2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう一度敢えて言おう。魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:05:41.90 ID:eH512MMP0.net
アンチスレがこれだけのびるってすげえなw
普通アンチって本スレに粘着して煽るもんだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:06:42.81 ID:hcuAqNBZ0.net
ちゃんと棲み分けが出来ている証拠だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:07:38.36 ID:4HsQLOUm0.net
>>852
アンチだって場を弁えるもんや

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:07:38.89 ID:tZwi2R250.net
>>851
等身大の〜

ってやつだな一番嫌いなキャッチフレーズだわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:08:23.20 ID:Me/KNhsk0.net
>>840
この作品、なろうはおろか、ラノベ界隈、アニメ製作会社、声優、角川まで巻き込む自爆特攻兵器みたいな作品だから
もっとも、自分が嫌いなもんに押しつけてdisる材料にしてる奴も多いがな
最近だと「こんなの好むのオッサンだろ」「こんなの好むのゆとりだろ」のバトルが熱い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:08:45.67 ID:+jbPLryZ0.net
>>850 ランキングが高かったからね。このアニメは薄ら寒い感じがしたよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:09:12.91 ID:CERsuauZ0.net
ラノベ史上最大の膨大で穴のある緻密な設定と各方面に喧嘩を売るようなストーリーが人気の秘密

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:09:29.68 ID:G/h//y960.net
>>852
俺はつまんねーと思っても楽しんでる人を叩きには行かないわ
てか基本アンチスレは見ないことにしてる
アンチスレに来るのは本スレでまともに話が通じないときだけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:10:45.03 ID:vsX6KKbEO.net
「素人の作品」だとゲド戦記も酷かったかなぁ。
アレは原作付きではあるけど、盛り上げるという点がとことん出来てなかった。
劣等生はなんというか、俺TUEEEやら個人の思想に執着し過ぎて
エンタメとしてどーよって観点が欠けている気がする。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:11:28.81 ID:X4t29fcj0.net
いっぽう金曜は 蟲師→ジョジョの 流れがあった1時間至福だったは

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:12:28.24 ID:Hp6E9gIr0.net
>>844
ある意味通向けだな
何の通かは聞くな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:12:48.48 ID:eH512MMP0.net
俺も何話か見たけどなんか見てるこっちが恥ずかしくなるタイプのアニメだったわ
しかしアンチスレがこれだけ稼働してるとは思わなかったが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:13:12.49 ID:+jbPLryZ0.net
今週の失敗を繰り返さん為にも、オススメアニメなんか教えてくれ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:13:35.16 ID:gi9tclro0.net
まあ原作スレや本スレ荒らしてるアンチもいてひどい有り様だけどね
絶対数が多いからどうしても統制は効かなくなる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:13:50.77 ID:N5MIy6wJ0.net
>>861
日曜の極黒→ブレブレ→週フレ→がおられの流れもなかなか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:01.08 ID:U/GL3Slj0.net
>>837
wwさん「やあ、みんな元気かな?今日はGARNiDELiA さんの歌をみんなで歌うぞ。
     準備はいいかな?それじゃあ魔法科高校の劣等生の始まりだ!」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:03.49 ID:eH512MMP0.net
>>864
ジョジョ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:10.10 ID:ZpynhUIz0.net
>>761
そんなんしたら、普通の信者なら他のラノベか、一般書籍の方を買って終わりだろ
所詮はアマチュアの創作だから、プロとは比べ物にならんし

>>804
どこの世界でもそうだけど、そんなキチガイ読者はほんの一部。
問題はキチガイ読者に目をつけられたら、逃げ場が無いこと。
読者様が増長しまくって作品を潰すって、ネット創作界隈ではありふれた話だし
やる夫だかどっかだかは、そういう事態を避けるために管理人が作者側に
肩入れしまくったら、逆に酷くなったらしいが。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:15.38 ID:Me/KNhsk0.net
>>859
信者を認めず、人格攻撃にまで走るアンチや
アンチの疑問を一切認めず何が何でも論破しようと思う信者は
どっちも「俺の意見は正しい」の、芝さんレベルの人間だと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:38.51 ID:hcuAqNBZ0.net
アンチスレのアンチは本スレを荒らすアンチより民度が高い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:15:08.17 ID:tZwi2R250.net
>>861
MX組乙
土曜はメカクシ劣等生のロストアワーを経て
神あそファフナーのゴールデンアワーだからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:15:09.26 ID:N5MIy6wJ0.net
>>864
ガルパン

