2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!はgleeから盗作し新入生そっちのけで解散する糞アニメ11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:04:45.20 ID:Mdzi2Hlz0.net
アニメ「ラブライブ」のアンチスレです
この作品への不満・鬱憤を晴らしたい方、批判を言いたい方はこちらで
信者様は本スレへお願いします、次スレは>>960が立ててください
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

ラブライブ!はgleeからの盗作疑惑に公式が無視を決め込む糞アニメ10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402350151/

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 13:56:38.76 ID:U8cjtUDq0.net
>>141
勇者シリーズが糞アニメとかさすがにないわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:15:41.67 ID:uEiKWEU/0.net
あの9人だけが最高でかけがえのない仲間なんだろ
はいはい分かりました

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:18:44.47 ID:f0ybI7Ev0.net
合格発表後に「ラブライブ本戦まであと一か月」
ほんとわけわからん時期にやるんだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:22:45.52 ID:uHrvc5tS0.net
亜里沙 「私、μ'sに入っていいよね」
穂乃果 「あぁ? オメー、空気読めよ」
亜里沙 「やっぱり私、μ'sに入りません」

穂乃果 「μ'sはこの9人でしか考えられない!」

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:22:48.11 ID:yz3oSvdD0.net
ホノカス死ね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:22:53.60 ID:dS9EzWz+0.net
ラブライブなんておまけ扱いだな
百合百合で仲良く戯れてるだけの2期だった
練習してると言っても真剣さが伝わって来ない
まあ所詮はプロではないから仕方ないのかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:25:11.34 ID:1RILk2nq0.net
むしろプログラムになればずっと九人でいられるのにな
所詮は学生のお遊びってことか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:25:53.83 ID:1RILk2nq0.net
予測変換で変なの出たw
プロ、な

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:26:02.54 ID:yz3oSvdD0.net
6話で急に悟ったようにパクリセリフ言うホノカス

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:27:28.79 ID:uHrvc5tS0.net
「私たち、スクールアイドル止めて、本当のアイドルになります!」

…ではダメだったんだろうか?
やっぱりにこ以外は本気でアイドルやる気はないんだろうな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:28:02.57 ID:n61hlcZP0.net
亜里沙はμ'sに入りたいって嬉しそうにしてたのにな
わざわざ持ち上げて落とす必要性が理解できないわ
もっと他の演出できただろう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:29:56.79 ID:JRoM1mfv0.net
一期からおかしかったしな
ことりの留学の話とかもこの排他性につながってたんだなと今なら納得できる
正直気持ち悪いわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:34:46.11 ID:eireQ9UD0.net
せめて亜里沙が自分で気付いたなら良かった
あの演出だと雪穂に脅されてやめましたみたいな話になってる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:47:18.83 ID:erQ2iz8B0.net
>>146
普通3年生は出場資格なしだよな、その時期ならw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 14:57:33.73 ID:5iFGNIKn0.net
>>103
パクリ台詞だから穂乃果が言うと無理がある

9人で解散
理事長、新入生!?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:02:47.59 ID:SlQiAgnY0.net
>>147
本当に最悪な連中だよなあ
スクールアイドルで釣っておいて憧れだったグループは解散ですとか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:05:21.32 ID:n+VMu6Wl0.net
1期では妹達を一緒に音の木坂に通おうと勧誘する展開見せて
前回ではミューズは皆で叶える物語がテーマとか
一般学生とアイドルグループの垣根を越えたかのような存在だとチラつかせときながら
いざ妹達がミューズに入りたいって言ったら今の9人が至高最高とか言って排他的なムードだしやがったホノカス
こんな畜生ユニット応援出来んわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:07:01.45 ID:dykcj11p0.net
自己満足で活動し、自己満足で解散とはたまげたなぁ…
皆で叶える物語(大嘘)
ミューズの為に必死で協力してきたモブ達置いてけぼりンゴwwwwwwwwwwwwwww

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:12:46.83 ID:SlQiAgnY0.net
あの超雰囲気の悪い空気を感じとったら亜里沙の本心では入りたくても言えないわな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:20:16.04 ID:ZVGMHqjr0.net
http://i.imgur.com/QwkLvQB.jpg
今11話みたんだけど最後の絵これだよな…

