2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無印限定】デジモンアドベンチャーpart1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:33:04.39 ID:XKoI/W6k0.net
本来は懐かしアニメ板に立てるべきなのですが、
あちらにはアク禁できない悪質な粘着荒らしがいるので
こちらでスレを立てました。

581 :スサノオモン@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:12:33.12 ID:nLCqZ7TzO.net
必ず告白して欲しい
絶対に告白して欲しい
確実に告白して欲しい
100%告白して欲しい
十割告白して欲しい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 21:55:07.58 ID:tZ3FRiFsR
>>573
だいぶみんなの声が劣化してるんだな・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:55:45.95 ID:aBhb++6t0.net
今日発売のVジャンプの最新情報ってなんだったの??
教えてえろい人

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:22:25.70 ID:DfWqcA0cO.net
必ずVジャンプの最新情報を説明して欲しい
絶対にVジャンプの最新情報を説明して欲しい
確実にVジャンプの最新情報を説明して欲しい
100%Vジャンプの最新情報を説明して欲しい
十割Vジャンプの最新情報を説明して欲しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:57:11.94 ID:j/3n5o9l0.net
Vジャンプはあれだよ、太一とヒカリのシルエットが載ってただけ

586 :ブイモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:5) ◆1foQojWVOY @\(^o^)/:2014/10/23(木) 04:24:30.06 ID:pb8RlmrE0.net ?2BP(0)
必ずデジモンアドベンチャーの続編に過剰に期待して欲しい
絶対にデジモンアドベンチャーの続編に過剰に期待して欲しい
確実にデジモンアドベンチャーの続編に過剰に期待して欲しい
100%デジモンアドベンチャーの続編に過剰に期待して欲しい
十割デジモンアドベンチャーの続編に過剰に期待して欲しい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:44:54.46 ID:oDPmM8X/0.net
ヤマトって作中どころかデジモンシリーズの中でも一番のイケメンなのに
一部の視聴者からバカにされてるよな

588 : 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:5) ◆wExK3tnQO6 @\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:40:20.76 ID:E4wG2DTT0.net ?2BP(0)
必ず石田ヤマトを馬鹿にして石田ヤマト厨は永遠に永久追放して欲しい
絶対に石田ヤマトを馬鹿にして石田ヤマト厨は永遠に永久追放して欲しい
確実に石田ヤマトを馬鹿にして石田ヤマト厨は永遠に永久追放して欲しい
100%石田ヤマトを馬鹿にして石田ヤマト厨は永遠に永久追放して欲しい
十割石田ヤマトを馬鹿にして石田ヤマト厨は永遠に永久追放して欲しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:53:03.75 ID:afrRdBUV0.net
>>587
バンドマンから宇宙飛行士になっちゃう人だからしゃあない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:02:56.68 ID:oDPmM8X/0.net
でもヤマトは、シリーズでもトップクラスのイケメンだから女性人気は高い
イケメンキャラはデジモンシリーズの中で他にもいるけどやはりヤマトは別格

逆に言うと、女キャラだったり、このレベルのイケメンじゃなかったらここまで人気出なかった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:12:26.59 ID:NNNdKhct0.net
マジレスするとデジモンシリーズで上位のイケメンっつったら
ヤマト、トーマ、キリハじゃね?
金髪碧眼でなおかつ実年齢に対して童顔じゃない奴等

他のイケメンキャラはあくまでそこ等のクラスや近所人気で派手さはなかったり、
金髪碧眼でも童顔な奴だったりする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:15:05.92 ID:oDPmM8X/0.net
>>589
でもそれを抜きにしてもヤマトはバカにされる要素はあるよな
>>263とか>>508とか>>522とか>>540に書かれてる言動とか

ヤマトのアンチを増やしたのは間違いなく02の事も含まれてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 16:21:59.88 ID:XxahLHTxT
短髪のキリハはかなりイケメンやね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:37:40.16 ID:/NMumqeZ0.net
太一はやたらと神格化したがる癖に、ヤマトは遊ばれ過ぎ
太一はデジモン主人公の中でも格上みたいな描写だが
ヤマトはデジモンライバルの中でも、キャラデザ&デジモンを除けば格下みたいな描写
しかもスタッフの無能さで失敗したんじゃなく、意図的にヘタレにした感じなのが余計に哀れ

作中(無印02通して)でもヤマトより、離婚とかしてない太一の方が甘やかされてなさそうな言動が目立った

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:10:04.45 ID:oDPmM8X/0.net
まあ「離婚して兄弟が離れた」ならフロの双子もだけど、高石田兄弟よりはあっちの方がなんぼかリアルだったね
双子の所は離婚して断絶状態(子供が物心付く前、今まで互いに兄弟の事知らず、輝二は実母が死んだと言われた)な事とか、
ドラマCDでも毎日電話して「家が近かったらもっと会える」的な事は言っても、「たまにはどっちかの家に遊びに行く」的な事は言わない事とか、
離婚家庭ならこれくらいは別に普通の事だよな

それぞれの家庭にしても何かリアルだった
輝二の家:一緒に暮らす父親は輝二に兄弟の事も実母の事も隠すわ、
実母の写真を見てたら「まだ死んだ母さんの写真を」と言うわ
継母の事に関しても一方的に「母さんと呼んで欲しい」と注文するだけ
その継母を3年も「母さん」と呼べない状態だったのにフォローする描写もない
実は不器用、息子の為にやったという描写もない

継母本人にしても実母と比べるとしっかりした感じは無くてただ狼狽えるだけだったり
ドラマCDで輝二が「母さん」と呼べるようになってからも、誕生日にプレゼント買う云々のくだりはなかった
輝二が欲しがらなかったのかもしれないけど他の描写を踏まえると微妙な物に見える

大型犬の散歩にしても、躾のなってない犬の綱を輝二だけに持たせるわ、
輝二が転んでもフォローしなかった不自然さからして強制的に散歩に誘ったようにも見える
現在の源家の写真でもそっぽ向いてたり、継母の事を「母さん」と呼べなかった時期なので率先して輝二が散歩したがるとは思えん
輝一には楽しい散歩に見えてたけど、この時の輝一は階段から落ちた後なのもあって誇張されてのかもな


