2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 09:40:11.83 ID:rGizG8xc0.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 63
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402701680/

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:04:07.55 ID:W8xqPT3T0.net
コルニは手持ちルカ1匹だけかよ
ジムポケ持ち合わせてないのか
かえってジムポケにはそんな思い入れはないのかと勘くぐってしまう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:05:13.34 ID:XLRop0Lf0.net
敢えて夜襲をしなかったのはあのメカを徹夜で作ってたからなのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:05:29.63 ID:iqve4GDx0.net
>>143
BWでミジュマルとラングレーが一緒に出た回ではミジュマル名義でクレジットだったのにね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:06:14.13 ID:0ox3hHug0.net
いいとこ取りのルカリオの辺りまで見た

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:06:42.20 ID:1pZkGNoM0.net
ルチャブルみたいな序盤活躍しすぎるポケモンは後の活躍が心配されるヤッコ!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:07:27.29 ID:AX4kIxYG0.net
>>155
そもそもルカリオがジムポケだろ?
シャラジムが代々メガシンカポケモンを使うってことは

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:07:40.92 ID:3CXhRcGt0.net
>>151
可愛いけどほんとただの分断役だったなw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:08:41.77 ID:0ox3hHug0.net
ルカリオのメガ進化…、ワンパターンだなぁ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:09:09.71 ID:C8QH8ABo0.net
別に放送回全てで面白くしろは求めない
全体を通してみて面白ければそれでいい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:09:13.41 ID:UPv5FPP40.net
デントもヤナップしか持っていかずに旅したな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:09:45.72 ID:rBh0kDx0O.net
>>64
>>65
文句ばっかり言う人はじゃあ君達なら面白い脚本を書けるのかと問いたい

>>149
BWのムサシのコロモリのゲットを彷彿してたんか?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:10:05.04 ID:3CXhRcGt0.net
>>163
コルニ編は前回がよかったぐらいだな
次回もネタ的に悪くはなさそうだが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:10:19.18 ID:RQp9gsr70.net
コルニがメガシンカと向き合う描写でとりあえず
外伝で当たり前のようにメガシンカしてた奴らの凄さが具体的に分かった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:10:30.06 ID:0ox3hHug0.net
R団いつ手持ち増えるのだろう?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:10:58.33 ID:uEFq6MRn0.net
コルニとルカリオは小さい頃から一緒だったけど
サトシとピカチュウはまだあって一年も経ってないんだよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:11:53.34 ID:UPv5FPP40.net
>>168
ロケット団は2匹だけでも持て余す事だってあるからな・・・

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:12:10.51 ID:1pZkGNoM0.net
1年…………あれ?(混乱)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:12:37.61 ID:ltXuu/bh0.net
>>159
後半入れ替えになる可能性もあるな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:12:46.23 ID:3CXhRcGt0.net
しかしユリーカはお料理の手伝いもできるんだね
ますますセレナのネタが・・・

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:14:15.45 ID:cVtNN3Cx0.net
>>167
むしろあの小さい頃からずっと仲良しだった描写が失敗要因だろ
長年一緒にいたからこそお互い心から理解し合えおうという姿勢がなくなってるって話だし
要はその姿勢があれば過ごした時間は関係ないってことじゃ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:14:16.39 ID:XLRop0Lf0.net
メガシンカポケモンが序盤のジム戦でいるとか相当きついね
普通のルカリオにも完敗だったのにサトシがコルニに勝てる気が全くしない
あとはシャラジム戦を終盤に持ってくるか無印以来のお情けバッジ解禁しかないな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:16:20.12 ID:UPv5FPP40.net
ソーナンスは自分の意思でカウンターとミラーコートを使いこなす

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:17:01.87 ID:UPv5FPP40.net
メガルカリオの攻撃にソーナンスを使わないご都合主義

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:17:11.30 ID:dqDwGICe0.net
>>164
手持ちあまり増えなかったな
セレナとシトロン手持ち追加はよ