あとどうでもいいことだけど1ヶ月もかけてコンディションの調整なんかしねーよ!1ヶ月前って1番体を追い込まないといけない時期だろ?むしろトレーニング増やせよ!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:31:45.69 ID:Uxoo+2b60.net
亜里沙と雪穂のデュエットで何か展開する気もなさそうだしなぁw
アニメからのキャラとはいえ、いくらでも展開出来そうなのにやらない辺りただ「ラブライブ」「ミューズ」というコンテンツを食いつぶすしか頭にないんだろうなぁ…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:33:17.45 ID:uHrvc5tS0.net
3人の卒業の話は出ても、進路の話がまったく出て来ない
普通だったら「絵里ちゃん、大学合格おめでとう」とか
「にこちゃん、無事就職決まってよかったね」とか
それなりにあるはずなのに、まったく描かれない

実は3人とも留年するんじゃねーの?w

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:34:22.90 ID:T1/8W4Be0.net
高校の合格発表っていつ頃だっけ
少なくとももうセンターは終わってるよな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:34:39.13 ID:f0ybI7Ev0.net
次が最終回?それともあと二話?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 15:57:36.77 ID:Fh5JoJGx0.net
自身の神格化はカルトの手口だよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:24:47.60 ID:hjzJArtmO.net
>>168

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:40:26.53 ID:6P8RpPJK0.net
>>120
既に出てるかもしれんけど作画崩壊っぷりに糞ワロタw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23535852

これで神作画と言われる時代なのか・・・。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 16:49:27.44 ID:kCuORWOe0.net
http://i.imgur.com/CmLE50e.jpg

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:05:09.99 ID:erQ2iz8B0.net
>>165
あんだけ勉強してないんだし、大学行くなら推薦しかないと思うんだがなあw
それならとっくの昔に決まってるはず
つーか合格発表あたってことは、もう国公立の前期は終わってるよなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:08:18.84 ID:n61hlcZP0.net
田舎の国立ならいざしらず、都会だと厳しいだろうね
ミューズの中には賢い子いるかもしれないけど
ぱっと見、偏差値40くらいじゃないの?
せいぜい短大が関の山

制作しているスタッフ、特に監督と脚本担当は知識少なそう…(苦笑

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:29:13.38 ID:BYAoI67g0.net
もう前みたいにμ'sメンバーのこと話したり出来ないのかよ…
いつまで続けるんだよ
何か発表あるまで何も出来ないんだから言い合いしても仕方ないだろ?いい加減にしろ
アンチは暇人かよ

パクったからなに?って感じなんだが

パクったシーン抜きで、6話面白かったじゃん
ただ叩いてるだけのアンチはちゃんと中身見てないから分からないだろうが
みんながモノマネしあうシーンとか、部活系アイドルになりきるシーンとか、笑いどころが多かったんだよ

なんでここまで叩かれてるのか分からんわ
どうせラブライブアンチが叩いてるだけだろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:29:42.34 ID:JXHqVZ1b0.net
>>170
あっWUGが・・・と思って見たら案の定WUG叩いてるな
敵の敵は味方の理論でWUGに対するイメージが良くなってきてる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:37:12.71 ID:f0ybI7Ev0.net
>みんながモノマネしあうシーンとか、部活系アイドルになりきるシーンとか、笑いどころが多かったんだよ
たったこれだけしか感想出てこないやつにちゃんと中身見てないとか言われたくない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:38:04.26 ID:8auqtKPm0.net
意図的に進路は描いてないんだと思うけどさ、ここまで卒業強調してそこ描かないのは引っかかるんだよな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 17:53:53.09 ID:8WER1ZB/0.net
WUGの叩かれ方に比べればラブライブ叩きはずっと少ないと思うが

少なくとも、全編作画崩壊のWUGのほうが、

@ドラマ方法論の本質、つまり「認識シーン」をきちんと抑え物語にしていた
9話で島田真夢の抱えていた問題が明かされ、カタルシスが得られる

A分割商法はあったが、メタ構造ではない。劇場版を見ればTV版につながり、
アニメのみで話は完結するようにできている

B曲の完成度が高い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:08:11.05 ID:vx7UTV+30.net
>>121
地方民なんでMXの話じゃないよ
光でごまかしてる感は多いよって話。