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:15:41.54 ID:eH512MMP0.net
>>871
それ自分で言っちゃうのはちょっと・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:15:58.43 ID:cSxQ+Zs10.net
>>864
魔法戦争

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:16:02.81 ID:7c/8KTY10.net
>>864
マッドハウスなら電脳コイルかな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:17:22.09 ID:Y8749A5t0.net
>>804
比較的きちんと書く人は
一通り書き上げてから投稿するぜ。
簡単な修正はしても大きくは変えない。

>>838
ランキングは出来がいい作品ではなく
隙間産業かつ更新速度が頻繁なのがのるから...危険だよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:17:23.30 ID:vsX6KKbEO.net
>>875
ダウトー!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:17:42.21 ID:tZwi2R250.net
>>864
戦姫絶唱シンフォギア

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:17:49.74 ID:hcuAqNBZ0.net
>>874

自分のことを言ってるわけじゃないが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:19:07.66 ID:N5MIy6wJ0.net
俺tueeeのお手本を見るなら
OVAヘルシングとかいいかもしんない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:19:23.08 ID:jcDlhAOE0.net
平和だ。てか最新話もう語り終えたのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:20:37.73 ID:cYqFlige0.net
ニンジャスレイヤーのボブ概念は本当に画期的だったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:20:58.21 ID:tZwi2R250.net
>>882
語ることがない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:21:29.14 ID:N5MIy6wJ0.net
>>882
実はもう見てない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:22:04.07 ID:cspdkhgF0.net
>>864
極黒のブリュンヒルデ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:22:33.08 ID:awPdr0D10.net
>>809
ぶっちゃけSAOの主人公って、MMOって事を抜きにして
物語の主人公のスペックとして考えれば、特別強くもない程度だろ
シバさんのは設定の盛り方はもう次元が違う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:23:23.27 ID:W83dMuOr0.net
同じ虐殺でもチャー研は笑える

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:24:07.14 ID:cXW/qnR90.net
>>864
124 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/13(金) 01:14:21.84 ID:AFg591cU0
逆に聞きたいんだけど、ここにいる人が名作だと思うラノベってどういうのだろ?
劣等性が底辺として、その頂点がどういうものになるか気になる

同一人物か
早く死ねよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:24:43.80 ID:vsX6KKbEO.net
>>881
でも旦那自分の事滅茶苦茶嫌いですやん。
アレは純粋な俺TUEEE系とはまた別じゃね?肯定してくれるヒロインも女王以外いないし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:26:12.87 ID:hcuAqNBZ0.net
俺TUEEEの代表作はアンパンマンだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:26:36.79 ID:yc2T++7e0.net
マリリン達のCADは誰が調整しているの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:27:11.54 ID:nf2VTxEbO.net
>>887
SAOは主人公スペックや補正以前に偏見に満ちたMMO観や適当極まりない現実の描写があかんかったと思う
キリトもキャラブレ激しすぎて好きになりようが無かったけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:27:26.98 ID:+jbPLryZ0.net
来週の週末のオススメアニメ
極黒のブリュンヒルデ →エンフォルの作者のやつね。これは先週まとめてみた。これから継続して観るつもり
ジョジョ→コミック全部みてるから‥
ガルパン→?? ガールズパンツァのことかな?
電脳コイル→昔みた。面白かった
戦姫絶唱シンフォギア
魔法戦争

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:27:49.34 ID:02X4MZx90.net
>>846
司波兄妹は在日っぽいね
一科生のj日本人が司波さんの才能に嫉妬しているのと、アンチスレがこれだけ伸びているのはネット右翼が火病っているから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:28:41.50 ID:kp8LoO0D0.net
>>882

