2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック・ブレット26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:20:13.34 ID:W3EQloXr0.net
異形に立ち向かうは少年と少女――最強の近未来ヒロイック・アクション
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは放置すること。目に余る場合は削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)へ。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理な時は指名された番号が立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX  4月8日より 毎週火曜日24:30〜
tvk:      4月8日より 毎週火曜日25:00〜
サンテレビ:  4月8日より 毎週火曜日24:30〜
KBS京都:   4月8日より 毎週火曜日25:00〜
テレビ愛知:  4月8日より 毎週火曜日25:35〜
BS11:     4月9日より 毎週水曜日24:00〜
AT-X:     4月8日より 毎週火曜日22:30〜 他

■配信情報
ニコニコチャンネル(http://ch.nicovideo.jp/black-bullet): 4月10日より 毎週木曜日22:00〜
dアニメストア、GyaO!、他にて配信

■関連URL
アニメ公式サイト: http://www.black-bullet.net/
Twitter公式アカウント: http://twitter.com/tv_BKB
電撃ドットコム『ブラック・ブレット』特設サイト: http://maoh.dengeki.com/blackbullet/

■前スレ
ブラック・ブレット25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402701157/

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:44:10.00 ID:4DvyQLrK0.net
>>173
基本三人称でその場その場の主役のモノローグを頻繁に入れてる
ラノベだとあまり見ない
警察小説とかでこの書き方をよく見る
そもそもラノベが一人称か三人称の神視点かで固定する作品が多いのはルールでもあるのかね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:46:00.00 ID:94gpfk5l0.net
>>175
もちろんそこも見たいし
所々で見せる女の子らしい一面とか蓮たそに対するツン具合だとかガンアクションだとか全て見たい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:46:14.27 ID:a0i6Nxjp0.net
>>184
そうなのか
今まで見てきたラノベでもよくある一人称だと思ってたんだけど
何が違うのかよく分からんね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:48:26.14 ID:piWP8Yqj0.net
>>176
まてまて、蓮太郎の義肢は専用薬莢内の炸薬を爆発させて推進力を得る方式だぞ
斥力フィールドを使うのは影胤だけだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:48:53.12 ID:+9B8LV6/0.net
>>183
やって欲しいが影胤テロの真犯人追求やアルディファイルとかもカットされたしねぇ
なんかグロとか本筋の補完みたいなのはカットされる場合多いから不安

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:49:37.56 ID:4DvyQLrK0.net
>>186
まぁ読みやすければなんでもいい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:50:51.90 ID:+9B8LV6/0.net
>>187
あれそうだったっけ
今の今まであれも斥力フィールドだと思ってた…
紛らわしいこと言ってスマン

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:51:09.96 ID:o2RdSJ+nO.net
プレアデス=昴さん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:51:53.92 ID:a0i6Nxjp0.net
>>188
グロリョナが売りの作品でグロリョナ大幅カットってやる気ないだろうな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:52:14.69 ID:4DvyQLrK0.net
そういえば薬莢や推進力の説明ってアニメであったっけ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:52:51.85 ID:ZGQSHs230.net
>>184
そっちの方がわかりやすいからじゃね
三人称単視点のがよく見かけるけど、中二バトルもの系は神視点じゃないと設定解説しにくいからな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:53:15.05 ID:a0i6Nxjp0.net
>>193
無かったはず
いまだに主人公の能力がどんなものかはっきりしないってどうなのよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:53:51.26 ID:y9HmZQxH0.net
番組表だと来週「終」マークついてないね。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:53:57.35 ID:piWP8Yqj0.net
>>193
説明はない。4話とか所々で薬莢が一瞬飛んでるのが見えたりしてる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:55:19.56 ID:YYANSzp+0.net
影胤「蓮太郎は死なないわ。私が守るもの」

