2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員25人目

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:11:48.22 ID:sDF39pqL0.net
>>902
完全記憶能力だけじゃ学園祭でエネに完勝するのは無理だろうし
能力無しでも天才だってことにしとくことでミスリード誘ってたんじゃね。そこまで考えてたのか知らんが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:11:51.84 ID:0ucA5Q6t0.net
そもそもとーちゃんは、頃せないのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:12:17.56 ID:emxIqY2Z0.net
貴音とコノハを水槽に入れたところで先生が
「精神の方はそのうち来るだろう」って言ってたけど、
エネが貴音に戻るのは先生の意向通りで、カノがエネを体へ案内したもの指示通りなのか、
カノが先生の意向に反して戻したのか、
どっちの場合でも、セトに励まされるまでは、カノは「もういやだー」ってなってたが、
エネを体に引き合わせたときはどういう心境だったのか、
そもそもエネと貴音が分離した所からして、先生の計画内なのか予想外なのか、

誰が何を考えてるのか全然わからん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:14:03.22 ID:emxIqY2Z0.net
>>900
能力を得てからこれまでのループのことも覚えていられる能力なんだろ
一人だけ悲劇を予見して戦うみたいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:14:10.12 ID:VRlneXkS0.net
今までは説明やらネタバレみて何とか理解してたつもりだけど今回はきついな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:14:21.26 ID:etVjb3Ja0.net
>>907
シューティングゲームの強さとIQの関係も
何をミスリードさせようとしたのかもさっぱりだよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:15:35.86 ID:+/jSH24M0.net
何で二人一組じゃないのにカゲロウデイズとやらに入れた?
何で一人で飛び降りても入れると知っていた?
何でしつこく墓参りするん?
何で今日に限ってボカロ使ったん?

いやー気になる謎だらけですわー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:15:36.88 ID:LMIhTSxY0.net
>>910
節子それオカリンや

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:15:59.63 ID:anA5nNdm0.net
>>912
そういえば、ミスリードさせようとする意図があるのかもわからないぐらいシンタローの出番が無かったような

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:16:42.95 ID:oJfUxUHN0.net
シンタローの能力はまんまリーディングシュタイナーみたいなものなんだろ
おまけに記憶力がよくなる的な

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:18:30.74 ID:CJYbIPpG0.net
成功率低そうなハサミ喉突き立てて自殺より首吊りの方が分かりやすいけど
オサレでもなく何か問題あってダメだったんだろうか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:19:14.15 ID:oJfUxUHN0.net
誰かを助けるために死ぬのが条件なのかな
アヤノはみんなを助けるために
シンタローはアヤノを助けるために

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:20:33.33 ID:emxIqY2Z0.net
IQは記憶力だけじゃ決まらないし、素でも頭がいいんだと思うよ
しかし、IQ値どころか、頭がいいって設定自体、アニメ本編じゃわからんよな
アヤノが「あの子メチャクチャ頭よくて・・・」とか言った事くらい

そういえば、入学してから4人で友達付き合いしてたのに、
わざわざそんな説明受けるって事は、貴音はシンタローが頭いいの知らんかったのか…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:20:37.91 ID:9HjdNKDY0.net
結論からいうとアヤノが死ぬんじゃなくて先生を殺す必要があったとしか思えないんだがどうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:20:45.65 ID:0ucA5Q6t0.net
自殺した女が一番のマヌケじゃね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:20:53.00 ID:XrEOUEx20.net
まあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:22:06.86 ID:+/jSH24M0.net
>>918
母親の資料に「誰かを助ける為に死ねば一人でも入れますよ」って懇切丁寧に書いてあったんか?
それでいけると確信してたん?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:22:19.44 ID:vWoV5Kgy0.net
>>910
よくわからんけど、ほむほむみたいなもんですか。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:22:55.05 ID:sDF39pqL0.net
>>912
シンタローの能力だけは今回のアニメ12話まで、能力名を含めてずっと秘密にされてた
その他の情報で、もしかしたら目を焼きつける能力なのかも?って予想は立てられてはいたけど
カゲプロがループ物だってことは分かってたので、あまりにも執拗にシンタローの能力だけ隠すことから
「シンタローの能力がこのループ終わらせる鍵なのか?」とまで予想されてた

