2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レディジュエルペット 6

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:18:26.23 ID:i0/29c8i0.net
てぃんくる厨ってID:FCf7dzvZ0みたいなのばかりなのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:21:06.56 ID:IjJGptKF0.net
>>601
過疎るよりはいいんじゃね?と俺は思ってるw
くだらないレスで埋め尽くすなって意見も当然あるだろうけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:25:21.58 ID:gU56G0/20.net
>>605
>>570のレスから推測すると、スタッフがペットの扱いをシリーズ毎にあえて変えていて
7年目はサンシャインのようにペット路線で成功するって思っているとかいう
いつもの人じゃないの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:27:06.82 ID:TThNe40T0.net
>>603
結局それっぽいのはリリアンとカイエンの過去くらいかね
その流れでレディジュエルになってどうするとかその周辺も分かるだろうし

でも序盤謎っぽく伏せてたルビーがももなを選んだ理由とか、すげぇ適当に処理されたしなー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:32:16.23 ID:B65P4O+V0.net
なんか去年あたりからやたら荒れだしたよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:32:36.58 ID:JT46hzyv0.net
>>607
俺も7期はペット路線で盛り上げるから、そのペット充電期間のために
今期はペットを押さえ目にしてると思ってるんだけど?
しばらく出てこなかったペットの登場だけでも新鮮味が増すし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:34:07.84 ID:i0/29c8i0.net
>>609
卓球粘着に荒らしが便乗してたからな

そしてID:JT46hzyv0がいつもの異常者だった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:35:49.69 ID:IjJGptKF0.net
伏線BGMとか無理やりな決めつけだなw
それ専用のBGMなんかないぞw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:35:58.12 ID:WNMdlZ4E0.net
>>585
今いるのは いぬやしきの宇宙人がすりかえたコピーロボットなのかもしれない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:36:20.98 ID:FCf7dzvZ0.net
>>607
いつもの人っぽく見られるような書き方してしまったけど
まあ、いつもの人の言ってることは概ね間違ったことは言ってないとは思う
ハッピネスの某回叩きだけに異常に入れ込むのはありえないと思ったが
あれを叩くならサンシャインの時から間違ってた

>>609
去年の某回からずっとこんな感じ
自分らが変わらないと何にも変わらないって自覚がないのだろうか・・・悲しい限りだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:38:15.31 ID:WNMdlZ4E0.net
監督といってもヤマカンの状態に比べたら贅沢

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:38:33.33 ID:JT46hzyv0.net
サンシャインが間違ってたわけないだろ
ガーネットの使い方に関してはサンシャインだけを参考にすればよいと思えるほど完璧だった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:39:49.24 ID:IjJGptKF0.net
>>614
まるで「俺が正しい、変わる必要があるのは周りの方だ」って思ってそうな言い方だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:40:34.66 ID:/ialvjvQ0.net
なんかこのBGM、意味深な雰囲気かもし出すシーンで使われてるなあと思っただけで、
別に伏線BGMと名付けたいわけじゃないです。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:42:09.29 ID:i0/29c8i0.net
「監督がイツローだからレディが叩かれてる!」って言い出す人の方が、むしろ監督をバカにしてるだろw
作品がつまらなかったら、そりゃ名前と無関係に監督以下スタッフが叩かれますわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:44:45.48 ID:FCf7dzvZ0.net
監督が嫌いだったら、先入観でなんでもつまらなく見える人間の心理は単純なものだ
1点にでも神を見出せば面白く見えるし、1点でも何か気に入らない要素を見出せばなんでもつまらなくなる
何かに支配されれば自分で何が面白くて何がつまらないのかもわからなってくる
異常なほど入れ込んで見てる限りは

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:47:11.65 ID:JT46hzyv0.net
キラデコやハッピネスみたいな酷い内容でも我慢しながらついてきたからプラシーボ効果でレディの面白さは天国だよ
だから俺はどんなシリーズでも最後まで見るようにしている

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:47:19.41 ID:i0/29c8i0.net
「てぃんくるスタッフが手がけたから神回!」みたいなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:50:31.15 ID:IjJGptKF0.net
監督or脚本or設定 が○○だから ○○○○である
が口癖みたいになってる人は頭が固いってのは分かる
>>620
異常なほど入れ込んでるって自分自身で認識できてることにとりあえずほっとした

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:50:45.73 ID:TThNe40T0.net
>1点でも何か気に入らない要素を見出せばなんでもつまらなくなる
そんなのは卓球までは神回だった!卓球から全てがおかしくなった!ってキチガイくらいだと思うぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:54:25.96 ID:FCf7dzvZ0.net
いや、ぶっちゃけ人間なんてそんな単純なものだよ。自覚できるかできないかの違い
でなきゃ「手の平を返す」なんてことわざは世の中に生まれてない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:55:39.28 ID:RPnAJ+1y0.net
ルビーがカイエンのメールを読む時に男声でしゃべってたけど、
中の人ってけっこうカッコイイ声も出せるんだな。
普段のルビーからじゃ想像できないが。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:58:55.82 ID:i0/29c8i0.net
「てぃんくるスタッフが関わってない!だからクソアニメ!」みたいなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:59:07.02 ID:JT46hzyv0.net
キラデコやハッピネスは俺好みの路線だったけど話と設定管理が糞過ぎて見損なった
レディははっきり言って俺の好みの路線じゃないけど地の力で面白いから許せる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:59:17.88 ID:IjJGptKF0.net
>>621
×キラデコやハッピネスみたいな酷い内容でも我慢しながらついてきたからプラシーボ効果でレディの面白さは天国だよ
○キラデコやハッピネスみたいな自分に合わない内容でも我慢しながらついてきたからプラシーボ効果でレディの面白さは天国だよ
こうだろう
確かにサンシャイン終了で切って2年ぶりに戻ってきた場合だとそこまで天国感はなかっただろうね
そういう意味では面白くないと思っても見続けてきたのに意味があったからよかったじゃんかw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:01:28.58 ID:IjJGptKF0.net
ってw
せっかくフォローしたのに先制でレス潰さないでくれよ
好みじゃないけど地の力って何やねんw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:01:50.87 ID:JT46hzyv0.net
キラデコやハッピネスは路線は好み
内容はゴミクソ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:01:59.25 ID:X9pnpkeA0.net
サフィーとガーネットが男に色目使った瞬間に手の平返しそうw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:03:35.78 ID:i0/29c8i0.net
ID:JT46hzyv0みたいなのに好かれてるレディは地の力(笑)も完全にアレ
って事はきっとハッピネスは超名作になっちゃうんだろうなwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:08:42.86 ID:FCf7dzvZ0.net
ハッピネスはあまり出してないペットの回を作ったと言う意味ではアイデンティティあるけど
内容的には崩壊してたから叩かれるのは仕方ない。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:11:02.35 ID:JT46hzyv0.net
ハッピネスみたいなペットの設定壊すアニメこそもっと非難されるべき
レディでも同じことをしたらもちろん叩く

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:17:22.76 ID:FCf7dzvZ0.net
いや、設定をリセットすること自体は間違ってないんだよ
あれはちょっと壊し方がマズ過ぎたね
自然に個性を消滅させていくって言う方法を取れれば理想的だったのだが・・・
キャラ産業的に見れば、てぃんくるやレディの路線が結局はリスクが少ないってこと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:18:31.59 ID:IjJGptKF0.net
>>635
早く脚本ミスらないかなー設定崩壊しないかなー
そうすりゃますます粘着できるぜ!あー暴れたい!早く暴れたいぜー

って思ってそうだな心の中で

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:18:51.73 ID:EPXcDVOE0.net
プラセボ効果の使い方が違うような
それはともかく、嫌々みるなんてどうかしているよ
これだけガラリと内容変えて毎年やってるのにどうしてこれはジュエルペットじゃないという人がいなくならないのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:23:10.01 ID:JT46hzyv0.net
レディは俺の好みの路線じゃないにも関わらず面白いから大丈夫だと信じたい
ハッピネスでミスした18の倍数話はまだ警戒している

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:24:20.59 ID:i0/29c8i0.net
ID:JT46hzyv0はハッピネスを粘着叩きしたいがためにレディを嫌々持ち上げてるようにしか見えんw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:28:03.29 ID:a+yraMy30.net
ID:JT46hzyv0みたいな会話の成立し得ない信者脳の持ち主の相手してあげるなんて、みんな優しいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:28:29.67 ID:X9pnpkeA0.net
レディを叩きたいがためにわざわざおバカアピールする人も多いし
案外仲良くやっていけそうな気がするわw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:32:45.55 ID:FCf7dzvZ0.net
>>638
>これだけガラリと内容変えて毎年やってるのにどうしてこれはジュエルペットじゃないという人がいなくならないのか

アニメだけでしかジュエルペットを楽しむ拠り所がない人がここには多いからだと思う。
ピューロランドにいるジュエルペットや、他のサンリオキャラクターには全く興味ないから、
「アニメでのジュエルペット」の一つ一つのシリーズに異常に入れ込んでしまって、順応性が無くなってるのかと

普通に見ていれば「へー、今年はこういう風にしたんだー」ぐらいにしか思わないよ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:24.49 ID:JT46hzyv0.net
キラデコやハッピネスでペットの設定壊されたのが
トラウマになって自殺したくなっから
敢えてペットメイン路線じゃないレディはペット壊さないから安心して天国気分で見られるんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:48.17 ID:IjJGptKF0.net
>>638
嫌々かどうかはともかくシリーズだから視聴続けてるって人は割りといると思う
>>641
今日はまだ成立してる方だぜ?だが>>628で一気にぶれたけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:39:08.77 ID:UrBxAiN/0.net
>>606
でんでんと言われようが信者の集まりと言われようが構わない
上から目線の否定と的外れな擁護を繰り返すだけなら、過疎ったほうがましだと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:42:14.49 ID:TThNe40T0.net
>>645
普段だとレディは最近持ち直して面白くなってきたって言った数時間後に、レディは過去最高傑作とか言い出したりするからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:43:30.13 ID:B65P4O+V0.net
いつもの人刺激するようでなんだけどあの話って
そんなに、年単位なうえ次回作にまで粘着するほどひどかったか…?
放送直後しかスレが機能しないのは寂しいもんだな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:46.11 ID:ZxYeWu5v0.net
放送後の流れがおかしいのには流石に慣れてきてるが、月曜日まで引っ張るなよこれ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:47:56.58 ID:i0/29c8i0.net
>>648
普通のそんなに面白くは無い回ってだけ
異常者は異常だからいつまでも粘着してるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:48:26.32 ID:/ialvjvQ0.net
流石に今期はペット出番なさ過ぎで異常だなあと感じたからここに来たけど、
きらデコやハッピネスが叩かれるのはなんかなあ・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:28.78 ID:IjJGptKF0.net
>>647
まぁその辺は慣れたけどね
レス数多くなってヒートアップしてきたら目立ちたいがために自虐残念ギャグ飛ばすのは相変わらずだし
最近はそっちよりいつもの子と間違われるって言うID:FCf7dzvZ0の方がやばいと思えてきた
いつもの子も確かにやばいけど失笑できる分まし、前者は自己中な上に単純につまらん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:52:39.61 ID:JT46hzyv0.net
当番回ペット以外の唐突な依怙贔屓はタブー
冷遇されたペットが可哀想、不公平だ
あれをやるならサフィー以外のペットもスポーツで活躍するシーンを作らないと不公平
7期は卓球で冷遇したペットをスポーツキャラにすればバランスが取れる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:00:33.30 ID:p6wdQv8U0.net
誰かおむつラブラの画像持ってたらきぼんぬ
流れた後だったorz

