2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は全員ノーヘッド(無能)な糞アニメ76

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:35:00.13 ID:n/rw8hdN0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生は二科生が特例で伝統競技に参加できる糞アニメ75
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402925449/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:58:04.18 ID:di+ZO9320.net
>>507
ある意味、全く読み手の事を考えていない証左でもある
普通ハーレムものとかギャルゲとかで萌キャラ出したりすのは
読者を「この子かわいい!」って満足させるためなんだけど
その辺りを全く放棄して全て芝ageに使っている

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:15:40.90 ID:K0SQlsda0.net
>>520
結局のところ女キャラの感情描写なんてどうでもよくって
作者の承認欲求を満たす為だけの道具だって事が良く現れてる

剣道女が高周波さんに下賜された流れなんてギャグでしかないw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:18:12.19 ID:htPL3wGw0.net
>>506
シムシティでは評価される発電ですからね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:22:06.17 ID:knYSfYr90.net
>>519
その”僻地”とやらで不貞腐れて勤務してたのが容易に想像つくなw
俺様はお前らなんかとは違うんざーすオーラがツンと臭うような。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:22:37.66 ID:twpM/21b0.net
>>507
ハーレムじゃないのは女受け狙いとか?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:28:55.65 ID:5WQTT+YPO.net
そこらの奴とはちげーし!
といういつものアレでは

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:48:40.54 ID:SAa1Upk00.net
>>510
そうだ 木星を太陽化して それで蒸気沸かして ピストンを動かせばいいんじゃね? 画期的な太陽発電

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:51:17.57 ID:di+ZO9320.net
ジョジョのアンチスレは「原作批判は別板でやれ。俺らはアニメ版のアンチなの」とまで書かれてるのに
ここのアンチスレは原作および内容を叩くのが主軸で、普通のアンチスレで多いアニメ自体の表現やテンポ悪さ、
シーンや台詞のカット、オリジナル要素の追加、声優が合わない・下手、などがほとんど叩かれず
むしろそれらを批判しているのは本スレの信者というのがすごい

そういえばコミック版もネタとしては良く貼られるが、コミック版のみへの叩きはついぞ見たことがない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:55:37.09 ID:kK+VVKC40.net
コミックの方が分かりやすいレベル

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:55:57.88 ID:uEiKWEU/0.net
女キャラはかわいくないし男キャラはかっこよくない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:57:13.58 ID:YFB1LIzC0.net
原作がアレなのに、そこから派生したものを非難しても仕方がないしな。
寧ろ、よくやっていると言うべきか。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:57:23.32 ID:4R0ZDrme0.net
劣等生信者はジョジョと劣等生が同レベルの作品だと思ってるのだろうか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:00:20.71 ID:pOGJLxxLi.net
>>527
コミック版には何にも責任ないからなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:02:21.28 ID:zmfCn57U0.net
社会では魔法士は差別されている、高収入で有能だから僻みだとかいうけど
ブチ切れて高周波ブレードだの凍結魔法だの平気でぶっ放して
しかも魔法士の裏の権力で犯罪はすべて揉み消しますなんてやってるんだから
そりゃこんな殺人鬼の化けもん野放しじゃ一般人は恐怖して不満感じるだろうよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:03:18.96 ID:2VQrgSnDO.net
核融合炉←無くてもそれに変わるエネルギーや魔法が存在する
飛行魔法←個人で飛ぶ意味が皆無。楽しいだろうなとは思う
永久機関←慣性無限大化でずっと回り続けても部品の劣化は変わらんし、オンオフに出力が必要だろうから結局意味無いんじゃ……

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:04:09.88 ID:NnSgIbMq0.net
魔法科第一サティアンは北斗の拳のモヒカンしかいない無法地帯

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:07:45.27 ID:di+ZO9320.net
>>532
むしろ、よくやったと思うレベルだよな
アニメ制作班にしろ、コミカライズにしろ、原作を何度も熟読したんだろうなぁ

ぼくにはとてもできない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:10:21.07 ID:YlVptu950.net
>>173
亀レスだがシンケンゴールドの源ちゃんはすごかったね
子供の時にもらった烏賊折神だけでシンケンゴールドの変身アイテム、
戦闘スーツ、自分の武器、そして単独でロボットになれる海老折神を
作ったし、武器やロボットになれるダイゴヨウや、
初期メンバー5人のパワーアップアイテムも作ってる。

