2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は二科生が特例で伝統競技に参加できる糞アニメ75

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:37:03.51 ID:y7XlM41T0.net
「魔法が死んだ日」みたいなタイトルで
科学技術の進歩が魔法を圧倒して魔法によって生まれた文化や技術が
次々に破壊されてくみたいな作品書いたら劣等生アンチを吸収出来るんじゃと妄想
危機感を抱いた魔法士の主人公が科学的思考法を学んでいくみたいな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:38:08.17 ID:jPjv4pb20.net
ちなみに社会的評価クンの前身は「深雪に嫉妬した腐女子が工作してる」論の子。
要するにいつものレス乞食クンです

ディスコミュニケーションという荒らし手段自体が目的なので
論理的な会話は成立しませんのであしからず

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:38:12.46 ID:44L0o7Cc0.net
魔法スゲーの世界でいきなり魔法なくなったらって興味はあるw
でも、wwは魔法ない世界でも超成功して絶賛されんだろうがwwww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:39:45.62 ID:ge6GPcrBi.net
>>727
面白そうだけど、この作者じゃ無理だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:40:13.82 ID:wjC1gEFa0.net
>>726
やべー圧力だったのかー屈しちゃったわー
てか「万一復活しても望み通りにはならないよ」って教えてあげたのになあ
俺のアイロニーは全く通じなかったらしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:40:58.22 ID:bWhERgDn0.net
気化した血液が鮮血とはこれ如何に

しかし「正確には赤血球」とか、なんで要らない説明しちゃうんだろうな、佐島は
頭悪すぎる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:41:22.23 ID:GLeQJpUW0.net
>>717
結局、大勢の意見て重要なわけよ
仮にこのアニメが、一般に大絶賛され大量のファンがいて
「アニメ史上に残る名作」「今期覇権は不動」とか言われてたら
俺らがいくらアンチしてても、このスレもここまでは盛り上がらなかっただろう
せいぜい「ラノベは終わった」「アニメももうだめかもわからんね」とかぼやくくらいで

「流行りものだからとりあえずマークしとく」って層が結構いて
アンチ意見が多くなりすぎて、その層が引いたせいで一気に熱が冷めたんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:42:13.42 ID:tvFhj3jd0.net
>>729
司波は魔法なしの体術最強で頭脳も人類最高だから魔法なしの分野でも余裕で評価されるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:42:48.43 ID:wjC1gEFa0.net
>>727
それかなり昔から書かれてないか?
もののけ姫なんかモロそういうテーマだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:43:49.50 ID:HD2nkrCq0.net
気になったから本スレ覗いて着たけど
やってる事こっちと変わらんかった

だた通夜みたいだったけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:43:58.38 ID:NOA7HSER0.net
アンチ意見の多さというより、単純に面白くなかったからでは?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:46:17.89 ID:nN3/4cCK0.net
で、司波さんageが最後まで続くのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:46:55.98 ID:9wnziFuD0.net
>>732
正確に言うなら赤血球中のヘモグロビンだよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:48:33.77 ID:UyNr2rmI0.net
劣等生追憶編のコミカライズ作家が、過去にP2Pで違法DLしまくって
キンタマ感染したあぅ詰めな件

ttp://read2ch.net/news/1213335020/
>195 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/06/13(金) 10:37:44 ID:6dpFlz/z0
>[仁義なきキンタマ] Wak(EC611A32)のドキュメント.zip RQNC6ZuA96 90,371,125 7ca4b97b0ce49de237c0375a064c3e80 [Winny]
>同人誌 あぅ詰め わき  高確率で本人 6月10日の流出
>作品ラフとかネームとか出版社の担当者とのやり取りとか
>メールをemlにしてるから参照が楽
>ttp://audume.com/

DLしたリスト
無修正エロアニメ、コミックスタジオ(漫画を描くソフト)、CD、TV番組

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:51:08.52 ID:GLeQJpUW0.net
>>737
当然それもあるだろうね。
ただ「なんとなく見てた」層が「これつまんねーよ!」って層が多くて
「確かに良く考えたらつまんねーわ」って引っ張られたってのはあると思う

考えれば考えるほどダメな部分が目立ってくる作品だから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:54:40.90 ID:wjC1gEFa0.net
どうもこれ、いわゆる「アンチ」っていない気がする
アンチってもっとさ、個人的好悪だけで死ね死ね糞糞連呼する人たちって印象
普通のアンチスレって話の展開上悪役になる奴に本気のヘイトぶつけてたりとか、もっと感情的だよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:57:03.60 ID:n/rw8hdN0.net
殺伐としてないからね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:57:18.59 ID:y7XlM41T0.net
>>735
伝統が破壊されたり変化する話は結構ある
ただ魔法が出てくるのはほとんど知らない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:57:40.94 ID:UyNr2rmI0.net
>>742
いや、いわゆるアンチらしいアンチスレは
悪役が正しい、主人公やヒロインが間違ってると叩くぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:58:17.01 ID:em3xOQo40.net
>>586
きっと空力加熱で燃えたんだよ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:58:26.85 ID:qjY3TexP0.net
個人的には珍獣の生態を観察する感覚で見てるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:58:40.51 ID:wjC1gEFa0.net
なんかもう好き嫌いの範疇にないんだよな

なんでこんなものができちゃったんだろう?って純粋にそれだけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 15:59:17.88 ID:G2D3Ca9M0.net
>>745
この作品の悪役って誰だっけ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:00:30.30 ID:em3xOQo40.net
>>749
司波達……あれ?じゃあwwは正しいのか?!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:00:43.68 ID:UyNr2rmI0.net
>>749
名前忘れたけどなんとかいうテロ集団や四葉姉妹や中国や韓国?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:02:07.53 ID:NOA7HSER0.net
アメリカや混血児や落ちこぼれも悪者だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:02:35.24 ID:wjC1gEFa0.net
>>744
最後の魔女の生き残りが〜みたいな翻訳物で
若い弟子が世界の流れに逆らって魔法の復権目指すような短編があったはず
児童文学かな?ごめんタイトルまですぐ出てこないや

