2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう一度敢えて言おう。魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:06.88 ID:1reWAaVj0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生は圧倒的なトップ糞アニメ72
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402751409/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:15:01.50 ID:cjAsxfc50.net
ラノベ好きな層はネットに引きこもってろというし
アニメの層はラノベに引きこもってろいうし
なろうスレでの扱いはこんなもん代表作にしたくないしで草生える

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:16:25.23 ID:q2zP+mSo0.net
ラノベに対する風評被害が半端ないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:16:47.09 ID:KpMeFidji.net
>>765
まてホークはともかくミゲルはいいヤツだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:17:00.20 ID:WWu2nY9J0.net
まぁ、元からそういう目で見られがちだからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:17:11.08 ID:G3zYu5nb0.net
まあ「まーたラノベか」なんて言うけど
ラノベだって読んでて苦痛になる作品ってばっかでもないし
ラノベ産アニメだって見てて苦痛になる作品ばっかってわけでもないからね

ここまでとんでもないのはそうそうないでしょうw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:18:10.02 ID:PR5pUoDZ0.net
劣等生ってなろうで大人気じゃないのか
俺も毎晩寝る前にやってる、最強の俺がテロリストを撃退する話アニメにしたいわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:18:46.95 ID:OWJRh71w0.net
>>773
性格じゃなくて素人のままプロの世界に出してしまったところ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:19:22.81 ID:cjAsxfc50.net
>>775
まあ少なくとも今期の
チャイカ
ブラブレ
ななな
がをられ
ノーゲーム
全部これより面白いでしょ

だって最低限女の子かわいいだけでも比べるのキモウトなんだから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:20:00.81 ID:BT3kowRx0.net
>>770
ラノベもラノベのアニメ化も結構ひどいもんだと思うけど
それでもこれと比べられて、「同じだ」と言われるのは可哀想だと思う
そんな評価しか残らない作品

これの原作信者は、もうどうにかしてアニメ化が悪かった原作はおかしくないって空気を作ろうとしてるんだろうけどなw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:20:02.40 ID:veX5oRXS0.net
>>764
他のラノベを卑下にしてる訳じゃないよ!
気を悪くしたらゴメンね〜
とにかく劣等生という作品は日の当たるところに出るべきではなかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:20:49.86 ID:0xoW/KUc0.net
三木が関わる作品ってPUSHが強い気がする
劣等生も魔王さまも初期の方からTUTAYAいっぱい並んでから買ったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:21:46.04 ID:AfexgBaA0.net
>>771
書籍化決定の頃は(自分が書いたわけでもないのに)自慢たらたらだったのになあ、、、
まああれがなろうの主流ではないだろうけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:22:06.13 ID:7u0R7OjM0.net
ラノベ作家って性悪なのが少なからず存在するのかな?
●流出事件の時にゼロ使の作者を叩いていたラノベ作家も居たよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:22:39.79 ID:8PGw6cyH0.net
電撃違いだけどラブライブの方が何倍も良く出来てる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:22:50.82 ID:veX5oRXS0.net
安価ミス
>>766宛てだったorz

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:22:56.22 ID:PR5pUoDZ0.net
>>783
俺は賢い、お前らとは違う、俺こそ芝だ
みたいなの感じる奴は少なからずいる、とおもう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:24:05.74 ID:cjAsxfc50.net
>>783
ゼロ使じゃないな
志倉と杉井が半月の作者叩いてたって話

まあその作者も難ありっていうかラノベ書きなのにラノベdisまくって
はぶられたみたいな扱いだったからどっちも難有りとしか言いようがない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:24:28.93 ID:f8+Tju8O0.net
S島「この書店はいつも売り場中央に俺の書籍が全巻平積みなんだぜ、ちょっと寄って行こう」
信者「ホゥ!それはとっても良い本屋さんですね」
−しかし店内にはS島氏の書籍は数冊ほどが棚に並べてあるだけとなっていた−
S島「いやったぜ、大人気完売御礼だぁ」
信者「ホゥ…S島さん、返本制度って知ってますか?」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:26:03.76 ID:qzCb66TU0.net
>>781
魔王さまは三木じゃねえ、風評被害だ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:26:05.35 ID:AfexgBaA0.net
物書きなんて自己顕示よくなければできない仕事だろう
まあそれでも「普通の人の感覚」を持ってない奴は大成しないわな
それが分からない奴は読者の気持ちが分からないってことだから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:26:56.98 ID:4zta8sxs0.net
なろう見てみたけど、あそこ気持ち悪いな
異世界で奴隷ハーレムとか
劣等生と違うベクトルで気持ち悪い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:27:18.21 ID:G3zYu5nb0.net
馬鹿と天才は紙一重の
天才側に紙一重っつうより馬鹿側に紙一重みたいな感じか

