2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:40:11.83 ID:rGizG8xc0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 63
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402701680/

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:04:31.06 ID:1lWpd/lGO.net
おばあさんがメガクチート持ってるってなんかすごいなw
アイツ瞬獄殺みたいな技あっただろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:08:42.45 ID:HQAI8Nxl0.net
映画の前哨をやるよりはAct2やってほしかったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:09:19.94 ID:gs45iILS0.net
>>739
うわぁ…
映画で2週も潰れるとか痛いな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:11:06.67 ID:wEa82Ub/0.net
>>739
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/trailer/
7/24「スカイバトル!?ルチャブル対ファイアロー!!」
7/31「うつしみの洞窟!鏡の国のサトシとサトシ!?」
じゃないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:13:38.89 ID:+kitd+UD0.net
相変わらずこのスレは不満ばっかだなw
外との温度差がすげえ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:14:33.08 ID:H2SiQQAf0.net
鏡の国は腐女子ぶっしゃーな回だな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:15:38.76 ID:+f9ohM1m0.net
ID:Myay99jK0 この戦闘力はスゴイ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:15:57.02 ID:MyZ4DrIC0.net
イーブイフレンズをやるとしたら映画公開から半月くらいたった頃かな
それでも一週潰れることになるけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:17:05.43 ID:MzU3Krim0.net
イーブイ秋山フレンズまたやらねえかなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:17:59.57 ID:+kitd+UD0.net
>>746
ヤバすぎワロタ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:21:35.66 ID:+YfcKUyU0.net
ポケスマ復活しねえかなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:22:28.00 ID:z3RK8jIK0.net
>>743
申し訳ない。某所からの情報だったがデマだったようだ

◆今後の放送予定
6/26 放送休止

7/3 #33(#34)「メガルカリオ対メガクチート!メガシンカの絆!!」
ムスト山に辿り着いたサトシたちは、メープルというおばあさんと出会う。そこでルカリオはメープルのクチートと
メガシンカバトルをすることになったが、メガルカリオはまたしても暴走、メガクチートに圧倒される。敗れたコルニは、
メープルから修行を課されることになったが、その修行の内容はメガシンカには全く関係無さそうな「生け花」で…
≫脚本=藤田伸三 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明

7/10 #34(#35)「森のチャンピオン!ルチャブル登場!!」
決め技"フライングプレス"を一緒に完成させようと、サトシとルチャブルは特訓を行うのだが!?
≫脚本=武上純希 演出・絵コンテ=末田宜史 作画監督=緒方厚

7/17 ポケモン映画2時間SP
・劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」
・「鉱国のプリンセス ディアンシー」

7/24 #35(#36)「スカイバトル!?ルチャブル対ファイアロー!!」

7/31 #36(#37)「うつしみの洞窟!鏡の国のサトシとサトシ!?」

※放送日未定 #24「海底の城!クズモーとドラミドロ!!」
ミュライユ海岸で水中考古学者の夫婦と知り合ったサトシたち。2人はこの海岸の海流に沈没していると推測する豪華客船
カッスラー号≠フ調査に来ており、サトシたちは手伝いをすることに。一方、豪華客船の存在を聞きつけたロケット団も
財宝ゲットを狙っていて……。
≫脚本=藤田伸三 演出・絵コンテ=吉村文宏 作画監督=斉藤圭太、郷津春奈

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:23:05.42 ID:1PPmP7Fj0.net
レジアイレレジアイレジアイス

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:23:56.98 ID:gs45iILS0.net
>>750
ポケテレこの前初めて見たけどクッソつまんなかった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:25:23.39 ID:H2SiQQAf0.net
>>750
アニメ見たらライダーに変えりゃええ

755 :名無し:2014/06/20(金) 23:33:06.06 ID:4M0xmr4VC
この中にセレナがポケモンゲットしそうな回ある?
まさかシリーズ第一作目のポケモンレギュラーでみまだにポケモン一匹のヒロインやレギュラーでそんなキャラいるわけないよな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:37:05.92 ID:Myay99jK0.net
>>742
今週やった糞回やるよりマシだろ
ナルトや野球も合わせてガンガン潰していいわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:42:14.80 ID:1cXK7HnUO.net
前にも言ったが脚本家に文句を言うなら君達は面白い脚本を書けるのか?
脚本を考えるのがどれだけ大変かわからんのかね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:42:59.83 ID:bX1Vfist0.net
何かこういう荒らしに引き合いに出されてヘイト集めるオチになるナルトと野球が可哀想になってくる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:44:07.86 ID:zYagmwxx0.net
コルニ編は主人公実質交代してるからこそ密の濃い話にすべきだったけどもう放送されたものは仕方ない

