2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一週間フレンズ。 16

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:59:34.40 ID:ovZdZ2Zp0.net
>>533
その発想でいけば逆に気に食わないから嫌な奴に仕立て上げたんじゃなくて?
>>542
したら藤宮さんムショ行きだべ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:06:18.59 ID:sSaF0Fju0.net
>>542
スクールデイズには屋上で弁当食べるだけのキスもしないエンドもあるんだぜ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:09:44.93 ID:hi7SawXY0.net
Nice boat.

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:41:19.82 ID:9UPp8IiY0.net
寝取られ嫌いだけど
ハッセだけは、九条や他の男に藤宮さん奪われた方がスッキリする

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:01:54.74 ID:SpGSbbYr0.net
>>543
(¬_¬)つ「少年法」

まあ、精神鑑定も利用できるかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:18:37.00 ID:sjMN48yWO.net
私も小学生の時に女子に囲まれて人気男子に近づくなよって釘刺された事あるから藤宮さんの気持ち少し分かるわ
クラスの行事で、毎月その月の誕生日の子達だけ前出ておめでとう言われるのがあって、その月誕生日なのが人気男子と私だけでしかも誕生日被ってたってだけなのに
女子の嫉妬怖いお

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:43:52.58 ID:TKidiv4W0.net
笑点の橙の声で
「あたしもあたしもー」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:13:52.83 ID:5VE8yDn+0.net
これスタッフに長谷を好きになってもらおうって気が微塵もないなw
相当無理しないと擁護できん…
漫画じゃ割りと共感できるとこあったのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:20:16.03 ID:GXOkoTO00.net
>>550
前に貼られてたリンクに、監督が長谷をウザく作ってるってこめんしてなかったっけ
なんか意味あったんだろうかこれ
原作のままでよかったわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:26:04.60 ID:J1x2rc470.net
>>551
本当にそうなら長谷君好きはキレていいと思うは…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:45:45.78 ID:2oQpu1A/0.net
ttp://tokyo-anime-news.jp/?p=24573

岩崎:コンテを切っていておもしろかったのは、長谷が将吾にツッコまれるところですね。長谷をどうやってイラッとする感じに描くかがポイントで、話数を追うごとに長谷の扱いが…。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:49:20.13 ID:ynQPoesu0.net
今週最後の藤宮さんの泣きそうな表情を見てるとチンコ立つ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:52:31.08 ID:VS6SNial0.net
藤宮さんに汚物を見るような冷たい目で見られたい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:59:52.37 ID:VlnBg1GE0.net
>>553
本当に言っててワロタ
長谷に視聴者がイラついたらしてやったりなんだろな

対立商法みたいなもんで、長谷に対して視聴者がモヤモヤしたものを桐生がツッコんでスッキリ!みたいにしたかったって事かね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:02:57.87 ID:VDfyCkt10.net
>>553
おかげで桐生と山岸の方に興味が行ってしまった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:15:05.50 ID:EkTA6SxY0.net
>>556
http://blog.jp.square-enix.com/magazine/joker_omake/2014/04/tv.html

まあ原作者からして長谷はキモイ扱いだけどな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:18:08.40 ID:VDhHNjin0.net
YOUTUBEでこういうこといってる奴いるからな
だからくず声優オタは嫌いなんだよ!!!!!!!!!!!!1



ぶっちゃけスキマスイッチより
声優さんのほうが上手くはないけど
心にぐっとくる.…
一週間フレンズのED聞く前
この歌有名なのは知ってたけど
どこがよいのか分からなかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:33:10.37 ID:RcZHo4n00.net
そうかそうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:41:19.67 ID:bDF91sEsi.net
>>558
これは愛があるディスり方

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:43:40.81 ID:dRUJRPIQ0.net
>>463
ほんとだよ!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:50:45.43 ID:bDF91sEsi.net
原作連載終わってから後半作り直してくればいいから
オリジナル糞ハッセがどうなろうと知ったこっちゃないし
最終回も気楽に待てるわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 17:52:15.64 ID:LlcZW/6S0.net
俺もぶっちゃけ奏は元のほうのは合ってないと思う
声優かどうかじゃなくて女性ヴォーカル向き

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:04:42.05 ID:D+ityNzI0.net
そういう話じゃなくて
カバーなのに原曲、オリジナルに対してのリスペクトがないコメントだからじゃね?

本心はどうあれ
スキマもいいけどこっちもいいみたいに書けないのってすげー不思議
まぁネットだから。で済む話しかも知れないけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:07:00.86 ID:Dc3dZFaY0.net
こっち聞いてからスキマスイッチの方聞いたらオカマっぽくしか聞こえん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:11:40.74 ID:bxiAkIOd0.net
まさか今季1番のいい作品になるとは

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:14:11.68 ID:EkTA6SxY0.net
youtubeがなんだって?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:40:57.14 ID:LlcZW/6S0.net
>>557
藤宮とサキを見守るのがめんどくさくなって
西村さん派が増えてる気がするw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:42:23.53 ID:P8dhzbl20.net
俺はスキマスイッチのほうが好きだけどな
ただ藤宮さんバージョンの最後あたりの泣き声っぽく歌ってる感じは好きだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:10:33.43 ID:KPdx0Kab0.net
雨宮天って新人だと思うけどいきなり主役与えられてCDも1万のセールスで
すごいなぁと思ったけどあの声質じゃこの先仕事は増えないだろうなと思ったけど
夏アニメで4本くらい名前見かけた
しかも主役と準主役級もあった
意外と需要あるんだね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:18:14.17 ID:gC5ycVC60.net
それって、れんちょんのことりさんにも通じるものがあるね。

573 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:04:03.01 ID:0s8sS+sx0.net
オイラも奏は藤宮香織(CV雨宮天)版よりもスキマスイッチのオリジナル原曲の方が100倍良いと思うな。
スキマスイッチはめっちゃ上手くてやはりプロだと思うわ。
雨宮天の歌はそれなりに上手いとは思うけど、声に奥行きが無くてすごく素人くさい。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:15:58.46 ID:PeLw6OMd0.net
いや、あれはキャラが歌ってるのがいいんだろうが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:29.55 ID:hi7SawXY0.net
このアニメには天ぷらverの方が合ってるに決まってるし。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:25:41.25 ID:aFpTxtHF0.net
これ、誰が歌ってるかわかる?
ttp://fast-uploader.com/file/6958822518711/

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:28:06.44 ID:QIvUS65c0.net
>>576
なにこれ超歌うまい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:44:19.70 ID:UF7HNFYQO.net
最終回のEDには長谷Ver流せ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:06.58 ID:I8x+GXE90.net
ニコ生最終回の後に特番やるんだな。
なぜに終わってからなんだ…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:59.69 ID:fxZmcCvd0.net
やたらめったらニコニコと連動するのやめて欲しいな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:12:21.54 ID:/GR6BR6H0.net
正直ハッセと藤宮さんのくだりより桐生と山岸さんのくだりのほうが気になる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:17:41.36 ID:y52Invhb0.net
>>576
わからんけど上手いけど
高音のとこヘタレてるから多分素人なんじゃね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:23:19.39 ID:h/kAs5iF0.net
これ最初の1、2回は泣けて泣けて
なんて神アニメ・・・って思ってたけど
山岸登場あたりから微妙になってきて後半はもう惰性で見てるわ

原作とは微妙に違うんだね
なんか色々勿体無い

あと公式サイトの出演者インタビューは見ないほうがいいね
ハッセが中の人のせいで余計気持ち悪く見える

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:40:53.44 ID:8ssnGtTD0.net
>>583
原作と大きく違うのはラスト二話だけ
ラス前の11話も大筋で原作の内容を圧縮してるが、最後の引きで
最終一話を残して突然長谷が原作とは全く逆の行動を取りだした

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:43:31.86 ID:YoDThMic0.net
>>553
このインタビューで恐ろしかったのはハッセのことよりも、
第一話のリテイク前の藤宮さんが典型的ツンデレ女子になっていたということ……。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:49:31.35 ID:8ssnGtTD0.net
それよりシリーズ構成の人が
長谷をリスペクトして脚本を書いたといいつつ
最後の最後で大した理由もなく
藤宮の前からトンズラさせた支離滅裂さが恐ろしかったわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:56:02.53 ID:YoDThMic0.net
>>586
既出だけど、最終話でどう締めるかにも依るでしょうね。

監督がリテイクしなかったら、第一話からいきなり原作レイプ状態になっていたかも…ってのには
さすがにビックリしました。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:10:33.10 ID:AdqGA4nD0.net
最終回では是非「今日の日はさようなら」を流して欲しいよね

い〜つまでも 絶えることなく〜 友達でいよう〜

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:58.36 ID:W6605QfW0.net
それなんてエヴァンゲリヲン?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:21:42.34 ID:HHsbm4zS0.net
桐生「構わん、そいつは使徒だ。我々の敵だ。」
長谷「でも...できないよ!人殺しなんてできないよ!!」
桐生「お前が死ぬぞ。」
長谷「いいよ!藤宮さんを殺すよりはいい!」
桐生「回路をダミープラグに切り替えろ!」

きょ〜うの日は〜 さよ〜な〜ら ま〜た〜会う〜日まで〜

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:24:14.76 ID:m+Y82ABK0.net
頑張って書いたの?0点

いつも思うんだけど藤宮さん、朝起きて高速で日記読んでんのかな
増えるごとに大変そう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:29:30.60 ID:ZAYCIZrv0.net
月曜の朝起きてから以外いつ読むんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:30:17.21 ID:c02GYfqTO.net
どっちかというと、
長谷に避けられて壊れた藤宮さんが
みんな殺しちゃって死んだ目で長谷達の死体を抱きしめて「これでずっとお友達のままだよ」とか血まみれで笑ってるイメージ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:34:42.13 ID:uUSoMaUB0.net
>>591
藤宮さんの特技は速読!