信者「ちくしょーちくしょー!九校戦さえ……九校戦さえ始まればー!」
アンチ「凄い……テロリストがバカすぎる!」
アンチ「すげぇ……これなら魔法戦争にも勝てるんじゃないのか」
アンチ「プハッ!」
 
信者「ちくしょーちくしょー!九校戦さえ……九校戦さえ始まればー!」
アンチ「……おい、お前の言う九校戦とやらは、そんなにおもしろいのか?」
信者「そうだ、九校戦さえ始まればアンチなどに……」
アンチ「ほう、本当におもしろくなるんだな?」

----------九校戦開始---------

アンチ「おい九校戦もクソなんだが」←【今ここ】
信者「そうだ、横浜騒乱編さえ始まればアンチなどに……」
アンチ「…………」
信者「ちくしょーちくしょー!横浜騒乱編さえ……横浜騒乱編さえ始まればー!」
アンチ「…………」
信者「ちくしょーちくしょー!追憶編さえ……追憶編さえアニメ化すればー!」

アンチ「おい、結局いつおもしろくなるんだよ。もう最終回だぞ」
信者「アンチは在日工作員!アンチは在日工作員!」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:29:04.55 ID:BMQCngGS0.net
>>891
バイキンマンという好敵手がいるじゃないか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:29:28.21 ID:BLiaRaMe0.net
>>870
別に無理にwwさん絡めなくてもいいんじゃね
正直それやっても、きちんと信者スレから出ない、アンチスレからでないならいいと思うし
wwさんと違っておかしいと思えば周りからきちんとそいういうのに対して反対意見も出るしな
むしろ、信者連中の方が速攻で人格レッテル張りしてくると思うけど

>>889
アンチスレの進行が速いと、必ずこういうのが湧いてくるなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:31:11.22 ID:tZwi2R250.net
>>897
バイキンさんのは接待やでドキンちゃんというガールフレンドもアンパン一味に寝取られるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:31:16.84 ID:yc2T++7e0.net
>>891
やなせたかし氏はアンパンマンは最弱のヒーローとして作ったらしいぞ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:31:18.87 ID:7c/8KTY10.net
>>891
えっそれは・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:31:40.89 ID:Q67M00Po0.net
>>891
アンパンマンはジャムおじさんとバタコさんのバックアップがなければバイキンマンに負てるだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:32:09.39 ID:VgreLPJl0.net
お 前 ら が 糞 だ ! ! 少しは稼いで家に金でも入れてみろ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:32:18.70 ID:yc2T++7e0.net
踏んでもたか。
ちょっと行って見ます。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:32:31.61 ID:CERsuauZ0.net
>>896
その中で飛行魔法編、フレミングランチャー編、横浜上陸編の糞さとかいろいろあった気がする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:32:50.08 ID:ZpynhUIz0.net
>>877
隙間産業のはずが、ネットでは最大手という歪さがあるけどな

>>893
キリトは欲望むき出しで嫌いだったが、今思うとシバみたいに、チラッチラッ
やってる奴よりかははるかにマシだわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:32:51.59 ID:BRW29P800.net
>>900
たしかにジャム&バタコがいなければ
顔が汚れて力が出ない、顔が濡れて力が出ない、顔が欠けて力が出ない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:33:34.35 ID:1YewELaM0.net
wwさんには真の劣等生にアンパンのひとつでもおごる気概を見せて欲しい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:33:59.74 ID:yt5kC7KC0.net
>>903
まるで自分は金入れてるから偉いんだぞみたいな言い方だな
やはり信者はwwみたいにバス点呼とかで褒められたいみたいだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:34:20.48 ID:cXW/qnR90.net
>>896
突っ込んでる側、別にアンチでもないような?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:34:28.20 ID:azAaQkoQ0.net
>>896
あれ、信者「アニメが全然原作の面白さを表現できてない!」じゃなかったっけ?

