2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック・ブレット26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:20:13.34 ID:W3EQloXr0.net
異形に立ち向かうは少年と少女――最強の近未来ヒロイック・アクション
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理な時は指名された番号が立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX  4月8日より 毎週火曜日24:30〜
tvk:      4月8日より 毎週火曜日25:00〜
サンテレビ:  4月8日より 毎週火曜日24:30〜
KBS京都:   4月8日より 毎週火曜日25:00〜
テレビ愛知:  4月8日より 毎週火曜日25:35〜
BS11:     4月9日より 毎週水曜日24:00〜
AT-X:     4月8日より 毎週火曜日22:30〜 他

■配信情報
ニコニコチャンネル(http://ch.nicovideo.jp/black-bullet): 4月10日より 毎週木曜日22:00〜
dアニメストア、GyaO!、他にて配信

■関連URL
アニメ公式サイト: http://www.black-bullet.net/
Twitter公式アカウント: http://twitter.com/tv_BKB
電撃ドットコム『ブラック・ブレット』特設サイト: http://maoh.dengeki.com/blackbullet/

■前スレ
ブラック・ブレット25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402701157/

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:41:11.03 ID:CF9m51cm0.net
まぁ前期に魔法戦争とかハマトラとかセシルがあるから、脚本マシに思えなくないのがなんとも

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:41:32.95 ID:fq1OEXl80.net
>>32
後の北斗神拳である

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:41:37.26 ID:a0i6Nxjp0.net
>>45
技の創造が許されるのは免許皆伝から
師範の思想とも相容れない改良だったから破門は妥当

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:41:55.27 ID:f7S7qlPV0.net
モノリスはブロック構造なら、
全モノリスを磁場を維持できる範囲で少しずつ解体してあそこに持ってくれば良かったんじゃ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:42:04.04 ID:vCvYkvKy0.net
小比奈ちゃんのもぐもぐgif下さい><

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:42:14.61 ID:VKgzZ6Im0.net
そういえば先々週あたりに線路で殺されてた二人ってやっぱり蛭子親子に殺られたってことでいいんだよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:42:30.88 ID:x41V22u/0.net
水銀のレーザー砲使う攻撃型のと
超再生持ちで香りで統率取れるボスがいた感じ?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:42:34.52 ID:0f8DIRlW0.net
木更さんとの愛の逃避行展開はまだですか・・・?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:44:11.24 ID:VuIxLhGR0.net
次最終回か?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:44:14.41 ID:RHtzUd9u0.net
あまり知りたくないんだけど興味本位で聞いてみる

ゴキブリのガストレアっているの?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:44:41.99 ID:P3Fgm7tz0.net
>>54
あ・・・・

たしかに、そうすれば飛行タイプを安全な場所から狙撃すればいいだけだもんな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:45:17.92 ID:2CAWE+QU0.net
電撃文庫・ブラックブレットのTVCMで流れてる曲わかる人教えて。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:45:38.48 ID:lGzIq/mu0.net
モデルGです 生命力には地震があります

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:46:51.56 ID:PVvEaa8E0.net
>>56
蓮太郎「あの殺人事件の犯人はお前らか」
影胤さん「そんなことやったかなぁ、覚えてるかい小比奈」
小比奈「潰した虫ケラのことなんて一々覚えてないよ」

親子との再開時にこんな趣旨の会話があって蓮太郎さんドンビキしてたよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:47:25.63 ID:S3foXeV10.net
アニメはやっぱり尺足りてないのね
原作未読組の俺は放送後にスレに来て補足してるけど、2ちゃんも原作も見ない人はさっぱりだろうなぁ……

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:47:29.72 ID:0f8DIRlW0.net
蛭子さん夫妻
やっぱ仮面夫婦だったんかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:47:33.24 ID:a0i6Nxjp0.net
>>50
現実的には無理かも知れんが作中ではそれで航空戦力やられたんだよ
加えて前回のステージV襲来事件で戦力がだいぶ削られていて余裕も無かった

水銀ビームに気がついたのも負けた後
撃ってる奴の居場所もどんな奴かも分からないしでその場で即対処するのは無理だよ
アルデバラン側の不可解な強さも原作じゃ謎解きしてくんだけどね
そういうのは真っ先にカット対象になった模様