みたいなのをちゃんど作品中に出してたら、動画や携帯とか文明の利器に頼らずに日記に書いてた事も納得しやすかったんだけどなぁ…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:39:49.01 ID:BNERtpX+0.net
原作みたいな思いやりのある距離の置き方じゃなくて
ある日突然冷たく突き放すような仕打ちを受けた訳だもんな

いちばん信頼してた相手から急にこれやられたら
そりゃあ藤宮さんが本格的に壊れてしまっても仕方ないわな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:47.08 ID:DJTmiU/R0.net
>>571
ただの花澤予備軍じゃね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:05:56.66 ID:DJTmiU/R0.net
>>591,592
そこあんまり気にする必要ないと思うんだけど、
もし万が一実際に藤宮日記のようなものが必要になった場合、
定期的に要約Logを作って普段はそれを活用、
必要になった時だけRAWDATAを見ればよい。
だから“3冊持ち歩く必要はない”っていうのも実際ならそうだと思うけど、
作画的には3冊描いておかないと日記帳の重みがわからないからね。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:08:16.85 ID:vyHlhJeXi.net
マジどうでもいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:08:35.02 ID:qsZLU3KX0.net
>>547
マジレスすると少年の場合、殺人は原則逆送致で刑事裁判、実刑になれば少年刑務所行き
名前は出ないし、18歳未満の場合は死刑になることはないが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:17:00.94 ID:QRhS2w/60.net
スレチだったらごめn
一週間フレンズとボカロの「Carc.」って歌の歌詞
なんか合うと思わない?

Carc.聞いてたら泣けてきちゃって

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:18:47.83 ID:DJTmiU/R0.net
あら、今日もID被ってますよ…(*ノωノ)

>>571
私はあんまり特徴のない声だから使い勝手いいんじゃないかと思うけどどうなんだろう。
ビジュアルも悪くないから深夜アニメ方面ではそれこそ使いやすい気がする。
大ブレイクするか、長生きするかっていう方で見るとどうかなって気はするけども…。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:23:21.52 ID:BNERtpX+0.net
第12話「友達になってください。」
香織が記憶を失う原因を知った祐樹は九条と自分を重ね、
自分がそばにいることで、
また香織につらい思いをさせてしまうのでは…、
と距離を置くようになる。
一方、香織も祐樹の変化に気づくのだが…。
http://oneweekfriends.com/story12.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5139595.jpg

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/21(土) 01:30:41.33 ID:cdh7P4OCh
ボカロ厨じゃないのでCarc.とかタイトルだけ言われてもわからん
ぐぐったらCalk.というのがヒットしたけどこれのことか?
PV中ではClak.とか書いてあってますますわからん
そもそもボカロののっぺりした何の抑揚もない歌が合うとは思えないんだが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:36:26.81 ID:4D8Vx3ug0.net
>>600
「Calc」のことかな?
あれは作者の過去の失恋と未練の歌だけどね。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:41:46.51 ID:BNERtpX+0.net
シリーズ構成の菅正太郎さんへインタビュー!-アニメイトTVニュース
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1400780630&p=4
●『一週間フレンズ。』は恋愛物語のプロローグ?

菅:ふたりがフレンドになるのがスタート地点であり、
同時にゴール地点でもあるのが『一週間フレンズ。』なんだと思います。
いわば、この作品は今後フレンズになるであろうふたりの物語でしょうか。

―ふたりがスタート地点に辿り着くまでの物語というわけですね。深い!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:44:58.40 ID:HkD/a8Hl0.net
浣腸太郎とか裏で呼ばれてそう。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:02:08.36 ID:0FQnQsf60.net
それは今はやりのZEROだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:13:06.73 ID:fP/ESB5l0.net
友達になってくださいって誰が言うんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:18:04.26 ID:kMqkwJQq0.net
>>605
つまり…?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:42:43.29 ID:DJTmiU/R0.net
>>609
2期がクル〜↑

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:11:48.45 ID:tttqvC/i0.net
ただの無限ループじゃん(鼻ホジホジ)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:40:42.44 ID:hxAOjXpJ0.net
>>594
撮影したりキーで打つより実際に紙に書く方が覚えられる。
漢字練習帳みたいに。
まぁ月曜に忘れるんだけど。

613 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:57:55.42 ID:ZaSXChHh0.net
>>605
何の事はない。
結局ふりだしに戻って「俺の戦いはこれからだ!」エンドじゃねーか。
ただの投げっぱなしジャーマン。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:03:56.43 ID:aMkkERhD0.net
監督のスケベ心がはなにつく

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:04:47.81 ID:DJTmiU/R0.net
確認だけど9/1の藤宮さんは“記憶も記録も無い”で合ってる?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:00:54.50 ID:BNERtpX+0.net
>>613
ラストぎりぎりまで
しっかり原作どおり描いた上で急転直下で〆るのは、
第10話から分岐する続編の製作を可能にする余地を残すためと
とりあえず好意的に解釈してる

秋にはファンイベントもあるし
今後の盛り上がり次第では二期も期待したっていいんじゃないか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:14:08.57 ID:apBMKoXJ0.net
っても続き作れるエンドにしても

九条がキャラ違うしどうにもならん気もするし
ここから二期やっても面白くならない気がするというか、やる事無くね?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:45:53.44 ID:pvMyIgxu0.net
今回の長谷って、藤宮さんに対して倦怠期に入ったように見えた。
実も蓋もないことを言えば、めんどくさい女に思えてきたと。
ダラダラと中途半端な関係を続けて一人で倦怠期に入るなんて身勝手な……。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:23:59.95 ID:BNERtpX+0.net
やってもいいしやらなくてもいい
あったらあったで嬉しいけど

九条のキャラは別に違ってないけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:43:04.56 ID:pvMyIgxu0.net
藤宮さんの記憶喪失の原因も分かったし、
あとは記憶喪失の根治と長谷と藤宮さんくっつけるぐらいしかすることなくね?
アニメの続編はOVAが精いっぱいだろ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:53:46.87 ID:0JNCHCrH0.net
このアニメに出てくる女性キャラ全員俺の大奥にしたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:00:16.97 ID:aMkkERhD0.net
長谷も女性キャラとして出てくるぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:01:38.18 ID:AdqGA4nD0.net
長谷きゅんは女の子!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:16:11.42 ID:M723Dld10.net
長谷がいったん引いてだけどやっぱり藤宮さんの友達でいよう
で終わったら2期必要だわな。それじゃ1クール使って何したかったんだって話だけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:17:55.22 ID:DJTmiU/R0.net
自分も砂糖18gの玉子焼き作ってみたら藤宮さんの嫁力の高さを痛感した
私も普通は塩系の玉子焼きしか作らないから砂糖18gって3回位練習しないと無理だ
自分が食べない味で調理ポイントも違うのに相手に合わせられるってすごい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:18:49.26 ID:4D8Vx3ug0.net
最終回でありそうなベタな演出を勝手に想像。

EDのドアの貼り紙がちゃんと貼られて「長谷君は大切な友達」が見えるようになる。

…まぁそのためだけにED変えたりしないかwww

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:31:40.69 ID:DJTmiU/R0.net
真面目な話アニメが猛スピードで原作に追いつきつつあるから2期なんて無理だけどさ
長谷はつまるところ藤宮恋愛的意味で好きなわけだから「友達に〜」っていうエンドじゃ進展になってないんだよなぁ
>>623
長谷きゅんってお前…
>>625
フィクションの卵焼きをそのまま作るって猛者か
いちいちグラム計るのもめんどいし大匙小匙で十分だわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:33:18.50 ID:BNERtpX+0.net
TVアニメ「一週間フレンズ。」 キャストコメント到着☆

いよいよ明日、最速放送にて最終回を迎えるTVアニメ「一週間フレンズ。」。
最終回直前企画として、ガンガンJOKERおまけでは、
メインキャストのみなさんにこんな質問をしてみました!
http://blog.jp.square-enix.com/magazine/joker_omake/2014/06/post-18.html
http://blog.jp.square-enix.com/magazine/joker_omake/blog_images/20140621-1weekfriendsAnimeOP.jpg

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:34:24.11 ID:BNERtpX+0.net
藤宮香織、残暑お見舞い申し上げます。

なんと、「一週間フレンズ。」の
香織から「あなた」に残暑見舞いが届いちゃいます!(応募すれば絶対に!)
葉月抹茶先生描き下ろしの香織のイラストに、香織からのメッセージつき!
(※絵柄は鋭意執筆中です!)
http://blog.jp.square-enix.com/magazine/joker_omake/2014/06/post-24.html
http://blog.jp.square-enix.com/magazine/joker_omake/blog_images/20140621ichifurerenndou02.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:59:16.89 ID:ESETdLnN0.net
俺はアニオリになってよかったと思うよ
久々に最後はどうなるかなと楽しみにしている

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:05:07.24 ID:0HExnMms0.net
アニオリと言っても抜け駆け発言の黒幕の名前が原作よりも先に出てきたりとかしてるし
一応原作者もアニメのプロットに関わってると思うぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:58:45.27 ID:ESETdLnN0.net
最後にしぎはらなおみの顔がチラっと出て終わりかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:16:50.39 ID:AdqGA4nD0.net
女の嫉妬は怖いからのう…
長谷きゅんも自分で紹介したのに藤宮さんが桐生君の話したら嫉妬で藤宮さんにあたって傷つけてるし
長谷きゅんが九条の話を聞いて藤宮さんと距離置くのは正解だよ、長谷きゅんじゃ将来絶対に藤宮さんい深い心の傷を負わせる
それも九条みたいに第三者による間接的な傷つけ方じゃない、長谷きゅん自らが藤宮さんに深い心の傷を負わせる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:17:44.90 ID:+3jErE0B0.net
二期の可能性とか、原作との整合性とか、視聴後の余韻とか、そんなんバッキバキに無視していいから
はっきりくっきりハッピーエンドで終わらせていただきたい
「その後の二人の行く末は視聴者の皆様のご想像にお任せします♪でも、ここまで見てくださった皆さんなら…もう、わかりますよね?^^」的な終わり方はいらねー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:27:36.89 ID:BNERtpX+0.net
余韻は大事、すっごく大事