本当にここでぶっ叩かれてることが、原作に対しては通じない内容なのかは知りませんが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:35:07.83 ID:BMQCngGS0.net
wwさんも生気がないと力が出ないという設定が必要やったんや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:02.50 ID:WG5kJDjf0.net
そういや、シンフォギアも結構な設定厨が作ってるよなw
あれは人によっちゃクソアニメにも神アニメ(異論は認める)にもなりうる

あと信者がクッソおとなしいっていう稀有な作品

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:08.71 ID:Y8749A5t0.net
アンパンマンは実はバイキンマンがチートすぎだろとよく言われる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:28.65 ID:cspdkhgF0.net
>>889
思ったんだけど、このスレで他の作品の名前をちょっとでも出すと、すぐにステマだって騒ぐ奴がでてくるんだよね
もうホント反応がものすごい早いwww
しかもその反応が劣等性の信者の反応と、そっくりなんだよな
本当はどっちがステマなんだか気になるねwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:48.99 ID:yt5kC7KC0.net
>>914
ジョーカーやルーサーみたいなもんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:58.53 ID:yzGG0q0j0.net
追憶編はガチで楽しみだけどアニメ化しないんだろうなあ…
信者は頑張って円盤買えよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:37:29.63 ID:yc2T++7e0.net
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スマン、駄目でした。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:37:56.17 ID:7c/8KTY10.net
建ててくる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:38:32.16 ID:OvPq/4sa0.net
>>915
電撃のアンチかな
よくコピペもしている
なろうアンチもそれに近い
聖戦士化しているんだよね
目標や布教までし始めたらアンチとして負けだとは思っている

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:39:03.19 ID:PnZwm7B90.net
魔法科高校の劣等生は信者一押しの九校戦がダイジェストな糞アニメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:39:16.05 ID:tZwi2R250.net
>>913
あれは

ワイルドアームズ6〜戦姫絶唱シンフォギア〜

ってタイトルが正式だから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:43:23.51 ID:BMQCngGS0.net
萌え豚の俺としてはシンフォギアのキャラは普通にブヒれるから問題ない
ただ、クリスちゃんの処女膜の声がしないのは問題だが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:43:49.59 ID:OvPq/4sa0.net
しかしつまらんなあ
内容どうこうより本当つまらん
2クール目はこのスレにつきあうの無理かもしれん
見るのがつらい
糞ラノベアニメ好きな自分としてはがをられを酒飲みながら作者頭おかしいだろと
突っ込んでいる方が好きw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:45:04.75 ID:jcDlhAOE0.net
シンフォギア信者ってあんま見たことない気が、熱狂的なイメージないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:02.06 ID:GlvkGd050.net
>>924
同感
つーか、逆にがをられは酒でも飲まないと視聴できないw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:06.09 ID:N5MIy6wJ0.net
>>922
天使の詩V -戦姫絶唱シンフォギア- が正式じゃなかったっけ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:47.29 ID:7c/8KTY10.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402847138/
次スレ建てたぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:46:53.30 ID:WG5kJDjf0.net
>>925
まーこれ無理な人は無理だよなぁ(諦観)
って人が大多数みたいだからね…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:48:25.76 ID:OvPq/4sa0.net
>>928
乙です

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:49:07.14 ID:jcDlhAOE0.net
天使の詩て映画じゃなくてそういうゲームがあんのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:49:25.52 ID:AP/Xu5Jp0.net
>>928
三木ヒコ乙だ
もう一度言うお前は乙だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:49:39.73 ID:tZwi2R250.net
>>927
貴様…どこの金子信者だ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:50:07.23 ID:1YewELaM0.net
>>928

スレタイワロタ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:51:03.35 ID:WG5kJDjf0.net
>>928

スレタイセンス流石ですお兄様

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:52:00.24 ID:MDqNH+Eg0.net
劣等生アンチは、ジョジョが好きでSAOとか禁書が嫌いな、
いわゆる普通のラノベアンチから、
SAOとか禁書は好きだけど劣等生は受け付けない
三木が本来売りたかった客まで揃ってるからな。
そうとうアンチの層は厚いと思われる。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:52:37.02 ID:SePjyPLO0.net
1から10まで学校があって十氏族がそれぞれ運営してるとかの方がまだよかったんじゃねーの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:53:28.11 ID:ifl1squ/0.net
(´・ω・`)らんらんが佐島の変わりに考えてあげる
(´・ω・`)ラブコメしよ?
(´・ω・`)ハプニングでwwさんが会長のおっぱいさわるの
(´・ω・`)もちろんキモウトの見てるところで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:54:04.67 ID:PnZwm7B90.net
>>936
まあだって、俺は結構クソだと言われてる色んな作品も
それはそれなりにと見られるタイプだけど