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:55:47.91 ID:DycLU0240.net
機械化歩兵系の話はだいたいカットされてるよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:58:01.71 ID:fZ1ziR2l0.net
>>159
原作では先週の範囲で木更さんが「全部で十日設けられてる時間の内、ほとんどはバラニウムをブロック状に形成する時間だからね」と発言してた事から
モノリスが崩壊してる3日間を除いた6.7日間はずっと形成するのを待っていた可能性があるので、ブロックが出来次第配置していくというの厳しいんじゃないかな。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:58:51.27 ID:QA6Lfg710.net
君に快楽を教えよう♂
影胤さんは出てくると話が面白くなるタイプのキャラだなぁ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:59:00.07 ID:XGWdCil00.net
いいかお前ら
こっちがマヴラブ無印で、
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/34_20140611005723509.jpg
こっちがオルタ
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/53_20140611005909f4c.jpg


こっちが無印で、
http://blog-imgs-64.fc2.com/2/g/i/2gigenchan/fc2blog_20140514032551a6b.jpg
オルタ
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/e/6/e6a5bbf6.jpg


フェロモン
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/13_20140611005454cbd.jpg
オルタ
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/35_201406110057225b7.jpg


そしてこれが今日狙われたケツだ
http://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/3/b/3beccbc6-s.jpg

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:59:42.80 ID:4DvyQLrK0.net
>>190
薬莢とかの説明がそもそもないんだし、斥力フィールドと同じ類の力で推進力を得ていると考えたのはむしろ賢いんじゃないかw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:00:10.97 ID:ZGQSHs230.net
>>199
原作だと影胤戦前、ティナ戦前、延寿を菫先生のとこに連れて行った時くらいにされてたっけか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:02:00.68 ID:a0i6Nxjp0.net
>>202
実に分かりやすい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:02:34.41 ID:HykFOjR00.net
マリーダ先生がいきなりスキンシップ激しく見えたんだが
研究者特有のモルモットへの親愛なのか、純粋な愛情なのか
OPのペンダント見ると先生には誰かしらいたっぽいけど

ラノベアニメならではだけど、レス見ると相当削ってるんだね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:03:05.88 ID:4DvyQLrK0.net
>>202
木更のきざみのりみたいな髪型なんとかならなかったのか・・・

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:04:43.36 ID:a0i6Nxjp0.net
>>206
ペンダントは元恋人
恋人殺されてマッドサイエンティストになってたけど蓮太郎を改造した事を負い目に思ってたり蓮太郎の成長に救われていたりと色々複雑な人

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:05:27.99 ID:ZGQSHs230.net
>>206
ちなみに、彼氏死んだ時に憎悪で狂ってて、それからバラニウム鉱石見つけたので
「バラニウムが黒いのは私の憎悪が〜」発言につながる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:08:50.14 ID:94gpfk5l0.net
>>196
だから全13話だって

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:11:01.63 ID:+9B8LV6/0.net
蓮太郎はパトロンに恵まれすぎ
菫先生無料で義手の交換やメンテナンスしてくれてるし
未織にしても強力な兵装や弾丸無料で提供してくれてるし

蓮太郎の強さの90%はパトロンでできているといっても過言ではない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:11:40.36 ID:HykFOjR00.net
>>208
映像だと主人公とヒロイン以外の視点は基本カットになるよな

>>209
それはわからなかったわ、やはり設定細かいよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:15:05.02 ID:frtwLapM0.net
そういや1クールで全13話ってのも少なくなったな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:16:07.02 ID:2E97kgcW0.net
>>202
上から2番目オルタエンジュ最高だな
このゴミめ、とかいってそう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:16:15.50 ID:ZGQSHs230.net
>>212
正直あの辺りの会話はカットしすぎてて意味不明感強すぎるから……
原作を読むとかなり菫先生が好きになるぜ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:20:23.08 ID:XGWdCil00.net
>>211
フェロモンだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:27:41.43 ID:RpilaB810.net
>>211
でも強い奴殺したくてウズウズしてる影胤の娘が唯一ビビッテルのが
100億円?かかってる蓮太郎じゃなく生身の木更だからな。
憎悪こそ最強。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:30:31.25 ID:2VLc6vma0.net
>>206
削り方が下手だよな
一応ストーリー進行上飛ばしても構わないところじゃなくて
スキップし過ぎて意味不明なダイジェストなっちゃってるもんね
構成力下手