んで「シンタローってすげー頭良いよね?もし能力名が目を焼きつける能力=記憶力がすげーから頭良いのか?」
って予想する人もチラホラいたけど「いや、IQとか高いみたいだし、頭が良いのは能力関係ないだろ」って返されてた

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:23:05.62 ID:o/p0qKFK0.net
>>904
モモは2話でも言ってたとおり馬鹿だから…その伏線を回収したんだよ…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:23:06.17 ID:af2B4wqo0.net
エネを殺したって書き込みちらほらあるけどエネって不死身なんじゃないの
もうわえわかんねえよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:23:28.38 ID:cpSqnLz50.net
たぶん作画は円盤で修正されてかなりマシになってるだろうけど
もはや作画がどーこーいうレベルじゃないんだよなあ・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:23:28.69 ID:6Ejl0lQ90.net
面白くはなってきた
だが、あまりにも遅すぎた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:24:07.22 ID:tUeaHtAv0.net
もしかするとアヤノちゃんはお腹の中に別の生命が…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:24:19.20 ID:LMIhTSxY0.net
>>912
メカクシのCMにあったロボノはゲームの上手さがロボットの操縦に繋がってた
これは何も関係ないのか…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:24:19.45 ID:Miq5qAA3O.net
アニメを見る限りシンタローってモモ並のアホだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:24:44.89 ID:sDF39pqL0.net
>>924
ほむほむみたいなもんだけど、今回一気にまどか2話から11話くらいまで話飛んだから
まどかが死ぬBADエンドでアニメは終わらせるもんだと思ってたけど、無理やりハッピーエンドにしちゃうかもな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:24:51.87 ID:oJfUxUHN0.net
>>923
しらん
第一2人で死ぬと入れるって言うのもキドの自己解釈じゃ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:25:00.17 ID:+/jSH24M0.net
投身自殺女が無駄死に過ぎて草不可避
あいつ何しに死んだの

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:26:19.45 ID:dnt/sul40.net
作者より頭良いキャラ作れるわけないだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:26:37.79 ID:+/jSH24M0.net
このアニメはループものにしては何かが足りないと思ったがあれだ
ループに苦しむ描写が皆無だから違和感あるんだな
やっぱりほむほむみたいな葛藤がないと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:26:59.28 ID:iQcBhtEv0.net
5巻未読の俺には貴音が生き返った経緯が分からなかった
誘拐の動機は後後分かるとしてシンタローがカゲロウデイズに行ってアヤノに会いに行った経緯も分からなかった
あとモモの歌声が某ボーカロイドになってた理由もサブタイトルなのに全くオツキミリサイタルしてなかった理由も分からなかった

もうわけがわからないよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:27:06.59 ID:emxIqY2Z0.net
ひろしが「今回は失敗か」ってループで次回に託してたけど、
ループ前の記憶保持に能力が必要なら、失敗の事を覚えてなくて、次回で挽回できなくね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:27:28.69 ID:etVjb3Ja0.net
>>925
普通ミスリードってそういうことじゃないんだけど
じんさんの中ではそうだったんだろうね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:27:30.09 ID:0ucA5Q6t0.net
群像が息をしてない群像劇

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:27:40.76 ID:+TVlZgh00.net
じんさん「シンタローは記憶力高いからIQ高い設定にしよう!」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:27:51.09 ID:51IebeVp0.net
あと1話でどうなるか検討もつかないな
アヤノが飛び降りる前から既にゲートが開いていたのは、影響を受けすぎたJSJCJKに真似されたらたまらんというスタッフの苦肉の策なのか否か
アヤノは失敗したらただ死ぬだけでやり直しなんかできないのに、よく死ねたなあと思う

