2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 79騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:34:45.13 ID:u5e+tPyn0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 ttp://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 ttp://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 ttps://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:ttp://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 78騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402764828/

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:18:39.79 ID:wzuKS8DW0.net
次はメタトロンとVクリスタル発掘だな
コジマ粒子も発見しよう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:19:32.37 ID:BnrF+qCO0.net
人型巨大兵器は浪漫。
ニコニコで最終回前に振り返りやらないかなぁ。もう一度最初から通して見たい。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:20:57.07 ID:DQCEiAjx0.net
人間を光合成させるように改造できるなら、暗視能力でもつけて
照明のエネルギーを食料生産にまわしたほうが効率的なんじゃないか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:24:22.39 ID:YaHuGvhO0.net
>>818
そんなことしたら親が大変だろ
何のために光合成可能にしたんだか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:24:50.83 ID:yVkyoowp0.net
3DCGアニメスタジオ 3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1390670646/

業界ウケは悪いよ、シドニア

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:24:53.78 ID:x2kYhqwj0.net
色んな武器を併用するんならともかく基本弾体加速装置だけだからな

そうだ
左右のマニピュレータを外して弾体加速装置を二門直接くっつけよう!
デストロイドモンスターみたいに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:26:37.48 ID:x2kYhqwj0.net
>>820
2chの匿名スレに書き込んで業界人きどりっスか、楽しそうっスね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:27:39.23 ID:sDiNuPkN0.net
業界(2ちゃん)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:29:08.57 ID:apNUF6u90.net
まあ女性キャラの胸が気になって時々会話を聞き逃す事はあるな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:29:21.04 ID:DQCEiAjx0.net
>>819
培養カプセルでいいじゃん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:29:32.32 ID:I7hlsCf10.net
>>816
シズマドライブもよろしくね!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:30:44.63 ID:NI0Ai0iB0.net
>>820
なんかめっちゃ荒れてるが大丈夫なのかそのスレ…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:30:47.72 ID:x2kYhqwj0.net
>>818
播種船が伝播するのは人間という種だけじゃなく文化文明も含めたものだから
それを言うんなら胚だけ保存して運行は全部AIに任せて
移住可能な惑星を見つけた時点でクリーニングしたほうがほよど効率的

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:30:52.39 ID:3N4klVQt0.net
>>825
成人するまで培養器で育てられたような体が使い物になるか!!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:32:32.20 ID:x2kYhqwj0.net
クリーニングじゃねえやクローニングだ

実際500いた播種船の中にはそんな船もあったんだろうな
ロシア辺りが作ってそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:34:04.61 ID:aF5/rDJB0.net
無人の船があるってのは言われていたな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:36:51.91 ID:x2kYhqwj0.net
>>827
俺が本物の業界人だ、いや俺だ、ってブラフの張り合いやってれば
そらハウリング起こしますわな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:38:37.63 ID:aF5/rDJB0.net
このスレにもいかにもSFファンでございという顔をしながら古典も知らないようなのも多そうだけどなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:38:47.37 ID:3ygdY5dY0.net
無能CG屋の嫉妬か
みっともないのぉ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:39:18.38 ID:qYnRCalPI.net
近畿いいなー
何で中部はいっつも遅いんだ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:39:31.95 ID:apNUF6u90.net
人間のクローンって倫理的に作れない法律になってるんだっけ? まあどっかの国じゃ隠れてやってそうだけど。
でもそういう隠れてクローン作ってるのに限って「そんなの量産してどうすんだよ!」みたいな事しかやってなさそうだよなw

どうせやるならボルトとかフェデラーとかでやって欲しい、役に立つぞ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:40:16.20 ID:iFDZfe590.net
>>821
資源回収とか船体の修理に使いにくくなる
衛人は戦闘にも使える汎用作業ロボットだからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:40:18.52 ID:lEaaQBjO0.net
結局、播種船は、そのうちガウナに食われちゃうの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:40:49.89 ID:DQCEiAjx0.net
>>828
そしたら光合成によって食事が減少して食文化が途絶えることもあるんじゃないか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:41:09.05 ID:3ygdY5dY0.net
>>838
そうだよ
あっこれネタバレな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:42:03.76 ID:VhkVoJE00.net
ホモエンドとか寒いんだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:43:46.43 ID:zlJieyp40.net
食文化とかいってるレベルじゃない危機だったから仕方ないだろう
週一でも食文化は一応は残されてるし

てか未来の人類は資源をあまり消費しないエコな光合成でいいじゃんか
ヘイグス粒子を捨てさえしなければね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:43:52.38 ID:3ygdY5dY0.net
最終的にメス化した弦打さんと結ばれます