劣等生は本気でネタ扱いする以外で絶対見られないもんw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:54:40.67 ID:lWs0+k830.net
アンチスレにもう信者の突撃はないのか

ネトウヨだのサヨだのナチだのといろんなレッテルを張りに来た
差別推奨主義者はどこいった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:56:05.38 ID:jcDlhAOE0.net
十氏族て悪役の設定だしな、ほんと何で反対制の話にしなかったのか。需要無いか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:56:16.06 ID:N5MIy6wJ0.net
>>933
ケアルと言われて、回復魔法じゃない方が真っ先に浮かぶ程度の者だ・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:56:29.13 ID:1YewELaM0.net
上の奴みたいに、たまに単発が来るくらいだね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:56:34.91 ID:CERsuauZ0.net
>>936
科学的に魔法を解釈した緻密な設定と中身の無い物語にブチ切れてるだけで
ジョジョもSAOも禁書も関係無いよ
扱ってるテーマやキャラ描写も全然違うし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:56:38.90 ID:fDH6Y87tO.net
ギアネタで言うなら、
ビッキーは善意で相手の地雷を踏むが、
そこから相手の叫びを受け止めてる。

芝さん一味は、悪意で相手の地雷を踏み、
そして相手をボコボコにするのが流れ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:57:20.59 ID:cXW/qnR90.net
九校戦で人間狩りをしないからおかしなことになる
魔法士は人を殺したくて殺したくて堪らない存在って素直に表に出せば多少設定の矛盾点も改善されるだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:58:00.74 ID:yc2T++7e0.net
>>925
シンフォギアは1話に1回は戦闘シーンあったからなー、
少なくとも画面栄えするアニメではあった。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:58:59.84 ID:awPdr0D10.net
>>936
禁書SAOがジャンクフードとするなら
劣等生は料理下手の素人が作ったゲテモノ創作料理って感じ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:59:50.57 ID:cXW/qnR90.net
>>940
腐女子連呼も最近見ないような?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:00:04.56 ID:hcuAqNBZ0.net
サーフィンやクレー射撃で魔法力を測られても?だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:00:32.75 ID:jcDlhAOE0.net
竿と劣等生は信者かぶるのかな。えらく不毛な戦いが起きそうだ 

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:01:05.92 ID:x7owyKtT0.net
実際原作ファンはこのアニメ楽しんでるの?
楽しみ方がわからない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:01:49.43 ID:BLiaRaMe0.net
>>936
その分類が合ってるか合ってないかは知らんが
どれが好きでどれが嫌いかっていう、各々で共通しない部分をぶっちぎってるので
悪く言われてる大概の作品でも
「でも、劣等生よりはマシじゃね?」って意見になるのがまた…

>>940
たまたま今はいないだけで、その内また定期的に湧くんじゃない?
あの便乗してそういうこと垂れ流そうとしてるのが丸わかりの連中がそんなに簡単にやめるとは思えん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:01:54.95 ID:WG5kJDjf0.net
>>952
シバさんSUGEEEEEって崇めるのがおそらく唯一の楽しみ方

