2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百二十七星球

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:04:19.40 ID:9vXW1NxKO.net
>>887
確か音・映像・BGMを分けてデータ保存してなかったんじゃないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:03:42.46 ID:hQTVhYrW0.net
DBシリーズの音楽

無印=日本コロムビア
Z=日本コロムビア
GT=エーベックス
改=?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:09:16.12 ID:3MtfEa0C0.net
>>892
海外用にBGMとSEの単独のテープは残してるけどアフレコ素材はたぶん完成後に上書きしたり捨てたりしてると思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:16:48.20 ID:vf55A4Nzi.net
勿体無い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:21:37.07 ID:PTr3nKsT0.net
仮に出来たとしてリマスターされた映像に昔の音乗せて違和感ないもんかね。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:23:27.92 ID:3MtfEa0C0.net
別に当時じゃ全くもって普通の事だけどね
宮崎作品ですら何も残してないからナウシカもブルーレイにモノラル音声しか入ってない
旧作を5.1ch化する時にわざわざ再アフレコするのも音声素材が残ってないから
でも完成した音声を磁気テープの形ですら残してないのは完全に時代錯誤

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:28.85 ID:QzhA+jWo0.net
>>896
すげー違和感でそうだなw
声だけなんか古いみたいなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:56:41.47 ID:5dgDX1kz0.net
古いっていっても特別音質が違うわけでもないし声の若さが目立つくらいで何も違和感ないと思うよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:00:48.50 ID:Iru1Gobq0.net
>>899
違うやろ 昔のアニメ見てると音悪いと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:05:45.21 ID:5dgDX1kz0.net
>>900
それは今残ってるフィルムの光学サウンドトラックの話でしょ
アフレコ素材の音声テープが残ってるっていう仮定の話なんだから音質は別に今の改と何も違いはない
テレビシリーズだって本来は劇場版と同じ音質で制作・放送されてたわけで、大元のテープを消したか捨てたかで今残ってないだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:16:56.71 ID:Sq9aoIHp0.net
ドッカンドッカン付いてる〜♪
ドッカンドッカンパラダイス♪

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:55:07.64 ID:TUEXd1E/0.net
ドラゴンボールはDVDや再放送より
当時の録画した古いテープの方が音声がいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:57:48.61 ID:tMIR8fJ70.net
ドラゴンボールはっていうより東映の昔の作品のほとんどがそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:24:10.60 ID:B0iwatB90.net
>>888
基本的に大きく望むことは難しい。
声優陣を変えるしかないかもしれない。
例えば、ブルマは堀江由衣あたりにすることなど。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:51:53.64 ID:9vXW1NxKO.net
声優名出されても誰なのかさっぱりわからんw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:54:06.40 ID:tnMp8Spv0.net
改の画質ってZ当時よりよくなってる感じがよく判らん
OPやEDはキレイになってるのは判るんだけど、本編じゃZと変わんなくね?って
思っちゃう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:56:06.36 ID:Iru1Gobq0.net
>>907
全然違うぞ 日曜改の後にBSフジでドラゴンボールZやってるけど汚い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:58:54.57 ID:TBepI6DG0.net
比較対象ならDVDだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:00:38.54 ID:sAqiUFl00.net
なんとなく、記憶の中ではZってずっと作画よくて、ブウ編のラストとかGTだと改のOPと大差ないレベルって思い込んでるけど、
単に美化されてるだけで実際にはそこまでではないんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:03:49.98 ID:TBepI6DG0.net
改のOPとかむしろ当時より劣化してんじゃん
Z末期とGTは一部の下手な人の回を除けば今より全然レベル高い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:08:48.40 ID:tnMp8Spv0.net
>>908
判る人には判るんだな

Zの画質で満足出来ちゃう自分はいい事なのか悪い事なのかw
ただ作画監督に関しては結構気にするな
増山計介って人の作画は個人的には神だと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:10:44.49 ID:TBepI6DG0.net
増永は女キャラが可愛いだけで後はあまり…
何かベジータとかがシワくちゃイモ顔ってイメージ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:23:25.34 ID:Iru1Gobq0.net
>>912
わかる人にはわかるてレベルじゃないぞ 誰でもわかる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:38:56.32 ID:tnMp8Spv0.net
>>913
増『永』だったかw
あとは石川晋吾・久田和也・袴田裕二って人達がめっちゃ上手かった
作画監督とか基本気にしたりしなかった
けどウッチーと海老沢のおかげで
今日の人、上手いなぁ〜誰が描いてんだ?
ってEDの翼の生えた悟空を注目する様に
なったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:41:46.09 ID:3MtfEa0C0.net
それだけ挙げて山室を外すとはこれ如何に

