2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【駄目流駄】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ13【逃走中】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:41:30.59 ID:ZZ1hQt/B0.net
※ハピネスチャージプリキュア!以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※ハピネスチャージプリキュア!の放送時間帯にアンチスレから実況するのも禁止。実況は実況板へ
----------------------------------------------
※最低ラインは常にハピネスチャージプリキュア!(絶対) 。
※基本的にハピネスチャージプリキュア!への批判のみ有効。
※ハピネスチャージプリキュア!のキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ
※スタッフ・声優の批判はハピネスチャージプリキュア!関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってハピネスチャージプリキュア!を批判するのは全然OK。逆は禁止。
※ハピネスチャージプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くハピ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。


※前スレ
【墓場の】ハピネスチャージプリキュア!アンチスレ13【プリキュア】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402391925/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:10:35.72 ID:mwcx2Djt0.net
かつて駄目ルダ程性格の悪いプリキュアがいただろうか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:14:46.40 ID:fNluA5nG0.net
作品が糞になった原因の八割ぐらいは駄目流駄によるものだからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:17:21.13 ID:pIDxAVLj0.net
>>843
ここ数年の「プリキュアじゃなくても人は戦える」って流れは何だったんだろうな
戦えるのは自称・神に選ばれたプリキュアだけで、プリキュアじゃない人たちは
戦う意志すら見せませんって酷すぎるよなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:18:05.33 ID:LS6cG1mb0.net
と言うか駄目ルダより最悪なキャラってプリキュア以外に視野広げても滅多にいないぞ
オレは私は悪くないと開き直ったキャラは味方サイドなら即説教か痛い目見て矯正、
悪役サイドならそのまま自業自得の破滅街道まっしぐら
駄目ルダみたいになぜか肯定されて許されて甘やかされて無反省なんてパターンは初めて見たぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:20:13.22 ID:jaFIr7F10.net
>>848
>悪役サイドならそのまま自業自得の破滅街道まっしぐら
30分前の葡萄ミッチとかそんな感じのキャラだが、あいつは皮肉も言われてるし裏切り者として描かれてる
ひめのキモさは肯定して甘やかされてる所
トッキュウ6号くらいちゃんと本人には真筆に反省させてればここまで不愉快にはならなかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:21:38.93 ID:fa/r3qrS0.net
世界を破滅の危機に陥らせる規模の失態を犯していながら、
作中で反省もせず制裁もされずギャグ顔かましてるキャラって、確かに他に思いつかないな
アニメ史上初じゃね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:43:15.42 ID:RSgAo3T5I.net
30分前の葡萄と違って、クソ卑女本人は勿論、制作者すら卑女が無自覚の悪人になってることに
気付いてないっぽいのが滑稽だわ。
あいつは全然愛されキャラなんかじゃないぞw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:44:03.45 ID:FwNC14HhO.net
めぐみもゆうゆうも出るプリキュア間違ったな
ドキドキやスマイルに入ってれば人格批判なんて受けなかったろうに
ひめはフレッシュに入ってmktnに平手打ち

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:46:55.61 ID:RSgAo3T5I.net
ゆりさんとmktnと亜久里あたりと組んで、
根性叩き直してもらえ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:57:19.33 ID:pIDxAVLj0.net
>>849
真摯(しんし)な
つーか、どういう変換だw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:22:46.34 ID:dvn4hmru0.net
>>824
気にするというか本人がそっち側の人間だから同調しているというのが正解か

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:29:45.59 ID:BrDjDRYZ0.net
ひめも大概うざいが一番うざいのは確実にブルー
こいつ露骨に誠司に対して嫌な態度とってるクソロリコン野郎死ね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:31:28.69 ID:ggqyq1+P0.net
「世界が破滅の危機」
「世界中にプリキュアがいて、そのうちの半分位が既に倒されて捕らえられている。」

世界観の設定だけ盛ったは良いが、その設定を主要キャラの言動や話の中に全く生かし切れていない…
柴田、長峯、成田には結局扱えない代物だったみたいだね。
もう散々言われているけど、最初から扱いきれないネタなんて盛り込むなっての。
ここまで他シリーズとの差別化を計ったんなら、いっそ三条陸辺りにやらせた方が
もっとマシなものになってたんじゃないのか?
男児向けアニメのノリになるだろうが、ハピはキャラデがコロコロとかに出てくる様な
男児向け漫画に登城する女の子キャラみたいな外してるから、三条陸の脚本とは
相性良さそうな気がする。

ワタルやレイアースみたいに異世界(ブルースカイ王国)に召喚されて、
結局はラスボスだった神と闘う話にすれば、世界観の設定はもっと
生かせたと思うんだがね…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:38:13.57 ID:d15XeXLP0.net
たとえば三条陸を呼んだら、まあそれなりのものを作りそうだけど
間違いなくマックスハートをベースに作るわなw

鷲P梅Pアンチで対抗心燃やしまくりの柴田が
マックスハートの再現、鷲P崇拝アニメなんて許すわけがないんだなぁ・・・w

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:15:38.24 ID:KyXW24Ju0.net
6月29日 放送予定 第22話 「新たな変身!?フォーチュンの大いなる願い!」