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:03:15.20 ID:WGC3I6vP0.net
感情的なアンチっていうのはどんな作品にでも居る
しかしこの作品には感情的なアンチよりももっと深刻なアンチが多い
つまり本当にこの作品ダメだろと思う層が多い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:03:37.24 ID:W0bzThO70.net
アンチは作品を否定するけど劣等生は設定に穴ありすぎて作品にすらなれてないからね
個人的好き嫌いで強引に否定しなきゃいけないアンチと比べて劣等生に対してははまともな事言えばいいだけだからギスギスしないんだと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:05:11.17 ID:n/rw8hdN0.net
ここはアンチスレというより信者以外のスレだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:05:23.51 ID:kVa9CyS/0.net
芝っちはこの小説内だとモテモテで皆に気に入られてるかもだけど
現実だと確実に嫌われるタイプだわ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:06:13.70 ID:ge6GPcrBi.net
>>756
確かにそうだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:06:38.92 ID:vZcbqHqeO.net
>>753
シェアードワールドになった、ラリィ・ニーヴンの「魔法の国が消えていく」なら知っているが、それの関連かな?
あちらはガチのロジカル・ファンタジーだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:08:26.46 ID:UyNr2rmI0.net
>>755
凄く納得した

劣等生のアンチと言える奴は多分ラノベ板の作者スレに
ずっと嫌がらせしてる連中だな。全員ageで書き込んでるから分かりやすい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:10:09.87 ID:WGC3I6vP0.net
この作品の場合は重箱の角にたどり着けないほどおかしなとこが多いから
アンチスレの定番ともいえる重箱の角をつつくような批判がなかなかできない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:10:31.49 ID:G2D3Ca9M0.net
>>760
つまりそいつらは佐島本人を憎んでるってこと?
なろうそのものが嫌いな人、もしくは底辺書き手?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:10:38.37 ID:gD5MSt65O.net
あまりにも作者とか作品が駄目だとアンチスレの方が勢い付いたり、本スレがアンチスレ化する
比較的最近だと一年やった某ガンダムとか某イズルとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:11:01.80 ID:RsW77zfd0.net
ザデストロイとかクリムゾンプリンスとかキャラクターの二つ名がださい
こういうのってこの二人以外にもあるの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:11:36.97 ID:w7qFvjSlO.net
>>748
なんでこんなものが出来てしまったんだ? に加えて、何を考えてこんなもんを世間の表舞台に出してしまったんだ? まである。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:11:54.67 ID:NOA7HSER0.net
えるふぃんすないぱーwwwwwww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:12:56.22 ID:panxmWi10.net
>>742
ここ向いている方向が一緒なせいかあんまり殺気立ってないし
殺伐としたチクチクした感覚は本スレが担当

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:12:58.55 ID:1cS68Y6n0.net
重箱の底板が穴ばかりでほぼ皆無だからな。隅に向かう途中で穴に嵌まって落ちる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:13:14.94 ID:GLeQJpUW0.net
>>754
たまに感情的なのもいるけど、ほとんど荒れたりしないからな
感情的なタイプのアンチは、自分に同意意見が多いと大人しくなる
とりあえず、作品の悪いとこ言えばほぼ間違いなく同意得られるからな、これ

普通、作者の人格攻撃とかは特に荒れる原因になるんだが
芝=作者みたいなもんだからそれでも全然荒れないのが
この作品の特殊性を示していると思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:13:42.75 ID:wdpfe/rj0.net
>>755
他のところのアンチスレがまっとうじゃないかそうでないかは知らないけど
劣等生の場合、他と比べても色々ひどすぎてな…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:14:51.90 ID:UyNr2rmI0.net
>>762
ファンに嫌がらせしたいんだろう

自分の嫌いな物が売れてるのが許せないから
ファンの目を覚まさせて売上落としたいって奴が
一番アンチ極まってる感じする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:15:27.10 ID:15USOUf/0.net
褒めるべき点が何一つ見つからないからな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:16:24.04 ID:HD2nkrCq0.net
>>764
その名が付いた時って二人とも中坊なんだよな

学校制度が機能してるのに
中坊最前線に送るとか、しかも戦闘終結とか
何処の子供向け番組だよw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:18:35.28 ID:WGC3I6vP0.net
ザデストロイってプロレスラーかよw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:19:02.96 ID:y7XlM41T0.net
>>759
ちょっと探してみる
>>754
小説って実際にある人間関係や社会問題を作者なりに解釈しアレンジして
共感させるのが定石なのにスタートラインからおかしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:19:57.92 ID:wdpfe/rj0.net
>>769
最近はラノベが節操なしにアニメ化するような状態だけど
ラノベ読者の願望を叶えるっていうよりも
作者の鬱屈した劣等感と憂さ晴らしをここまでキャラと内容に感じるのは珍しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:20:40.59 ID:NOA7HSER0.net
それこそTEじゃねーけど、九州陥落して新潟にも上陸されて日本終りかけたとかにすりゃ
それなりには…だったんじゃないかな
この作者には無理だろーけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:22:31.52 ID:6hhGaNaz0.net
グリランドリーとこれを一緒にするないw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:25:23.02 ID:rSYexZTh0.net
>>773
かのマジンガーZでは高校生の主人公が戦いに明け暮れて
学校の成績が悪くなるという暗い描写がある(本来は優秀な成績だった)
そういう苦悩を昔の作品でも描いているんだけどね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:25:48.74 ID:ge6GPcrBi.net
>>774
いかんお茶フイタ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:26:43.52 ID:9wnziFuD0.net
>>779
甲児くんって勉強できたのかよ・・・
スパロボのせいでアホの子だと思ってたわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:27:12.34 ID:WP0Yr+qi0.net
アンチスレ勢いありすぎ
ちょっと離れただけで新着レス100件とか・・・ どんだけ嫌われてんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:28:35.20 ID:NOA7HSER0.net
ミル・マスカラス

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:29:02.59 ID:6hhGaNaz0.net
>>782
信者さんが来てたみたいだね
この話のどこが好きなのか聞きたかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:29:24.86 ID:SGLhfY9q0.net
ラノベ(ラノベに限った話じゃないか)といえば女の子にモテモテだけど

wwさんに発情してる奴が複数いるけどサブヒロインとしてみなされないのは何故?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:30:14.03 ID:y7XlM41T0.net
>>778
魔法を使うためのマナが地球上の天然資源で枯渇手前、殺人でもマナを得られるって
鬼畜設定にワクワクしてきた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:30:42.56 ID:panxmWi10.net
>>774
4の字固めは両刃の剣

