2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生が糞アニメレベルの悩みはもう卒業しました77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:52:28.98 ID:f7S7qlPV0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生は全員ノーヘッド(無能)な糞アニメ76
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402997700/

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:17:09.87 ID:ejm7OSlG0.net
>>705
魔法師じゃなくて魔法を輸出ってわけわからんのだが
誰でも使えるのか?

核の打ち合いよりやばいじゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:18:28.34 ID:0FWGbO4qO.net
>>695>>700
SAOでもスタッフが悪いだの、時系列に並べたからおかしくなっただの、意味不明なことを言う奴がいたよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:21:21.77 ID:KMcRDw0a0.net
それって原作信者なのかただの荒らしなのかわからないよな
3万以上売れているアニメに対してそういう意見が出てくるのはおかしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:21:24.81 ID:ppA0PLts0.net
単純にエンタメとして弱いよね。なんのカタルシスも爽快感もない。11話やってなんかあったか?
ノゲノラだって超人バトルやってんだぜ? 11話もなににつかってたんだ?この原作

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:22:26.24 ID:0FWGbO4qO.net
>>694
長年培ってきたノウハウがある集団による力も大きいと思うが、脚本が小林靖子だから

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:23:04.95 ID:FryFHl3uI.net
>>710
設定説明

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:25:09.47 ID:4MFH3xfD0.net
>>710
信者曰く設定で魅せる作品だからな

設定×設定で化学反応起こすはずが自爆スイッチの完成 あらまびっくり

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:28:03.55 ID:5ZnUDNC10.net
新EDもできたよー(^p^)/

誰も知らない 知らなきゃいけない
司波達也が誰なのか
何も言えない 話しちゃいけない
司波達也が誰なのか

学校に資料がある 学校に妹(みゆき)がいる
この美しいものを 守りたいだけ
今日もどこかで司波達也
今日もどこかで司波達也

誰も知らない 知らなきゃいけない
司波達也の偉大さを
何も言えない 話しちゃいけない
司波達也の偉大さを

もうこれじゃ隠せない 称賛の嵐だけ
この権力の味 知った今では
あすもどこかで司波達也
あすもどこかで司波達也

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:28:56.63 ID:jOzrsPVT0.net
>>707
CADとか設計図とかアレな言い方するからいかんのだ

ぶっちゃけ、魔法陣とか魔法書とか呪文とかって設定にしてても何の問題もないと思う

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:30:04.87 ID:dO7CnXSh0.net
OPもEDも跳ばしてるからどんな歌だったか思い出せない
こんな糞アニメなるべく短時間で済ませたほうがいいからね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:30:48.43 ID:6kjjZ8vh0.net
アニメ面白くするには原作もタイトルも改変して
学生とかいうイラン設定やめて
戦記ものにするしかないね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:31:13.82 ID:hmIzrG520.net
>>707
きっと
「戦略級魔法なのでとても難しく 戦略級魔法士しか使えません」
「じゃ戦略級魔法士なら誰でも使えるのか」
「個人の資質が関係してくるので、戦略魔法士であれば誰でもというわけでもありません」
「ちなみに戦略魔法士とは?」
「戦略魔法を使える魔法士のことです」

という愉快な会話がかわされたんじゃないかと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:33:26.40 ID:MokAnN7v0.net
設定で魅せる設定ったってそんな人惹きつける様な魅力のある設定か?
ただ理屈でガッチガチに固めただけの頭でっかちな設定にしか見えないが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:33:49.34 ID:oD1OFl83I.net
俺だったらエリカ優遇エピソードを連発して
裏メインヒロインとしてエリカグッズがいっぱい欲しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:36:29.13 ID:S2PuUhYoi.net
>>705
トルコってのも突然すぎるな
日本とトルコに何の関係があるんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:36:38.39 ID:B4bXlewI0.net
シバageのためには物理法則や世界原則すら歪む佐島ワールドだからね
一見筋が通っているようだけど、実際は設定、キャラの動作すべて矛盾だらけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:38:52.48 ID:hmIzrG520.net
にしても戦略級魔法を供与という発想はすごいな
核保有国が「おまえとこは我が国の友好国だから、核兵器を供与しよう」と言っているようなシロモノだよな
狂っているとしかいいようがありません

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:39:10.24 ID:MopCm+tDO.net
>>721
台湾みたいに親日だから生き残らせた位のノリじゃねえかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:39:18.60 ID:hmIzrG520.net
>>721
ネトウヨ流親日認定