・ニュータイプ
姉の仇を討とうと、逃げるファントムをひとりで追っていたいおな。
だが、ファントムの罠によって、彼女は何人ものプリキュア達が倒されてきた異空間
"プリキュア墓場"に誘い込まれてしまう。

・アニメディア
ひとりでファントムを追い、いなくなってしまったキュアフォーチュン。
キュアラブリーたちは彼女を救うため、一生懸命に捜索する。
その頃キュアフォーチュンは、姉・キュアテンダーの仇を取るため、ひとり異空間でファントムと対峙していた。

・アニメージュ
ファントムを追ってフォーチュンが辿り付いたのは、幾人ものプリキュアが力尽きたプリキュアの墓場だった。
そこには、いおなの姉・まりあの鏡に捕われた姿があった。

・エンタミクス
異空間でファントムに一騎打ちを挑むキュアフォーチュンだが、力の差は歴然。
絶体絶命のピンチに間一髪助けに入ったのは、3人のプリキュアだった。

・月刊テレビナビ
街に溢れたサイアークを、高まる友情パワーで浄化していくラブリーたち。
平和な街に戻った頃、キュアフォーチュンの妖精・ぐらさんがやってきて、
フォーチュンがファントムを追って、どこかへ消えてしまったと告げる。

脚本:成田良美 演出:門由利子 絵コンテ:門由利子 作画監督:青山充 美術:田中里緑

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:16:09.30 ID:KyXW24Ju0.net
7月6日 放送予定 第23話 「超キンチョー! いおなとひめ、はじめてのおつかい!」

・ニュータイプ
ファントムとの戦いを終え、ひめはリボンからみんなでホームパーティをしようと提案される。
しかし、ごちそうの材料がなくひめは買いだしを頼まれる。
それを聞いていたいおなのパートナーの妖精・ぐらさんが、自分たちも手伝うと言い、
ひめはいおなと買い物に出かけるが……。

・アニメディア
なんとか大使館に戻ってきためぐみたちは、いおなと共にささやかなホームパーティをすることに。
しかし料理の材料が足りず、いおなとひめは一緒に買い出しに出かける。

・アニメージュ
めぐみとゆうこから、半ば強引にホームパーティーに誘われたいおな。
彼女とひめは、二人で食材の買い出しに行くことに。
スーパーに着くと、いおなは意外にも…。

・エンタミクス
いおなを含めた4人でホームパーティをすることになり、ひめといおなは足りない食材を調達するためスーパーへ。
最初は気まずい2人だったが……。

・月刊テレビナビ
強烈な威圧感でプリキュアに襲いかかるクイーン・ミラージュ。
なんとか大使館に戻ってきためぐみは、再びいおなに、一緒に活動しようと誘う。

脚本:小山真 演出:三塚雅人 絵コンテ:三塚雅人 作画監督:上野ケン 美術:飯野敏典

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:16:48.96 ID:KyXW24Ju0.net
7月13日 放送予定 第24話 「いおなコーチのプリキュアパワーアップ大作戦!」
・エンタミクス
プリキュアの力を強化するため、神様や誠司も誘い全員で海へ合宿にやってきためぐみたち。
特訓中に現れたオレスキーを相手に特訓の成果は?

7月20日 放送予定 第25話 「恋にドキドキ!プリキュア合宿クライマックス!」
・おとなのデジタルテレビナビ
合宿2日目にしてめぐみが風邪でダウンしてしまう。
熱で倒れためぐみを抱きかかえて部屋に運ぶブルーを見た誠司は、なぜか心が乱れてしまう。

7月27日 放送予定 第26話 「迷子ではぐれたふたり!ひめと誠司の大冒険!」
・おとなのデジタルテレビナビ
合宿帰りの電車の中、疲れためぐみたちは爆睡してしまう。
そんな中、目が覚めていたひめと誠司が停車した無人駅で降りるが、電車が動きだしてしまう。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:13:32.94 ID:T3UGfSoS0.net
プリキュアがどうあがいても歯の立たない敵というのが
ブランドイメージを傷つけてる
エロゲ同然にひん剥かれて収集されるような弱い存在に
子供があこがれたりするもんなんだろうか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:32:32.91 ID:kNOy6+OK0.net
23話でついにミラージュ初出撃、24話から26話で合宿会をやる事にしたけど、合宿を3話にかけてやる上に24話でオレスキーが出るのはどうなんだ!?
まさか25話は幻影帝国の連中は全く登場せず、26話でディープミラー初出撃って事か!?