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:28:51.39 ID:ESETdLnN0.net
>>633
友達を乗り越えるために耳すまみたいなラストにするしかないな

長谷「藤宮さん…俺と結婚してくれないか」
藤宮「うん…うれしい!そうなれたらいいなって思ってた」
長谷「香織!大好きだ!」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:41:13.27 ID:tttqvC/i0.net
抹茶先生体大丈夫か

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:55:00.97 ID:0JNCHCrH0.net
家族になれば記憶は消えない。
俺が長谷だったら、藤宮さんのお母さんと結婚して藤宮さんの家族になる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:59:25.46 ID:ESETdLnN0.net
藤宮さんのお母さんって娘と身長同じで7キロ重いんだよな
ぶよぶよの腹をコルセットで締めてるんだろうな…
たまんねえ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:31:25.49 ID:fg88Kopi0.net
まあアニオリ混ぜてきたってことは2期はないわな
5巻で絶望する長谷くんが見たかったよ俺

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:40:30.63 ID:vi7g3C/60.net
いやそこも原作と違う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:30:01.76 ID:M1tA9NXX0.net
山岸さんと九条の絡みって原作でもないのかね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:33:29.10 ID:wcudl9Zy0.net
>>639
乳と尻と筋肉だろ ああ見えて脱いだらYouはShock!なムキムキな筋肉がついてるんだよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:33:56.76 ID:dSykDxQO0.net
これハッセがコブラだったらなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:38:40.44 ID:n/PIoaXv0.net
>>625
622さん、俺と友達になってください!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:39:56.22 ID:CHpeT7Di0.net
今頃スキマスイッチコラボ知ったわ
楽しみ( ^ω^)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:10:54.32 ID:gLN+qmtG0.net
アニメとDVD第一巻に比べて第二巻以降おまけがしょぼいなと思ってたら大幅拡充しだしたな
売れに売れたら二期とか俺妹みたいな展開がワンチャン?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:29:17.58 ID:/IcBJTdQ0.net
俺はここの意見とは違って10話11話で盛り返してきたというか続きが気になる作品になった印象

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:31:33.31 ID:ilzPNcjMi.net
たまにはそんな特殊なヤツがいてもいい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:34:30.91 ID:ilzPNcjMi.net
売れたら二期とかだったら

アニオリに納得いかないスイーツたちが大量に買ってくれそうだな
10話までは大体原作どおりだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:39:05.16 ID:4D8Vx3ug0.net
あらすじページのクレジットを見ると、
最終話は久々に監督自らがコンテ切って自身が演出しているので、期待はしている。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:49:38.63 ID:DJTmiU/R0.net
>>645
怖いから!ごめんなさい!!!

>>647
あちら円盤全巻2万越えだからねぇ
むしろあっちは二期やる前提で売上目標達しなかった場合の保険をかけた感じじゃないだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:03:53.03 ID:Na7TqU6z0.net
良いアニメだった
久しぶりに男のキャラに萌えた
長谷くんが主役だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:08:54.09 ID:4D8Vx3ug0.net
DVD一巻、オリコンのBD/DVDアニメジャンルのデイリーチャートで
4->6->13->16だから、そこそこ売れているんじゃないかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:34:40.01 ID:iklzqaw70.net
分倍河原、ポスター何枚貼ってあんだよw
ちはやふるの時にそのくらい力入れろや。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:43:51.52 ID:HkD/a8Hl0.net
原作も売れたし、じゅうぶん成功したといえるか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:47:43.05 ID:PbMrHgbB0.net
祝たまコッペ、7月も販売!
販売期間未定で売り出されたたまコッペだけど、めでたく7月までは継続されるそうだ
まぁ、平日ですら飛ぶように売れてるからなぁ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:49:06.51 ID:0NqChV090.net
長谷くんなんとかして藤宮さんと交尾しようと必死やな
なんとかして交尾しようと必死さが伝わるアニメだった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:53:29.93 ID:M1tA9NXX0.net
原作読んでるやつは違和感あるのかもしれないけど
原作読んでないから長谷の行動の違いとかもわからんので純粋に先が気になる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:15:56.16 ID:j3GKtgDe0.net
絶望したハセ君が怪物になるエピソードはカット?
藤宮さんが泣きながらハセ君との事を記憶を思い出して、
それでハセ君が人間に戻るとこは感動したんだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:21:14.72 ID:hSTnigjn0.net
BDの特典の奏アニメフルいいな。特典類がしょぼいけどこれはいい。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:26:58.00 ID:0NqChV090.net
この絵柄なんか絶頂ロケットに似てるんだけど
作者同じなのかい?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:28:53.01 ID:IbLd5kMG0.net
アニメ→同級生の悪口が原因
原作→九条と九条兄の会話が原因

やっぱり全部九条のせいだったわ
最終回で刺されればいいのに・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:31:20.97 ID:0NqChV090.net
ネタバレはいかんぞぉ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:38:43.41 ID:IbLd5kMG0.net
ごめん。>>663は忘れて下さい。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:11:55.99 ID:EC3bqE5q0.net
実際九条は刺されてもいい
あ、後ついでにハッセもな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:18:46.60 ID:jbq4eqKt0.net
アニメ完走がんばれ
抹茶先生もがんばって
http://oneweekfriends.com/img/top/message6.png

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:19:52.60 ID:aZ9lNzk00.net
BDの特典しょぼいしょぼい言われてて
俺もBD一巻買いつつ特典しょっぺー思ってた口だけど

さっき売りスレでダベってて知ったんだが
追加発表きた特典内容けっこう良いじゃん
特に4〜5巻にそれぞれ趣向変えたオーディオコメンタリーつくとか
個人的に超嬉しいわ
やっぱ円盤購入者だけが得られる付加価値上がるのは良い
これで安心して購入マラソンできる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:53:20.49 ID:g9HBBlNm0.net
>>667
まぁ長谷の代わりに九条と並んでたら違和感しかないわな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:53:46.66 ID:66y+NQnI0.net
明日どうなんねやろな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:10:21.73 ID:jQGZIfmj0.net
>>652
あーっ!ジト目で断られた・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:29:47.56 ID:7e4rVUGS0.net
桐生くんが格好良すぎるwww主人公かよw

「寡黙だけど熱くて格好良い主人公タイプ」を敢えて脇役にもってきているような
狙ってやっているように見える
その所為か知らないが主人公との対比がより強く感じる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:06:44.95 ID:aG71Faet0.net
ハッピーエンドでありますように

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:39:14.15 ID:2iDp5fto0.net
最後はまた桐生君が解決しそう…ハッセなんか要らんかったんや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:04:09.12 ID:cZxU1XyR0.net
どうやって終わるんだろこれ。尺足りなすぎだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:10:26.84 ID:rgnALLWA0.net
内容自体はないもんなんだから逆に尺余らせ過ぎの類だと思いますが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:13:53.39 ID:FLRujEh+0.net
フゥーハハハ!MX民でよかったぜ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:25:17.16 ID:iFLwKcyP0.net
【アニメ】『一週間フレンズ。』人気の秘密は、ヒロインのピュアさ&セリフにあった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1403381289/

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:07:57.67 ID:c7j2myUT0.net
クレクレで申し訳ないけど、京王井の頭線の車内ビジョンは今日今から見に行ってもやってますか?
調べたけど情弱だからわかりません。
教えてエロい人!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:23:30.40 ID:HGm15SYW0.net
>>679
沿線でないので、実際のところはわからないけど
現在、京王井の頭線車内ビジョンにて『一週間フレンズ。』の最終回に向けた映像を展開中です。お乗り合わせの際はぜひ注目してみてください。#一週間フレンズ
って、16日に掲載されていたことを考えると、今日までじゃないかなと思うよ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:26:07.14 ID:h1P//0ub0.net
急げ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:30:58.65 ID:DRNcRV7x0.net
おまえ誰だっけアニメ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:03:17.67 ID:Qr3eMBpcO.net
>>680
>>681
THX!
どうせ映像特典で収録されるだろうけど、家から2時間あれば渋谷行けるから鉄腕DASHる!
もしやってなかったら、そのまま下北沢のマジスパ行ってくる。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:38:38.51 ID:Qr3eMBpcO.net
すまん!ここは下北沢じゃなく聖蹟桜ヶ丘と言うべきだった。
とりあえずコッペパン発売延長オメ!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:57:10.08 ID:7e4rVUGS0.net
ダッシュし過ぎに注意だ
事故ってリアル一週間フレンズにならないよう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:23:58.53 ID:Qr3eMBpcO.net
井の頭線ホーム到着。
車両によって液晶モニター無いのがあるのな。
先発の列車にはなかった。
で、後発の各駅停車で見たんだけど、1分無い?
あくまでもCMのひとつだからね。
ま、見れたからヨシ!
見れてよかったと思えるレベル♪
皆さんThanks!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:58:40.43 ID:hkWE5YHk0.net
原作のCM見ると修学旅行とかあるけどアニメでやってるのってオリジナル? それとも原作通り?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:16:33.41 ID:jbq4eqKt0.net
>>605
なるほど、
原作は藤宮さんの心の傷が癒やされて
長谷くんと二人で過ごしてきた時間が最後にすべて意味を
取り戻すゴールを目指しているのに対して
アニメはもう一度ふりだしに戻る結末を想定してきた訳か