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:30:45.03 ID:NOA7HSER0.net
ラキスケが起こるようなご都合主義を排してるから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:31:52.90 ID:GLeQJpUW0.net
>>784
とりあえず主人公ageだし、何も考えずに見たら面白いかもしれない
ゲーム屋の店頭で、敵をガンガン倒してるPVを見て
「すげー面白そう」ってワクワクしてる感じ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:33:25.00 ID:zj+dkgxd0.net
>>754
普通のアンチスレはたまーに他のアンチが言ったことに誰かが
「あれ?俺はそこ気にならなかったな、言い過ぎでね(アンチしすぎはまずくね)?」
みたいなのがあって、それ言っちゃうと「なんだこの信者!?」「ちげーよ!」みたいなやりとりあるけど
ここそれが発生する確率が馬鹿みたいに低いしな、ほぼ全員一致で笑える
劣等生まじ劣等生

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:34:08.82 ID:/wOXxT630.net
>>781
最終的にNASAに留学出来るレベルだぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:34:26.95 ID:WW56XdsPO.net
電童では、授業中に襲われるから、
腹痛コンビって言われるんだよね。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:35:58.64 ID:srGdCkQj0.net
>>781
グレンダイザーでは自力で空飛ぶ円盤作ってるぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:36:20.56 ID:6hhGaNaz0.net
>>786
「魔法の国がよみがえる」もあるよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:40:26.03 ID:D0xU5R2F0.net
御曹司!御曹司!とか、お前はアホだ
とか、アンチの方がネタが豊富
それに引き替え、本スレは話題に乏しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:41:44.75 ID:jZV8yBAb0.net
>>790
本スレの方がカオスとかある意味凄いよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:42:05.46 ID:9+zN7Mlj0.net
逆に魔法使うたびに汚染物質が蓄積していくという設定の話もいくつかあるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:43:42.44 ID:WP0Yr+qi0.net
俺TUEEEにもいろんなパターンがあるから一概に言えんけども、
劣等生は敵がいっぱい出てくるから川原みたいにクズな敵をだせばいいんじゃないかな
かませみたいな敵もブラブレみたいに描写すればクズさが増すし
そしたら芝さんが倒したときにスカッとすると思うの

でもこうすると学園都市並に治安が悪くなりそうだね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:44:16.75 ID:ge6GPcrBi.net
みんな色々な作品観たり読んだりしているのな
すげえよみんな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:44:44.31 ID:HD2nkrCq0.net
>>789
主人公ageはまだ良いんだよ
常に上から目線で講釈たれるから共感出来ないんだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:45:51.89 ID:BW43ratG0.net
>>797
アンサラーとか、プライマルアーマーとか凄いよね。汚染物質出しまくり

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:46:14.67 ID:O9LVarp/0.net
アンチスレの方が話題が豊富なんだよこの作品

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:47:13.79 ID:Pe2AHoGz0.net
>>798
味方キャラも悪役キャラも、キャラの幅もそのための引出しもないし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:47:52.53 ID:qjY3TexP0.net
>>798
シバさん御一行も相当な屑揃いだから、あまりスカッとしないんだよなあ…
一般人の犯罪は裁くが、魔法師による私刑は罪にならんから、治安も何もないのよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:47:58.29 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>801
コジマ粒子は死の科学だからな…
兵器は加速度的に進化したけど、自分たちの利益のために行き過ぎた闘争が、地球という母体を殺してたな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:48:22.05 ID:GLeQJpUW0.net
>>800
だから、その辺ちゃんと見るとムカツクから
流し見で「何か主人公がモブを論破してるんだなー」くらいで見るんだよ
内容を考えてはいけない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:48:32.65 ID:WW56XdsPO.net
ただ敵を屑にしても、
主人公が更なる屑になっている場合が多いんだよ。
一見かっこよくても、
行動で、こいつも屑じゃねぇか!な奴は多々ある。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:51:07.81 ID:n/rw8hdN0.net
次々にネタとなる燃料を投下してくれるからな
本スレでそれに触れるのは厳禁だが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:51:37.08 ID:ZdVKtfm60.net
>>799
と言うかラノベだけでなく何でも触れなされw
それ単体だと面白くなくても他の分野と被る部分とかが分かると面白いよ
これの作者は大嫌いだろうけどラノベだって科学や政治、経済と
あらゆる分野に通じてると多方面の見方が出来て楽しみが増える

政治学者がマルチ分野に通じてないと単なる左右寄りの変な人になるのと一緒よ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:52:51.90 ID:GLeQJpUW0.net
>>807
芝さんとかだと陰鬱な仕返ししそう、なぶり殺しにするみたいな
しかもそれを周囲が「こんなやつこうなって当然だ」とか言ってageて更に気分悪くなりそう

ドラゴンボールやワンビみたく、敵がぶっ飛ばされてスカッとする、みたいな表現は絶対できないと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:55:04.91 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>810
エリカあたりは、もっと酷くやっちゃえば良かったのに〜とか言いそうだけどな
人の闇は底がない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:55:18.59 ID:NOA7HSER0.net
シバさん自身がテロ屋全員凍らせたり手斬りおとしたりするのならまだしも
人にやらせるからねシバさんは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:55:25.47 ID:ge6GPcrBi.net
>>809
いやいやラノベ自体読んだ事ないんだわ
昔は結構本読んでたんだけどなあ
ほとんど忘れたよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:55:38.00 ID:srGdCkQj0.net
>>773

>一条将輝――三年前の中華連合による沖縄侵攻に同調して行われた、新ソ連の佐渡侵入作戦に対し、弱冠十三歳で義勇兵として防衛線に加わり、
>一条家現当主・一条豪毅と共に『爆裂』を以って数多くの敵兵を葬った実戦経験済みの(コンバット・プローブン)魔法師。
>戦闘自体は小規模だったものの(新ソ連は未だに佐渡へ侵入した武装集団との関係を否定している)、彼はこの実績により
>「一条のクリムゾン・プリンス」と称せられることになった。
>(この『クリムゾン(血に塗れた)』という形容詞は、「敵と味方の血に塗まみれて戦い抜いた」という敬意の表れであり、「血に飢えた」という蔑称ではない)

>十師族となり得る二十八の家は魔法師のリーダーとして必要な私的戦力を維持するために
>有名になりすぎない範囲で経営者として、あるいは投資家として、資産を有している。
>中には、表向き「地方の名士」レベルでありながらその裏で国際的大企業を「株主の株主の株主……」
>という形で実質的に支配している例もあるが、一条家はそこまで手を広げていない。
>日本海の海底資源採掘会社が一条家の表向きの家業だ。

義勇兵って言うか、もう完全に私兵だよね
いつの時代の軍閥だ

>十師族は、決して政治の表舞台には立たない。表の権力者にはならない。
>むしろ、兵士として、警官として、行政官として、その魔法の力を使い最前線でこの国を支えている。
>その代わり――表の権力を放棄した代わりに、政治の裏側で不可侵に等しい権勢を手にした。