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:41:34.83 ID:Yo/ecK2H0.net
>理屈でガッチガチに固めた
その場しのぎの言い訳を繰り返してるようにもみえるけどね

>>721
親日国というネットの情報を鵜呑みにしてるんだろ
現実のトルコは韓国から主力戦車の技術供与を受けてるし
まあ、本家のはずのK2がまだできてないのはお笑いぐさだけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:41:37.23 ID:JXYRoDQb0.net
>>700
ちょっと待って欲しい、原形が無くなる位に改変したら、良作になるのではないだろうか。
マイナス×マイナスがプラスになるように。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:43:08.88 ID:0FWGbO4qO.net
>>721
その昔鎖国時代に、エルトゥールルというトルコの船が日本近海で難破し、日本人が助けたという実話がある
それが何か関係している訳ではないけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:43:25.19 ID:d1586P6n0.net
fateみたく作者は実は製作に参加していません。
全部スタッフが悪いのです発言が出る日も近い。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:44:14.44 ID:hmIzrG520.net
遠くの金を持った国にはたいてい友好的になるものさ
遠くにあるから自国の利益とあまり衝突しないから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:47:51.79 ID:hmIzrG520.net
>>728
明治じゃなかったっけ?

昔トルコが日本びいきののはロシアとの関係から 露土戦争とかね
でもロシア革命以降はそんなにロシアへの感情は悪くないそうな
かわりにイギリスとギリシャが嫌いになったとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:48:15.74 ID:KMcRDw0a0.net
それでも向こうは劣等生の5倍くらい売れてるからなあ
さすがと言わざるを得ない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:48:33.35 ID:ITZRQ0LP0.net
ていうか劣等星にトルコってまだあるのか?
地図によるとシリアやコーカサス諸国、後よりにもよってイスラエルとくっついてるみたいなんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:49:12.80 ID:MulYPKxV0.net
>>724
書籍化の際にでモンゴルが大亜から外れたのも
後で親日国家らしいって知ったからなのかな?

その割にアフリカ全土が無政府状態にされたがw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:53:00.44 ID:hmIzrG520.net
一言でいえばネットでしった浅い国際知識

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:53:26.43 ID:S2PuUhYoi.net
トルコはやっぱりネトウヨ親日認定くらいしか関係が思いつきそうにないな
経済交流だと中国の1%以下、外客でも中国の0.5%以下の関係でしかないのに

ヨーロッパ圏ならトルコよりスイス、ベルギー、デンマーク人の方が日本観光に来るし日本製品も買うんだがなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:54:01.09 ID:MopCm+tDO.net
>>734
そりゃあっちは全力で中二だし、こっちみたいに妙な思想がかってないし

>>734
んなセコい真似しとったんか、呆れるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:54:33.39 ID:6kjjZ8vh0.net
>>721
その設定が一番つまらなくしてるというね
尊師SUGEEEのになんで社会から劣等生扱いなん?
という疑問に答えるための設定だからな
世界観を作り込んでから書いてるわけじゃないと思う

>>721
戦前は色々な交流があったけど戦後の交流はあんまないし
日本側はトルコ建国の父の銅像売り飛ばしたり
非礼な態度ばかりとって関心を寄せなかったから唐突感が否めないよな
アラブとヨーロッパの中間に位置してるから戦略的に重要なのかな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:55:04.00 ID:Q0B1arPa0.net
少しでも国際情勢を知ってればイランとインドの連邦国家とかありえんのだがなあ
パキスタンどうなった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:55:11.97 ID:GuSw9LY2O.net
日本がキリスト教圏ではないのも理由の一つだったような
後、日露戦争でウザいロシアに一撃かました小国という評価とか
まぁ利害が衝突しない金持ちは何処の国も大概ウェルカムでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:55:26.32 ID:F9ihm9h00.net
>>735
ほんとそれ
設定すら本当に浅い知識でもって構成されてる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:57:19.73 ID:0FWGbO4qO.net
>>731
うーん、明治かも
と思ってググったら明治だった

しかしトルコ石はトルコで産出されないが、トルコ経由で入って来ることからその名前になった
という豆知識は正しいはず

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:58:28.00 ID:hmIzrG520.net
昔 トルコ風呂というのがあってだな・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 17:58:44.50 ID:ITZRQ0LP0.net
>>731
そういや日露戦争の時、バルチック艦隊の壊滅を知ったトルコのスルタンが「アラーは偉大なり!」って叫んだという伝説があったなw
……アラーなら罰当たりな多神教徒の日本より、曲がりなりにも同じ啓典の民なロシアを守護すると思うんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:01:38.04 ID:dpXHjqk50.net
>>743
トルコ大使館関係者が、大使館に帰るためにタクシー呼んだらトルコ風呂に案内されたという話もあったなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:03:45.66 ID:MulYPKxV0.net
>>737
信者wikiに書いてあった