しかしその馬鹿を天才側だと勘違いしてしまった人間によるプロデュースが悲劇を生んだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:27:37.84 ID:1Wvn+mz/0.net
>>787
志倉じゃなくて支倉な(千代丸と勘違いする人がいるといけないので、一応)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:27:40.42 ID:AfexgBaA0.net
>>787
杉井は読者も出版社も叩いてたからな
まさに息をするような全方位dis

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:27:46.86 ID:BT3kowRx0.net
>>786
ラノベはテンプレ嫌って薄皮一枚違うだけのテンプレをありがたがって
オレは他と違うもの読んでる、内容きちんとしてる、名前で損してる〜etcと
そいう自分が特別なもの読んでる気になってる層で溢れてるかもしれんが
劣等生のこれは、そういう層には逆のイメージじゃねえかなw
こんなの支持してるとバカにされる的な

まあ皆無じゃないだろうけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:28:44.24 ID:0xoW/KUc0.net
>>789
すまん和ヶ原

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:29:59.51 ID:WWu2nY9J0.net
そのなろうってところはオタクが自分の願望を書いてるだけだろ?
そりゃ気持ち悪いさ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:10.31 ID:Nmk6t2ay0.net
支倉は橋本disよりもその過程で掘られた過去サイトの方がぶっ飛んでたなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:13.44 ID:O8guHWyZ0.net
>>691
原黒達也君なら違和感なかったとでも?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:25.08 ID:eoKO4//I0.net
販売見込み数で印税率は下がるけど凄まじい数刷ったから刷った分だけ印税は貰えるS島さんだけ大儲けだね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:36.94 ID:TCqjqaRq0.net
>>797
割とまともなのもあるらしい
ただ俺TUEEEEに埋もれる形で目立たないんだと
聞いた話なので詳しくは知らない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:34:55.82 ID:2wlsqy7v0.net
まあでもなろうに限らずだけどこういう投稿サイトの人気作品って
毎日毎週欠かさず数年続けてるものってやっぱ人気あるよね
読者的には無料で質の高いものを読めるにこしたことはないんだけど
毎日気楽に簡単に読めるってのは魅力の一つではあるよね
継続は力なりというかずっと休まず続けるってのも才能のひとつだと思うよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:36:09.60 ID:MZXDg4NT0.net
>>797
なろうがと言うよりはweb小説全般がだろ
まあ、中にはまともなものもない訳じゃないだろうがそんなんは極少数だし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:36:10.02 ID:O8guHWyZ0.net
まともで無難な設定で、比較的きちんと書いてるものも、なろうの若年性痴呆を発症した信者から
「もっと主人公を強くした方がいい。他のキャラよりもっともっと強くないと面白くない」
「主人公が真面目すぎてぶっちゃけ凡作以下。なんでこんな優等生みたいなキモいキャラなの?」
とか、いろいろ批判が来て結局更新なくなったり。
相手にされないから結局埋もれたままだったり。

もうどうにでもなーれ!な感じでめちゃくちゃな設定盛り込んだ方がどっかんどっかんウケる
そういう場所

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:36:43.70 ID:4eXeiFXw0.net
>>783
文芸作家の喧嘩はラノベの比じゃないぞ
リアルでいやがらせやるし
ネットでこっそりdisってるようなラノベ作家はかわいいもんだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:36:44.86 ID:F2yQgRRo0.net
>>801
なろうなんかに投稿してる時点でまともじゃないね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:37:44.79 ID:G3zYu5nb0.net
願望=気持ち悪いって事でも無いと思うんだ
人は○○に憧れる所あるよね、それを伝えたい!と思うスタートは悪くないと思うわけよ