>>174
面白いとそう思うならお前だけで楽しんでれば良いじゃん
ネットでの他人の意見なんか気にするなよ、笑いどころだけ見て笑ってろや

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:13:47.72 ID:C1p+yV0V0.net
ここぞとばかりにWUG持ち上げてる馬鹿が湧いてるな
早くアニメ板から出て行けよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:15:58.12 ID:F/Ibb7Fm0.net
>>174
それってアンチスレまでわざわざ出向いて言う必要のあることか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:17:46.55 ID:h06uLe6b0.net
μ'sに憧れて学校に入ってくる新入生がグループに入りたいといったら不満そうな顔をして
やっぱり止めるって言ったら泣いて喜ぶとか何様なのこのリーダー

しかも生徒会長なのに新入生歓迎する気全くないし、特権階級気分が滲み出てて腹立つ
廃校にした方が良かったんじゃね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:19:10.34 ID:SiKujZ6/0.net
大した期間一緒にいたわけでもなく、
練習といった練習をしたわけでもなく、
ほとんどお遊びでつるんでたのに、
この9人じゃなきゃ石鹸じゃない!!って……
新入生かわいそすぎるわ。

どっかの765プロダクションは、
敵も事務所に入れちゃうような感じなのにな。
もうちょっと、他者に優しいグループでいてほしいわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:19:18.44 ID:8WER1ZB/0.net
ウンコ味のカレーがWUGでカレー味のウンコがラブライブ
これで持ち上げてるって判断できる知能の低さがラブライバーだろう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:19:36.53 ID:n61hlcZP0.net
アイドルアニメで最も出来が悪いと思う
アイドルオタ、アニオタ、両方馬鹿にしているしw
こんなアニメでも売れちゃうんだねー

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:20:13.43 ID:0kw5F5Bg0.net
ほのカスはカルト教の教祖としての資質はあったな
アニメ内だけでなく、リアルにも多くの盲目信者ができたし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:23:30.21 ID:h06uLe6b0.net
あと関西弁のデブも9人9人うるせえ
そりゃ友達できねーわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:28:17.69 ID:uEiKWEU/0.net
こんな選民意識が高い石鹸たちのために雪晴れライブ回で電車も止まる吹雪の中休日なのに呼び出され雪掻きボランティアをさせられた全校生徒のみなさんや
石鹸に憧れて受験を決めて勉強をして入学してしまったエリ妹を始めとする新入生が可哀想…
みんなで叶える物語とはなんだったのか…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:30:46.68 ID:n61hlcZP0.net
みんなで叶える物語って

ぶっちゃけて嘘だよね?

ミューズの9人が糞なら、それを応援している信者も糞

普通のアニオタならノーサンキューですってw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:31:40.14 ID:f0ybI7Ev0.net
絵里妹が誘ってもいないのにミューズ入ろうとしてるのって
デブが9人目とか言って勝手に入ってきたのに似てるよね

まあ弟の存在抹消して新たに作られた豚媚の権化みたいなキャラが
ミューズ加入拒否られてもざまあとしか思えなかったが

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:46:37.22 ID:Ay6VOB050.net
みんなよく観てるんだな
俺3話で諦めたよ
ここ覗いてるほうがおもろい
スレの民度もファンスレに比べて高いし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:51:26.53 ID:uEiKWEU/0.net
弟って消されたの?
弟の設定って確か現在ロシア在住みたいな感じだったから
今日本で一緒にいる妹はにこ弟みたいなアニメオリジナル要素かと思ってた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 18:55:03.73 ID:TVoN8zC70.net
このアニメはアイドル要素無くした方が絶対に良いわ
キャラはかわいいし普通の日常パートはそこそこ楽しめる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:02:05.19 ID:/NlN7Q000.net
日常やもっとゆるかったら良かったろうなアイドル化したことで変にマンセー化しちゃってる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:03:43.35 ID:17nQnmRE0.net
9話見たけど都内であんな吹雪ありえるの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:05:38.40 ID:yz3oSvdD0.net
ホノカスの教祖化きもすぎ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:07:42.29 ID:8WER1ZB/0.net
鵜乃澤&サンライズ8スタがゼノグラシアでアイマスチームとやらかして、怒った8スタ
「打倒アイマス」を合言葉に角川・ランティスを巻き込んで立ち上げたプロジェクトが発端
だから、アイドル要素が根底にあるから無くすのは無理だよw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:15:50.44 ID:4rmuEJws0.net
角川・ランティスを巻き込んだ企画でサンライズが裏切ったわけか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:30:20.92 ID:sSA9e1Ewi.net
結局音ノ木坂学院の魅力は何なんだ?
1期1話で伝統があるだとか歴史があるだとかしか言ってないけどμ'sをその伝統にする気は無くμ'sを通して音ノ木坂の魅力を伝えるというスタンスでもないのに唯一の魅力と言えるμ'sを終わらせるなんて