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:38:09.31 ID:1bsldE7s0.net
内山画伯がずっと描いてたらよかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:56:49.52 ID:QzhA+jWo0.net
ブウ編だと山室、袴田あたりがいいと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:05:10.74 ID:SzFMZCfF0.net
この大会の後、映画でブロリーと戦ったのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:25:36.11 ID:b/vqFcnP0.net
増永作画はクセがあるものの、個人的に上手いと思う。
顔のパーツが中央に寄ってる感じでのしわ(特にベジータ)の表現が目立つ。

次回改#113『よみがえる邪心破壊王子ベジータ!』は
DBZ該当だと
#227『見つけられた邪心!!ダーブラの名案』
#228『破壊王子ベジータ復活!!武道会乱入』(一部)あたりで
作画は前者が袴田裕二さんで後者が内山正幸さん。
前半上手く、後半は…。と言う感じかな。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:28:57.71 ID:Y6BU7JnD0.net
増永回は原画にも上手い人多いからな

922 :機関猫@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:53:57.88 ID:3Puph1xG0.net
早くパンがみたい
悟飯ビーデルを早くハラマしておくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:02:30.39 ID:AzNeQRMF0.net
増永回の原画に馬越嘉彦が参加している

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:17:43.74 ID:XFgwWBhZ0.net
増永回はよく動くイメージ
セルVS悟空とか純粋ブウVS超2悟空とか
今週の悟飯VSダーブラもいい動きしてた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:54:07.54 ID:afNutadh0.net
佐藤雅将とか岩根とか香川とか杉本とか参加してるんだよなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 03:49:48.19 ID:Yjy/YAnN0.net
>>917
何故か重要回ばかり任される内山さんw
Z1話「ミニ悟空はおぼっちゃま!ボク悟飯です。」
Z105話「フリーザ敗れる!!すべての怒りをこめた一撃」
Z194話「もう一つの結末!!未来はオレが守る」他

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:54:08.79 ID:duEMgebj0.net
セーラームーンのなるちゃんだっけ?変更されるような声優を改では使うんだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:01:45.02 ID:mVov198Q0.net
はいはい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:17:36.70 ID:3T2NWARY0.net
鳥山明氏を発掘した伝説の編集者・鳥嶋和彦氏が「ドラゴンボール」「ドラゴンクエスト」誕生秘話を明かす
http://kamaura.publog.jp/archives/1005712675.html

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:27:23.72 ID:Qy4qIPQA0.net
ブルーレイ買ったんやけどサイドに黒帯あるんだな 地上波の時はなかったよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:23:21.33 ID:dymnXEJp0.net
>>929
Dr.マシリトとかイジられてた人が今や集英社の専務かあ、えらくなってたんだねえ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:00:28.17 ID:rwbTQg2H0.net
この前NHKでやってた番組にマシリトが出ててたけどなかなか面白かった
マシリトは悟空が大人になるの初めは反対してたんだね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:07:33.37 ID:guUZxyfBO.net
ぶっちゃけあんま新しい話はなかったよ


最新のDr.マシリト
http://imepic.jp/20140710/035520

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:21:50.01 ID:jdmtTaTh0.net
今の絵でマシリト描くとこんな風なのかw
今更言うのもなんだが本当似顔絵上手いな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:03:54.22 ID:7NDvw+Dz0.net
>>930
サイドに黒帯があるって確かにそうだけど上下切ってないって言った方が正しい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:18:52.11 ID:EMnaT3g10.net
4:3時代のアニメだしリマスターしてもアス比は当時のままのほうが自然だから
黒帯は気にならないな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:28:43.01 ID:TAI2fz5A0.net
なるほどそういうことなのね 確かに日曜の改見てるとアップになってる気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:52:41.36 ID:xYJjfJbn0.net
イレーザ、高2のとき授業中に失禁。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:11:41.69 ID:HfV8Uij7O.net
>>932
結構、有名な話だけど知られてないんだね。
絵がカクカクしていったのもスピード感を出すためらしいね。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:10:01.07 ID:dzNprgWdO.net
>>938てめぇ鉄拳のスレだけじゃなくここにもいたのか

いや俺も放尿は好きやで?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:59:33.91 ID:xYJjfJbn0.net
世間は狭いな・・・。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:06:59.42 ID:nxQKDszC0.net
砂利道を歩くときの靴の音と
宇宙船とかのコンクリートの地を歩くときの靴の音が良いよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:14:27.78 ID:nxQKDszC0.net
あと気功砲出す時の音も良いね
音響監督が全部これらの音作ったのかな
靴の音限定のサントラCD出してほしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:21:59.44 ID:5dPAaL220.net
セルとブロリーが歩く時のカシャッて音が
クセになる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:45:45.27 ID:RqIVrReN0.net
効果音作ってるのは新井秀徳って人でしょ
効果音作り方とか結構面白い話多い
https://one-piece.com/special/usop/20140514_0199.html
https://one-piece.com/special/usop/20140528_0205.html
>『ドラゴンボール』の「ぼわぁーん」っていう球が光るときの音、初期の頃にしょっちゅう出てきたでしょ?あれはワイングラスに水張って手でおさえて、「ぼぇ〜〜〜〜〜ん」っていう音を出して、それとシンセサイザーの倍音で合わせてんのよ。