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:02.30 ID:Hp6E9gIr0.net
>>948
たしかに創作料理作る奴って妙にプライド高いよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:09.45 ID:f1sU+JMZ0.net
スティーブン・セガールの沈黙のシリーズの映画だって主人公がこれほど無双をしないw
主人公が無敵すぎるとつまらないからケガしたり人質取られたりすんのに
エンターテイナーというものをまるでわかってない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:02:18.40 ID:hcuAqNBZ0.net
ネタアニメとして楽しんでる人は多いのでは?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:03:14.37 ID:mvaF9ZYP0.net
シンフォギアは司令のインパクトが物凄かったなあ
(一応)魔法少女ものなのに作中最強キャラが映画マニアのオッサンって凄い世界だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:03:42.98 ID:yc2T++7e0.net
アニメそのモノは楽しんで無いが、
アニメから透けて見える作者の情念を一時期はやった素人心理分析をして楽しんでいる。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:29.44 ID:5OD8djIz0.net
でもこの作品、これの次のシリーズから面白くなるって原作既読者が言ってたよ
最初の二つはつまらないよって
横浜編?から面白くなるらしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:04:35.33 ID:Q67M00Po0.net
>>952
信者はwwの取り巻きになった気分で周囲を見下して謎の優越感を味わう楽しみ方なんじゃないかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:05:18.85 ID:WG5kJDjf0.net
>>958
なお作中No.2はその部下のNINJAの模様

しかし装者がいないとノイズは駆逐出来ないので
主人公達の活躍を決して食う事無く絶妙なバランスがとれている

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:06:23.98 ID:jcDlhAOE0.net
セガールも一応生身の人間だしな。大抵の創作世界なら生き残る気もするけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:07.32 ID:cspdkhgF0.net
>>960
アニメ開始直後の不評に対して信者は九校戦が一番面白い言ってたんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:22.14 ID:x7owyKtT0.net
>>961にすごく納得した

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:24.85 ID:dud9kDC00.net
>>960
それさあ、関係ない他のスレでも貼られてるよ
最初はダメだったがこれから面白いって

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:07:51.69 ID:fDH6Y87tO.net
司令は、全ての生き物の中で最強(公式)だよ。
が、ノイズは触れたら即死の殲滅兵器だから、
ギアを纏える主人公らが出ざるをえない。


芝さんにはそんな制約がないから、
基本ワンサイドゲームで、敵が雑魚で味方は添え物

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:10:35.65 ID:G/h//y960.net
話が進んだところで雑魚が設定盛り盛りの雑魚になるだけだもんな
強さを描写できないんだから幼稚園児も横綱も同じに見える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:11:20.53 ID:tZwi2R250.net
飯食って映画見て寝る!!男の鍛錬はそれで十分よおっ!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:13:14.19 ID:8luSHFLa0.net
>>957
真面目に見ちゃいないのが大半なのはニコニコからしてだしね
ヴヴヴやAGEと同じ楽しみ方してる人が大半だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:13:54.62 ID:awPdr0D10.net
そもそも、主人公どころかその味方よりも
弱い敵しか出てこないからね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:14:40.07 ID:PnZwm7B90.net
他校の生徒が一瞬で落ちていくだけだし競技もダイジェストだから
何が九校戦だよって感じだな、完全にタイトル詐欺

なぶられるだけの雑魚相手に競技も糞もない
しかも他校の生徒が基本的に喋らんし、交流も無いから全く盛り上がらないね

名無しを只管ぼこり続けるアニメって…ほんと酷い
今の所相手がクリプリとそのオトモAみたいな奴しか名前無いしな…
さらにせっかく用意したそのキャラ達さえもやり取りがないから
戦われた所で、ふーんなんか名前用意された奴がアッサリ負けたね、で終わるんだろうなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:15:16.18 ID:fDH6Y87tO.net
ところで魔法師って、
能力を鍛えて伸ばすとか出来ないの?
普通は、練度で効率が上がるとか考え付くが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:15:23.55 ID:V8aY5xLr0.net
九校戦から面白くなる→横浜編から面白くなる→アニメ化しなかった所は面白い(追憶編?)

