2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:40:11.83 ID:rGizG8xc0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 63
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402701680/

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:09:14.22 ID:aIZmdTil0.net
ドッチ―ニョは実写パートのグダグダ感が逆に面白かった
後心のファンファーレは良い歌だった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:09:42.57 ID:1a6l7M/M0.net
まあサマーキャンプ回でここの評価が覆ることを願うよ
セレナがどうこうよりも脚本がちゃんと使えてないんじゃないかって気持ちがでかくなってきた
はぐれた時とか誰かにセレナ呼ばせろよ…脚本わざとなのかよ…ってうんざりした
膨らませる設定は色々あるのにわざと使ってないのかってぐらい
中途半端に一回だけ料理させたのも何がしたかったのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:10:00.09 ID:Myay99jK0.net
>>559
バトルもギャグも大して良くないから、面出以外リストラで良いわ
こないだ園田が久々にTVやったけど武上か藤田と勘違いするくらい酷くてビックリしたわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:10:01.49 ID:nc+jlefQ0.net
シンフォニーは何故2回やったのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:10:33.52 ID:AUHgXmsgi.net
今の歌も結構好きだけどタイプワイルドを超える歌は出ないかも
あれは映像補正もあるけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:10:54.51 ID:MuhPFMNb0.net
というかこの調子でいくとトロバもどうなるのか
例によって性格改変したり性格は原作基準でも扱いに困って空気となる不安が

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:11:12.26 ID:idj3GUF40.net
お・ね・え・さ・ん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:11:48.23 ID:8KDijG6Q0.net
EDだけどキャラソンとか無いんかな。
個人的にはユリーカに歌ってほしいんだが
サトシは最後のOPで歌ってほしいわ。そっちの方が盛り上がる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:11:54.36 ID:MzU3Krim0.net
>>556
確かにあのアレンジは劣化でしかないな
歌詞だけ二番に差し替えれば良かっただろうにな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:12:09.20 ID:rnUoDCrG0.net
>>576
あれは糞曲というよりネタ曲

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:13:03.87 ID:Myay99jK0.net
>>565
まだクソニーに汚染されて無いときだな、それ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:14:04.40 ID:eLw1X8TR0.net
君の胸にLaLaLaっていい曲だった気がするんだが
たった12話しか使われてないのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:14:25.87 ID:idj3GUF40.net
みてみてこっちっちーはBWだっけ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:14:41.51 ID:JESOuCJT0.net
>>569
セレナはともかく今回のサトシはそうでも無いと思うけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:15:04.05 ID:Myay99jK0.net
>>574
EDはまだしもOPを肯定するなんてありえないよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:16:08.62 ID:H2SiQQAf0.net
ユウキリンリンゲンキハツラーツ
キョウミシンシンイキヨウヨー
ララーラーラーラーラー
ララーラーラーラーラー

本編でこれ連発してたせいでトラウマになってる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:17:40.69 ID:Myay99jK0.net
>>583
元々八百長しないとジムリにも勝てないしな
ロケット団相手ですら本気出されたら今週の糞回みたいな醜態晒す無能だし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:17:48.67 ID:Mt+C0opo0.net
>>583
最初はそう思ってたが、最近シトロンより影薄い
分断された時コルニと居るのサトシにしたほうが話に発展させやすかったと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:17:55.32 ID:eLw1X8TR0.net
それAGだっけか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:18:19.96 ID:SJW8HBo60.net
>>572
面出もリストラで脚本家総とっかえした方がいいよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:18:52.67 ID:rnUoDCrG0.net
シンフォニックメドレーとは何だったのか
そしてDP版とかさらに誰得

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:19:57.52 ID:idj3GUF40.net
そこに空があるからは誰もが認める名曲

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:20:23.96 ID:AUHgXmsgi.net
>>584
偽サトシ回あたりからオープニングもマシにはなった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:21:25.55 ID:JESOuCJT0.net
>>587
俺は特別影薄いとかは思ってないから個人の感じ方次第だな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:21:31.34 ID:Myay99jK0.net
>>585
今の糞OPの前はアドアドとそれがぶっちぎりで大嫌いだったわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:21:46.78 ID:dWGgtOx40.net
サトシも20話超えたあたりから微妙な感じがするようになってきたな
負けも多いから余計にそう感じるのかもしれないがあまり活躍してる印象がない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:22:04.84 ID:MuhPFMNb0.net
スタッフ的にはこうだったりしてな

