2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう一度敢えて言おう。魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:06.88 ID:1reWAaVj0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生は圧倒的なトップ糞アニメ72
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402751409/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:10:19.09 ID:VNbvBCqF0.net
ものには限度があると分からせてくれた劣等性は偉大w

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:11:40.59 ID:PR5pUoDZ0.net
俺もなろうで小説家デビューしてアニメ化してもらうぜ
っていう希望を抱かせてくれた神アニメ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:12:18.77 ID:f1fA2Qz/0.net
>>447
結局は消されたけど以前ニコ動へ公式配信の再生数を調べに行った時に「ギャグアニメ」のタグが付いていたのには吹いた
入学編の終わり頃だっけな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:24.62 ID:rresXq7e0.net
来月からはSAOだ。おそらく作者の力の差をみせつけてくれるにちがいない。対象がSAO というのが悲しいところだが。SAOのほうがだいぶマシ だという結果になりそうだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:14:44.19 ID:+ct2iXnx0.net
>>446
必要なシーンを探すのが難しい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:17.84 ID:XbFQxqJy0.net
最新話はマジで酷いよな
唯一の長所だった止め絵の作画すら崩れてなかったか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:23.73 ID:6rTpPrWj0.net
>>447
>敵が運良く見逃してくれたり
劣等生では主人公側が見逃してくれることになっただけで、ご都合主義とやらは結局無くなってなんですが…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:16:56.40 ID:lV4EvSNw0.net
魔法科高校の劣等生は九校戦が消化試合な糞アニメ74

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:17:25.73 ID:COvgknQ/0.net
こんなストーリーで売れるのなら、俺でも…って考えたが、やっぱ俺には無理だな。
何が売れる要素なのか分からんわ…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:18:18.86 ID:0xoW/KUc0.net
>>447
・強敵がいない
・敵に見つからない
・主人公、ヒロインが鬼強い
全てご都合主義www

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:19:46.72 ID:q2zP+mSo0.net
wwさんが見逃すことで動乱が起きる
これって主役と悪役を入れ替えただけじゃないか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:19:49.45 ID:gq1vJ7/D0.net
>>455
まぁ、芝さんがたまたま居合わせたお蔭で、キミヒコは命拾いしたわけだしな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:19:50.89 ID:HX3i5YeF0.net
突っ込みどころさえなくなるとはいよいよ末期だな・・・

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:21:22.35 ID:rOgG3IJh0.net
>>457
三木が全力で宣伝したからな
他作品のアニメでデカデカと広告出たの劣等生が初めてだろ
GAとかで作中で書店行って表紙が映るとかはあるけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:23:47.33 ID:2wlsqy7v0.net
>>452
SAOは原作は知らんけどアニメ制作スタッフは優秀だったよ
作画や動画がいいのは当然だし音楽は鉄板だったから問題ない
なにがよかったかって脚本だな毎回ゲストヒロイン迎えての一話完結がきっちりしてた
シリーズ構成いたのかいないのか知らんがちゃんと話数と尺のバランスがよかった
一方等生は「あー今回はここで尺切れちゃったーここまでー」みたいな感じだな
一話毎の山場とか起伏とか関係ない垂れ流し脚本

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:25:07.37 ID:Cn8gu0R+0.net
シバさんのエンブレム服はパーティだけだったの?
競技期間中は着とけばいいだろうに意味分からん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:26:04.33 ID:LAKnEtE30.net
今まで弱かった主人公・ヒロインが、「いやー」とか「このー」とか絶叫して
キレると急に強くなる、これを「ご都合主義」と定義するなら、
確かに、この作品は「ご都合主義」ではない。

だからと言って主人公が最初から、サイオン保有量は十師族直系だから
人並み外れていて魔法使い放題で、分解・再生・無効化でやりたい放題
技術者としても優秀で新しいデバイスを片手間に作っちゃって
しかも御曹司だから昨日設計したと思ったら、もう実機になって届いてるとか
主人公に有利な設定てんこ盛り過ぎだろぅ、というのが
この作者に「お前はアホだ」と言ってやりたくなるわけだ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:26:47.39 ID:6cxQUogF0.net
>>464
観客には2科生も居るから紋無し制服でも目立たない。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:28:20.10 ID:ZA3STQEt0.net
ラスボスはこの厨スペックに見合った超性能になるらしい
三年生編を待て

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:28:42.28 ID:PR5pUoDZ0.net
ラスボスみゆき