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:31:32.53 ID:f0ybI7Ev0.net
よくよく考えたらこの9人だけがミューズって発言した今回でラブライ豚=10人目のメンバー
という図式もメンバーたちが直々に否定したってことだよな
信者はちゃんとその辺理解したうえで神回言ってんのかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:42:27.94 ID:8WER1ZB/0.net
「打倒アイマス」の畑亜貴が「2期で卒業ソングを作りたい」とほざいてたから、
11話のμ's解散は既定路線だったと俺は思ってる
「それでもなお」とすがるのは豚の信仰心だろう
5thライブは「解散ライブかも」って思わせるための

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 19:51:46.00 ID:Uxoo+2b60.net
アイドルものだから、ここまで盛り上がってるんだと思う
アンチAKBとかアニオタの中には腐るほどいるだろうし、そいつらを取り込めてるんだろう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:26:17.13 ID:erQ2iz8B0.net
アイドルもの+部活ものってのがラブライブの特徴でしょ?(パクリだが)
でも2期ではアイドル要素も部活要素もオミットされてしまって、日常イチャイチャがメイン
そりゃつまらんわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:40:39.81 ID:n09t6WZk0.net
ラブライブ2期はラブライブをコミュニケーションツールに盛り上がるラブライバーをメタ的に表現したストーリーなんだよ
ラブライブを介して盛り上がるラブライバー=劇中のラブライブを介して盛り上がるμ's というように
ラブライブのストーリーにおけるラブライブが描写が全然ない形骸化したものであることで、ラブライブのストーリー自体も芯のない形骸化したものとなり、それによって形骸化したもので繋がる者たちを描くというメタ構造の物語が完成する。よく計算されたアニメだ






という嫌味な解釈を>>96から思いついた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:45:09.38 ID:TVoN8zC70.net
アイドル要素出すにしてもアイマスは気にならなかったけどこのアニメは何か少女アニメみたいで見るのキツイわ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:57:51.01 ID:6+AkagJLO.net
だってやってることはアイドルじゃないし

っていうかアイドル部分がPV以外描かれてないし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:06:24.80 ID:dykcj11p0.net
ワキガの悪口は言っても、ヤマカンの悪口は言わないこのスレええな^^

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:09:01.99 ID:czywiJ1l0.net
何つーかアライズを見てミューズが生まれたけど
ミューズを見た人間は何も出来ず芽をつまれるんだな
クソみたいな展開だけどミューズって何でアライズに勝ったんだっけ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:14:56.13 ID:GR+80xpo0.net
みんなで叶える物語




アリサ「」

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:18:56.47 ID:RDRgIyLZ0.net
>>208
その例えナイス!

信者「μ'sではないだけでスクールアイドルにはなれるだろ!何見てたんだ」とか言うんだろうけど
そういう問題じゃねえっての

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:35:34.75 ID:mDx7Kmlg0.net
>>199
コミカライズでは「生徒はみんな仲良しでいじめもない」という風に語られていたが。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:36:56.79 ID:erQ2iz8B0.net
>>206
地方に営業に行くわけでもないし
プロにレッスンつけてもらうわけでもないし
TVの取材があるわけでもない

アイドルっぽさを感じるシーンが作れないんだよな、スクールアイドルって設定のせいでw
結局やることは歌って踊ってPV撮影するだけのワンパターンになってしまう
1クールならそれでももったけど、2クールははっきりとマンネリ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:39:25.87 ID:BYAoI67g0.net
え?2クールもやんの?この糞アニメ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:42:47.97 ID:/DGuJwie0.net
>>183
この9人の絆が凄い!強い!みたいなの感じないよね正直
9人の団結で困難を克服するとか、9人の力を合わせて目標を達成するとか
そんな描写がないから「こいつら言うほど絆強くないだろ・・・」って思ってしまう