あとナマケルダとホッシーワみたいな何の目標も持たず嫌味かましてサイアーク作るだけの無能幹部はとっとと殉職させて、
「ファントムがスカウトしてきた『海外のプリキュアに壊滅させられた組織の残党』」を連中の後釜にしたほうが番組のためになると思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:39:08.57 ID:KyXW24Ju0.net
・教えて柴田P 「キーワード:合宿」
今月は、キュアフォーチュンを中心にプリキュアたちにドラマが大きく動いております。
ひめも隠していた過去の出来事がめぐみたちの知るところとなり、久々に逃げ足の速さを発揮しましたが、
ハピネスチャージプリキュアの絆は壊れることはありませんでした。
しかし、フォーチュンはまだ孤独な戦いを続けています。
頑なフォーチュンにプリンセスが勇気を出して歩み寄ることができるか!?
そこが、これからの見どころになってきます。
その後は楽しい夏休み! 今年もプリキュアたちはみんなであるところへ合宿に出かけます。
そこで、確固たるチームワークを作り上げてきたプリキュアチームの人間模様に新たな展開が見られるようです。
悩めるフォーチュンを始め、揺れ動く乙女心を描いていきますので、お楽しみに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:55:33.94 ID:bmumdyvi0.net
>今月は、キュアフォーチュンを中心にプリキュアたちにドラマが大きく動いております。

こんなの10話前後でやっておく話のような気がするけどな
これといい黄色の投入タイミングといい上層部&おもちゃ屋が迷走してるのか
本当に「ライブ感()」でノープランに近い状態で作ってるのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:04:03.97 ID:DpfHROym0.net
>ドラマが大きく動いて

めぐみとゆうこがひめを無制限に甘やかしてるだけで
ひたすら今まで通りだったような……

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:05:34.75 ID:bKoeveEA0.net
合宿なんて一話で充分じゃないか
話作る余裕すらないのかw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:07:18.95 ID:bKoeveEA0.net
×ドラマが大きく動いております
○ドラマってあったっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:10:29.59 ID:JyaeLZgz0.net
ひめが甘やかされてるだけで
確かにろくなドラマないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:20:50.16 ID:bKoeveEA0.net
【駄目流駄】【育成アニメ】

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:22:53.65 ID:aYyMsOmK0.net
ドラマが大きく動いております

ただただ殴りたい・・・
どこにドラマがあったんだよマジで
いっそな?ひめもいおなも男でめぐみを取り合ってたってんなら
まだひとつの色恋沙汰に見えなくもないけどさ
(あの片方に寄ったからってなんやかんやの号泣っぷりは同性の友情としては違和感ありすぎ
男女恋愛なら大した理由もなく執着しだすのはアニメとしては良くないけどあるっちゃあるし)
でもそう考えると余計にめぐみはただただダメ男(ひめ)を甘やかす
自分がいなきゃこの人は自分と必要としてくれる人だとダメンズにひっかかった子にしか見えない
誰得なんだそうかダメ男(スタッフ)用かw
本物男のブルーもダメンズだし青二人よってたかって
病気母抱えて精神未熟そうな女騙し込もうとしてんじゃねーよなんだこの子供番組

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:07:50.23 ID:KM7Hfcny0.net
5gogoとハトとドキの要素を混ぜて悪化させたような感じだな

 5gogo要素=敵ボスと味方ボス、さらに内部の愛憎ドロドロ(=成田要素?)

 ハト要素=変顔など多様の過剰なドタバタ動作(=長嶺要素?)

 ドキ要素=世間公認プリキュア、中途半端に社会的視点を混ぜる(=柴P要素?)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:25:36.17 ID:D580xWsq0.net
>>頑なフォーチュンにプリンセスが勇気を出して歩み寄ることができるか!?

こんな低いハードルを見どころと言われてもなー
たしかに、屑人間にとっちゃ大問題なんだろうけどさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:33:56.44 ID:m7Ni9/3B0.net
プリキュアをグランツーリスモで例えるとこんな感じか?
初代、MH=GT1
5、5GOGO=GT2
フレッシュ=GT3
ハートキャッチ=GT4
スイート=GT5プロローグ
スマイル、ドキドキ=GT5
ハピネスチャージ=GT6

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:34:53.50 ID:WXR6vwqf0.net
何故フォーチュンが悪いみたいな扱いなのか。おかしいわこの世界
このごたごたが終わった後もひめ押しは続くようだし公開オナニーいい加減にしてくれ
マジでひめの夢落ちで良いよ。何から何までひめに都合が良すぎて不快

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:35:28.23 ID:m7Ni9/3B0.net
>>874
追加
ハピプリとGT6も糞な点で共通

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:40:26.26 ID:x9mWVaCh0.net
友達とったとられたは幼稚園だとあるあるだよ
ひめのワガママや人見知りは幼稚園児目線で作ってるんだろうけど、
それが本来憧れのはずのプリキュアだからおかしくなる
いつの時代も女児向けアニメは小学生か中学生ヒロインだし、幼児はちょっと年上のお姉さんに憧れるもの

