2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう一度敢えて言おう。魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:06.88 ID:1reWAaVj0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生は圧倒的なトップ糞アニメ72
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402751409/

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:22:51.13 ID:jZBb9zC10.net
シバさんの「やれやれだ」と承太郎の「やれやれだぜ」どうしてこんなに差がついた…

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:23:28.80 ID:QTBRBeL00.net
これの作者と信者って、学生時代によっぽと虐められてたか、
体育祭とかで虫けら扱いされてたんだろうなあ
そうでもなけりゃ、スポーツをこんな風に書けるはずがねえよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:25:11.72 ID:p8KXVzOm0.net
>>133
もう笑うしかないじゃん…
何だよアレ…wwさんが調整した女子は無双して男子はボロ負けとか露骨すぎるだろ…
>>138
そもそも何がしたいスポーツなんですかねアレは

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:25:19.46 ID:tgVbfmw30.net
スレタイ
糞アニメじゃなくて糞原作じゃね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:26:43.23 ID:WWu2nY9J0.net
九校戦はカットするべきだった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:27:11.84 ID:AqdrT0Cm0.net
>>140
この板の伝統みたいなもんだから仕方ない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:28:00.98 ID:4FMqsXGrO.net
>>136
油断してるところを反則技で怪我させる(ただし再成してノーカン)
これが劇中最大の危機だから笑えるよな
アンジー・シリウス()も怪我はさせたが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:30:23.41 ID:35fRhpQF0.net
>>140
原作を読む気はさらさらないから知らないけど、アニメの作りも駄目だよこれ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:33:41.04 ID:eo2a/S320.net
再生能力は詳しくネタバレされてないんだよな
それならクリプリの一撃にアニメ勢だと結構ハラハラするんじゃないかな
たぶん「お兄様!」「達也君!」みたいにサブキャラに驚かせるだろうし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:34:48.12 ID:KWXkPU2w0.net
この原作をどうアニメにしても面白くはならないと思う…
尊師凄い尊師凄いしか内容がないんだから

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:36:05.91 ID:q2zP+mSo0.net
>>144
原作知って身からするとアニメのつくりがダメなのも不可抗力なんだわ
他の追随を許さない糞みたいな原作からは糞みたいな脚本しか生まれん
それをまがりなりとも形にしているだけすげえよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:36:06.53 ID:WWu2nY9J0.net
原作の内容をそのままアニメ化したら糞アニメになりました

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:36:43.62 ID:tI4iDLtW0.net
>>135
得点が後のほう競技であればあるほど 倍プッシュで増えていくというシステムなんだろ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:37:04.89 ID:4FMqsXGrO.net
>>145
でもクリムゾン王子の株はまったく上がらんよな
むしろ下がる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:37:49.56 ID:R496XcYM0.net
一つの話の中に山も谷もないからさすがに見ていてだれる
競技に駆け引きもなにも無く、ただ魔法力が強いほうが勝つアホらしさ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:39:31.90 ID:WWu2nY9J0.net
最初から試合をする必要がないな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:40:15.97 ID:f1fA2Qz/0.net
>>128
それでwwさんばかり頼られて勝ち進んでいくのは何だかやるせないな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:40:49.54 ID:ziQ+nyb80.net
>>150
クリプリさんの活躍で1校が1競技落として、
次の競技でwwさんとクリプリさんが対決とかの演出もないの?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:44:20.82 ID:ZA3STQEt0.net
>>135
達也が調整かかわってる女子→圧勝
達也が関わってない男子→大苦戦

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:46:05.60 ID:KWXkPU2w0.net
サンレッドみたいに平和的な悪の組織を出したら内容がマシになるかもしれない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:48:00.76 ID:QTBRBeL00.net
そもそも調整(笑)とか言ってるけど現実的には反則だろ
実力以前にイカサマやった方が勝ってるとしか表現できないむなしさ
敵もイカサマ野郎な訳だから、もうスポーツ以前にイカサマ合戦でしかない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:48:34.98 ID:PR5pUoDZ0.net
すでにブランシュっていう結構平和的なテロ組織あるじゃんw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:48:43.34 ID:p8KXVzOm0.net
>>149
もう(最初の方の競技真面目にやる意味)ないじゃん…
>>155
それでも得点バラけるとおもうんだよね
9チームあるわけだしどっか1チームが独占してなかったら女子圧勝してる1校がダントツトップだと思うんだがなあ
中華マフィアが賭けの対象にするくらい大規模なんだからどっかが手抜くわけもないし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:49:03.43 ID:U7wr5NI00.net
イカサマ俺様尊師様

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:50:20.47 ID:WWu2nY9J0.net
もはや芝さんが調整したら誰でも勝てそうだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:50:34.93 ID:KWXkPU2w0.net
>>159
女子の点は男子の半分なんだろ(適当)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:52:11.98 ID:zuyIWNvk0.net
魔法を使った学校別対抗競技、というからてっきり敵も味方もそれぞれの特性、見せ場作ってアクションや戦術を魅せる競技なのかと思いきや、、、なんじゃこりゃ?