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:40:36.22 ID:XGWdCil00.net
>>218
何削ってるのか知らないが、話やら登場人物の感情なら普通に分かる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:48:02.72 ID:uH7qHO9j0.net
ホモボーグ仮面はいい幼女を映せ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:53:50.84 ID:kc+j05430.net
禿はどうでもいいが、あの武士子がかわいいからもっと出番はよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:58:22.40 ID:SaZTZwpF0.net
>>218
多分、登場人物の背景とか感情とかモノローグとかが削られて、
既読組としては、そこら辺が正確に伝わらないだろという不満なんだと思うが
未読組なこちらとしては、正解ではないかもしれなくとも、なんとなく察することは出来るから
話が分からなくなるということはないよな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:02:54.32 ID:iahkAT7c0.net
つうか今週は本当にクオリティが高かったな
作画も一番良かったんじゃないか
戦闘シーンもダサくなかったし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:06:16.15 ID:f7S7qlPV0.net
アルデバランって全体像がよく分からないんだが、
でっかいカタツムリみたいな感じで良いのか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:09:16.84 ID:94gpfk5l0.net
>>224
原作でも現段階では良く分からない感じだから大丈夫だ
ステージWなので4種類の生物の因子持ったキメラだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:25:46.65 ID:EhCwk0qF0.net
主人公弱すぎ・・・
なんだ強いな
主人公弱すぎ・・・
なんだ強いな

もういい加減にしてほしいな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:25:46.89 ID:rAQpQLiL0.net
やっぱりガストレアと影胤が出てくると盛り上がるな
2期があると信じたい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:30:59.64 ID:94gpfk5l0.net
>>226
原作ではズタボロのぼろ雑巾になりながらギリギリ掴み取った勝利をアニメではあっさり勝ったようにまとめちゃってるから仕方ない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:41:39.25 ID:eo5YBcE20.net
ラノベアニメのスレはどこもこんな感じでワロス

230 :敏腕監督@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:43:51.77 ID:ndGzQqwI0.net
夜戦は見にくいからだめだって。機巧少女の二の舞だ
BDで改変しろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:44:46.88 ID:TnCcSa2P0.net
今週のティナちゃんはお出迎えとフーフーのシーンしかなかった
出番少なくて悲しい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:07:29.66 ID:EfOZr7YI0.net
背景黒く出来る設定ならコスト下げられるからなぁ
自然と多くなるのでしょう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:10:37.72 ID:JeM7Pipp0.net
人類は追い詰められてるから、軍事・民間じゃなく全員半軍属にして武装させないといけないレベルだな

各国の軍、自衛隊だけでは勝てないから人類は追い詰められてるのに
始めから全民警も前線に置いて火力高めた方が被害減らせただろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:31:50.63 ID:FwCVxcR00.net
>>211

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:32:57.05 ID:FwCVxcR00.net
>>211
盲目の幼女さえ一撃で落とすイケメンだからかなるほど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:41:18.65 ID:EmI+Eq4r0.net
なんともワクワクしない共闘だな
勝手に行動してばっかり、でも主人公補正で死なない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:43:23.36 ID:KIEymH0H0.net
軍法会議でマジで処刑になってたら、仮面が助けたんだろうなw
もう完全にストーカーじゃん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:49:53.11 ID:FwCVxcR00.net
時代錯誤かもしれないが世紀末的展開はやっぱ面白いわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:51:22.04 ID:eo5YBcE20.net
時代錯誤
たしかにその言葉が似合う作品だ。だそこがi

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:53:50.87 ID:CqH3eOik0.net
世紀末なのは民警だけ
一般市民は普通に生活して幼女差別
滅びればいいのに

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:57:20.07 ID:XBITtNrzO.net
行動に移さないだけで松崎みたいな考えの一般市民もいるだろう