生まれて初めて作ったカレーは行列ができる味だったし、
何より幼い頃から訓練を積んでた5人に劣らない戦闘力を持ってたからね。
今思えばチートキャラだったな。

まあ、悲しいことに本人が一番欲しかった寿司屋の才能は無かったけどww

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:11:25.13 ID:LjRFbaCf0.net
http://www49.atwiki.jp/mahouka/pages/672.html
>山津波(やまつなみ)は、千葉家の秘剣 *1 。加重系・慣性制御魔法の系統魔法である *2 。
>術者と刀にかかる慣性を極小にして高速接近し、インパクトの瞬間に消していた今までの慣性力を上乗せして叩きつける秘剣
>助走距離が長いほど威力は増大し、偽りの慣性質量は最大で10tに及ぶ
>知覚速度と運動神経が必要条件、型だけ真似ても「使える」わけではない

>>361にある「見かけ上のクーロン力」といい、この「偽りの慣性質量」といい
情報世界を書き換えて事象改変してるんだから物理現象は本物じゃねえの?って言いたくなるわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:11:49.06 ID:pOGJLxxLi.net
>>536
あの句読点多用の文章よく読めたなと感心するよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:12:50.82 ID:B1ZC1RSb0.net
マッドハウスは本当によくやってると思うよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:13:45.37 ID:U4QNN+I50.net
>>527
元がWEB小説なのを思うと、あんまり原作者を叩くのも可哀想と思うときがある。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:13:59.93 ID:EGbhWlq30.net
>>524
女だけど劣等生凄く不愉快
女は勝手に惚れてくるけど主人公はヒロインに一途ってタイプの方がまだまし
たくさんの女にモテたい願望はまぁ分かるから

セックスで男の気を引く必要がなくなったから純潔守る女が増えたとか
この作者は女には性欲無いと思ってんの?馬鹿なの?死ぬの?って感じ
どこまで男中心にもの考えてんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:17:15.11 ID:9EhyDLaj0.net
アニメ版はむしろ良くやっていると評価されるべきだろ
大半の人間が目を背ける汚物の原作を
よくぞここまで消臭したと誉めるべき

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:20:42.46 ID:Q16rwvfp0.net
>>533
魔法師特権を許さない会

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:21:53.83 ID:vtXN7B5b0.net
>>541
となると、なろうにとどまっていれば問題なかったものを引っ張り出した三木が悪い、ということになる。
かといって作者も誘われたのを固辞したわけでもなく、どうやら逡巡もせずにホイホイとのっかっていったわけだからな。
見識を問われる迂闊な判断を下した責任は結局は作者にあるというところに戻ってくる。
困ったもんだ。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:22:26.36 ID:kK+VVKC40.net
一般人からの視点が皆無だね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:23:57.01 ID:2VQrgSnDO.net
>>538
実際に質量が発生すると術者が死ぬから過程を無視して相手に結果だけ押し付ける都合の良い魔法があるんだよな
劣等生の内容そのものだわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:26:16.25 ID:Q16rwvfp0.net
この世界はコジェネレーションとかどこまで進んでるんだろ

太陽光発電ですべておぎなってるんだったら
相当進んでそうだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:27:03.96 ID:fvGvVbrC0.net
>>524
単に「ハーレム=ご都合主義」って脳内方程式があって、ハーレムじゃないから俺の作品はご都合主義じゃない!
とか思っているんじゃない?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:27:55.89 ID:Q16rwvfp0.net
しっかしここまでアンチスレが進んだアニメって他にあるのかねぇw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:28:38.80 ID:9EhyDLaj0.net
>>547
SUGEEEEEご都合主義な技だね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:30:40.12 ID:IqJpg4gO0.net
>>472
わざわざ動画再生までしたくないからコメントは知らんが今現在10話に付いてるタグ
「全米が知ってた」「とりあえずよいしょ」「太鼓持ち」
前は「さすがですお兄様!」とか付いてた気がするし、おもちゃにされてるな
再生数も落ちてるしどうなることやら

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:33:24.73 ID:kK+VVKC40.net
>>552
実況も似たようなもんだよ
設定のツッコミか愚痴も多く見られるし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:35:18.79 ID:ES+tFm550.net
>>538
この術に限って言えば、普通なら10dの威力の剣技を使うには、その反動に耐えうる得物と身体が必要になる。
その辺りを魔法で何とかしている、と言いたいのかも知れない。


もっとも、人を切るのに10dも必要ないし、折角の魔法なんだから、

「術者が切ると定めたものだけを切る術」

の方がよかったと思うけどね。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:36:11.54 ID:B1ZC1RSb0.net
>>548
太陽光プラントだから太陽光発電じゃないぽい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:37:10.24 ID:di+ZO9320.net
>>552
再生数でみると「色々間違ってる魔法科高校の劣等生」が中盤に入ってるよな
あれの完成版ができたら、本編食うんじゃないかと思っている