ようはそれを読ませるものとか
エンタメ化しようって脳が無いんじゃないだろうか

美味しい料理を食べさせたいって気持ちが無い
あくまで自分の好きな料理を自分の好きな調味料かけて、目の前で一人で食ってる姿を見せられても…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:37:51.57 ID:/Bn+VciC0.net
>>783
物書きの頂点に立てないからラノベ作家なのであってだなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:14.06 ID:7u0R7OjM0.net
ラノベには中二病的な設定が付き物といえるが、世界観に盛り込むか?主人公に盛り込むかのバランスも重要だと思う
四文字熟語をふんだんに盛り込んでいる禁書あたりは良い意味での中二病全開って感じがするけど、
劣等生は司波兄妹に盛り込み過ぎて寒いんだよな
SAOは劣等生寄りの設定だけど、シリカやユイや綾野珪子やシリカタソがあまりにも可愛いので許せてしまう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:58.84 ID:27ELs3LH0.net
>>802
継続することで、盗作とかパクリとか特に気にしない
自浄作用もまともに働かないのを育成する巣窟になってく部分もあるんですけどね

まあ、なろうは叩くとなんかやたら反発してくる人が一人か何人かいるから
あんま悪く語るのは不当で良くないんだろうけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:41:08.37 ID:4eXeiFXw0.net
>>804
ワロタ
悪魔のようなサイトだなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:41:11.37 ID:TCqjqaRq0.net
>>807
目の前で一人で食ってるだけじゃなく他人にも押しつけてますね
しかも作者だけじゃなくて信者まで

こういう作品がなにかの間違いで世に出ちゃうから、>>806みたいな声も大きくなる
本当にやめて欲しいわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:41:26.18 ID:AfexgBaA0.net
>>804
同じようなのばっかり見てるとどんどん狂っていくんだよね。当事者はそれを自覚できない

ラーメン屋のコピペでそんなのなかったっけ。味にヒステリーがないとダメだって奴

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:41:26.52 ID:ERphPx1l0.net
劣等生は作者の欲望がむき出しで、書いてるおっさんのグヘヘって声が聞こえてきそうなんだよw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:42:49.92 ID:AfexgBaA0.net
>>812
しかもね、この味が分からない奴は馬鹿だとまで言いやがる
マヨネーズ丼とか七味丼みたいな代物のくせに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:42:50.79 ID:4eXeiFXw0.net
>>802
なろうはいいともだったのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:42:59.33 ID:MZXDg4NT0.net
>>807
>願望=気持ち悪いって事でも無いと思うんだ
それ自体は否定しないけどね
スーパーパワーを使って活躍するヒーローになりたいっていう願望を見事に昇華して
誰もが認める傑作を書いたっていうならそれは本気で大したもんだと思う
ただ、劣等生はそうじゃないってだけの話だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:43:59.86 ID:7u0R7OjM0.net
ログホラも「なろう」が出自だけど好きな作品だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:44:14.21 ID:TCqjqaRq0.net
劣等生はスーパーパワーを使って弱者を蹂躙する外道だからね……

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:44:51.91 ID:F2yQgRRo0.net
>>818
ゴミだろwwwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:45:37.59 ID:YEy+z0My0.net
>>815
Q:とある魔術の〜って面白い?
A:お前が馬鹿じゃなければ楽しめると思うよ

ってやりとりを思い出した
なぜかすんげー上から目線

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:46:05.68 ID:MZXDg4NT0.net
>>818
個人的に好きなら好きでそれでいいのよ
ただ、ここでは名前を出さない方が良い
>>820みたいに煽る奴が出てくるし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:46:18.59 ID:TGg01vyZ0.net
願望をいかに調理するかだな。ライアンとか俺つえーだけど面白いし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:46:49.06 ID:s/E+Rmu70.net
結局は、このスレの住人は「劣等生はクソ」って点は同じだからそれでいいじゃんって思うんだ。
変に他作品を持ち出して、持ち上げたり否定的な意見を言うとよくないよ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:46:52.10 ID:TCqjqaRq0.net
>>821
そういう馬鹿は何処にでもいるからねぇ
そして劣等生はそういう輩が信者のほぼ大部分という救えない状態

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:55.54 ID:AfexgBaA0.net
>>821
ww
でもそれは気持ち分かるわw
「○○って面白い?」って聞いてくる奴には禄なのいない
お前の好みなんか知らねえよwと返したくなる

これが「○○ってどこが面白いの?」って入り方だともう間違いなくただケンカ売ってるだけだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:48:30.54 ID:l+aqxsYY0.net
>>818
お、おう
まあ劣等生に比べたら…シーカーと比べてもマシ…?