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:29:41.39 ID:MSUcf7sP0.net
尊師浮遊とキモウトフィギュア→狂信者のアフロ達による尊師連呼
という至極のお笑いネタを立て続けに見た後じゃ今週の話はモノ足りない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:29:49.64 ID:rresXq7e0.net
弱点ぐらいつけろ馬鹿 という感じだな。なぜ妹まで強くした。守るべき存在じゃないじゃないか。
この2クールで何を成すつもりなんだ司馬さんよ てなかんじ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:30:23.44 ID:0xoW/KUc0.net
>>463
劣等生の場合、アンチ抜きに見ても山場がないから作るスタッフ大変だと思うが
12巻も出てるのに互角の戦いがないとかカスにも程があるわ
ワンパンマンみたいにサブが苦戦してるわけでもないし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:31:02.12 ID:l+ol/+1i0.net
味気ない糞アニメになってしまった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:33:09.59 ID:tI4iDLtW0.net
味のないウンコとウンコ味のカレーうどん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:33:44.88 ID:WWu2nY9J0.net
最後に自殺したら面白いね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:34:29.70 ID:TrGnKTjt0.net
クリプリは犠牲になったのだ・・山場がない、その犠牲にな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:35:46.89 ID:D1GWvMfp0.net
来期ってSAO以外何やるんだ?
ラインナップによっては劣等性が酷いことになりそうで楽しみだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:37:14.78 ID:+ct2iXnx0.net
登場回数2回、セリフは台本にして3行に満たないクリムゾンプリンスが
達也に立ちはだかる!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:37:16.58 ID:0xoW/KUc0.net
魔王さま1期で劣等生2期なのは納得がいかんな。売れてる数の差だろうけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:37:52.92 ID:QdypWzVZ0.net
>>478
アニメ化して原作売れなかったら意味ないがなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:37:56.09 ID:BTUNQ0sL0.net
このアニメの面白さを理解できない我々こそが本物の劣等生なのではなかろうか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:38:38.81 ID:EHNbdAic0.net
>>476
来季は腐女子向けが多いみたいだぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:39:06.31 ID:CuGFMu2Y0.net
>>452
SAOも酷いけど劣等生と違って何が受けるかを意識して書いてるからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:41:53.62 ID:LEpbIZ8f0.net
>>480
たしかに主人公無双って、チャージマンみたいで面白そうなんだよな
あの絵柄じゃなければ本当によかったのに惜しいことだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:41:56.56 ID:WWu2nY9J0.net
みんなネタアニメとして楽しんでいるようだぞ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:44:09.92 ID:q2zP+mSo0.net
アニメスタッフもモチベーションだだ下がりなんだろうな
売れてるだけのゴミ、いや糞をなんでわざわざ2クールも使ってアニメ化しないといけないのかって
叩かれるのを通り越して同情されるってどんな気持ちなんだろうか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:44:20.55 ID:/J1krlaE0.net
佐島先生のファンのフリして作中の矛盾点や現代の常識から乖離してる設定について質問の形で突っ込みたい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:02.83 ID:qK9lRbEx0.net
>>484
楽しめるのは非常にいい事だけど、生暖かく楽しむ層が円盤買うのか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:05.93 ID:0xoW/KUc0.net
wwさんがSAOの主人公だったら死なん+超体術+即死スキル持ちの
超チートキャラになって確実にアンチがしこたま付いてた気がするさ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:45:33.71 ID:q6YUzazb0.net
>>452
SAOも大概だけど作品全体を見るとアレなだけで瞬間的には面白い部分はあるんだよな

常時つまらん劣等生と比べれば面白くて仕方なくなりそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:46:14.12 ID:dGBIfbVM0.net
魔法戦争の方が面白いよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:47:57.17 ID:2wlsqy7v0.net
>>476
来期はイマイチだなハマトラ二期が劣等生超えしてくれるかもね
むしろ夏より秋アニメのラインナップがやばい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:48:07.66 ID:sEzXgfBG0.net
やっぱ話が薄っぺらい割には、登場人物が多すぎるのが問題なんじゃね?
「wwさんSUGEEEE」したキャラを全員削るとかしたら、ちょうどいい人数になりそうだけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:48:34.19 ID:LEQDC7bT0.net
>>452
もう少ししたら信者同士が「こっちのほうがマシ、あっちがクソ」
という醜い底辺争いが繰り広げるのか
実況が熱くなるな・・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:48:39.83 ID:YuqQ8l+60.net
>>463
このアニメで驚く所はそこだよな。引きが全く無い。全部半端な場面で終わってる
まぁ、コレのどこをぶった切れば一話で一区切りついた感じを出せるかは分からんけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:48:57.40 ID:6sKOZ3bm0.net
エロチャット香川とバセドウ本田。こいつらがデカい顔してるチームが勝てるわけがない。
ザックが自己保身の為に、スポンサーに媚びたとしても攻めるのは酷だろう。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:50:09.07 ID:AfexgBaA0.net
>>199
今年のF1がそんな感じっすw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:50:16.26 ID:8PGw6cyH0.net
>>488
だよね。キリトにも欠点がいくらかあるからこそSAOは楽しい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:50:43.00 ID:D0pvSrzU0.net
>>493
目くそ鼻くそ対決って傍観してる分には佐島の気持ちになれるよね
あ、佐島の作品が比較対象なのか(魚の死んだ目)www