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:47:53.01 ID:gx5FuKXT0.net
カット多かったな
これはダメだぞ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:48:49.83 ID:t16jYth30.net
作画は結構良かったな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:49:20.60 ID:paHSCTgZ0.net
アニメしか見てないけど、茶番の連続にしか見えないねぇ
ロリ要素無いと魅力が無さ過ぎ
アクションだけでも見せ場欲しい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:49:38.88 ID:uTTKNu9o0.net
>>44
死亡フラグだわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:50:11.06 ID:piWP8Yqj0.net
>>54
特殊接着剤で繋げられたブロックを切り離すのはもっと時間がかかるんだよきっと(震え声)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:50:58.19 ID:ybM6vvRH0.net
「木更さんこれが最後かもしれないからオッパイ揉ませてくれ」

 って傷物語になるのかと期待したが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:51:29.09 ID:x41V22u/0.net
来週の出来でブラック・ブレット 1 お布施するか決めるか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:51:29.68 ID:4DvyQLrK0.net
>>42
オルタネイティブな
オルタの設定や情報量は半端ないが、ブラブレもそのあたりはしっかりしてると思う
ただ原作がまだオルタで言うところのクーダターが始まったあたりまでくらいしか進んでないから、表面的なところしか明かされてない
でも読んでると、設定やらメインストーリーは最初から決めてるんだろうなとは感じる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:53:16.22 ID:VuIxLhGR0.net
つーかティナの方が延珠より背が大分高いのな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:53:22.93 ID:mUrUKFWz0.net
>>54
100Mのものを上から必要分だけ解体して運ぶって余計に手間だろ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:54:02.36 ID:MVHhca7e0.net
>>69
作画の負担が大きいバトルシーンはほとんどカットだったけどな
尺が厳しいのも分かるけど緊張感というか絶望感出すためにモブ大虐殺はしっかり描写して欲しかった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:54:04.94 ID:4DvyQLrK0.net
>>58
ネトラレ展開ならあるよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:54:42.62 ID:XGWdCil00.net
作戦本部:学校
「かけ給え」つ学校の椅子

何かワラタwww
あのハゲただの戦国オタじゃねーの

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:55:24.12 ID:ZGQSHs230.net
>>54
運ぶ過程でプレヤデスに撃墜されるだけですがな
積み上げも航空機使う以上無理ゲー

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:55:42.63 ID:PVvEaa8E0.net
>>57
それで大体合ってる

スパロボ風に表現すると
射程1〜3の雑魚が殆どでHP高いだけのボスが1匹で楽勝かと思ってたら
端から端まで届くMAP兵器持ちが居て、ザコは気力が150で無限増援
ミサイルとか飛び道具は片っ端から狙撃持ちに迎撃されるので使用不可

指揮技能持ってて援護防御持ちの雑魚に囲まれて
毎ターンにド根性かかる高HPのボス倒さないとクリアできません的な感じだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:56:05.50 ID:0f8DIRlW0.net
>>たぬき爺のあれ、完全に私念だよな

私念じゃなくて私怨だったわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:56:06.11 ID:P3Fgm7tz0.net
>>77
いやいや、新しいモノリスでいいだろ
なんで古いのからわざわざとる必要があるんだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:56:28.92 ID:fZ1ziR2l0.net
>>54
モノリスは侵食液の影響で内部までズタボロなので下手に抜くと即崩壊して元も子もない
上層部から取り替えようが下層部から取り替えようが結局は崩れるしな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:58:06.60 ID:ybM6vvRH0.net
我堂長政「この戦いが終わったらオレもバラニウムの義足つけてもらうんだ!」

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:58:07.09 ID:PnY1Exxj0.net
爆砕パンチ説明なしだと最後どうすんだよって前スレで言われてたけど
説明なんてたいしてないらしいじゃん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:58:10.83 ID:4DvyQLrK0.net
>>62
電撃文庫(個別作品紹介)のBGMいいよな
アクセルワールド、禁書、SAOとかもよかった
PVのBGMとかと同じで調べても分からないと思う