藤宮さんの記憶を戻そうと努める原作の長谷くんとは違い、
いつか自分も記憶障害の原因にならないようにと
藤宮さんの前から立ち去る消極的な選択をした
前回の長谷くんの行動も、ある意味うなずける気がするな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:19:12.89 ID:jbq4eqKt0.net
>>687
修学旅行はアニメでは尺の都合でカットされたよ
アニメは10話までが原作通り、前回11話が原作数回分を一話に圧縮

前回のラストから完全にオリジナルルートに入った模様

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:34:37.57 ID:jbq4eqKt0.net
なんだかとても切ない最終回になりそうだね
すっごく楽しみだ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org32409.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:37:54.56 ID:2iDp5fto0.net
>>690
前半はハッセの藤宮さんディスり、桐生君と山岸さんの仲直り
後半はハッセにディスられたショックでまた記憶リセットする藤宮さん
山岸と仲直りしていつもの調子を取り戻した桐生君からハッセの考えは間違いと悟らされる
ハッセが都合よく藤宮さんと「友達になってください!」だな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:59:36.88 ID:Meehqs7K0.net
今日最終回か…
絶望的エンドしか見えないんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:13:59.97 ID:cQNU4BRu0.net
最後ハッセの大事さに気づいて藤宮さんの方から友達になってくださいでエンドだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:19:16.59 ID:9rWyBRuu0.net
OVAを出そう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:23:12.31 ID:dVnMkNOe0.net
新スレage

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:27:45.45 ID:FLRujEh+0.net
最後はこうだな

グサッ!
長谷「ぐわっ!」
藤宮「ひどいよ!」
グサッ!
藤宮「自分だけ、将吾君と幸せになろうなんて!」
メッタ刺し

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:27:50.04 ID:URX/Pn5r0.net
九条君完全に過去の人扱いになってるのが切ない
もうちょっと藤宮さんとのシーン入れた方が良かったんじゃないのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:39:21.55 ID:seppt2bm0.net
どうだろうな
最後くらいは長谷が自分の力で何とかするかもしれないし
九条がなんか言うかもしれないし
もしくは藤宮さんの方から何かするのかもしれない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:55:08.87 ID:T2lWgve50.net
>>660
どこの世界線の話ですか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:09:11.01 ID:HI6Yp98I0.net
原作読んだが原作も藤宮さんが天使過ぎてきゅんとする。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:11:54.22 ID:9Ri5Dbe/0.net
てめー藤宮さん泣かせたらしょうちしねえぞコノヤロウ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:13:34.33 ID:9Ri5Dbe/0.net
最終話で緑の幼女と桐生もGOALでダブルゴールだぜ!いっけー!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:13:51.49 ID:GLXuCsW20.net
ハッセ…キモイ
九条…嫌味でうぜえ

うん、やっぱどっちともくっつかなくていいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:15:54.25 ID:Meehqs7K0.net
冷静に考えると
「俺たちの戦いはこれからだ!」
エンドだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:16:37.56 ID:ixt74hr30.net
桐生だけ幸せになればいい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:11:11.27 ID:FYZlN/IU0.net
最終回タイトル予告なかったな
原作超スローペースな上横道それたり減ページだったりで疲れて来たから最終回見終えたら離れるわ
好きだったのになこの作品

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:13:29.97 ID:9rWyBRuu0.net
そんなに好きじゃなかったんだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:17:11.68 ID:GLXuCsW20.net
むしろ桐生の良さを引き出すためにハッセはあれだけ気持ち悪いキャラになったのかね

どちらにしよハッセはひたすら寒かったし、報われなくてもいいかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:43:17.96 ID:2iDp5fto0.net
>>708
>>553
アニメ監督からもお墨付きだからな
桐生との絡みをよくするためにイラってするようにしてるってね
原作者からもアニメのハッセはおかしいって言ってたって話しだし
アニメ監督、原作者の両名から悪く言われてるアニメのハッセって…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:49:41.92 ID:/UKSh1i10.net
これってefのパクリですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17605647

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:51:16.61 ID:/UKSh1i10.net
これってefのパクリですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17605647

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:53:14.60 ID:rclueT4w0.net
レンタルしてきた「奏」聴いてるけど、
長谷君へたくそじゃねえかよ。まあ、親しみは持てるか。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:00.91 ID:U8npk/hu0.net
山岸さんと同性婚で家族化エンドあるか

714 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:11.46 ID:46SnV9DiO.net
>>686
今更だが井の頭線の液晶装備は約半数

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:22.17 ID:CL9DOcv+O.net
>>701
時代錯誤なヤンマガ系ツッパリがいるなー…と思ったよ。

ブカブカの特攻服に着られてる藤宮さんも有。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:48.32 ID:HGm15SYW0.net
>>686
結局気になって見に行ってきた
30秒だったけど、井の頭線だけでやるのはもったないね。
お金ないんだろうけど。
ついでなので、南平と聖蹟桜ヶ丘にも行ってきた。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:02.91 ID:jbq4eqKt0.net
さて、いよいよですね

アニメはアニメでキレイな終わらせ方をしてくれるといいな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:14.79 ID:mOEK8XQo0.net
おわた

冬の背景ヤバくね 実写レベルだった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:23:02.17 ID:ceWcKlkw0.net
何もなかったENDだったか
山岸さんも藤宮さんも結局バカップルだった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:23:59.86 ID:qeoqQgS/0.net
なにこれ
俺の12話分の時間返せよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:24:52.26 ID:WJknMKg/0.net
やっぱ主人公がヘタレだとダメだわ
なんで九条に擦り寄ってるんだよ
悲劇のヒロイン気取りは勘弁して欲しい
和解したキッカケも藤宮さんからだったもんなぁ…
最終回だし長谷君には男見せて欲しかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:25:10.56 ID:r1ntCDqz0.net
タマコッペ買おうと思っては居たけど途中下車が面倒で通過する日々。
無くなる前に聖跡で買ってみるか。
聖跡は通過ばかりだから電車到着ミュージックのカントリーロードも
未だに聞けてないんだよね。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:13.38 ID:Ff3I6Xe80.net
男坂エンドすなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:14.41 ID:me84PCfX0.net
綺麗に終わったなぁ
前半の長谷のクズっぷりさえ無ければパーフェクトだった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:40.17 ID:AE0DqVtB0.net
みんな壁ドンな最終回なん(´・ω・`)?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:50.14 ID:WJknMKg/0.net
九条とは何だったのか…
ライバルキャラなのに最終回で空気すぎじゃね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:51.99 ID:9Nbpv/5N0.net
この先の二人がいろんな季節をどう過ごしてどう幸せになっていくのか想像したくなるような終わり方だった



そして殴る壁がない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:53.83 ID:Msb6Ld5+0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/140623-0022070527-1440x810.jpg
最終回にもご褒美とかくぅ〜

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:56.35 ID:928odPFk0.net
最高のアニメだったな、少なくても俺の中では。
スタッフのみなさん、お疲れさまでした。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:57.73 ID:CKlEjqpB0.net
結局桐生の株は一度も下がらなかったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:06.21 ID:5F/DlbEA0.net
うーん

今からでもBlu-ray予約してた分取り消そうかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:06.26 ID:zWFq2Mr60.net
長谷くんの最後の日記シーン、右開きの大学ノートって珍しくない?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:16.95 ID:qdnPC5Li0.net
良いアニメでした。
長谷くんと藤宮さん、末永く友達になれ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:25.91 ID:ceWcKlkw0.net
もふもふでこざるのCMくらいしか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:27.26 ID:5qHF/HCy0.net
よかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:28.72 ID:/pBVaE5c0.net
おわってしまったな。。
長谷も日記つけてたのか
奏でのフルかなりいい曲だなぁ

アカメが斬るの高低差はんぱないな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:30.66 ID:5zTDOOGT0.net
九条空気過ぎw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:40.85 ID:/a+Azz780.net
いやいや 友達に見えねーよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:43.96 ID:WYa/K6YY0.net
これ1話だけでよかったじゃん
九条出した意味何もないし、記憶喪失は解決しないし、1クールかけて抜け出せないループもの見せられた気分
個人的に最悪の最終回だわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:45.63 ID:WJknMKg/0.net
>>725
桐生とさきちゃんの二人に限定すれば壁ドン

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:58.46 ID:b1pxURJP0.net
九条君出さなくても良かったんじゃ
ちゅーか原作終わってからアニメ化してくれよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:02.47 ID:5nWt39qb0.net
ラストは「そこは告っとけよ」とクラス中がずっこけたに違いない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:02.69 ID:zWFq2Mr60.net
雨宮天ちゃんの声、ほんとに気持ちいいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:09.86 ID:WI7FQpEK0.net
ハッセ、紙ごとクレープ食っててワロタwww

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:11.99 ID:mOEK8XQo0.net
長谷クレープを包みごと飲み込んでなかった?w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:25.66 ID:uf+dU2e9O.net
面白かったわー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:26.41 ID:ekCsf2d+0.net
まぁいい終わり方でしょ。

円盤は買わないけどアニメ自体は消さないで保存することにする。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:31.08 ID:CKlEjqpB0.net
藤宮父が二人見たら救急車呼ぶってのは誘拐犯と勘違いされた長谷がぶん殴られて運ばれるという事なのか、大事な一人娘が男といちゃついてるのを見て卒倒して運ばれるという事なのか