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:03:09.18 ID:FCf7dzvZ0.net
やっと卓球アンチであると言う誤解が解けたと思いきや、
卓球アンチより目立った存在になってしまったか
切ないわー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:04:48.33 ID:IjJGptKF0.net
>>653
さすがにないとは思うが
7期のキャラ基本設定でサフィーがスポーツできるキャラだったらどうすんのw
しかし7期どうなるかなー?ひねくれた意味で期待してしまうわw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:05:25.78 ID:X9pnpkeA0.net
>>648
個人的にはかなり好きな話だな
ペアを決める過程など先輩勢も巻き込んでみんなでわいわい騒ぐのは微笑ましかった
あずサフィーは普段あまり前に出ない善人同士のささやかなヒール願望と解釈してたから気にならんかった
毛利劇場は子供には少し刺激が強いかもと思ったが団子という子供にわかりやすい転換と最後の真田先輩のギャグで好印象

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:06:07.22 ID:8qQtNvzq0.net
>>654
http://i.imgur.com/kJVWRpR.jpg
http://i.imgur.com/wL1F76P.jpg
http://i.imgur.com/DscGoII.jpg
http://i.imgur.com/7lzBNEP.jpg
http://i.imgur.com/y0pFTXW.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:10:21.72 ID:TZl8qSge0.net
>>653
とりあえずみゆきちが全ペットの声優担当すれば依怙贔屓とか無くなるんじゃねーの(適当)
制作スタッフの都合最優先で脚本作ってるのがミエミエだしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:14:04.13 ID:JT46hzyv0.net
違うな。サンシャインでは
てぃんくるのミリアの設定→ガーネット
てぃんくるの沙羅の設定→サフィー

になったから7期のサフィーはかろんを参考にすればああはならない
もし、みずきがスポーティーな女の子ならば
7期はガーネットがスポーツキャラになる
卓球回で一番扱いが酷かったガーネットをスポーツキャラにすれば
レギュラーペット全員がスポーツシーンで活躍させたことになって、
今まで不公平だったバランスが回復する

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:15:33.76 ID:i0/29c8i0.net
>>659
まあ制作の状況によって(予算とかスポンサー関係とか)脚本作るのは当然だが。
いつもの異常者は自分の歪んだ嗜好が絶対と思っちゃってるのが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:16:13.55 ID:p6wdQv8U0.net
>>658
thx
可愛すぎて鼻血吹いた
おむつジュエルペットはもっと流行るといいと思うんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:17:46.24 ID:JT46hzyv0.net
みずきは9話でスポーツ中継好きって言ってたからスポーツも好きだと思うんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:27.95 ID:Wwl1HDzl0.net
なぁなぁ本編の冒頭でプチレディ同士で協力し合い、プリンス候補と高め合いとか言ってるが
これっておかしくね?
協力するのはプリンス候補であって高め合う相手はプチレディ同士じゃねぇの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:19:33.45 ID:gU56G0/20.net
かろんもみずきも7期で参考にされる程にはキャラクターが描写されてないだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:21:17.31 ID:i0/29c8i0.net
>>664
肝心の他のプチレディ達は出番どころかセリフが一言もない
完全な背景だからな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:21:45.16 ID:IjJGptKF0.net
>>660
贔屓も糞もそもそも41キャラってのが多すぎるからな
ジュエルペット大幅リストラだ、思い切って12匹に絞ろう(適当)
各誕生月の宝石だけ残そう(単なる思いつき)
>>660
その調子で精神バランスも回復するといいな!
アニメ見て自殺したくなったとかギャグにしかならんよw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:22:25.89 ID:tiVuiItL0.net
キチガイ博物館

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:33:47.79 ID:JT46hzyv0.net
来年のガーネットとサフィーの設定を予測する参考材料として
みずきとかろんの活躍を楽しむか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:34:23.72 ID:VGrGcUwH0.net
お前ら難しく考えすぎだろ
何も考えずにふみゅーんしようぜ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:37:46.81 ID:i0/29c8i0.net
レディがつまらない上、構成も雑だから難しい事メンド臭い事をこっちがいちいち考えなければ辻褄が合わなくなる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:38:29.51 ID:ZxYeWu5v0.net
正直最近はみずきとかろんよりプリンス達のがキャラ立ってきてる気がする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:38:40.79 ID:IjJGptKF0.net
設定受け継がれてなくても怒っちゃやーよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:41:55.48 ID:EPXcDVOE0.net
ふみゅーん
人格攻撃だけはいただけないですね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:45:25.40 ID:TZl8qSge0.net
>>671
そもそも考えたら負けなレベルなのかもしれんぞw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:49:23.70 ID:IjJGptKF0.net
人格攻撃でダメージ受けるようなカスはココきちゃダメラブ〜

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:56:07.60 ID:EPXcDVOE0.net
認定に草に人格攻撃と、端からみたらどちらが、という感じになってくるし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:56:57.17 ID:ftgUKnRG0.net
某サッカーアニメでDFの選手が得点すると「DFなのに得点するな」と激怒した奴がいたらしい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:03:45.62 ID:5HsQj0jp0.net
激しい言葉を使って人格を疑われないと思う方がむしろおかしい。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:08:19.96 ID:fYPCEp9a0.net
この調子だとカイエンももなに留まらず
今後ルーアリリアンルビーも何かしらやらかすのは避けられんだろうな
そうなったらここももっと酷い状況になるだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:15:01.90 ID:eeivMdqE0.net
ツイッターやふたばではレディの評価がうなぎ上りになってる一方
2ちゃんでは放送直後の評判の良さのあと、時差でネチネチ言い合うID真っ赤な人が現れ始めるのはどういう原理だ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:21:03.43 ID:sur1Fxt80.net
ペット重視で見てる人が多いんだろうな2chは

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:25:54.06 ID:elCeH/mD0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5156992.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:26:55.57 ID:gYU2FZ3D0.net
そもそも2ちゃんで最も盛り上がるのは作品叩きよりも
それを利用して個人の人格否定するのが本命だからなw
全ての板で共通して言える事だが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:31:07.11 ID:/WntQxWG0.net
今週は放送直後好評じゃなくカイエンフルボッコだったけどな
ってか全然本質違うのにツイッターとふたば並べてやるなよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:37:48.46 ID:Ff0Oj6DF0.net
ふたばはともかくやたらツイッターツイッターいう人いるよね
ツイッターでは不評がないのに〜とかツイッターで評判よかったのでここに来た〜とか
他のアニメスレでは滅多に見ないんですげぇ目立つ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:40:09.69 ID:MilcmaGK0.net
んなこたぁない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:45:35.14 ID:vdb1DDaS0.net
>>681
視聴者層が違うのかもね
ツイッターしかみないのと2chしかみないのと
ふたばなんかは2chとかぶりそうだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:49:06.62 ID:9Vmo2eim0.net
ふたば民は2ch民の事を酷く嫌ってるけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:57:32.99 ID:jbtmf8Wh0.net
ID真っ赤にして寄生してる変な奴らはマイメロの時からずっといるから頑なに離れようとはしないよ
もう2ちゃんでまともな流れは期待しない方がいい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:59:07.90 ID:LaAuf9ya0.net
2ちゃん層と女児は微妙に違うのだろうか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:59:21.86 ID:SKZCqlwo0.net
マイメロ二期終盤のスレってどんな感じだったの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:00:08.59 ID:/WntQxWG0.net
ふたばはスレ立てた人が気に入らない発言を消せるというシールドがあるおかげで平和なんだと思う
でも仮平和で実質抑制だからシールドがなくなったら匿名性低いのもあってここよりもっと荒れそうだけどね
逆に考えるとその分こっちが平和になる可能性もある(さすがに今更仕様変更なんてほぼありえないが)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:08:50.59 ID:eeivMdqE0.net
>>692
柊恵一派の腐女子が大暴れでスレとして機能してなかった
ハッピネスの某回からの流れみたいな感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:10:04.22 ID:0RHFBsXl0.net
>>621

598: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 06:20:15.35 ID:Y0EpZX8h0 (2/2)
他の深夜アニメを見てないからなんとも言えないが
前2作があまりにも酷かったプラシーボ効果でこれぐらいのストーリーでもかなり良作に見える
これをてぃんくるやサンシャインの直後にやったら物足りなかっただろうな

ここからまだプラシーボ効果の意味調べてなかったのか
そんな調子でまともな論文書けてるんですか(囁き声)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:18:40.27 ID:eeivMdqE0.net
そいつの書き込みをわざわざ観察するお前も大概暇人だな・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 02:46:33.04 ID:U1jZdBAm0.net
毒にも薬にもならない退屈な脚本、爬虫類系キャラデザ、糞手抜きOPED
今までのシリーズが嘘のような糞アニメだけど女児には受けてるんだろうか

女児にさえ受けてれば来シリーズもあるだろうし問題無いだろうけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 04:58:42.56 ID:MquzJCh30.net
今年5歳の姪っ子はハッピネス大好きだったがレディになってからは今いち食いつきが悪いらしい