ひめみたいなお子ちゃまキャラは妖精とか弟妹みたいなポジションにするべき
幼児は子供扱いされると「赤ちゃんじゃない!」ってキレだす年頃だしね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:46:55.57 ID:pIDxAVLj0.net
>>877
しかも、世界征服が半分ぐらい進んでる状況でそれやるからなあ…
状況認識できないアホにしか見えんわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:59:16.86 ID:bKoeveEA0.net
それより下をいく主人公荒鰤こと愛NOめぐみがいるからなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:00:24.24 ID:25yGKuc/0.net
>>875
ひめと同じタイプの加害者の癖に自己憐憫繰り返し自己保身に走るようなやつ以外フォーチュンが悪いみたいな妄言はかなくなったからいいんじゃね?
先々週くらいまではひめ必死擁護するやつ見たが、ここ2話くらいでひめのゴミっぷりがはっきりして以前よか信者が大人しくなった

ただやっぱ作中でひめにろくに挫折と反省をさせず、ひめが殻にこもって悲劇のヒロインぶり落ち込む→周囲が都合よく甘やかして、って流れをこの先も続けて
ひめ凹んでるじゃん〜許してあげないいおなが強情っぱりなんだみたいな流れにしようとしたらゴミ確定

この作品の癌はひめとみなす。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:05:09.91 ID:XdE9AalJ0.net
この先のバレみてると誠司、ひめのラブコメやるみたいだし。
ひめメインは後半も変わらんね。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:11:12.74 ID:52kQ7SST0.net
>>872
どの要素も単独なら特に問題ないんだが、
一番問題なのは、懐古的に古いフォーマットを使いまわしてギャグでやり過ごそうとする長峰と
新しい設定でシリーズに新しい風を吹き込もうとしている柴Pで致命的に衝突していることだ
恋愛、オシャレ、アイドル的プリキュア、世界中にプリキュア、プリキュアが憧れ
どれも序盤からガンガン突っ込んで詰め込んでいけばちゃんと盛り上がったはずだろう
なのにひめを目立たせてバカ騒ぎすることに固執し新要素が尽く後手に回ってしまった
それがマンネリを招き、主人公を殺し、キャラクター間の繋がりをいい加減にした

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:51:59.92 ID:udQYxwKt0.net
どーでもいいがヒメルダって名前を聞くとアラフォーの自分なんかは
マラカニアン宮殿で贅の限りを尽くしたあげく国民に石もて追われた大統領夫人を連想するんだが
まあ4年程前に国政に復帰してるらしいけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:31:56.47 ID:fNluA5nG0.net
キュアピースもそうだったけど何で本来のターゲットである女児層から嫌われそうなキャラばっか押すんだろうな
ヒメなんて典型的なぶりっ子女だぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:35:49.85 ID:fa/r3qrS0.net
所詮はオッサンの妄想の産物だから
ハピは何を勘違いしてしまったのか、それを隠そうともしないだけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:40:51.08 ID:IVftO0ym0.net
なんか最近、他シリーズのときは散々シリーズ構成脚本家叩いて、Pには見向きもしなかった奴が
ハピプリの場合は成田スルーして柴田叩いているのを見ると成田信者痛いなあと思うようになった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:53:51.07 ID:XN4ft2if0.net
>>884
キュアピースは普通に女児に人気があったけどな
ビューティーと好一対で

ヒメルダが女児に人気があるのかはわからないが
印象が薄いめぐみよりマシな程度?子どもは良くも悪くも目立ってるキャラを好きになりやすいし
めぐみの食玩売れ残りハンパないしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:19:55.65 ID:KM7Hfcny0.net
ひめというキャラは、

@成長の余地のある未熟な人間役
Aトリックスター的なひっかき回し役
B重い過去や罪の意識を背負った役  

・・・のまったく異質な3つの役を1人で兼ねさせようとしているから破綻しているのだ

というかBは、設定上はもともとあったんだろうが、劇中では実質的には今度はじめて出てきた話であって
木に竹を接いだような無理矢理さ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:17:57.11 ID:XdE9AalJ0.net
>>861

第25話 「恋にドキドキ!プリキュア合宿クライマックス!」

ゆり厨死滅しそうなタイトルだなwww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:22:25.03 ID:OaANIzXP0.net
恋に「ドキドキ!プリキュア」って決めた奴めっちゃドヤ顔してそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:42:16.59 ID:KyXW24Ju0.net
街に溢れたサイアークたちを、高まる友情パワーで浄化していくラブリーたち。
ようやく元通りの平和な街に戻った頃、キュアフォーチュンの妖精、ぐらさんがやってきて、
フォーチュンがファントムを追ってどこかへ消えてしまったと告げる。
「フォーチュンを助けてくれ!」と言う、ぐらさんの悲痛な思いに応えてひめたちが動き出す。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:55:05.15 ID:3gF0Bo0b0.net
批判出来るくらい視聴してるお前らってすげーな
初回1分で切った俺にはとてもとても…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:40:55.20 ID:hm8l44560.net
自分がおかしいんだろうが
ハトの頃は「長峯が頑張ってる」「山田(栗山緑)が足引っ張ってる!なんだこの変な展開は!」
とか思ってたんで、今回はまあキャラデザは不安だけどそこそこ面白くなるだろうと思ってたんだよ
全然違ってたな
全ての元凶は長峯と、あと柴田Pだわ
今の問題点の99.99%はコイツラが原因だろ
ヒメひいきのいかれた展開とずれたギャグと、シリアスとの配分の悪さ辺りが長峯で
歴代の焼き直ししかできない癖に歴代を否定しまくってるような部分と
「友達」「優しさ」の表現がどうかしてる辺りが柴田だろう
おかげで毎週の話・キャラ・設定・全体のストーリー全てがもう壊れてしまった
ここから恋愛展開とかトドメだなこりゃ
なんでこんな馬鹿どもが東映にいてこんなバカの好きなようにやらせてるんだよ
来年で終わりだなもうプリキュアも