多分

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:07:23.36 ID:JeM7Pipp0.net
>>240
赤目ちゃんと普通に接してる人もかなり居る気が

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:08:32.66 ID:xFIz21kP0.net
なんで核使わないの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:09:38.52 ID:vnQRtN5E0.net
ロリを迫害する世界が狂ってるので一周回って影胤さんのほうが正しく見えるんだけどw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:11:32.02 ID:YYANSzp+0.net
さあ、君達も自衛隊に入隊して、幼女に手を握ってもらおう!!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:13:26.45 ID:4NCMTkcn0.net
仮面の旦那のとこにいっちまえよ…
クソすぎるだろこの世界

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:29:00.77 ID:JB2IsjSF0.net
>>245
そのためにはガストレアと戦って死なない程度の負傷しなきゃならんのですが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:41:15.83 ID:PKxpr2O10.net
あかん!
仮面さんが仲間になったら兄貴の唯一の取り柄すら奪われちゃう!!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:42:02.93 ID:4NCMTkcn0.net
童貞か?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:50:37.82 ID:1QzBZZLr0.net
れんたろうを単独で向かわせるメリットがまるでわからん
あのチームでいかせればええやん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:52:25.22 ID:gx5FuKXT0.net
>>250
だから遠回しに処刑してるんだよ
蓮太郎を殺すために向かわせてる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:52:50.09 ID:q0TPlkNs0.net
延珠ちゃん天使すぎ…
あんなに辛い想いしたのにけが人の手を握ってあげるとか…
ナースキャップも萌え死ぬかと思うほど可愛かった
ティナとか翠も可愛いけど、やっぱこの娘は次元が違うわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:54:51.82 ID:FwCVxcR00.net
吊り橋効果で自衛隊のおじさん達が幼女に惚れちゃうだろ
よめてよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:57:13.22 ID:ndGzQqwI0.net
小比奈「もぐもぐ…」

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:02:03.61 ID:2cYEjo+Y0.net
>>217
影胤さんの幼女がオープンの木更さんにビビってるって
まじっすか?

蓮太郎さん犬に噛まれてたけど
あれくらいじゃ感染しないのん?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:05:44.41 ID:WL6sOGOo0.net
いやらしい体液を注入されてなければ大丈夫です

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:12:35.70 ID:WbXOowOR0.net
そらババアが鬼畜な目してたら怖いだろうよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:17:27.74 ID:2cYEjo+Y0.net
>>256
体液注入プロセスがよくわからないあるよ
噛みつきながら体液注入はできないの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:18:38.10 ID:2cYEjo+Y0.net
>>257
ババアって誰のことだと思ったら
木更さんのことかよw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:18:47.73 ID:FwCVxcR00.net
変態仮面には悪役補正があるからな
人気補正のティナとはいい勝負するだろう

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:20:04.14 ID:WPIqml4S0.net
100位以下の方々はこの状況下で何をしているんでしょうか…?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:20:27.63 ID:UGIqZJzY0.net
蛇みたいに牙に毒腺がないならウイルスを注入する触手みたいなのが別途あるんだろうけどそのへんは想像するしかないわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:20:40.29 ID:b/yRvdDi0.net
仮面コンビはやっぱいいキャラしてんなぁ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:26:20.61 ID:q0TPlkNs0.net
>>261
別に東京エリアにいなけりゃ何とも思わん
むしろバラニウムの大量産出国は落ちてくれた方が好都合

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:28:04.37 ID:kwSC0oeE0.net
ハゲは立派な武人だと思っていたのに
戦国マニアのクズだったみたいだね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:31:47.75 ID:WED9QRVi0.net
はぁ…足だけで残念
全身持ってかれればよかったのに

