2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 80騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:28:06.39 ID:OokwThxT0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 ttp://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 ttp://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 ttps://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:ttp://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 79騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402889685/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:58:41.34 ID:lwIyf50J0.net
>>516
司令室に女将時の時計を付けて入って「田中女将が着任されました」のアナウンスが流れてしまって
纈「(女将…?)」オペ子「(女将…?あっ降りずに上に戻った)」ってなるのを見たい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:03:03.83 ID:qfjQvw1z0.net
■シドニアの騎士 推薦コメントが到着!
http://www.knightsofsidonia.com/comment/

久々のSF魂を持ったTVアニメだ。
漫画、セルアニメ、漢字、巨大ロボット等の我らが文化的遺伝子(MEME)を、
ゲームで培ったデジタル技術によって映像化。

ハリウッドからでは決して熾りえない独自の和製作品(メイド・イン・ジャパン)が生まれた。
「シドニアの騎士」は、クールとは言えなくなった日本文化を救う
白馬の騎士(ホワイトナイト)となるだろう。

小島秀夫(ゲームデザイナー/「メタルギア」シリーズ監督)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:04:50.46 ID:iBDnZTA10.net
>>518
ロクな奴いないな…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:06:22.71 ID:eQUAWRKX0.net
>>518
シドニアの騎士、騎士、騎士、ホワイトナイト、救世主、アニメの救世主みたいな連想ゲームでつくったろこの文章

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:07:50.00 ID:SxGReXk80.net
>>509
耐性が高いのかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:13:27.38 ID:jQ9YovUM0.net
>510
君は誰とキスをする 私(小林)それともあの娘(ララァ)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:14:13.47 ID:y245hOym0.net
>>522
なんでババアの2択なんだよww

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:15:37.46 ID:5m0lTvjm0.net
ババアはかわいいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:16:31.33 ID:Z5aJ41Pq0.net
シドニア百景ひどすぎだろ
もっとまともな景観無いのかよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:17:53.39 ID:jQ9YovUM0.net
>523
なんか長道ってイザナとユハタを女として見てない気がして・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:18:18.16 ID:y245hOym0.net
>>525
艦長じゃなくて?
シドニア百景は最高だろ!いいかげんにしろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:18:49.65 ID:/0J8g8Cw0.net
>>522
全力で小林だw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:19:34.75 ID:wMhzyMDa0.net
俺はララァさんだ!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:20:38.44 ID:5m0lTvjm0.net
首をひっこぬけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:23:24.95 ID:9fwfx8Dg0.net
100年前の声が若くてショートの艦長に迫られたら俺の股間の超高速弾体加速装置がどうにかなってしまうそうですわww

あ、熊はどうでもいいです

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:25:04.49 ID:+a866k380.net
>>518
COOLで無くなったロボット日本文化という事では同意するな
エヴァも小難しい設定ありき作品だったしな、神・使徒とかの厨二設定はいらん
日本は何かそれらの厨二設定出せば作品が高尚となる的な風潮があるしね
作者の主人公のミステリー性を付加したロボット物としては実にCOOLだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:27:02.52 ID:LZ6nwddH0.net
エヴァは設定が完全に言葉ポン付けしただけで
中身が無いどころか劇中ですら全く生かされなかった
まさにファッションでしかなかった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:27:03.66 ID:s79lhrhc0.net
百景は自分も言われてるほどには感じないかな
恐らく、ズームし過ぎ?のせいなのか「景」って感じしないからかも
本当に配管とか書きたいんだろうけど、他との対比が欲しいというかさ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:29:12.24 ID:q+hwdfmoI.net
百景の良さがわからんとはなんというなんという
とりあえずポストカードの倍率が下がると喜んでおけばいいのかなあ
クマと百景だけで1年潤うわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:32:02.39 ID:0n2hqwyu0.net
>>518
正直「なにいってんだこいつ」感しかしなくてurlを開く気になれない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:32:31.08 ID:+U86j5Ph0.net
シンジ「喉が、 からから だ・・」
アスカ「なっ、そんなことするわけないじゃん。あんたバカー?」
レイ「ハイ、碇君。」
シンジ「ゴクゴク」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:33:13.01 ID:5m0lTvjm0.net
日付変更型ガウナだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:33:34.67 ID:vz6msN1FI.net
ぶっちゃけヒの呟きレベルだから見ない方が健康的