サトシ:もう飽きた
セレナ:この子使いにくい
シトロン:とりあえずメカ作らせよう
ユリーカ:かわいいけどバトルできない・・・・・

で諸々のストレスをコルニで発散させていると

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:22:11.92 ID:eLw1X8TR0.net
今はいろいろ不安があるが今度こそシンオウリーグ以上のものを作ってくれるって期待してる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:22:57.69 ID:+YfcKUyU0.net
なんか行動範囲が森の中ばっかだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:23:01.78 ID:Myay99jK0.net
>>592
ねえよ、糞OPはちょっと変えようが糞

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:23:56.90 ID:VNp5ecF70.net
新たな誓いかサイコーエブリディが個人的に一番だな
最近はベストウイッシュの良さに気づいたわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:03.50 ID:aBRFD7w10.net
XYはOPの戦闘シーンが熱い感じで良いな
OPにガッツリ戦闘シーン入ってるのが俺の好み超ストライク
あとはスパートレベルの曲が来れば完璧なんだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:11.26 ID:nc+jlefQ0.net
最初のOPってのはさぁ
その世代の顔となる曲だからねぇ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:16.92 ID:WQW5ZyHn0.net
ぶっちゃけサトシなんて飽きるほどキャラ濃くないだろ
あらゆる方向性からのリスクを回避した戦い以外に無趣味無欲の人物になってるし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:24.42 ID:Mt+C0opo0.net
>>597
ライバル作らないとリーグもりあがらない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:42.85 ID:Myay99jK0.net
>>597
ねえよ、OLMは視聴者を嘆かせる仕事しか出来ねえ糞会社

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:45.13 ID:qXWtcm6h0.net
タイプ羅列の歌は水 草 電気 虫 鳥 ガス〜ってのが印象に残ってる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:53.51 ID:u80dJ6po0.net
まじでユウスケやめてほしい
アラン編で流すのもやめてほしい
ださすぎる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:25:39.03 ID:BdteF3ez0.net
こういうのアニメにあるとわくわくする
http://i.imgur.com/L4cbo4J.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:25:39.78 ID:rnUoDCrG0.net
同じ歌手作詞作曲でもGROWLY DAYは名曲なのにアドアドはどうしてああなった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:25:49.11 ID:+YfcKUyU0.net
シンジ戦はシンオウだけのメンバーよりもごちゃ混ぜのメンバーでのバトルが見てみたかったわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:27:55.15 ID:qJFh3I880.net
>>587
まぁコルニ編終わったら連続でメイン回あるんで
今みたいな一時同行キャラに話使い過ぎるとレギュラーがその煽りを受けるからあまりよろしくないな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:28:10.23 ID:dWGgtOx40.net
>>597
強いライバルという決定的に足りない要素がある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:28:12.32 ID:aBRFD7w10.net
>>608
これ良いよな
バトルのたびに毎回期待しちゃう
軽いバトルの時は使ってくれないケド

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:28:41.73 ID:+f9ohM1m0.net
タケシ「また俺がレギュラーに、復帰した方がいいのか?」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:29:20.88 ID:Myay99jK0.net
>>603
面白味のないテンプレ無個性だからスタッフも飽きてんだよ
10歳のくせにトランクスの柄も、水着のセンスもダサいし
つか今時10代でトランクス穿いてる事自体がダサいけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:29:49.48 ID:bX1Vfist0.net
>>608
アバター採用の都合とはいえゲームでこれが廃止されたのはマジでガッカリだった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:30:05.10 ID:XsMyvPp7I.net
いまのOPは結構すきなんだけどな
歌ってる奴なんでべつに気にならないし
ブンシャカもノリがよくてかなり好き
漫画や小説なんかもそうだけど作者や歌い手
が品性やらを求めるのってよくわからん
作品がよければ俺は作ったやつが犯罪者だろうがなんだろうが気にならないんだけどな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:32:11.87 ID:XsMyvPp7I.net
アンチじゃないけどロケット団に関しては
出番を工夫したり新たに人間の仲間増やしたりして
テコ入れはしてほしいな、出てきたら毎回おんなじ
展開になるし、ちょっとマンネリだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:32:20.50 ID:dWGgtOx40.net
>>611
別にレギュラーもそれなりに活躍すればある程度長くてもいいんだが
今回みたいにレギュラー全員傍観者な上ボコボコにやられる役ではな…
何というかフラストレーションの溜まる展開だわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:32:29.24 ID:Myay99jK0.net
>>617
本人様?
さっさと歌手やめろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:32:37.50 ID:rnUoDCrG0.net
>>615
じゃあお前が求める面白い主人公ってどんなのよ?
アラン()とかシンジ()