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:41:42.71 ID:fNluA5nG0.net
>>887
うちの地元じゃプリンセスのほうが売れ残ってたな
それ以前に今の女児はプリキュアの食玩よりアイカツのシール買ってる子のほうが圧倒的だからたいして変わらんけどww

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:46:02.27 ID:IVftO0ym0.net
>>893
メインライターの成田のことは叩かないんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:51:39.49 ID:Nefl1HoY0.net
今更叩かなくても成田がアレなのは分かってる奴は分かってるから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:53:22.17 ID:ERpfUGo20.net
ハピがどうして最悪なのか、ここで見事に具体的に書かれると
その批判内容についてはまったく反論できず

「女児アニメを大人のキモヲタが真剣に語っていてキモいwww」

とかって人格攻撃しかしてこないんだよな信者って。批判内容が正論すぎてグウの根も出ず反論不能だから、
いつも論点ずらしての人格攻撃パターンばっかり。2ちゃんのこのスレとかだけじゃなく、
色んなブログや掲示板でもほとんどこのパターン。つまり信者ですら内容は擁護不能なほど、どうしようもない駄作。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:06:54.88 ID:FQLRRjMEO.net
>>887
>>894
うちの地域ではハニーが余り気味だわ、決め台詞の氏ねが良くないのか荒鰤より売れてない

ハニーが出る前→ダメルダがそこそこ売れて荒鰤が余る
ハニー関連品が出た直後→アソート比を考慮して考えてもダメルダ>荒鰤>ハニーの順で売れてる
最近のダメルダと紫のエピソード後→荒鰤が何故か一番売れてダメルダとハニーが余るようになる

均等アソートらしき人形ハウス食玩だけはダメルダ畑という現象が起きてる

普段は黄キュアが売れる地域なのにハニーだけはウケが悪いし荒鰤以外ほとんど売れなくなった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:40:14.53 ID:aCuxb97o0.net
5歳の娘がプリンセス可愛い!!って当初言ってたけど
プリンセスって可愛いけどわがままだよね〜と言い出した
「プリンセスって中学生なのにわがままだよねー」
と告げ口したら
「プリンセスって中学生なの!?大人なのにわがまますぎる!」
って一気にプリンセスが嫌いになってた。
プリキュアなんだから子供のあこがれるキャラにしてやれよ・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:52:00.68 ID:eGs9XsCz0.net
成田ってプリキュアのフォーマット作ってるような人で
無印から作風もそう変わらんから成田否定=プリキュアそのものの否定
みたいに繋げて考えちゃう人いるんじゃないかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:52:44.46 ID:hByXIDqB0.net
>>899
子供たちから見ればランドセル卒業した中学生ってもう大人なんだよね
モンペみたいなことをさせる作者側はそこが分かってない

>>871
ああ、あの辺のつまらなさって中身スッカスカ恋愛ドラマの
惚れた腫れただけで大騒ぎするつまらなさなんだな
なんかスッと腑に落ちたわ

要するに製作者側がやりたいのはバブル時代のトレンディドラマなのか
お着替え要素も当時のトレンディドラマの
「とにかく最新の服やアクセサリーを人気モデルに着せて見せる」ノリを思い出すし
もしかしたら今の女性の恋愛離れ世代がもうアラサーからアラフォーになって
これはまずいと幼女に恋愛ドラマを楽しむ感性を刷り込みたいんだろうか

ただ制作センスもバブルの時代で止まってるから視聴者には響かないが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:54:21.25 ID:d15XeXLP0.net
だってハピの成田成分面白いじゃんw
25話のバレのアホ臭さに思わず笑ってしまったわ。
成田の図々しさとなきゃ長峯柴田のやる寒いシリアス展開で
ハピは完全に死んでたよ。
まあプリキュアシリーズ全てが嫌いなやつにとっては
プリキュアごと死んで貰わないと困るのかな?w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:37:07.42 ID:IVftO0ym0.net
>>902
一応成田脚本はどちらかと言えば好きな方だったがピークは過ぎたかな〜とハピ観て思った
お前さんの感じた面白い部分が成田の仕事でつまらん部分が長峯柴田の仕事かは視聴者には知るすべなどないはずなんだが
何故そうも断言できるのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:43:05.23 ID:d15XeXLP0.net
>>903
どうでもいい日常回はそこそこ面白い
世界プリキュア、プリキュアハンター、フォーチュン関連のストーリーはつまらない
バトルも退屈、先週の長峯コンテ回もつまらなかった
一目瞭然だと思うけどなぁ〜
むしろ長峯のどこを擁護できるの?w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:50:24.88 ID:XN4ft2if0.net
>>903
同意