ちなみにジュエルペット好きならと実家に来た際サンシャインのDVDを見せてみたが10分で見るのやめてしまった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:05:40.51 ID:K7r9KXCk0.net
また脳内姪っ子の話かよ
アンチは火がつくとすぐこうだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:24:44.64 ID:9Vmo2eim0.net
まあ基本的にガキ共は一度見た話とかには見向きもしないからな
こっちがわざわざ円盤用意しようと堂々と「つまんな〜い」とか言うし
何度も繰り返し見て愉しむオタとは違う生き物なのがよく分かる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:27:27.04 ID:EvGHMV9g0.net
嘘だろ
ガキほど一度気に入るとアホほどリピしてる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:30:32.20 ID:eeivMdqE0.net
2ちゃんのガキ情報を真に受けるやつがあるか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 07:43:50.53 ID:9Vmo2eim0.net
>>701
利口になればなるほど飽きっぽくなるから大人しくして見ていられないんだなこれが
まああとは育て方、環境によるものとしか言えん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:18:51.80 ID:WA303Sn50.net
>>692
マイメロ4期の酷さに比べればそれもまた可愛いものさ
内容が内容なだけに始まって早々大荒れ、
1年間で7スレしか進まない見事なでんでん振りで、
誰もがマイメロシリーズ終焉を確信したそうな
(あれだけ内容悪けりゃ当然だが)

6年目になっても一定以上のレベルのクオリティを
保ってるジュエルペットは普通に凄いわ。

まあ、それでも俺はマイメロの方が好きだけどww

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:22:04.60 ID:j5RUMKT60.net
キラデコ以降のゴミが三年も続いているのがすごい
パステルユーミのほうがまだ面白いだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 08:24:05.19 ID:WLR8O8Qt0.net
録画していたジュエペのエンジェラのシーンを繰り返し再生してたら
嫁に入れ知恵された7歳の娘からニヤニヤしながら「まじひくわー」と言われた
つまり嫁は俺が別撮りしていたデート・ア・ライブを娘とこっそり視聴していたって事
頭に来たので次回の妖怪ウォッチの時に邪魔してやろうと思う

中1のアニメに全く興味がない長男が不憫でならない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:05:17.86 ID:kI+vWuxv0.net
ラブラとかエンジェラって、レギュラー出演から単発へと降格させられたのか。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:21:29.10 ID:Y0WZgtL50.net
お金がほしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 11:35:48.80 ID:WA303Sn50.net
エンジェラ好きとしてはレギュラー落ちは残念だが
紅茶マイスターとして頑張ってる姿を見て安心した
我が子のように嬉しかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:23:01.24 ID:CkN5KsqY0.net
口を動かさずテレパシー(パカリンガル)で話すエンジェラが微妙にキュウベエと重なった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 12:50:06.59 ID:sipr5U980.net
「我が子のように嬉しかった、だってー」
「キャハハーきもーい」
「独身キモオタの妄想だよねー」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:21:37.04 ID:/86if/hy0.net
うちの娘がレディジュエルペットにハマっているのですが、
「ももなって何歳?」と聞かれてしまいました
どなたがご存知でしょうか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:37:10.30 ID:jbtmf8Wh0.net
>>712
公式見れば?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:48:37.91 ID:WA303Sn50.net
ピアノちゃんとエンジェラのぬいぐるみを持っていて何が悪い!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 14:57:37.37 ID:+QcdpPN30.net
気にするな
全然悪かないよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 15:16:31.43 ID:sipr5U980.net
黙っとけばいいのに
公言しちゃったらキモいだけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:09:45.22 ID:NEPTAtkd0.net
レディだと何歳かの設定今のところでてなかったかと。
中学生か高校生かも不明。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:42:13.40 ID:kI+vWuxv0.net
そう言われてみれば、わからんな。今のところ不明か。
公式にも書いてないしな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jewelpet6/chara/

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 17:54:23.18 ID:sipr5U980.net
ネタにマジレス返す流れかw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:04:10.60 ID:uXcFo5z10.net
>>714はJKやJCかもしれないじゃないか
自分がキモヲタだからって決めつけんなよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:23:36.13 ID:sipr5U980.net
>>720
>マイメロ4期の酷さに比べればそれもまた可愛いものさ
>内容が内容なだけに始まって早々大荒れ、
>1年間で7スレしか進まない見事なでんでん振りで、
>誰もがマイメロシリーズ終焉を確信したそうな
>(あれだけ内容悪けりゃ当然だが)

>6年目になっても一定以上のレベルのクオリティを
>保ってるジュエルペットは普通に凄いわ。

>まあ、それでも俺はマイメロの方が好きだけどww

これでもまだ希望持てる?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 18:49:49.50 ID:WA303Sn50.net
15分化したり、低予算CGアニメになったりしてない間は大丈夫だよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:10:30.16 ID:eeivMdqE0.net
マイメロはくるくるシャッフルの段階で結構マンネリ化してたような

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:26:15.55 ID:CkN5KsqY0.net
ラブラ、エンジェラが登場すると(良い意味で)いつものジュエルペットに戻ったって感じがするな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:51:48.48 ID:uXcFo5z10.net
マイメロは3年目以降半分になってたし
グッズではサンリオ四天王の一員なマイメロさんとはいえ
アニメでは大型のおもちゃが無かったのが敗因だろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:55:46.93 ID:BO0dnGp20.net
レディがジュエルペット排除の方向に動いているのを見ると来期があるか心配です

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:58:21.05 ID:91kyfdf50.net
平日の朝からスレで元気な評論家さんたちが居る限りジュエルペットは安泰ですよ(確信

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:03:40.40 ID:n/hDre1QO.net
単独版権のぼんぼんりぼんの方が旨味が大きいだろうし、サンリオ的には終わらせたいのかもね。評論家様達は口ばっかり出して出資しないのが多そうだし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:12:49.32 ID:WA303Sn50.net
ぼんぼんりぼんはジュエルペットと連動して人気得てるから
アニメでジュエルペットの看板を終わらせるわけにも行かないんだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:16:55.65 ID:eeivMdqE0.net
>>726
逆だろ。普通にマンネリ化を避けるための充電期間として今年はペットを出すのを控えてる。
てぃんくるはもっとペット空気だったけど、次でペットメインに戻って盛り上がったのと同じ流れを狙ってる。

でなきゃ制作予算を増やしてまでスタジオを一新しないだろうし、7月に新しいミュージカルなんて始めない。
サンリオにとってはジュエルペットもぼんりぼも失えないコンテンツなんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:25:21.54 ID:WA303Sn50.net
確かにピューロランドの集客も今はジュエルペットとぼんぼんりぼんの2強に偏ってる印象だね

昔は知恵の木エリアでもっと色んなキャラのショーやってたけど、今は予算渋ってこの2キャラの集客力頼りになってるのよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:25:53.69 ID:vdb1DDaS0.net
毎週面白いのでなんでもいいです
OPはキラデコの次に好きだ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:34:06.78 ID:i3VYhKbU0.net
無印でハーブ団の悪事がさっさと消えてディアンにうつったのは
車が暴走して不謹慎だからだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:35:22.13 ID:91kyfdf50.net
やってるやってる
ID:eeivMdqE0
ID:WA303Sn50
シリーズ反映のために認識広めるお仕事がんばってくださいね(羨望

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:36:33.38 ID:eeivMdqE0.net
>>731
(7年前)
知恵の木ステージ→ウサハナ、マイメロ、シュガバニ、ばつ丸
ディスカバリーシアター→シナモン

(今)
知恵の木ステージ→ジュエルペット、ぼんりぼ、ぼんりぼ
ディスカバリーシアター→ジュエルペット

で合ってたっけ?シュガバニの後継キャラとしてぼんりぼも幅利かせてるけど、まだまだジュエルペットも重要な位置にいるな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:37:45.45 ID:vdb1DDaS0.net
>>730
予算は増えてるんだね
声優が少なく感じるので下がってるのかと思ってたけど、映像や音楽には力がはいってる感じがするな
ペットの作画はまだ安定してない気がするけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:42:18.26 ID:WA303Sn50.net
まあアニメを作るスタジオが増えてるなら必然的に予算は増えてるってことになるね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:44:42.75 ID:91kyfdf50.net
この2人がジュエルペットシリーズを影から支えていくのだ!
ID:vdb1DDaS0
ザコは黙ってな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:47:13.03 ID:eeivMdqE0.net
>>736
HD制作に進化したから輪郭線のブレとか目立ち安いんだよね。パノラマとかは綺麗になってるよ。
いまハッピネス以前のシリーズを見直すと絵がかなり汚く見えるほど、SDとHDの差が出てる。
見比べてみると、進化してるんだなーって言うことに気付く

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:55:13.72 ID:91kyfdf50.net
おおーザコにもレスしてあげるんだね
さすがこの2人は神だわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:56:39.04 ID:WA303Sn50.net
「そろそろ終わらせてもいい頃だなー」みたいなスタンスでやってるなら
マイメロ3期みたいに枠を短縮されるのが先になるはず

あとは来週始まる森脇監督の「プリパラ」とのシナジー効果にも期待したいね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:56:47.41 ID:BO0dnGp20.net
技術的な話とか妄想サンリオ戦略とかばかりで
肝心の物語の内容がほとんど語られなくなったレディとは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:00:29.15 ID:eeivMdqE0.net
>>742
妄想?サンリオは実際長期戦略のプロだぞ。その腕が買われなきゃ、
セガトイズとのタッグでジュエルペットと言う企画が生まれることも無かった。
「ピューロランドで客を集めてるキャラクター排除に動く」とかそんな非情なことをすると考えられるのがおかしいよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:04:30.74 ID:Ff0Oj6DF0.net
きらデコはワザとつまらなく作ってる!だからハッピネスは傑作になる!とか言ってたのが何言ってもね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:06:43.11 ID:WA303Sn50.net
ペット控えめって言ってもそんな出てない訳でもないし
無印→てぃんくるの時ほどのギャップは感じないな
あの時は本当にペット排除してるのかと思ったが
今思えばあれは重要な戦略だったと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:09:39.49 ID:91kyfdf50.net
>>743
そりゃ物語の内容と感想なんて誰でも言える
この人たちは誰でもできないようなことをやっている
きっと将来これらの話が役に立つ日が来るよ
>>743
それだけ作品の地の力を見れてるってこと
一般人だと感情で語るので本質が見れないことが多い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:10:43.68 ID:91kyfdf50.net
>>744 ×
>>744
レス番間違えた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:17:54.11 ID:NXmMoR9e0.net
大して可愛くねえし面白くもねえし
てぃんくるにもサンシャインにもなれないカスだな
打ち切ればいい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:18:53.14 ID:eeivMdqE0.net
>>744
ハッピネスも最初らへんは満更でもなかったよね。前の設定を中途半端にクロスオーバーさせて
ペットを完全にリセットしなかったから、ペットの扱いに関してはいつまで経っても
サンシャインが比較対象になり続けるのがネックだった

