2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高等の劣等生が糞アニメ?申し訳ありませんでしたお兄様74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:45:38.94 ID:7c/8KTY10.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

もう一度敢えて言おう。魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402790826/

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:01:41.24 ID:hcuAqNBZ0.net
アンチスレの数が本スレに初めて肉薄したのがABだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:01:51.09 ID:9Jv0jJCe0.net
>>499
死んだのかよ!一族で当主を含む30人も死者出したら四葉家だってガタガタだと思うんだが…

>>542
本スレがさすがですお兄様ギャグというジャンルのアニメとして楽しむ人たちまで排除しちゃったから…
まぁ今でも本スレは半々くらいだけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:02:25.40 ID:BMQCngGS0.net
>>544
敵のかなりヨイショされてるのも弱いからな。ワンピで言うと
七武海→雑魚でした、四皇→1対1ならwwさんが勝つだもんな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:04:09.89 ID:jmUq5Q9NO.net
>>516
ワロタw マジでIS化しとるわw 違いは文章量の差だけだわーw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:04:38.56 ID:ai4ABu3+0.net
戦略級なんて大層な名前付いてるけどシバ以外は
視認範囲しか狙えないのばっかなんだよな

あとアメリカには惑星級()って分け方があるけど
分かりづらい事この上ない・・・
ただアメリカのほうがなんとなく強そうではあるw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:06:05.46 ID:kM2HTwll0.net
修行してかなり強くなったルフィでもまだ敵最強クラスじゃない
ドフラに吹っ飛ばされて血吐いているのにな

ドフラ、ミホーク以外の七武海は既に雑魚だけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:06:17.69 ID:fmThamF60.net
>>554
普通の人気作はどんなにアンチスレが盛り上がろうと本スレがその倍以上盛り上がって差は縮まらないか広がるはずなんだけどね
アンチスレは本スレを抜いたら勢いなくなるかと思ったけどほとんど変わらないしむしろ本スレの勢いがなくなってるんだよなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:06:21.43 ID:VaH3Vlxn0.net
>>513,514,527
いかにもモブな無表情運転手、座ってた…
これは運転手がオフレコを頼み込んだに違いないw
有力者の子弟乗せてての事故、例えバス側に責任なくてもシャレにならないもんな…

あの世界の運転手には警察とかへの事故連絡義務が無い筈w
でも連絡しなきゃ事故車どかせない。きっと尊師が尊師砲で(ry

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:06:48.12 ID:Y1Mbm4YT0.net
ISのアニメは女の子可愛いというまだ観れる所があるが
コレはですねぇ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:06:54.88 ID:A/M4ld+n0.net
>>548
ミキヒコ初登場の謎サッカー場面で

>前の――つまり、達也たちの――試合に比べれば、今度の試合は接戦になった。
>先程から交互に点が入っている。
>どちらも技術的に拮抗している、高校生らしい、平凡な試合だった。

とか書いちゃう佐島に、盛り上がるスポーツ描写なんて出来るわけない。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:07:18.75 ID:hcuAqNBZ0.net
孫悟空ですらあの世界では最強ではない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:07:42.61 ID:N5MIy6wJ0.net
>>559
惑星級というからには、イデオンソードやギャリック砲やトールハンマー程度の威力はあるんだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:09:09.34 ID:PFHxF3bW0.net
>>559
惑星級ってなんだよwww
戦闘力が53万だったり、金星辺りを破壊して綺麗な花火を打ち上げたりすんの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:09:17.72 ID:BMQCngGS0.net
>>563
ISのゲームは素直にギャルゲーしてたもんな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:09:28.33 ID:62XXznQNi.net
>>552
調べてみると七草という苗字はあるが、さえぐさと読むパターンはないみたいだな
どこからさえぐさって読みを思いついたんだろう

七草と書いてななくささんは小鳥遊以上の珍名で、走り鳰の走りと同程度の世帯数しかない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:11:19.91 ID:Y67HmYJl0.net
七種
三枝
変換できねーぞ!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:11:57.21 ID:bZJ8YTcz0.net
1.本スレよりアンチスレの方が伸びてる
2.本スレを荒らすアンチはいないが、アンチスレに特攻してくる狂信者もいない
3.本スレは信者しかいないが、ツッコミどころ満載な糞作品なので、真面目な話や考察をすると荒れる
4.アンチスレは作品を叩いてるというより、ネタ作品として笑いとばしてる奴しかいない