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:38:12.42 ID:ycLG89/JO.net
他者(一般人等)の視点が一切ないからなぁ。
芝さんの視点だけな上に、芝さんが正しい!しかない。
だから、二科生差別の抗議は部費だけが挙げられて阿呆にされ、
一般人は全く登場しない。
芝さん等を第三者側で見たら、異常な雰囲気だと解るだろう。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:38:23.47 ID:vtXN7B5b0.net
>>538
物理法則を自分に都合よく操り、得られる結果に対して術者に一切の代償はない……
これはひどいわ。デタラメを通し越してやがんな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:39:02.54 ID:DkMqEStd0.net
>>538
慣性、慣性力、慣性質量と三段活用してるのがイミフ。
好意的にとれば、助走中は慣性質量を減らしてインパクトの瞬間だけ増大させるってことだろうけど、都合のいい説明だなぁ、としか。
魔法による事象改変には、自然界からの反発があって、魔法を切った時にはオーバーシュートが起きるって設定ならまだいいんだけど。
例えば、キモウトが嫉妬でまわりを凍らせた後は、前より暑くなってからもとに戻る、とか。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:48:07.09 ID:NzN/RGoHO.net
高速道路でこけた車の人は死んでもうたん?自爆テロ?なんのためにやったのか、犯行声明あった?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:49:24.40 ID:kK+VVKC40.net
>>560
死んだよ
後半のはそのうち分かるよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:50:12.23 ID:B1ZC1RSb0.net
一切ふれられていないな
救急車も来ていなかったし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:50:18.12 ID:JCHXQIlI0.net
このアニメって 側(キャラデザ)だけ取り繕っているだけだよね。正直石田加奈じゃなくもっと萌絵だったらここまでうれてたかどうか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:50:39.99 ID:vtXN7B5b0.net
>>560
犯行声明などそんな上等なものはないよ。アレはアホなマフィアが自分の都合でやったことだから。
……たぶんw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:51:03.76 ID:KXYrbCF10.net
>537
シンケンジャーで思い出したが、あっちのシバさんは、戦闘技術のみに長けていて一人で全部片付けようとする最強主人公が、人情派な仲間と関わる事で変わっていく過程が良かったなぁ。

……こっちのシバさんに足りないのは、シバさんの性格の悪さをきちんと欠点として指摘し、対立しながら仲良くなっていく仲間な気がする。

まあ現状、そんな指摘する奴がいたら仲間全員で嫌味皮肉てんこ盛りで批判し「シバさんの価値がわからないどうしようもない奴」として描かれるんだろうけどな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:54:15.33 ID:B1ZC1RSb0.net
良くて転校、下手すれば退学させられるだろうね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:54:51.26 ID:MSp0cpZZ0.net
>>564
親の総取りを狙うとか、阿呆のやることだしなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:56:38.36 ID:JCHXQIlI0.net
身近な人物がすべて主人公に肯定的てのは気持ち悪いな。現実はそんなもんじゃないだろうと。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:56:38.25 ID:B1ZC1RSb0.net
なんか魔法師から作るマジックアイテムとか売ってるらしいから、そっちで稼げばよかったのにな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:56:53.07 ID:kK+VVKC40.net
>>565
殿様だっけかな
実は影武者でシンケンジャー以外の自分が何も無くて悩んだシーン良かったわ

たぶんこういうの劣等生じゃないわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:57:22.89 ID:IqJpg4gO0.net
>>553
ニコ動にせよ実況にせよ思った事を直ぐに書き込まれるような場所では何かおかしくね?となったら書き込まれてしまうわな
原作通りにやれ!っていのが多いだろうから難しいけどアニメアレンジの設定とかやってもいいと思うんだよな
どうせ表面だけの緻密な設定()だし
>>556
どんなモノか観に行ってみたら面白かったよw
やはり劣等生はギャグアニメとして輝くべきだ(確信)
作者さんのPCがぶっ壊れたのはご愁傷様です

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 08:59:12.16 ID:mXNyMOg00.net
軍人連中の話がキモかった
ミストなんたらがどうとか
殺傷能力がどうとか。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:00:26.00 ID:fvGvVbrC0.net
>>559
会長さんが使ってた射撃魔法はそんな感じらしいが

>ドライ・ブリザードは、収束・発散・移動系の系統魔法である。
>空気中の二酸化炭素を集め、ドライアイスを作り、凍結過程で余った熱エネルギーを運動エネルギーに変換し、ドライアイスを高速で射出する魔法
>気温が高いほど弾速が増す