輝一の家:一緒に暮らしてる実の母親は優しく働き者で、ドラマCDで輝一の誕生日に欲しかった物を買って貰う約束のくだりがある反面
父親に捨てられたり、ロクに養育費も貰ってなさそうな貧乏生活という不利な要素がある
ドラマCDだと輝二に心配されるほど仕事が大変な模様

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:14:45.31 ID:oDPmM8X/0.net
続き。寧ろ離婚家庭という事を考えたら、高石田兄弟の所が異常なんだよね

喧嘩で離婚した癖にあの中途半端な都合の良さは有り得ないから
「お前ら本当に喧嘩して離婚したのかよw」って感じだ

タケルが別居のヤマトの家に遊びに来る事があったり、違う学校なのにキャンプに行けたりする等の中途半端な都合の良さ
無印小説版じゃ「離婚調停の際、父親と母親の間でとりかわされた約束で、タケルはお台場のヤマトの家に泊まりに来た」と記述があるし
アニメ基準のPSP版の後日談でもタケルは時々ヤマトの家に行く事あるみたいだしな
しかも春の劇場版では小学生二人で島根に遊び行かせて貰った事ある

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:20:42.51 ID:afrRdBUV0.net
>>594
神格化って言うか公式での扱いがヒドいんだよ
アレだけ仲間や後輩のために必死でがんばってたのに
恋愛面等完全かませ扱いで報われてないし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:22:16.40 ID:afrRdBUV0.net
だから応援したくなるわけで

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 19:44:13.56 ID:pz+WzvNY8
でもぼくらのウォーゲーム見たらそこは太一は空とだろぉ…って思うわ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:39:14.56 ID:tBUlS+Nw0.net
正直に言うとヤマトとタケルの所だけでなく、空の所も光子郎の所も異常

空の所は、子供側の勘違いの喧嘩で終わったというのが異常
小説版だと父親が不在がちな事も関係ありそうだったが

光子郎の所も、血の繋がってない両親なのにまるで本当に子供のように大事にして、フォローも行動で表せるのは異常
普通、義理の親なら気を使ったり戸惑う事はあってもあそこまでの行動力は出せないだろ
しかも小説版によるとパソコンとか携帯とか高い物を光子郎に買ってあげ て、光子郎も趣味で使ってるっぽい

まあ無印(02もか?)は他のデジモンシリーズより多少ご都合主義にしてるのか?
家族愛みたいのも何か強調してたし
セイバーズも家族云々が目立ったけど作風とかテーマが違うからあまり参考にならん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:48:37.72 ID:tBUlS+Nw0.net
>>597
太恋愛面では太一が噛ませで、ヤマトが優遇状態なのにそれ以外では

・太一はデジモン主人公の中でも格上みたいな描写
・ヤマトはデジモンライバルの中でも、キャラデザ&デジモンを除けば格下みたいな描写
(しかもスタッフの無能さで失敗したんじゃなく、意図的にヘタレにした感じなのが余計に哀れ)
・作中(無印02通して)でもヤマトより、離婚とかしてない太一の方が甘やかされてなさそうな言動が目立つ

という状態

要するに恋愛面を考えるスタッフにはヤマトを贔屓され
それ以外のスタッフには太一を贔屓されてたと思う
作中での扱い(頑張りとか必死さとか緊迫感とか)でさ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:49:22.02 ID:oDPmM8X/0.net
無印(と02)は家族関連は他シリーズよりご都合主義かもしれんが
キャラの言動的にはやたらリアルな奴が何人もいるんだよな
(こういう弱い奴は現実には結構いるのかもな・・・みたいな)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/23(木) 20:04:51.68 ID:pz+WzvNY8
毎回受験に追われている丈のことももっと考えてやれよなぁ…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:06:56.18 ID:ErY9pdL20.net
>作中(無印02通して)でもヤマトより、離婚とかしてない太一の方が甘やかされてなさそうな言動が目立つ
太一の所は離婚も再婚もしてないけどその代わり親が、それなりの躾とかキッパリやってたのかもな
無印48話によると太一が低学年の時も、両親の留守中に妹のヒカリの見張りを任されてたっぽい
(まああの頃の太一は、ヒカリが元気になったと勘違いして連れ出してしまったが)

ヤマトの所は離婚して多忙な親父の代わりに家事をやってる反面、
>>596のような半端な良い待遇もあるし、何より地区の違うタケルのキャンプ参加が都合良過ぎ
普通余所の学校の地区の子を参加させるなんて親も、学校側も許可しねえだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:23:04.88 ID:HsQG900r0.net
ヤマトって離婚後は一人で背伸びをした割に、不安定になるシーンは甘やかされた故に見える情緒不安定さだった
本当に全然甘やかされてないなら、あんなヘタレの情緒不安定にならずもっとしっかりしそうだよな
実際に上記の例からして甘やかされてた側面もあるのかもしれないけどさ
太一の方が、主人公とはいえ甘やかされて無さそうな言動がある時点もうね
デジモンで豆腐メンタルキャラ、鬱キャラは他にもいるけどヤマトのはそいつ等と何か違う感じだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:29:36.24 ID:HsQG900r0.net
恋愛面で優遇ってのはキャラとしてはそれほど自慢にならんな
太一は不遇だというけどキャラとしては寧ろヤマトの方が汚れ役みたいだった
無印でも02でもそんなんだったし、新作でもそうなるのかね?

まあ新作は太一とヒカリがメインかもしれんが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 03:42:17.89 ID:uRsUKDCE0.net
よく上げられてる02でヤマトが大輔とトラブったような話ってどんなだっけ?
02の記憶さっぱり無いから思い出せない。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:16:32.15 ID:HsQG900r0.net
>>607
02のだと4話、11話

609 :ギルモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(2+0:5) ◆.8rZ.dPfp2 @\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:57:45.73 ID:bSzZWHtX0.net ?2BP(0)
必ず石田ヤマトはトラブルを連発するだろ
絶対に石田ヤマトはトラブルを連発するだろ
確実に石田ヤマトはトラブルを連発するだろ
100%石田ヤマトはトラブルを連発するだろ
十割石田ヤマトはトラブルを連発するだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:07:25.70 ID:SiQjuBOy0.net
まあヤマトは「空とくっついた事」と「バンドマン→宇宙飛行士」を抜きにしてもズレてるよな
でも迷言と、殺伐感を薄めた所は嫌いじゃないな

無印最終回の「選ばれし子供を甘く見て貰っちゃあ困るな!」
ウォゲの「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん」
02の17話の「(タケルに対して)七夕の織姫と彦星みたいなものなんだから」
02の38話の「(デジモンが暴れるのに)くそ!よくもコンテストを!」という迷言には笑わせてもらった
クロウォ終盤でも迷言を言って笑わせてくれれば良かったのに

それに無印も、ウォゲも、02もヤマトがいなかったら殺伐してた所があると思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:36:44.27 ID:93DAuwdFE
クロウォの時も賢にはちゃんと声優ついてたのにヤマト全くしゃべらなかったなw
声優さん呼べなかったのかな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:21:49.05 ID:HsQG900r0.net
新作は太一とヒカリがメインなら後は脇役って事かね?