まあ、こんな感じかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:12:03.02 ID:au5QNFNz0.net
>>564
とにかく大量得点で俺tueeeeeeしなきゃ気が済まない佐島クンであった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:12:05.34 ID:+rRYyPBJ0.net
>>548
2科の存在意義がわけ若布だからな〜
人数足りないなら1科200人ってすればいいんだし
格差作ってやる気出させるんなら入れ換えが必要だし
2科合格って言われた時点でみんな滑り止めに行くだろうし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:12:24.07 ID:kM2HTwll0.net
さえぐさはさくっとググってみると三枝という苗字が出てくる

七草はななくさしか出てこない

作者は七草の正体は三枝ですぞと暗示しているのか
だったら少しは評価してやるw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:12:52.04 ID:a4oUnHmK0.net
キャラは結構覚えてるぞ
お兄様、キモウト、生徒会に七草と書いてさえぐさ、皮肉しか言わない人、あーちゃん、負け犬
同級生にレオ、赤いの、地味子、アホ
一科生に藤宮さん、点呼係は凄いって言った子
あとバリアのホモと杉田

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:13:35.24 ID:N6E8cAjs0.net
>>554
Mk45のmod4で37Km射程があるのね。一昔前の戦艦並みだなあ。
誘導砲弾込みだと約120Kmか。ちょっとしたミサイル並みだな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:13:55.00 ID:Y1Mbm4YT0.net
じゃあ7番目種族はどうなるのさ
七草ででかい電気メーカーやってて、公安だか警察だか軍隊だかの一部分私物化してたような話が
前にでてきてた気がするが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:16:15.31 ID:BMQCngGS0.net
>>573
テロ学生は、どうしてその点つつかなかったんだろうな
ぐうの音も出ない正論の気がするのだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:16:51.86 ID:dwG9q1qz0.net
>>574
それで合ってる
第三研究所出身の三枝が第七研究所に移ったから、七草らしいぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:17:04.83 ID:cXW/qnR90.net
そんな魔法がこの作品にあるか知らんが、数キロ先の針の穴に糸通すとかタネから花を咲かせる速度を競うとか、
そういった魔法っぽさっつーか、人殺しの用途以外がホントなさ過ぎ
ってかそれならそれで、射出の時だけ魔法OKで数キロ先の的に正確に球を当てる競技とかありゃいいのに、なーんか近接ばっかりのような?
魔法とやらが国力に関わる位置にあるとはとても見えんのよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:17:31.74 ID:Y1Mbm4YT0.net
一条家(いちじょう)
二木家?(ふたつぎ)
三矢家?(みつや)
四葉家(よつば)
五輪家(いつわ)
六塚家?(むつづか)
七草家(さえぐさ)
八代家?(やつしろ)
九島家(くどう)
十文字家(じゅうもんじ)

だって

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:18:15.96 ID:kM2HTwll0.net
>>579
え?
研究所で苗字が決まるの?
どんな世界だよせめて養子とか嫁に行ったとか婿殿になったとか
そんなくらいにしとけよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:19:29.72 ID:Y1Mbm4YT0.net
元の第7真祖は何処に行ったんだろう…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:20:32.70 ID:N6E8cAjs0.net
なんかFSSのファティマが子供を作って家系になった感じだな……>研究所で苗字が決まる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:21:40.25 ID:rZkr4XCX0.net
>>531
そうなるはずなんだよね
世界最高水準に近いはずの穂波ですらフレミングランチャーの迎撃で無理がたたって力尽きてるし、
魔法師は攻撃力に比べて防御はかなり弱いといえる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:21:57.57 ID:kW6hKolL0.net
某知恵袋では七草と書いてさえぐさと読む名字はありませんよ?だったり難読名字を載せたサイトにはちゃんとあったりよう分からんわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:23:20.36 ID:fmThamF60.net
>>575
ww兄妹レオ美月エリカスミキヒコはフルネームで分かる
会長がさえぐさってのは今日知った
苗字だけならクリプリは一条洗脳剣道先輩は壬生筋肉マッチョは十文字
あとはいまいち顔と名前が一致しないほのかと雫はっとりは副会長だっけ?wwさんに対抗意識持ってる男子学生だっけ?
そんな感じ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:25:38.28 ID:au5QNFNz0.net
>>576
劣等生の時代ならレールガンも実戦配備されてそうだから
戦略級魔法師()とか、もうね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:25:44.33 ID:6lnT3hDLO.net
>>462
えっ、ナニコレ…
もう報復の次元超えてるだろ

