2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は二科生が特例で伝統競技に参加できる糞アニメ75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:30:49.26 ID:2PCt0gL40.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

もう一度敢えて言おう。魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402790826/

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:51:49.52 ID:rquS6XEP0.net
俺TUEEE系で、後出しジャンケンじゃない作品なんてあるの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:51:55.36 ID:n/rw8hdN0.net
発注ミスなんて苦しい言い訳じゃないか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:52:27.13 ID:jPjv4pb20.net
>>554
自閉症ぽい言われてる所以なんだよね
客観性と共感能力が著しく低い
『絶対に正しい己』以外の別の思考アプローチが貧弱すぎる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:52:50.32 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>553
さらに

生徒「これ差別だろ」
学校「いや差別じゃないよ」
生徒「これのせいでブルームとか言われんだけど」
学校「呼び方はしないようにだけ言っとくよ、一応」
生徒「いや、だから全ての制服に紋をつければいいじゃないか」
学校「いやそれは無理」

からの

芝「二科だけど代表に選ばれたぞ!」
学校「うん、式典とかはこれを着てね(紋付きの制服)」
芝(ふん、まあ当然だな)
学校「いやぁ、それにしても二科なのに選ばれるとは素晴らしい」
芝「俺の才能はこの学校の基準じゃ評価はされない項目だからなw」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:53:52.22 ID:ll6UNV070.net
まあ一科生で差別意識持ってるのは実際にいるし、それを生徒会側も認識してるんだが
そこら辺は会長のあの演説で丸め込んだ感じだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:54:00.52 ID:rquS6XEP0.net
>>556
銃弾やミサイルを魔法で迎撃するような連中には止まってるようなもんでしょ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:54:12.61 ID:HD2nkrCq0.net
>>551
あそこ高速だから相対速度200km/hなんだよな・・・
しかも目視してからパンクさせてんだよな(遅刻してるから)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:54:16.35 ID:VX0Rdkte0.net
>>556
けど確実性を求めるなら最後に車爆破くらいはやって然るべきだよね
ご都合主義がないとか豪語してんだからそれくらいの悲惨さはやってほしいわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:54:29.36 ID:n/rw8hdN0.net
ヤマカソもそうだが
客観的に見ることができてないよな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:54:39.29 ID:bAb7vi840.net
二科生は池沼しかいないからね、仕方ないね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:55:12.57 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>556
この世界の魔法師は恐らく時間まで魔法で操ってる
我々の一秒が奴らにとっては10秒以上の時間感覚まで引き伸ばせる

そう考えれば自然

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:56:18.57 ID:bnebqlLZ0.net
>>565
それもさ、深雪が事前に氷結魔法で消火してなかったら十文字がブロックした時点で
炎がガソリンに引火して爆発してたとおもうんだよね。後から考えると自爆テロとしては
なかなかだったのかもしれんと思ってきたw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:57:40.97 ID:vZcbqHqeO.net
>>563
バスに乗ってた魔法師でそれが可能だったのは会頭のみかと
※ただし、尊師とキモウトは除く

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:57:42.18 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>565
普通はそーだよな
火を消し飛ばしても、派手に爆発して、なんだこれはってなったほーが自然
そこで選手の一人が怪我をするけど、隠して出場→決勝前に発熱して倒れる→スケの関係で他の選手は出られない