>中国がビルマ北部、ベトナム北部、ラオス北部、朝鮮半島を征服してできた国家である。
>WEB版ではビルマ北部、ベトナム北部、ラオス、モンゴル、朝鮮半島を征服していたが文庫版では範囲が狭まった。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:05:29.17 ID:hmIzrG520.net
あれはトルコの伝統的公衆浴場ハマームがヨーロッパに伝わったら
なぜかソッチ系のサービスをするようになっていて、そしてさらにそれがヨーロッパ経由で
トルコ式風呂として日本に伝わったというシロモノだけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:11:03.95 ID:968Cz28X0.net
トルコって言ったら親日国だよな?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:12:37.01 ID:ssePfWav0.net
>>695
一理無くもないが分かりにくい文章ってそういうものだよな
文章どおり理解してさえ著者自身の意図とかけ離れるっつーか
もっと言えば後出しジャンケンのいいとこ取りしてるだけの卑怯者だろ

そもそもアンチスレに来る共通目的の一つが「答え合わせ」なんだよね
所謂「信者」と対を成す存在だけに自分自身に対する疑いを怠らないし
同じアンチ同士でも新しい発見しあう事も珍しくはないっていうw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:12:48.65 ID:jJ0JdyCq0.net
流石にトルコ風呂ってトルコに失礼だったねえ
今思うと
そういや芝さんって性欲もないんだっけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:13:48.63 ID:Sw1yS9AP0.net
>>750
あるけど童貞みたいに取り乱したりはしないご都合設定

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:15:06.04 ID:Kwrdt1QK0.net
>>705
キモウトのニブルヘイムもそうだが魔法は装備アイテムみたいなもんで
使う為に一定以上の魔法力や属性力みたいなパラメータが必要なだけ
だから全ての戦略級魔法は装備条件をクリアしてる奴なら誰でも使える

他者が一切使えないのはシバが持つ魔法や技術の全て

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:15:19.97 ID:6kjjZ8vh0.net
>>750
感情が薄いだけでインポじゃないんだよなぁ
太刀が悪い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:15:38.93 ID:MulYPKxV0.net
>>750
性欲はあるけど一定で抑えられるから
我を失ってヒャッハーする事がないという事らしい

いや普通は抑制されてなくてもそんな事にはならんけどw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:16:01.60 ID:jJ0JdyCq0.net
なるほど
本当何もかも作者のさじ加減でどうにでもなる「ご都合主義」の塊なんだねえこの作品

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:16:38.53 ID:0FWGbO4qO.net
>>748
比較的親日
根っから、熱烈という感じではないはず

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:18:13.74 ID:F9ihm9h00.net
>>755
作者本人だけはむしろ他作品にありがちなご都合主義を排したつもりになってるけどなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:19:36.98 ID:NhBFXCeB0.net
芝さんの設定をこれ以上盛れるのかどうか気になるところ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:19:46.44 ID:VpJYCm9+0.net
>618のシバver.はあるかな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:20:18.39 ID:Wzisw/JT0.net
その場に応じて都合のいい設定が付け加えられます
そしてその設定は今後二度と使われません

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:22:02.30 ID:0FWGbO4qO.net
>>757
パワーアップとか、強さに関しては排除しているらしい

主人公だからって都合良すぎないかという疑問は本スレでは取り合ってもらえない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:23:44.46 ID:erSIbCdX0.net
>>757
覚醒や詰めの甘い敵の方がマシだったな。

因みに、新作の主人公は覚醒するそうだw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:24:37.60 ID:MulYPKxV0.net
あと、ネットで得た知識って言っても
中華街が台湾系主流だって事すら知らないっぽいし
流れて来た情報を鵜呑みにして
自分でちょっと調べれば分かるような事も調べてないレベルなんだよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:25:02.56 ID:6kjjZ8vh0.net
>>750
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/b/0/b05a6f26.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:26:30.76 ID:eVUTNkyL0.net
>>413
あの飛行魔法の原理的に、開発過程で直面する困難を想像すると、

キモウトがコーヒーを持ってwwさんの部屋に行くと
@ 血の海に横たわるwwさんが!
「思ったより燃費悪くて堕ちちゃった。死ぬかと思ったよ。」
A 椅子の上で高速上下振動するwwさんが!
「魔法をかけ直す間隔の設定がうまくいかないけど、肩凝りはとれた。」