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:46:53.38 ID:x2kYhqwj0.net
>>839
あるかもね
人類文明の伝達者のつもりが場当たり的に改変改造を繰り返してるせいで
原種に近い人間が「亜人種」だの「飯くってんじゃねーよ」だの言われる
逆転現象がすでに起こってるしな
厳密に言えば人類はもう既に滅んでいる、という事も出来る
そういう喜劇もひっくるめてシドニアの面白さ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:48:40.38 ID:AXIqVseF0.net
>>843
なぜ、女なんだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:49:57.10 ID:3ygdY5dY0.net
>>845
きっと殴られすぎたせいじゃないかな
もう女なんかより優しい谷風くんの方が

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:50:21.78 ID:M1i165HK0.net
試しにヘイグス灯を手放した時、人々はどうやって食い物を得ていたのか忘れ愕然とした
こんなこと普通にありそうね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:50:58.28 ID:27anqi6GO.net
>>818
どんどん人間である意味がなくなっていくな
そういうのを忘れない為に小林は無理してコスプレしてんのに(適当)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:51:23.18 ID:apNUF6u90.net
>>846
優しいっていうか人との衝突が全く無い環境で育ってきたからな・・・・w

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:51:30.65 ID:jWaGR4hn0.net
遺伝子改良でまた元の光合成しない体に作り変えることも可能なんじゃね。
わざわざ戻す必要も無いと思うがw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:52:08.52 ID:x2kYhqwj0.net
週一の食事は多分にそういう意味合いもあるんだろ
使わない器官はすぐ退化しちゃうから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:54:57.72 ID:apNUF6u90.net
食料危機ならそんな手間のかかる人体改造なんかするより素直に虫を食ってればいいんだよ!
実際そんな環境になって蜘蛛やゴキブリを食ってる話があったな・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:55:56.80 ID:M1i165HK0.net
死にかけてた爺さんが長道を手に抱いたとき、警備兵の誰よりも強かった
自殺しようと思っていた爺さんが、どんな時でも生き延びる方法を長道に叩き込んだ
次の代に継がせ、そして去っていく
ヒロキは人間らしく死ねて幸せだったかもしれない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:56:21.43 ID:ExoB5zj40.net
虫は食べられる!ガウナもおいしい!食べられないなどでっちあげだー!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:58:06.33 ID:I7hlsCf10.net
落合が起こした事件があったりするわけだから、データとして保存ではなく
たくさんの人間にまかせようって気にもなるんじゃない?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:58:39.09 ID:zKzbetp+0.net
(クワガタが描いた中では比較的)正道SF

選民意識っつーか実際もともとかなり選ばれた人向けの作風ですから
かなりパンピー向けに手加減したシドニアですら面白くないと言うなら
そりゃもうクワガタと相性が悪かったんだね残念だねとしか言えんな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:58:47.31 ID:27anqi6GO.net
何をもってして人間とするのか?なんて哲学的な話にもなるんだよな

そういやナウシカの世界も汚染された環境でしか生きられない改造人類だったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:59:09.84 ID:OGpGEZcA0.net
超高速弾体加速装置のプラモデルが二メートルを超えている・・・
この狭い部屋のどこにおけばいいというのだ!?

教えてくれ、ゆはた先生!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:59:54.19 ID:zKzbetp+0.net
クワガタの作品は、まともかまともじゃないかで言えば
ぶっちぎりで「まともじゃない」側だってみんな知ってるし
それがいいのだ

まともじゃない=クソって発想なうちはお子ちゃま

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:01:10.48 ID:PqQcEziN0.net
やっぱり重力館は艦長が教えたんだろうなぁ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:01:16.94 ID:3ygdY5dY0.net
>>857
メインテーマはそれだと思う
ほんとはただ異種族恋愛描きたいだけかも知れないけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:01:17.15 ID:x2kYhqwj0.net
シドニア銘菓 ガウナのでっち揚げ(しょうゆ味)(抹茶味)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:01:29.67 ID:I7hlsCf10.net
>>853
失踪して80年後に見つかった時、ヒロキが有機転換炉の前で倒れてたっていうのは
もしかして不死の船員友の会に見つかる前に自分から転換炉の中に
入ろうとしていたのかな…
単に、その近所に住んでましたってことも考えられるけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:02:24.77 ID:apNUF6u90.net
好きな漫画が何かごときで人を見下してる奴を見ると、収入や学歴で人見下してる奴の方がまだマシだと思えてくるなw

まぁそういうのが無いから漫画の好みごときで人を見下したりするほかないんだろうけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:03:08.66 ID:FZQTuEjH0.net
そもそも人を見下すってのがまずい。
そういうメンタリティを持ってること自体が底辺だと気づかないとね。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:03:13.85 ID:M1i165HK0.net
新シャア板とかどうしようもないぜ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:04:02.13 ID:+c1w1PtR0.net
まともじゃない=素晴らしい
は中二病