どっちだ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:34.11 ID:jYvXxH/E0.net
作画も最後まで安定してたなー
藤宮さんの表情には実に楽しませてもらった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:36.39 ID:OgQ4sGIE0.net
長谷悪食だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:43.97 ID:HP10kABN0.net
桐生君編やってくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:44.88 ID:KKj3VQB60.net
ハッセ死ね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:49.70 ID:nAAoMuNR0.net
ベタだけど之で良い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:54.52 ID:x4R0gBAbi.net
元に戻って現状維持エンドかよwww
神社で告白しとけ
せめて交換日記始めろよwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:59.20 ID:i5gVePgRO.net
長谷クンの処女が欲しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:02.91 ID:/pBVaE5c0.net
やっぱやさしい母には厳しい父がつくのな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:13.70 ID:AKEdQU2w0.net
ED2番いいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:21.92 ID:CKlEjqpB0.net
なんかこれそのうち実写ドラマ化されそうだよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:23.81 ID:YxVQeBaL0.net
アニオリでいいからちゃんと終わってほしかったかな。なんかモヤモヤする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:28.88 ID:me84PCfX0.net
>>732
日記帳だったら右開きもあるけど大学ノートは珍しいね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:45.71 ID:ekCsf2d+0.net
公式がおもい!!!!!!c

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:47.60 ID:5zTDOOGT0.net
最後の長谷が日記書いてたのはなんかのフラグかな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:55.80 ID:bihnHsvE0.net
ママンよく神社で見つけられましたね
絶対つけてただろw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:58.93 ID:WYa/K6YY0.net
1話から何も進展しない糞END
しかも肌白すぎでなんか気持ち悪かったし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:05.24 ID:YVg6clZa0.net
九条くんが出て来た意味あんまなかったね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:31.41 ID:ZOnDhUkJ0.net
ハッセの声優の中の人多田万里なんだってな
お気の毒だわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:32.64 ID:9kkP0hCg0.net
ハッセはともかく桐生くんの恋路はよかったよ
やっぱオリジナル脚本はだめだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:30.48 ID:WJknMKg/0.net
そういや大晦日に藤宮さんが長谷君を覚えてたのはなんで?
大晦日が日曜だとしたら終業式の金曜は29日だよね?
スンゲー高校だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:38.36 ID:iefafOiT0.net
http://blog.jp.square-enix.com/magazine/joker_omake/blog_images/140623o_fri_012.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:47.28 ID:5qHF/HCy0.net
>>748
心配ででしょう
でもそれも認めてるよというギャグなんだと思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:55.13 ID:eegXxkd40.net
来期のアカメは原作ファンやし期待

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:03.04 ID:me84PCfX0.net
>>756
2時間ちょっと前のほのかの親父w

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:13.43 ID:CKlEjqpB0.net
http://folderman-x.com/s/xf27817.jpg
これで階段降りるのは非常に危険ではないだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:24.97 ID:uGtl2zOdO.net
>>743
ブレイド&ソウルのアバズレと同じとは思えんよなぁ

それにしても山岸さん可愛すぎ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:32.22 ID:/pBVaE5c0.net
視聴への感謝の気持ちを込めた作者の書き下ろしの二人の笑顔。
なんか期待してたおれをあざわらうようだ。桐生とアホの子は良かった。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:32.61 ID:9kkP0hCg0.net
>>768
高校って大体クリスマス前後に終わらない?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:33.38 ID:k8nc3u210.net
ウェイトレス藤宮さんカットとか正気か!?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:40.25 ID:9pkW1xi50.net
これで終わるんだったら九条君出す必要無かったのでは?

まあ、2期やると長谷だけじゃ無く藤宮さんも屑化だろうからやらない方が良いかな!!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:10.80 ID:CM5NkmUU0.net
主役二人より桐生山岸カップルの方が良かったwそんな最終回
まあ楽しめたよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:14.82 ID:/pBVaE5c0.net
>>769
バッドエンドじゃねえか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:15.47 ID:WJknMKg/0.net
公式で長谷君の日記が追加されるかとも思ったけどそんなことなかった(´・ω・` )

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:29.40 ID:ekCsf2d+0.net
日記じゃなくて絵になってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:40.20 ID:YeThHqLt0.net
えーーーーーつまんねーーーー
もう神社でだきあってキッスしてほしかったわー
高校生だろこいつら…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:40.23 ID:WYa/K6YY0.net
駄作だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:04.73 ID:zFep54Eq0.net
ttp://folderman-x.com/s/xf27843.jpg

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:15.10 ID:ceWcKlkw0.net
ゴミ袋と山岸さん両方担いで持ってけるだろ将吾なら

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:16.85 ID:ozfIoVx00.net
凄く良いアニメでした!ほっこり出来たよ
藤宮さんと山岸さん可愛かった、個人的には舞子ちゃん好きだったけど

もっともっと見たいなこれ、原作溜まったら2期が見たい。こういうアニメはじっくりゆっくり見たい
楽しかったし満足したよ
OPとEDも合ってて良かったよ

788 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:26.53 ID:+kBk7ZX7O.net
>>722
そんな限定商品あったのか…
毎朝聖蹟使ってるが全く気付かんかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:27.03 ID:e+HaToSK0.net
>>748
長谷が藤宮さんのお父さんにぶん殴られて救急車だと思ったが、それだと警察も必要だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:34.31 ID:6uFzqBAs0.net
記憶も元に戻らない、恋人に発展もしない
1話からそんなに進展してなくね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:36.15 ID:/pBVaE5c0.net
>>785
抱き寄せずにこらえた桐生は評価に値するな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:54.69 ID:9I3tIVwF0.net
>>769
果たしてハッセは勝利することができるのだろうか・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:03.80 ID:zFep54Eq0.net
ttp://folderman.aki.gs/s/fa12370.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa12371.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa12372.gif
ttp://folderman.aki.gs/s/fa12373.gif

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:04.31 ID:WJknMKg/0.net
>>776
普通、都内の高校なら天皇誕生日の連休の後だと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:24.54 ID:lwPS649R0.net
奏を聴くために観てた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:28.37 ID:AKEdQU2w0.net
>>791
桐生は最後まで本当に優秀な奴だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:33.89 ID:lj6WVNE+0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=03-N0JiuR6k

奏の2番は長谷が歌うべきだったと思う
どう考えても男から女への歌詞だし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:35.44 ID:rrj0J58MO.net
最後まで「友達」かよ気持ち悪い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:39.30 ID:QQFUzhDY0.net
とりあえず>>493の自分の予想が当たったw > 友達になってください
今回の背景、物凄く力入っていたなぁ。

10話以降の展開が急で雑だったのが残念だったけど、まぁ良い終わり方でした。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:50.22 ID:sCE3rLV0O.net
二期はよ
恋人になってください編はよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:57.90 ID:vioMtUyXI.net
最後までイライラして見てて壁殴りたくなるカップルだったなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:04.53 ID:WYa/K6YY0.net
>>790
うん
さらに九条は出る意味ないし、1クール通してここまで何も話が進まなかったアニメも珍しいな
これやっとけば感動するでしょ?ってスタッフの押し付けがましい演出も鼻につくし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:12.11 ID:i5gVePgRO.net
長谷君が日記を書いているのは、藤宮さんと同じ時間を共有したいという気持ちの現れ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:18.41 ID:BWkg1SgS0.net
こっちBS組だから今一週間遅れで見てるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:27.66 ID:CKlEjqpB0.net
http://folderman-x.com/s/xf27837.jpg
http://folderman-x.com/s/xf27838.jpg

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:28.76 ID:b1pxURJP0.net
>>792
まずはハッセ自信が友達になりたいの壁を打ち破らないとな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:46.87 ID:/pBVaE5c0.net
原作がもし恋人エンドなら
ラストだけOVAかなんかで映像化して欲しいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:53.67 ID:I9/WpGVK0.net
最終回のCパート
で、誰だっけ?
を期待してたんだが
さすがにそりゃねえか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:05.71 ID:vioMtUyXI.net
原作買おうかと思ってんだか何巻から買えばいい?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:10.64 ID:OgQ4sGIE0.net
山岸さんと桐生の今後が見たい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:10.67 ID:7Q0Alh290.net
2期やるとしても大半がオリジナルになるだろうからやらなくていいよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:10.88 ID:4gMdFpdr0.net
>>797
申し訳ないけど長谷くんverは聞いててイライラしてくるから流れないでよかったと思ってる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:32.30 ID:CKlEjqpB0.net
>>793
最後の見て壁殴りたくなった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:50.51 ID:9kkP0hCg0.net
>>794
都内はそうなのか
どっちにしろ藤宮さんが覚えてるのは謎だな
無理やり合わせるなら日記を読んでものすごく会いたかったと考えるしかない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:05.83 ID:6uFzqBAs0.net
>>802
結局記憶関連のやったことも、視聴者の想像した内容とほぼ変わらないし、最初の設定のみで押し切ったよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:10.18 ID:WJknMKg/0.net
>>769
これ原作絵?
アニメのキャラデザ頑張ったなぁw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:32.45 ID:me84PCfX0.net
とりあえず藤宮母娘の薄い本期待だわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:38:10.71 ID:Ff3I6Xe80.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org33159.jpg

くぅ〜

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:38:20.00 ID:qdnPC5Li0.net
EDにOP曲も少し期待してたけど無難にフルVerだったね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:38:57.86 ID:GLi4qD/m0.net
桐生と母親以外に見所のないアニメだったなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:12.06 ID:k8nc3u210.net
>>816
原作絵は初期の方がかわいい
今は作者の体調不良というのもあるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:12.38 ID:mOEK8XQo0.net
>>818
くぅ〜

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:19.20 ID:/pBVaE5c0.net
EDは藤宮側っぽいけどOPは長谷側かな?かなりOPいい歌詞だな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:23.10 ID:AKEdQU2w0.net
恋愛や結婚を物語のゴールにするのもありきたりだし、
この内容なら友達エンドで大正解かと。