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:34:52.51 ID:SJW8HBo60.net
アランの方がサトシの何百倍もいいな結構かっこいいし男性声優だし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:35:07.70 ID:Myay99jK0.net
>>618
ロケット団は本来リストラで良いんだよ
AGからしつこく言ってるが、こいつらが必要な回なんて1話たりともねえよ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:35:45.36 ID:wEa82Ub/0.net
っていうか辺り外れがあるんだからシリーズだけで決めるのは良くない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:36:34.01 ID:VNp5ecF70.net
>>615
今の十代ってやっぱ伸縮性のあるボクサーパンツをはいているのかね

質問なんだけど風のメッセージってDPのどの辺りで使われたの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:36:35.51 ID:rnUoDCrG0.net
>>622
なんだ結局腐女子か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:39.33 ID:XsMyvPp7I.net
>>620


>>623
いやxyに入ってか頑張ってはいるし
序盤は結構面白かったんだが
最近は段々と前のマンネリだったころのロケット団に戻りつつあるなと
それでもまだ面白い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:39.48 ID:SJW8HBo60.net
>>626
黙れ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:42.19 ID:8Yt6SdV20.net
この閉塞感の原因は10年以上出やってる癖に特に進歩の見られない無能老害脚本の割合が大きいしこれではいくら作画や演出が良くても意味がない
以外の脚本書いてる奴全員引きずりおろせ中でも園田武上藤田大橋は特に癌過ぎるから即刻

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:45.23 ID:+YfcKUyU0.net
ロケット団いなくても全く問題ないよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:48.08 ID:Myay99jK0.net
>>621
サザエさんより脳みそがシジイな無能ポケモンスタッフには魅力のある主人公なんて作れねえからアニメ打ちきりで

>>622
サトシよりはマシ程度のつまらんキャラだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:48.19 ID:rnUoDCrG0.net
>>625
プラチナが出る前あたりまでかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:38:27.21 ID:rnUoDCrG0.net
>>628
図星かよwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:38:46.86 ID:VNp5ecF70.net
>>632
サンクス
丁度アニポケを見れなかった時期か…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:39:06.10 ID:MuhPFMNb0.net
>>622
でも長期アニメの主人公には女性声優の方が向いてるんだよな
10年以上同一主人公で継続したアニメで男性主人公のアニメは現状では存在しないし
世間一般向きには女性声優が担当する方が長持ちしやすい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:39:22.72 ID:XsMyvPp7I.net
>>630
まぁなw
でも他の敵をだしてもロケット団ともろ被りか
無駄にシリアスになるような
でも他の団員をギャグキャラとしてだしてもいいかも
ゲームじゃロケット団はもう関係ないし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:39:52.25 ID:AUHgXmsgi.net
>>618
ベストウイッシュで三人目の仲間出来てたね
苦情が多かったからかすぐ無かった事にされたけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:40:11.66 ID:VNp5ecF70.net
>>635
コナン、ナルト、ワンピ、ドラえもん、クレしんとかか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:40:43.82 ID:XsMyvPp7I.net
>>637
まじか、知らなかった
どんなキャラだったんだ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:40:54.06 ID:wEa82Ub/0.net
>>625>>632
グライガーもうすぐゲットする辺りから
カンナギについた辺りまで

歌ってる人は当時まだ15〜16歳だったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:41:51.48 ID:Myay99jK0.net
>>630
全くだ
まぁアニメ自体要らないけどw

>>636
定期的に存在する悪役がいなきゃいけないって考えがもう古いんだよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:42:29.18 ID:AUHgXmsgi.net
>>639
有能感を漂わせていた
ムサシからも「頼もしい仲間が増えたわね」と評価されてた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:42:33.71 ID:rnUoDCrG0.net
>>635
男性声優はおっさんになってボロが出るからな
女性声優で少年役やれる人の方が安定感ある気がする

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:42:33.98 ID:wEa82Ub/0.net
>>637
本部から派遣されたフリントの事?