常にいいものが作れるわけじゃないから過去の作品まで否定はしない
しかしたまたま今回は駄作を作ってしまっただけなのか、もう出がらしなのかはわからない
脚本に関しては残念だが俺は後者だと思う
ハピみたいな作品しか作れないようならもうプリキュアの脚本は書かない方がいいと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:08:51.82 ID:HWiFgXaM0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1403050218/199
>199 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 :2014/06/24(火) 17:31:29.21 ID:qx9ZdomG0
>http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question216.pdf
>幼稚園層だとまだ勝っている
>小学校に入るともうダメだな
>この層だけを相手に頑張るしかないか

>202 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 :2014/06/24(火) 18:29:34.39 ID:eGb2fvL80
>>>202
>ちょっとこれマズイな…
>3〜5歳が去年より20%近く下げてる…

事実だとしたらオワタか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:11:46.78 ID:eDuYteL60.net
作ってる人間は全員戦犯だろ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:49:33.23 ID:hm8l44560.net
バンダイのアンケート調査だから偏りだとか
まあアイカツ凄いですよアピールの為の操作みたいなのもあったりはすると思うけど
「あ…こりゃマジでプリキュア終わるわ…」みたいな空気自体はよほどの人以外は感じてるんじゃないの
よほどの人ってのはストーリーが動いてますだのなんだの言ってる人ね
責任取れっつっても無理だろうしまあせめて来年の最後のプリキュアも柴田Pにして
「来年の奴がプリキュアを終わらせた!」みたいな事言われないようにしてあげれば良いんじゃない
監督は長峯で構成は成田で良いよ来年も

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:51:06.10 ID:hm8l44560.net
あとアイカツも別に絶頂期のプリキュアみたいな
圧倒的支持!ってわけでもないのね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:55:07.15 ID:d15XeXLP0.net
まあプリキュアもそうとうしぶといよな
ハピネスの出来でそこまで売上落ちないんだから
現場も滅茶苦茶なのにそこまで破綻してないし
フォーチュンとヒメのケンカ回以外w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:56:35.09 ID:jr70/CRiO.net
またいつもの成田は悪くない!の人か
どうでもいい日常回ですら面白いと思ったことはないんだが
具体的に何話のことを言ってるんだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:59:21.79 ID:d15XeXLP0.net
俺はプリキュア全シリーズアンチじゃないから
見てないでケチつけてるだけの奴と話すことなんかねえな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:02:39.70 ID:T3UGfSoS0.net
女が女の確執描くと不必要にドロドロしくなるからな
「セラムン」の実写版みたいにシリーズの息の根を止めんことを願うわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:28:30.48 ID:jVApgCFX0.net
まぁアンケートとはいえバンダイにとってのプリキュアの比重が急落してるってことだろ
現場は相当危機感持たなきゃヤバイだろこれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:29:49.56 ID:DpfHROym0.net
フォーチュンの仲間入りが終わったら恋愛要素を強化するようだが
ハピネスの面子で恋愛やってもうすら寒いだけだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:35:56.58 ID:dvn4hmru0.net
川村や高橋のキャラデザで恋愛ならともかくねぇ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:57:59.20 ID:9YHBd9A9O.net
>>916
けど佐藤デザインのナージャはまったく違和感なくナチュラルに男こましまくってたけど

