2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤35錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:46.69 ID:lzGFNBLM0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤34錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402739148/

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:32:48.40 ID:4zZMyhjW0.net
白猫OPのときと顔ちがくね?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:34:51.20 ID:Vg4Qm3F+0.net
>>92
カズミがかわいいだけで価値がある

まあ、あそこが全盛期で後は落ちる一方だが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:35:24.13 ID:saOr3NYt0.net
佳奈ちゃんの縦ロールってどうしてんの
ネコが巻いてるの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:02.84 ID:zrie622S0.net
スカジ編はむしろ原作組にはあんまり評判よくなかったんだよな、連載当時
まあ佳奈ちゃんがおしっこしてるシーンをYJでやっただけですごいことではあるが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:10.58 ID:Z2jI9vWl0.net
スカジ編は、あんだけ複雑そうなことやって結局それかいみたいなオチだったからな
オカリンも相当苦労したみたいだけどな
ロン毛の最期だけはなんか良かったけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:19.85 ID:TiZUTSNR0.net
スカジ編をやってしまうとネコが空気ヒロインになってしまうからな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:26.20 ID:FCYZ5FS00.net
どうぞどうぞって二人同時のセリフだったのか
原作読んだ時は小鳥のセリフだと思ってた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:39.88 ID:4zZMyhjW0.net
白猫操られてるっぽいな
そしてほくろが見つかる瞬間が薬を火事で消失したときを彷彿とされる突然感www

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:42.61 ID:A5plpXmL0.net
スカジ偏のカットはストーリーの大筋に関係ないからまあいいけど
ビーコン切れるのはダメだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:37:24.24 ID:jj/zW9Bz0.net
>>86
今期まだちゃんと観てるのは

・極黒のブリュンヒルデ
・悪魔のリドル
・一週間フレンズ
・シドニアの騎士

だけだな
他は途中でやめちゃったかニコニコで飛ばしながら見てる
というか俺は何厨って聞かれたから適当に答えただけでアニメ評論家とかではないんだがw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:38:38.09 ID:eumxMgcL0.net
>>96
あの髪型は寝ているときには無くなっているけど、起きた直後に生成されるんだよ
ちなみに生成しているところを誰も見ていない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:39:17.43 ID:dF/+1IHY0.net
ヴァリュキリアってDV男に弱いのなwwアンダインかよw
ホクロ引っ張ると思ったけど、なんかアッサリ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:39:53.00 ID:JXSwKqTz0.net
小鳥の「注射で運動神経破壊による全身不随」は改変されると思いますか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:39:54.62 ID:/udx5UkH0.net
奈波編まではアニメのみ観てたけど、奈波編からこらえきれず
原作を単行本最新刊まで全部読んじゃったのは失敗だったわ…。

スカジ編の省略は仕方ないにしても、初菜登場の改変は確かに気になる。
特に初菜が刺客側として登場するのに村上たちが無警戒過ぎるのもおかしいし
そもそも再生能力者をヴァルキュリアの監視役にするのも変だよな。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:39:59.18 ID:Yq1vMvpL0.net
>>97
関係ないけど良太と佳奈の中の人って長道と星白なんだな。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:41:13.96 ID:Yq1vMvpL0.net
佳奈由来の水・・・

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:41:33.07 ID:e/Z1jd3F0.net
黄金の聖水か

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:42:17.99 ID:Z2jI9vWl0.net
ここも飲尿スレになってしまうのか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:42:25.50 ID:HPBLdXMh0.net
>>107
散々既出だが>再生能力者をヴァルキュリアの監視役にするのも変
これは変じゃないだろ。ログ読むか次週になればわかるだろうが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:45:05.57 ID:kiB3gmti0.net
>>103
厨なんて使うのが悪い
アニメ化まで支えてた存在に対して言う言葉じゃない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:45:41.10 ID:o6nFzyap0.net
ビーコン切れちゃったらもうナナミのビーコンもネコさんに破壊してもらえばよかったってことになっちゃうよな
ハーネストは魔法効かないから壊れないし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:04.33 ID:ahqS8ozm0.net
>>103
レスありがとう
1週間フレンズ未見だから
ちょっと見てくる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:44.67 ID:KLRB5WH/0.net
ピンポンはこのアニメが見習ってほしかったアニメだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:45.42 ID:/udx5UkH0.net
>>112
いやもう原作読んでるから初菜の能力はわかるんだが、
それだと仲間見捨てて一人逃げ出したことになるからな。
それはそれでどうかと。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:48:00.14 ID:ZFFbKI8c0.net
ピンポンも原作厨が鬱陶しいアニメ筆頭です