国軍に所属せず私兵を使って勝手に戦うのを、『兵士として、最前線でこの国を支えている』とは言わないだろうに

815 :黒木智子@禁無断\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:56:01.52 ID:TJ5QXb1Y0.net
         { 丶.,,__,,.   -‐===‐- .
        \   /              `丶、
.           `7´                   \
            /           ∧          ヽ
.           /          / l            .
        .゙      |   / ___l  ;   /      i
          i       l   /´  l  i /         |
.        |     ′ / _..∠..l. И        |    ←┬──┐
.        │   / / ´ 7T ミト、|        |      │喪女│
          l    //     乂_彡'` l         ゙     └──┘
.          人  }{ ′  : : :´¨`: :  l     /   \
.          冫、八  _       U   ノ   /     厂
        /     \ `   ,u  ´/  /、   '
        /  ノl   , `7 ハ,-‐ /  /  `丶、{
.      ´¨”   / /  〈⌒{ }  /  /     ⌒ヽ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:56:02.38 ID:LY6xCL3Z0.net
佐島の心の闇は底なし沼のように深いんだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:59:04.83 ID:WGC3I6vP0.net
一条って麻呂のAAの人だよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 16:59:49.56 ID:aUSO19rd0.net
>>781
甲児君はかなり頭いい子で
戦闘機の設計みたいなことしてなかったっけ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:00:23.73 ID:SGLhfY9q0.net
>>814
なんなのこの悪役共

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:02:21.14 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>818
マジか
スパロボだとただの脳筋野郎だぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:03:05.89 ID:UyNr2rmI0.net
>>814
これっていつ本編に絡んでくる設定なんだろう
さっさと学校飛び出して戦争して欲しいんだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:03:58.73 ID:AmcHNQ75O.net
>>816
本人の努力が足りてないだけなんだけどね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:04:17.78 ID:y7XlM41T0.net
軍って国の未来を守るためにあるはずなのに
子供を前線で戦わせて、さらに称賛するって既に敗北してるのと同じじゃ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:06:05.24 ID:NOA7HSER0.net
そもそもソ連は佐渡島に小部隊で何しに来たん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:08:14.38 ID:6744/b0w0.net
単なるガキではないだろ
クメールルージュの少年兵みたいなもんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:09:34.94 ID:NOA7HSER0.net
世界の紛争地帯にいる少年兵みたいなもんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:10:24.15 ID:h463UYm90.net
>>811
「殺しても誰も文句言わないのに、取り巻きに腕を切断させるだけで済ませてあげたんだよ
つまらない相手でも殺さずに命を助けてあげるなんてなかなかできないよ」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:10:35.62 ID:qjY3TexP0.net
劣等星の日本の防衛線が貧弱すぎて泣けてくるな
何があったら魔法師頼みでもいいけどさ、個人の力に依存した組織や社会は
そいつ一人が欠けただけであっさりと瓦解するってことを理解してないんだろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:11:34.21 ID:WW56XdsPO.net
芝さん等は、相手を対等や素晴らしいと認めないんだよね。
全て上から目線で褒める。
こんなのが主人公・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:12:04.85 ID:NOA7HSER0.net
とっくの昔に崩壊してるんだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:13:25.82 ID:+O/eH9WH0.net
私的兵力って要はテロリストだよ?
なんなのこの設定

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:13:58.24 ID:ZdVKtfm60.net
>>814
それ以前に自ら頭の良さを謳ってる作者が「株主の株主の株主・・・」みたいな
心底頭の悪い表現を使ってる事も注目のひとつではあるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:14:23.07 ID:6744/b0w0.net
>>831
テロリストじゃねーよ
自宅警備員だ!w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:15:32.38 ID:WP0Yr+qi0.net
>>803
クズさで補えれば、と思ったが根本的にだめなのね・・・

>>804
なら逆にすればいいじゃん!って思ったけど原作者が許してくれなさそうだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:15:41.32 ID:NOA7HSER0.net
戦国時代的な、最近のだと軍閥みたいな、中東やアフリカ辺りみたいな感じかしら

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:18:20.20 ID:tvFhj3jd0.net
十師族は根本的に日本という国に忠誠を誓ってるって設定だから……(震え声)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:18:42.63 ID:a8aDWddSO.net
>>680
なるほど、CADに対しての猜疑心ってことなら分かるんだけどね
自分の愛車を恋人と表現するような感覚の擬人法だなと
まあこれはwikiの文章みたいだから関係ないけど、引用される原作の文から日本語の怪しさをよく感じるんよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:19:37.99 ID:6744/b0w0.net
           /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:19:46.06 ID:3N4klVQt0.net
>>823
それはサブカルではしょうがないんじゃん?
ガンダムの時代から十代の兵隊はいっぱい居るでしょ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:19:50.99 ID:jZV8yBAb0.net
>>828
ネオチャイナの海軍強くなり過ぎだよなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:20:11.22 ID:W0bzThO70.net
演出のために軍とか政府が無能なのはしょうがないと思うけどやっぱりそういう人たちはカッコ良く強くあって欲しい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:20:48.16 ID:Ts6LQ8fd0.net
これをアニメ化する体力があるなら
ウィザーズ・ブレインもアニメ化してください…。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:21:16.43 ID:n/rw8hdN0.net
自分以外は弱くないと気が済まないんだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:22:23.95 ID:SGLhfY9q0.net
テロリストとか中華がぽんぽんでるから
演出という範疇を超えていると思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:22:31.27 ID:m6AdHF4B0.net
ほとんどの魔法師が大人になったら魔法が使えなくなる設定なら
十代のサイキックソルジャーが戦場に行くのは
当然だと思うが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:23:20.86 ID:UyNr2rmI0.net
>>845
本当にそう思う
学校行ってる場合じゃねぇ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:31:23.40 ID:VAjSpkIG0.net
>>842
個人的には好きな作品だが、まあ、諦めろ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:33:51.92 ID:srGdCkQj0.net
>>824
……佐渡にあった研究施設らしい