これでまだ被害者面してるのか四葉?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:25:44.90 ID:N5MIy6wJ0.net
研究所によって姓(=一族)が決まるってことは、
その研究に参加するのは、特定の一族のみって暗に言ってるようなもんだから、
かなり最初の時点でこの連中だけで日本牛耳る気満々だったな

やっぱ、この世界の諸悪の根源、魔術師だろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:27:21.73 ID:rZkr4XCX0.net
>>588
実装されてるのは射程20km()の超連射レールガンだぜ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:27:23.40 ID:G/h//y960.net
>>309
てかなんでカメラなの?光学観測なの?死角大杉だろw
あの世界の技術なら魔法の使用自体感知できるよねえ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:27:28.02 ID:Y67HmYJl0.net
服部刑部少丞範蔵(はっとり ぎょうぶしょうじょう はんぞう)
名前長すぎて覚えらんねえよwww
Wiki見ないと分からんwww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:27:56.83 ID:62XXznQNi.net
>>581
大半が珍名だな
四葉と書いてよつばと読む家は日本には存在しないようだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:29:30.69 ID:au5QNFNz0.net
あ、レールガンじゃなくて、アフォみたいに射程の短いフレミングランチャー()とやらが主武装なんだっけ
この佐島ワールドだと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:29:51.18 ID:BMQCngGS0.net
芝さん専用の軍事衛星って見えないんだろ
その技術使って神の杖を大量に作ればいいのに

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:30:49.99 ID:c5Dj7udl0.net
>>563
萌え豚では評価されない項目ですからね
劣等生はキャラが美人なだけだからな
原作は萌えで売れてる作品じゃなくて、綿密()な設定で売れてる作品だから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:31:10.90 ID:N5MIy6wJ0.net
>>593
この程度が覚えられないと、惟任従五位下日向守源光秀とか覚えれるとき困るだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:31:12.87 ID:A/M4ld+n0.net
>キルリアン・フィルター(Kirlian filter) は、サイオン濃度と活性度を可視化する為のレンズフィルターである。

>キルリアンは旧ソ連の電気技師の名前で、意味合い的にはコロナ放電現象による発光現象を撮影した写真のことである。
>作中ではコロナ放電とサイオンの関連性は語られていない。

九校戦TV中継用の謎技術なんだが、どういう原理なんだコレ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:32:35.10 ID:AiVDwCrU0.net
>>594
プリキュアにはいたな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:33:26.49 ID:uNyFSPwO0.net
>>588
巡洋艦の武装が射程20kmのフレミングランチャー(レールガン)しかないんですが
しかも対地攻撃用
現代より弱くなってどうする・・・・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:35:03.10 ID:+rRYyPBJ0.net
>>597
その割にはキモウトを長文でだらだらと絶賛しまくってましたね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:35:12.26 ID:rZkr4XCX0.net
>>601
火力は10倍以上なんだよ!
ってアホすぎて司波生えるよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:35:23.85 ID:noeMiRzA0.net
>>599
原理もなにも、サイオンが実在しないんだから、単なる謎技術としか言いようがない。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:35:39.67 ID:kM2HTwll0.net
適当にネット検索で見つかった武器や好きな漫画ラノベの武器を何も考えずに
使ってみましたとかやるとこうなるっていういい例だなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:35:44.47 ID:N5MIy6wJ0.net
>>596
神の杖はヘルシー太郎な声で