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:48:19.62 ID:+zQvgPkU0.net
まあ寧子さんの破撃は乱雑だから破壊する時に押しちゃうかも
って危険性は有るけど同じ斬撃の沙織ならビーコン切れたって事になるな
切る必要あった時はハングしてたから無理だったけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:48:31.91 ID:4zZMyhjW0.net
>>114
ハーネストが壊れなくても首がぶっ飛ぶと思うわwwww

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:49:27.53 ID:o6nFzyap0.net
>>120
人には効かないよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:49:33.85 ID:A5plpXmL0.net
>>119
ハーネストには魔法が効かないから手で押さないとダメと言ってたろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:49:46.46 ID:gC8u3YgM0.net
原作厨がーって言ってるアホが別のアニメの名前出しして邪魔くせーわw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:50:26.19 ID:4zZMyhjW0.net
>>121
そんなアニメで描写されてないこと知らんがな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:51:24.01 ID:uxwx5M160.net
>>124
お前・・記憶が・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:51:51.41 ID:oQxn/+0Y0.net
あれ?
未来予知してその未来で行動できるみたいな感じの魔法使いいなかったっけ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:51:55.53 ID:AUB5uK/t0.net
OP変わってから別アニメみたいだな
OP以外の部分もw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:52:21.49 ID:/udx5UkH0.net
>>124
あれ、アニメでも遠隔魔法では人体を攻撃できないけど、
腕相撲の下りで直接触れれば人体にも魔法効くって説明なかったっけ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:52:34.29 ID:t8T5CNAC0.net
1クールなら放りっぱなしで終わるのか。
薬の調達、宇宙人、計画の目的、敵壊滅などたたみかけようがない。
しかも新キャラ登場二人も。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:52:41.36 ID:brLbRz900.net
アニメから入ったニワカが知ったような口聞いててウザいッたらありゃしねえ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:52:56.65 ID:AjjUHzHP0.net
>>126
そんな魔女、いるワケないじゃないッスかーじ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:53:55.20 ID:4zZMyhjW0.net
>>128
さあ、無かったと思うけど
まあそうだとしてもビーコンの破片で死ぬしな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:54:14.59 ID:KfUHoAlH0.net
作画が糞なのは外注丸投げ会社アームスの時点でもう何も言わないけど
構成はどうなんだこれ後半過ぎから一気に終着点に向けてまとめてきたけど
12話でまとめるならもっと削るべき所あっただろうに・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:55:37.05 ID:KfUHoAlH0.net
でも原作販促アニメだとしたら成功だよね?
これで岡本倫のギャグ漫画に興味持った人は多いと思うけどね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:55:44.21 ID:QlHczw8d0.net
>>126
スカジ編はカット
能力が強すぎて未来に飛ぶと身体がドロドロなるんだよなw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:56:19.79 ID:jj/zW9Bz0.net
>>113>>123
まあちょっとカッとなっちまったんでね
悪かったよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:56:36.34 ID:fnMUKqup0.net
>>133
例えば?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:57:05.58 ID:TiZUTSNR0.net
だからアニオリでドジッ子魔法使いだしときゃよかったんだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:57:22.01 ID:ZFFbKI8c0.net
原作販促だから最初は丁寧にやって後半お茶を濁すは理に適ってるんじゃね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:58:58.30 ID:/udx5UkH0.net
>>130
俺はアニメを楽しむために、原作未読のアニメを見始めたら
アニメ見てからアニメの分だけ原作読み進めるって信条だったんだが、
ブリュンヒルデに関しては展開気になりすぎて自制心が持たなかったわ。

そういえばエルフェンリートをリアルタイムで観てた時もそうだったな…。
もう10年も前なのか…。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:59:23.97 ID:4GwxEY4Y0.net
落下の運動エネルギーうんたらかんたらだが
これ、誰かも言っていたが
能力者の「捉え方・思い込み」で調整されてるんだろうな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:00:06.18 ID:KfUHoAlH0.net
>>137
いや例えばとか言われてもしらんけど
そもそも俺アニメ組だしこんな糞漫画読んでないしwwww
ヤンジャンで新連載始まった時からスルーしてるしwwwwww

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:00:13.91 ID:nYKBALt2O.net
枚数足りなくてロボットダンスみたいになってたのは確かだけど走る姿なんてどうでもいい、

と思ってる

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:00:43.72 ID:/W3sDb3R0.net
>>141
つまり小鳥の頭が良かったら村上は死んでいたとw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:01:54.56 ID:Z2jI9vWl0.net
>>132
3話のAパートで説明されてたよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:00.35 ID:4zZMyhjW0.net
>>144
まじかよ…こええ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:04.45 ID:LYXxBZle0.net
>>141
小鳥が頭良かったら物理法則が組み込まれて死んでいたわけか・・・その説を取るとだけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:17.81 ID:fnMUKqup0.net
>>142
ん?アニメで削るべき部分があると思ったから発言してるんだろ?
 