>三年前、大亜連合の沖縄侵攻に歩調を合わせて、新ソ連が佐渡に攻め入った。
>新ソ連は今でも侵攻への関与を否定しているが、あの部隊が同国のものだったのは疑いない。
>侵攻部隊の規模は小さなものだった。
>しかしそれでも、佐渡一島を蹂躙するには十分な戦力だった。
>当時佐渡に住んでいた吉祥寺は、この戦いで父母を失い戦災孤児となった。
>吉祥寺の両親も魔法研究者だった。
>佐渡には当時、坑道跡を利用した想子(サイオン)の性質を解明するための実験施設があり、吉祥寺の両親は共に、この施設に勤めていた。
>新ソ連の侵攻部隊の目的はこの施設だったとも言われている。
>研究施設は侵攻部隊の奇襲を真っ先に受け、研究員の半数以上が侵攻部隊と守備隊の戦闘に巻き込まれて命を落とした。
>たった一日の悲劇。
>正体不明の軍隊による奇襲攻撃の報を受け、吉祥寺は両親と連絡を取ることもできず、中学校職員の誘導に従い学校近くのシェルターに避難した。
>シェルターの中で両親の無事を祈りながらも、現実的な、悲観的な予想ができる程度には、当時の吉祥寺は既に大人だった。
>自分に与えられた魔法という力を忘れて無力感に震えることしかできなかった程度には、当時の吉祥寺はまだ子供だった。
>シェルターの中でうずくまって恐怖に耐えていた吉祥寺を救い出したのは、一条家の率いる義勇兵団だった――

横浜に論文発表会目当てで上陸した中韓機甲部隊もそうだが、この世界には諜報戦という概念がないのか?
後、劣等星日本の正規軍は仕事しろよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:36:11.40 ID:panxmWi10.net
>>814
ほんと読んでてイライラする文だわ
なんで必要もないドヤ文や一言多い意味の無い解説したがるんだろうな佐島って

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:36:20.64 ID:VaoKWnJ1i.net
>>840
第三次世界大戦の頃とか陸軍はともかく海軍は中国と日本で大差付いてるだろう
それ以前に空軍が全く相手にならないだろうけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:36:34.63 ID:JDc+9ZKU0.net
>>848
なんだかんだで結果は出してるんだな、十師族

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:37:31.56 ID:rSYexZTh0.net
>>832
株主の株主の株主つまり
企業に投資している銀行や保険会社の株主=社長か?
とたんにショボくなったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:43:10.43 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>848
そもそも何で佐渡なんて場所に重要施設作ってんの?
普通はあんなとこに作らないよね
戦時下だってのに、わざわざ敵さんが攻めやすいとこに作ったのか


佐島が佐渡侵攻って展開をやりたいばっかりに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:44:31.72 ID:Hr4K8Hzx0.net
て、遺跡が佐渡にあったって設定なんかw



佐渡にwwwww
遺跡wwwwww
ごめん違う意味でツボッたw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:44:40.01 ID:HD2nkrCq0.net
>>852
株主の株主ってだいたい大企業なんだけど意味有るのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:45:13.57 ID:G2D3Ca9M0.net
佐島にあった遺跡?(空目)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:46:33.74 ID:LY6xCL3Z0.net
佐島に見えた 

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:47:02.59 ID:srGdCkQj0.net
坑道跡って書いてるし、遺跡と言うよりは金山の跡地じゃね?
……何でそんな場所に研究所を建てたのかは不明だが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:49:08.58 ID:NOA7HSER0.net
>>848
施設の奪取だったのかデータの奪取だったのか施設の破壊だったのか目的が全然判らないんだけど?
施設があったんで島蹂躪できる戦力送り込んで攻めた?
意味が解らないよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:49:55.67 ID:G2D3Ca9M0.net
触媒として金が必要とか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:51:39.93 ID:T2GwxRZ60.net
>>845
数少ないっぽいけど
二科生制度放置とか見る限り育成には不熱心だけどねww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:52:27.34 ID:1LZ/Ursw0.net
>新ソ連が佐渡に攻め入った。

このワンフレーズで噴いたんだが・・・。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:52:32.17 ID:6hhGaNaz0.net
佐渡も中韓が欲しがってるから、そういう部分で意識にありそうね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:52:47.16 ID:GwOmIs2O0.net
>>840
なにその、真・流星胡蝶拳とか打ってきそうな国名。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:52:54.63 ID:3N4klVQt0.net
佐渡に作らなければならない事情があったんでしょう。
角度とか。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:53:11.16 ID:0nQDusY30.net
たぶんカミオカンデを元ネタにしたんだろ
意味があるのか判らんけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:54:23.47 ID:ZdVKtfm60.net
>(この『クリムゾン(血に塗れた)』という形容詞は、「敵と味方の血に塗まみれて戦い抜いた」という敬意の表れであり、「血に飢えた」という蔑称ではない)
この辺とか普通に作中のキャラに喋らせるか軽く流せば良い程度なのに
何故にドヤ顔で語ろうとするのか全く持って意味が不明すぎる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:55:46.75 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>858
単なる坑道跡に作る意味がないやんw

と、思ったけど、ニューソ連(ニーソ連盟)に侵攻させるためには必要な立地だったんかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:56:37.28 ID:2hlJMu370.net
>>852
何とか株式会社の株を持っている何とか株式会社
その株を持っている何とか株式会社の株を持ってる
って、それだけなら全然大したことないし

よほど偏った株主構成が連鎖してない限り
そんなんで実質支配なんてできないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:58:14.92 ID:nUdqPc9w0.net
>>848
日本の諜報網は大戦のどさくさに紛れて十師族に乗っ取られ、
現在は十師族が情報を独占していると思われる。
・・・その割には敵勢力が国土に接近する前に何とかしようとする
気が余りないのは大問題だな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:58:18.18 ID:qjY3TexP0.net
>>868
ロシアが佐渡まで侵攻できるなら、北海道と日本海側の防衛網は完全に終わってる…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:58:55.45 ID:QX+k39HR0.net
〜である。しかし、〜というわけではない。
が多すぎる、読んでてイライラする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:59:05.95 ID:h/Lesjzv0.net
佐渡に研究施設・・・・?w
なんで国境付近にそんなもん作るわけよww
左遷センセーは地理も知らんのかww

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:59:21.49 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>871
横浜に中華のお客様が沢山来られる世界観やぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:59:46.84 ID:n/rw8hdN0.net
中国と佐渡島はだいぶ離れてるけど・・・
一番欲しいのは日本そのものだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 17:59:50.53 ID:6744/b0w0.net
>>866
そういやあそこ今何やってんの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:00:13.47 ID:h/Lesjzv0.net
ああ佐渡の研究施設はトキの研究所かなんかですかねw
きっとそうww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:00:46.63 ID:cKfrIiMV0.net
今北エリカス産業