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:58:38.16 ID:t16jYth30.net
ハゲ足なかったらもう戦えないだろ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:58:48.05 ID:a0i6Nxjp0.net
>>80
司馬重工の最新式パワードスーツ使ってるだけだから戦国趣味なのは司馬重工だな
未織も和服だし実家も和風の豪邸

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:59:53.48 ID:3ThWcj8z0.net
大体射程5km5km言うけど偶々攻撃を開始した地点が民警陣営から5kmだっただけで実際はもっと射程は長いだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:00:59.48 ID:IIJSYvMK0.net
32号モノリスの欠陥も見てて分からないし
えびすさんの顔のこともわけ分からないし
そもそもなぜ100m上空まで積み上げたら防御硬貨があるのか分からないし
産出地域なら地下にいっぱい埋まってるからそれだけで近寄ってこないはずだし

聖天使ちゃんかわいい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:01:20.38 ID:MVHhca7e0.net
>>86
菫先生「手術代は100億円だ」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:02:43.95 ID:paHSCTgZ0.net
プレアデス倒すのが勝利の絶対条件なのに蓮太郎一人に任せるの?
それとも囮?別働隊もあるの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:02:58.84 ID:gNnYyOBu0.net
「なんでこうしなかったんだ」論議とか不毛にも程があんだろ
それ言ったら俺なんてホラー映画見るたびに「なんでそんなとこ一人で入ってくんだよ!!」
とか、「さっさと寺なり神社なり教会なり行ってお祓いしてもらえや!!霊感の強い同級生…?アテになるかそんなもん!!」
って突っ込みっぱなしだぜ?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:03:51.06 ID:x41V22u/0.net
>>82
絶望すぎワロタ
あとそこに死んだユニットも一定数は敵側復活になるんだよな
雑魚ぐらいの強さかそれより強いかはよくわからんけど

来週どういう展開なるか楽しみだわ
1人でどうするのやら

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:04:25.37 ID:mUrUKFWz0.net
小比奈とエプロンティナがかわいいからそれで満足だ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:05:33.99 ID:4DvyQLrK0.net
カットしながらあれだけ評価が高いホライゾンはやはり凄かったんだな
スタッフが原作ちゃんと読んでると、読者のツボをちゃんと押さえたアニメになる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:05:37.52 ID:0JeaJSrF0.net
>>87
アホか
重要なシーンが必ずしも長々とした説明満載ってわけじゃねーだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:06:35.97 ID:gx5FuKXT0.net
>>94
あれはそもそも間接的に処刑してるだけだし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:06:39.91 ID:PnY1Exxj0.net
>>99
あの破裂パンチは本人から後で解説あると原作信者に聞いたが間違い?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:06:41.63 ID:XGWdCil00.net
ロリコンがホモに誘われてるんだが

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:06:56.44 ID:qkW7xZh80.net
>>89
先日片足だけで精鋭部隊皆殺しにした御仁がいたじゃろ
いけるいける

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:07:18.28 ID:ZGQSHs230.net
>>98
あれは原作者も泊まり込むレベルで協力してるからなぁ
参考にしてはいけない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:08:12.86 ID:oFXYQKe10.net
ゾンビ犬?に手こずるような男一人で一体どうしろと・・・

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:08:35.35 ID:VIP6HucA0.net
>>94
序列二位の蓮太郎を処刑すると、それはそれで士気に関わる
かといって、命令無視をそのままにするわけにはいかないんで、実質的に死んでこいって命令を与えただけよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:08:44.64 ID:JN4jlFvG0.net
影胤さんって一体誰なのだろうすごく気になる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:08:57.34 ID:0f8DIRlW0.net
最近のアニメファンは許容範囲が狭いのな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:08:58.72 ID:gx5FuKXT0.net
>>105
だから遠回しに死ねと言ってるんだよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:09:42.69 ID:PnY1Exxj0.net
ホラがどうこう言ってるけどあれもカットされた不満は噴出してたからな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:10:22.07 ID:uTTKNu9o0.net
>>103
先端を尖らせたバラニウムの義足を装着か