>>173
ユリーカが女レギュラーとマサトポジ両方器用にこなしちゃってる感あるな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:17:44.92 ID:DMg3zUt70.net
爺と分かれて大した修練も積んでないのに無責任にメガシンカを頼むサトシ達は正直どうかと思ったよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:19:37.53 ID:y13jxChb0.net
他人のポケモンに命令するシーンはアニメじゃあんまりなかったな
人様のポケモンに「行けピカチュウ!」はねえだろと思ったが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:20:36.70 ID:iVh5NxUi0.net
シトロンがいなくなったおかげでヤヤコマ活躍できて良かったw
分断した唯一の意味だった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:23:14.56 ID:wTar9Z3v0.net
コルニ編は放送前のあらすじの時点で過程やオチがだいたい読めてしまってるのがな
そのせいで話の出来自体は悪いとは思わんが若干消化試合感がある
今回みたいな引き伸ばし感のある話だと余計に

スカイバトルや鏡の中のサトシの方が楽しみな感がある

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:27:45.48 ID:sVYRr8610.net
>>136
全くだ
今週みたいな回をやるくらいならナルトや野球でガンガン潰した方がいい

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:29:05.87 ID:uN2eBTUc0.net
展開自体はいいけど、脚本はもうちょい書き込んでほしかったな、今回
あんま分かれた意味なかったと言うか、両チームとも、もう少し踏み込んだ会話をしてもよかったよな
殆どルカリオが自力でなんとかしたようなもんで、その為に分かれたようなもんだった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:29:39.97 ID:1pZkGNoM0.net
その週つぶれても次の週にやるんだよなぁ…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:30:55.87 ID:ltXuu/bh0.net
シトロンはメカでパワーアップは邪道ですっつってたけど
道具でパワーアップするならメガ進化も似たようなもんだろうに

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:31:16.98 ID:iVh5NxUi0.net
>>180
ピカチュウはシトロンが指示すればよかったのに
せっかく電気ジムリーダーとしての力量を見せるチャンスだったのに

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:36:08.79 ID:UPv5FPP40.net
>>180
サトシがヒカリのポッチャマやブイゼル(当時)に指示出したこともあったが
アレは旅の仲間だから別?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:37:30.40 ID:XLRop0Lf0.net
コルニとピカチュウのシーンでベルがピカチュウに電磁砲を指示したのを思い出した

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:39:16.67 ID:naz1snQW0.net
今日のBWでサトシが「俺も見てみたいな通信進化ってやつ」と言った
ジョウトでニョロゾがニョロトノに進化するのを見たはず

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:39:58.99 ID:+b/AV5890.net
>>183
だったら最初から見ない方が良かっただろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:40:24.23 ID:uN2eBTUc0.net
>>188
まあ、DPはみんなで1つのチームってのを強調してたしね
ヒカリのポケモンの能力を把握し、信頼されるサトシの力量を描写してたんじゃないかと思う

だから今回のも、自ら他人の指示を仰ぐピカの度量を表してる……のかなあ?
なんでも自分でどうにかしようとする、ルカリオとの対比とか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:43:17.40 ID:l+EyJuEM0.net
図鑑のオンバットがグリコのポーズしてる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:44:44.63 ID:UPv5FPP40.net
>>189
ミジュマルにはハイドロポンプを指示してたが後の本当に覚えたな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:49:41.55 ID:ncU0ShxA0.net
>>192
DPに限った話じゃないだろ
古く言えばお月見山のピカチュウとカスミ
近年で言えば野生エモンガとアイリス
アニポケじゃよくある話だ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:50:54.47 ID:UPv5FPP40.net
サトシは野生のデルビルやモンメンにも指示出してたな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:52:03.93 ID:rBh0kDx0O.net
コルニが登場する前はみんな期待してただろうに今となっては声が掠れてるとか何とか掌の返しっぷりがひどいんじゃね?