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:51:51.06 ID:WWu2nY9J0.net
>>487
もちろん買わないだろう・・・
あくまでネタだからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:52:30.89 ID:0xoW/KUc0.net
2クールもあってまともな敵キャラが、テロ1、テロ2、中国軍しかいないんだぜ
しかも激弱でテロ1、テロ2は1話瞬殺、中国軍はちょっと頑張る程度。盛り上がるわけがない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:53:23.23 ID:LEQDC7bT0.net
>>498
ネタとして楽しむにはクソが増えてくれても問題ないからどんんどんやって欲しい
ここで名前出されるようなアニメは警戒するから、無駄な出費が少なくて済むしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:55:10.40 ID:qK9lRbEx0.net
>>499
売れなきゃ意味無いよね…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:55:24.19 ID:IiQ/9lKR0.net
>>463
俺はSAOあんま好きじゃないけど、
それはストーリー的な不満であって
アニメの作り自体は確かによかったな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:55:40.12 ID:6cxQUogF0.net
信者が買うんじゃないの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:56:43.32 ID:DwClpLbv0.net
「まほきゃすと」曰く
_ttp://d.hatena.ne.jp/mahotan/20140501#p2

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:59:56.53 ID:4FMqsXGrO.net
俺もSAO嫌いだが、弱者と強者の書き分けはしてたと思う
劣等生の九校戦以降は「相手はめちゃくちゃ強いが俺の敵ではない」が基本だし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:59:59.41 ID:+ct2iXnx0.net
劣等生の原作1巻を買ってしまった人はしょうがないけど
最新刊まで買ってる人には何が見えてるんだ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:00:22.38 ID:l3PcCTQI0.net
強いだけで魅力のない主人公なら
せめて敵は魅力的にしておかないとダメだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:01:01.72 ID:WWu2nY9J0.net
>>502
意味無いというかおもちゃとして遊ばれてるだけだからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:01:29.12 ID:D1GWvMfp0.net
>>481
腐女子向けはいらんなあ
SAOに頑張ってもらうか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:02:40.70 ID:4zgG3dZv0.net
>>508
敵が魅力的だと自然と主人公も魅力的になるよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:03:31.59 ID:dGBIfbVM0.net
>>507
自分を主人公に重ね合わせてるんだろうw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:03:43.35 ID:6cxQUogF0.net
敵が魅力的だと作者のアバターである司波さんが目立たないじゃないか!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:05:01.70 ID:VRlnF65BI.net
>>507
無の境地かな?分からんけど
俺もいつか面白くなるかなーって期待して7巻まで読んだから
人の事は言えないけどね
今思うと2巻くらいで切っときゃよかった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:36.46 ID:WWu2nY9J0.net
惰性って怖いね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:06:46.74 ID:0xoW/KUc0.net
劣等生って主人公がDIOみたいなもんだろ
敵キャラはスタンドを使えない武装したモブ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:07:27.16 ID:Vl9ATfIo0.net
>>506
「世界最強と呼ばれているが俺の敵ではない」
「四葉家の当主だが俺の敵ではない」
「米軍のエージェントだが話にならない」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:08:31.43 ID:qK9lRbEx0.net
>>514
いつか面白くなるはずと思える事って偉いと思うなぁ
普通の作者(編集)は1巻目で面白さが伝わらなければ切られるって意識あるだろうから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:09:25.97 ID:u8Skjt4r0.net
一番ぶっとんでる魔法教えて、笑うから

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:12:31.75 ID:q2zP+mSo0.net
原作一巻とか普通に書くなら服部さんをぶっ飛ばすところからだな
で、九校戦が終わるところまで書いて初めて普通のラノベと同じレベルな気がする

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:13:30.53 ID:cfnU2W7D0.net
いつのまにか本スレと20以上も差がついてるとかワロタ
どうしようもないなこのクソアニメw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:13:40.12 ID:8YqaUTha0.net
>>517
敵を散々持ち上げてこいつに勝てる奴この世界にいんの?ってくらいまで上げたところで
まあ、俺の敵じゃないけどな、で締めると

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:14:26.75 ID:6cxQUogF0.net
戦術魔法師とか大黒なんとかとかマテリアルバーストとかこの段階で伏線張っているのでご都合主義じゃないんですね。
さすがですお兄さま。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:16:00.16 ID:1eDB/Cq80.net
敵の技量をそこそこ褒めて、でも俺のがスゲー、か。
似たような事やってた怪傑ズバットは格好良かったんだがなあw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:16:44.30 ID:8PGw6cyH0.net
敵tueeeeがあるからこそ主人公の頑張りが引き立つんですよ