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:33:52.18 ID:Gpa7quVX0.net
今度のガウナとの距離が120万キロ単位って、時間的余裕はどれくらいあるんだろうね?
弾体加速装置はそれなりの数が、調整以外はほぼ完成しているとしても、操縦士はあまり訓練できないよな
これから急いで訓練装置にインストール(?)するのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:35:14.16 ID:d0ougbgI0.net
>>520
上手いこと言おうとして滑っちゃったね…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:35:49.28 ID:LZ6nwddH0.net
>>540
まぁ衛人にもグレネードやらマシンガンやらの実体弾火器は多数装備されてるし銃が撃てない操縦士はいないだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:36:13.71 ID:4G0xnXV60.net
シドニアの飯…
ライスオブシドニアッ
田が為に我は行く

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:37:26.22 ID:wMhzyMDa0.net
ちょっとくすっとした

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:39:39.96 ID:Gpa7quVX0.net
>>542
そりゃ、撃って撃てないことはないだろうけどさ
戦術が根幹から変わってくるから、訓練不足なのはやっぱりつらいよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:41:17.89 ID:eQUAWRKX0.net
>>540
サマリ「谷風が手に入れた貴重な実戦データだ、各自電脳にインストールしておけ」

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:41:41.35 ID:SxGReXk80.net
>>536
アニメ公式サイトだ、問題ない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:41:57.16 ID:4G0xnXV60.net
人工カビ弾を用いればわずか15分で制圧が可能との試算が
問題は必要な量の人工カビを用意するのに15日必要と
今少し時間と予算をいただければ…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:43:55.70 ID:y245hOym0.net
もうカビザシ量産して撃てるんなら、シドニアから一斉放射でいいだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:44:28.61 ID:19OVEwKz0.net
>>543
残念、既出だ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:45:40.80 ID:2T0TTe5pI.net
>>534
他って何だ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:48:31.65 ID:Gpa7quVX0.net
人工カビだって無制限に消費していいわけじゃないからね
命中率を上げるには近づく必要があるし、シドニアごと近づくのは危険が大きすぎる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:48:43.37 ID:eBD6z+Uc0.net
小島はさっさとMGS5作れよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:48:57.83 ID:0wbetYd20.net
人口カビの問題は
生産性とコストだな
仄シリーズみたいに量産されたら
パワーバランスが崩れて大変だ
インフレが加速するぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:49:49.29 ID:PMtsuqmm0.net
http://i.imgur.com/RhQWdQD.jpg
どう見ても継衛

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:51:10.41 ID:/RlAsTTb0.net
い、一式衛人かな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:52:57.47 ID:0swz6d5I0.net
シドニアのゲームは俺につくらせろーとかいう営業

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:53:53.51 ID:yhROvLrH0.net
量産使い捨てが出来る人工カビ弾が使える様になれば、今までみたいな一槍必殺的な中世の
接近戦的な戦いから、盛大に弾ばらまいて1発でも当たればラッキーみたいな現代戦的な火力戦
で戦える事を意味するので、もの凄い戦術的な飛躍だと思う。
今まで衛人頼みだったのが、それこそシドニアの固定砲台からでも接近するガウナを倒せる様に
なったんだから。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:54:21.50 ID:d0ougbgI0.net
17式と18式で操作が全然違ってて谷風すげーってなるシドニアゲーはよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:54:32.31 ID:LZ6nwddH0.net
できればそこまで接近されるリスクは犯したくないもんだけどな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:55:04.57 ID:y245hOym0.net
シドニアは恋愛ハーレム育成型STGでお願いします

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:55:05.15 ID:P/NuqwbV0.net
>>555
ヘッツァーやないか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:56:18.48 ID:lvRiSMvA0.net
17式と18式はATとMTぐらいの違いなんだろうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:57:02.83 ID:eBD6z+Uc0.net
人口カビがいくら量産されてもシュガフ船には絶対に勝てないからへーきへーき

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:58:17.58 ID:9fwfx8Dg0.net
艦内はダークソウル風の落下死危険度満載ステージ
日常パートはガンパレードマーチ
戦闘はアーマードコア
という感じでお願いします

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:58:21.99 ID:wMhzyMDa0.net
光合成な雰囲気

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:58:46.55 ID:wa6Qpmzn0.net
MLRSで面でバラ撒けば
ナガテすら不要になるしな
顔面崩壊だよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:58:51.36 ID:LZ6nwddH0.net
あえて戦闘はKSPにしよう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:58:59.95 ID:S+9DPkDD0.net
>>555
背景いいな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 00:59:44.09 ID:P/NuqwbV0.net
>>563
プリウスとトヨタ2000GTくらいの違い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:02:01.24 ID:yhROvLrH0.net
ここのシドニアレビュー面白かった、アニメ化すれば・・・って実際アニメ化された印象を聞いてみたいもんだ。
http://subcham.blog.fc2.com/blog-entry-622.html