613 :ブイモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:5) ◆1foQojWVOY @\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:46:05.86 ID:4gOGW1/m0.net ?2BP(0)
必ず其の他を全部脇役にして欲しい
絶対に其の他を全部脇役にして欲しい
確実に其の他を全部脇役にして欲しい
100%其の他を全部脇役にして欲しい
十割其の他を全部脇役にして欲しい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:01:34.34 ID:glL0DZwq0.net
>>604
でも正直あの太一の過去は俺爆笑したわ。だってヒカリが死にかけたの明らかにそんなヒカリをほっぽって
仕事に出かけた両親、そしてヒカリが高熱出てるのにもかかわらず外に連れ出した太一の自業自得だろ完璧に
正直八神家は躾が良いとは言えないと思う、劇場版でも親父飲んだくれで母親は5歳の子に妹の面倒押し付けて
出かけるし…無印組では相対的にマシな方ってだけであそこもろくな親じゃないよ。普通の家庭は井上家と本宮家位じゃないか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:10:48.03 ID:glL0DZwq0.net
後、ついでに言うと太一も太一で無印と02でかなりやらかしてんだよね
光子郎のパソコンぶっ叩いて直そうとしたり(ウォーゲームでは実際に揺さぶってフリーズさせたり)
勇気の紋章手に入れてからやたら調子に乗って暗黒進化させたりその後ビビッて進化出来なかったり
恐怖は克服してもまた調子に乗って結果空を助けられなかったり空が紋章覚醒させる回でも頓珍漢な発言で
空を泣かせたりウィザーモンとテイルモンを話も聞かずにベビーフレイムで潰そうとしたりヤマトとミミに
正論を押し付けたり、ピエモン戦で時間稼ぎなんて小狡い真似して結果大敗したりね…皆の為に良かれと思って
やってることが大概裏目に出て終わってるんだよ。そりゃあ彼女が出来ないのも当然じゃね?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:06:26.73 ID:HsQG900r0.net
>>614
>八神家は
いや、そこら辺が「作中でヤマトより、離婚とかしてない太一の方が甘やかされてなさそうな言動」と思わされる要因なんじゃね?

ヤマトの所は離婚して多忙な父親の代わりに家事をやってる反面、
>>596のような半端な良い待遇もあるし、何より地区の違うタケルのキャンプ参加等で半端に都合が良い所もある
(両親が喧嘩して離婚した癖に、この中途半端にご都合待遇は有り得んな)

ヤマトの父親はヤマトに家事を任せがちって言うけど、中々休みを取れないほど忙しい仕事じゃ家事やる暇ないのも当然なんだよ
寧ろ家族云々〜と言って仕事をサボる方が問題だwそれじゃ個人的理由のボイコットと変わらずプロ意識がない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:10:43.94 ID:HsQG900r0.net
続き。

>>614

高石田兄弟は喧嘩で離婚した癖にあの中途半端な都合の良さは有り得んわ
ここらの半端なご都合の所為で「お前ら本当に喧嘩して離婚したのかよw」って感じだ

タケルが別居のヤマトの家に遊びに来る事があったり、違う学校なのにキャンプに行けたりする等の中途半端な都合の良さにゲンナリ
無印小説版じゃ「離婚調停の際、父親と母親の間でとりかわされた約束で、タケルはお台場のヤマトの家に泊まりに来た」と記述があるし
アニメ基準のPSP版の後日談でもタケルは時々ヤマトの家に行く事あるっぽいしな
しかも春の劇場版では小学生二人で島根に遊び行かせて貰った事あるという
(02でも半端なご都合は消えない)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:24:17.70 ID:caVg2ZYi0.net
>>614
八神家はともかく武之内家と泉家と高石田家と半端なご都合主義もあるだろ
このシリーズの喧嘩、養子、離婚ネタは「他デジモンシリーズの複雑な家庭問題」と比較しても半端なご都合っぷり

武之内家の親との誤解ネタも、子供側の捻くれた勘違いの喧嘩で終わり

泉家の養子ネタも、血繋がってないのにまるで本当の子供のように可愛がってくれるのが変
普通養子だったら気遣いはしても、あそこまでの行動力は見せられないだろ

高石田家の離婚ネタも、別れた癖に別の学校のキャンプがあれば参加に協力してくれたり、
たまにだけでも片方の兄弟が別居の兄弟の家に泊まりに来て遊びに来る等の都合の良さが変
世の中そんなに甘くねーんだよ

離婚して兄弟が別々というのはフロの双子も同じだけど
向こうは今まで兄弟の存在を黙ってたり、輝二は実母は死んだと聞かされるくらい徹底的に隠された
輝一は死に掛けの祖母から聞いて初めて知った、輝二はデジタルワールドに来て初めて知った
もっとも息子の為に隠してたというフォローはないし、輝二の家は裕福でも、輝一の所よりは実際の愛情は薄め
でも、こんなの現実には良くある事だしアドの複雑家庭の方が半端なご都合で不自然

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:34:51.56 ID:HsQG900r0.net
ヤマトは親が離婚して多忙な親父の代わりに家事をやってる反面、
>>596のような中途半端に良い待遇もあったりするのが詰めが甘い
ここら辺のせいで、設定の詰め方も中途半端になった

しかも02では吹っ切れて、中学生にしてテレビに出るバンドマン、空をゲットという恵まれっぷり
新作でも何か困難にぶつからない限りは、リア充っぷりを見せつけられるだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:54:33.26 ID:SR0v0c9f0.net
精神科行った方が良いよ君

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:26:30.77 ID:HsQG900r0.net
>>620
主人公が負け組になっても良いのか?