・・・物理に詳しく無いからちゃんと説明できないが、著しく間違ってる気がする
「冷やして奪った熱エネルギーを運動エネルギーに転化するから熱量の収支は0!省エネ!」ってことらしいけど
エントロピーさんどこー?
そもそも熱エネルギーを運動エネルギーに変換ってどうすんだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:02:36.38 ID:874kwyyH0.net
>>573
結果変換されたように見えるだけ
辻褄が合えば過程はどうでもいいのよ
wwさんageを書ければ過程はどうでもいいように

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:04:11.99 ID:B1ZC1RSb0.net
ドライアイスの弾丸じゃ当たった瞬間衝撃で気化するんじゃねーのか?
印刷機とか掃除する機械がドライアイスの粉末吹き付けてた気がするが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:04:42.29 ID:SJa7EGcZ0.net
>>559
度重なる事象改変のしわ寄せで地球が寒冷化した、ぐらいの設定が必要だったな
マテバで放射線が発生しないのも謎だし、異次元に吸い込まれたとしか思えん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:06:00.24 ID:di+ZO9320.net
>>573
これができる時点で第二種永久機関が出来る気がする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:07:22.05 ID:B1ZC1RSb0.net
便利な物、役に立つ物はシバさんが咬まないと出来ない世界です

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:07:26.20 ID:v9OEeZCe0.net
>570
そうそう。そういう自分の存在に対する葛藤とかも。

劣等生じゃ皆無だからなそういうの……

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:10:26.39 ID:B1ZC1RSb0.net
感情が薄いですからね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:13:51.99 ID:MSp0cpZZ0.net
>>580
ああ、あったな、そういう設定が。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:13:55.20 ID:SAa1Upk00.net
>>575
というか空気との摩擦熱は?
氷の弾丸は発射の(火薬のだけど)熱で溶けて不可能と聞いたけど
どっちにしろドライアイスは剣に使うものだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:16:44.80 ID:NzN/RGoHO.net
すばやい情報提供ありがとう。
そうか、死んでもうたんか。なんであんなにバスから離れた所で自爆したのか意味わからん。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:19:52.03 ID:XP+s7ygn0.net
お兄様の実力をもってしても
魅力的なキャラの不足はいかんともしがたい
もちろん主人公を含めて

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:20:26.22 ID:Oxt81c/y0.net
>>519
ほんと文才ないな
なろうでは誤字脱字がなければ文才有りなのか?

>>564
実際の過激派組織は自分達がやってなくても
犯行声明出すのにこっちのテロと来たら隠密行動だからな・・・
ほんと接待

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:20:38.62 ID:nD6Wa59F0.net
そもそもマフィアが自爆テロっておかしくないか?
カルト宗教じゃあるまいし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:21:47.08 ID:B1ZC1RSb0.net
そもそも競技始まる前にやっちゃったら賭けは不成立になって払い戻しになるんじゃないのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:21:58.95 ID:6NleHDNj0.net
ピストン式とは
ピンからキリまでストーンと腑に落ちない式 のことである


なんちて

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:22:43.55 ID:3jOGUd+x0.net
きみらさー
あんまこの作品の科学考証してもしょうがないよ!

この世界の魔法はイデアにアクセスして現象そのものを書き換えてるそうだから
結局のところ「何でもあり」「何でもできる」の世界
「ぼくらの」でコエムシが使ってた能力と同じ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:23:49.63 ID:B1ZC1RSb0.net
じゃあ>>573にあるようなこざかしい説明は何なのさ!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:24:10.97 ID:MSp0cpZZ0.net
>>583
事故に見せかける為、らしいよ。
もっとも、その次に打った手が戦闘員を三人、宿舎に送り込む事だったから、あんまり隠す気がないのかも知れないが。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:24:36.76 ID:874kwyyH0.net
結果ありきだから
過程を書くのが物語のはずなんだけど、劣等生はそれを放棄しているから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:24:59.61 ID:EtPXy0KA0.net
>>538
10tの破壊力って・・・・
反動で大変なことになるんじゃ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:26:04.47 ID:874kwyyH0.net
>>590
魔法でドライアイスの弾を操った、より設定に基づいて解説した気になれる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:26:29.83 ID:B1ZC1RSb0.net
偽りの劣等生
偽りの賞賛
偽りの評価

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:26:42.01 ID:XP+s7ygn0.net
本来は何でもできる世界なのだが
それをあたかもそうであるように科学的に説明しているだけなんじゃないのか・・・
つまり文中の設定説明はすべてミスリード