ところでXYのロケット団に何故不満が出て来ているのかちょっと考えてみた
そもそもロケット団は生意気な少年であるサトシからみた間抜けな大人の象徴
また影の主役として作られたキャラクターなんだよな
しかし今ではサトシが成長し、また一回シリアスやって間抜けな大人でなくなり
BW時代の動きから影の主役でもなくなってしまっている
以上の理由からもう初代のノリでやるのは役割的に限界があるのかもしれん
それで毎週出ていると本質が失われて形だけが残ってるように見える

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:45:55.92 ID:dWGgtOx40.net
>>757
それプロスポーツスレとかで批判してる人に対して
じゃあお前らはプロスポーツ選手と同じぐらいのプレーができるのか?
と言うのと同じぐらいアホな質問だぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:47:37.22 ID:wEa82Ub/0.net
芸人の批判にじゃあお前らは面白い事できるのかと返したりとかもね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:49:18.32 ID:1a6l7M/M0.net
正直今回ばかりは素人の俺でさえもっと上手くできただろうと思わざるをえない

でもギャグで面白いのってロケット団ばかりなんだよなぁ
あいつらいなかったらギャグが萎むよ脚本というよりも中の人達の賜物なのかもしれんが
マイマイーカカモーンヌ!とか
「メガ進化よりすごい(中略)ニャースが乗り込む!」「えっ何だって?」「メガ進化よりすごいry」とか
「まんまのネーミング…」「あたしもそう思ったのよ」とか
「いいこと思いついた」「流石だぜ」「それは言い考えニャ」「まだ何も言ってないけど」とか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:52:46.56 ID:JPnDAjwtO.net
ルチャブルさっそくかませwww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:57:13.58 ID:SJW8HBo60.net
剛力彩芽批判してる人も剛力と同じくらい番組やCMに出演して剛力と同じくらい人気になれるの?って聞かれたら困るよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:57:34.42 ID:80ryqNBi0.net
そもそもロケット団が出て文句言ってるのって殆ど同じ奴だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:59:32.74 ID:nIbotEUY0.net
サトシってマジでユリーカにだけは態度そっけないな
シトロンの料理は最高だぜーって誉めまくりなのに
手伝ったアピールするユリーカにはありがとうの一言だけとか・・・
そうなのか!ってリアクションくらいしてもいいだろうに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:00:41.47 ID:GolyPIHd0.net
>>765
コピペみたいに同じ文章だしな。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:03:36.34 ID:eshz/t+X0.net
サトシはロリコンじゃないんだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:06:06.00 ID:0TnQnfwP0.net
性格的にはサトシとユリーカは似た者同士な方なんだけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:09:51.40 ID:Bcf9++DW0.net
>>765 >>765-763
お前らみたいなチンパンジー以下の馬鹿が何ほざこうが、ロケット団は不要だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:21.52 ID:Vy3w4Ta/0.net
アニポケ見返してるけどほんと面白いなxy
ユリーカは色んなポケモンと触れ合ってほしいし、シトロンも成長していってほしい
サトシもカロスリーグ頑張ってくれ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:15:09.37 ID:2TeS+A8f0.net
BWでロケット団の性格変わりすぎてたとえコミカルに戻っても
ニャース以外ムサシとコジロウに似ている別の人としかみえない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:17:17.89 ID:eshz/t+X0.net
>>772
BWのあいつらはサカキの手で頭にチップかなんか埋め込まれてたんじゃないかってな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:21:47.32 ID:Jj+6q2qz0.net
>>771
XYってレギュラーもう一人いた気がするんだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:21:52.91 ID:GolyPIHd0.net
コルニ特集直後にサトシのメイン回が続くあたり、一応バランスは考えてるんだろうさ。
セレナはタケシポジだから知らん。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:22:10.51 ID:VOnSAdQ20.net
>>561
歴代ヒロインの中で一番サトシに好意を持っていて
サトシの嫁ともてはやされていたキャラが
実はサトシとの距離が一番離れていたとか皮肉だな