>>821
狂信者ってラノベに限らずどこでもそんなんじゃね
この作品の良さがわからない奴は〜だ〜って手を変え品を変え喚き散らすのなんて標準の行動だしよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:49:28.38 ID:2wlsqy7v0.net
この作品に於いてエリカとリンちゃんを生み出した絵師だけは褒められる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:50:19.86 ID:O8guHWyZ0.net
>>828
リンちゃんは俺もストライクです(ただし見た目に限る)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:48.44 ID:7u0R7OjM0.net
他作品ネタはマズかったかな・・・
でも、これだけは言わせてくれ
ログホラの7話〜10話あたりは面白かった。特に7話は20回は観直した

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:54:29.67 ID:F2yQgRRo0.net
>>830
ゴミの宣伝してんじゃねえ巣に帰れよカス

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:54:45.90 ID:G3zYu5nb0.net
煽られるだけだからもうやめておいた方が良いと思うぜ
まあ俺もアレと劣等生を比べるのはアレが可哀想だと思うけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:55:19.89 ID:xRfHZjRz0.net
>>689
トランスフォーマー風のナレーションなら勢いでゴリ押せるw

「ww一派の新戦力、吉田幹比古だ!(その後数秒で出番終了)」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:55:25.19 ID:AfexgBaA0.net
劣等生の比較対照に持ってこられるって時点で何というか強烈なネガキャンだよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:56:08.03 ID:TCqjqaRq0.net
>>834
そりゃガンダムで言えば種死みたいな位置にいますんで…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:56:42.01 ID:F2yQgRRo0.net
気持ち悪い持ち上げ方してんじゃねえよwwwwwwなろう小説に上下とかないからwwwwwwwwww全部ゴミですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:57:31.57 ID:s/E+Rmu70.net
>>833

(唐突なwwageに視聴者が)面食らったのも無理はない!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:57:33.32 ID:4zta8sxs0.net
なろうというのは凄い所なんだな・・・
ランキング1位、2位見ただけで精神崩壊するかと思ったわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:57:56.37 ID:rresXq7e0.net
これって吼えろペンであったエピソードで素人のひねった作品を、見た炎尾の感想がぴったりだよな。「吐き気がするほどおもしろくない」ってやつ。やっぱり王道的な展開とか最低限いれないとだめだよ。これって司馬さんに自己投影できないと見るのきついもの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:58:14.48 ID:0xoW/KUc0.net
なろう小説sageんのは、ちょっと違くね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:58:41.69 ID:ikw+HHl/0.net
ゴミの山の中からなろうでは評価されない良作を発掘することが病み付きになってる中毒者もいると聞くw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:58:51.71 ID:TCqjqaRq0.net
王道を理解出来ない人間に面白い作品は云々
ってAAの通りですね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:59:38.18 ID:TlceKmjj0.net
メカクシのあとに放送してるからまだ見れてる
あの1時間は精神修養

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:59:47.50 ID:4VQb92Xh0.net
大衆向け娯楽の域に達していない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:00:35.24 ID:WG5kJDjf0.net
>>840
違うけどさ、ただ煽りに来てるだけでしょ
言うだけ無駄

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:00:54.61 ID:+jbPLryZ0.net
休み利用してアニメみたけど、これって韓国アニメ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:01:52.84 ID:1YewELaM0.net
wwアニメです

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:02:05.28 ID:cspdkhgF0.net
>>830
同意
俺は9話〜10話が特によかった
ああいうのが俺TUEEEだと思った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:03:21.14 ID:BCfs1+tr0.net
>>840
劣等生がなろうの全てでないのと同じで、
一つ一つのレスがアンチスレの全てではないから大丈夫

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:04:32.51 ID:7GnmWK1AI.net
>>846
せっかの休みなのに勿体無いことしたな
こんなクソに時間を費やすなんて

