2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動493日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:37:57.96 ID:5Ibc23Ra0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff
※前スレ
ラブライブ!活動492日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402919861/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:48:45.16 ID:O3fA/h6B0.net
なんつか明らかに締めに入ってるのに
無理やり続けるための方策を考えてるこの会話自体が虚しいな
むしろ今はどう卒業を感動的に演出するかが一番気にするところじゃね。ここが適当だと一気に茶番になる
率直に言って不安

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:50:22.92 ID:fYUNEmD/0.net
新たらしい場所がゴールだねって事か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:51:14.93 ID:7CX+EnGw0.net
>>952
そりゃキミはアニメだけじゃなく、コンテンツそのものを終わらせたくて仕方ないんでしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:51:54.73 ID:B59jfRob0.net
そもそも最後の二人が加入したの一学期の期末の後だから7月くらいで
ハロウィンまで3か月くらいまでしか9人揃ってないのに私達は時間かけて分かり合った他とは違うって頭おかしいんじゃねえのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:52:37.52 ID:4lFlPtWK0.net
二期からはまったにわかだけど、三期やって欲しいけどやっぱ無さそうだよね
あと、一期のBDは最近全部買いました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:52:41.25 ID:O3fA/h6B0.net
>>954
それは俺じゃなくて京極に言うべきやねぇ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:55:34.75 ID:7CX+EnGw0.net
>>957
自分のレスすら責任持てんのかい・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:58:19.86 ID:m6BC8Z5D0.net
>>947
今の穂乃果の願いはラブライブ優勝・みんなで最後まで楽しく歌うこと
それが叶ったなら次は何を夢見るかなぁ

終わるのは寂しいけど楽しみでしょうがないわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:59:33.78 ID:DRo8eYeD0.net
盗作という泥が付いたのに長々続けると思えないが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:59:52.25 ID:FpP6S7n50.net
2期は最初から卒業匂わせてたし、3期はやってもかえって蛇足にしかならないと思うけど
それこそここまで来てスッパリ3年の卒業描けなければ2期とはなんだったのかってなるし
むしろ3期願ってる人はアリユキの活躍に興味あるとかなのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:02:08.98 ID:6P8RpPJK0.net
>>959
どのアニメでも女の子の見る夢は大抵「お嫁さん」になる事と相場が決まってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:02:37.00 ID:m6BC8Z5D0.net
むしろ、最初から卒業を匂わせてたからこそどんでん返しがあるんじゃないか?と思う
もちろん卒業はするけど、9人でいられる方法を何か思い付いたり…

とにかく楽しみだわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:04:02.18 ID:jaIOlzWN0.net
あとはラブライブ出るだけやしね
そんなことより新ユニットのアリユキを早く見たい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:04:42.37 ID:B59jfRob0.net
こういうことだろ
http://f.xup.cc/xup1qongobd.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:11:24.53 ID:Rb36G3gd0.net
ラブライブ!2ndGenerationこうですかわかりません
二期は希が一番9人であることにこだわってるんだよなー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:15:39.49 ID:bLwKRFBm0.net
6人になってもアイドル活動は続けるっていうのが想像できないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:16:13.59 ID:7CX+EnGw0.net
希がっていうか、俺らがだな
2期の希のセリフは俺らの代弁みたいなもの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:27:06.98 ID:26bJsLkK0.net
入学希望者減少→廃校の危機→μ's発足→入学希望者増加→廃校阻止→ラブライブ→μ's解散→入学希望者減少→廃校の危機→μ's復活→入学希望者増加→廃校阻止→μ's解散→入学希望者減少

μ'sは廃校を阻止したけど、根本的な解決には至ってないような気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:28:44.84 ID:7CX+EnGw0.net
だからμ'sの名前を使わないだけで、残った6人はスクールアイドル続けるんだってw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:29:42.43 ID:HhL9+dQm0.net
こりゃ予想通り本選は劇場版でってパターンやな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:31:11.76 ID:XSsktmih0.net
いや、どう考えてもラストライブって言ってんだから次週だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:34:30.41 ID:Rb36G3gd0.net
結成して一年も経ってないμ'sがアライズに勝ってラブライブ出場へという伝説もあるし
μ'sに憧れて入学した世代が新しいスクールアイドルでもするんじゃない
音ノ木坂学院のスクールアイドルは必ず9人という謎の設定つけよう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:38:15.00 ID:bLwKRFBm0.net
劇場版やるとしたら新メンバー追加かな
雑誌でキャラ案ユニット名募集、声優オーディションとかやればまだ2,3年余裕で持つんじゃね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:42:34.14 ID:26bJsLkK0.net
>>970
μ'sってブランドに意味があるんだろ
中身はあまり重要じゃない
ウエハースと同じ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:45:31.28 ID:jaIOlzWN0.net
>>975
例えが上手すぎだろw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:46:16.29 ID:7CX+EnGw0.net
>>975
いや、あの9人だから意味があるんだよ