ヤマトは親が離婚して多忙な親父の代わりに家事をやってる反面、
>>596のような中途半端に良い待遇もあったりするのが詰めが甘い
ここら辺のせいで、設定の詰め方も中途半端になった

しかも02では吹っ切れて、中学生にしてテレビに出るバンドマン、空をゲットという恵まれっぷり
新作でも何か困難にぶつからない限りは、リア充っぷりを見せつけられるだろう

つまりこのままじゃ負け組

622 :アグモン ◆epMQegiXKw @\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:58:03.25 ID:wDgvmYWU0.net ?2BP(0)
必ず主人公が負け組にならないで欲しい
絶対に主人公が負け組にならないで欲しい
確実に主人公が負け組にならないで欲しい
100%主人公が負け組にならないで欲しい
十割主人公が負け組にならないで欲しい
勿論主役が負け組をも超越して欲しい
無論主役が負け組をも超越して欲しい
確かに主役が負け組をも超越して欲しい
もっと更に主役が負け組をも超越して欲しい
一応主演者が負け組をも凌駕して欲しい
多分主演者が負け組をも凌駕して欲しい
もしも主演者が負け組をも凌駕して欲しい
例え正反対に主演者が負け組をも凌駕して欲しい
仮に主演者が負け組をも凌駕して欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:08:36.97 ID:IeUKBDPn0.net
取り敢えずこのスレで延々と同じ愚痴ばっか言ってるヤマト(つか高石田兄弟)アンチと
太一が負け組云々言ってる奴らはうざったいわ。アニヲタwikiにも同じことずーっと書いてるだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:20:53.44 ID:chc+NOFT0.net
>>623
恋愛がメインのアニメじゃないけど敗北感みたいのは求めてない
デジモンのそんなもん求めてない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:40:13.51 ID:IeUKBDPn0.net
分かったからとっとと消え失せろ

626 :アグモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:5) ◆sxZfu6eiyk @\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:47:54.79 ID:qfYVGSFX0.net ?2BP(0)
必ず消え失せて欲しい
絶対に消え失せて欲しい
確実に消え失せて欲しい
100%消え失せて欲しい
十割消え失せて欲しい
勿論消滅して欲しい
無論消滅して欲しい
確かに消滅して欲しい
もっと更に消滅して欲しい
寧ろ逆に追放して欲しい
他に別に追放して欲しい
当然正反対に追放して欲しい
特に追放して欲しい
一応出て行って欲しい
多分出て行って欲しい
もしも出て行って欲しい
仮に出て行って欲しい
例え出て行って欲しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:00:45.59 ID:sZmbHuCz0.net
>>614
自分の姉をバカ女とかあいつとか言っちゃうガキがいる本宮家とやらも普通じゃねーがw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:40:11.63 ID:bYy5Ug4S0.net ?2BP(0)
僕もデジモンアドベンチャーが非常に大好きだよ
私もデジモンアドベンチャーが非常に大好きだよ
俺様もデジモンアドベンチャーが非常に大好きだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:29:44.72 ID:e5Fimxbg0.net
アンチイパイ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:44:23.51 ID:chc+NOFT0.net
高石田家も”離婚家庭”としては普通とは言い難いし、寧ろ異常
高石田兄弟は喧嘩で離婚した癖にあの中途半端な都合の良さは有り得ん
その有り得なさは>>617で書いた通り

普通、離婚した所ならフロンティア(フロンティアどうでも良いなら謝るが)の、輝二&輝一の所が普通
断絶状態(子供が物心付く前、今まで互いに兄弟の事知らず、輝二は実母が死んだと言われた)な事とか、
ドラマCDでも毎日電話して「家が近かったらもっと会える」的な事は言っても、
「たまにはどっちかの家に遊びに行く」的な事は言わない事とか、離婚家庭ならアレが普通
(フロ最終話で輝二が実の母親に会ったのも家の付近ではない場所)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:50:26.20 ID:chc+NOFT0.net
後、ついでに言うと、ヤマトの所は離婚して多忙な親父の代わりに家事をやってる反面、
>>596のような半端な良い待遇もあるし、何より地区の違うタケルのキャンプ参加が都合良いんだよな
普通余所の学校の地区の子を参加させるなんて親(まして離婚した両親)も、学校側も許可しなくね?
世の中そんなに甘くねーし

ここら辺も「離婚とかしてない太一の方が甘やかされてなさそうな言動が目立つ」要因の一つ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:23:47.73 ID:ZKT7XtGK0.net
>>631
しかし、その甘さに母性本能が働いて空はヤマトに靡いたのでした
恋愛アニメじゃないけど半端に恋愛をプッシュしてしまった以上
太一はそっち方面で惨め印象なんだろう

633 :スサノオモン@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:47:57.67 ID:d7NvoqvjO.net
僕も八神太一に同情するよ
私も八神太一に同情するよ
俺様も八神太一に同情するよ
必ず八神太一は悲劇だろ
絶対に八神太一は悲劇だろ
確実に八神太一は悲劇だろ
100%八神太一は悲劇だろ
十割八神太一は悲劇だろ
勿論八神太一は悲惨だろ
無論八神太一は悲惨だろ
確かに八神太一は悲惨だろ
もっと更に八神太一は悲惨だろ
寧ろ逆に八神太一は残念無念だろ
他に別に八神太一は残念無念だろ
当然正反対に八神太一は残念無念だろ
特に八神太一は残念無念だろ
一応八神太一は災難だろ
多分八神太一は災難だろ
もしも八神太一は災難だろ
仮に八神太一は災難だろ
例え八神太一は災難だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:23:39.98 ID:pZKV6OtE0.net
ヤスダスズヒト作画だとやっぱデジモンらしくねぇわ〜………

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:20:19.43 ID:d7NvoqvjO.net
必ずヤスダスズヒト作画のデジモンを大歓迎して欲しい
絶対にヤスダスズヒト作画のデジモンを大歓迎して欲しい
確実にヤスダスズヒト作画のデジモンを大歓迎して欲しい
100%ヤスダスズヒト作画のデジモンを大歓迎して欲しい
十割ヤスダスズヒト作画のデジモンを大歓迎して欲しい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:39:39.10 ID:QcCcfyam0.net
ここじゃ変なアンチが騒いでるけどヤマトにも良い所は沢山あるぜ
無印も02でも、駄目な所もあるが根は真面目で頑張り屋だし、小学生の頃から親父の為に家事をやってくれる、基本的には周りを気遣うし優しい奴だよ