俺はあまり深く気にしないから普通に面白いけど
次回でひとまずコルニ離脱するだろうから来週また休みでしばらく暇だな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:55:25.42 ID:3CXhRcGt0.net
今回はかなり微妙だった
それだけの話

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:56:09.30 ID:iVh5NxUi0.net
こんな回で二週間待てとは…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:56:21.17 ID:8IBgwD6o0.net
声は先週だけの話では

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:59:19.60 ID:rGizG8xc0.net
コルニがピカチュウに指示してる関連の描写は
ルカリオには技名を言うことなく自由に行動させてきたから
ピカチュウでも同じようにしようとして
それが上手くいかないコルニという状況を描きたかったんだと思う

今日の話普通に楽しめた人あんまりいないのか
もっとそれぞれのキャラ同士に絡んで欲しかったというのはあるが
シトロンとコルニの会話は良かった
メガデンリュウが近いうちに登場する可能性がでてきたのが何気に嬉しいな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:01:01.55 ID:+b/AV5890.net
まあ、話が進まないと不満な奴らが半分くらいいるからな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:02:37.89 ID:VOu5hTEO0.net
>>201
シトロンの父ちゃんのデンリュウって可能性もあるよな
バシャーモの格闘つながりでメガ親父と知り合いだったり

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:04:44.89 ID:UnZoiYOz0.net
シトロンとコルニの会話は良かったがサトシサイドが薄かったのが惜しいかな

205 :名無し:2014/06/19(木) 21:10:01.41 ID:1i5XgI2c/
ユリーカって今作のメンバーの中でかなりキャラの完成度が高いな。
トレーナーだったらほぼ欠点なしになってたかもな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:08:13.17 ID:UeRvPYeO0.net
自分の妄想通りにならなかったからグチグチ言ってるだけ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:11:16.83 ID:SsBJjCMUi.net
ヒロインのデザインはセレナよりコルニの方が好みだったな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:11:31.05 ID:3CXhRcGt0.net
引き延ばしだろ、微妙だな→やっぱ微妙でした
って感じだった

内容判明時のレス的に
「分断話なのにあんまカオスじゃなかった、つまらん」って人もいそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:11:35.46 ID:iVh5NxUi0.net
>>201
なるほど
コルニの成長描写の一環だったか
正直、暴走克服話引っ張りすぎてダレてきたしコルニもういい…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:13:07.62 ID:XLRop0Lf0.net
毎週コルニが観れるだけで満足

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:13:24.49 ID:b3rULcrS0.net
ヤヤコマの進化タイミングがさっぱり分からん
ヘタすると映画でヒノヤコマ先行登場になっちゃうが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:13:52.69 ID:RuyZDURV0.net
コルニを差し引いてもサトシ空気すぎワロタ
セレナにも言えるが完全に使いやすいシトロンとユリーカの活躍に出番食われてる
サトシより前に脚本が成長しないとダメだな
何年も書いてるのにまるで成長がない
ロケット団や使いやすいキャラに依存してワンパターンでしか話をまわせない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:14:47.75 ID:icIUj6ak0.net
自分のポケモンが言うこと聞かないネタって本来ならヒロインの役割なんだけどなあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:14:59.27 ID:W8xqPT3T0.net
>>211
クズモー回が放送されてたら
ルチャブルも映画公開後ゲットになってたな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:15:28.45 ID:5Kd1eG5w0.net
内田は映画に出るのか
サッカーは予選敗退だし

ポケモン映画に出た芸能人や主題歌歌手が没落する確率も異常すぎる

なんかの疫病神に取り憑かれてるだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:15:51.26 ID:Iy7Gjyph0.net
逆に今後はサトシ回オンパレード