それがちゃんと出来てたエムゼロって凄かったんだなぁ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:52:51.00 ID:WWu2nY9J0.net
男子は三校が勝ちまくってるとか
てか、あれで総合的に苦戦してるなら一校はたいしたことないな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:56:20.10 ID:4/eBnC/eO.net
観客が何万もいるはずなんだっけ…
どこで見てるのかな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:56:48.79 ID:IYZuVDG40.net
ブラインドタッチが時代遅れって言ってたのに
普通にノーパソでエクセル?が出てきたんですがこれは

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:57:19.41 ID:+J51wxeE0.net
CADの差でこんなに差が出るのはスポーツとして成り立たんよな
いい運動靴を持ってるほうが勝つみたいなもんだし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:58:21.29 ID:gaQADQJZ0.net
>>166
あれ思いっきり普通のキーのノートPCだったよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:59:19.54 ID:UCoJ3jXE0.net
ハーレムじゃないって体裁ながら
シバサンスゲーで近寄ってくる女ばっかりで
その女活躍という様な展開が痛い

別にかわいい女がたくさん近寄ってくるとか女大活躍が悪いわけじゃない
他作品とは違うことを強調しておいて
それに迎合して近寄ってくる糞の様な展開が
もうなんか救いようがない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:59:48.57 ID:QTBRBeL00.net
>>167
> いい運動靴を持ってるほうが勝つみたいなもんだし
言い方は悪いが、義体、義足の性能で勝敗が決まるサイボーグ徒競走みたいなもんだしな
どうせ尊師のCADで出ればどんな無能でも勝てるんだろうし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:00:38.72 ID:a1mYwZYi0.net
なんかみんなの書き込み見てると、wwさんって
最近レンタルで見た「人造人間ハカイダー」という映画に登場する敵のミカエルってロボットみたい

ミカエルはある街を守っていて、自殺しようとした犯罪者を
「例え犯罪者といえど、命は尊重しなければならない!」と言って助ける【正義の味方】なんだけど
その街は「人民は花のように無抵抗でなければならない」と考える支配者が支配する街で
反抗する者、反抗する可能性のある者は脳にチップを埋め込まれ改造兵士にされたりするんだよ

ミカエルも歪んでて戦って死ななかった兵士を
「何故死ななかった?戦って死んでこそ、私の部下の資格がある!」
と言って殺す狂ったロボットなの

wwさんはミカエルのように自分から手を下してないけど
作者がwwさんに従わないキャラの扱い知ると両者が被ってみえるなあ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:01:29.09 ID:PR5pUoDZ0.net
芝のかかわった試合って勝率いくらくらい?
七割くらいなら将棋の羽生みたいなもんだと無理やり納得するけど。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:03:29.82 ID:QTBRBeL00.net
>>166
> ブラインドタッチが時代遅れって言ってたのに
> 普通にノーパソでエクセル?が出てきたんですがこれは
作者が鳥頭のバカだからな
その場その場で尊師の凄さを喚いてるだけだから、それが終われば前の設定も三歩で忘れる

そもそも魔法の重ねがけが無理だったり、同時に移動魔法をかけるのが困難なはずなのに
この魔法スポーツだと魔法で自由自在に動けてるし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:04:10.73 ID:tI4iDLtW0.net
>>167
ホウキの性能がものを言うハリ・ポッターの悪口は・・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:05:27.29 ID:Vl9ATfIo0.net
>>171
というかまぁあれよ、箇条書きによるヨミとバビル二世の比較コピペ、あれを真顔で信じてるみたいな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:05:59.82 ID:KSZLPxnI0.net
普通なら、敵チームとメンチ切りあったり
強いアピールでちょっとキャラ立てしてみたり
勝たねばならない事情を語らせてみたり
そういうことで盛り上げていくんだろうけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:06:05.86 ID:AqdrT0Cm0.net
>>172
工作でリタイアとかを除けば女子は一校で総ナメっぽい
キモウトは……言わなくてもわかるな?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:08:14.23 ID:4MiHgYhW0.net
得点で2位にダブルスコアで大差つけてるのに残り6競技のうち4つ優勝しないといけないっておかしくね?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:08:19.41 ID:rresXq7e0.net
競技はまだいい。なのに対戦相手とのドラマとか因縁とかもないのかよ。期待されてるクリプリでさえ司馬となんの接触もないぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:08:32.80 ID:1eDB/Cq80.net
>>171
宝生舞がヒロインやってた奴だっけ。
ハカイダーのデザインは今やってる映画のよりかっこよかったかも。