ボカロは生身の歌手と間違えるくらいリアルなボカロと宣伝するつもりなのか、それとも感動させたと宣伝するつもりなのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:28:29.52 ID:oJfUxUHN0.net
>>939
少なくともを既に4回は同じ失敗してるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:28:59.00 ID:jT5HRqlF0.net
馬鹿な作者がIQ168だかの人間書ける訳ないやろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:29:21.85 ID:vWoV5Kgy0.net
ところで「向こうの世界」って、蛇に緊縛されてる世界じゃなかったのかね?
何だか窓も壁もない教室に、一人で座っていたけれど。

とゆーかそれ以前に、閉じ込められているところに、皆が集まって何をしようというのかと。
全員集合して脱出して、「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わり?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:30:23.95 ID:5h0Ne0wO0.net
よくアホな作者は頭のいいキャラを作れないって聞くけど
メカクシがそれをよく体現してる
だから、頭のよさをIQ=ペーパーテスト100点みたいな設定しか作れない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:30:29.06 ID:9LeyJOmc0.net
キャラクターの区別が付かない、時系列がさぱりだ、話なんて分かるはずもない
色々と敷居が高すぎる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:30:33.45 ID:XrEOUEx20.net
歌のシリーズと小説漫画は好きなのにアニメはどうしても受け入れられない
脚本じんじゃなければよかったのに、これもカゲプロの一つだと作者本人にいわれるとがっかりする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:31:20.93 ID:ue4va8/a0.net
>>942
それがまじで真実のような気がしてきた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:31:28.74 ID:721plSXi0.net
ひろしも「どっちにしろ皆殺すから自殺しても無駄だよ」って教えてやればいいのに
アヤノ何回無駄死にしたんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:31:43.38 ID:q1dd3B5i0.net
で、売れるの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:32:19.09 ID:sDF39pqL0.net
>>946
最終話のサブタイトルの「サマータイムレコード」そのままの話で終わったら
そんなもんとは比べ物にならないくらいの投げっぱなしエンドで伝説になるかもしれんな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:32:28.92 ID:emxIqY2Z0.net
>>950
そういう発想だとしてもそれはそれでいいんだよ
問題なのは、全然頭よく描けてないし、設定活かして面白い展開も描けてない事で

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:33:39.63 ID:721plSXi0.net
あ、踏んでた
行ってくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:33:44.06 ID:emxIqY2Z0.net
>>953
数週間後になってて、すでに戦い終わってて、
「いやー、大変だったなー」って語り合ってエンドか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:33:55.99 ID:TCCJSrNF0.net
>>946
まだ脱出していないのに解決したみたいな雰囲気なところが気になった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:35:21.70 ID:etVjb3Ja0.net
自殺の目撃者もひろしとカノだけだから死体のふりどころか
見なかったことにして失踪でいいじゃん
ていうかやり直すんなら後始末自体必要ない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:35:48.40 ID:721plSXi0.net
駄目だった
↓の人スレ立てお願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:37:39.42 ID:9LeyJOmc0.net
男キャラが全員同じに見える
もっとキャラデザ変えろよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:38:12.29 ID:vWoV5Kgy0.net
>>953
あとは能力持ち、というかメカクシ団が全員揃ったところに、ノコノコひろしが現れて、
全員の能力でひろしの赤い目を封印してめでたしめでたし、とか?

>>956
それ、完璧にジャンプの10話打ち切り漫画の最終話ですやんw

てゆーか、自分なりに納得いくように話の筋道作ろうとしても、どっかこっか破綻するから作りようがないわ、これw
シャフトが原作者に脚本丸投げしたのがわかる気がしてきた。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:38:53.43 ID:sDF39pqL0.net
>>956
ネタバレだから知りたくないならこっから下はスルーして欲しいが