困難としておかれた廃校問題、目標としておかれたアライズ
どっちもなんか知らないうちに解決、勝利していましただもんな
普通は9人が凄く努力して、ボロボロになりながらも支えあいクリアしなきゃならないところなのに

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:50:01.86 ID:XjdIbS/40.net
アイドルって名前なだけでアイドルじゃねえ

アイマスとWUGは比較対象になるが

ラブライブはハルヒやけいおんと同じ系譜

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:54:39.95 ID:BYAoI67g0.net
>>215
ハルヒ・けいおん「解せぬ」

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:54:56.82 ID:erQ2iz8B0.net
>>214
ピンチになったことないもんなw

スノハレ回だって、ピンチになったのは3人だけ
残りの6人は何もせずに待っている
学校のモブが解決してくれました

全く9人の絆なんて感じないw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:57:37.49 ID:4rmuEJws0.net
サンライズ的にはもうやる気ないんじゃないかこの企画
だから中身スカスカだし平然と盗作もする
さっさと終わらせたい空気に満ちてる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 21:58:06.80 ID:RDRgIyLZ0.net
唯一のピンチっぽい描写も一期終盤のあれじゃあな
勝手に廃校がなくなって勝手に大会を辞退して
開き直りみたいな終わり方じゃねぇ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:01:59.55 ID:erQ2iz8B0.net
廃校回避しちまったのが完璧に失敗だよな
唯一のモチベーションが消え失せた

ラブライブ優勝!廃校も回避した!
って話なら達成感もあるってもんだが
風引いて出場辞退したらいつの間にか回避してましたってw
カタルシスも何もあったもんじゃないw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:07:16.29 ID:SmlpwVux0.net
>>218
ラブライブがどうなろうとアイカツがありますしー

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:15:34.11 ID:RDRgIyLZ0.net
優勝だとか廃校回避だとかいうものに価値観を置いていないことがわかったのが一期だった
しかしそれをスポ根と呼べるのかは大いに疑問だ
エネルギーのベクトルが閉じた内側に向いている

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:20:48.15 ID:TqGK1wR10.net
>>220
学生の減少が原因だったんだから客寄せの提灯が無くなったらまた廃校問題が持ち上がるし
スクールアイドル活動はやめる事はできないな、もうホノカスの意向がどうとかいうレベルは超えてるんだと思うんだがな
ミューズをやめたい?ハイどうぞメンバー総入れ替えでミューズは存続しますって方が何ぼかリアルだ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:27:26.81 ID:TqGK1wR10.net
>>222
この物語は身内だけの閉じた物語で、誰かのためにでは100%無い
ファンのためとか応援してくれるみんな()のためという言葉が嘘っぱちだったことが明らかになったしね
1期のセンターが風邪引いたから辞退だ、ホノカスやる気無くして飛び出していく動機付け、そして唐突な留学イベントもそう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:28:22.28 ID:dykcj11p0.net
ホノカスとパコニ〜のワガママキャラを全面に出しすぎたのが一番の失敗。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:28:36.22 ID:YVMnLumy0.net
河原でも駅でも誰もかもベソベソ泣いてばかりでキモい
女の泣き顔みただけで興奮する豚どもには神回だったんだろうが

解散するならアライズに全国譲れよカス

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:30:53.34 ID:n09t6WZk0.net
>>220
ラブライブ優勝して廃校阻止を目指すって設定には無理があるんだよ
優勝できない=即廃部ってのがモチベーション+緊張感を出す要素になってる物語はよくあるけど、
ラブライブの場合優勝=廃校阻止にはならないのでベタなスポ根的展開にもっていきづらい
だからいっそ廃校という枠組みを取っ払って、ラブライブ優勝を目指すためにラブライブを目指すっていうストレートな構図を作ろう、というのが一基終盤の展開で
それ自体は(話の出来はともかく)一理はあると思う