「ロッズ・フロォム・・・・ゴォォォッド!!!」

と高らかに叫び上げることが出来る人でないと使ってはいけない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:36:01.73 ID:BMQCngGS0.net
萌え豚は基本女キャラが主人公以外とくっつくの嫌うからな
本来だったらヒロインポジの壬生とか即効高周波に取られるし
ホライズンもカプ多いがメインの女数人は主人公の嫁だし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:37:58.58 ID:62XXznQNi.net
サイオンって物質じゃないのに、使った場所に残留したりするんだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:37:59.01 ID:G/h//y960.net
>>453
たかが交通事故が首相の辞任になるのは相当な特殊ケースです
日航機が落ちても政府のせいだとは誰も言わなかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:39:45.63 ID:a4oUnHmK0.net
肌を晒さない設定で風呂でも脱がない徹底ぶりは、女関係のトラウマも勘繰ってる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:40:56.80 ID:kM2HTwll0.net
主人公はいくらでも女ハシゴするのはOKだけど
振った女が別の男と出来るのは許せないという恐るべき独占欲あるよな
CLANNADとかいうエロゲのヒロインの一人が別の男とくっついた時に
ビッチだの激荒れした時に余りのキモさに恐怖したことがあった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:41:11.38 ID:nJJp3jaEI.net
>>609
ゴルフしてて辞めた人ならいたよね
まああれは相手が相手だったけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:41:53.90 ID:Tif8mJYp0.net
どの競技もすげーしょっぱいんだけど何なのこれ
ろくにルールも分からないまま勝つのだけ見せられて
どの辺が熱いのか全然分からないんだけど
ダイヤのAとかベイビーステップとかハイキューとか
一競技に突っ込んでる作品との差がぺらぺらすぎてやばい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:43:47.02 ID:dwG9q1qz0.net
>>613
作者はスポ根を書けないし、また、書く気もないので熱くなりようがない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:45:00.39 ID:hcuAqNBZ0.net
接戦を平凡な試合とか言ってるからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:45:34.36 ID:uNyFSPwO0.net
>>603
マジで信者はそう言ってるんだよな
対地攻撃用なのに、海岸より20km以上離れた基地はどうやって攻撃するんだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:45:40.89 ID:CERsuauZ0.net
サイオンを観測する技術がないと魔法による完全犯罪が量産されて
政治とか治安とか言っていられなくなるぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:46:12.17 ID:+WJWQOfK0.net
ボードの競技で風紀委員長のやり方が特殊といわれてた理由がよくわからない。
ボードだけ移動させたら自分は後ろにひっくり返るから、結局自分をボードに固定するか自分とボードを別々に移動させないといけないんじゃないの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:47:55.02 ID:c5Dj7udl0.net
>>602
絵がゴミな横浜騒乱編の漫画ですらそこそこ売れてるらしいからな
それって追億編を絶賛してるじゃない?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:48:36.07 ID:G/h//y960.net
>>615
シーソーゲームの接戦が一番盛り上がるのにねえ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:48:42.64 ID:N5MIy6wJ0.net
>>603
有効射程が縮まってるのに火力10倍ってなんだよ・・・
劣化ウラン弾どころじゃない特殊弾頭でもつかってんのか・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:49:03.11 ID:1YewELaM0.net
これが九校戦だ!

・ルールすら説明がない謎競技の連発
・どうやって競っているのかすら分からないので入り込みようがない
・その中でも無双しているのは分かるが、ひとつあたりの競技の時間が短かく、キャラの見せ場としても微妙

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:49:20.15 ID:A/M4ld+n0.net
>>604
キルリアンゴーグル作って兵士全員に配らない理由は原作にはあるのかな。
据え置き専用サイズとしてもミキヒコんちでは研究に使ってないんだろか。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:49:36.70 ID:I/L/wtc7O.net
今回はどこが見せ場だったの?
全然面白くなかったんだが。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:51:10.51 ID:rZkr4XCX0.net
>>618
一体化することで落ちることがなく安定するというだけ
ボードだけ移動させても上に乗っかっている物体も一緒に動くから急加速でもしなきゃ別に問題ない