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:01:19.75 ID:6744/b0w0.net
>>874
そういや中華のお客様が井戸から侵入する描写あったなw
どういう抜け道使ってんだよwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:02:03.91 ID:lY64TmIV0.net
カミオカンデみたいなモンが佐渡にあったってことか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:02:39.23 ID:0nQDusY30.net
>>873
まって
佐渡が国境付近???
それだと日本海側全部国境付近になっちゃう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:04:00.74 ID:gD5MSt65O.net
なんで沖縄になんて侵攻したんだ?
朝鮮半島併呑してるんだから、そこに橋頭堡築いて本土攻めるだろう、ご都合主義抜きなら

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:04:36.19 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>873
さすがに国境ではないw
でも、なんでわざわざあんな面倒なとこに重要施設作ってんのか意味不明w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:06:02.11 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>882
サーターアンダギー食べたかった(中国の人)

沖縄とかなんか中華に近い気がするし(佐島の人)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:06:57.26 ID:nUdqPc9w0.net
>>882
大亜連合=劣等世界における中国の指導者が余りにもアホだから、
としか言い様がない。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:07:09.34 ID:T2GwxRZ60.net
新潟からフェリーだと、佐渡結構遠いよな…
能舞台とか沢山あって旧家も多いんだろうけど
金山観光は微妙?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:09:43.15 ID:0nQDusY30.net
>>885
でもそのアホな侵攻を許してしまった日本の指導者はもっとアホ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:10:17.21 ID:6744/b0w0.net
>>885
現代でもキンペーは微妙だけどなw
胡錦濤は優秀だった、経済というアメを最大限使ったもんなー

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:11:40.07 ID:n6Jx3vKa0.net
ぶっちゃけ、日本の場合、海軍として中国に量で負けそうになったら。
艦隊保持するより、ミサイル艇とか、潜水艦とか対艦ミサイル基地を離島とかに大量に配備して、海峡封鎖とか沿岸防衛に走ればいいだけだからなw

まあ、台湾が小規模でそんな感じになってるわけだがw

要するに、海軍レベルで中国海軍に負ける要素は未来永劫ないw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:12:50.46 ID:X6CZm7oM0.net
>>848
>シェルターの中で両親の無事を祈りながらも、現実的な、悲観的な予想ができる程度には、当時の吉祥寺は既に大人だった。
>自分に与えられた魔法という力を忘れて無力感に震えることしかできなかった程度には、当時の吉祥寺はまだ子供だった。

なんかこういういちいちムカつく言い回し多くない?
似たような例を何度か見た気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:14:24.40 ID:T2GwxRZ60.net
>>889
まぁ射程が短くても良いなら、昔ながらの沿岸砲でも良いしな…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:14:49.94 ID:2hlJMu370.net
わざわざ不自然な設定で台湾を大亜から外しておきながら
台湾系が主流の中華街を大亜の巣窟にしてしまう作者の思考回路が分からない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:15:08.22 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>890
似たような文法を、さして美しくもテンポも良くないのに反復させるから、単にくどくて読みにくい文章になってんだよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:19:26.08 ID:panxmWi10.net
>>887
wwさん以外はみんなアフォな佐島ワールドだから…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:19:45.83 ID:8AzE3rAB0.net
新作ロボものでもあからさまなんだが、横浜に対して謎の憎悪がある
俺は横浜好きなので(もちろん中華街も)作者の歪んだ発想が嫌いになった。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:20:47.48 ID:cKfrIiMV0.net
戦ってる相手が横浜ポリスだから反体制側なのかと思いきや
何かエリートコースになってるみたいだし何が何やら>新作

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:20:59.07 ID:nUdqPc9w0.net
>>891
世界屈指の掃海技術を駆使して、機雷封鎖を仕掛けるだけでも
かなり効果があるからな。
劣等世界の日本の海上兵力は、お話にならないほど衰退している
様だな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:22:00.59 ID:2hlJMu370.net
>>895
敵が横浜ポリス軍()なんだよねw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:22:36.82 ID:X6CZm7oM0.net
実際に戦って負けるなら分かるけど、上陸されるまで全く察知できなかったってのは擁護不可能だよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:22:37.32 ID:n/rw8hdN0.net
横浜でいじめに遭ったとか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:23:15.78 ID:n/rw8hdN0.net
スレタイよろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:24:09.09 ID:X6CZm7oM0.net
魔法科高校の劣等生は待ちに待たせた競技シーンが不動の糞アニメ76

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:24:28.77 ID:3N4klVQt0.net
魔法科高校の劣等生は1校と3校以外注目されない糞アニメ76

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:25:10.97 ID:jZV8yBAb0.net
魔法科高校の劣等生は殺傷ランクAの糞アニメ76

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:26:19.54 ID:k3yRRGgE0.net
魔法科高校の劣等生は糞アニメというのもおこがましほど糞アニメ76

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:26:49.37 ID:Hr4K8Hzx0.net
魔法科高校の劣等生は妹が無許可魔法でドヤ顔空中浮遊の糞アニメ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:26:51.21 ID:3N4klVQt0.net
魔法科高校の劣等生が糞アニメレベルの悩みはもう卒業しました76

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:28:56.04 ID:WGC3I6vP0.net
魔法科高校の劣等生は戦略級のザ・デストロイ糞アニメ76

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:30:04.90 ID:GLeQJpUW0.net
魔法科高校の劣等生は全てが劣等な糞アニメ76

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:30:06.96 ID:44L0o7Cc0.net
魔法科高校の劣等生は同級生をアホ呼ばわりする糞アニメ76

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:30:17.58 ID:T2GwxRZ60.net
>>895
きっと、デカイ豚まん楽しみで中華街行ったら
売り切れで買えなかったとか、悲しい思い出があるに違いない
仕方なく食べたフカヒレラーメンは微妙だと思うけどww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:31:09.78 ID:Hr4K8Hzx0.net
魔法科高校の劣等生はアホ呼ばわりで家まで否定される糞アニメ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:31:21.32 ID:qjY3TexP0.net
魔法科高校の劣等生は全員ノーヘッド(無能)な糞アニメ76

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:31:23.90 ID:cKfrIiMV0.net
横浜も好きだしベイスターズも好きだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:32:13.22 ID:GLeQJpUW0.net
魔法科高校の劣等生は少し糞アニメが過ぎると思いますよ76