芝さんご満悦決勝代理出場

これで良かった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 13:59:56.73 ID:nRHEl5F+0.net
>>567
まるで一科生にはまともな人間がいるかのような言い方だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:00:21.24 ID:em3xOQo40.net
>>556
3秒前って事は165mの辺りからかっ飛ばしたとして
衝突まで約0.297秒位か?
予めCAD構えてればキモウトがギリギリ間に合うかどうかって感じか。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:00:35.41 ID:rquS6XEP0.net
>>571
事故装って爆発は変だろw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:01:13.07 ID:44L0o7Cc0.net
>>572
この世界にマトモな人間がいないw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:01:25.36 ID:NOA7HSER0.net
爆破するんだったら同じ車線上で事故起こしといて、バスを減速や停止させたところを
狙った方が確実だと思うけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:01:41.24 ID:bnebqlLZ0.net
今にして思うとあのOPのシーンは長くても10秒くらいの時間で、
みんなパニックで同時に魔法を使おうとしてサイオンの嵐
→兄貴がなんちゃらディスパージョンでサイオン嵐を掻き消す
→深雪きっちり消火
→十文字完璧ブロッキング
ってことだと思ったんですよ。でもなんかみんなだらだら喋ってるしスピード感が全くない演出で、
1分も2分もかかってるイメージなのがマイナスに働いたのかと
あのシーンの右下に「事件発生後0.56秒経過」みたいなタイマー表示でもしとけとw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:04:48.22 ID:n/rw8hdN0.net
頑張って詰め込んだら1クールでおさまったな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:05:30.23 ID:srGdCkQj0.net
>>493
それどころかミキは精霊魔法が専門だから
自分は一歩も動かず精霊だけを飛ばし、感覚を同調させて偵察
敵を発見したら、そのまま精霊を介して魔法で攻撃という戦術が可能

正直、なぜマフィア相手に生身を晒して攻撃したのか理解に苦しむ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:05:37.43 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>574
んー、でも、確実性を高めるために爆発を助長するなんらかの仕掛けはあっても良いんでない?

と、思ったけど、キモウトが怪我したらアニキが周りを皆殺しにするからお話終わっちゃうね
てへぺろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:05:48.33 ID:VX0Rdkte0.net
>>569
と思うじゃん?
確かに有効ではあるよ
ただそれは一巻開始時点でという前提がある
理由として、攻めてきた国際的テロリストを排除したというニュースが出ているから
現代だろうと未来だろうと情報が武器なのは変わりない。それを知ってればそんな行き当たりばったりな計画は立てないだろ
もっと防げない、不意を完全に突ける作戦立てるはず
これが一巻でならシバさんの存在など知らないから仕方ないが
結局はブランシュもこいつらも情報の吟味を怠りすぎてる

>>565
そうなってもシバさんが裏で何かしてるんじゃないかってくらい不自然なほど急病人続出で気味悪いがな
そこで何か絡んでると察しないと

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:06:09.26 ID:9wnziFuD0.net
>>571
滑ってる状態で発火してるのがそもそもおかしくね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:06:25.08 ID:T2GwxRZ60.net
>>549
九校戦でさえ指導する教師の姿が見えない世界なんだぜ?

実は一科にも教師は

い な か っ た ん だ よ !!!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:06:26.74 ID:ZdVKtfm60.net
魔法止めてとか叫んでたけどあれも早送りで喋ってたんだろうかw
それだったらもう別の意味で多芸すぎるぞ魔法師

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:07:59.93 ID:GLeQJpUW0.net
>>557
男塾やキン肉マンみたく整合性がとれてなくても押し切る勢いがない
むこうは
「こういうもんだ!いいな!」「えっ!アッハイ」
になるけど

こっちは
「こういうもんなんだ、詳しく説明するとだな、○○が××で・・・」
「ええ?それおかしくない?」
「えっ、あーそれは・・・△△してて・・・」
「それもっとおかしいだろ!」
みたいになる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:08:10.18 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>582
あ、確かにそーねw
つか、どこで発火したんだ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:08:13.23 ID:n/rw8hdN0.net
まぁ、あの世界の1秒は長さが違うのかもしれん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:08:14.24 ID:wjC1gEFa0.net
今に圧縮言語とか高速言語とか言うパクリ後付け設定が出てくる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:08:38.79 ID:G2D3Ca9M0.net
単純にあの紋ってダサくないか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:09:03.50 ID:44L0o7Cc0.net
マトモな人間がまだ残っていたら、こんなキチガイどもが支配する社会になってないと思う
絶チルとかだって適当な部分合ったけど、それなりに驚異的な力を持った人々の居る社会だったじゃん
あのレベルの世界観すら構築できてねえんだよ、劣等生は

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:10:24.03 ID:n/rw8hdN0.net
作者がキチガイなのでキチガイしかいないのは当然