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:10:27.05 ID:Y/2AXL/10.net
>>75
おっと失礼。
ブラブレの原作はコミック?ラノベ?
アニメ自体はかなりテンポがよくて面白いけど原作読む価値ある?
あと板違いすまんけど、オルタのドイツ編かなり評価高いけど面白い?
質問ばかりすまん。もう寝るから気が向いたらレスおね。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:10:34.57 ID:jvL81SYe0.net
木更さんの引き止めに必死さが足りなかった
キャラ上げる絶好のチャンスだったのに
つーか妙にスレの勢いあるな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:11:09.46 ID:t9BZ1+F70.net
>>96
一人じゃないよ三人だよ

あと敵に移動タイプ地中がいて、戦闘車両や指揮官の足元崩しに来るんだぜ、スパロボなら発狂するレベル

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:11:31.83 ID:mUrUKFWz0.net
>>101
あるけど最初に爆砕パンチを見たとき木更も蓮太郎もなんだ今の技は?
って反応あったけどそれカットしてるから急に次回説明されても、なんかねぇ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:11:55.91 ID:0f8DIRlW0.net
>>107
パパ・・・・か、あるいは連太郎のオリジナルか
ま、そんなとこだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:11:58.96 ID:paHSCTgZ0.net
>>100>>106
そういうのやってる余裕あるのが不思議
またガストレア来たらすぐに東京エリア壊滅してもおかしくないのに

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:12:21.40 ID:f7S7qlPV0.net
>>81
32号モノリスの反対側のモノリスから解体したバラニウムブロックは陸路で運べば良いよ。
組み立ても崩壊前の32号モノリスの内側で陰に隠れながらならやれば良い。

やってみました駄目でした。
ならともかく、そういう案すらなかったんだろうか?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:13:57.43 ID:3ThWcj8z0.net
>>112
原作はラノベだよ
アニメで興味もったなら原作読めば色々アニメの補完ができるよ
シュバルツェスマーケンは面白いよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:14:31.50 ID:VIP6HucA0.net
>>117
蓮太郎が、周囲から見たら逃げたって行動を取ったせいで
そのあたりの民警が動揺してほぼ壊滅。小隊長の英彦も死亡したからな
なんらかの示しをつけておかないと、次の防衛戦の指揮がまともにとれなくなる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:14:32.91 ID:3D5nRGQl0.net
蛭子影胤が素顔見せないのってモーパイの親父だからかもしれない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:14:55.16 ID:fZ1ziR2l0.net
>>84
その新しいモノリスが完成するのにあと3日間掛かるという事なんだが…

>>92
>32号モノリスの欠陥も見てて分からないし
多分13話で説明される
>えびすさんの顔のこともわけ分からないし
原作でも意味深な発言して以降未だに正体不明
>そもそもなぜ100m上空まで積み上げたら防御硬貨があるのか分からないし
100m無くても効果はあるがステージT~Wまでのガストレアを通せんぼできるモノリスの高度の基準が100mって事
>産出地域なら地下にいっぱい埋まってるからそれだけで近寄ってこないはずだし
バラニウムが埋まっているのはモノリスの外側に位置する未踏査領域にある鉱山

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:15:05.85 ID:PVvEaa8E0.net
今回の影胤さん
戦場が楽しい地獄になるまで一番高い木に登って文字通りの高みの見物してたら
やせいのサトミくんがあられれた!ので待ちきれなくなって参戦しちゃったぜ
ボッチの影胤さんはズッ友の里見くんが雑魚に殺されると困るからね!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:15:34.12 ID:H4UD9mzb0.net
ナースキャップ延珠ちゃんとゆらゆら小比奈ちゃんがかわいかったわ

影胤討伐のときの前髪プロモーターまた生き残ったな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5132916.jpg