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:02:50.99 ID:Q2D2Wgy10.net
>>555
艦内の暴徒鎮圧用かな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:03:03.82 ID:eQUAWRKX0.net
そのうちカビの効かない変種がでてきて継衛が皆殺しにあうんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:03:10.51 ID:pX+GspCN0.net
機動性の高い敵には固定砲台じゃ厳しい
射程に収めるべくシドニア本体が動けばその度に死人が出る
コアの位置を移動させるガウナが現れるかも知れないし、エナを分厚くして弾頭を無効化させるタイプが現れたりするかもしれない
衛人戦術はこれからもメインだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:03:30.79 ID:y245hOym0.net
>>565
艦内パートで、突然「推力5警報」が流れて引っ掛けるとこないとゲームオーバーかw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:05:36.46 ID:CyYVz/0h0.net
>>543
台風の季節になると散り行く人もいるわけなので不謹慎だ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:08:37.50 ID:zpZZIxb10.net
ガウナ貫通弾で戦術は変わって撃破数が桁違いになったな
エースの赤井班()たちは4人でガウナ1体も倒せなかったけどあれ噛ませにしても酷すぎだよな

原作進むにつれていろいろインフレしすぎなんだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:09:31.37 ID:SxGReXk80.net
100景って距離感や景を感じるならシリーズで見るのがいい気がするな

1話
http://i.imgur.com/f71MtDD.jpg http://i.imgur.com/txP4rIg.jpg
2話
http://i.imgur.com/2bMBFB7.jpg http://i.imgur.com/WG6m1I3.png
3話
http://i.imgur.com/gbkcItN.jpg http://i.imgur.com/HyDyzc9.jpg
4話
http://i.imgur.com/eeh8RE9.jpg http://i.imgur.com/QZUN8W0.jpg
5話
http://i.imgur.com/mloXdlN.jpg http://i.imgur.com/qszZbuC.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:10:48.24 ID:0n2hqwyu0.net
データより強かったんだからしかたない、やっぱり山野取り込んだ後だからか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:12:40.76 ID:SxGReXk80.net
>>578 続き
6話
http://i.imgur.com/AVeevSX.jpg http://i.imgur.com/JLNf4wW.jpg
7話
http://i.imgur.com/r0HH34Z.jpg http://i.imgur.com/imAGKBG.jpg
8話
http://i.imgur.com/BxF8aI8.jpg http://i.imgur.com/HyogacX.jpg
9話
http://i.imgur.com/VC7xWsq.jpg http://i.imgur.com/BIHydm3.jpg
10話
http://i.imgur.com/NesQuCf.jpg http://i.imgur.com/LnZHVYo.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:12:51.50 ID:WGZTAyZo0.net
アニメは縦長のフォーマットが残念すぎるよねえ。
アニオリの作画でよいから横長ワイドのフォーマットで描けばよいのに。小さすぎるぜ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:14:37.82 ID:0n2hqwyu0.net
モノクロの百景もいいけど、色つきのもいいねぇ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:16:54.74 ID:YvrRTmkG0.net
>518
仮に今後他メディアへの展開があるとしてこの薄っぺらい連中が関わってこない事を祈るわ
小説版とか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:18:02.53 ID:SxGReXk80.net
配管に癒しを感じる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:27:42.28 ID:wrzxY8Y10.net
>>571
ネタバレ注意

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:43:02.16 ID:GY/DBH9n0.net
>>571
ネット媒体の評価って、何をどうしても批評者の全体像がボヤけまくるから、いくら評価が高かろうが低かろうが信頼できんわ。
有り体に言うと気持ちが悪い。
っていうか、こういうサイト見てると毎回思うんだが、一体どんな顔しながら点数とやらを付けてるんだろうな…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:45:51.09 ID:0qkm3hO9I.net
最近、海苔巻きご飯にハマってるは、このアニメのせい
谷風長道、責任取ってよね!!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:47:03.43 ID:/aKOeNvw0.net
人口カビ
つぐみ
谷川長手
--------
みんな気をつけよう!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:48:05.49 ID:Q2D2Wgy10.net
>>586
今のお前の顔と変わらんと思うよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:50:44.29 ID:CyYVz/0h0.net
てかEDの歌詞に未登場のキャラの名が