やっぱアニメから入ったファンと、アニメ前からのファンとでは
相容れないんだな(´・ω・`)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:49:49.15 ID:Rb36G3gd0.net
森くんが抜けたスマップに価値などない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:53:27.47 ID:PvqgwYgG0.net
>>955
別に9人が揃った時点でお互い分かり合ってる訳でもなし
そこにケチつけても何もならないよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:59:16.39 ID:FpP6S7n50.net
まあでも6話の穂乃果の「特別な私たち」ってのに違和感覚えたのはわかるな
1期では「プロじゃない」「普通の高校生」をアピールしてたはずだし、設定も「あくまで素人で」ってなってたし
最初は才能がない普通の奴の工夫・努力ものだったのが話が進む上で天才っぽくなっちゃうのはジャンプとかだと良く見るけど
余所からまるごと持ってきた弊害だろうけど、あそこはなんかNARUTOの天才コピペ思い出した

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:02:10.42 ID:26bJsLkK0.net
>>977
今は新入生がどう感じるかって話してるのに、どこから入ったとかなに論点ずれたこと言ってるの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:02:30.87 ID:pt1Bvzi+0.net
アニメとコミックとスクフェスで設定が違うしキャラ同士の呼び方やらいろんな部分が違うからなぁ
にんにく嫌いなことりちゃんがガーリックコンソメだかのポテチ持ってたし。
尺が足りないせいなのかご都合設定が多いね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:05:33.61 ID:xy2FG/3n0.net
媒体によっては、かよちんに兄がいる設定もなかった?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:09:10.23 ID:/Jg6g9AJ0.net
>>981
微妙さんちーっす

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:09:10.33 ID:Rb36G3gd0.net
東條希17歳高校二年生って設定は復活しませんか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:14:51.95 ID:FpP6S7n50.net
海未弟も消えてことりちゃんもどう見ても1人っ子だし、その辺は別時空ってことなんじゃ
ホントは凜ちゃんに姉がいたりするんだけど
兄弟系は1期の時はアニメ化に際してなかったことになったかと思いきや、
4話の謎のコタロー投入だったからなあ
コタローはわざわざ出したからにはなんかあるのかと思ってたけど、
果たして最終話までに活躍は見られるのか…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:25:39.18 ID:AQnp4BmT0.net
ミューズがやってきたことって
他アニメと比較しても別に特別でもなんでもない
内容は中の中。
中身がなくても楽しめるブヒ仕様が受けただけで
感動面は皆無

だからミューズを重んじる必要はなく
3人切って新規3人入れればそれでよし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:27:24.90 ID:HSmajIE+0.net
>>983
どうも俺が花陽の兄です

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:31:58.44 ID:AQnp4BmT0.net
>>963
リアルアイドル界進出か・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:34:41.63 ID:vGlVMM3P0.net
>>987
その可能性が11話で完全に絶たれた訳だが?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:39:41.43 ID:AQnp4BmT0.net
>>990
言い方がマズかったか。
ミューズを重んじる必要がない←ミューズという名前を捨てる
改名して新チームで解決←アイドルは続けるという在籍メンバーの証言あり

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:43:09.44 ID:lijt64se0.net
なんか、なんだろうな
アニメから入ってアニメ設定が絶対的なオフィシャルだって信じ込んでる人が結構いるってことなんだろうな
それなら卒業ネタ出してアニメに区切りつけるのもいい気がしてきたわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:46:24.15 ID:AQnp4BmT0.net
だってアニメ以前のキャラって別人じゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:50:43.38 ID:B4igAVwG0.net
CD等の売上から考えて現在のラブライバーの9割強がアニメから入ったわけだからそうなるのも仕方ない
twitterとか見てもアニメやスクフェスが原作だと思ってる人も少なからずいるし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:51:49.13 ID:Netg1AlU0.net
真姫は確実に在日の設定だよね
姫で終わる名前は朝鮮人の特徴だし
中の人に声優じゃない棒を起用したのも
朝鮮語をしゃべれるからこそなんだろうし
ただラブライブの企画がスタートしたころには存在した
チョン流ブームとやらが今では消えてなくなったから
いまさらその設定を表に出すこともないだろうけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:54:54.19 ID:AQnp4BmT0.net
今更アニメ前のキャラに戻すとか
一貫性がなさ過ぎて脱落者半端ないぞ
真姫が小悪魔だっけ?

ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:57:44.83 ID:owqxS1G70.net
かしこひ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:58:05.86 ID:26bJsLkK0.net
漫画も設定違うし、パラレルワールドって考えるのが1番ってことか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 04:59:51.49 ID:vGlVMM3P0.net
パラレルワールド認めるとアニメの感動も冷める

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:00:42.35 ID:AQnp4BmT0.net
旧ラブライブはにこが言う「キャラ立て」と考えたら自然

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200