今回はしっかりリセットして制作体制から白紙に戻した状態だから
7期はあんまり奇をてらったことをしなくても、ペットメインにさえ戻れば新鮮な印象の作品になるはずだよ。
とりあえずあと9ヶ月後待てばわかる話だ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:23:20.10 ID:NEPTAtkd0.net
9ヶ月とはきついなあ・・・女の子の興味が離れないといいのだが・・・
穴埋めにまた、スウィーツダンスプリンセスみたいな映画やってくれんかのう・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:25:55.75 ID:nR83cFeV0.net
>>748
制作やスポンサーに粘着するなりして自分の正しさを証明してくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:26:21.10 ID:WA303Sn50.net
ゼクシズにとってはこれが1作目のジュエルペットでしょ?
コメットで言うところのジュエルペット無印みたいなものだよね
次もゼクシズとは限らないけど、何事も最初は「自分なりのスタイルでやってみよう」って感じじゃん
1作目からサンシャイン超えるような作品作られたらコメット形無しじゃん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:26:37.04 ID:91kyfdf50.net
7期に期待できる要因が多いのは分かったけど8,9期それ以降はどうなるのやら
さすがに先すぎて分からないか
常に右肩上がりでクオリティ上げていくのは不可能だから要所要所で意図的に下げるとかか
キラデコやハッピネスみたいに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:28:39.37 ID:91kyfdf50.net
いや要所で下げちゃいかんなw
上限近づいてきた辺りで下げる、か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:29:33.32 ID:vdb1DDaS0.net
レディの女の子らしさの拘りは丁寧でとてもいい
女児向けなんだから少年向けと似たようなことする意味はないんだよなと改めて思うわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:34:26.98 ID:nR83cFeV0.net
サンシャインはおっさんのオナニー
きらデコは腐BBAのオナニー
ハッピネスは主婦のオナニー
レディは少女漫画脳老婆のオナニー
って感じだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:35:34.25 ID:BO0dnGp20.net
なんかもう異常者が異常性を自慢するレスばかりになっちゃったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:35:56.63 ID:eeivMdqE0.net
>>753
きらデコッはマイメロ4期に似てる(監督が同じで、突然異世界に降ってきた人間キャラで話を回す所とか)
ハッピネスはペット総出演させる所が無印に似ている(プロデューサーも同じ)
レディはてぃんくるに似ている(制作スタジオもてぃんくるのOVA)

となれば回り回って7期はサンシャインのようなペットメインで盛り上げる路線になるはずだけど、
ギャグに戻るかどうかはわからないなあ。
サンシャインと完全に同じようにしたら今までのループになってしまいそう

一度もやってない「ペットメインの真面目路線」っていうのを試してみて欲しいんだなー。
ペットがレディみたいに「課題をクリアしていって成長する話」みたいなのをやってみたら面白そうだと思ったり

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:38:19.34 ID:NEPTAtkd0.net
アンパンマンとかポケモンみたいに長く続く子供向け番組になってくれたらなあって思うかな
常に100点満点の作品作れとは言わないし、50点台で子供人気をキープしてくれたらいいかな。
てぃんくるやサンシャインは子供以外の層にも良く受けた例外だし。

それだけにレディでペット全然でないことが子供の興味の減衰に繋がるのでは?という不安がある感じ。
アンパンマンでアンパンマンが全然活躍しなかったら、
ポケモンでポケモンが全然でなかったら・・・どう思うか?とね。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:44:07.03 ID:WA303Sn50.net
映画とかはペット中心の真面目路線で面白かったよね
ハッピネスではギャグに寄せてきたが

ペットを使ってまだまだ色んなことができるね
ジュエルペットを使ってけいおんやBECKみたいな軽音学路線とか(例)
まだまだやって欲しいことたくさんあるわー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:45:45.30 ID:91kyfdf50.net
極端な話、一度ペットオンリーで1年やってみるとか見てみたいわな
萌え豚が暴れ出しそうだけど
それやったからってシリーズが潰れるわけちゃうし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:48:53.81 ID:2jKAUNNp0.net
ペット擬人化が捗るねチアリー

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:52:20.90 ID:vdb1DDaS0.net
多分人間がいることが肝なんだろうと思う
何が変わっても、ヒロインとルビーのセットは変わらない気がする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:54:06.14 ID:eeivMdqE0.net
>>759
てぃんくるで大丈夫だったならレディでもそんな極端な変動はないと思うけど。
主役級のルビー、サフィー、ガーネットの出番さえ確保していればジュエルペットは機能する。
ラブラとエンジェラも、今後ちょくちょく出していけば問題ないかと。

一番良くないのは、ペットを出した結果ペットそのものの印象が悪くなること。
「アニメにあまり出ない」って言うのは、キャライメージを落とす訳じゃないので長期戦略的な安全策と言える。
アニメに出すって言うのはキャライメージが変わってしまうリスクが伴うことを承知の上でやってるわけで、
今の状態で出し続けたらリスクの方が高いと判断されたら、ラブパカみたいなレギュラー落ちするペットも出てくる。

あとテレビの中に出すことが全てと言うなら、アニメすら放送されてないぼんりぼみたいなキャラクターが人気出たりしない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:54:46.40 ID:qAaelRvy0.net
>>760
初期ちありや真田先輩を見るとカフェ経営しつつけいおん的女の子ライフ&恋愛路線だった可能性は否定できん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:57:45.61 ID:uXcFo5z10.net
アニメのマイメロ様とクロミ様の時と似たような感じだな
マイメロ様は最後にお願いを言うだけで何もしてないことも多かったんだぞ
とりあえず俺のようにコメットさんデジキャラット
マシュマロタイムスマイメロ全話欠かさず見てから文句言え
あと本スレじゃなくてアンチスレで言うべきだな
もしお前の感想が主流派なら本スレに来なくてもアンチスレが賑わうはず

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:00:53.46 ID:uXcFo5z10.net
人間のヒロインいないならキティズパラダイスで充分だったわけだし
あとはチリンの鈴やマイメロディの赤ずきんみたいな古典路線回帰
古典路線にサンリオが回帰したらお前ら見ないんだろどうせ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:01:22.51 ID:WA303Sn50.net
>>765
ハッピネスはそのへんの盛り上がりに期待してた分の
期待外れ感は否めなかったかな...
クリスマス回のライブ曲もヘボかったし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:01:44.70 ID:0RHFBsXl0.net
>>750
大地あたりにでもやってもらいたかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:02:18.74 ID:vdb1DDaS0.net
お姫様ドレスでペットとほっぺたくっつけてパシャリでふみゅーん
これこそが本質といってもいいくらい
物語的にも面白いけどね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:05:15.38 ID:eeivMdqE0.net
>>767
シュガーバニーズは例外的にヒロインがいた。
あれもバニーズは空気でパティシエを目指す女の子の方がメインだったけど
あれぐらいのテイストでもキャラクター人気出たね。

サンリオアニメの系譜で見れば、逆にレディぐらいが丁度良いんじゃないか?と思える
きらデコッやハッピネスほど出すのは、ハイリスクハイリターンの手法。
てぃんくるやレディは良くも悪くもローリスクローリターン。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:06:13.58 ID:91kyfdf50.net
ハッピネスは踏み台と考えればいいんじゃねーの(適当)
それで次の作品が面白く見えればプラスマイナス0だしな
とある人の言う”プラシーボ効果”ってやつ?一般的に使われるのとは意味が違うらしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:06:14.50 ID:qAaelRvy0.net
>>768
あくまで妄想だが、たぶん女の子ライフではアイカツに勝てないのと
高額商品を同じ年齢層に連続で売ることを避けて対象年齢下げたのかも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:08:17.03 ID:91kyfdf50.net
何に勝てないって?聞こえませんね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:09:01.35 ID:WA303Sn50.net
きらデコのペット野生化とか、ハッピネスのスカポン化とかは
正直あれはヤバいと思った
俺は大人だから別に 良いけど、あの過激な壊し方は
子供が持っていた夢のあるキャラクター像を潰してしまったのでは?
と言う不安がある...

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:10:29.98 ID:WA303Sn50.net
>>773
確かに納得

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:13:06.27 ID:vdb1DDaS0.net
>>773
高額っていうならデアゴスティーニはちょっと凄かったと思うが
最後まで買ったひとどれくらいいるんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:17:16.86 ID:eeivMdqE0.net
データの話は荒れるから避けてきたが、心なしか
レディになってからKID視聴率がアイカツを上回るようにはなってきているような気はする。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:19:29.58 ID:91kyfdf50.net
大体ジュエルペットは長期戦略なのにそんなのと比べてもなーと
単純に勝てばいいだけならひとひねりだから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:21:04.12 ID:BO0dnGp20.net
勝った負けたでしか判断できない無職の皆様が頑張っていますねw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:22:43.58 ID:qAaelRvy0.net
>>777
完走は5%以下だろうな
レディのレターペンはデアゴを苦い思い出とともにゴミ箱送りにしないための配慮だと思ってるw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:25:59.38 ID:LJm3KmFo0.net
ペットメインならハム太郎みたいな話にして

たまに人間キャラが出る程度で良くない?

制作はトムスで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:26:57.22 ID:9Vmo2eim0.net
毎度毎度の事だが
気持ち悪い連中が沸き杉w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:27:39.28 ID:NEPTAtkd0.net
ヒロインはポケモンのサトシと美少女ゲームの男主人公の要素を持つ存在として必要だと思う。
スウィーツダンスプリンセスだとマーナ姫が女児のアバターかな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:32:36.60 ID:91kyfdf50.net
>>783
そういえば本当にすごい人って常人からは理解されないらしいな
キチガイだの気持ち悪いだの変人だのと遠ざけられる
でも最終的にはそういう人の方が正しかったりするよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:33:05.17 ID:MilcmaGK0.net
なるほど、ハッピネスをNGワードに入れればいいんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:35:47.12 ID:eeivMdqE0.net
ちなみに「キラデコはわざとつまらなくしてハッピネスは傑作になる!」って書いたのは俺じゃないけど、
案外同じことを思ってたから否定はしなかった。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:36:20.17 ID:TYhikcVa0.net
無印てぃんくるはペットが常に画面には映っていたから
(箒に乗ったり、人間キャラの肩に乗っていたり)ハブられた感は意外と少なかった
ただどっちも中盤以降は主役人間キャラ中心のシーンが増えたからペットや脇役が空気言われることになったんだろうな

レディは逆に中盤以降ペットの出番増える展開になるのかも?