>>913
原作者がどうしてもやりたいと言った作品で息の根止まるなら、まあ納得のしようもあるのではなかろうか
まあ俺としては「コードネームは」の原作者であって「美少女戦士」についてはコミカライズしたに過ぎない気がするんだが…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:01:33.38 ID:gQTtM2K10.net
もう次回作はキャラデも声優もニコあたりで公募した一般人にやらせてみれば?
成功すれば才能発掘になるし、コケればシリーズにスパっと引導を渡せる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:06:33.08 ID:++PkAa/y0.net
見た目コロコロコミック中身幼稚園児のキャラで恋愛展開なんて誰得なのよ
女の子が恋愛物を見てときめくのは背伸びしてイケメン&美少女に自分を投影するからなのにさ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:09:50.22 ID:fa/r3qrS0.net
恋愛でどのキャラに自己投影していいかもよく分からんしな
振られるかもしれないキャラに女は感情移入なんかできない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:14:47.72 ID:YinVUMK30.net
>>875
激しく同意としか言えん。
フォーチュンはどっちかというと独力で出来る範囲で精一杯戦い続けて来たんであって
批判される立場ではないと思うのだが、今週の放送ではフォーチュンに一つも肯定的に描かれてなかった。
ラブリーたち三人組は友情パワーとかいう奴でサイアーク一気に何十体も倒して息切れ一つせずキマシ楽しむ余裕すら見せ
一方のフォーチュンはサイアーク何体か倒した時点で息も絶え絶え、罠にはまって墓場で死にそうになってる。
その違いは「友達がいたかどうか」。
友達が、頼れる仲間がいなかったのはフォーチュンの罪ですか?それはそんなに悪いこと何ですか成田さん。
というか。フォーチュンがこんな状況に追い込まれたのはプリンセス組から弾かれたせいであって
(フォーチュンも仲間の重要さとか、ラブリーハニーと組むこと自体は肯定的だったから)
この窮地を作り出したのもプリンセスなんだが、反省はするのかね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:17:18.60 ID:BD68dGC20.net
ビジュアルの可愛さ、華やかさって大事なんだとつくづく実感してる
今やってる他の女児向けのキャラはみんなキラキラした美少女ばかりなのにハピだけがもっさりして地味
これじゃ他に流れてもしょうがないと思っちゃうもんなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:20:20.50 ID:d15XeXLP0.net
>>921
だからフォーチュンが頑張ってきた過去を知ってるのが
プリンセスしかいないからしゃーないやん
あらすじとしてめぐみやゆうこがフォーチュンの良い面を知りようが無い
ヒメがフォーチュンの良いところを話したらフォーチュンが孤立する動機が消える
だからヒメとフォーチュンは直接接触できないでお互いが逃げあう展開が続くわけだ
今やってるくだらねぇ話を13話くらいでやっとけばいい話なんだよ
エースやムーンの売り方に固執して7月までケンカ引っ張った柴田と長峯が
アホとしか言いようが無いわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:20:55.13 ID:OHJ5TFAl0.net
ドキから続投の音楽担当の高木さんだけは認めていいと思う
ハピチャなんぞにゃ勿体無いほどのいい曲作ってるよあの人

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:21:15.71 ID:axvU5F1c0.net
ひめが自分の力で友達作ったんじゃなく
めぐみが何でかひめマンセーしつつ
ひめをよいしょしてあげてひめの介護して居心地をよくしてあげたからであって
これで友情がどうとか友達がどうとか言われても微妙になる
いつまでめぐみ達はひめを甘やかしてよいしょするんだろうかと
みんな言ってるがひめになんでも都合が良すぎるわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:22:25.66 ID:cS/8YpITO.net
世界を危機に陥れたことすら反省しないひめが、そんなことで反省なんかするはずがない。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:25:08.27 ID:pIDxAVLj0.net
友達とプリキュアがほぼ同義になってる事自体が間違いなんだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:25:58.51 ID:OHJ5TFAl0.net
てかさ
いおながひめを恨んで当然の理由がハッキリした時点で詰んでるよ
俺がいおなの立場ならひめと和解して共闘とか絶対不可能だわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:26:20.63 ID:YinVUMK30.net
>>923
いや、おれが言いたいのはそういうキャラの描写の流れの話じゃなくて、
作品内の教訓的な内容のこと。
作品内で罪を犯した人間には罰を与える。
いい事をした人間にはアメを与える。
そういう感じの作者が考える善と悪、罪と褒美の関係。
で、今週のひめにはアメが与えられた。理由。友達や仲間がたくさんいたから。
いおなは死にそうになってる。理由、ひとりぼっちだったから。
それで、来週の展開ではそのひとりぼっちという罪を反省したいおなが
友達を作るという償いをして許されるわけでしょ?

納得できん。いおながぼっちだったのはひめのせいじゃん。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:30:39.45 ID:jge+qKTlI.net
来年でプリキュア最後って書くヤツが常駐してるが、
何かソースあって言ってんの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:32:07.07 ID:++PkAa/y0.net
>>924
悪かないけどキュアメタルに比べると印象が薄いなあ…
個々のスタッフが頑張ってもこのストーリーではお疲れさまとしか言いようがなくて気の毒

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:33:49.83 ID:d15XeXLP0.net
>>929
馬鹿らしい。
ひめとフォーチュンの本当の溝は1話以前の、
プリンセスとフォーチュンとして一人でそれぞれ戦ってた
プリンセス全戦全敗にあんだよ。
でも1話以前は、アニメじゃ描写されてないんだから
視聴者には真相は分からないというのが正しい。
描写されてないことで議論しても意味が無い。
俺が長峯に対してあれこれ文句を言ってるのは、
この稚拙なミスリードなんだよな。
勝手にヒメに罪があるだの、フォーチュンの態度が悪いだの言ってるけど
真相なんて全く描写されてねぇんだよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:38:46.93 ID:YinVUMK30.net
>>932
いや、だから違うって。
ひめとフォーチュンの溝とか、そういうキャラの事を言ってるんじゃなくて、
作品内のテーマが強圧的で気になるって言ってんだって。
フォーチュンが負けて死にそうになってるのは友達がいないから、
ラブリーの誘いを突っぱねて愚かにも独力で戦うなどという無意味無駄な行動を取ったからみたいに
書かれてるのが気になるって言うこと。
それって、それまでのフォーチュンの戦い方とか全否定じゃん。
一人での戦いなんて今週の三人のオラオラ見てたら全く無意味でしょ?
ホラホラ早く友達作りなよ?墓場で殺されちゃうよー?みたいな感じに見えて不快だって事。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:39:40.30 ID:axvU5F1c0.net
>>929
ひめのせいとまでは言わないけど
努力もせずめぐみ達にちやほやしてもらって人間関係が成り立ってるだけの薄っぺらいひめ
これを正しい、素晴らしい、これこそ友情の力って描写すんのは無理があるなと思った