魔法の効果重ねがけできない理論はどこいったって話ではあるが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:52:40.19 ID:9Jv0jJCe0.net
そりゃあ尊師の超理論説教からの超絶見下しだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:54:45.09 ID:DnExeZBy0.net
>>624
冒頭の説教が笑いどころだ。
初めて良い話になるのかと思っていたら、あの結論かよ!w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:55:33.55 ID:rZkr4XCX0.net
>>621
火力は質量と速度に依存した物理作用ではなく火薬爆発に依存しているらしい
ということは現代の速射砲(分速40発以上)より数倍以上速く撃てるレールガン、
もしくは速射砲並に撃てる数十インチ巨砲レールガンのどちらかってことになる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:58:30.33 ID:Y67HmYJl0.net
御曹司「お前はアホだ」
視聴者「お前の方がアホだよ!」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:59:06.78 ID:N5MIy6wJ0.net
>>622
おっとWIXOSSの悪口はそこまでだ

あれとベビステは足して2で割ったらちょうどいいんじゃないかと思う

まぁ、ベビステに関しちゃ、キープだブレイクだタイブレイクだのの説明は
経験者以外は知らんだろうから入れざるを得ないのはわかるんだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:59:20.79 ID:rXfe4ZxY0.net
飛行魔法の時に複数の魔法は同時に使えないみたいなこといってなかったっけ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:00:21.25 ID:dwG9q1qz0.net
>>624
11話の見どころを教えろって?
「もう一度敢えて言おう、お前はアホだ」のシーンだろ、それ以降は蛇足だよw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:00:36.66 ID:6lnT3hDLO.net
>>621
射程に入れないんなら火力もクソもないからなあ…
国内最高の防御術師()もなんとか砲撃を反らすしかできんし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:03:30.09 ID:FjT/Pun90.net
>>575
アホって言われてダンガンロンパの桑田→櫻井思い出した
ミキヒコは周囲のキャラと比べて声優が地味なんだよなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:06:15.46 ID:5mKxekR40.net
左遷先生はこうやってみんなからチヤホヤされたかったんだねww可哀相にw
来世ではシバみたいになれるといいねww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:07:14.41 ID:BTimk5Rt0.net
>>624
1.尊師、同級生に上から目線で説教したうえでアホ認定
2.ラケットじゃなく拳銃でテニス

今週も見どころ満載だったろ(棒

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:07:49.19 ID:9Jv0jJCe0.net
まぁ競技を描くのが本筋のスポーツアニメと比べるのは流石にちょっと酷だとは思うけど、
それぞれの競技や大会全体がペラッペラなのは実際その通りだわな

しかも競技開始まで4話も使ってこの体たらく
そんだけあったら練習のシーンや作戦考えるシーンを入れてその競技のルールや見どころをお伝えするよ普通は
対戦校の選手を前もって出してキャラを立てることもできるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:08:45.84 ID:+rRYyPBJ0.net
FSSは焦土占領してもしょうがないから
剣で斬り合いなんだよな・・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:09:48.05 ID:G/h//y960.net
黙って学内魔法トーナメントやればよかったのに
そうじゃなくてもアクション少なくて地味なんだから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:10:02.09 ID:Tif8mJYp0.net
>>614
必ずしもスポ根丸出し展開にする必要は無いけど
視聴者側が競技へのリテラシー皆無な状態で
ドラマが一切存在しない試合をダイジェスト風に見せられても
只々シュールというか反応に困る

たとえ知識の無い競技の話でも
シュート技術すごいとか視野広いとか心折れないのすごいとか
そういうのは俺らの暮らしてる世界と地続きだから
説明されると何がすごいのか理解しやすいけど
何がすごくて何がすごくないのか判断基準がシバさんワールドに委ねられてる「魔法」で
すごいのすごくないの説明されてもはぁ・・とか言えないよ
こっちはそれを共有できてないんだから