ただ、最終的にここまで内に閉じるなら廃校・ラブライブとも邪魔でしかなかったよねという

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:33:29.77 ID:ojMtYC1y0.net
合格発表のボード見たら結構番号飛んでたよな
入学者少なくて廃校寸前から来年度は一時的に回避くらいだったのに倍率結構ありそうだったぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:36:54.45 ID:TqGK1wR10.net
パクリ元のgleeは、強いアメフトやチアに予算を回したいからglee部は存続の危機に立たされてると、行動原理にもなってるし
ガルパンもそうだけど優勝できなければ廃校って設定は、それ自体がバカバカしすぎるんだよな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:38:46.01 ID:5IrK7+PT0.net
作中でふつーにこいつらのグッズ売ってる描写あったけどスクールアイドルって商業展開してたのね
商売でやってたのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:42:17.57 ID:pVis3Ybm0.net
元々無理があるのは、gleeから美味しいところだけパクって継ぎ接ぎしたのが一番の原因
向こうはスクールカーストの最底辺で、同性愛者・障害者や人種の違い等の色々な問題と苦労を抱えているメンバーばかりなのに、
それらを何の苦労も不自由もない美少女軍団に与えたところで、どうあがいても馴れ合い茶番にしかならない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:46:38.92 ID:RDRgIyLZ0.net
>>227
確かに優勝すなわち廃校回避決定ではないけど
そもそも生徒集めの知名度UPのためにμ's結成したんだから
廃校回避t大会を目指すということはリンクしてると思うけど
優勝かそれに近い成績を出せば知名度も上がるわけだし
あの世界はスクールアイドルって大人気なんでしょ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:48:05.73 ID:1cXoUwjoI.net
>>230
それ思った
商業展開してるんだったらプロじゃないのかと
同人グッズなのか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:48:33.39 ID:9La0F2Ie0.net
公式戦に出る前からグッズ売られるレベルの人気

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:49:35.82 ID:erQ2iz8B0.net
>>233
アレは海賊版だろw
本人たち知らないし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:51:36.49 ID:9La0F2Ie0.net
多分投稿した写真や動画の著作権は運営委員会に移ってエログッズでぼろ儲けしてるんだよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:52:51.40 ID:SmlpwVux0.net
グッズ関係とかそういう細かい設定もいい加減だよなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:55:36.36 ID:erQ2iz8B0.net
新体操の試合とかを無断盗撮して、写真売りさばいてるようなもんだよな
現実に照らし合わせるとw
普通に大会中止になると思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:58:44.08 ID:pVis3Ybm0.net
ていうかあのスクールアイドルショップ、秋葉原に実在するアイドルショップがモデルになってるんたけど、
肖像権無視のグッズとか、元ネタの店に対してすげー失礼だと思うんだよなぁ…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:06:25.85 ID:ojMtYC1y0.net
今のホノカスなら、ドラマCDの基地外の方がよっぽど良かったなあ
子安くんにしておけば…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:20:40.11 ID:S+ULTR6O0.net
>>239
盗作アニメに倫理観なんか求めても無駄だよ
劇中でも勝手に自分のグッズ作られてあったーとか大喜びしてるような奴らだし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:22:19.90 ID:He2+TQFg0.net
あまりにもダメなアニメだから本スレではライブの倍率話になっています

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:25:36.77 ID:8WER1ZB/0.net
>>232

>>223

11話で「μ'sは9人のもの」って規定した以上、全ては茶番になる
アニメの物語からは矛盾しかでてこない

メタ的視点では、「ラブライブ!」という企画は、「打倒アイマス」という目標があった。
μ'sの敵はA-RISEじゃなくim@s
現実にCD売り上げではμ'sはアイマスに上回るようになったので目標は達成(とは
いってもラブカ+やらスクフェス用特典での水増し)。ただしゲームでは敗戦
確実だったので5月の直接対決を避けて延期w

ヤマカンは「アイドルは、目標を達成したら後は蛇足」と発言してたが、この言葉
が正しいとすると、μ'sはアニメ2期開始時には目標を達成していた

目標を達成したアイドルユニットはどうなるか?

これを見てほしい

アジアトレンドマップ
http://www.asiatrendmap.jp/ja/contents/detail/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%21

3カ国でラブライブ!の人気は下がりそうです。今後ラブライブ!の人気が下がりそうな国は世界、中国、日本です。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:32:05.96 ID:pVis3Ybm0.net
本スレもライブの話ばかりなのはともかく、BD1巻が6万売れるとか、2期でまたファンが増えてるとか本気かよあいつら…
1期の売れた巻だって3万台止まり、2期はただでさえ糞茶番+パクリ発覚で、ファンは減る一方だろうに
ライブの倍率下げるための工作のもりなのか、それとも本気で1期より売れると信じているのか、
どちらにしてもパクライバーはお花畑脳としかいいようがない

総レス数 1004
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200