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:12:15.99 ID:HD2nkrCq0.net
>>574
そもそも火達磨で転がる事自体今の車でもありえないからw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:12:18.63 ID:ZdVKtfm60.net
>>579
そりゃ作者バカだし自分で考えた設定なんてシーンありきで忘れるんでしょ
スナイパーだって何故か近接状態で戦わせられる超絶ハンディキャップ世界ですし
菓子折りレベルの箱庭以上の広さなんて想像させたら思考停止して暴れだすと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:12:54.35 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>590
椎名はよく分からん才能を世界に順応させた設定作るの上手いからな
劣等生とは比べられないよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:13:09.40 ID:wjC1gEFa0.net
>>590
劣等生どもがあの社会をそれでも存続させてると言うのが一番のアメイジングエクシア

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:13:20.04 ID:VX0Rdkte0.net
>>586
映画とかでしか知らんが損傷してガソリンが漏れ、火花で発火って流れじゃない?
ただそれなりの損傷はいると思う、未来設定だし安全性くらいしっかりして…いや、あの世界自体普通に暮らしてても魔法師のせいで安全じゃないんだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:14:37.74 ID:vZcbqHqeO.net
てか、比較自体が不意打ちのようにシツレイ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:15:07.30 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>596
ガソリンに着火したなら、そのままオイルタンクに引火して爆発しそうな気がするけどなー
あんなメラメラ燃えたりはしないと思う、そう考えれば
むしろ、爆発した後にメラメラ内装が燃えるとかはあるだろーけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:16:47.21 ID:idXAl6Ax0.net
でもお前らも何でつまらんと思う作品に
ID真っ赤になってまで粘着してるんだ?
朝から20回以上書き込んでる人とか余程私怨が抱いてるのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:17:05.42 ID:NOA7HSER0.net
会敵距離の概念がサバゲかせいぜいFPS

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:18:04.64 ID:wdpfe/rj0.net
>>585
勢い勢いって言うけどさ
そういうのが気にならない、重きを置かない作風をあらかじめ作っておくのも大事だと思うわ
まあゆでにしろ2世とかは「ゆでだから、でなんでも思考停止させて誤魔化せると思うなよ」ってくらい酷い状況だったけど

劣等生の場合ドヤ顔で緻密だという設定垂れ流して、それを基準にしてSUGEEEEやろうとしてるし
そりゃ突っ込まれるわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:19:01.62 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>599
え!?
面白いやん
映画とかもそーだけど、こういう周りでやいのやいの言うのが楽しい作品てのはあんのよ
原作そのものはゴミなんで本もグッズも全く欲しくないけど

映画で言うとコマンドーみたいなもんだな
一人で見てても何も面白くないけど、実況見ながらだと最高にハイ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:19:09.86 ID:j2w36bzYO.net
ガソリンの場合、あくまで燃焼するのは気化した部分だからね。
第二次世界大戦の火炎放射機とかならあんな形で燃えそう。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:20:28.48 ID:GLeQJpUW0.net
>>599
作品自体はつまらんが、ネタにすると面白い
しかも、探せば探すほど矛盾やおかしな部分が出てくるから
それを探して語るのが楽しくなってくる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:20:42.67 ID:Hr4K8Hzx0.net
まさか石油自動車とか!?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:21:20.56 ID:n/rw8hdN0.net
みんなギャグアニメとしては楽しんでるんだけどな
多分、アンチスレの伸びにイライラしてろくにレスも見ないで言ってるんだろうな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:21:57.30 ID:wjC1gEFa0.net
そもそもガソリン車なのか?
バッテリーの異常加熱で発火したと考えた方が無理なくない?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:22:08.51 ID:44L0o7Cc0.net
うでは盛り上げるのウマイじゃん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:22:55.50 ID:VX0Rdkte0.net
>>598
なるほど
そういう意味でならむしろ視界に入った時点で突撃じゃなく、防がれないよう至近距離から突貫でよかった気がする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:23:52.53 ID:idXAl6Ax0.net
なるほど
朝から数時間以上もアンチスレに入り浸るほどに
今この作品を叩くのが人生においてのかなりの楽しみってことか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:23:57.15 ID:SGLhfY9q0.net
ギャグというか
興味深いアニメ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:25:26.83 ID:ge6GPcrBi.net
>>599
この作品が楽しいのではなくて、居心地がよいスレでみんなでワイワイやるのが楽しいだけだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:26:47.83 ID:6bN/fwY00.net
>>599
劣等生のアンチは垢を犠牲にしてまでwikiから「社会的評価」の項目を削除するぐらい必死だからなw
まじで作者に親でも殺されたんだろうw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:27:56.88 ID:wjC1gEFa0.net
>>610
2チャンネルの劣等生によく見られるテンプレートを踏襲した通り一遍の煽りで、全く参考になりませんでした。
ご自身でも話題を出せるのか煽りがご専門なのかは存じませんが、煽りを専門となさるのなら、
もう少しパターン通りではないご自分なりの視点を身につけられることを、老婆心ながらお勧め致します。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:27:59.01 ID:lJrK5fF6O.net
サーフィン競技なんだけどさ、魔法を常時展開してるじゃない?
魔法には時間設定あったはずだから
「さすが選手だけある。魔法の切れ目を感じさせないスムーズな発動だ」
みたいな言葉があっても良かったよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:28:35.89 ID:jZV8yBAb0.net
何で未来設定にしたのかね。科学技術進歩してないなら
現実との分岐世界の現代にしとけばよかったのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:28:43.69 ID:HzAiXQnv0.net
>>613
むしろ社会的地位を失ってまでこんな汚物みたいなもの世に出した作者が一番必死だろ