>>772
ニャース裏切り回とか一線越えててR団じゃねえと思ったわ
あの時のサトシの対応も普段ああゆう事やられたら怒るようなキャラなのに
「楽しかったぜー!」とかマジ気味悪かったし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:23:47.80 ID:oUnAjCkl0.net
これってクズモー回がもし放送されてたらルチャブルは映画に先行登場してたってことになるのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:25:11.62 ID:4+aWbrRG0.net
はっきり言って、セレナはヒロインとして出す必要性があったのかね?
とりあえず新作ゲームの女主人公を引っ張り出して、それでサトシと既に強力なフラグがあったなんていう
訳の分からん後付け設定入れて、それで話題作りと視聴者釣りがしたかっただけなんじゃないのか?
スタッフもたったこれだけでセレナのキャラ付けにすっかり満足しきっちゃって、
シトユリ兄妹と違って、ろくに丁寧にキャラ作りなんてしなかったんだろうな
その結果、見事に扱いに困るというツケが回ってきたってわけだ
サナ達3人組を出すんなら、ゲーム版通り博士に選ばれた5人組の一人として出せば良かったのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:26:07.71 ID:Bcf9++DW0.net
>>772-770 >>776
馬鹿か、テメーらはロケット団は冷酷人でなしが普通なんだよw
コミカルな方が有り得ねえっつのw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:28:09.41 ID:eshz/t+X0.net
>>779
うん。ピカチュウに出会う前のあいつらはクールでスタイリッシュなエリートのはずだったんだよな
どうしてこうなった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:29:23.81 ID:Lov2ZNqT0.net
>>778
これ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:35:32.28 ID:EB11DArA0.net
セレナはフォッコがいないと目立ちにくいけどコルニは別にルカリオがいなくても目立てるんだよね
これは前者が内向的な性格で後者が外向的な性格だからかも知れないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:35:33.63 ID:5EcjxgYz0.net
まあ脚本陣も高齢化してきたからこれ以上話の幅を広げるのは難しそうだし
次のシリーズで脚本家を大幅に入れ替えるのがいいんじゃないかな?
武上なんか来年で還暦だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:38:18.86 ID:A+KL4a030.net
鉱国のプリンセス ディアンシーって昨年の神速のゲノセクトのバージルが主役だったあれみたいなやつか
これもまたXY登場済みのゲストの誰かが主役になってサトシ達は最後に少し登場するってやつかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:39:17.90 ID:Fq9QXJP70.net
>>776
そう?あのサトシ、いいなって思ったけど
BWの頃までのサトシは本当可愛かった
XYになってからサトシきもい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:41:14.49 ID:GolyPIHd0.net
BWのサトシが好きとかキモい腐女子くらいだろ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:41:19.91 ID:l3U3ueVn0.net
>>782
セレナってそんなに内向的じゃないだろ
シナリオに絡むような積極的な行動を取らせてもらえてないだけ
むしろ徹底して内向的で大人しいキャラだったら周囲から背中を押されて頑張る描写も増えるだろうし
ちょっと勇気を出してバトルするだけで成長したとみなされて今より目立てたかもしれない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:45:51.16 ID:0TnQnfwP0.net
>>780
SSでもクールを装ってたね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:47:11.33 ID:4gZSpwxK0.net
>>786
キモい腐女子はDPのホモシのが好きだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:52:21.88 ID:5EcjxgYz0.net
脚本が自分の得意分野から外れたキャラをうまく料理できないのが全てだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:43.50 ID:Fq9QXJP70.net
>>789
>>789
そうそう
腐女子の中で重度にきもい奴らがDPやXYのサトシにブヒブヒして、で節操なく色んなカプに手出したり、ヘイト小説とか書いてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:46.67 ID:0TnQnfwP0.net
得意分野から外れたからって古参組が
一視聴者でも不自然に思うミスするかね〜

歳取ったからド忘れが激しくなったのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:56:42.30 ID:f2d7nDr70.net
君ら腐女子に詳しいな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:59:57.71 ID:Bcf9++DW0.net
>>783 >>792
子供向けで覚える事が多い戦闘システムなポケモンを
オジサンお爺さん達にやらせるのが間違いだよなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:03:35.20 ID:JHPSSDNx0.net
じゃあ岡田マリーでも連れて来るか
楽しいセレナが見れるかもしれない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:12:04.50 ID:A+KL4a030.net
ルチャブルの技構成は今のところフライングプレス、飛び膝蹴り、鋼の翼かな
あと1つ技があるとしたらどういう技がアニメで活かされるんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:14:12.32 ID:0TnQnfwP0.net
覚えられる技調べてみたが活かせそうなのが割とあった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:16:43.78 ID:vwWNPfFV0.net
セレナは基本どーでもいい
ユリーカはトレーナーじゃないから別にどーでもいい
シトロンはミアレジム以降はどーでもいい