信者の言う事なんてコレの設定並にいい加減なもんさ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:16:28.61 ID:hcuAqNBZ0.net
横浜編が終わる頃には2期から面白くなってるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:16:52.18 ID:WG5kJDjf0.net
>>974
とうとうアニメ化が悪いって事にし始めたのか…(困惑)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:17:56.85 ID:cspdkhgF0.net
>>974
原作信者はアニメ化に向かない作品とかマッドハウスが悪いとか言い出してるよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:18:13.09 ID:tZwi2R250.net
え?アニメ化なんてされてないよ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:18:12.98 ID:GPtDo7MJ0.net
>>971
> そもそも、主人公どころかその味方よりも
その「敵が味方より弱い」のが辛い
誰も苦戦しないから、そもそも主人公が戦う必要すら無いという
だから、苦戦する仲間を救うとか言うシチュエーションすら無い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:19:46.97 ID:hcuAqNBZ0.net
このアニメが一体どこに向かっていってるのか見えてこない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:01.95 ID:bDjFX+NE0.net
九校戦の目的があまり説明されてない気がする
インターハイみたいなものだと思うが、必死にやってる感も無いし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:04.90 ID:KTzFeNaG0.net
>>957
ネタアニメとして以外に楽しんでいる奴の気が知れない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:15.64 ID:cspdkhgF0.net
最後の最後でマッドハウスが原作大幅改編して名作にしてくれることを期待している

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:21:41.70 ID:BMQCngGS0.net
劣等生のアニメは見せ場がないのが致命的なんだよな
個人的に入学編は服部1分足らずで倒したのがピークや

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:22:03.94 ID:xPYXVK+i0.net
>>978
この作品は恵まれてるよ
オーフェンなんかなぁ、オーフェンなんかなぁ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:22:54.17 ID:mvaF9ZYP0.net
>>979
苦戦してる仲間のところに都合よく援軍(シバさん)が助けに現れるなんてご都合主義を作者が許すわけ無いやん
え?先週ラストと今週冒頭の幹比古?何の事だか分からないなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:24:37.66 ID:hg/uyLyY0.net
>>970
そのうちの一つは何故か電撃のあの人が副シリーズ構成やってるんですよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:25:04.81 ID:fDH6Y87tO.net
敵は口で説明されるだけで、全く描写なしだし。
かといって、出したらショボかったりと凄くない。
無敗の服部と言われても、
こっちには単なる雑魚でしかないわけで。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:25:16.94 ID:cXW/qnR90.net
そういやあの時拘束された3人はどうなったんだ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:25:53.79 ID:GPtDo7MJ0.net
>>981
> インターハイみたいなものだと思うが、必死にやってる感も無いし
大体、成人すれば魔力失って出来なくなるスポーツなんて真面目にやる意味ないし……
そんな競技で賭け事してるアホもいるみたいだけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:26:32.01 ID:ykYqOx/eO.net
なんでこの糞アニメをイチ推しみたいな宣伝番組までやってたんだか謎過ぎるわ

鬼畜勇者のが全然面白い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:26:32.70 ID:PnZwm7B90.net
俺の好きなカッコイイ主人公
強い奴相手程燃える、高い壁程越えてやると武者震いする男
敗北を糧に上を目指せる男

俺の好きなカッコイイ悪役
非道卑劣極悪でもブレないで筋を通す奴
弱い物をいたぶり殺すのでさえ何かの意味や信条を持ち貫く奴

俺の嫌いなキャラ全般
この作品の主人公、及びキャラクターに似た類のもの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:26:58.70 ID:G/h//y960.net
>>989
・どこかに監禁したような様子はない
・シバさんには分解魔法がある

おっとこんな時間に誰か来たようd

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:28:27.39 ID:au5QNFNz0.net
しかしホント酷いアニメだな…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:32:18.30 ID:xozeJX8H0.net
>>989
地面に穴掘って埋めた

あ、一応埋葬はしてない多分首とかは出してる
そんなところで茶目っ気ださなくてもと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:33:27.86 ID:ai4ABu3+0.net
なろうと組んでwin-winやろうとしたんだろうけど
宗教アニメの広告は不味いんじゃないだろうか・・・?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:34:08.94 ID:xozeJX8H0.net
あ、ごめん
そうしようとしたけど風間さんがきたから引き渡してたわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:34:45.38 ID:WG5kJDjf0.net
1000ならシバさんが全ての能力失ってスタートするアニオリ展開で残り1クール消化

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:35:59.99 ID:BMQCngGS0.net
1000ならキモウト輪姦の薄い本が出ます

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:36:02.66 ID:hcuAqNBZ0.net
1000ならエリカをレイプする

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200