2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう一度敢えて言おう。魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:06.88 ID:1reWAaVj0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生は圧倒的なトップ糞アニメ72
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402751409/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:01:05.92 ID:x7owyKtT0.net
実際原作ファンはこのアニメ楽しんでるの?
楽しみ方がわからない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:01:49.43 ID:BLiaRaMe0.net
>>936
その分類が合ってるか合ってないかは知らんが
どれが好きでどれが嫌いかっていう、各々で共通しない部分をぶっちぎってるので
悪く言われてる大概の作品でも
「でも、劣等生よりはマシじゃね?」って意見になるのがまた…

>>940
たまたま今はいないだけで、その内また定期的に湧くんじゃない?
あの便乗してそういうこと垂れ流そうとしてるのが丸わかりの連中がそんなに簡単にやめるとは思えん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:01:54.95 ID:WG5kJDjf0.net
>>952
シバさんSUGEEEEEって崇めるのがおそらく唯一の楽しみ方

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:02.30 ID:Hp6E9gIr0.net
>>948
たしかに創作料理作る奴って妙にプライド高いよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:09.45 ID:f1sU+JMZ0.net
スティーブン・セガールの沈黙のシリーズの映画だって主人公がこれほど無双をしないw
主人公が無敵すぎるとつまらないからケガしたり人質取られたりすんのに
エンターテイナーというものをまるでわかってない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:18.40 ID:hcuAqNBZ0.net
ネタアニメとして楽しんでる人は多いのでは?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:03:14.37 ID:mvaF9ZYP0.net
シンフォギアは司令のインパクトが物凄かったなあ
(一応)魔法少女ものなのに作中最強キャラが映画マニアのオッサンって凄い世界だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:03:42.98 ID:yc2T++7e0.net
アニメそのモノは楽しんで無いが、
アニメから透けて見える作者の情念を一時期はやった素人心理分析をして楽しんでいる。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:29.44 ID:5OD8djIz0.net
でもこの作品、これの次のシリーズから面白くなるって原作既読者が言ってたよ
最初の二つはつまらないよって
横浜編?から面白くなるらしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:35.33 ID:Q67M00Po0.net
>>952
信者はwwの取り巻きになった気分で周囲を見下して謎の優越感を味わう楽しみ方なんじゃないかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:05:18.85 ID:WG5kJDjf0.net
>>958
なお作中No.2はその部下のNINJAの模様

しかし装者がいないとノイズは駆逐出来ないので
主人公達の活躍を決して食う事無く絶妙なバランスがとれている

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:06:23.98 ID:jcDlhAOE0.net
セガールも一応生身の人間だしな。大抵の創作世界なら生き残る気もするけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:07.32 ID:cspdkhgF0.net
>>960
アニメ開始直後の不評に対して信者は九校戦が一番面白い言ってたんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:22.14 ID:x7owyKtT0.net
>>961にすごく納得した

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:24.85 ID:dud9kDC00.net
>>960
それさあ、関係ない他のスレでも貼られてるよ
最初はダメだったがこれから面白いって

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:51.69 ID:fDH6Y87tO.net
司令は、全ての生き物の中で最強(公式)だよ。
が、ノイズは触れたら即死の殲滅兵器だから、
ギアを纏える主人公らが出ざるをえない。


芝さんにはそんな制約がないから、
基本ワンサイドゲームで、敵が雑魚で味方は添え物

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:10:35.65 ID:G/h//y960.net
話が進んだところで雑魚が設定盛り盛りの雑魚になるだけだもんな
強さを描写できないんだから幼稚園児も横綱も同じに見える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:11:20.53 ID:tZwi2R250.net
飯食って映画見て寝る!!男の鍛錬はそれで十分よおっ!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:13:14.19 ID:8luSHFLa0.net
>>957
真面目に見ちゃいないのが大半なのはニコニコからしてだしね
ヴヴヴやAGEと同じ楽しみ方してる人が大半だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:13:54.62 ID:awPdr0D10.net
そもそも、主人公どころかその味方よりも
弱い敵しか出てこないからね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:14:40.07 ID:PnZwm7B90.net
他校の生徒が一瞬で落ちていくだけだし競技もダイジェストだから
何が九校戦だよって感じだな、完全にタイトル詐欺

なぶられるだけの雑魚相手に競技も糞もない
しかも他校の生徒が基本的に喋らんし、交流も無いから全く盛り上がらないね

名無しを只管ぼこり続けるアニメって…ほんと酷い
今の所相手がクリプリとそのオトモAみたいな奴しか名前無いしな…
さらにせっかく用意したそのキャラ達さえもやり取りがないから
戦われた所で、ふーんなんか名前用意された奴がアッサリ負けたね、で終わるんだろうなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:15:16.18 ID:fDH6Y87tO.net
ところで魔法師って、
能力を鍛えて伸ばすとか出来ないの?
普通は、練度で効率が上がるとか考え付くが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:15:23.55 ID:V8aY5xLr0.net
九校戦から面白くなる→横浜編から面白くなる→アニメ化しなかった所は面白い(追憶編?)