うん、熱いエンジニア物語ができそうだ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:27:12.99 ID:Kduwc9sZ0.net
主人公が超人なのは別にいいんだけどさ、超人に与えられる試練のシチュエーションがぬるすぎるんだよこの作品は
銃を全然撃たないテロリストとか、対向車線から突っ込んでくる自爆攻撃とかね
主人公側を甘やかすご都合展開が多いし、設定矛盾も多いからここまで叩かれてる
せめて敵側が魅力的だったら違った評価になってたと思うよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:27:52.72 ID:Kwrdt1QK0.net
>>760
人それをご都合主義という

作者はご都合主義って言葉の意味を
理解しているのか疑問ではある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:28:14.59 ID:erSIbCdX0.net
>>764
これは、絶妙なマインドセットに成功したと言わんか?(棒

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:28:55.10 ID:5ZnUDNC10.net
>>752
でも大半は秘伝とか機密とかで固有能力化してる
アメリカの分解魔法とか(分子レベルの分解ができるのはwwさんとコイツだけ)
ニブルヘイムも妹の干渉力があるからできる芸当みたいな扱い
だから魔法を使い分けるパターンがなくて同系統の必殺技しか出せない
SFっていうより時期的には禁書の影響を受けた異能ファンタジーってのが正しい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:31:11.06 ID:Jd2/ElPb0.net
>>765
不死を利用して自身を実験体にする事で他者が追随出来ない功績を
上げるトーラスシルバー機関

普通におもしろそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:31:51.23 ID:PM2Vw2zA0.net
やっぱり聞きかじった親日反日認定で世界設定考えてるんだろな
台湾も日本に従軍慰安婦問題で謝罪を求めてるとか知ったら
自殺しそうで心配だわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:34:48.41 ID:KqHzIZ+70.net
>>558
近未来なのに落雷対策もろくにしてない都市ってすごいな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:35:41.35 ID:0FWGbO4qO.net
>>766
毎度どうやって倒せばいいのかという敵が出て来るジョジョとか、倒すのに苦労する敵を出す冨樫

一方で別にwwさんじゃなくても倒せる敵しか出せない左遷先生

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:36:02.57 ID:erSIbCdX0.net
>>771
いや、劣等星で台湾が物理的に吹っ飛ぶ程度だろw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:37:08.97 ID:dxK+QEvI0.net
>>764
感情がない設定にしたのが拙かったんじゃないかなぁ
この設定のせいで主人公が能動的に動く事がないし、
なによりライトノベルの主な読者層である10代〜20代の人に共感されないよ…
前スレとか見てると30代〜の読者の方が多いみたいだけど、たぶんこの設定と無関係じゃないと思う
まあストーリーそのものが良いってんなら、まだ無視できる要素ではあるけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:38:36.02 ID:pS7QJ+W70.net
>>714
デビルマンは孤独なヒーローだから、お兄様とは正反対だな

>>734
モンゴルって北朝鮮と仲がいいのに、セーフだったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:39:01.76 ID:fn+bUEHX0.net
別に感情がないわけでもないぞ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:39:42.44 ID:KMcRDw0a0.net
>>774
だろうな
とは言え、親日の方が多い国なのでどうだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:39:53.18 ID:I6yJHM/L0.net
>>768
冷静に考えてみれば、決して悪くないよね
後は目的に向かって努力し続けるひた向きさがあれば…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:39:58.42 ID:J0gwRPMY0.net
>>764
異性に心を奪われることがない
の表情はいつ見ても吹く

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:40:51.58 ID:z/vz7tNW0.net
異性には心を奪われないが同性には奪われる。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:41:12.18 ID:jOzrsPVT0.net
>>770
どうせ不死身だから、パタリロみたいなノリの作品にしたら本当面白そう
会長に的にされたり、高周波ブレードで輪切りにされたり、自分を分解して粉になって出てきたりとか
でも次のシーンには元に戻ってマジメな会話になる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:41:52.87 ID:GHI7aaFJ0.net
感情が無い ってキャララノベにかなりいるけど主人公として動かすには
凄い使い辛いっていうか書き手の能力が要求されるよね
例えば、作者死亡で未完のトリニティ・ブラッドには、トレス君ってwwさん
なんて比べ物にならん機械みたいな感情ないって設定のキャラ居たがあれを
主人公として動かすのは難しいなと思う
そしてwwさんに自己投影してる左遷さんにはそんな技量は見受けられないとw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:42:46.70 ID:6kjjZ8vh0.net
つまりはまあ作者と同じくたびれたオッサンの精神になったってことだわな
チート転生ものみたいな感じがする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:44:45.97 ID:RsZ+JCXY0.net
大島優子がTwitterを始めました
フォロワー数増やしたいので
協力お願いします
https://twitter.com/Oshima__Yuko