あと、作者はまじで横浜の中国人に親でも殺されたんだろうなww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:29:38.01 ID:n/rw8hdN0.net
編集合戦に負けたのがそんなに悔しいのかい?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:30:07.76 ID:Pe2AHoGz0.net
>>606
どっちかといえば酷さを嘲笑うような、やたら自信持ってた作者信者の態度がおかしくて
その反動でこうなってる部分もあると思われ

しかし好きの反対は無関心的なことをアンチスレで言い出すのが出てくるってことは
そんな勢いあんのかよw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:30:25.52 ID:yysibLhC0.net
平日昼間にニートが元気なスレだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:31:09.58 ID:n/rw8hdN0.net
自己紹介乙

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:32:08.78 ID:VX0Rdkte0.net
>>620
仕事が休みだとニートなのかぁ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:32:17.89 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>619
作品の本筋に興味はゼロだけど、今後どんだけ酷い設定ぶち当ててくるかには興味があるわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:32:36.85 ID:9wnziFuD0.net
>>615
魔法を同じ対象に何度も重ね掛けするのはカンショウリョクガーで無理なんです
ちょっと前に芝さんがループキャストを開発するまで何回も同じ手順で発動させてたんです
でもこの競技はずっと昔からやってるんです

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:33:22.43 ID:ZdVKtfm60.net
電撃も火消しにバイト代払うくらいなら作家を
育てたほうが世間的評価に良いと思うぞ?