1.結局蛇には勝てなかったよ!メカクシ団マリーとコノハ以外死亡
2.またループ
3.と思ったらキンクリしてコノハは遥(エネの元の体とイチャイチャしてたやつ)に戻ってた。リハビリが必要なのか車椅子生活だった
4.遥はコノハの頃の記憶忘れて、メカクシ団は結局全員死亡(かどうかは知らないが出てこない)
5.「なぜだろう。記憶思い出せないや。けど、きっと楽しい思い出だったんだろうな」
6.完

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:42:04.42 ID:P2NPZvya0.net
ここまで何もしない主人公も珍しいn

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:42:36.88 ID:anA5nNdm0.net
リハビリで思い出したが、貴音は年単位で液体に浸かっていた割には
運動能力が低下せず、すぐに制服に着替えられた上に走っていたな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:43:11.30 ID:kU76Vc310.net
ミクが主人公じゃねーの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:45:41.45 ID:emxIqY2Z0.net
>>965
エネが主人公だとしても、ほとんど何もやってねーだろw
というか、誰も何もやってないわ。一番裏の事情に通じてるカノですら、
行動や活躍は特にないし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:46:09.28 ID:Zp8d2QEa0.net
>>964
完全に代謝が止まってたら筋力の低下も老化も起こらないから
とはいえそんな技術どっから出て来たの?結局ファンタジー?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:46:23.13 ID:V9+bdzZC0.net
意味不明の四方八方話がとっ散らかってんのに
ご都合主義に集まって「メカクシ団だ!(ドヤツ」とかやられても寒いだけなんだけど…

エネはどうやって貴音に戻ったんだよ
アイドルが歌うパートに限ってボカロ使うセンスもどうなってんのww

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:48:35.06 ID:QbSMHnXC0.net
>>967
エネの能力は不老不死らしいから能力を得た当時のままで当然なのかもしれない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:49:05.68 ID:2Br8qSFV0.net
>>966
この話自体ほとんど人物紹介しかしてないからな…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:50:14.35 ID:IcoBgbeI0.net
何がやりたいんだこれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:52:38.52 ID:anA5nNdm0.net
>>967
確かに
しかし、それはそれで、となるな

>>969
その設定は知っているが、それは精神だけじゃなかったっけ
思い出してふと思ったが、どちらにしろ全滅させてループ自体ができなくなるからヒロシの計画は破綻しているな
それとも体に戻ったら精神だけ不死身設定もなくなるのか
それはそれでどうなのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:53:01.44 ID:+/jSH24M0.net
11話も使ってやる話がこれとは
まだ何も始まっていないがどうするんだ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:54:08.08 ID:zGICo3mN0.net
つまらんけど今まで見たから悔しくてみてしまう
そしたらやっぱりドンドンつまらん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:54:51.26 ID:emxIqY2Z0.net
>>972
走ってる時に目が赤いカットがあった気がするから、
たぶん肉体に戻ってからも不死身じゃないの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:56:56.87 ID:XrEOUEx20.net
過去の回想ばかりでキャラを全く動かせてない
本当なら全員で遊園地行ったり、マリーの家行ったり、崖から落ちてシンタローとコノハはズッ友だょ…!したり、ヒヨリ助けるためにヒビヤが千里眼発動したり、カノがシンタローの精神壊したり色々するんだが。
時系列も定まらないから収集つかぬ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:00:47.11 ID:sDF39pqL0.net
次スレ誘導が全然こねーから勝手にテンプレの残りうめて誘導するぞ

◎次スレ
メカクシティアクターズ団員26人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403368729/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/22(日) 02:07:35.72 ID:XVkL7RhM9
乾いた笑いが止まらなかったわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:06:03.39 ID:rrt3n0YB0.net
>>976
現在のキャラの描写がおざなりすぎるだろといえばそうだが、
その内容を1、2日の内容として突っ込んだらそれはそれで
タイムスケジュールどうなっているのとツッコまれそうな
それからやったらやったで一旦どこかでループさせないと解決はしなさそうな