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:45:22.15 ID:jJ0JdyCq0.net
>>783
トレス君のがよっぽどか人間味があるw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:45:50.08 ID:Kduwc9sZ0.net
>>783
司馬さん実は欲望ありまくりだから設定に忠実ですらないけどね
妹と関係ないところでCAD弄りに熱中するとか、核融合炉作って魔法師の地位向上狙うとかさ
強い欲がなかったらそんなことしようとしないっての

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:46:05.38 ID:MokAnN7v0.net
>>773
禁書ですら主人公補正無かったら勝算無かったりどう考えてもラスボスクラスの魔法使ってくる敵出してるのにな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:47:03.36 ID:erSIbCdX0.net
>>782
その内、バルドルみたいな死に方をしそうな話だなぁ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:47:09.09 ID:eVUTNkyL0.net
>>782
どんな珍妙なコロし方するかを競うようになるんじゃ…って、そうなる未来しか見えませんw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:48:45.87 ID:/ydn0E400.net
>>783
そういう場合は物語の進行上狂言回しを出すんだがな
本来であれば妹がその役割を果たすべきだがぶっちゃけ空気だよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:48:55.96 ID:z/vz7tNW0.net
ガストレアウィルスって抗生物質でどうにかなるの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:49:21.32 ID:z/vz7tNW0.net
誤爆

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:49:28.55 ID:4Qp2YI1s0.net
>>763
いや、横浜の中華街は既に横浜華僑総会(新華僑)の方が中華民國留日横濱華僑總會(老華僑)を抑えて主流派なのは
別に間違いとも言えないかと
むしろ老華僑=台湾系という方が勘違いに近い

おかしいのは華僑があたかも本国の出先機関みたいなことになってることとか
劣等世界の中国の政治状況だといろいろ考えられる変化が何も起こってないってこととかだと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:50:04.59 ID:dO7CnXSh0.net
>>792
そんなものはシバ(作者)中二病には効かないですよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:51:32.20 ID:CVwbdjkt0.net
>>792
尊師にかかれば一瞬でウィルスだけ分解するよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:51:35.56 ID:ki7dvfad0.net
>>783
トレス君、100%の機械やで。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:52:14.56 ID:erSIbCdX0.net
>>795
寧ろそっちの方が重症だ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:52:38.97 ID:5ZnUDNC10.net
>>787
要するに抑えられてるのは動物的な感情というか本能的な欲求だけで
人間的な欲求は逆に肥大化してる感じ
特に名誉欲とか権力欲とか承認欲求とか
劣等感は感じるわ能力や発明を見せたがるわ人を見下すわ
金に不自由してないだけで金銭欲も隠れているだけで実は人一倍の気がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:54:54.11 ID:MulYPKxV0.net
そもそも、感情が薄いキャラってだけなら
感情が育っていってるんだよって事にできるのに
何でこんな融通の利かない設定にしてしまったのか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:55:31.78 ID:B4bXlewI0.net
マンアシ見てて思ったけど劣等生には辛酸なドS早見が足りない
シバがドヤァするたびにゴミを見るような目で兄を見る妹のほうが良かった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:56:12.46 ID:dO7CnXSh0.net
感情なんかより髪の毛が薄いキャラだったら好感もてたのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:57:00.10 ID:7VwWp03t0.net
明らかに人が減ったのに1日1スレ消費か

これも尊師の人徳の賜物だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:57:26.79 ID:fpRFStXM0.net
>>799
感情が去勢されていてなお今の状態
去勢されていなかったら…
なんだ、叔母さんは正しい事をしたんじゃないかw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:59:30.05 ID:fn+bUEHX0.net
感情がないキャラって不人気そうな気がする今日この頃。
表に出すのが下手とか理解出来ないとかは人気でそうだけど。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:59:34.06 ID:OU6wjSOPO.net
ドSキャラならいるじゃない。
ただし、敵に対してだがな!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 18:59:50.35 ID:Vla9MmIN0.net
>>794
> 劣等世界の中国の政治状況だといろいろ考えられる変化が何も起こってないってこととかだと思う
そもそも2095年まで中共が存続できているとは思えないし
社会情勢や技術が現代と大差ないのに2095年に設定してるのがバカバカしい

総レス数 1003
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200