記憶喪失のルールが若干強引だって点さえ無ければなぁ……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:23.91 ID:WJknMKg/0.net
>>814
藤宮さんから話しかけてるし長谷君の写真で見て予習でもしてたんかねぇ
それにしてもいつもの月曜と違って好感度MAXだったけど

826 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:49.81 ID:+kBk7ZX7O.net
>>748
後者にクレープ1食

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:58.92 ID:CKlEjqpB0.net
>>818
http://folderman-x.com/s/xf27828.jpg
http://folderman-x.com/s/xf27833.jpg
これがこうも変わるとは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:40:10.10 ID:5zTDOOGT0.net
>>809
3巻まではほとんど原作と構成が一緒だったから4巻から買えばいいと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:40:11.46 ID:k8nc3u210.net
>>818
笑顔まとめも頼む

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:40:15.12 ID:sCE3rLV0O.net
友達で終わるのはもったいない
長谷くんは藤宮さんのこと好きなんだろ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:40:25.60 ID:cfXYC7HA0.net
あれ
もう最終回終わってるところあるのか

最終回はクレープ屋で食べてにっこにこして欲しいな
長谷ってコンポタ飲むたびにあっちいあっちいしてたけど
猫舌なんかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:41:06.17 ID:YeThHqLt0.net
もう恋人になる映画つくれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:41:15.19 ID:i5gVePgRO.net
>>812
まぁたしかに、長谷君Ver.はラスト回エンディングには合わないわな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:41:16.60 ID:sCE3rLV0O.net
>>818
くぅ〜

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:41:35.47 ID:bp88loAl0.net
>>818
くぅ〜

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:41:36.58 ID:I9/WpGVK0.net
あの病気うつるんだったら最後全員おめー誰だっけ?できれいに終われたのにな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:41:39.60 ID:qdnPC5Li0.net
二期は現状まだどうなるかだけどオリジナルで劇場版ならちょっと見てみたい。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:41:42.26 ID:AKEdQU2w0.net
>>818 >>827
交互に見てると、スイカに塩まぶして食べてるような気分になる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:42:02.29 ID:6uFzqBAs0.net
>>824
友達エンドって1話で終わらしていいじゃん
主人公が男じゃなくてもいいし
中途半端なんだって

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:42:05.29 ID:/pBVaE5c0.net
>>830
だろうね。藤宮も気づいてないだけで好きだよこりゃあ。
だからはよくっつきゃええのに。
長谷に今の関係を変える勇気はないからなー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:42:08.99 ID:me84PCfX0.net
京王のステマアニメとしては秀逸だったな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:42:36.65 ID:yTRgE4Lk0.net
記憶障害は改善したけど、恋愛感情は欠落したままだな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:42:51.81 ID:mmw5OmuU0.net
佳作だった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:42:54.30 ID:c5fZ9OqV0.net
よかった。
変に第二期作らずこのまま終わらせてほしい。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:44:45.38 ID:YeThHqLt0.net
中学生同士でもちゅっちゅしてるアニメたくさんあるのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:45:10.80 ID:IH6N8u4m0.net
>>832
劇場版 ハッセ・ラブストーリー がきっと来る。安心しろ。

「はっせ、むけました」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:45:55.06 ID:GLi4qD/m0.net
なんかキャラの色が白すぎで病気みたいだったな
BGMもなくて何の印象も残らない最終回だった

848 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:46:13.01 ID:+kBk7ZX7O.net
>>831
MXは終了しますた。
多分君の期待は裏切ら…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:46:12.83 ID:I9/WpGVK0.net
すげー良い最終回だったからこそもう一度誰おまえ?になるのが見たいわな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:46:33.02 ID:mOEK8XQo0.net
とりあえずクレープは一緒に食えて良かったな
ただ確かに結局藤宮さん側からの動きで不和がなくなるカタチだったね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:47:06.43 ID:8xJkmEHAI.net
>>812
同意。
それまでの雰囲気を全て台無しにするぐらいの勢いがあるから知らない人は聞かない方がいいと思う。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:47:12.25 ID:q6jg5A2a0.net
ラストの長谷が教室に入ってきて藤宮さんに歩み寄っていくところで他のクラスの成員が不安げに見守る中
すでに変化に気付いている山岸の描写がいい。ナイス演出だは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:47:28.25 ID:eY0E6W1p0.net
九条いらなかったな
無理にそこまでやらなくてもよかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:48:36.61 ID:IH6N8u4m0.net
ハッセの日記きたw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:48:46.94 ID:/pBVaE5c0.net
九条意味ないだろーw
長谷に一喝入れて導火線に火つける役さえないのかよww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:49:30.04 ID:AKEdQU2w0.net
>>769
サムネで3コマ目が何故かゴルゴの眉毛に見えて、
とーちゃんそこまで怖いのかと思ってしまった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:49:33.83 ID:LL+nMTQb0.net
これで恋愛関係にならなかったら結構ウツだなぁw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:49:43.82 ID:ybfWrTAW0.net
地方だからまだ見れないが点数付けるなら何点?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:50:27.01 ID:ybfWrTAW0.net
あああ早く見てえ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:50:39.80 ID:I9/WpGVK0.net
いくら尽くしても根こそぎ忘れられちまうんじゃ
ハセはそのうち髪が真っ白になるわな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:51:08.95 ID:ceWcKlkw0.net
アカメがこの時間なのはやはり雨宮天枠なんだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:51:23.14 ID:GLi4qD/m0.net
>>858
60点
文字通り可もなく不可もなし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:52:07.54 ID:eegXxkd40.net
>>861
単純に同じ雑誌だからだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:52:16.60 ID:xUc1E30T0.net
>>858
8点。
まあ原作がケリ付いてない状態でアニオリEDやろうと思ったら
こうなるしかないのかもしれない。
藤宮さんが天使過ぎたのと、EDフルが良かったので終わり良しって感じかな。
神社での泣き演技は良かった。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:53:33.87 ID:k8nc3u210.net
原作完結後に最初から作り直してほしいけど…まあ無理だよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:54:36.45 ID:bFZaatr10.net
これさ…なんでまた藤宮さんがハッセに好意持ってるの?
秋〜年末にかけて色々あったのはわかるんだけどさ。ちょっとひどすぎないか?
今までいい雰囲気で作ってきたのに最後投げすぎだろ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:54:43.22 ID:/pBVaE5c0.net
>>858
70くらいかな。
アニオリにしてはまぁいいんじゃないクレープも食えたし長谷とあって嬉しがる藤宮かわいかったし。
二人で歩いてる時の距離感はなんか
好きだった。ただ九条くん残念でした

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:55:09.47 ID:rrj0J58MO.net
>>842
改善したっけ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:55:28.33 ID:pVZgxhm70.net
モフモフでござるw

も今日で最後か・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:55:54.92 ID:6uFzqBAs0.net
クレープの紙食ってたとか、ありえない描写ミスだと思うんだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:55:59.27 ID:Ff3I6Xe80.net
ハッセ字綺麗やなー
やはり女の子だった可能性が

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:56:55.08 ID:YeThHqLt0.net
>>870
あそこに来てのギャグ描写はいらなかったね
そういうのないのが良かったのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:56:59.89 ID:GLi4qD/m0.net
>>868
してないしどうせ今後も似たようなトラブルは続くんだろう
そういう意味で何の進展もない1クールだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:57:29.24 ID:zYmHCGpd0.net
友達かそうでないかの基準も曖昧でよく分かんなかった
藤宮さんの気持ち一つでどんな風にも話が転がるのにその気持ちを掘り下げて見せてくれなかったから
最後まで混乱しっぱなしだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:57:33.06 ID:cfXYC7HA0.net
>>848
ら・・・・ら!?
早くみたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:58:32.66 ID:fZlbPA+Q0.net
>>430
クレープ イェイ♪

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:59:00.83 ID:ybfWrTAW0.net
そこまで点数高くないな
期待しすぎて興奮していたからちょっと冷静になれました

桐生くんとさきちゃんでニヤニヤ出来たらいいな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:59:15.94 ID:I9/WpGVK0.net
めっちゃ仲良くして次ぎの日誰だてめー?ってのはプレイとしては高度な気がするね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:00:56.33 ID:VO2uZZDG0.net
これは映画化フラグですね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:32.44 ID:fELo1XjP0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1403452643678.jpg
BS11の提供絵に笑ってしまった
地上波ではどうだったのだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:51.45 ID:oyrotxBs0.net
イチャって忘れ芸してただけやん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:02:08.67 ID:yxB6YqYL0.net
>>880
すっぽり収まったてから多分ワザとです

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:02:43.54 ID:/pBVaE5c0.net
日記の更新まだか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:03:04.49 ID:0tHRXnko0.net
毎週月曜日の朝の教室であのお互いに友達になってくださいの儀式を繰り返してるのか…
見てるこっちが恥ずかしいを通り越して笑えてくるような
クラス内の非リアのオタグループの胸中、察するに余りあるような…。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:04:07.13 ID:fRTl9ycO0.net
BSでも提供○でワロタ
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1403452695165.jpg
ttp://folderman-x.com/s/xf27813.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:05:20.21 ID:IH6N8u4m0.net
>>883
日記更新されてるよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:06:23.57 ID:x4R0gBAbi.net
>>769
これは浮かばれないわwww
まあ最後が友達になってくださいエンドだからそれでよかったのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:01.53 ID:6dFiIYHq0.net
やはり俺たちの友達はこれからだ!エンドか

それにしても山岸さんが可愛い、最初登場した時はなんだこの娘は…って思ってたのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:31.31 ID:ZRgCDD6o0.net
特典映像で長谷の日記ありそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:47.85 ID:GumHXPQqO.net
まさかの、にゃんぱす提供