無印で太一と衝突したのだってヤマトの気配りや周りの気持ちの考慮からのキレ方だったし
02でも基本的には冷静で落ち着いた先輩だった

637 :シャカモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:5) ◆dKep805B4w @\(^o^)/:2014/10/27(月) 03:57:09.99 ID:/9/DTkXJ0.net ?2BP(0)
必ず石田ヤマトはストレスの原因だろ
絶対に石田ヤマトはストレスの原因だろ
確実に石田ヤマトはストレスの原因だろ
100%石田ヤマトはストレスの原因だろ
十割石田ヤマトはストレスの原因だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 18:23:27.61 ID:QcCcfyam0.net
行動力が無かった奴なんて無印02通して他にもいる
それにヤマトは出来ない子側としては寧ろ頑張った方だ

無印の自己満足とはいえタケルを大事にする所とか、パンプモンとゴツモンの死に怒って泣いた所とか、
ダークマスターズ編で立ち止まって考えたい人間の気持ちを考えた所とか、友情の紋章の事で悩んだ事とか

ウォゲでの必死に当時の田舎でパソコンを探した所とか

02の友情のデジメンタル回での叱咤とか、伊織からタケルの聞かれた時の真剣な話とか

ディア逆での太一とのコンビネーションとか

そういう良いシーンをアンチは忘れてるんだね、可哀想に
本当に悪い子ならこんな事絶対に出来ない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:43:27.79 ID:thQusXxb0.net
お前毎回同じ事言ってんなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:11:11.45 ID:QcCcfyam0.net
>>639
例のアンチじゃないから、同じ事言った覚えはない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:14:34.91 ID:JwJx2Qbc0.net
俺も同じ印象だ
不器用ながらも成長していって02ではちゃんと頼れる先輩になってるし
結構ヤマト好きだわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:04:44.94 ID:25JdXKr00.net
そもそもマトモに行動力があった奴なんて作中(02を含め)で、半分もいない気がするんだよな

まあ出来る子が多いとバランスが取れなかったんだろうけど
主要キャラ・先輩補正とか、外的なご都合主義とかを除けば
「所詮其処ら辺にゴロゴロしてる小物な雑魚ガキ」出しかない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:27:49.66 ID:s+tiKRsL0.net
無印終盤の究極体激突のヤマトに対して、太一以外のメンバーは直接ヤマトに向かって文句言ってないんだよな
太一以外の誰かも「ちょっと何すんだよ!」だの、「ちょっと何すんのよ!」みたいな事を言う奴がいるかと思ったらそうでもなかった
他のメンバーは実はお人好しなのか、気力がなかったのか、度胸が無かったのか知らんけど意外だった
これが02の京とか伊織とかだったら相手に何か言ってそうなのに(大輔とタケルの喧嘩とか、カイザーへの態度とかの例からして)

まあ、あの場面は太一ですら「喧嘩を売られて巻き込まれた感」が強いんだけどね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:37:05.90 ID:25JdXKr00.net
実際喧嘩を売られたのは太一だけなんだから、他の奴がヤマトに食って掛かるのはちょっと違う
それに太一の言動だって”あくまで太一だから許された物”だった訳で、他キャラだと「幾ら小学生でもないわ」って感じだった
他キャラが同じ事をやってたら却ってその他キャラの印象がもっと悪くなってしまうじゃん

実際に02だと後ろで野次飛ばして印象悪くなった奴もいるからなぁ
(そいつの気持ちも分からんでもないが)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 12:22:29.36 ID:vF9R3W8v0.net
>主要キャラ・先輩補正とか、外的なご都合主義とかを除けば
>「所詮其処ら辺にゴロゴロしてる小物な雑魚ガキ」出しかない

他のシリーズのガキどもにも当てはまるなW

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 15:10:57.44 ID:jyMrMvkj0.net
個人的には、太一とヤマトの喧嘩に直接他のメンバーが野次を飛ばさなかったのは良かったよ
これでアレコレ野次を飛ばされたら鬱陶しいだけだしね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 20:08:16.84 ID:BauWw9Pg0.net
>誰かも「ちょっと何すんだよ!」だの、「ちょっと何すんのよ!」みたいな事を言う奴がいるかと思ったらそうでもなかった
ここら辺は話の都合だろ
他の話ではトラブル担当になる子も、別の回によっては普通にしてたり大人しかったりするし
そしてこれは無印以外のデジモンシリーズにも言える事だしなあ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 21:54:23.74 ID:1WGM01CbO.net
僕もデジモンが大好きだよ
私もデジモンが大好きだよ
俺様もデジモンが大好きだよ
必ずトラブルが発生して欲しい
絶対にトラブルが発生して欲しい
確実にトラブルが発生して欲しい
100%トラブルが発生して欲しい
十割トラブルが発生して欲しい
勿論問題点が連発して欲しい
無論問題点が連発して欲しい
確かに問題点が連発して欲しい
もっと更に問題点が連発して欲しい
寧ろ逆に不幸が連続して欲しい
他に別に不幸が連続して欲しい
当然正反対に不幸が連続して欲しい
特に不幸が連続して欲しい
一応不運が連動して欲しい
多分不運が連動して欲しい
もしも不運が連動して欲しい
仮に不運が連動して欲しい
例え不運が連動して欲しい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:40:08.37 ID:Ls7J11qx0.net
>実際に02だと後ろで野次飛ばして印象悪くなった奴もいるからなぁ
>(そいつの気持ちも分からんでもないが)

これは見てて良い気分しないわな
ただ諌めるのと野次を飛ばすのとでは訳が違う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 01:47:30.61 ID:Ls7J11qx0.net
連投スマン

>他のシリーズのガキどもにも当てはまるなW
他のシリーズは詳しくないんでよく分からないけど、少なくとも無印と02はそっち方面じゃ最弱だと思う
しっかり行動力があった奴なんて無印02通して作中で半分もいないという事実
無印02通して、先代と現役を混ぜて実行できる奴が半分もいないってヤバいよなぁ
よくこんなんで無印02通して同じ世界を救えたものだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:33:49.03 ID:O7oBY+2R0.net
02を含めたら全部で12人もいるのにまともに実行できるキャラが半分もいないんだよな
大半が口だけだったりイザというとき頼りにならないから
主要キャラ・先輩補正とか、外的なご都合主義で乗り越えたんだろう
そうでもしないと乗り越えられないから
ただ適当に気遣う態度取ったり、同情したり、その場で謝罪するだけなら誰でも出来るから全然凄くない