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:04:56.79 ID:G/h//y960.net
>>839
「素人のひねった作品」って、停滞しているときには斬新に見えちゃうんだよね
インディーズバンドとか女子高生写真家とか、ケータイ小説も入れてもいいな
いろんな業界で、十数年に一度そういうムーブメントが起こる
斬新だとか飾ってない生の声だとか評論家が一斉に褒め称えて
素人だからギャラも安くて制作サイドもニッコニコ。でもしょせんは素人だからすぐに相手にされなくなる
そしてしばらくすると「あれは何だったんだ」「なんであんなものもてはやしてたんだ」って流れになる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:05:41.90 ID:eH512MMP0.net
アンチスレがこれだけのびるってすげえなw
普通アンチって本スレに粘着して煽るもんだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:06:42.81 ID:hcuAqNBZ0.net
ちゃんと棲み分けが出来ている証拠だ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:07:38.36 ID:4HsQLOUm0.net
>>852
アンチだって場を弁えるもんや

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:07:38.89 ID:tZwi2R250.net
>>851
等身大の〜

ってやつだな一番嫌いなキャッチフレーズだわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:08:23.20 ID:Me/KNhsk0.net
>>840
この作品、なろうはおろか、ラノベ界隈、アニメ製作会社、声優、角川まで巻き込む自爆特攻兵器みたいな作品だから
もっとも、自分が嫌いなもんに押しつけてdisる材料にしてる奴も多いがな
最近だと「こんなの好むのオッサンだろ」「こんなの好むのゆとりだろ」のバトルが熱い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:08:45.67 ID:+jbPLryZ0.net
>>850 ランキングが高かったからね。このアニメは薄ら寒い感じがしたよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:09:12.91 ID:CERsuauZ0.net
ラノベ史上最大の膨大で穴のある緻密な設定と各方面に喧嘩を売るようなストーリーが人気の秘密

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:09:29.68 ID:G/h//y960.net
>>852
俺はつまんねーと思っても楽しんでる人を叩きには行かないわ
てか基本アンチスレは見ないことにしてる
アンチスレに来るのは本スレでまともに話が通じないときだけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:10:45.03 ID:vsX6KKbEO.net
「素人の作品」だとゲド戦記も酷かったかなぁ。
アレは原作付きではあるけど、盛り上げるという点がとことん出来てなかった。
劣等生はなんというか、俺TUEEEやら個人の思想に執着し過ぎて
エンタメとしてどーよって観点が欠けている気がする。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:11:28.81 ID:X4t29fcj0.net
いっぽう金曜は 蟲師→ジョジョの 流れがあった1時間至福だったは

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:12:28.24 ID:Hp6E9gIr0.net
>>844
ある意味通向けだな
何の通かは聞くな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:12:48.48 ID:eH512MMP0.net
俺も何話か見たけどなんか見てるこっちが恥ずかしくなるタイプのアニメだったわ
しかしアンチスレがこれだけ稼働してるとは思わなかったが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:13:12.49 ID:+jbPLryZ0.net
今週の失敗を繰り返さん為にも、オススメアニメなんか教えてくれ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:13:35.16 ID:gi9tclro0.net
まあ原作スレや本スレ荒らしてるアンチもいてひどい有り様だけどね
絶対数が多いからどうしても統制は効かなくなる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:13:50.77 ID:N5MIy6wJ0.net
>>861
日曜の極黒→ブレブレ→週フレ→がおられの流れもなかなか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:01.08 ID:U/GL3Slj0.net
>>837
wwさん「やあ、みんな元気かな?今日はGARNiDELiA さんの歌をみんなで歌うぞ。
     準備はいいかな?それじゃあ魔法科高校の劣等生の始まりだ!」

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:03.49 ID:eH512MMP0.net
>>864
ジョジョ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:10.10 ID:ZpynhUIz0.net
>>761
そんなんしたら、普通の信者なら他のラノベか、一般書籍の方を買って終わりだろ
所詮はアマチュアの創作だから、プロとは比べ物にならんし

>>804
どこの世界でもそうだけど、そんなキチガイ読者はほんの一部。
問題はキチガイ読者に目をつけられたら、逃げ場が無いこと。
読者様が増長しまくって作品を潰すって、ネット創作界隈ではありふれた話だし
やる夫だかどっかだかは、そういう事態を避けるために管理人が作者側に
肩入れしまくったら、逆に酷くなったらしいが。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:14:15.38 ID:Me/KNhsk0.net
>>859
信者を認めず、人格攻撃にまで走るアンチや
アンチの疑問を一切認めず何が何でも論破しようと思う信者は
どっちも「俺の意見は正しい」の、芝さんレベルの人間だと思う

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200