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:32:20.37 ID:2VJTqlbR0.net
むしろ他国からしたら東京エリアは高序列のペアを派遣してでも死守しないとマズいだろう
世界のバラニウムの30%シェアを誇る東京エリアが陥落したら供給不足でほぼ滅亡コースだぞ
今回のアルデバランレベルの知能を持つガストレアが
後でのこのこやってきた連中にバラニウムを掘らせるとでもお思いか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:36:59.23 ID:Zr3q8vgd0.net
東京エリア奪還したら有利な条件取れるでしょ
落ちた方がいいんだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:37:13.41 ID:Gf2LP1l40.net
核で殲滅しよう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:43:16.47 ID:q0TPlkNs0.net
>>266
最終的に全身持っていかれるからお楽しみに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:45:26.02 ID:IzqsKhID0.net
>>267
モノリスが崩れたのはあのモノリスに異常があったからで他は大丈夫なんだろ?
なら東京壊滅した後にヘリやらでモノリス運んで復旧させた後に高位ペアで中掃除すればいいんじゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:46:28.26 ID:2VJTqlbR0.net
現在のモノリスによる生活圏の確保は初期の大戦勃発時に自衛隊がギリギリの防衛線を維持したからこそ
辛うじて保てたという説明があったはず。一度陥落すれば立て直しはまず不可能

その後大量破壊兵器で殲滅するにしても射手座のせいで衛生がほぼ撃ち落とされたから
ガストレアの動きを補足することはほぼ不可能だし、第三次関東会戦で航空機やミサイルが
役に立たないことがわかった以上有効な手段とは言えないかと

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:47:24.20 ID:IJbE2ryu0.net
未踏査領域での核の使用を禁止する条約なんてものがあってだなby7巻

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:49:49.72 ID:xFIz21kP0.net
核地雷を四方八方に埋めておいて起爆すればいい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:50:40.13 ID:YNwoD+S70.net
今回のはちょっとコンテが悪い気がした
画面的に、ちょっと見えるくらいの位置に部隊長がいるように見えるから
「なんで一言も連絡無しに別行動してるの?」って思ってしまう
乱戦時ならまだしも接敵前だったしさ

自衛隊がメチャクチャにやられて敵の大軍団が押し寄せてくるって時に
味方の一隊が連絡もなしに逃げ出したら、そりゃ残った部隊は動揺するわ
本隊の苦戦っぷりに比べて、別働隊叩いてる蓮太郎たちはオーバーキル気味だったしな

今回ばかりは、ハゲの息子のメガネに
「お前らが楽なところに勝手に移って遊んでたから俺のパートナー死んだぞ!」
くらい怒られてもよかったのに

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:56:06.24 ID:WbXOowOR0.net
エンドカードのキャプないんか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:56:09.52 ID:Ue6+LDoB0.net
ティナに全部弾集めれば長距離射撃で1000くらい減らせそうな気がする

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:59:16.93 ID:WED9QRVi0.net
>>276
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/53_20140611005909f4c.jpg

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:02:02.99 ID:Y/2AXL/10.net
>>119
サンキュー。
ブラブレ原作も柴犬も読んでみることにするわ!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:11:29.81 ID:Y/2AXL/10.net
>>129
あ、そうだね。
合う合わないもあるから、とりあえず一巻だけ買ってみるわ。
オルタのドイツ編はラノベ。本編(原作)より面白いという人も。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:15:57.23 ID:aDJcMav30.net
てかさぁ別行動とるかどうか考えてる暇あったら隊長的なやつに報告したらいいのに
隊長的なやつは大声あげて呼び止めようとしてたって事はそんな離れてねぇだろうし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:18:59.80 ID:piWP8Yqj0.net
Q:何で核とか使わないの?
A:プレアデスに撃ち落とされるから
あと核使用後敵に生き残りがあったり核攻撃範囲外から攻めて来た時モノリス周辺が戦場として使えなくなる。これは防衛戦では致命的
Q:何で他のエリアから高位序列者呼ばないの?
A:今までモノリス倒壊後生き残ったエリアがないので他エリアは貴重な戦力貸しても意味ないと考えている。所詮は対岸の火事。鉱山は大抵モノリス外にあるので東京エリア崩壊後は日本の他エリアが奪える

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:20:00.75 ID:yl0FRaPr0.net
兄貴は素手でガストレア木っ端微塵に出来るのか

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200