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:20.68 ID:iV17pWR20.net
なんでアニメってどれもこれも後半になるに従って作画が崩壊していくんだ
計画という言葉がアニメ制作現場にはないのか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:03:31.05 ID:4GwxEY4Y0.net
ことりちゃんがアホの子でよかった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:05.54 ID:rJZ54W4V0.net
そら、掴みで失速したくないから前半豪華になるんだろう
あとは制作進行さんの腕か

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:11.21 ID:Z2jI9vWl0.net
アニメで削るべきはベガスだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:32.51 ID:Zty9e4TH0.net
ヴァルキュリアが瞬間移動してきた時、あの男が
「黒羽とそっくりじゃないか!」って驚いてたが、
全く似てないんだけど・・・

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:45.11 ID:/udx5UkH0.net
>>148
あえて言おう。
今回は風呂シーンが要らない。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:52.93 ID:KfUHoAlH0.net
枚数足りないも何も予算も無いし作監がチョンで、ほぼ全ての回がグロス丸投げ何だから
作画がギャグマンガ日和みたいになるのは仕方ないし
あれも味だろ、岡本倫の世界観にあってるよ

>>148
そう言ったらお前らレスつけるじゃんww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:05:37.49 ID:Z2jI9vWl0.net
弁魔士セシルなんか、1話は劇場版アニメかよってくらい凄まじい作画だったのに
後半はひどいもんだったわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:06:15.54 ID:/udx5UkH0.net
>>155
エルフェンの頃は原作が作画崩壊してたしなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:06:27.41 ID:bQXE+6xU0.net
>>153
えっ?
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/140615-2219040020-1440x810.jpg

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:20.16 ID:a4oUnHmK0.net
村上きゅんおっぱい丸出しの肩を掴んで大泣きしてたんよね?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:08:00.57 ID:bQXE+6xU0.net
>>156
もう作画が酷いとかいうレベルじゃない放送事故な紙芝居回が最終回の何話か前にあったな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:08:02.36 ID:uxwx5M160.net
>>153
アニメのはかなり似てるだろ
黒くしたら普通にクロネコ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:09:13.29 ID:ROP1+RC90.net
>>157
仕様です。
かき分けすら怪しいレベルですが話の面白さには問題はありません。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:10:57.13 ID:N7Qh3tWC0.net
2クール突入?w

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:12:05.86 ID:KLRB5WH/0.net
絵じゃなくてお話を読んでるんだから少々女の子のガタイがいいくらい気にするなよw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:12:18.87 ID:/udx5UkH0.net
>>162
いやまぁ、ノノノノ→ブリュンヒルデと来てオカリンも劇的に絵上手くなったと思うよ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:12:25.42 ID:AwrMUoCf0.net
瞬間入れ替えって、入れ替わった個体が持ってた重力エネルギー
はどこ行っちゃうの?
消えちゃうの?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:12:47.77 ID:KfUHoAlH0.net
この展開の遅さなら絶対2クールだろ!とか
業界関係みたいな奴のツイートで分割2クールだ!とか
騒いでたの何なんだろうね
この無理矢理なまとめ方はどう考えても無いよね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:12:54.11 ID:/FfWf0Kt0.net
歌唱力で上手い下手てつをがあるように画力にも上手い下手倫たんがあるんですよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:13:08.59 ID:s3gYMXmE0.net
原作ファンはもうアニメ見ないでスレにも来ないほうがいいんじゃね
改変がって言ってるファンが望むアニメはもう見れないんだからさ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:14:03.08 ID:n/Lo+deh0.net
>>167
ていうか公式から人気なのでもう1クールやります!みたいなのってあるの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:14:03.12 ID:rho3a3F60.net
アニメ完結したら原作見てみよ。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:14:21.26 ID:/udx5UkH0.net
>>166
瞬間移動って時点で物理法則を無視してるので慣性も消えるんだろ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:14:47.91 ID:Zty9e4TH0.net
>>166
瞬間を切り取って入れ換わるので、例え運動中でも、その瞬間は静止状態なのです。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:14:49.33 ID:4GwxEY4Y0.net
>>166
能力者のことりが「運動エネルギー保存の法則」を理解してなかったので
無かったことにされた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:16:03.37 ID:9B9dqRum0.net
>>141
全員かどうかはわからんけど
小鳥の魔法が一見しょぼいのに
一回でハングするのはバックグラウンドで複雑な調整をやってるからだと思う