まあそれは火消しバイトが必須な業界全てに言えることだが・・・w

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:34:08.46 ID:NOA7HSER0.net
密集して皆で魔法使ってたけど大丈夫だったな
色んな魔法同時に発動してたみたいだけどなんとも無かったみたいだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:34:15.98 ID:l0bMRTtg0.net
>>625
バイトが下手くそなのがなんとも…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:35:09.84 ID:HD2nkrCq0.net
>>599>>610>>613
こっちに書き込んでないで本スレ伸ばさないと
他のスレで馬鹿にされてるぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:35:36.42 ID:ARaghY1+0.net
どうせなら広島と長崎の被曝を魔法師が止めたところからのifストーリーで良かったね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:36:16.01 ID:y7XlM41T0.net
劣等生みたいな作品でも評価されると思った作家の卵によって
粗悪品が濫造されるのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:36:59.67 ID:Pe2AHoGz0.net
>>625
普通にもっとオタクウケするラノベ推しときゃ良かったと思うんだけどね
今までのラノベオタクにさえも一緒にされるのは嫌だみたいなこと言われる作品をなんでアニメ化したんだw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:37:27.92 ID:ozkghB0L0.net
ふと思ったんだけどさ、クリプリって13話までに活躍する場何もないじゃん
なんでOP1の絵面でライバルポジションに収めたんだろうな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:37:42.28 ID:6bN/fwY00.net
>>628
お前がwikiの「社会的評価」の項目を元に戻せばすぐにでも本スレに行くつもりなんだけどな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:37:54.99 ID:qjY3TexP0.net
>>616
魔法が文明の推進力となって既存の科学技術があまり発展しなかった世界なら、まあ、アリかもしれない
ただし、中世の封建社会も真っ青な魔法師による寡頭支配を辞めないと今と大して変わらないだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:38:15.48 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>626
サイオンの嵐は起こらなかったなwwww
サーフボードと自身を相対位置固定したものは、すでに別の存在として定義される世界らしいw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:38:27.46 ID:lIBfkusr0.net
>>593
スナイパー接近戦闘は流行りだったのでは?
fateやSEEDもそーいうのいたし。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:38:44.15 ID:9wnziFuD0.net
>>633
戻したければ自分で戻せよ
編集履歴から復旧できるぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:38:57.25 ID:ge6GPcrBi.net
>>628
この作品が終わる頃にはダブルスコアいってそうだよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:39:14.65 ID:HD2nkrCq0.net
いまだにアニメ誌は褒めまくってるからな
2chのこの状態知ってるんだろうか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:40:03.73 ID:VX0Rdkte0.net
>>637
ってか社会評価気にしすぎで笑えるわw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:40:16.95 ID:44L0o7Cc0.net
>>630
そういうのは、なろうの中で淀み腐りきっていた
それを世間様に解き放っちまったのが劣等生であり電撃文庫なんだよ!
最悪のパンドラの匣は開かれてしまったんだ……

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:40:22.91 ID:9OftQSVY0.net
>>622
ようニート

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:40:32.35 ID:6bN/fwY00.net
>>637
てめーのケツはてめーが拭くのが道理だろうが!
なに他人に尻拭いさせようとしてんだこのクズ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:41:15.10 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>643
おいおい、攻撃的になるのはよしなよ
危ない奴だな
どうしたいきなり

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:41:36.39 ID:n/rw8hdN0.net
場所をわきまえない信者
こういうのがアンチになったら本スレを荒らして回るんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:42:00.71 ID:9wnziFuD0.net
>>643
証拠もなしに「社会的評価」の存在自体を笑いものにしてたアンチスレ民が項目削除したとか言いがかり付けてるクズに言われたくないわ
巣に帰れ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:42:12.22 ID:6bN/fwY00.net
>>644
あ、びびったのなw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:42:20.48 ID:VX0Rdkte0.net
>>642
この時間帯にやってる人に言われてもねぇ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:42:49.41 ID:jZV8yBAb0.net
>>639
アニメ業界も広報の力が強いってのが分かるよな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:43:10.60 ID:Hr4K8Hzx0.net
>>647
(´・ω・`)うん、ゴメンね
皆で楽しく語らってるとこに、変な人が来たらそりゃビビるよ…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:43:37.67 ID:15USOUf/0.net
そもそもwikiの社会的評価の項目は入れることにこだわってた信者が複垢自演で垢BANされたのが原因だし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:43:50.42 ID:44L0o7Cc0.net
>>649
日常は大爆死でしたね……

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:44:35.12 ID:h/Lesjzv0.net
おいどうしたよ
少し目を離した間にシバみたいな顔真っ赤な人がきてるじゃないかw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:44:55.63 ID:W0bzThO70.net
劣等星からの使者だよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:45:54.96 ID:G2D3Ca9M0.net
正直今のwikipediaの劣等生項目も気に食わなかったりする
テンプレ通りの概要→あらすじ→登場人物→世界観・用語でいいものを
何故か魔法科高校に関する設定だけ先に持ってくるというイビツぶり

ハッ!これは「設定先行」になっているという作品へのアイロニー!?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:46:17.20 ID:ge6GPcrBi.net
>>639
宣伝しないとこれ以降の作品記事書かせませんよとでも脅されたのだろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:46:43.41 ID:HD2nkrCq0.net
>>632
だって他の敵が弱い上に馬鹿なんだもん

>>634
戦争にしか使われてないけどなw

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200