サトシとピカチュウだけが
あ、やっぱどーでもいいわ



やばい。ミアレジム以降で面白くなりそうな要素が何一つない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:21:23.46 ID:at5gHNDZ0.net
全体的な脚本の質はむしろ上がってると思うんだけどなXY
DPはシリーズ構成の富岡が張り切って担当しまくってたから
かなり熱い話も多かったけど、それ以外は米村が期待されてたくらいだった気が
XYは他の脚本家が担当した回からも話を膨らませたり、繋げたりがしっかり出来てる印象がある
全体通して安定してるからか、特定の脚本家のみが叩かれてるわけじゃない現状はなんだかんだマシか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:23:05.07 ID:z03MKFMh0.net
正直セレナがあんな扱いだからサトシを中心に観たい自分としては非常に助かる
今更初心者とかやられてもうだるだけだしあのくらいの空気っぷりの方がいいのかもしれん

でもそれとは別にセレナはしっかり書けば視聴者戻ってきたかもしれんからそれは残念だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:31:07.40 ID:MqfMO1070.net
>>799
その分キャラや展開によって得意と苦手がはっきりしてるな
今まで苦手な部分を放置してきたツケがモロに顔を出してる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:38:47.63 ID:vwWNPfFV0.net
脚本は確かに面白くなってる
一話一話が丁寧な感じがするからな
ただ、レギュラー達のキャラクター性が明らかに弱い
この先何が起こるかって期待が全然持てない。セレナとユリーカはいわずもがな
サトシはぶれる事なくジム巡りをするだろうし、シトロンはミアレジムでシナリオが終了
で、この後どうすんの? って問うと、惰性で続ける未来しか見えない
これは脚本や構成が悪いんじゃなくてキャラクター達にしっかりと視聴者を惹きつける魅力が足りないからだと思うんだよね
キャラクターが魅力的なら、毎度毎度同じような事してても飽きずに見て貰えるはず
ロケット団のような、毎週毎週同じ事ばっかりしてた奴らがずっと続けてこられたのも、本人たちの魅力が十分にあったからだし
まー長くなっちゃってるけどよーするに、サトシ達はもっとバカになれ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:44:50.79 ID:A+KL4a030.net
>>797
剣の舞やフェザーダンスみたいな変化技ならバトルの戦法に幅が広がりそうね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:57:17.57 ID:VGgVQf510.net
>>800
大友はともかくメイン視聴層の男児はセレナが活躍してても戻って来ないでしょ
それどころか目立ち方によっては敬遠しだす

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:02:34.71 ID:OPNzXOoEO.net
ディアンシー特別編の登場人物はポケモンオンリーの可能性ありそうだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:05:39.17 ID:mLIolw7q0.net
>>798>>802
セレナはフォッコの進化、シトロンは電気タイプを旅パーティに加えれば
ミアレジムの後でも成長や活躍が見込める
ただまあレギュラー1人1人で見た場合のパンチ力不足は否定できないゆえ
キャラ個人の活躍を前面に押し出さない回だと影薄くなりやすいだろうが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:19:50.44 ID:h3fnLODL0.net
今更セレナがコンテストみたいなことやり初めても微妙だし
せめてサトシにとって必要不可欠だと思わせる何かを担うようになってほしい
セレナの旅の動機はサトシだしサトシもセレナを必要だと思い誘ったんだから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:37:10.60 ID:p4ZIh6+B0.net
セレナメインの話書く為にサトシたちのキャラがおかしくなるくらいだったら、
セレナは女子力アピールしてるだけで成長は牛歩でも構わない

……セレナ(恋愛?)メイン回じゃないと、こんなにも違和感少ないのかと驚いた、前回の面出脚本

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:38:20.44 ID:vwWNPfFV0.net
>>806
問題は、セレナ達を成長させる意味が現時点で無い事だ
目標が無いんだ。成長しましたー!ってやっても、結局ふーんで終わるだけ
リーグに出る訳でも大会がある訳でもない。どこで成長した結果を見せればいいというのか?
リーグというクライマックスを控えてるサトシはまだいいが、他の三人は何のクライマックスも持ってない
正直カスミを彷彿とさせる。水ポケマスターを目指したものの、道中殆どやる事なくて最後は半ば強引な形で別れるハメになった
そしてこの三人はタケシと違ってシリーズを跨いで続投できるような器でもない

一応まだフレア団が残ってるから、そっちを期待しとくけど
ミアレジム後もまだ稼働しなかったら本気でダレるぞポケモンXY

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:44:46.41 ID:cwxMr68S0.net
ぶっちゃけ映画売りたいならゲノセクトの映画なんかテレビで流さない方が良いと思う

ゲノセクトはクソすぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:01:05.45 ID:DqHNaF0H0.net
ホルビーとマッギョが互換性として
イワパレス要員はどうなるのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:02:08.89 ID:DqHNaF0H0.net
全部リアルタイムで見たけどゲノセクトが一番良かった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:05:31.43 ID:k2KfG39p0.net
BWならゲノが一番かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:09:34.22 ID:p4ZIh6+B0.net
去年のは、個人的には長編も短編も外れだったなあ
長編は引き延ばし、短編はとっちらかってるって感じで
一昨年のが、両方とも結構テンポ良くまとまってただけに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:29:22.72 ID:jWiWNdPH0.net
逆に面白いと思った映画は何よ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:30:10.30 ID:0TnQnfwP0.net
>>803
アニメには剣の舞を防御に使う奴もいたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:44:55.21 ID:k2KfG39p0.net
ツクシのストライクか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:59:10.56 ID:x32V9CCd0.net
>>815
最後に面白かったのはゾロアークだな
それより前だとAGとかになる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:04:44.41 ID:DqHNaF0H0.net
ゲノセクトとミュウツーで性質の違う速さを表現してるところとか好き

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:05:55.55 ID:0TnQnfwP0.net
普通に演技上手いのに市村ミュウツーの影響で
評価されてない高島ミュウツー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:12:08.42 ID:Bcf9++DW0.net
>>802 >>802
XYの何処が丁寧なんだよ。
ロケット団ごり押しの糞回ばっかじゃねーか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:28:47.71 ID:sxCHkSZu0.net
BWはビクティニだな
中盤のドレッドさんとサトシたちの対立を除けばポケモンとの触れ合いとかは歴代でトップレベルだと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:43:08.74 ID:sxCHkSZu0.net
>>811
ホルビーは見かけネタ枠(マッギョ)と真面目さ(イワパレス)を兼ね備えているイメージ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:13:20.42 ID:0TnQnfwP0.net
>>822
ビクティニは水樹の演技が叩かれてたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:54:45.60 ID:pklCVwgS0.net
なんつーか、本当につまんないスレだな
リメイクが無くDS終盤だったBW基準に考えても3年
RSリメイクもあるんだから4年近くやるだろうに
なんでもう終わった時の事考えてるのかなぁ
話を楽しく語ることもしてないしなんでこのスレに居るんだ

まあ、ほとんどがアンチだとは思うが抑えろよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:01:54.61 ID:sxCHkSZu0.net
>>825
心配性なんだよ、きっと
優しく見守ってあげよう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:06:23.46 ID:UZZXju0Ti.net
>>825
昨日はやけに多かったね
そんな奴らは無視して楽しく語り合えばいいと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:07:08.92 ID:OJVTkbyx0.net
今の所なにを楽しむのか分からんアニメだし

まぁ作画は金かかってるけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:27:35.55 ID:Kh2yJXrn0.net
うっちー声優大丈夫か

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:06:54.59 ID:gals/oOz0.net
>>829
三間はゲストも一定のラインまでは上げられるから心配はしてない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:24:34.46 ID:Mc9IuAf/0.net
>>750
ポケモンサンデーだった時代は本当によかったなあ
戦隊やライダーと違ってゴルフやマラソンで放送休止なんてないし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:25:31.64 ID:Eg8SLv3t0.net
しかしまぁ…アニメの戦闘シーン見るたびにゲームの戦闘がつくづくテンポ悪すぎるって思うんだよね…
「かわす」が実装されたんだから7世代はアクションゲーム寄りにならんもんか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:27:06.94 ID:5/nYfFyPi.net
スレチ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:26:46.57 ID:a6DbadaS0.net
アニメの戦闘なんて脚本ご都合通りだからなりたつんであって
ゲームに持ち込んだらクソゲー化必至
そのかわせもアニメと全然違うし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:29:13.43 ID:nIxOEQ3f0.net
サトシにメガシンカなしとはと思ってたけどコルニとメガルカリオ見てると他がかませ犬になるだけだから
主人公側に向かないと思い始めてきた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:32:46.69 ID:a6DbadaS0.net
BWの映画はケルディオとゲノセクトいいな
特にゲノセクトは魅せに徹した短編、
上手くまとめた長編と両方良かった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:39:02.48 ID:EKuWrH5y0.net
AGの映画は4つともみんな好き。AGは本当に名作揃いだった
DPはダークライとゾロアークが好きだな
BWは好きな映画が一つもない、全部微妙すぎた
無印は見たことないから知らんな
XYはまたAG並の名作が生まれることを期待してる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:41:06.56 ID:SzCjK4gb0.net
XYはゲームよりアニメの方が出来が良い不思議

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:42:16.73 ID:a6DbadaS0.net
>>838
不評にも言えるけどまだまとめなんて出せないわ

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200