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:16:56.83 ID:rBh0kDx0O.net
シトロンがメカでポケモンのパワーを増幅させるなんて邪道なんて言ってたがニセサトシ回みたいに相手の攻撃を吸収するのはいいのか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:17:27.74 ID:wTar9Z3v0.net
正直主人公サイドが脇に追いやってまでサブキャラ主人公の話が5話はちょっと長いな
これが主人公の話だったり主人公サイドがもっとがっつり関わる話ならまた感じ方も違うと思うんだが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:18:24.40 ID:W8xqPT3T0.net
>>216
そしてその次のサマーキャンプはセレナメインか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:21:38.86 ID:Apxcy4XSi.net
>>213
コダック
ゴンべ
マンムー
ドリュウズ

そしてメガルカリオか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:21:40.04 ID:cVtNN3Cx0.net
ひとつひとつの描写はいいのがあったが全体でまとまると薄い
肝心要のルカリオにコルニの声が届いた描写が前フリも合わせてさらっと流し過ぎ
そこに繋げるためにメガ進化させるやり方も微妙すぎる
ピカチュウらが本当にボロボロで立ち上がれないくらい追い詰められてたならまだしもまだいけそうな様子で
その上ロケット団相手というのもあってメガ進化じゃなきゃどうにもならない!って言い出すのに「??」

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:22:18.23 ID:3CXhRcGt0.net
>>218
終わった後に主人公に何か残るかも分からないしね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:22:22.28 ID:l+EyJuEM0.net
メカで強化するのは邪道だけど
プレートとか鉢巻眼鏡とか不思議な道具ならいいよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:23:08.29 ID:UnZoiYOz0.net
>>212
面出以外にもう2,3人セレナをうまく扱えるライターがいればとは思うな
古参ライターじゃ使いやすいタイプのキャラが限定されてしまうし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:24:18.98 ID:UPv5FPP40.net
>>220
ゲストのマッスグマの時には触れたのに
マンムーの時には何故か触れなかったリザードン

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:25:13.33 ID:wTar9Z3v0.net
>>219
別にセレナがメインと決まったわけじゃ…
みんなが活躍する話になるんじゃない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:26:17.69 ID:W8xqPT3T0.net
>>226
どっちというとセレナは裏メインって感じでしょ
サトシとの出会いのきっかけでもあるし

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:27:01.47 ID:b3rULcrS0.net
メガシンカの詳しい説明と宣伝をやるには

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:27:16.23 ID:8bmaUKgc0.net
>>218
ほんとこれ
準レギュラーとして終盤まで出続ける訳でもないコルニの為に主人公サイドを蔑ろにする意味がわからん
やる事もルカリオが暴走してるだけだしな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:29:17.58 ID:RuyZDURV0.net
必要なのはサトシ回じゃなく、サトシの動機だよ
ライバルすらいないとかBW以下だよ

>>224
最初は気合い入ってたけど、気が抜けたのか
どんどんいつものポケモンに戻ってきてるな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:29:23.47 ID:b3rULcrS0.net
メガシンカの詳しい説明と宣伝を序盤でやるには今みたいな形にするしか無かったんじゃない?
まだレギュラーに使わせられない以上は

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:29:33.48 ID:UnZoiYOz0.net
あとシトロンも発明ネタで誤魔化してる感があるし
それにシナリオの都合とはいえ自前の電気ポケモンなしが結果的に足枷になってる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:29:39.54 ID:Gi0xnGkX0.net
今回評判悪いようだな
案外こういう糞回の視聴率は上がるもんだが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:30:02.25 ID:W8xqPT3T0.net
コルニって性格的には自分とルカリオ以外どうでもいいって感じがするな
ここ数週見てて

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:30:50.38 ID:XLRop0Lf0.net
コルニ回がなかったところで結局はいつもの捨て回連発になるだけだから別に不満はないな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:31:54.53 ID:W8xqPT3T0.net
>>235
でも今日の話みたいに話の内容が空っぽっていうのも余計な