そもそも根底の設定がな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:08:04.15 ID:LtUtNgrf0.net
初見でも楽しめます、っていうから観てきたけどまったくわからん
小説は読んだけど、アニメと別ルートらしく、は?って感じだわ
曲も聴いたけど肝心のストーリーがなくただのキャラ紹介だったし…
もうどうすればいいの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:09:11.57 ID:piDm6fP20.net
というかもうちょっとわかりやすくしないと、
だれも理解できないし、理解できなくても面白い話はあるけど、
そこまでいってないし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:09:17.59 ID:LMIhTSxY0.net
>>980
小説買ってくれたなら販促アニメとして成功

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:10:19.32 ID:XrEOUEx20.net
そもそもアニメにしないで楽曲で終わらせるべきだったんじゃないか
4月放送開始!ってなった時は盛り上がったが…
逆に売り上げ減ることになったようなきがする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:10:33.39 ID:etVjb3Ja0.net
じんさんが意図した意味とは違う意味でなら楽しんでる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:10:59.32 ID:piDm6fP20.net
とりあえず、シンタローは自殺してアヤノにあの世で会った。
アヤノは、父親の計画をつぶすために、自殺した。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:11:45.03 ID:IcoBgbeI0.net
シンタローが自殺してアヤノに会いに行くに至る流れって十分にあったっけ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:12:04.17 ID:P2NPZvya0.net
親父に取り付いてる蛇?は何者やねん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:12:49.89 ID:XrEOUEx20.net
さんざん憶測されていたシンタローの能力について説明するための
壮大な前フリだったと考えればあるいは…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:13:00.38 ID:LtUtNgrf0.net
>>982
CDは買わないぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:13:17.77 ID:etVjb3Ja0.net
あれかつまりニートはさっさと氏ねっていうじんさんからのメッセージか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:13:56.43 ID:LMIhTSxY0.net
>>989
小説買っちゃったから…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:14:35.97 ID:sDF39pqL0.net
>>980
原作者の「初見でも楽しめます!」は
原作組に「流石にそれは無いわじんさんwwwww」と総突っ込みされた過去があるほどです。信じてはいけません

アニメがつまらない理由は大きなものが二つ
1.説明が足りない
2.説明が足りないことに加えてキャラ一人一人の出番も少ないからキャラを掘り下げられなくて感情移入しにくい

このアニメはキャラに愛着を持てるようになって初めて楽しめます
アニメでは
なのでまずはニコニコに上げてる曲を聴くか小説を買って読みましょう
めんどくさい。また曲を聴いてもつまらない?ではしょうがないので諦めましょう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:16:43.19 ID:fcpJ6e9f0.net
貴音かカノかアヤノを主人公にして物語進めた方がまだ話が分かり易かった気がする
ころころ主役変わるしシンタロー空気すぎて名ばかりの主人公だし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:17:59.92 ID:piDm6fP20.net
8月15日に二人で死ぬとヘビの世界にいけるというルールが
なくなった。そのため意味不明になっている。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:18:45.94 ID:piDm6fP20.net
そろそろうめ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:19:31.89 ID:XrEOUEx20.net
エネたんは天使

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:19:48.30 ID:QbSMHnXC0.net
じんさん自身よく分かってないんじゃないかな・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:20:22.07 ID:LtUtNgrf0.net
>>992
なるほど
それじゃあんたもキャラ愛着ありきで観てるってこと?
ピクシブの2時創作は面白かったけどこのアニメはつまらん

キャラが好きで小説購入、曲試聴まで行ったけどこのアニメはそのキャラ愛着も楽しめないほどつまんないわ…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:20:50.41 ID:+/jSH24M0.net
何で自殺で親父の計画を阻止できるのか全く分からん
多分作っているシャフトの方も分かっていないだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:21:04.28 ID:piDm6fP20.net
つまらないというより、意味がわからない。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:21:41.89 ID:piDm6fP20.net
>>999
それはへびをすべて集めないといけない計画だからだよ。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:22:23.13 ID:Zp8d2QEa0.net
>>999
何かの能力を揃えないと駄目だけど、一個持ち逃げするから揃わないよって事らしいが……

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200