リアルだって言うけど二次元にそんなリアルさ求めてねーんだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 02:49:58.75 ID:Ls7J11qx0.net
何と言うか主人公至上主義にし過ぎたのがまずかったのかな

主人公だから主人公(とそのシンパ)を立てるのは当たり前だけど、
他のメインキャラに損な役回りを押し付けるのは何か違う
もっとバランス取って欲しかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 21:53:37.18 ID:RbTHYvmG0.net
ヤマトかっけぇ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 00:17:14.71 ID:0efaNfpQ0.net
このシリーズ(場合によっては02も含むか)って人間臭い現実味のある奴を配置する割に、
そのキャラが不利になるようなフォーマット(男児向けモンスター物)を使うスタッフにも問題があるんだと思う

主人公ありきの構成自体は良いんだけど露骨に他の奴に汚れ役を押し付けるのは違うんだよな
そうでもしないと持ち上げられないのかと呆れるし人数の多さとか、バランスというのは単なる言い訳だ

655 :ジエスモン@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:01:22.77 ID:iVvYoIJL0.net
男前なヒロインってライトニングとかミラ・マクスウェルの事ね
男前なヒロイン=ライトニング&ミラ・マクスウェル
必ずヒロインを優先して欲しい
絶対にヒロインを優先して欲しい
確実にヒロインを優先して欲しい
100%ヒロインを優先して欲しい
十割ヒロインを優先して欲しい
勿論ヒロインを優遇して欲しい
無論ヒロインを優遇して欲しい
確かにヒロインを優遇して欲しい
もっと更にヒロインを優遇して欲しい
寧ろ逆にヒロインを愛して欲しい
他に別にヒロインを愛して欲しい
当然正反対にヒロインを愛して欲しい
特にヒロインを愛して欲しい
一応ヒロインを褒めて欲しい
多分ヒロインを褒めて欲しい
もしもヒロインを褒めて欲しい
仮にヒロインを褒めて欲しい
例えヒロインを褒めて欲しい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:55:04.94 ID:9P0Ih6Ht0.net
好き嫌い関係なくやはりヤマトはギャグキャラだと思う
無印本編終了後で更にギャグに進化した

・当時の田舎とはいえ自分の祖母の県に対して「島根だからパソコンない 」発言(ウォゲ)
・バンドシーン全般(02の4話と38話)
・大輔の兄弟関係にいちゃもん(02の4話)
・ジュンに絡まれたのを大輔の所為にする(02の7話)
・タケルに対して「織姫と彦星みたいなもんなんだから」発言(02の17話)
・親父の仕事場でデジモンが暴れでTV中継のバンドのコンテストが台無しになると「よくもコンテストを!」発言(02の38話)
・周りが戦いに必死な時にガルダモンの手の平の上で空の肩を抱いて恋人アピール(02 の43話)
・将来は何故か宇宙飛行士になる(02の最終話)
・「君がいたから・・・」「コラおせーぞガブモン!」発言(スペシャルCD「僕らのデジタルワールド」)
・ベースを欲しがる所で「親父の借りてるばかりじゃちょっとアレだし」発言(ドラマCD「2年半の休暇」)
・ベースを欲しがる所で親父のボーナスを充てにする調子の良さ(ドラマCD「2年半の休暇」)

これがヤマトクオリティ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 03:59:03.83 ID:0efaNfpQ0.net
そこまで言動を把握してるとは凄いな
クール系イケメンかと思ったらヘタレ路線で意外だった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:08:15.63 ID:RY6mUXs4O.net
僕は石田ヤマトが大嫌いだよ
私は石田ヤマトが大嫌いだよ
俺様は石田ヤマトが大嫌いだよ
必ず石田ヤマトは目障りだろ
絶対に石田ヤマトは目障りだろ
確実に石田ヤマトは目障りだろ
100%石田ヤマトは目障りだろ
十割石田ヤマトは目障りだろ
勿論石田ヤマトは鬱陶しいだろ
無論石田ヤマトは鬱陶しいだろ
確かに石田ヤマトは鬱陶しいだろ
もっと更に石田ヤマトは鬱陶しいだろ
寧ろ逆に石田ヤマトが邪魔者だよ
他に別に石田ヤマトが邪魔者だよ
当然正反対に石田ヤマトが邪魔者だよ
特に石田ヤマトが邪魔者だよ
一応石田ヤマトが迷惑だよ
多分石田ヤマトが迷惑だよ
もしも石田ヤマトが迷惑だよ
仮に石田ヤマトが迷惑だよ
例え石田ヤマトが迷惑だよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 07:10:30.01 ID:78uY0gw/0.net
>>651
リアルさ求めてねーなら主要キャラ・先輩補正とか、外的なご都合主義とやらに文句言ってんじゃねーよボケ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:47:37.82 ID:0efaNfpQ0.net
>>659
キャラ自体の言動にリアルさを求めてないって事さ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:21:14.27 ID:0efaNfpQ0.net
>>659
主要キャラの内、大半が口だけだったり、イザというとき頼りにならなかったり、引っ掻き回しなんて害悪でしかない
そんなもん二次元で見せられても不快なだけだ

662 :ブイモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:5) ◆Gr1OeTc6no @\(^o^)/:2014/10/30(木) 19:38:09.77 ID:KquQKRkw0.net ?2BP(0)
僕もデジモンが大好きだよ
私もデジモンが大好きだよ
俺様もデジモンが大好きだよ
必ずデジモンの話題をして欲しい
絶対にデジモンの話題をして欲しい
確実にデジモンの話題をして欲しい
100%デジモンの話題をして欲しい
十割デジモンの話題をして欲しい
勿論デジモンのネタをして欲しい
無論デジモンのネタをして欲しい
確かにデジモンのネタをして欲しい
もっと更にデジモンのネタをして欲しい
寧ろ逆にデジモンのトークをして欲しい
他に別にデジモンのトークをして欲しい
当然正反対にデジモンのトークをして欲しい
特にデジモンのトークをして欲しい
一応デジモンのスピーチをして欲しい
多分デジモンのスピーチをして欲しい
もしもデジモンのスピーチをして欲しい
仮にデジモンのスピーチをして欲しい
例えデジモンのスピーチをして欲しい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:07:29.13 ID:0KfkQ9GZ0.net
>>661