891 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:24.21 ID:+kBk7ZX7O.net
>>880
東宝のロゴが「提供」やスクエニと同じく白になるだけで
構図は同じ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:50.06 ID:yxB6YqYL0.net
終わってないからしょうがないとはいえ
結末見て決断する層にはアピールが弱かったかも
綺麗にまとまってはいるから不満もないだろうけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:52.58 ID:WYa/K6YY0.net
手放しに褒められない最終回
あんまり印象に残らない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:09:18.43 ID:/pBVaE5c0.net
>>886
まじか。何回リロードしても11のまんまなんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:10:15.10 ID:fMFle5fF0.net
おう、日記まだ11話のままだぞ
あく更新しろよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:10:30.23 ID:ZRgCDD6o0.net
というか長谷日記HPに上がってるのなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:11:15.81 ID:mOEK8XQo0.net
え 日記見れるぞ
長谷の字が結構リアル

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:11:24.61 ID:IH6N8u4m0.net
香織の日記クリックしてみ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:11:45.33 ID:vqlVYd6u0.net
>>866
修学旅行とか文化祭とかすっ飛ばしたからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:12:03.88 ID:Yy20csWS0.net
藤宮さんの「今はこれでいいよね」ってのは何?
誰か解説お願いします

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:12:07.18 ID:Jq1lEmNjI.net
物足りないけど無難な最終回

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:12:10.04 ID:/pBVaE5c0.net
いや、11話のまんまやわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:12:11.60 ID:QAD5OX4o0.net
九条くんにもうちょっと触れて欲しかったなー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:14:23.63 ID:vqlVYd6u0.net
締め方すげー下手だよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:15:34.30 ID:WRzUfozT0.net
九条くんは高校ぼっちじゃなかったのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:16:06.02 ID:e+HaToSK0.net
最終的に問題を二人だけで解決したのは良かった
てっきり九条あたりが出張ってくるかと思ってたんだけど
状況が派手に変わったわけではないけど、いい最終回だったと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:16:30.39 ID:6EMG1hpT0.net
1話見たときは、「これ最終回に絶対泣く」と思ったら
全然泣けなかった!

長谷が自力試練を乗り越えるかと思ったら、
藤宮さんに助け船を出して貰って仲直りとか。
鋼メンタルだけが取り柄だったのに、後半ずっと豆腐だったなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:17:34.85 ID:/pBVaE5c0.net
>>900
単純に考えて、長谷くんも色々考えて距離おいてるってわかったんだから
とりあえず今は長谷くんの思いを考えたうえであんまり近づかんとこみたいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:17:42.60 ID:Omq6ar6F0.net
原作未完だし変に落ちをつけるよりこれでよかったんじゃない。
続きは原作で…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:18:17.06 ID:P+jzSMvy0.net
不完全燃焼
強引でもいいから好きですの一言が聞きたかったという俺のわがまま

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:18:32.19 ID:6EMG1hpT0.net
脱字だ。「自力で試練を」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:18:40.09 ID:MgjXML5W0.net
ハッセは女かオカマだったら叩かれなかった
神社で俺のバカ!って言ってたとこが最高にキモかったぜ
二期やるとした時を巻き戻して再開かな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:19:52.59 ID:Yy20csWS0.net
>>908
ありがとうございます
うーんわかるような、わからないような

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:20:48.66 ID:fZlbPA+Q0.net
桐生君が要因で流す涙はとかこんなことは桐生君にしか言えないとか
なんでカットするんだよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:21:23.79 ID:F9Jc+JPK0.net
>>891
だが、微妙に位置が違う。
色もそうだが、BS11のは顔をしっかり綺麗に丸く切り取ってる。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:21:39.36 ID:E86QAcu20.net
締め方最悪だな
藤宮さんが障害面では何も改善されてなくて
記憶リセットがなくならないにしても、忘れるスパンが長くなるとかなんかあればよかったんだが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:23:22.26 ID:XmzMVwtWi.net
これはイベントで続編発表あるで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:24:05.25 ID:mmw5OmuU0.net
>>884
非リアのオタグループなんて人間未満の扱いだろ
どんな心境だろうが誰も気にしない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:24:22.99 ID:zadqVWRQ0.net
原作でも長谷君は藤宮さんとどうなりたいのかわかってないからな
恋人になりたいわけじゃないとかなんとか自問自答して
九条の影響力の大きさに涙し距離をとってみたりしてるから
アニメはどうオチつけるのか楽しみにしてたんだが現状維持エンドできたかー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:25:28.72 ID:/pBVaE5c0.net
桐生と山岸もう結婚しろはよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:25:36.96 ID:GLi4qD/m0.net
アニメ化した意味がない最終回
2期とかいらないよ、どうせ同じ事の繰り返しにしかならんし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:26:30.28 ID:HyUskh5v0.net
ハッセの字の汚さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:27:33.80 ID:V74H7DI20.net
記憶障害の根本が解決してないのは原作続いてるからしかたない
桐生くんと山岸さんがよさげなのでよしとする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:27:40.81 ID:yOdjIrCz0.net
なお原作は九条が鬱になって長谷に慰めてもらっている状況
まあこんな終わりかたしか出来んわな原作がどうなるか分からんし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:29:16.81 ID:CXuAiK/I0.net
OPがdaze, EDはdaysで良かったんじゃね?劇的だけど何も起きないところが。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:29:33.89 ID:vqlVYd6u0.net
藤宮さんのかわいいとこをニヤニヤしながら見るアニメでよかったのに九条出てから一気につまらなくなったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:29:34.09 ID:x4R0gBAbi.net
同じブレインベース制作でも河合荘のほうが最終回は一歩踏み出してたよな
まあ一週間フレンズでは既に終わってた携帯アドレス交換だけだがwww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:29:37.66 ID:HyUskh5v0.net
つうか最終回の九条空気すぎないか?
もっと重要なシーンあるかと思ってた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:30:45.96 ID:/pBVaE5c0.net
漫画の編集部とかって持ち込まれた漫画の最初の方だけ見て連載させるか決めんの?オチとかもう考えてるのか聞いてそれで納得するオチなら連載させたほうがいいとおもうわ。最近後先考えずに漫画できすぎ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:30:56.21 ID:AStehwdC0.net
いろいろ思うところはあるけど
抹茶先生はすっごく満足されてるようでホント良かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:30:59.33 ID:6EMG1hpT0.net
九条が出てきてからgdgdになったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:32:02.91 ID:Yy20csWS0.net
もう少し日常を見ていたかった
頑張れば2クール行けたと思うけどなぁ
最後は公式の日記で保管してくれたので良かったと思う
この先、藤宮さんが長谷のことを友達以上と見てくれる日が来てくれるといいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:32:43.97 ID:CXuAiK/I0.net
あとは原作嫁。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:33:11.18 ID:HyUskh5v0.net
どう考えても恋人どうしの行動と会話

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:33:13.04 ID:hBO6M4Yg0.net
九条出てくるとこまでやった甲斐がまったくない最終回だったな・・・
良くも悪くも無難つか・・・製作側の事情もわかるけどさ

65点

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:33:33.19 ID:cIvN5Bg80.net
やー、良かったわ。今まで聖蹟桜ヶ丘を舞台にした作品で一番聖蹟桜ヶ丘らしかった
よく歩いている所が出まくってた聖地民の俺歓喜

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:33:52.44 ID:5F/DlbEA0.net
うーんアニメ化の意味

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:34:05.60 ID:AStehwdC0.net
原作の後半もいつか映像化してもらいたいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:34:18.13 ID:6JvZA5j70.net
やっぱり最後は二人そろって「友達になってください」だったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:35:08.86 ID:6EMG1hpT0.net
>>932
自覚が無いだけでそういう感情は芽生えてるんじゃないの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:35:14.08 ID:ds+hSJia0.net
うざいウンコアニメだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:35:26.97 ID:E86QAcu20.net
友達から恋の感情にいろいろあって
やっと気づいて終わりでいいだろ
恋人関係までいかないにしても、進展がないのがね
原作終わってないからこういう終わり方にしたとは思うが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:36:45.57 ID:Wbz+qMyI0.net
良い最終回だった
藤宮さんありがとう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:36:49.40 ID:vqlVYd6u0.net
舞子ちゃんと愛ちゃんのスピンオフはよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:37:09.07 ID:6JvZA5j70.net
それにしても「友達」を押す作品だな
友達ってのはそれ以上もそれ以下もないってことだぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:38:44.28 ID:n2M1hBGg0.net
藤宮さん「忘れる事より長谷君と友達でいられない事の方が悲しい」

これは告白と同じだもんな。素晴らしい最終回でした。
最後の「友達になって下さい」で泣いちゃったよ(>_<)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:38:50.39 ID:Yy20csWS0.net
>>940
そうだといいな
でも見た感じまだ友達でいいやって感じだけどね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:38:53.04 ID:fZlbPA+Q0.net
ブレインズ・ベースさん、お疲れさんでした。
夏目、デふらも期待してます。とりあえず一週間も。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:39:08.01 ID:ds+hSJia0.net
うざい

作者は少し引き篭もりかなにかなの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:40:36.40 ID:zqIiUTqi0.net
嫌いではないけど当たり障り無く無難にまとめた感じ
九条登場以降のエピソード後2〜3話欲しかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:42:03.33 ID:P+jzSMvy0.net
アニメ化決定してから急いで原作読んで原作厨モドキになった奴が多そう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:42:38.92 ID:b+hiete50.net
長谷の声が最後まで合わなかった
神社のうわぁぁぁなんかチャンネル変えようかと思ったくらい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:43:02.44 ID:mmw5OmuU0.net
>>945
アスペ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:44:15.20 ID:6EMG1hpT0.net
>>947
長谷が他の女と話し終わった時に「ほっ」とか嫉妬してるし
藤宮さんの「友達」の定義がすごいアバウト。
毎日手作り弁当とか普通作らないし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:46:16.35 ID:HyUskh5v0.net
記憶を除けば
容姿端麗成績優秀性格も超いい
長谷にはもったいない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:47:22.68 ID:mmw5OmuU0.net
ごめん立たなかった誰か頼む

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:48:29.34 ID:CVU0zKV20.net
とりあえず満足したからef見るわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:49:05.23 ID:6EMG1hpT0.net
試してみる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:49:07.78 ID:iefafOiT0.net
http://folderman.aki.gs/s/fa12369.gif

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:49:15.24 ID:1oClM/D50.net
2人揃っての「友達になってください」エンドなのか?
長谷くんから始まって、最後藤宮さんで締めると
アニオリとしては綺麗にかたつくと予想したんだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:50:59.73 ID:ds+hSJia0.net
友達友達ってなんなの?