>新井:若い時から、動物の声はすっごく多いよ!『Dr.スランプ』の猫とか蛇とか。
あと、『ドラゴンボール』の大猿。あれも僕の声なんやけど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:56:05.32 ID:85XjBCwa0.net
その人去年ドラゴンボールマニアのほこ×たて出てたよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:37:44.06 ID:uvfvNE6V0.net
超サイヤ人のオーラ音は胎児が母親の中で聞く音の周期に合わせたとか言ってたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:39:15.54 ID:9C4PDt8v0.net
>>946
出ていた。他に山室直儀作画監督も居た。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:00:55.51 ID:eFKGmOKW0.net
新井さんは絵も出来てないアニメに音を入れるのにウンザリしてもう業界に嫌気が差したからそのうち辞めるって事ある毎に言ってるんだけど
この人に辞められたらもしかして野沢さん達声優陣が変わったりするよりも影響がデカいんじゃないか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:37:32.19 ID:BWdYgnlC0.net
>>945

へえ
ドラゴンボールの音は凄く聞いてて気持ちよくなる音が多いと思う
コツコツなる靴の音とかずっと聞いていたい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 19:55:08.90 ID:aE/z+hDD0.net
>>949
トリコとワンピのコラボSPでのSEの違和感尋常じゃなかったしな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:07:51.66 ID:flPapDX90.net
効果音も思いでのひとつだからね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:09:02.18 ID:2KyNdyGU0.net
ドラゴンボールの効果音使う動画多いもんな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:18:24.19 ID:0p9aiyCN0.net
ほこたてwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:34:16.45 ID:2KyNdyGU0.net
立てといた
ドラゴンボール改★百二十八星球
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404992010/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:01:21.33 ID:jdmtTaTh0.net
効果音聴くだけでワクワク出来るわ
効果音だけ集めた音源とか出して欲しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:40:22.12 ID:7NDvw+Dz0.net
良いアイディアだなそれ
出たら絶対買うわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:58:00.61 ID:rwbTQg2H0.net
界王拳のSEが気になる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:01:52.64 ID:PsdYSpwPi.net
>>955
おつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:06:34.50 ID:VE8WcJ6E0.net
>>958
あーあれ俺も好きだわ
個人的にはセルが飛ぶ時の虫みたいな音も気になる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:34:41.32 ID:GS4zhmRX0.net
海外のドラゴンボールZブルーレイがいつのまにか
セル編まで発売してるけどシーズン4のジャケットがひどすぎる
芽の出た球根が剣を振り回してる後ろで大根の出来損ないが
カメラ目線でダサいポーズとっててフリーザが無様に真っ二つになってるわ
これでよく売れると思ったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:31:29.28 ID:Xwxrg4he0.net
2000年代以降東映が雇ってる版権イラストレーターが糞すぎるんだよ
空前絶後のジャケットもこいつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:24:56.51 ID:NlzcBoLK0.net
あいつマジでクビにしろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:36:17.37 ID:wGD+lMty0.net
ヒーローズが始まって以降はもっと上手いイラストレーターも入ってきてるんだけど
メインで重要な絵描いてんのは相変わらずこのヘタクソなんだよな
東映側の社員と何かコネでもある人間なのかと疑うレベル

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:39:00.12 ID:Xwxrg4he0.net
イラストって購買意欲に直結するよな
絵が下手だと本気で萎える

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:48:16.18 ID:wGD+lMty0.net
画力も構成も明らかに昔の版権絵の方が良い
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/77078_l.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:33:22.77 ID:2srTauoc0.net
昔映画館で買ったDBの下敷き今でも何枚か持ってるけど普通にどれもかっこいいな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:36:37.35 ID:EsA6JuCE0.net
>>967
悟空悟飯ベジータトランクスの影が超サイヤ人になってるやつが
凄く好きだった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:38:41.37 ID:/tSA/m+m0.net
例の人?

ttp://49.212.16.247/img/3494-02.jpg

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:38:47.92 ID:3wAXqhlE0.net
>>962
下手くそすぎる
ツラツストラの方はまだマシ