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:26:47.94 ID:MSp0cpZZ0.net
>>590
飾りだ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:27:24.04 ID:B1ZC1RSb0.net
偽りの解説か

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:28:51.26 ID:N/iAufBB0.net
偽りの発行部数
偽りの社会的評価

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:29:43.84 ID:Oxt81c/y0.net
>>583
@大会に出るなと言う脅しだった
A芝への接待なので当てる気はなかった
B目が悪くて距離が解らなかった
Cまさか魔法で止められるとは思わなかった※相手は魔法科高校

さてどれだと思う?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:31:25.34 ID:B1ZC1RSb0.net
マフィアらしい行動が何一つ無いなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:33:27.14 ID:fvGvVbrC0.net
どっかの説明で、魔法は「何でもあり」だけど、なるべく物理法則に則した運用した方が効率的。みたいなこと言ってたような
それ自体はまぁアリな設定だと思うけど、肝心の物理法則が劣等星オリジナル物理法則なのが・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:35:16.43 ID:l2VyZBRu0.net
>>596
牛山さん「実は社会的な認知を得るために、科学的に解析されたという大嘘をついていたのさ。だが、無駄ではないぞ、物理の勉強にはなったろ?」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:35:31.08 ID:B1ZC1RSb0.net
物理法則ぽく説明すれば成立するんだったら錬金術とかやりたい放題だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:36:43.02 ID:SJa7EGcZ0.net
>>602
しかし、ゆで卵を生卵に戻すこともできない「何でもあり」だけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:38:32.40 ID:XP+s7ygn0.net
つまり・・・ラスボスはゆで卵

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:39:13.47 ID:874kwyyH0.net
石炭をダイヤモンドにするとか岩石からレアメタルだけを抽出するとかした方がいいんじゃないですかね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:39:48.81 ID:ycLG89/JO.net
その何でもありが、主人公側にしか適用されないけどね。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:42:37.43 ID:8WG8lIZbO.net
シバさんって過去を変えられるだよね?
ゆで卵を生卵にも目玉焼きにも変えられるんじゃないの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:42:38.69 ID:O93j/es30.net
>>573
>・・・物理に詳しく無いからちゃんと説明できないが、著しく間違ってる気がする
>「冷やして奪った熱エネルギーを運動エネルギーに転化するから熱量の収支は0!省エネ!」ってことらしいけど
>エントロピーさんどこー?
>そもそも熱エネルギーを運動エネルギーに変換ってどうすんだ

ここでも突っ込まれているように、熱力学の第2法則がどこかに行ってしまってるんですけどw
こんな魔法()の説明を読んでしまっては、突っ込まれずにはおれんでしょw
劣等星はこの地球と物理法則もまるっきり異なっているようですわ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:44:12.86 ID:Oxt81c/y0.net
>>608
設定見る限りじゃ劣等星人じゃないからなw
何処から来たんだろう

異世界から召還されたとか異世界に飛ばされてきたとかなら解るんだが
御都合はやらないらしいしw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:44:45.61 ID:l2VyZBRu0.net
>>606
スピンダブルアームだ!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:45:30.58 ID:di+ZO9320.net
>>606
確かにいろいろ物理無視の大先輩ではあるわなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:47:15.21 ID:B1ZC1RSb0.net
サイオン弾とか何とかかと思ってたらドライアイスの実体弾だったとは
まさかソレでロボやっつけたり…いやなんでもない…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:49:00.48 ID:XP+s7ygn0.net
ドライアイスさん舐めんなよ
それがなければ自由惑星同盟はできなかったんだから・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:51:28.93 ID:l2VyZBRu0.net
>>615
アーレ・ハイネセン「だが銅像だけは勘弁な」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:53:34.95 ID:EKrlyVHqO.net
今週のハンターは面白かったな

圧倒的強さと明確なで強く欲する目的があると、
相手に危害を加えず一欠けらの情けをかけるというのが良かった

wwさんは感情希薄だけど、メルエムと違って魅力ねーな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:56:01.94 ID:48ESWnlf0.net
って信者wikiのリンクからアンチwikiヘのリンクがあるじゃないですかー

ttp://www49.atwiki.jp/mahouka/pages/167.html

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:57:43.34 ID:N/iAufBB0.net
>>617
ハンターといえばゴンさんも凄かった
あれこそが本当の俺TUEEEだと思う
もしゴンさんが倒したのが劣等生みたいに雑魚敵だったら、なんだそりゃってなるよ

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200