>>761
サンシャインの初期案はペットオンリーだったってオトナアニメの本に載ってたね
後から人間キャラ入れたから花音は人間ヒロインじゃなくてライバルキャラポジになったと

>>771
キティちゃんのパラレルタウンも実質人間キャラメインだったな
朝っぱらからヒロインのお友達の悪落ち展開やってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:46:09.12 ID:eeivMdqE0.net
>>788
平野の人間キャラが出てたんだよね。
でもキティちゃんのアニメってぶっちゃけ売上に効果無かった気がする…。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:47:14.41 ID:WA303Sn50.net
てぃんくるのペットは最初は出てたけど、この時期から減り始めたと言う印象
レディはどっちかと言うとその逆になってきてるね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 22:51:09.39 ID:fdJM2xDl0.net
微妙に話がずれるが
シリアス?はてぃんくる、ギャグはサンシャインでよくも悪くも突き抜けちゃった感があるんだよなぁ
もう6年目だしバランス考えながら新しいことに挑戦するのって難しそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:02:09.80 ID:NEPTAtkd0.net
>>788
りんごの森とパラレルタウン調べたら、
人間側主人公、ガーネットとラブラとスウィーツペットのエクレンなのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:05:14.05 ID:OpiTHWPw0.net
このスレの何がすごいのかって、IDが真っ赤なのが3人いて
毎日、10〜15くらいのレスしてるのにスレの勢いが約60位な所w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:05:30.04 ID:T1sMYbnp0.net
ペットオンリーだと鼠王国やゆるキャラあたりと被るんだよね
それに1年アニメでやる以上は女児が共感できるヘッポコヒロインと憧れ要素の物語が必須かと
他の作品との差別化という意味ではハッピネスの地味な職業色は良かったと思う
ただ変身魔法少女のチア要素増量でやらなかったのが勿体無かったな
レディは割とツボを押さえてるとは思うがペットがやっぱり少ないね
エンジェラのような指導教官的ペット増量に期待かな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 23:30:14.28 ID:NEPTAtkd0.net
ラブラ、エンジェラときたから次週にローサの登場に期待したいとこ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:20:03.50 ID:2SCgH0fa0.net
レディって
HD化したなら、やっぱり

BD-BOXで発売するのかなぁ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:50:04.03 ID:MBf31Tht0.net
キチガイ動物園

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 00:50:24.01 ID:DJ0Vk9UY0.net
SD制作なのにブルーレイだったきら☆デコッ!の謎

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 02:57:25.25 ID:FEUCnwBE0.net
>>701
だよな
トッキュウジャーの1話放映後に
何度も再生をねだった子もいたし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:00:01.70 ID:FEUCnwBE0.net
>>761
たまごっちはミリア声の地球の幼女が消えても
それほど荒れなかったが
ジュエルペットだと荒れるだろうな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 03:05:16.48 ID:zGpLqej70.net
ももな14歳
みずき17歳
かろん15歳
リリアン16歳
カイエン18歳
ロメオ18歳
ソアラ18歳
レビン16歳

ぐらいで脳内保管してるわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 04:50:54.67 ID:qGt2TYaM0.net
ラブラが一回だけの使い捨てキャラで終わってしまった・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 05:28:47.32 ID:lmAVGm3u0.net
もはやストーリー上にペットの必要性が見出せない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 10:49:51.76 ID:KWd4lUC70.net
>>802
沢城いるんだし「1回だけ」の可能性は低いと思うが

ペットに関しては途中からテコ入れが入るんじゃないか?
1〜2話でラブラ待望論殺到→やはり12話だけじゃなくもっと出そう
(12話は多分元々出す予定だった)
ってなってそれが反映できるのは2クール目の終わりごろか(脚本が出来上がるのがオンエア5ヶ月前とかだから)
レディブートやレディレクターが出ている回はラブラも出してあげようって
風潮がそのうち出てくるか。無印のハーブ団撤退もそれで叶った。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:11:25.78 ID:DJ0Vk9UY0.net
良くない所はいずれ修復されるのがジュエルペットの良いところだからね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:43:49.32 ID:vpjVhEW30.net
・・・つーかテコ入れって簡単に言うけど、それが行われるってよっぽどの事だぞw
事実、無印は身内のセガトイズから業績悪化の元凶とこき下ろされる状況まで追い込まれたんだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:58:39.28 ID:yNzsk07I0.net
ももなを孕ませたい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 11:59:14.24 ID:0uLMeKJl0.net
ハッピネスもデアゴ撤退の影響で最後らへんのテコ入れ凄かったような

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:05:00.81 ID:OyVFAg2r0.net
いまの状態はセガトイズから苦情きてもおかしくないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:13:59.70 ID:DJ0Vk9UY0.net
>>806
極端なこと言ってしまえば制作会社が増えたこと自体が大きなテコ入れだけどね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:15:01.16 ID:tOpo64Ns0.net
プロデュースにセガが絡んでないことは無いだろうから想定通りだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:18:02.57 ID:0uLMeKJl0.net
サンリオはピューロランドでレディを物凄く推してるよね
新しいミュージカルと連動させてるからだろうけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 12:25:44.30 ID:DJ0Vk9UY0.net
http://www.puroland.jp/sanriotown/ledykittyhouse.html
レディキティハウスなんてのもあるからなー

「レディ」って響きは、いかにもサンリオって感じだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:19:36.74 ID:0uLMeKJl0.net
>>513
和の空間で思った
レディジュエルペット元旦は茶道の話で間違いないなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 13:38:54.62 ID:0uLMeKJl0.net
アンカーミス >>813

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:06:54.44 ID:MBf31Tht0.net
こいつらいつ飽きるんだろうか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:09:32.69 ID:DJ0Vk9UY0.net
俺はジュエルペットに飽きるまで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 14:30:13.16 ID:lT4lElrw0.net
>>804
だと良いんだけどね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:33:28.60 ID:OyVFAg2r0.net
いくら幼女に人気が出てもキモヲタに離れられるのでは本末転倒じゃないか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:38:54.15 ID:Hsh6CqgO0.net
キモヲタはレターペンとかグッズ買ってるのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:40:20.94 ID:l4NXdMB6O.net
変身シーンのプリクラ的表現といい自撮りといい
やっぱ狙ってやってんのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 16:57:37.66 ID:siJttK080.net
ペットが少なくて女の子キャラメインなのを喜ぶのがキモオタでしょ
最近のキモオタは恋愛要素を嫌うから、それをメインにしてる今期はあまり話題にならない
ペットの出番が減って悲しいのはサンリオファン(主に女性?)とケモナー(男女両方含む)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:10:57.06 ID:0uLMeKJl0.net
サンリオファンだけど正直これぐらいのテイスト
ハッピネスみたいに出すだけ出してペットのイメージを壊すようなギャグをやられるよりはな
自分の好きなペットが壊されるぐらいだったら出ない方がいい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:15:52.61 ID:0uLMeKJl0.net
ケモナーはただペットが出てりゃいいが
サンリオファンはペットのイメージを大切にして欲しいと思ってる

例えばキティでスカポンみたいなことやらせたら
キティファンはどう考えても怒るだろ、それと同じ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:23:16.44 ID:fajfUK/10.net
キティがゾンビになっても笑ってすますキティファンがすかぽんぐらいで怒るわけないだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:32:29.93 ID:XVzLt3RK0.net
サフィーファンだけどスカポンされたくらいでは怒らないよ
アレの問題は話がつまらなくて冗長だったことだ

むしろそれよりはデブとイチャイチャされる方が嫌だな
前回までのカイエンみたいな人間として(またはペットとして)好きになれる相手とイチャイチャされるなら安心して見れるが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:41:33.82 ID:BEVBmIsy0.net
いい加減ハッピネスsageやめてくんねーか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 17:51:15.09 ID:DJ0Vk9UY0.net
サンシャインが実際に評価されたのはあくまでペット達が夢を追って努力する姿を描いた進路決定パート
それを「ペットを出して、ギャグをやればいい」と早合点して間違った方向に進み続けてしまった2年間の鬱憤を
払拭するにはまた長い年月が必要。今は過渡期に過ぎない。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:09:51.65 ID:OQlKOofH0.net
特定のペットに物凄く入れ込んで見ている人は、
今までのペット41匹の行動歴と設定をすべて丸暗記しているからな...
イメージや設定と異なる言動をペットにさせると不快感や殺意に繋がるんだよね

とりあえずペットを出して欲しいって考えてる人は
特に好きなペットを選んでない(「強いて言うなら○○が好き」みたいなのはあったも)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:32:03.25 ID:6Hy8v/KP0.net
まりえ、のばら、むっちゃんの三人組がとっても好きです。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:33:44.57 ID:DJ0Vk9UY0.net
スレ違い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:45:30.64 ID:MBf31Tht0.net
ここに病院を建てよう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:00:16.28 ID:Mdw0HXDc0.net
小1〜小5、高1、高2のヒロインがまだ出てないな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:36:49.09 ID:CGDGgbY00.net
大人ヒロインとか見てみたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:37:46.77 ID:FFLwde8l0.net
主人公は仕事に疲れた30代独身OLか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:42:31.95 ID:9+bZS9lJ0.net
このスレの不思議な論理

幼女向けアニメだから幼女が楽しむように作ってる
→わかる
俺達がつまらないと思っても幼女が楽しめれば問題ない
→わかる
でもこのスレでは幼女が楽しんでるなんてわかるわけがない
→わかる
だから俺達がつまらないと思うものは幼女もつまらないと思っている
→???
よって俺達が考えてる事は正しいから叩く。俺達がつまらないと思うものは幼女もつまらないと思うから叩く
→????????