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:32:18.25 ID:Na2y9Tw60.net
>>230
動機って何の?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:32:33.28 ID:rGizG8xc0.net
>>203
リモーネさんのデンリュウだとしたら面白いな
バシャーモとは別にパートナーらしい感じでもあるし
今後の登場に期待したい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:33:27.79 ID:Iy7Gjyph0.net
>>230
このままハイスピードで行くんだったら、いつものポケモンで丁度いい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:35:27.74 ID:RuyZDURV0.net
>>237
恒例のポケモンマスターやリーグ優勝以外の、がんばる理由や葛藤を生じさせる存在
DPは思想が逆のライバルのシンジがいたおかげで全体を通してのサトシのクオリティが高かった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:36:20.01 ID:UnZoiYOz0.net
>>239
おそらくリーグ戦終了までに3年かかるんじゃないかな?
フレア団やメガシンカやレギュラー全員の掘り下げもあるし
だからイッシュリーグよりも時間がかかると思った方がいい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:38:09.76 ID:2mnlm0r00.net
dpのサトシも捨て回の時は別に特別なことはしてませんけど・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:38:12.51 ID:wTar9Z3v0.net
>>231
それでも5話はいらないな
2〜3話あればできる内容

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:43:13.06 ID:Na2y9Tw60.net
>>240
AGでも長期ライバルはいなかったけどね
今回はメガシンカって分かりやすいものがあるし連続して劣等感与えるライバル出てこられてもな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:43:55.83 ID:zFBkUB9V0.net
「成長しない主人公」はアメリカ辺りだと道徳的に問題だからということでサトシの雰囲気が変わったのかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:44:40.56 ID:RuyZDURV0.net
>>242
捨て回の話じゃなく、全体的な話
どんなに回数だけサトシ回があっても、進歩がないなら味気ないじゃん
今回のコルニ回みたいに
x yはまだなんとでもなりそうだから期待してる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:46:50.29 ID:3CXhRcGt0.net
>>244
AGはハルカの方にライバル複数つけたり重点置いてたからな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:48:54.51 ID:WWwBZyEI0.net
>>243
ダレるのも分かるけどあんまり短いとそれはそれであっさり解決しちゃってなんだかなーって気分

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:49:14.08 ID:8bmaUKgc0.net
>>247
XYはライバルの代わりにメガシンカで進めていくみたいだね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:52:37.56 ID:CPZbSYGz0.net
体当たり食らう時のホルビーの顔が何かすごい事になってた気がするが気の所為かw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:53:13.41 ID:rGizG8xc0.net
シャラジム戦が放映され、これまでの積み重ねが一気に消化されて
なんだかんだ良かったなと言われるような話になればそれでいい
DPのシンジ関連も最後のフルバトルあたりまでは度々不満言われてた
ズイのタッグバトル3話構成なんかは凄く良かったと思うんだが
あれですらシンジsageサトシage描写が残念と本スレで議論されてた覚えあるし
まだこの段階でコル二編(というかメガシンカ関連)を評価するのは早いと思うんだよなあ

>>217
ポケモン自身に危険とかがあり得るからじゃね
そうなると今のメガシンカとかどうなのかってなるが
メカに関しては何か個人的な拘りみたいなものがあるんじゃないか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:53:11.55 ID:UPv5FPP40.net
>>247
複数つけるって言ってもハーリーは結構経ってからだったし
グレースやキミマロとかは単なるゲストだったけどな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:56:16.76 ID:iVh5NxUi0.net
コルニの声届いて正気に戻ったやったぜ!と思った矢先にまた暴走とかほんと萎えさせてくれる
今後コントロールできるようになってもどうせまた後で暴走すんだろって思うだろうな
毒にも薬にもならん捨て回やる方がまだましだった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:00:11.04 ID:Na2y9Tw60.net
シャラ、ミアレジム戦は前後編でやりそうな気がする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:03:54.67 ID:rGizG8xc0.net
>>251
×最後の
○エイチ湖の

最後のフルバトルはDPの集大成に相応しい面白さと熱さだった
だから少々長くなっても、ああこれが描きたかったんだなと思えるような
描写を積み重ねていってくれるのは個人的に歓迎

総レス数 1004
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200