:16.66 ID:5/nYfFyPi.net
大事な事なので二度

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:16:21.52 ID:8Cj6LVjd0.net
まあサトシとアランでメガリザXYの共闘もしくは対決が有るだろ
2年後ぐらいに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:22:38.29 ID:OPNzXOoEO.net
ディアンシー役の人ってAGでカナタやってた人なのね
年齢的にカロスメンバーとほぼ同年代だけど声優経験はあまりないのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:24:24.46 ID:PvHit4K40.net
コルニ編ではサトシ側がかませ犬になるデメリットばかりなのに
メガリングもらうとかメリットが一切ないという

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:26:12.93 ID:LDUNUtz50.net
とりあえず、スカイバトルの時にヤヤコマ進化だな

879 :そんなに経たないよ粕@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:26:55.88 ID:MQpR72EJO.net
ACT2が待ってるぞ♪

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:30:33.23 ID:DuMXv1a0i.net
>>876
カナタとか勿体ない類のライバルだったな…
唯一の同性ライバルだったのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:33:11.60 ID:5/nYfFyPi.net
サトシ「わが心に答えよキーストーン!進化を超えろ、メガシンカ!」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:33:24.86 ID:p4ZIh6+B0.net
>>877
そんなのいつものことと言うか、コルニのキャラを考えると、まだ大分マシと言うか……
ましてや今回の件は、サトシにとって他山の石になるだろうし、メリットは相当ある方だと思う

親子喧嘩に半ば無理矢理巻き込まれて、噛ませ犬にされて和解のダシに使われるとか、
サトシさんはそんな理不尽慣れ過ぎて文句ひとつ言わないお方ですから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:37:45.79 ID:PvHit4K40.net
一話完結ならいいけど本編4週も5週も潰してやるだけの価値あるかってこと
その中で進化とか新たな手持ちとかメガリングもらえるならいいけど5週やって何もないのはどうよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:37:52.41 ID:p6l0hCXx0.net
>>877
リザードンナイトくらいお土産にくれればいいのに

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:41:48.46 ID:cK7G5BOF0.net
ぶっちゃけ今回の話をすっ飛ばしても話成立しそう

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200