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:16:21.37 ID:N7Qh3tWC0.net
あと2話くらいで凄まじい落ちをたのむw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:16:27.24 ID:bQXE+6xU0.net
>>170
よっぽど売上がよかったら数年後に二期とかありえるけど
早いうちから「二期決定!」とか発表してる作品は最初から二期やるのが決まってるパターン
この作品はそうじゃない、そして売上も見込めないので二期はほぼ無いかと

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:16:38.14 ID:/udx5UkH0.net
>>170
ふと最終回で二期制作決定の発表されたバンブーブレードってアニメがあったのを思い出した。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:17:14.66 ID:gAZMyao+0.net
>>159
彼のトラウマを考えると無理もないと思う

・幼少期大好きだった幼馴染の少女が半分くらい自分のせいで死ぬ(村上本人は10割自分が悪いと思ってそう)
・それ以降ずっとその事件の日の記憶がフラッシュバックしたり悪夢になって村上を苦しめ続ける
・突然クロネコそっくりの意味深美少女が転校してきた。しかし別人らしいと認識し、落胆
・数々の苦境を乗り越え、言動の端々にクロネコらしさが見られるものの確証を得られず
・11話にてようやくクロネコ=寧子の証拠を発見。クロネコは生きてた!長年自分を苦しめてきたトラウマが解消

これほどのトラウマを持ったことは無いが
ずっとどうにもならない過去について悔んでたことが解消したわけだし
号泣してもおかしくは無いと思うわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:17:22.29 ID:IUI0TtOi0.net
やべえ総集編見てるみたいだった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:17:25.94 ID:Z2jI9vWl0.net
服は一緒に瞬間移動するのに手を縛った紐はそのままとかも
複雑な調整の結果と考えれば合点もいくというもの

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:17:35.41 ID:KfUHoAlH0.net
分割2クールが決まっていたのに人気の無さから無しになって
無理矢理2話で完結編でまとめるアニメもあるくらいだしな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:17:54.88 ID:zkPiyhYs0.net
ここにきて新キャラって・・・どう畳むつもりなんだ?てか投げっぱなしになるだろこれ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:18:14.01 ID:1s6kTpiC0.net
初菜がAランクに出世して初菜厨大歓喜
まあ尺の都合上しかたないけどビーコンがハーネスとの制限無視して切断されるとか色々無理あったな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:18:42.11 ID:mVuZZcDc0.net
脇の下じゃなかったんだ
やっぱりおっぱい星人だったね
http://pbs.twimg.com/media/BqLLmUYCQAA7Nhu.jpg

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:19:18.97 ID:PvJbkJqS0.net
>>176
今までの話は全部村上の夢オチのラスト
担任「よーし転校生紹介するぞ」ねこさん登場で完!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:19:20.40 ID:Z2jI9vWl0.net
>>183
来週以降もまだ新キャラでるからお楽しみに

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:19:32.86 ID:n/Lo+deh0.net
>>177
後から二期やるのは分かるけど
この人気だと分割だ!1クールで終わらない!って言ってる輩はなんなの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:19:59.33 ID:Fvcg4JC40.net
もういっそ全員鎮死剤飲まなくても生きられるようになったバンザーイ早速乱交しようぜ!ENDでいこう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:20:02.13 ID:V4CA5hRc0.net
口コミで人気上がってグッズがバカ売れしたら劇場版ができて
そこから2期の可能性もあるけど


あると思うかい?



夜明け前より瑠璃色なって作品が好きだった奴にとっては
このくらい原作レイプにもならないな
精々パンツタシロされたくらいのもんだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:20:03.00 ID:/udx5UkH0.net
>>175
小鳥の能力って一見ショボいって言う割にここぞという時に大活躍してるよな。
何度も仲間の命救ってるし。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:05.07 ID:bQXE+6xU0.net
>>188
ただの願望か妄想

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:26.99 ID:N7Qh3tWC0.net
いろいろと携帯端末とか薬のありかとか宇宙人の受精卵とかばら撒きまくって

なんとなくおわったら原作なんて読まないぞw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:41.95 ID:AwrMUoCf0.net
そう言えばエルフェンリートも二期が無かったな
結構人気作だったのに

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200