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:53:43.67 ID:0n2hqwyu0.net
エナ白見てニキーニキー囀ってるアニメ参入組にはわからないから問題ない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:56:29.26 ID:2T0TTe5pI.net
>>583
小説版は今のところ不安しかないな
どういう風にするんだろ。戦闘メインなのか日常メインなのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:56:45.30 ID:5m0lTvjm0.net
すぐ敵を作りたがるのはアホだと思うの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:57:21.33 ID:SxGReXk80.net
ニキーってなんぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:02:56.63 ID:0n2hqwyu0.net
二期、でもきっと彼らの望む未来はこないからね 望みは絶ったほうがいいかもね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:08:32.50 ID:SxGReXk80.net
4話の斜め加速のときって4話アイキャッチの外周連絡橋ってのが落ちてきてたのかな
結構大きな塊が落ちて来てたが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:13:15.71 ID:LZ6nwddH0.net
>>596
橋とか箱っぽい建物とか色々落ちてた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:21:07.07 ID:+a866k380.net
11話 海苔夫が禁断の部屋に入って落合化
12話 海苔夫が外生研占拠してエナ白を手に入れる
海苔夫「ガウナに対抗する手段を手に入れたぞフハハハハ」
@2話だとこんな海苔夫しか思いつかん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:27:24.59 ID:AmuK5NPj0.net
シドニアはついに人工カビより強力で生産性も高い武器を手にするのであった
その名もマルタ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:29:22.27 ID:5A1nRP3k0.net
シドニア百景塗ってるのってスタジオBamboo?
仕事し過ぎィィ!

601 : ◆SIDONIAm5/wJ @\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:50:02.37 ID:t1r23war0.net
人工カビを作るには融合個体が要るんだろ?
大量生産するには融合個体も1人じゃ心許ないなぁ。
海苔様、これは東亜重工に仕事奪われた岐神開発が巻き返す絶好の機会ですよー!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 02:58:41.85 ID:SxGReXk80.net
そして今後は岐神家が敷地内にあるからと
落合の補助脳にある融合個体の情報を独占
融合個体を独占的に大量生産、のりおが第三勢力に
シドニア、のりお、ガウナの三つ巴の戦いが…
こういう感じか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:04:06.39 ID:9W5Z2caF0.net
シドニアかなり評価されてるって記事多いな
でも正直これでも原作の魅力は半分くらいしか伝わってないというかハガレンみたいに別物みたいに感じる
まぁ悪いことではないし評価されるのは嬉しいや

だがこの評価もファフナー新作でかなり霞みそうだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:08:37.62 ID:SxGReXk80.net
あとは海外でどう評価されるかかなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:09:38.00 ID:7fkCvKPl0.net
>>597
1話の百景とか見るとかなり違法建築というか増築箇所があるみたいだから、そういうのが剥がれたり崩れたりしたのかも

一般船員家庭の住宅はかなり狭いだろうから、子どもが生まれたなんだでこの100年各家庭で勝手に増築してたりもしてるだろ

シドニア版リフォーム番組なんて放送されてたりして

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:10:21.29 ID:ENAY1b000.net
ハードSFハーレムアニメという独特な構成が受けるかな?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:13:33.13 ID:0n2hqwyu0.net
やっぱりBGMや映像化するとワクワク感が段違いだねぇ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:18:52.53 ID:LZ6nwddH0.net
このアニメの音響はほんといい仕事してると思うわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:54:58.33 ID:+a866k380.net
>>603
ファフナーの海外評価が高いとは聞いた事ないしホレは厨二アニメだとしか
思ってないれす
逆にシドニアはニヘイ先生自体の評価が別格に高いからアニメより原作が
もっと人気出ると思いまする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:57:02.46 ID:5A1nRP3k0.net
ニビンベンは海外だと神かなんかみたいに崇められてるところもあるよね…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 03:57:28.51 ID:9W5Z2caF0.net
なに言ってんだこいつ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:03:37.32 ID:+L4i30nVO.net
山野さん食べたい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:07:24.59 ID:LZ6nwddH0.net
ガウナによる書き込みか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:24:31.26 ID:5U901q520.net
しかしおもろいなシドニア。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:31:32.67 ID:pX+GspCN0.net
まあ、いろいろとスピンオフ作品を作れそうな感じではあるな
第四次とかそれ以前とか
音信不通の他の播種船での話とか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 04:43:28.37 ID:+L4i30nVO.net
実写化だけはイヤ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200