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:46:32.69 ID:GcipBZf60.net
ハッピネスは主人公と恋愛が控え目なのがいい。無理なカップリングもなかった。
今回は毎回つきあわせするので飽きる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:47:32.15 ID:vpjVhEW30.net
>>834
サーバントサービスのジュエルペット版なんか面白そうかもしれんな
山神ルーシー(略)みたいな主人公に職員は皆ペットで
住民からいつも税金泥棒と罵られるみたいな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:50:56.43 ID:KWd4lUC70.net
ハッピネスの恋愛は全部後付けで無理ありすぎだったろ
そもそも人間キャラに魅力がなかったから恋愛要素自体が蛇足
毛利とねねの恋愛なんて興味ないから当番回ペットの魅力をしっかり描いてほしかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:51:40.51 ID:Z/tSHlQ60.net
思えばジュエルペットってわりと恋愛中心に動いてる気がする
レディはそういう描写はおおいけど、直接的にどうこう、ってのはないのが面白いかな
惹かれるどまりで恋愛を自覚してる女の子のいないあたり、いままでのどれとも違うね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:54:07.63 ID:DJ0Vk9UY0.net
>>839
あれはあの大筋で恋愛カップリング作る必要性があったのかってレベルだしな・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 20:57:15.97 ID:fajfUK/10.net
思えばっていうか基本ラブコメ枠ですし・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:02:26.84 ID:C57H2fUI0.net
>だから俺達がつまらないと思うものは幼女もつまらないと思っている
こんな事言ってる奴いるか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:02:37.80 ID:KWd4lUC70.net
誰も興味ない毛利ねねの描写で超間延びして
肝心の最後のライブの内容がお粗末だったクリスマス回はスタッフのやる気の無さを象徴してたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:04:45.20 ID:Z/tSHlQ60.net
>>842
基本なのか、なんか恋愛がつまらないという意見が結構あるみたいだったから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:04:52.43 ID:DJ0Vk9UY0.net
>>842
ジュエルペットは基本ラブコメじゃないと思うなー
キラデコはラブコメ要素皆無だし、他のシリーズも恋愛要素はあるものの「ラブコメ」と呼べるかどうかは首をかしげるところ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:16:39.10 ID:wvdksTZd0.net
きらデコは恋に恋する系だから厳密にはラブコメとは言えないが恋愛が軸なのは明白
NTRに過敏なキチガイキモ豚が喚いてるだけだから今後も恋愛は続くよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 21:42:00.43 ID:Z/tSHlQ60.net
主軸とまでは言えないと思うけど、テーマ的にわりといつも恋愛要素の描写が重要な部分だと思っていた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:00:29.59 ID:gzyykc7B0.net
ターゲット層的に人間同士の恋愛は切り離せないファクターだろ
たまにM影みたいなガチケモナーはいるけどさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:05:21.78 ID:kPtAvoMa0.net
ハッピネスの恋愛描写はおまけ程度だったし、きらデコに至ってはギャグ要素でしかなかったと思うが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:27:23.85 ID:29d5fwim0.net
ID真っ赤な子は寝てる時以外ずっとレスしてるレベルだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:35:00.70 ID:gx+KCZD50.net
ももなが淹れた紅茶飲みたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 22:44:07.39 ID:YgK+AhJq0.net
無印はヒロインが男をとっかえひっかえ
てぃんくる・サンシャイン・ハッピネスはヒロインが男に一途
きらデコはヒロインが昔の男に未練

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:18:56.73 ID:WkcxKeGf0.net
恋愛を描こうとしてる割には
レディってそこに至るまでの心理描写が雑なのが
とりあえず、くっつく予定だからくっつきましたー!みたいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:49:20.42 ID:Z/tSHlQ60.net
まだくっつくどころかはっきりとした恋愛感情にすら達してないようにみえるが
それが甘酸っぱくていいとおもう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:53:04.66 ID:29d5fwim0.net
そうだね、うんこしたいね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/01(火) 23:57:16.74 ID:WkcxKeGf0.net
>>855
今回のももな、口実作ってまで外出して
カイエンとヤル気まんまんだったやんw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:42:10.74 ID:I050W3Ym0.net
レディは所謂逆ハーレム物的な絡み方で、片思いでドキドキとか、顔合わせれば喧嘩しちゃうけどなんか気になるとか、そういう関係じゃないしな
一応カテゴリとしては恋愛要素ありに入るんだろうけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 00:59:57.19 ID:aUY1nhR50.net
言動や型だけ見る者と心理面まで読み解こうとする者の間の溝は深い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 02:57:46.27 ID:Yu7PqquF0.net
ルビー・目が離れてて可愛い
サフィ・あごの毛が可愛い
ガーネット・口元が猫っぽくて可愛い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 09:21:07.75 ID:vdzmGhZX0.net
百合があるのはてぃんくるとレディか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:07:19.04 ID:LWGVU3Td0.net
次の話も面白そう!
ガーネットのセクシーポーズだけでご飯3杯はいける

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 11:44:19.86 ID:ZFZdy7CI0.net
>>836
だいたい支持する

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 12:02:38.28 ID:Hf/+TtRu0.net
別に2chで感想言うのに幼女は全く関係ないよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:18:19.38 ID:vdzmGhZX0.net
ガーネットとみずきの出会いシーンまだ?
もしや、中盤のガーネット回大当たりジンクスを担いで20話台に持ってくる?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:45:10.19 ID:LWGVU3Td0.net
>>865
そのジンクスを捏造してたの卓球なんだけど

あっ(察)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:28:20.52 ID:SQVudXSY0.net
そのジンクスはフラッシュダンスと羊執事の逆襲までは続いてたけどハッピネスで卓球の脚本家が潰したしな
「30話台だったから縁起が利かなかった」とか屁理屈こねるのも可能だけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:46:09.32 ID:vdzmGhZX0.net
>>866
ひどいや!別に俺は卓球の言うことを鵜呑みにして言ってるわけじゃない
ハッピネスでガーネットが店長を辞めそうになる話も好きだよ

てかガーネットのセクシーポーズ楽しみにするとか言っておきながら
フラッシュダンス回の思い出を忘れたとでも?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 14:52:56.45 ID:UmJ6U7wZ0.net
この段階で誰がID真っ赤になるか予想付くって言うね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 15:11:45.03 ID:3qmg7mjk0.net
>>717
そうですか。情報ありがとうございます。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:20:57.08 ID:LWGVU3Td0.net
>>868
好き好みでジンクスと言うなら止めやしないけど
それ通じるの当人だけだろ

というか鵜呑みするしない以前に、そんなのを信じる時点でちょっと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 16:24:32.66 ID:0fNp24Jt0.net
>>853
リンコさんは単にルル山猫に騙されてて
騙されてる間も他の男にモテていただけだ
無印こそ逆ハーレムアニメだった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 17:51:17.35 ID:YwobusXf0.net
懐かしきジュエルペット

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:03:13.18 ID:7UafmcZr0.net
>>868
フラッシュダンスはサンシャインの中でも作品のシンボルみたいな話だから信じたくなるのはわかるけど
羊執事とさよならジュエルペットカフェはそんなに...って感じだな

クレしん映画でひろしメインの作品は大当たりって言うジンクスみたいに過信するのはまだ早い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:30:49.88 ID:vdzmGhZX0.net
信じるのは人の勝手じゃん。それを別に誰かに押し付けてる訳じゃないし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 18:56:40.69 ID:Ghbl2Fbx0.net
信じないでそんなジンクスあるわけねーだろバカ乙っていうのも人の勝手だよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:03:02.46 ID:8FEN2esf0.net
リリアンはもうカイエンはあきらめてんだろうか
ももなとのイチャイチャも放任だし

近親くらいWIXOSSカード使って3回勝つなり
ライダーバトルに勝つなり、知恵の実使うなり
魔法少女化するなり、ジュエルグランプリで優勝するなり
いくらでもどうにかなりそうだけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 19:11:29.85 ID:OklkrS390.net
実は本当の兄妹じゃなかったオチ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 21:50:01.15 ID:vdzmGhZX0.net
ジュエルグランプリならぬレディグランプリ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 22:30:14.38 ID:/VEtvLgN0.net
>>877
近親相姦目的でWIXOSSバトルを選ぶのはやめたほうがいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:10:14.69 ID:IvHtP4/w0.net
レディジュエルになると人間とペット(メンター)の魂が入れ替わってしまうという展開になったり

既にてぃんくるやサンシャインで入れ替わりネタはやってたけど
前者はギャグ展開、後者は結構真面目な展開だったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/02(水) 23:39:21.01 ID:/VEtvLgN0.net
【不健全図書】近親相姦の「不当な賛美」って何? 「不健全」漫画指定-朝日新聞
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403753452/

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:13:49.31 ID:gK3QtEjX0.net
リリアンとももなって花音様とルビーみたい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:13:58.58 ID:QwY//sP40.net
>>759
言ってることわかるけどポケモンはそれこそ人間メインのような…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:50:42.96 ID:vHo4PVyv0.net
人間のバトル道具に過ぎないポケモンと比べるなら
レディのジュエルペットはかなり良い役割になってると思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:54:05.92 ID:67g5bAnr0.net
ポケモンは一応パートナーとポケモンの絆ってのがメインでそういう話が多いけどこれは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 00:59:04.40 ID:7qnscJyr0.net
かろんとサフィーの出会いの話とか
みずきが課題に落ちてガーネットが涙を流してる描写(9話)とか、びしょ濡れになってまで見守る所とか
ペットと人間の絆の部分もしっかり描けてきてると思うよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:06:34.02 ID:gK3QtEjX0.net
憧れのレディジュエルペットに、私はなる!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:08:29.44 ID:vHo4PVyv0.net
7、9、10、11、12話はペットと人間が上手く物語に絡んでる良い例だね

ペットの登場をカフェシーンだけに頼る悪癖が早いうちに消えて正直ホッとした

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:33:18.71 ID:7qnscJyr0.net
そう言えば、みずきって意外と課題合格率悪いような気がするけど
あれって全体のバランス考えてああしてるのかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 01:44:03.54 ID:vHo4PVyv0.net
4話 みずきだけ合格
7話 かろんだけ合格
9話 みずきだけ不合格
(それ以外は全員の合否が不明)

そのうち「かろんだけ不合格」ってパターンがどっかにあるとおも
ももなはポンコツ言われてる割にいまんとこ単独不合格なし、なんつー皮肉w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 05:34:10.21 ID:aG6Xh0ql0.net
現在の順位が出ないし何位以下は追放とかペナルティもないから試験に何の緊張感もない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:01:10.99 ID:tBDHPaxA0.net
レディが評価されて、幕末Rockの仕事も増えました
川崎監督の快進撃は続く