だがそれが良い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:04:04.97 ID:I7hlsCf10.net
>>858
纈「天井があるじゃない、吊るすのよ!」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:04:08.23 ID:7XwYT6Un0.net
あぁ星白って満艦飾マコのひとなのか
テンション違いすぎてわからんかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:04:51.25 ID:Z0MGhH/u0.net
>>857
クワガタ的には人型なら人間

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:06:01.34 ID:M1i165HK0.net
あれは珪素生物だ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:06:07.00 ID:xqsdZoUs0.net
つーか、海苔惡自身、光合成して生きる「亜人種」なんじゃねーの?何を根拠にエラソーなのか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:06:39.94 ID:8EmiZVXw0.net
>>868
ありがとう、ゆはたプラモ先生!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:06:46.20 ID:x2kYhqwj0.net
>>857
周辺宙域の奇居子を皆殺しにして惑星セブンの地球化も終わってさあ移住しようってか時に
マザーAIが起動して一対の純血人類の胚を取り出して培養が始まって
「シドニアの皆さん今までお役目ご苦労様でした、もう休んでいいですよ」とか言われちゃうのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:08:57.55 ID:Rsy4dyPf0.net
セミ「すげえっ!!ガンツだ!!」

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:09:31.00 ID:lEaaQBjO0.net
小林艦長って生物的に長道の「おかん」なの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:09:45.40 ID:ExoB5zj40.net
価値観をひとつにまとめるというわけじゃないだろうねぇ
登場人物の生き方を通して読者が内包されてる命題をどう考えるかじゃねーかな
だからスレで意見の相違もあるだろうし、喧嘩しなけりゃそれでいいんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:09:47.36 ID:Brm4+hEy0.net
7Gのオペレーター・・・応答してください・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:10:52.16 ID:I7hlsCf10.net
自分も先日、艦長とヒロキの中の人はアイリと切継、孫市姐さんと官兵衛、
落合は佐助の人だ…と気づいてびっくり
声優さんってすごいねえ、今でも艦長とアイリが同じ大原さんとは思えない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:11:19.22 ID:8EmiZVXw0.net
あれだね、ガウナ絶滅に成功して地球に戻ってくるんだけれど
月の防衛システムが、「お前ら人類じゃない!」って地球帰還の条件を満たしていないという結論を出して
シドニア破壊されちゃうんだね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:11:35.91 ID:aqkRcG5UO.net
>>874
随分ブラックなお話でございますこと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:12:36.27 ID:DQCEiAjx0.net
光合成で人間の本質まで考えさせられるとは
もともと光合成だけては栄養素足りないとか
植物を育てるより直接光合成のほうが効率いいとか色んな疑問が湧いたもので

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:14:26.89 ID:THkHGIGUO.net
仄かちゃんズを思って
全裸おぢさんは
今夜も悶々

キタエリはどう考えているのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:14:30.77 ID:jWaGR4hn0.net
シドニアの同人、薄い本じゃなくてやたら考証とか詳しいのが読みたい。パヤオの妄想ノート的な

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:14:50.63 ID:xAhBurAq0.net
250キロ単位が現代のそれと同じ尺なのかは知らんけど、一度も試射も新エンジンとの同期もしていないなかで狙撃して標的に当てるのが神技というのは分かった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:15:00.31 ID:YaHuGvhO0.net
ぶっちゃけ作者が裸書きたい(見せたい)からだと思うけどね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:19:34.11 ID:QZCR/7I+0.net
>>883

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:19:38.59 ID:PqQcEziN0.net
8000倍って体積か。大きさならたったの20倍じゃん。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:20:31.07 ID:T9u1m49Y0.net
顔がボッコボコになってもすぐ回復する谷風見てると
「恐縮だが」で有名な某ゲームキャラを思い出してしまう

艦長、谷風に何も仕込んでないよね…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:20:55.44 ID:3ygdY5dY0.net
>>888
デジャびゅっ!!!俺は時間ループしている!?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:22:39.49 ID:88/PqI660.net
>>888
シドニアの20倍だから今までのガウナと比較したら数百〜数千倍だろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:22:57.53 ID:Brm4+hEy0.net
カビ入りチーズケーキ遺した異星人も絡めてこないのかなあ
絡めるとしてもプロメテウスみたいな展開しか想像できないけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:24:15.87 ID:x2kYhqwj0.net
>>880
それで怒ったシドニア人が連結してヘイグス粒子を吸収して人工エナを展開して超大型シドニア人になって
月を侵食吸収して新たな地球の衛星になるんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:25:56.91 ID:BnrF+qCO0.net
カビ入りチーズケーキはガウナ亜種とかだったり。シドニアで異星人ってピンとこないんだよなぁ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:26:27.68 ID:apNUF6u90.net
>>893
歴史は繰り返す・・・・・