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:32:19.06 ID:cVimHAjT0.net
わかってるとは思うが魔法科高校の劣等生は正視できないクソアニメ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:32:44.14 ID:jZV8yBAb0.net
新作ってあれだろ。どうせ敵が中国なんだろ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:33:10.03 ID:BeRS8FIA0.net
魔法科高校の劣等生は相手を一方的に嬲るだけの糞アニメ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:33:16.05 ID:Hr4K8Hzx0.net
魔法科高校の劣等生は気づけばいつも兄がいる前提の糞アニメ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:33:17.76 ID:X6CZm7oM0.net
よりどりみどりでワロタ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:34:17.68 ID:wjC1gEFa0.net
>>814
このパチモンに反応弾ぶち込んでいいっすか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:34:29.28 ID:+tlk2Xkh0.net
魔法科高校の劣等生は振り返ればヤツがいる糞アニメ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:34:30.30 ID:WGC3I6vP0.net
魔法科高校の劣等生はやっぱりSUGEEE糞アニメ76

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:34:59.81 ID:em3xOQo40.net
魔法科高校の劣等生は登場人物全員知能が劣等生の糞アニメ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:35:07.81 ID:cVimHAjT0.net
見てくれとは頼んでない 魔法科高校の劣等生は主人公がこう言うクソアニメ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:35:32.02 ID:n/rw8hdN0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402997700/

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:35:52.67 ID:914sXzrC0.net
>>922
アスカ(´・ω・`)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:36:04.34 ID:Un8kxMbO0.net
スレが立たなければ>>926乙することはあるまい。さもなくば、スレが立たなかったというだけだ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:36:31.51 ID:BeRS8FIA0.net
>>926
乙ヒコ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:37:09.22 ID:qjY3TexP0.net
>>926乙だ
もう一度、敢えて言おう>>926乙だ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:37:19.51 ID:X6CZm7oM0.net
>>926


932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:37:50.10 ID:WGC3I6vP0.net
>>926
お兄様は最高です

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:38:04.82 ID:GLeQJpUW0.net
>>926
もういちど言う、あえて言おう、乙だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:38:35.00 ID:nUdqPc9w0.net
>>926
スレ立て乙です。

>>921
アーマードバルキリーの使用を認めます、盛大にブチ込んでください。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:39:02.31 ID:T2GwxRZ60.net
>>926

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:39:38.94 ID:vZcbqHqeO.net
>>926

キモウトと二人きりで混浴するとよろし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:39:40.28 ID:wjC1gEFa0.net
当時の>>926はまだ乙だった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:39:40.39 ID:ozkghB0L0.net
>>867
作者はそういうことを説明しなきゃ気がすまない性格なので原作は一事が万事その調子なんだ
だからそういう作風なんだと思うしかないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:41:07.43 ID:GLeQJpUW0.net
しかし、すごい一体感だなこの流れw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:41:24.74 ID:WGC3I6vP0.net
スレも立ったし後はエリカスの間の手から1000を守り抜くだけだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:41:38.43 ID:wjC1gEFa0.net
>実戦経験済みの(コンバット・プローブン)

こういうのも地味に吹きそうになる(プハッって程ではない)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:44:50.33 ID:rSYexZTh0.net
>>869
日本で言うと三菱グループとか三井住友グループとかの会長かな?
でもそれが無関係な企業や国内市場を自由にどうこうできるわけじゃない
せいぜい経団連から政策提言するくらいだな
市場では各国の中央銀行やメガファンドが力関係では上だし
それさえも国際市場の動向の前では無力だ

十師族も研究所を作った政府や役人のほうが機密とか握ってて立場が上だろうに
どこをどうやったら裏から日本を支配できるんだか
もしかしたらクーデターかな?
劣等日本は戦時中って理由で選挙とかしなさそうだもんな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:45:30.43 ID:panxmWi10.net
>>941
わざわざ括弧付きでカタカナ入れるとか厨二拗らせすぎてて
俺は「プハッ!クックックッ」ってなるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:46:00.38 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>926


945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:47:44.57 ID:Un8kxMbO0.net
>>941
()まで付けて載せる必要は無いんだけど、格好いいから載せてみました!
みたいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:48:54.46 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>943
なんつーか、よー分からん世界観だよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:50:10.91 ID:44L0o7Cc0.net
まず今の憲法というか民主主義自体捨てないと無理だね
魔法使いは希少っていうなら、民主主義じゃ支配なんて出来ない
次に貴族主義や血統主義のような懐古主義じみたものを復活させなければならない
武闘派集団だというなら武力を掌握したんだろうね
でも、そうするとゲリラや反動運動が起こるよね
恐怖政治でも敷いたのかな?

……(´・ω・`)
普通に考えて、テロリストたちが正義のヒーローで、魔法使いは悪の貴族主義者なんですがwwwwwwwww
wwとか悪の首魁だろ、これwwwwwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:51:33.43 ID:lY64TmIV0.net
オーゾニ(訳注:雑煮)みたいなのを意識したんだろうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:52:05.78 ID:Aj/OLF4S0.net
チョン、腐女子、ニートと来て
次は信者さん方から何認定されるのか楽しみです。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:53:55.22 ID:X6CZm7oM0.net
この原作をそのまま受け取るしか出来ない想像力の欠如した信者じゃそれ以上の引き出しはないだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:54:21.57 ID:nUdqPc9w0.net
>>947
第三次世界大戦を利用して、十師族を頂点とする魔法師達が
日本政府を乗っ取ってしまったと思われ。
四葉家の中国に対する報復の描写を見るに、反対派は全て抹殺された
のだろうな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:55:24.72 ID:Hr4K8Hzx0.net
新ソ連(これも無茶苦茶な名前だけど)を、私は敬意と友愛を込めて、ニーソと呼びたい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:56:10.03 ID:qjY3TexP0.net
>>947
文民統制が正常に機能してないか形骸化してるのは確かだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:56:12.80 ID:44L0o7Cc0.net
>>951
どう見てもナチス以上の悪ですね
悪でも社会に従う俺SUEEEEかよ……
そりゃ、wwに対して交換度もなにもないわw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:56:28.46 ID:lIBfkusr0.net
血まみれ王子って称えられている時点で
正直表に出すぎだと思う。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:56:55.89 ID:FrKLRuFO0.net
劣等星にはどうやら門主主義という概念自体がないらしい・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:57:37.34 ID:n/rw8hdN0.net
ヒトラーは選挙で選ばれてるからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:58:25.98 ID:k3yRRGgE0.net
魔法師マジで癌みたいなもんだな、早いとこ切除しないと取り返しつかなくなりそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:58:39.69 ID:1LZ/Ursw0.net
>>955
いつも興奮して鼻血出してるだけかもしれないし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:59:22.65 ID:GQnu5+gk0.net
ヒトラーの政権が生まれた時の、ドイツのワイマール憲法は当時もっとも民主的な憲法
と言われていたんだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:59:23.54 ID:44L0o7Cc0.net
>>957
選挙で選ばれてるけど、そのままでは勢力基盤は弱かった
法律でナチス以外の政党は認めないとして、私設軍隊使ってリンチ&投獄
ぶっちゃけ正しい選ばれ方してるとは……