無茶振りする我堂・朝霞ペアがウザい
砂漠云々の話で菫先生の好感度が上がった

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:15:36.48 ID:3ThWcj8z0.net
>>118
そもそもモノリスの解体が出来ない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:16:44.29 ID:VIP6HucA0.net
>>118
アニメだとブロックが分かれてるように見えるけど、原作だと隙間もないくらいぴっちりと繋げてるからね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:17:02.15 ID:f7S7qlPV0.net
>>125
前回ラストで、上の方のまだ侵食していないっぽいブロックがポンポン落ちてましたが?
あれはアニメの描写ミスですか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:17:22.58 ID:a0i6Nxjp0.net
>>117
絶望的な状況だからこそ軍としての機能を保つために再三警告していた命令違反を見逃すわけにはいかないという考え
加えて敵前逃亡と味方の士気に大打撃を与えた重罪中の重罪で極刑以外の選択肢は無い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:17:38.14 ID:4DvyQLrK0.net
>>112
原作はラノベ
文章は一般とラノベの中間くらいで読みやすいからまずは1巻をどうぞ
オルタのドイツ編はアンソロジーかFDかな?
本編しかやってないからわからん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:18:17.39 ID:0f8DIRlW0.net
原作の文体どんな感じなん?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:18:34.08 ID:94gpfk5l0.net
>>117
民警は将監さんみたいな人ばっかだからなかなか言うことを聞かず自分勝手に行動しがちだから命令違反は厳罰に処すとキャンプ中しつこく脅して何とか統率を保とうとしていた描写を前回省いたからなあ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:18:46.48 ID:3ThWcj8z0.net
>>127
原作はもう真っ白よ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:18:48.46 ID:0JeaJSrF0.net
>>101
間違いじゃないよ
ただあの技を使った時に木更と蓮太郎が「なんだあの技は」的に愕然として彰磨兄を見るんだよ
彰磨兄はそれに気付いて技を使ってしまったことを後悔するようにバツが悪そうにする
それが後々の彰磨兄からの説明につながってくるって感じ

まあおそらくアニメでは「あの時の俺の技に疑問を抱かなかったか?」みたいな感じに台詞を変更して済ますんだろうけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:19:38.96 ID:qkW7xZh80.net
>>129
片っ端から主要キャラが死んでいくっていう柴犬でそ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:20:01.07 ID:P3Fgm7tz0.net
>>122
3日たったらあの100mのモノリスが突然出現するわけじゃないでしょ?
ブロック状のが何個かづつできていくんだから、できたブロックから順次運んでいけばいい話でしょ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:20:12.92 ID:XL5u0eGR0.net
次回予告見ると耳生えてる子死にそうだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:20:38.41 ID:94gpfk5l0.net
>>130
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1107blackbullet/?page=1

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:20:42.62 ID:mCjHnFKcO.net
相変わらず終了後は勢いあるな
正直今期の1クールものの中じゃ終盤の盛り上がりはいいほうだよな
他がひどい、空気アニメ率高いからかもだが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:21:03.53 ID:a0i6Nxjp0.net
>>130
ラノベにしては癖が無くて読みやすい
複線もだいたい回収してくれるし
内容はまあ実際読まないと自分に合うか合わないカは分からないだろうな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:21:04.59 ID:VIP6HucA0.net
>>127
原作では、崩れ始めたのは長方形の角で一番上まできっちり侵食されている

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:21:30.89 ID:2VLc6vma0.net
来週で最終回?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:21:42.55 ID:VIP6HucA0.net
>>135
モノリスのブロックを運ぶのはヘリで、制空権がそもそも取られてる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:21:56.78 ID:G9GsxM9u0.net
>>127
あの高さのブロック解体って結構大仕事だろ
接着剤だって簡単に剥がせるかどうか分からんしな
資材が足りないとか集めるより他のモノリス解体した方が早いってことならやったかもしれんがそうではなかったんだろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:22:16.93 ID:jvL81SYe0.net
ガドウ眼鏡がイニシエーターに精神的にかなり依存してたから
やっぱりガドウ禿もその傾向あるのかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:22:30.43 ID:kc+j05430.net
いくら何でも自衛隊やられるのはやすぎっしょ
残存兵力とかねーのかよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:22:56.58 ID:3D5nRGQl0.net
”ブラックブレット 2期”でググってみたが、まだ決まってないようだ
ただ原作3巻あたりから盛り上がるってあったから2期あるのかもしんない
今日の放送が原作のどのあたりか分からんが、、、

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:23:03.64 ID:P3Fgm7tz0.net
>>142
じゃあ、そもそも3日たっても意味ねーじゃん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:23:56.33 ID:FBpQRvDv0.net
心音ちゃんは、どんな子だったんだ?
いつの間にかに死んでたけど、絵がわからん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:24:13.63 ID:94gpfk5l0.net
>>146
今原作4巻の3分の1が終わったところ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:24:21.71 ID:t16jYth30.net
蛭子ペア出てくるだけで面白くなる

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200