実はガウナも元人間か?w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:26:47.61 ID:xAhBurAq0.net
>>891
シドニアの全長は約30キロほど
11話に出る巨大ガウナはシドニアの体積の8000倍、三乗根で20倍ってところ
これまでのガウナとは桁が万くらい違う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:27:23.04 ID:27anqi6GO.net
>>890
早いスレは話題が結構ループしちゃうからな
海苔夫の通信記録話はアホみたいに多かったから新手の荒らしかと思ったわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:29:41.79 ID:apNUF6u90.net
>>897
あとTV放送とニコ動配信もあるしな、昨日観たばっかという人も多い。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:30:09.35 ID:ExoB5zj40.net
うまい棒が57立方センチメートルだから8000倍したら
だいたい80キロのデブス(0.082立法メートル)が5人ぐらいだった

うまい棒 VS 三冠王・落合博満5人ぐらい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:30:27.17 ID:BnrF+qCO0.net
シドニアの8000倍・・・マクロスFのアイランド1くらいの大きさか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:32:35.25 ID:jmxmwGL70.net
斑鳩が往く

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:36:54.15 ID:xAhBurAq0.net
>>900
マクFのアイランド1って全長15キロくらいだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:37:48.08 ID:NI0Ai0iB0.net
>>3の年表に>>8を追加でお願いした

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:38:24.35 ID:0du9uoeW0.net
継衛「あなたのお役に立てましたか?」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:39:27.20 ID:lJg85ZLU0.net
アイランド1って15kmくらいじゃなかったっけ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:41:03.37 ID:PGhTL23L0.net
>>860
勢威がゆはたの作戦提案書を見ていた時みたいに、
ゆはたが旅館を検索してるの上から見てたんだろうな


艦長「旅行会社のパンフレットか」
ゆはた「はい。対風谷における複数の女子による宿泊を考案しています。ご覧ください」
艦長「ほう・・・ シドニア百景から選ぶつもりか」
ゆはた「はい。非常に優れた景色が多く、谷風を落とすには絶好かと」
艦長「谷風を落とすだと?」
ゆはた「はっ」
艦長「風谷を狙っているのか? 緑川」
ゆはた「人口は恒常的に不足しています。今後ますます・・・」
艦長「勝手は許さん。決めるのは私だ。」
ゆはた「分かっています・・・」
艦長「それより弦打の動きに変化は?」
ゆはた「はっ 依然、サマリに向かって直進してきています。やはり逃げ切るのは不可能かと」
艦長「サマリには明日いっぱい休暇をやれ」
ゆはた「はっ」
艦長「パンフレット、私も見ておこう。よいところがあれば進言する」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:43:04.66 ID:z7ZHZAyS0.net
地味にちゃっちゃいんだよな、マクロス作品の居住区ってw

初代マクロスでタクシー走ってたりするからすっかり騙されたけどww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:43:13.65 ID:E7IOi/gh0.net
仄シリーズとかクマパンツとか履いていてもおかしくなさそうなのに
縞パンとかあざといパンツの子がいないのが素晴らしいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:43:53.77 ID:3ygdY5dY0.net
シドニアに派手なパンツはどうも無さそうだ
いいぞ地味パンツ最高

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:45:40.40 ID:z7ZHZAyS0.net
>>908
ケツさんは見せパンの縞パンですが、長道さんのツボでは無かったようだよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:49:48.83 ID:BnrF+qCO0.net
アイランド1って最大1億人生活可能って聞いてたからもっとでかいのかと思ってた・・・15kmしかないんか。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:52:46.37 ID:1lGpYboq0.net
これ4chanネタなんかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23797094
くっそ笑えるww

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:56:18.88 ID:3N4klVQt0.net
>>911
立錐の余地なく敷きつめれば、人類60億でも琵琶湖の面積に収まるらしいですよ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:56:37.85 ID:c72/zcS70.net
きたか
ttp://www.1999.co.jp/itbig28/10280390b2.jpg

いや、前々から話題にはなってたけど
10月で、+1000円は弾体加速装置とスタンド代か・・・・無難な所かね
高速振動ブレードはなんか曲がってるように見える

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:00:07.51 ID:lJg85ZLU0.net
巨大ガウナをマクロスで比較するなら
マクロス7のメルトランディ移動要塞くらいなのかもしれないね
http://blog-imgs-17.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/451a4d57.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:00:21.93 ID:kMAMLgJG0.net
>>913
それはメリケンデブも込みでですか?

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200