それと、ひめって自分を周りが甘やかしてくれてよいしょしてくれないとやる気にならないor逃げ回るガチのヘタレ弱虫野郎
でそのひめが、まーためぐみ達に都合よく甘やかされたら
急に一人で戦ってるいおなをひめが哀れんできての流れは正直白けたね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:40:29.11 ID:pIDxAVLj0.net
>>929
教訓話としたら、そもそも、神の恣意によって選ばれた者しか戦えない、
選ばれなかった者は何もできないしする気もないって時点で論外やで工藤

つーか、あの街マジやべーわ、生身でも化け物と戦おうって人間が誠司一人しかいない
クローバータウンストリートに比べたら冷血人間しか住んでない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:43:44.30 ID:OHJ5TFAl0.net
悲劇に見舞われても果敢に立ち上がった健気な少女より悲劇の原因作った張本人のくせにへらへらしてやがる屑を取る主人公()も大概だよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:44:36.86 ID:axvU5F1c0.net
>>933
あー
一緒にトイレ行ったり一緒に飯食ってグループで固まってない子は駄目みたいな押し付けしてくるみたいな感じかな?
好んで一人で行動したりマイペースに生きてる人否定したりして
たとえば友達とワイワイやるのが正しい姿、単独で行動とかありえない
みたいな押し付けを感じる的な

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:47:10.45 ID:d15XeXLP0.net
>>933
それこそ長峯の趣味だろw
それだって、別にフォーチュンが孤立したからやられるという
教訓なんてもんじゃなくて、
たんに長峯が紫キャラ苛めるのが好きな変態なだけだよ

結局フォーチュンがハンターにボコられなきゃいけなくなったのも
こんなダルいケンカ話を半年も引っ張ったからだし。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:48:13.92 ID:OHJ5TFAl0.net
仲間のいる駄目屑は勝ち組でその駄目屑のせいで孤独の戦いを強いられる側が負け組って絶対おかしいだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:48:26.35 ID:YinVUMK30.net
>>937
まあそんな感じ。「善き生き方」「正しい人生」みたいな押しつけに見えた。
友達のいない人って寂しくなーい?辛いよね。苦しいよねみたいな。
おれはそうは思わないしそういう人生も全然アリだと思うんでやめて下さいと思った。

>>936
結局はそこだよね。今週フォーチュンは所謂「選択を失敗した」から
苦境に立たされてますみたいな感じになってるんだけど、その分かれ目が
めぐみの誘いを断ったから。
おまえそりゃねえだろと。あの場にはひめがやって来て土下座くらいするべき。
それを突っぱねたなら苦境に立たされてもまあしょうがないかなとは思うが。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:49:51.18 ID:LjsDSf/n0.net
仲間との絆>>一匹狼みたいな描写は子供向けに限らず創作じゃ定番だからな
まあ悪く言うと日本人の同調圧力ってやつかもしれんが

このアニメが胸糞悪いのはその一匹狼にならざるを得なかった状況を作り出した元凶が
反省もせずその状況を上から目線で哀れんでるというところかな
…よく考えなくても倫理的に滅茶苦茶だなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:51:25.39 ID:YinVUMK30.net
>>939
ホントそう。この場合苦境に立たされるのはプリンセス組の方でなくては理屈に合わない。
でもどうせ来週では「反省」したフォーチュンがプリンセス組に吸収されることによって解決っしょ?
一方的にフォーチュンがプリンセスに屈する形で。たまらんなと思う。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:52:06.30 ID:++PkAa/y0.net
>>927「あなたなんてプリキュアってだけで、友達でも何でもないんだから!」
昨今のプリキュアに欠けてるのってこれだわな(残念ながらハピに限らず)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:52:43.80 ID:pIDxAVLj0.net
つーか、いおなにも学校や道場で友達はいるんじゃなかったっけ?
その子らがプリキュアじゃないから今困ってるってだけじゃねーの?

やっぱ、「神が悪い」「東映が悪い」って結論に行き着くんだよなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:53:51.07 ID:DpfHROym0.net
先週はひめが逃げ回ったせいでゆうこがひめのフォローのために離れてしまい
ラブリーが1人で戦う羽目になりピンチ。間一髪でフォーチュンが駆けつけて共闘&勝利
今週はひめが引きこもったせいでゆうこだけでなくめぐみもひめの介護
その結果フォーチュンが1人で戦う羽目になった

ひめのわがままのせいで2週連続で誰かが孤立してピンチという状況になってる
どこまで足手まといなんだ

総レス数 1012
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200