じゃあ見るのはやめた方が良いね
多分新作も合わないだろうから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:19:53.98 ID:9ii5WAEq0.net
>>656を見れば見るほどインパクトがあるキャラだな
デジモンシリーズ通して、ここまでぶっ飛んだギャグキャラなんていないと思う
正直、アドシリーズはある意味ヤマトの存在で持ってたようなもんだよな

仮に主人公以外の他のキャラの存在がなくなってもそこまでインパクトはないが
ヤマトの存在がなくなるのはかなりの衝撃だな
ヤマトのいないアドシリーズなんて、生クリームのついてないデコレーションケーキみたいなもんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:04:14.84 ID:UIL53DhXO.net
僕もインパクトが要点だと解釈するよ
私もインパクトが要点だと解釈するよ
俺様もインパクトが要点だと解釈するよ
必ずインパクトが抜群だろ
絶対にインパクトが抜群だろ
確実にインパクトが抜群だろ
100%インパクトが抜群だろ
十割インパクトが抜群だろ
勿論インパクトが強烈だろ
無論インパクトが強烈だろ
確かにインパクトが強烈だろ
もっと更にインパクトが強烈だろ
寧ろ逆にインパクトが巨大だろ
他に別にインパクトが巨大だろ
当然正反対にインパクトが巨大だろ
特にインパクトが巨大だろ
一応インパクトが非常に過剰だろ
多分インパクトが非常に過剰だろ
もしもインパクトが非常に過剰だろ
仮にインパクトが非常に過剰だろ
例えインパクトが非常に過剰だろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 17:20:27.77 ID:UPmLNDE00.net
そういえば何故ヤマトはわざわざ自分で料理しようと思ったんだ?
都会住まいなんだからコンビニかスーパーに行けば弁当くらい帰るよな?
まさか”コンビニやスーパーの弁当を知らない無知”だとでも言いたいのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:32:02.74 ID:e8xos10GO.net
石田ヤマトの料理は魅力的でしょ
石田ヤマトの調理は魅力的でしょ
石田ヤマトのクッキングは魅力的でしょ
石田ヤマトは努力して頑張るでしょ
石田ヤマトは勤勉でしょ
石田ヤマトは真面目でしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:35:09.46 ID:TrYgWp010.net
>まさか”コンビニやスーパーの弁当を知らない無知”だとでも言いたいのか?
幾らバカだとしてもそれはないだろw
「親父に手料理を食べさせてあげたいという優しさ」か
「店に売ってる弁当やおかずが不味いと思う狭量さ」のどっちかしか有り得ない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 03:18:12.16 ID:e8xos10GO.net
必ず両方共だろ
絶対に両方共だろ
確実に両方共だろ
100%両方共だろ
十割両方共だろ
勿論どっち付かずだろ
無論どっち付かずだろ
確かにどっち付かずだろ
もっと更にどっち付かずだろ
寧ろ逆にどっちもどっちだろ
他に別にどっちもどっちだろ
当然正反対にどっちもどっちだろ
特にどっちもどっちだろ
一応どちらも理由だろ
多分どちらも理由だろ
もしもどちらも理由だろ
仮にどちらも理由だろ
例えどちらも理由だろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/04(火) 17:59:50.23 ID:nyldyRtE0.net
不味いと思うより栄養が偏るとか添加物がーってほうを考えるだろ

671 :デュークモン@\(^o^)/:2014/11/04(火) 21:17:30.21 ID:eWBECa+oO.net
僕も栄養を最優先にするよ
私も栄養を最優先にするよ
俺様も栄養を最優先にするよ
必ず栄養を優遇するよ
絶対に栄養を優遇するよ
確実に栄養を優遇するよ
100%栄養を優遇するよ
十割栄養を優遇するよ
勿論栄養を大切にするよ
無論栄養を大切にするよ
確かに栄養を大切にするよ
もっと更に栄養を大切にするよ
寧ろ逆に栄養を大事にするよ
他に別に栄養を大事にするよ
当然正反対に栄養を大事にするよ
特に栄養を大事にするよ
一応栄養を重視するよ
多分栄養を重視するよ
もしも栄養を重視するよ
仮に栄養を重視するよ
例え栄養を重視するよ
そして栄養を尊敬するよ
しかし栄養を尊敬するよ
しかも栄養を尊敬するよ
だって栄養を尊敬するよ
だったら栄養を尊敬するよ
それなら栄養を尊敬するよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:37:49.36 ID:bJBBSKW50.net
続編っていつ放映スタートなの?
発表は今年の8月でそれから全然動きがないみたいだけど
本当にやんのかね?

673 :シャカモン@\(^o^)/:2014/11/06(木) 20:19:51.79 ID:ooRS+KcG0.net
僕もデジモンがお気に入りだよ
私もデジモンがお気に入りだよ
俺様もデジモンがお気に入りだよ
必ず続編を期待して欲しい
絶対に続編を期待して欲しい
確実に続編を期待して欲しい
100%続編を期待して欲しい
十割続編を期待して欲しい
勿論次回作を依頼して欲しい
無論次回作を依頼して欲しい
確かに次回作を依頼して欲しい
もっと更に次回作を依頼して欲しい
寧ろ逆に次期作を希望して欲しい
他に別に次期作を希望して欲しい
当然正反対に次期作を希望して欲しい
特に次期作を希望して欲しい
一応最新作を祈願して欲しい
多分最新作を祈願して欲しい
もしも最新作を祈願して欲しい
仮に最新作を祈願して欲しい
例え最新作を祈願して欲しい
そして完全新作を大絶賛して欲しい
それで完全新作を大絶賛して欲しい
しかし完全新作を大絶賛して欲しい
しかも完全新作を大絶賛して欲しい
だって完全新作を大絶賛して欲しい
だったら完全新作を大絶賛して欲しい
それなら完全新作を大絶賛して欲しい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/08(土) 03:12:20.56 ID:i1b3EepE0.net
>>672 来年春だよ もう太一と光のシルエットでたよ。