あとパズルとかの変な色使いの奴もやめてほしい

はっきり言うと顔くらいならこいつらより上手く描ける
いや、お前らの方が上手いと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:40:06.22 ID:2srTauoc0.net
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/6599/sub009-2.htm
このサイトの右上2つと
下の方の横向きの悟空以外オレンジぽい色の奴はよく使ってた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:40:30.32 ID:3wAXqhlE0.net
>>969
変な色使いの奴はこいつだ!
超サイヤ人はベジータか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:40:46.71 ID:jr2Wj62i0.net
>>969
これはヤバすぎだろw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:41:47.18 ID:2srTauoc0.net
>>969 本当に今こんななのかよ・・・・
さすがにこれは

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:42:36.94 ID:jr2Wj62i0.net
このブラシ塗り昔から大嫌いだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:44:12.74 ID:NlzcBoLK0.net
>>966
この下敷き持ってるww
当時映画館で買ったw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:50:06.84 ID:/tSA/m+m0.net
ttp://image.rakuten.co.jp/jeijei/cabinet/ensky/500-66.jpg
ttp://49.212.16.247/img/3499-02.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:56:39.26 ID:3wAXqhlE0.net
何でフリーザやブウは上手いんだろ?
人型を描くのが苦手なのか?

PS2のZも悟飯の絵が下手くそだった
子供を描くのが無理なのか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:58:51.04 ID:fG1b/eql0.net
体格もだけど顔が絶望的のおかしい
昔の鳥山絵見て勉強しなおせと言いたくなるレベル

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:23:07.49 ID:Xwxrg4he0.net
>>969
これはまた全然違う別人だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:14:21.41 ID:ZfiGAktI0.net
>>971
下敷きいいなあ〜今からでも売り出してほしい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:16:46.66 ID:lvEAYxuB0.net
一番右上のは俺も持ってたな時期的にブロリーかボージャックのどっちかの映画の下敷きだと思うけど
あとメタルクウラ映ってるのもあったはずだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:57:29.83 ID:9o+/7Prl0.net
ピッコロの顔頭小さすぎる
塗りも好かん

昔のグッズ絵だけでもイラスト集とか出してくれないかなあ
昔の文具イラストはかっこいいのが多かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:08:18.34 ID:E0GvJfqiO.net
>>966
かっこええ

昔カードとかいっぱい持ってたけど取っておけば良かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:12:36.38 ID:NlzcBoLK0.net
>>982
右上はボージャックだね
持ってるぞその下敷きもw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:55:02.98 ID:W6lcsyQU0.net
そういやカードダスどこかいっちまったな 捨てちゃったかも
もったいないことしたな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:49:59.48 ID:EScz3+qw0.net
>>970
でも、イラストを描くというのは難しいと分かった。
18号のイラストをペイントで描くのも3時間掛かった。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:55:48.34 ID:aVaDDRnA0.net
>>987
何故18号w
うpしてみ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:22:00.91 ID:jMtv0hqr0.net
次回は増永と内山回か

実況で「急に絵が下手になってワロタw」
って書き込みを幾つ見かけるだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:13:49.76 ID:8Nx1Yn7C0.net
>>971
やべえ、昔のがかっこよすぎる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:30:25.92 ID:P1tSo6Wa0.net
>>977
ナニコレw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:32:09.97 ID:SUGhiq040.net
>>986
数枚と最後の特別弾だけ持ってる
今のはVジャンプの付録や全プレだけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:38:56.49 ID:wmuA7m4R0.net
>>988
18号のとある製品を動画で紹介してYOUTUBEに。
サブタイに使いたかった。下手糞です。
『人造人間18号 ドラゴンボールZ』で“今月”で絞り込めば
どの動画か分かると思います。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:51:53.51 ID:UZmvWC3s0.net
>>991
ジグゾーパズルの絵

ttp://d3b3itua2ys3bj.cloudfront.net/photos/m120174101_1.jpg?d0c08f67

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:56:24.85 ID:6eL74c380.net
ジグソーの絵はこういう塗りが多いな
パズルにした時グラデが強いほうが見分けつきやすいとかの理由だろうか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:03:48.78 ID:Kh7Zk9vLi.net
正直クソダサイよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:04:38.75 ID:P1tSo6Wa0.net
塗り方は許すとしても顔がだれって感じだね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:28:28.26 ID:OcICFK3RO.net
クリリンって戦闘要員としては使い物にならないし
映画でも笑えないギャグ要員なのに
こういう集合絵の時はマジ顔なのがおもしろい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:32:16.43 ID:28smHSwo0.net
>>995
パズルというかエンスカイから出てる商品がこの塗り方みたいだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:32:50.75 ID:P1tSo6Wa0.net
まあ人間の中では最強じゃない?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:39:43.28 ID:wrF52Z+A0.net
このクリリンひらめがおで気持ち悪い

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:03:39.55 ID:lkLzXnY60.net
999

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:04:05.00 ID:lkLzXnY60.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200