ライバルも居ないし勝たないといけない理由とか人間ドラマは皆無だし
絵と脚本と音響の浪費ですわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:11:22.77 ID:2PCt0gL40.net
ってか思うと狂信者は、設定に突っ込み入れられても時々「けど文面は他のラノベ以上だから」とか言い出す奴がいるんだよな
そもそも文面に誤字などのミスが少ないとかいうが「チョッと」ってどうよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:12:49.54 ID:6ZjHFUcx0.net
>>608
サイオンは現実とは別次元の情報次元(イデア)にある素粒子のようなものだから
非物質って設定なんだと思う
現実世界の情報はイデアのサイオンで構成されていて
サイオンを組み変えることで現実世界の情報が改変できる設定
サイオンで情報体(魔法式)を作る→元の情報にぶつける→情報が上書きされる
というプロセスで魔法が発動することになってる
元の情報は世界の修正力で復元するらしいので魔法は永続しない
サイオンで構成された情報体は個体のような性質を持つ
魔法を使う際に人や物に向かって情報体を発射していることから
イデアは現実世界と重なってはいるけれど物理的に干渉しない空間で
人の脳を介して干渉していると思われる
ところが電気信号をサイオン波に変換する感応石の技術が作中に登場
しかもCADに使われているからそんなに希少品というわけでもない
これを使えば人工的に魔法が再現できそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:17:12.75 ID:G/h//y960.net
>>641
それで褒められるのが「文章力」だからなぁ
ぶっちゃけただのてにをは。義務教育終わってればだいたいできる
なお用語の使い方はことごとく間違っている模様

表現力はなろうでは評価されない項目ですからね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:17:47.96 ID:AM0YzDbf0.net
この作者、四十路越えてんでしょ。中高生の子供がいても可笑しくないのに
サイオン粒子とか、ザ・デストロイとか夜な夜な妄想してるとかw
俺が息子なら、ぐれてる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:19:59.78 ID:FElbB3KK0.net
>>615
スラムダンクは凡戦だらけだったのか・・・(驚愕)
大差勝ちの名勝負って逆に難しいんだけどね
得点競技ではないがはじめの一歩はそれが上手い稀有な漫画だと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:20:25.31 ID:WFiFMI3k0.net
魔法科高等の劣等生は糞アニメ。わかっているならそれでいい75
魔法科高等の劣等生は6種目のうち75種目で勝てば安全圏の糞アニメ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:21:07.36 ID:DTP3FhPI0.net
>>624
冒頭の芝さんの説教シーンとテニスもどきみたいなやつ
後、キモウトの夜這いみたいな行動が面白かったじゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:22:10.00 ID:Tif8mJYp0.net
>>630
ウィクロスは残酷少女群像劇に比重を偏らせてるから
バトルはあれぐらい浅くていいと思う
バトルもっと濃く描いてバトルの起伏と人間ドラマを同期させれたら一番だろうけど
そんな濃い内容1クールじゃ描けないだろうし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:22:48.66 ID:Y67HmYJl0.net
会長が出てた競技とか魔法必要ないじゃん・・・・と思った
まぁ魔法使ってるからすごいんだろうけど何がすごいのかさっぱりだった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:22:59.76 ID:6ZjHFUcx0.net
サイオンを操ったり観測したりする技術は作中にこれでもかと現れるけど
肝心な場面でそれが有効に活用されることはない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:24:05.06 ID:9GMpV3iDO.net
なんかサイオンの塊ぶつけて発動前の魔法式ぶっ壊したりできるそうなんだけど
バッテリーと感応石あれば別にアンティナイトいらなくね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:24:17.94 ID:DROLvClpI.net
>>649
あれはライフルじゃなくてCADなんだとさ
的撃ち抜いてるのは空気中で作ったドライアイスらしい
ぜんぜんわからなかったけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:24:38.90 ID:G/h//y960.net
>>641
> 「チョッと」

こういうカタカナの使い方はお年寄りでたまに見る
「シッカり」とか「箱にシマッて」とか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:25:05.03 ID:1YewELaM0.net
鉄砲テニスは唯一関心した
発想がおかしいという意味で

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:25:27.88 ID:yc2T++7e0.net
マリリンがどういう魔法を使っているかとか説明するのは解説の人の仕事じゃ?
運営側にそういう立場の人居ないの?

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200