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:59:23.87 ID:wjC1gEFa0.net
>シェルターの中で両親の無事を祈りながらも、現実的な、悲観的な予想ができる程度には、当時の吉祥寺は既に大人だった。
>自分に与えられた魔法という力を忘れて無力感に震えることしかできなかった程度には、当時の吉祥寺はまだ子供だった。

これも強烈に見下し文だよね
「てめえがガタガタ震えてなければ両親は助けられたんだよ」って感じ
子供の弱さ、無力感、親を失う恐怖、そんなものは一切描いてない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:00:05.31 ID:WGC3I6vP0.net
クリプリは十師族の面汚し

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:00:22.63 ID:SGLhfY9q0.net
>>959
それではプリンスではなくなってしまう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:02:56.35 ID:GQnu5+gk0.net
>>947
この作者の頭の中では人権主義や民主主義=左翼ですからね
復古的な物=保守(右翼)だと思っている
本物の右翼が怒るわけですわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:03:03.39 ID:panxmWi10.net
鼻血王子

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:03:52.74 ID:1LZ/Ursw0.net
>>964
「変態という名の紳士」という言葉がある以上
変態とプリンスは両立する

>>966
紅茶王子思い出した

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:04:01.72 ID:2zIfGoAr0.net
>>959
古城君じゃないんだから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:04:05.95 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>962
同い年の芝(作者)さんは単独で敵の軍隊皆殺しにしてるから、その人から見たら吉祥寺とかゴミ屑以下のカスってことだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:04:14.98 ID:lIBfkusr0.net
与えられた力っていう言い方がなんかむかつく。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:04:39.60 ID:wjC1gEFa0.net
右も左もないよなあ
あえて言うなら斜め下翼

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:04:42.63 ID:panxmWi10.net
>>965
左からも右からも馬鹿にされる男
それが佐島勤

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:05:14.31 ID:Aj/OLF4S0.net
他の学校もテロリストに襲われたりすんの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:05:44.40 ID:mYxYpZFS0.net
>>695
それはご都合主義というものなのだが、作者脳では理解できないらしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:06:51.41 ID:G2D3Ca9M0.net
wwさん
(越えられない壁)
一流魔法師
普通魔法師
三流魔法師
非魔法師
襲う価値なし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:07:50.99 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>975
wwさんと他の生き物との間には、生物としての決定的な差がある

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:09:07.20 ID:n/rw8hdN0.net
wwさんのために用意された世界だからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:10:55.14 ID:GLeQJpUW0.net
>>976
宇宙に追放してやりたいね
永遠に再生と死亡を繰り返して、そのうち考えるのを止めるだろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:11:37.51 ID:lIBfkusr0.net
>>ちな、劣等生はwwをSUGEEEするために後から後から設定を持っていく感じなので全くの別物
きのこ先生はSUGEEEするために設定を作ったあとに、例外設定をするけど
根っこは同じで無いでしょうか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:11:55.49 ID:f1Nv2P960.net
言及はされてないけど、天皇と皇族は十氏族によって、排除されてるな。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:13:23.17 ID:ypJbEzvj0.net
尊師族>>>>>>>>>>>>>>>>>十氏族

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:13:47.55 ID:G2D3Ca9M0.net
>>979
きのこ先生→根っこでSUGEEEさせたいと思っているが、とりあえず矛盾のない設定を作ろうとする
佐島→根っこが無い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:14:34.00 ID:X6CZm7oM0.net
>>979
きのこの設定に対する例外は敵味方に溢れてるけど、劣等生は主人公とその周りにしかいないという点で異なります

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:16:08.76 ID:FrKLRuFO0.net
>>980
そんな・・・それじゃかつてオウム真理教が作り上げようとした世界その物ではないか!!
佐島は麻原にでもなるつもりか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:16:16.65 ID:bw4QDKPW0.net
戦争()とか言う割りに自分だけ安全な所から人を見下す主人公って最悪だよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:16:54.51 ID:2zIfGoAr0.net
>>979
菌糸類も大概例外設定付け過ぎだけど少なくとも脇役や敵キャラにも見せ場作ってやろうとしてるからなあ
ネロとか言峰とかアラヤみたいに主人公を苦戦させて追い詰める宿敵もいるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:17:16.28 ID:Hr4K8Hzx0.net
きのこはお気に入りのキャラはとことん贔屓するのが糞悪い癖だけど、ここまで酷い自己投影と一神教的な絶対者として主人公だけを強くしたりしないし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:17:23.71 ID:SJBdl6g20.net
みんな、前スレみたいにエリカス厨への熱い1000取り阻止期待してるぞw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:18:11.23 ID:jZV8yBAb0.net
きのこは燃えと萌え理解してらっしゃる
佐島は燃えも萌えもない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:18:11.43 ID:wjC1gEFa0.net
>>980
さらっと「平成最終年」って書いてたラノベ思い出した。ああ、クッソつまらんかったよ。そびえ立つゴミ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:19:35.96 ID:ypJbEzvj0.net
>>991なら尊師がアルプスの山に籠る

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:20:18.75 ID:WGC3I6vP0.net
>>1000
SUGEEEEE

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:20:49.92 ID:ypJbEzvj0.net
>>993なら The Best Psychopath は退学して尊師を追いかける

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:20:50.42 ID:FrKLRuFO0.net
>>1000なら劣等生のキャラがグロい事されまくる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:21:15.62 ID:cKfrIiMV0.net
>>1000ならホノカチャンの薄い本をエリカの人が描く

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:21:31.03 ID:ymD2J1cFO.net
1000ならシバさん大気圏外に追放

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:21:47.67 ID:wjC1gEFa0.net
俺は邪魔しないのでエリカと添い遂げてくれ

と言う妨害レス埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:21:48.84 ID:lIBfkusr0.net
>>982
劣等生先生もきのこ先生も矛盾無いものを目指していると思う。
ただそれをやる能力ないだけで。

>>983
あーたしかにそうだね。
皆例外だわ
きのこワールドは不快にならないのはここか。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:21:52.13 ID:ypJbEzvj0.net
>>1000なら会長がエリカスを表向き側近の奴隷にする

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:21:53.34 ID:n/rw8hdN0.net
1000なら司波さん死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200