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:17:59.79 ID:aG6Xh0ql0.net
4月からのアニメが評価されて7月からのアニメの監督に決まるのか
超人的な制作スピードだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:36:35.08 ID:Xg3oTo5C0.net
最近、エセ時代物設定のアニメには糞アニメがホント多いな
幕末Rockといいフールといいダイショーグンといい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 06:44:22.90 ID:R6c0TWyK0.net
しかし毎度毎度レディジュエルの映像が再生されるが
レディジュエルはこれぜんぶ一気に録音させられたんだろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 07:11:09.13 ID:GV1L3O9+0.net
>>893
どっちかと言えば戦国BASARAじゃないか?
あっちの新作の監督は違う人らしいがw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 11:44:26.94 ID:CqkjSN5M0.net
イツロー監督の代表作ってことでシャイニングハーツを見てみたけど想像と違った・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 13:54:31.08 ID:8MIAuVTp0.net
イツローと言えばRPGを元にしたファンタジーアニメが多いイメージ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 14:39:06.51 ID:3fwD6GO/0.net
各話演出だと面白くても……

監督なると、イマイチな人は多いな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 17:12:32.55 ID:BqiRST1e0.net
山天が演出の回はてぃんくるの良回をリメイクしたような良い出来だけど
アナウンサー回みたいな真面目系ギャグ回は山天にはできない
万能でもあり器用貧乏でもあるのがイツローの特徴な気がする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:38:05.72 ID:OA2aAShq0.net
>>892
落第も留年もなにもなさそうだな
E組に行くとか、肉便器の刑とか、願いがマイナス側に働くとかないとな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 20:46:30.26 ID:GV1L3O9+0.net
そもそも「クイーン」でもなく「プリンセス」でもなく「ミス◯◯」ですらない
ただの「素敵なレディ」になるための課題でしかないからな

指導係(と言うか司会メガネ)達も厳しい訳でもないし(そもそもあいつら指導してねぇしw)
カルチャースクールの24回コースに通ってるような感じにしか見えねぇっていう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:01:10.46 ID:1SJxXEed0.net
>>901
今までの法則から行くと7期は山本監督になっちゃうのかな
てぃんくる2やったりして
今のとこジュエルペットで世界観同じ続編モノはやっていないし
(プリキュア・プリティーリズム・アイカツ等はやっている)
カードやフィギュアやら今だに人気あるからなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:19:14.50 ID:vqjUF/on0.net
>>904
11話のコンテやったふじもとよしたかさんって言う説もあるな
ある程度監督経験があって、コンテに参加している人が次の監督に抜擢されることが多い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:26:40.67 ID:GV1L3O9+0.net
7期もある、という保証はどこにもない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:34:59.88 ID:67g5bAnr0.net
またいつものが来るからそういうのはいいて

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 21:44:30.87 ID:vqjUF/on0.net
まだ色々できるのに終わるの早いだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:01:42.75 ID:J0VutN8n0.net
7期は能力バトルになるかもしれない
今作は女性中心で進んでいるから来作は男性中心

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:06:06.87 ID:eysD72xM0.net
>>904
今までの法則って何?
初めて聞いたんだけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:19:47.54 ID:V1QBXec80.net
>>903
女は「クイーン」になれないのに
男の方は「キング」になるための修行なんだよな

何故か、お付きのペットは、男にはついてないし
キングとかトールとかチターナとか御影くんとかがついていて欲しかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:23:42.24 ID:5hH7Jto20.net
クリスマダー?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:24:47.45 ID:OA2aAShq0.net
てぃんくる☆は魔法少女が沢山いるから
2期の主役はジュエルグランプリのモブの子たちでいいよ。
ラスボスはバッデストソードを装備した黒あかりちゃんで。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:26:41.13 ID:vHo4PVyv0.net
サンリオの現専務がジュエルペットをポケモンのように息の長いキャラクターに育てたいと言ってたから
ジュエルペットが人間トレーナーの指示に従ってバトルするアニメとか見てみたい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:43:48.06 ID:OA2aAShq0.net
ジュエルペットがマスターで
ルビーの指示で首輪つきの全裸少女が戦う内容でもいいや

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/03(木) 23:47:22.80 ID:OA2aAShq0.net
カイエンとリリアンへ沙羅からのアドバイス
ttps://pbs.twimg.com/media/BqYgBK3CUAA_jux.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 00:17:46.16 ID:LE3WfHbi0.net
低予算だから
まぁ仕方ないが、このまま淡々と話が進んでいって
そのままシリーズ終了……ってのも
あり得そう

最後のシリーズは稲垣監督で看取ってもらいたいわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 01:22:47.07 ID:5cv6ciVS0.net
マイメロと違い、シリーズ構成も監督も一作ごとに変えてるし
仮に7期あっても今までやったことない監督だろうよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 02:48:31.85 ID:dS+sMUXA0.net
放送している枠が激安ローカル枠だから元が取れていると言う側面もある

キティズパラダイスが無くなってる今、サンリオはジュエルペットを
新キャラやピューロの宣伝CMを流すための冠番組として維持したいと思ってる
アニメである程度質の良いものを維持していればそれだけで広告的波及効果が大きい
だから、マンネリ化しないように今回は思い切った制作体制一新に踏み切った

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:11:16.63 ID:5pwRC2T90.net
個人的に今期は「ジュエルペット6期」じゃなくて「ジュエルペット第2章の1期」と考える
ロゴデザもスタジオも別物になったし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 03:22:23.81 ID:NWRQlHkL0.net
>>918
>今までやったことない監督だろうよ

よし、ヤマカンだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 04:12:59.54 ID:BZV2+Fq90.net
そんで
シリーズ構成は岡田麿里
ストーリー原案は東浩紀
で行こう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 05:46:42.91 ID:NWRQlHkL0.net
サンリオ、浸透してんなぁ
ttps://twitter.com/Marwouantounsi/status/484468792995897344

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 11:11:29.90 ID:ZK5tl0wv0.net
>>922
岡田麿里はシナモンの映画で味噌つけたから要らんわ
あれこそキャラクターイメージと売上の低下を招いた見事なメディアミックス失敗例だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:11:16.26 ID:dS+sMUXA0.net
あぁ、そんなのあったなー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 12:31:36.55 ID:5BR2lDTp0.net
アニメ内容的に無印・きらデコ・ハッピネスは途中のテコ入れが失敗してしまった感
何とか初志貫徹したてぃんくる・サンシャインはうまくいった
レディはどうなるか

>>924
シナモン今は映画やってた頃の小学館から講談社に掲載権移っているけどマイメロ同様アニメとは関係なくなっているね
今ではヒットメーカーな岡田脚本でもサンリオ的にはもう使いたくないだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 13:46:43.71 ID:wMM94IbS0.net
シナモン・ザ・ムービーは、アニメによるメディアミックスは失敗すると
キャラブランドに傷が付くと言う良い例だったな
内容的にキツくなってきたらキャラクターのイメージ維持のためにアニメは切られる傾向がある
(マイメロ4期、シュガバニ3期みたいに)

そんなサンリオがもしジュエルペットにあまり思い入れがなかったら
迷走したハッピネスでシリーズ切られてもおかしくなかったと思う
だてに専務がポケモン並に育てたいと言ってたわけじゃないな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:13:20.77 ID:mqV4in1b0.net
その数年前のお偉いさんの言葉をいつまでも持ち出すのって意味なくないか
経営者ならただの意気込みなんて収益次第でどうにでも変わるだろ
プライドにこだわって失敗事業に力いれるやつなんてすぐに首が飛ぶもんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 14:36:57.17 ID:MdQnT8tV0.net
去年発表当時の自信満々のローサ推しとか、今になってみれば何だったんだろって話だしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 15:16:42.00 ID:1gQ9I4Ed0.net
去年秋に社内・外関わらず最も影響力のあった副社長が死んだあたりから
投資家達の間でブランド展開とかの面で微妙に迷走し始めたとか言われてたからな
ジュエペシリーズにとっても今期はそういった諸々の影響を受けた正念場である訳で

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:12:14.07 ID:PBiKoUyS0.net
ピカ獣

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 16:49:16.00 ID:7jK0QZ100.net
>>929
まあ、だからハッピネスでコメット単独体制に見切りつけられたんじゃないの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:05:19.87 ID:7jK0QZ100.net
ローサが定着できなかったのは正直かなり切ない
でも「あの使い方じゃやっぱり人気定着無理だったか」って言うのが率直な印象なんだよなー
ピューロでもあまり人気ないから、フードマシンレストランでちょっと顔出す程度のレアキャラ扱いになってしまった

でも、ルーアはいけるような気がしてるので応援してぬいぐるみ買ってあげたい
チャロット、ジャスパー、ローサの四の舞にならないでほしいと思えるキャラとしてのオーラを感じるし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:27:50.32 ID:0lVwbh9a0.net
ルーアは怒ってるところとか間抜けなところとかが可愛い
そういう性格描写って大事だよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:39:57.53 ID:MdQnT8tV0.net
>>932
サンリオのコメントは基本アニメには言及しないし、ピューロの扱いでさえ元から弱かったし関係ないでしょ
まあそもそも素人が傍目から見てて、サンリオがいう「素晴らしいキャラクターになると確信しています!」の意味が当時からよく分からんかったんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:40:39.11 ID:rLFfvtoKO.net
>>933
ルーアのぬいぐるみ発売したの?なら是非買わなくては

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:41:28.82 ID:wmkpQXcd0.net
ルーアは「表情や仕草が可愛い」「容姿も性格も特徴的」「話の中で動かしやすい」の3拍子揃っていて
今までの新キャラで一番立っているよね
まさにこういうタイプのペットが今まで不足していたんだとオモタ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:44:44.80 ID:ea/eCPTq0.net
>>936
ゲーセン用のぬいぐるみはあるが、市販はされてないはず

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 19:54:25.41 ID:0lVwbh9a0.net
>>937
コールは全て兼ね備えてるよ!
サンリオがおしてないけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 20:27:07.90 ID:3Lf0yceZ0.net
コール、良いキャラなんだが推しづらいんだろうなあw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:16:02.10 ID:BZV2+Fq90.net
コールも別に定着してないしなー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:29:57.22 ID:wmkpQXcd0.net
キラデコやハッピネスではガーネットに高飛車系お嬢様キャラ(今のルーアのポジション)を担わせていたから
なんかコレジャナイ感があったんだよね
ガーネットはどっちかと言えば庶民派の努力家ツンデレキャラのイメージだし

無印のダイアナも今のルーアみたいにしたかったのだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:39:56.30 ID:wmkpQXcd0.net
>>939
コールは「可愛い」のか?w
見る人によってはそうなのかも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:47:06.50 ID:BZV2+Fq90.net
【警告!】いつものが来た