信者の言う事なんてコレの設定並にいい加減なもんさ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:16:28.61 ID:hcuAqNBZ0.net
横浜編が終わる頃には2期から面白くなってるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:16:52.18 ID:WG5kJDjf0.net
>>974
とうとうアニメ化が悪いって事にし始めたのか…(困惑)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:17:56.85 ID:cspdkhgF0.net
>>974
原作信者はアニメ化に向かない作品とかマッドハウスが悪いとか言い出してるよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:18:13.09 ID:tZwi2R250.net
え?アニメ化なんてされてないよ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:18:12.98 ID:GPtDo7MJ0.net
>>971
> そもそも、主人公どころかその味方よりも
その「敵が味方より弱い」のが辛い
誰も苦戦しないから、そもそも主人公が戦う必要すら無いという
だから、苦戦する仲間を救うとか言うシチュエーションすら無い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:19:46.97 ID:hcuAqNBZ0.net
このアニメが一体どこに向かっていってるのか見えてこない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:01.95 ID:bDjFX+NE0.net
九校戦の目的があまり説明されてない気がする
インターハイみたいなものだと思うが、必死にやってる感も無いし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:04.90 ID:KTzFeNaG0.net
>>957
ネタアニメとして以外に楽しんでいる奴の気が知れない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:15.64 ID:cspdkhgF0.net
最後の最後でマッドハウスが原作大幅改編して名作にしてくれることを期待している

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:41.70 ID:BMQCngGS0.net
劣等生のアニメは見せ場がないのが致命的なんだよな
個人的に入学編は服部1分足らずで倒したのがピークや

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:22:03.94 ID:xPYXVK+i0.net
>>978
この作品は恵まれてるよ
オーフェンなんかなぁ、オーフェンなんかなぁ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:22:54.17 ID:mvaF9ZYP0.net
>>979
苦戦してる仲間のところに都合よく援軍(シバさん)が助けに現れるなんてご都合主義を作者が許すわけ無いやん
え?先週ラストと今週冒頭の幹比古?何の事だか分からないなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:24:37.66 ID:hg/uyLyY0.net
>>970
そのうちの一つは何故か電撃のあの人が副シリーズ構成やってるんですよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:25:04.81 ID:fDH6Y87tO.net
敵は口で説明されるだけで、全く描写なしだし。
かといって、出したらショボかったりと凄くない。
無敗の服部と言われても、
こっちには単なる雑魚でしかないわけで。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:25:16.94 ID:cXW/qnR90.net
そういやあの時拘束された3人はどうなったんだ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:25:53.79 ID:GPtDo7MJ0.net
>>981
> インターハイみたいなものだと思うが、必死にやってる感も無いし
大体、成人すれば魔力失って出来なくなるスポーツなんて真面目にやる意味ないし……
そんな競技で賭け事してるアホもいるみたいだけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:26:32.01 ID:ykYqOx/eO.net
なんでこの糞アニメをイチ推しみたいな宣伝番組までやってたんだか謎過ぎるわ

鬼畜勇者のが全然面白い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:26:32.70 ID:PnZwm7B90.net
俺の好きなカッコイイ主人公
強い奴相手程燃える、高い壁程越えてやると武者震いする男
敗北を糧に上を目指せる男

俺の好きなカッコイイ悪役
非道卑劣極悪でもブレないで筋を通す奴
弱い物をいたぶり殺すのでさえ何かの意味や信条を持ち貫く奴

俺の嫌いなキャラ全般
この作品の主人公、及びキャラクターに似た類のもの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:26:58.70 ID:G/h//y960.net
>>989
・どこかに監禁したような様子はない
・シバさんには分解魔法がある

おっとこんな時間に誰か来たようd

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:28:27.39 ID:au5QNFNz0.net
しかしホント酷いアニメだな…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:32:18.30 ID:xozeJX8H0.net
>>989
地面に穴掘って埋めた

あ、一応埋葬はしてない多分首とかは出してる
そんなところで茶目っ気ださなくてもと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:33:27.86 ID:ai4ABu3+0.net
なろうと組んでwin-winやろうとしたんだろうけど
宗教アニメの広告は不味いんじゃないだろうか・・・?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:34:08.94 ID:xozeJX8H0.net
あ、ごめん
そうしようとしたけど風間さんがきたから引き渡してたわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:34:45.38 ID:WG5kJDjf0.net
1000ならシバさんが全ての能力失ってスタートするアニオリ展開で残り1クール消化

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:35:59.99 ID:BMQCngGS0.net
1000ならキモウト輪姦の薄い本が出ます

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:36:02.66 ID:hcuAqNBZ0.net
1000ならエリカをレイプする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200