気持ち悪い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:52:17.75 ID:6EMG1hpT0.net
同じくスレ立てできなかった
次のレスの人↓ 頼む

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:56:09.30 ID:lOG4CJIK0.net
複数組でのライブなのに、一組だけアンコールて。
しかも、曲も衣装もちゃんとあるし。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:57:40.10 ID:Vhdnur+q0.net
えー・・

いくらまだ原作が終わってないからって、何にも解決してないじゃん
九条以前の記憶も思い出さなけりゃ、どうせこんな大晦日の昂ぶりも忘れちゃうんでしょ?

藤宮さん、天使だけど糞めんどくさいだけの子にしか思えなくて何か残念な終わり方

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:01:47.08 ID:27hQeFtO0.net
>>880
>>885
やっぱりあったw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:02:13.86 ID:WYa/K6YY0.net
こんな終わり方ならアニメ化しなくても良かったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:10:28.38 ID:Vhdnur+q0.net
データが消えることが分かってるゲームを延々やらされる、って地獄だよな
いくら進むごとに攻略法メモってるからって・・・

ゾーマ、いや、バラモスすら倒せる日来んのかよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:12:52.70 ID:bDNIVBPa0.net
明らかな誤爆があるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:13:26.24 ID:rrj0J58MO.net
キャラどもが高校生に見えないんだよな
よくて中学生だろあれ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:15:11.34 ID:Omq6ar6F0.net
>>967
将棋みたいなゲームをイメージしたらいいんだよ
何度でも対戦するけど飽きないだろ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:17:16.66 ID:ybfWrTAW0.net
友達という感覚が無いから恋愛までに発展しないのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:18:38.91 ID:fPE3Lox30.net
0% 0% 0%

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:19:11.89 ID:Omq6ar6F0.net
恋愛までに発展しないのは長谷に原因があると思う
長谷が恋愛を拒否ってると言うか怖がってるし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:20:07.58 ID:I8Br9E/i0.net
なにこれ、原作でも友達エンドなの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:27:34.22 ID:pVZgxhm70.net
まあいいかと思って尼のBD1巻支払いしようと思ったら期限切れてたでござる
なんか冷めたので全巻キャンセルしたった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:31:39.95 ID:/S5duWuB0.net
最後まで長谷君がキモくて安心した。
ちょっと散歩の帰りが遅いからって警察の世話になろうとする藤宮お父さんは心配症。
痴呆症じゃないんだからw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:34:41.62 ID:r1ntCDqz0.net
今回の屋外パート背景は実写映像にごく軽いフィルター掛けただけだったね。
以前から景色が正確すぎたから実写を元にCG起こしてるんだろうなとは思っていたけど。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:36:48.94 ID:VO2uZZDG0.net
>>977
かがくのちからってすげー!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:36:53.90 ID:BWkg1SgS0.net
誰もスレ建て行ってないようなので試してきます

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:37:54.43 ID:ZcsnnGJv0.net
建ててるけど立たないみたい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:38:00.09 ID:r1ntCDqz0.net
>>976
記憶障害持ちならしょうがない気もするけど、そこまで心配するなら
GPSでも持たせろよとは思った。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:38:08.14 ID:L1w8Y7qd0.net
1話以降徐々に加速していく失速感が凄かった
最後までなんとか惰性で観たわ

数年後にこのタイトル見かけたら背景だけは一応頑張ってたなとかいう印象しか残ってなさそうだ
典型的な中身が凄くありそうだったのに結局中身の無かったアニメに対する数年後の感想だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:38:43.22 ID:osmpCucQ0.net
お前ら、>>769の3コマ目汲み取れたか?
好意を隠してるだろ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:41:00.31 ID:zYmHCGpd0.net
かけがえのない大切な友達って言ったら友達以上の人だって事だし好きと大差ないでしょ
意味ありげに見えるけど実は何もないってコマじゃないのこれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:41:52.08 ID:mOEK8XQo0.net
>>977
ほう それって技術的には簡単なの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:42:58.91 ID:VO2uZZDG0.net
剛力「友達以上の人かあ…」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:45:31.37 ID:r1ntCDqz0.net
地元民としては知っている景色だらけのアニメと言うだけで見てたな。
原作見てみたら特に場所を特定できるような描写はなかったし。

>>985
詳しくないけど、書くよりは遙かに手間掛からないはず。
特に今回みたいにアニメ化しないでまずい物は消してフィルター掛けて
雪だけ書き足したようなのは。
漫画だってデジタル作画の物は背景に写真そのまま使ってるのが増えてきたし。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:47:09.33 ID:Vhdnur+q0.net
>>986
なつかしい、わろた

あの歌詞と真逆の矛盾さだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:51:56.70 ID:AStehwdC0.net
>>974
まだ完結してないので分からないけど、おそらく違うよ
原作では長谷くんが藤宮さんの記憶を取り戻そうと懸命に頑張ってる

アニメの方は10話まで原作に沿って作った分
終盤かなりの駆け足で独自のまとめ方に持って行く形になったせいか
いろいろ抜け落ちたところもあったと思うけど

それでも、いろいろな制限のある中で
この作品の空気感をしっかり汲んでスッキリ終わらせてくれたと思うよ

原作はもう少しの間連載が続くとのことで、
藤宮さんの記憶障害や長谷くんとの関係についてももっと踏み込んだ
展開を見せてくれると思うので、そちらも期待していいんじゃないのかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:52:27.14 ID:FBRMB0TJ0.net
好評だった序盤のほのぼの感が途中から消え去ったのが痛いなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:53:38.14 ID:Yaxz86YD0.net
一週間フレンズ。 17
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403459032/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:54:51.04 ID:AStehwdC0.net
>>991
乙カレー!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:55:13.02 ID:FglzPkFV0.net
>>991
うわあああああああああああああああああああああ


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:55:26.05 ID:rrj0J58MO.net
>>981
携帯すら持たせてないくせに、ちょっと帰りが遅いくらいで警察とか
相変わらず藤宮の親は頭おかしいよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:55:28.98 ID:mOEK8XQo0.net
>>987
ふむ 通りで実写みたく見えたわけだ
でもアニメのキャラを乗せても違和感感じない程度の綺麗に見える匙加減のフィルターだと思ったわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:59:00.06 ID:BWkg1SgS0.net
別アニメで自分の日常風景が出まくったせいで気が散ってしょうがなかった事があるけど、
聖蹟桜ヶ丘の人は大丈夫だったんだろか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:00:36.95 ID:+Jciva6h0.net
GUN道MUSASHIも背景だけは綺麗なんだっけか
要するに手抜きできるポイントだという事だよな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:01:38.40 ID:zYmHCGpd0.net
画面全体きっちり緻密に背景を描写する必要がなければあんなもんでしょ背景
彩度の低い画面にしたいなら、無機質な実写取り込みというのも理に適ってる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:07:50.65 ID:zk5mh4Jx0.net
要するに記憶障害治ったんだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:13:47.25 ID:l1ffbDaX0.net
貴様に問う!
健全とは何ぞや?

同じことを何度も言わせるな
健全な青少年の保護育成を・・・

笑わせるな!
違うとは言わせんぞ
貴様ら、いや貴様とて、エロイ行為の産物だということを!
自分たちはエロを謳歌して、歳を重ねたのだろう?
なのに若者にはそれを見せず、聞かせず、蚊帳の外か?偽善者め!
そこまで言うならエロをせず子供を作ってみろ!恋人とエロ抜きで付き合ってみせろ

所詮、愛などエロの文学的表現にすぎん!
正しくエロを育む事こそ、愛を育む事に他ならんのだ
よく聞くがいい。誠の犯罪者とは自分を棚に上げて身勝手な倫理を押し付ける貴様らのような不健全な輩のことだ!
不健全な中高年めがぁ〜!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:16:12.84 ID:WwrKwGhx0.net
なにがイマイチだったのか考えるに
海へ行くまでは恋愛話だったのが九条登場後は友達レベルの話にしてしまったのが問題だったんだな。
このエンディングなら海までであんな盛り上げ方をしてはいけなかった。
見る方は恋愛ものとしてもっと先を期待するはずなのに筋違いの方向へ進んでしまっては不満が生じても仕方ない。
だから「初詣」のシーンはそれなりに感動的なんだけど恋を抜いてるから物足りない。
最後の友達になってください、というセリフにこだわるべきではなかった。
どうせオリジナルなら一歩踏み込んで良かったと思う。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:26:09.33 ID:r9h4CgZe0.net
あんだけ序盤好き好きオーラだしてて結局最後も友達になってくださいだもんな
記憶障害治ったわけでもないし

で九条なんででてきたの?ってかでてきてなにしたの?
過去語って終わりっすか

一話で終わってよかったやん

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:26:33.59 ID:mOEK8XQo0.net
1000なら最終回の翌日 藤宮さんの記憶が吹っ飛ぶ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200