675 :八神太一@\(^o^)/:2014/11/08(土) 05:18:24.67 ID:OF66ytgE0.net
僕もデジモンが愛用品だよ
私もデジモンが愛用品だよ
俺様もデジモンが愛用品だよ
必ずデジモンを賛成して欲しい
絶対にデジモンを賛成して欲しい
確実にデジモンを賛成して欲しい
100%デジモンを賛成して欲しい
十割デジモンを賛成して欲しい
勿論デジモンを賛美して欲しい
無論デジモンを賛美して欲しい
確かにデジモンを賛美して欲しい
もっと更にデジモンを賛美して欲しい
寧ろ逆にデジモンを全肯定して欲しい
他に別にデジモンを全肯定して欲しい
当然正反対にデジモンを全肯定して欲しい
特にデジモンを全肯定して欲しい
一応デジモンを容認して欲しい
多分デジモンを容認して欲しい
もしもデジモンを容認して欲しい
仮にデジモンを容認して欲しい
例えデジモンを容認して欲しい
そしてデジモンを擁護して欲しい
それでデジモンを擁護して欲しい
しかしデジモンを擁護して欲しい
しかもデジモンを擁護して欲しい
だってデジモンを擁護して欲しい
だったらデジモンを擁護して欲しい
それならデジモンを擁護して欲しい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 02:02:25.08 ID:7JMDL/A90.net
アニマックスでやってるの見てるけど26話からのEDネタバレし過ぎ

677 :セラフィモン@\(^o^)/:2014/11/13(木) 03:04:16.78 ID:nmB7ByhmO.net
僕もネタバレだと思うよ
私もネタバレだと思うよ
俺様もネタバレだと思うよ
我もネタバレだと思うよ
必ずネタバレだと答えて欲しい
絶対にネタバレだと答えて欲しい
確実にネタバレだと答えて欲しい
100%ネタバレだと答えて欲しい
十割ネタバレだと答えて欲しい
勿論ネタバレだと定義して欲しい
無論ネタバレだと定義して欲しい
確かにネタバレだと定義して欲しい
もっと更にネタバレだと定義して欲しい
寧ろ逆にネタバレだと議論して欲しい
他に別にネタバレだと議論して欲しい
当然正反対にネタバレだと議論して欲しい
特にネタバレだと議論して欲しい
一応ネタバレだと相談して欲しい
多分ネタバレだと相談して欲しい
もしもネタバレだと相談して欲しい
仮にネタバレだと相談して欲しい
例えネタバレだと相談して欲しい
そしてネタバレだと和解して欲しい
それでネタバレだと和解して欲しい
しかしネタバレだと和解して欲しい
しかもネタバレだと和解して欲しい
だってネタバレだと和解して欲しい
だったらネタバレだと和解して欲しい
それならネタバレだと和解して欲しい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 04:12:38.21 ID:cA+PEgqW0.net
>>676
ED変わるのは27話からじゃなかったけ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 07:03:07.05 ID:nmB7ByhmO.net
僕もデジモンアドベンチャーの雰囲気が大好きだよ
私もデジモンアドベンチャーの雰囲気が大好きだよ
俺様もデジモンアドベンチャーの雰囲気が大好きだよ
我もデジモンアドベンチャーの雰囲気が大好きだよ
必ずデジモンアドベンチャーの印象がお気に入りだよ
絶対にデジモンアドベンチャーの印象がお気に入りだよ
確実にデジモンアドベンチャーの印象がお気に入りだよ
100%デジモンアドベンチャーの印象がお気に入りだよ
十割デジモンアドベンチャーの印象がお気に入りだよ
勿論デジモンアドベンチャーのイメージが愛用品だよ
無論デジモンアドベンチャーのイメージが愛用品だよ
確かにデジモンアドベンチャーのイメージが愛用品だよ
もっと更にデジモンアドベンチャーのイメージが愛用品だよ
寧ろ逆にデジモンアドベンチャーのモチーフが大好評だよ
他に別にデジモンアドベンチャーのモチーフが大好評だよ
当然正反対にデジモンアドベンチャーのモチーフが大好評だよ
特にデジモンアドベンチャーのモチーフが大好評だよ
一応デジモンアドベンチャーのアイデアが大評判だよ
多分デジモンアドベンチャーのアイデアが大評判だよ
もしもデジモンアドベンチャーのアイデアが大評判だよ
仮にデジモンアドベンチャーのアイデアが大評判だよ
例えデジモンアドベンチャーのアイデアが大評判だよ
そしてデジモンアドベンチャーのメインテーマが大盛況だよ
それでデジモンアドベンチャーのメインテーマが大盛況だよ
しかしデジモンアドベンチャーのメインテーマが大盛況だよ
しかもデジモンアドベンチャーのメインテーマが大盛況だよ
だってデジモンアドベンチャーのメインテーマが大盛況だよ
だったらデジモンアドベンチャーのメインテーマが大盛況だよ
それならデジモンアドベンチャーのメインテーマが大盛況だよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/13(木) 07:46:17.39 ID:7JMDL/A90.net
>>678
すまん。1話数え間違えてた。

681 :シャカモン@\(^o^)/:2014/11/13(木) 15:48:45.24 ID:3rCm29Db0.net
大丈夫だ、問題無い
長寿と繁栄を
健闘を祈る
グッドラック
僕もデジモンが大好きだよ
私もデジモンが大好きだよ
俺様もデジモンが大好きだよ
我もデジモンが大好きだよ
必ずデジモンを賛成して欲しい
絶対にデジモンを賛成して欲しい
確実にデジモンを賛成して欲しい
100%デジモンを賛成して欲しい
十割デジモンを賛成して欲しい
勿論デジモンを賛美して欲しい
無論デジモンを賛美して欲しい
確かにデジモンを賛美して欲しい
もっと更にデジモンを賛美して欲しい
寧ろ逆にデジモンを全肯定して欲しい
他に別にデジモンを全肯定して欲しい
当然正反対にデジモンを全肯定して欲しい
特にデジモンを全肯定して欲しい
一応デジモンを容認して欲しい
多分デジモンを容認して欲しい
もしもデジモンを容認して欲しい、仮にデジモンを容認して欲しい、例えデジモンを容認して欲しい、そしてデジモンを擁護して欲しい
それでデジモンを擁護して欲しい、しかしデジモンを擁護して欲しい、しかもデジモンを擁護して欲しい
だってデジモンを擁護して欲しい、だったらデジモンを擁護して欲し、それならデジモンを擁護して欲しい

総レス数 851
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200