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:49:02.92 ID:rLFfvtoKO.net
>>942
やっぱイメージは人それぞれだね。自分の場合ガーネットは元動物がペルシャ猫だからセレブなイメージを抱いてる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 21:56:17.63 ID:0lVwbh9a0.net
>>943
可愛いじゃないか、コールのためにキラデコは名作となったと言ってもいいくらいに、魅力的だよ
ガーネットはお嬢様でも庶民的なお嬢様って感じがする、滲み出るいい人感
レディのルーアはどこか寂しそうで、可愛い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:09:32.44 ID:bMafZiCN0.net
ルビーと対になるライバルとしてデザインされたであろうルーアのデビュー作が人間中心のレディとは皮肉だな

今後のシリーズでもライバルキャラとして出られるのだろうか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:24:50.64 ID:BZV2+Fq90.net
レディ終了後にはほぼ用済みというのは、コールやローサが証明している
と言うかジュエルペットのシリーズが続く保証も今のところ無い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:30:12.16 ID:0lVwbh9a0.net
ローサはともかく、コールはそもそもサンリオがおしてないから
ばっどばつ丸くんみたいにうけるとおもうんだけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 22:31:46.92 ID:u8TyaNiv0.net
>>947
コールは可愛いっちゃ可愛いが、可愛さのタイプが違うね

>>947
ピューロランドのミュージカルの公演期間に合わせることを考えると
7期でも引き続きレギュラーかも。キャラもレギュラー向きな感じするし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:09:53.12 ID:pKU3Ir0o0.net
>>942
ハッピネスのガーネットが高飛車系お嬢様?
どこを見たらそう思えたんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:35:25.37 ID:TJsYqYse0.net
7期は魔法のエプロンのカードを売る内容にしよう。
カード料理バトルに勝って夢幻少女となると願いが叶うが
3回以上負けると今後作る料理が全て巻き巻きになってしまう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:36:20.51 ID:pKU3Ir0o0.net
お、久々に踏んだ
んじゃ立てるか

テンプレ変えるんだっけ?
アニメーション制作にゼクシズを加えて、次スレは970あたりにする記憶だけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:50:49.84 ID:dS+sMUXA0.net
>>948
キティズパラダイスが終わってる今、ジュエルペットがサンリオ全体の宣伝媒体になってるからなー
コメットの契約が終了するハッピネスで終わらせるチャンスはあったけど、
4クールシリーズものとしてアニメ番組を続ける適役になるキャラクターが他にいないし、
当分はまだ終わらないってスタンスでこうして制作体制をリニューアルしてるのかと。

ぼんぼんりぼんは現状で人気出てるからアニメ化してもしょうがないし。
(ただでさえピューロはジュエペとぼんりぼで二本化して後継キャラがいない状態なのに、
ジュエルペットを失ってぼんりぼ1本化は危険だし、下手なアニメを放送するとぼんりぼ自体の人気も落ちる)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/04(金) 23:58:33.08 ID:TJsYqYse0.net
                    , -‐='´. ⌒ `=ー- 、
               /    /          \
            〃      ,'    ',     ヽ
           ,       {           ヽ
             /                    ハ  カイエンへ
         ,        {     i         ',
         l        {._人    人_ }         l 我儘ばかりやってると
          |    {./i\{ \ / }/i\.}     | 王族なキングになれないぞ〜
         ':,  ヘ ',\{ __      __j/j /   ,'
            ',   i\y'´_片`    ' _片`'く/  /
            ノ   ', { {;;;oi!       {;;;oi! }ノ   ヽ
          `ァ介ー'   乂.ソ  .:   乂.ソ 'ー介ーく
             /   八      く!        八! ',
         ,      ,、   、_  _,    ,./   |   ',
         /   |    !:::....、     , ...:::/   i!:  ',
          /   |    |: : : : }>  <{: : :.:l   |   ',
        ./   |   |: :/ノ       ',\:|   |    ',
       /     ,′  |′ /‐-、  , -‐〉 i!   |      ,
      ./    〃    |  〈、___ /  .|     |>、   ヽ
     〃     //    j   ',    /   |    |  ',    \

956 :950@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:16:41.78 ID:t+/6zS430.net
何もないみたいなんで適当にいじるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 00:19:19.20 ID:t+/6zS430.net
ほい

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404487048

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:06:14.28 ID:JkDKZbMt0.net
>>957


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:14:35.65 ID:JkDKZbMt0.net
カイエンに赤い月のアンハッピネスを注いで
パープーになったときのサフィー状態にしたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 01:16:32.26 ID:z//lAs1T0.net
埋めるか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 04:53:31.30 ID:r8pnkOSD0.net
ズラダイアナのぬいぐるみって存在しないのかな?
是非欲しいんだけど。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:34:49.57 ID:qA5IIKn/0.net
リリアンって館長の次くらいにBBA声な気がする

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 07:38:21.01 ID:M2bJ64uQ0.net
みんな可愛いなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 08:46:07.82 ID:7lnqQ6C/0.net
スレ移りタイミングちょうど良いな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:40:17.93 ID:VpFpitcI0.net
今回中々えげつない販促回だなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:55:38.63 ID:35X5eYC20.net
地鶏地鶏って、腹減るわ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 09:55:43.26 ID:lV5m9dRB0.net
かろんの声かわいくなった?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:00:52.42 ID:7lnqQ6C/0.net
おお、来週ついにデートか!
これでレディ・ジュエルに向けて漠然とした目標しか無かったももなが、本当の目標を手に入れたんだな・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:01:08.88 ID:kd+/Kai/0.net
かろんのおしっこの匂い嗅ぎたいな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:03:48.62 ID:I/XgKUgU0.net
前回といい今回といいリリアンが普通に良きアドバイサーになってたな

971 :ロリータフェイス@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:04:40.91 ID:rZaN6EqMO.net
レビンって、絶対女好きFだな…H言ってる事とか見てて、そう思う…(^_^;)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:07:15.02 ID:TF15r6Lo0.net
ペットが良く絡んでいて面白かった。
しかし、ルビーを除いてペットみんなアドバイスが上手すぎじゃないかw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:12:53.86 ID:7lnqQ6C/0.net
やべ、プリパラも見なきゃ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:15:09.69 ID:tSG6CbCe0.net
ペットの出番が多かったり販促色もあったりといつもと違う感じが新鮮でいい
最終的にカイエンが転校を蹴りそうだが、来週どうなるかが気になる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:31:36.31 ID:TF15r6Lo0.net
カイエン転校蹴るの?
来週のあのでかいホットドッグはなんだろう..

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:34:21.38 ID:s5X5o2a10.net
プリンスがペットと共に応援する側に回ったのは新鮮だったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:37:24.68 ID:7lnqQ6C/0.net
ハイテンションギャグ路線はプリパラに任せて
ジュエルペットは今後も真面目路線で行く方針なのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:39:10.86 ID:TF15r6Lo0.net
カイエンがももなとのデートの約束果たさないままロイヤルパレスに行ってしまうかと思ったから
来週の予告見て安心したわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 10:55:00.84 ID:BsbOm1A20.net
転校蹴ったり一緒にロイヤルパレス行きなんてことはしてほしくないなぁ
とりあえずここはいったんお別れしてほしいわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:05:39.45 ID:JNZjbQiu0.net
今週は良かった
普通にペットとのやりとりが見れて良かった
ももなの自撮り写真もよく写っていたな
カロンがアドバイス通りにやって失敗してるのは笑った

来週は期待してる今度こそ
ももなが美味そうにカイエンとホッドドックを食べてるところを見られそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:15:13.47 ID:TF15r6Lo0.net
今回みたいにペットのアドバイスが明確に課題に反映されるとペットの存在意義が増すね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:30:17.74 ID:Kl4Hcap10.net
とりあえずレビンがロイヤルパレス候補にならなかった件が、かろんの一言で済まされててワロタwww
その後出番があるなら本人から言わせりゃいいのに、そう言う所でキャラに愛が無いのが出てくるよな。
あと、プリンス候補って結構いたんだね。今までどこにいたのか・・・石の裏とかだろうか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:39:36.96 ID:I/XgKUgU0.net
モブプリンス達は一度メール回でぞろぞろ出て来てたな
どうでもいいけど彼らも全員車の名前だったりするのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 11:46:12.17 ID:i5GZh8VJ0.net
ジュエルペット料理もジビエだろうか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:00:29.11 ID:ug5mX3T40.net
少なくてもウサギは

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:01:12.70 ID:Kl4Hcap10.net
ルビーがももなをパレスに連れてきた理由「テキトーに選んだ」を
ルビーが反省するなりももなが向き合って乗り越えるとかを全然していないから
どんなにルビーが褒めたり課題に協力しても結局「嘘くせぇwww」としか見えないのが

それでも一応ももながカイエンに会いたいってモチベでロイヤルパレス目指すのかなーって思ったら
カイエンが戻ってくる説も出て来て、どんどんももなを甘やかす世界にwww課題もただの尺稼ぎwwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 12:06:41.78 ID:tSG6CbCe0.net
よし、ロイヤルパレスが謎の敵に襲われ壊滅したことにして
カイエンの転校をうやむやにしよう(おい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:19:57.50 ID:hY46CXi/0.net
ももなかわいかったな
今週はももなとルビーのやりとり良かった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 13:44:12.98 ID:v+7Ph96m0.net
自撮りなんか可愛くやればやるほど痛々しいだけじゃないか?
夜中にホットドッグって夜食テロやんけw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:10:53.00 ID:TF15r6Lo0.net
いつもの人は芝を使いまくるからすぐわかるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:12:10.96 ID:TF15r6Lo0.net
埋めるか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:14:04.84 ID:TF15r6Lo0.net
うめ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:14:55.12 ID:TF15r6Lo0.net
ぐみ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:15:50.59 ID:TF15r6Lo0.net
準備ok

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:16:54.74 ID:TF15r6Lo0.net
ももなルビー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:20:12.03 ID:TF15r6Lo0.net
レディゴー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:20:21.25 ID:hY46CXi/0.net
落ち込んでからだんだん浮上してくるまでの描き方が丁寧で
ホットドッグの写真おくるあたり可愛いすぎた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:20:48.83 ID:TF15r6Lo0.net
誘導

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404487048

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:21:24.70 ID:TF15r6Lo0.net
ホットドッグ食べたい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:35:58.44 ID:CwAns1ur0.net
999

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 14:36:52.28 ID:BIDQENM10.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200