>>516
承太郎だって不愛想なところはあるけど根は情にあつい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:17:31.07 ID:6cxQUogF0.net
>>525
そりゃ母ちゃん助けるために見ず知らずの奴を殺しにエジプトまで行くくらいだからな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:20:59.19 ID:l3PcCTQI0.net
主人公ツエーは敵が肝心だよな
ジョジョだって主人公はジョジョだけど
実質は敵スタンド使いが主役だし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:21:10.06 ID:8PGw6cyH0.net
>>526
達也にはそういう感じ、またはそれとは別の人間味がないんだよ
人間味がないから常にローテンを超越したロボットに見える

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:21:18.15 ID:rresXq7e0.net
2クールをつかってこの物語は何を成すのか。
妹→まもる必要ありません
なんちゃら炉 →学生時代には関係ありません。
ただ 司馬さんの自慢話で2クールつかいます

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:22:28.77 ID:yZTU5RUC0.net
見ても見なくてもいい作品だな
見逃して後悔するような作品じゃない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:22:57.96 ID:VRlnF65BI.net
>>518
別に偉くは無いと思うけど・・・
ちなみにラノベを途中できったのはこれが最初で最後です

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:23:28.29 ID:mRIVM1Rb0.net
SAOも間違いなくクソアニメだけどこれのおかげで再評価されてよかったな
2期ではちょっとアンチが減るんじゃない?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:24:18.19 ID:TdbbtGII0.net
>>526
wwも妹を撃った奴への復讐のために白旗上げてる人間も構わず撃ち殺そうとするじゃないか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:25:13.55 ID:6cxQUogF0.net
SAOはアクションシーンはそれなりに見応えあったよ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:25:35.68 ID:fFPcsfeY0.net
感情を失ったって設定いらないよね
クールキャラやってるだけなんだもん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:26:03.29 ID:lV4EvSNw0.net
>>527
強い敵を倒してこその主人公だし、美学や信念持ってる敵なら更に良い
ジョジョ7部のジャイロVSリンゴォはジャイロの精神的な成長という意味でも避けては通れない試練だった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:26:49.89 ID:qK9lRbEx0.net
>>531
普通はここまで続く前に切られるだろうからな、連載が
…となると切られない何かがあるんだろうけど、何なのかわからん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:26:51.11 ID:YuqQ8l+60.net
劣等生の出てった後のなろうは異世界転生チーレムってジャンルだけ取り繕えば
出版される、更に臭い肥溜めと化したからなぁ。あの辺がアニメ化されてったら次は
「劣等生のがマシだった」になるだろう。分かりやすく劣化してってるなぁ、ラノベ業界

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:27:46.11 ID:0xoW/KUc0.net
>>533
劣等生の世界観であのシーンはドン引きしたな。ランスみたいな世界観ならともかく

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:28:59.69 ID:ZA3STQEt0.net
>>528
「分解」の異能にスペック取られて普通の魔法が使えないところを母親に魔法で精神改造されて普通の魔法用エミュレータを脳内に作られた
その副作用で強い情動を持てないようになってる、人間味に欠けるのは設定通り

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:29:15.53 ID:8YqaUTha0.net
竿は入りまあまあ良くて
話数重ねる毎の失速(フェアリーダンスの失速が特にやばい)
主人公がいけすかないガキ
締めの謎のご都合展開
叩きどころは結構あったけど
これはそういうレベルじゃないからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:29:34.49 ID:qK9lRbEx0.net
>>535
主人公でやられると盛り上がらなくなることがよく分かったな
脇役だといい味出るんだけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:29:54.61 ID:l3PcCTQI0.net
感情はないのに自己顕示欲は凄い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:32:00.20 ID:1eDB/Cq80.net
あと、やたら人を見下すしな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:33:29.30 ID:WWu2nY9J0.net
(感情がないフリをするのも疲れる…)

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:34:09.83 ID:2wlsqy7v0.net
やっぱ助平な感情だけ残しといて妹だろうがおかまいなし
毎回「お兄様のエッチっ!!」でEDに入る展開にすればよかったんだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:34:24.02 ID:D0pvSrzU0.net
尊師がルーンを失って再成不能になればいいのにw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:34:29.84 ID:QTBRBeL00.net
SAOは現実のヲタヒッキーがゲームの世界で無双、女をゲットという解りやすいネタだから
まあしょーもない話だとは思うが娯楽作として一定の人気が出るのは解る

で、この劣等生は何を目的としてるのかすら解らない
バトルが無い、萌えもエロも無い、ただ淡々と尊師の自慢話だけが続くという半ば拷問のような話
視聴者を不愉快にさせるための実験としか思えない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:34:50.14 ID:0xoW/KUc0.net
同じ感情薄い設定のセリカは好きだけどなー

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200