中止になったロケプラ回で何かあったと予想されてたな(スパイだったとか)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:42:37.88 ID:dWGgtOx40.net
>>630
ロケット団が出なくても普通に話が成り立ってるから
最近じゃロケット団が続けて出るとネタがないのかなと思うようになってきた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:42:40.16 ID:VNp5ecF70.net
>>639
ゼーゲル博士の事でしょ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:43:27.81 ID:rnUoDCrG0.net
>>637
ロケプラ以降消えたよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:43:34.12 ID:BdteF3ez0.net
この子の再登場はよ
http://i.imgur.com/RQJMNm6.jpg

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:01.84 ID:Myay99jK0.net
>>629
湯山もおろした方が良い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:10.13 ID:rnUoDCrG0.net
>>646
ああそっちか
ヤマコササイドでいうところのナンバ、ライ伝でいうところのシラヌイのポジションだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:17.03 ID:XsMyvPp7I.net
>>641
いやwポケットモンスター自体が悪役がいて成り立ってる作品だしw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:22.04 ID:F4Q2H9ZG0.net
フリントは苦情とかじゃなくて
上でも言われてるけどP団のスパイだったんじゃないのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:59.75 ID:AUHgXmsgi.net
>>644
そう
スパイだとは思いもしなかったけどそういう可能性もあったか
今となっては真相は闇の中だけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:46:06.55 ID:g0jsTUbN0.net
今週のメガルカリオしかないって話の流れがもう最悪に失望した
傍観者のサトシ一行にも失望した
コルニから得られるものって、はっきりいって何もないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:46:43.65 ID:wEa82Ub/0.net
>>652
いなくなっていたアーティ戦以降の話をすぐに書き直す事なんて出来ないからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:47:37.20 ID:rnUoDCrG0.net
そういや、最近ロケット団のメカに金かかってるのってゼーゲル博士の力なのか
その分落とし穴やらなくなった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:47:37.95 ID:Myay99jK0.net
>>651
その思い込みがポケモンが最近落ち目になってる原因だろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:47:38.05 ID:XsMyvPp7I.net
じゃあロケット団に敵側でサトシのこと好きになる
セレナのライバル女の子キャラを仲間にくわえたら良くね
ありきたりだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:48:05.06 ID:qJFh3I880.net
>>644
あいつはその回で退場予定だったけどエピソード自体お蔵入りしたからそのまま消えたんだと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:48:44.92 ID:dWGgtOx40.net
>>652
まあ苦情がくるようなキャラじゃないしあれ以降不自然に出てこなくなったからプラズマ団と繋がってた可能性が高いわな
ずっとロケット団やってるなら出てこなくなる理由がないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:48:51.37 ID:XsMyvPp7I.net
>>657
いや全然落ち目になってないぞポケットモンスターはw
まだまだ売れてる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:50:29.77 ID:Myay99jK0.net
>>661
海外ではイマイチだろ
ソニーのゴミハードとソフトに負けてるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:50:27.25 ID:BdteF3ez0.net
ポケモンハンターJさんは現在なにやってんだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:52:11.53 ID:VNp5ecF70.net
>>663
あれ?死んだんじゃないのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:52:25.50 ID:GlB3ccg10.net
フリントの特徴なんてタクトさんににてるぐらいだしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:52:32.65 ID:Myay99jK0.net
>>658
ロケット団が出ていい回なんて1話たりともねえよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:52:28.25 ID:F4Q2H9ZG0.net
>>663
ボカされてるけどやっぱあれで死んだんじゃ・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:53:03.25 ID:QCevgD4W0.net
カロスリーグでアランのリザードンX対サトシのリザードンYが見られる事を願う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:53:57.79 ID:dWGgtOx40.net
>>654
メガルカリオ活躍させるために主人公サイドsage展開をやった感じだからな
サトシとかあんな簡単に諦める奴じゃないだろうという

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:54:07.40 ID:8KDijG6Q0.net
最近ロケット団不人気やな
ならいっその事、サトシのジム戦やリーグ戦も妨害してほしい

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200