それはさておき、劣等星の不愉快な仲間たちはどいつもこいつも
生きた人間に見えないな。
いるのはイケメン装った能面被った作者と、
自分を持ち上げるための外付け自賛装置たるキモウトと取り巻き、
形だけ敵対してくる超々イージーモードのゲームキャラだけ。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:08:39.09 ID:ccVRTmmu0.net
このまま行くとアンチスレが100スレ超えるとかかなり愉快な事になりそうだなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:09:06.93 ID:p8KXVzOm0.net
>>177
10割とかこマ?半分優勝してるのに苦戦()とかレベル高い競技っすね
もう二校戦にしちゃえよ無駄に数増やす意味ないじゃん
ハリーポッターだってレイヴンクローやハッフルパフの生徒もちょっとは活躍するというのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:10:15.30 ID:6nTPGZpHO.net
>>173
同時にいくつも魔法を使えないから
空中浮遊出来るお兄様素敵のはずだったのに
同時に使えるならシバさん以前に空飛んでる奴出てるわw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:11:14.78 ID:gPNPWZg80.net
なんか今回の最後の引きにででたCAD、やたらとおもちゃだと強調してたけど
wwさん、CADの調整はユーザーとの信頼関係が重要だとか下手なチューニングをしたら怪我をするといってた代物を
おもちゃ感覚で試そうとするのはちょっと不誠実じゃない?

おもちゃ程度の調整でもこんな凄いもの作れるwwさんSUGEEしたいんだろうけどなんだかなぁ…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:12:04.97 ID:+ct2iXnx0.net
>>176
総当りかトーナメント形式か分からないけど
競技系だったら次の敵の試合見て対策立てたりとか
敵の強さを見せつけるような演出するけど
一校の試合見る→競技に関係ない芝ageの繰り返しだし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:12:38.13 ID:tI4iDLtW0.net
どうせ最後はタイマンで決まるんだろ?
だったら変な運動会競技はやめて 最初から 溶岩の上に丸木橋を渡してその上で戦わせる
とかやればいいんだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:13:03.42 ID:l4I4cdmr0.net
>>171
監督雨宮脚本井上敏樹の傑作の名前をここで見るとは思わなかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:15:48.71 ID:p8KXVzOm0.net
ライバル不在な上にそもそも敵チームの描写がないから全然盛り上がらないな
お味方の軍事関係者もwwさんとのんびりティータイムせずに周りの警戒強化しろよテロリストが生徒を襲ってるんだぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:15:59.72 ID:KSZLPxnI0.net
知ってるのか雷電!?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:17:51.83 ID:m5FxUb8+0.net
>>188
常識的に考えりゃ、バスにテロ発覚の時点で中止だから

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:18:45.68 ID:LEQDC7bT0.net
あの世界のテロリストって
事前に下っ端送り込んで予告してくれるから楽でいいよな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:20:56.23 ID:rresXq7e0.net
このままだと2期ないだろうが。だとすると。結局 この物語は なんだったの?
て感じになるな。万物の天才が学生時代をふりかえって「いやーおれ劣等生の烙印おされちゃってさー」て感じの。でも自慢話だったという。なんのカタルシスも成長もなかったという

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:22:39.26 ID:t7BiQUqr0.net
PSO2とコラボクソワロタw
クソゲと糞アニメのコラボとかゃめちくりーーーw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:22:57.68 ID:p8KXVzOm0.net
>>190
アレは公式見解では一応事故だから…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:23:35.86 ID:+ct2iXnx0.net
>>188
軍の人は昨夜捕まえた襲撃者の話もせずに大会楽しんでたね(白目)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:25:29.88 ID:rresXq7e0.net
いずれは パチスロ 魔法科高校の劣等生 てやるんだろうな。
作者はこんなもんかいて勝ち組という

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:26:40.26 ID:WWu2nY9J0.net
>>192
2期から面白くなるらしい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:28:14.83 ID:AhEAkKca0.net
>>193
本当ならお似合いじゃねーかwww
HDD破壊ウイルス垂れ流した落ち目のセガと絶賛落ち目中の劣等生www

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:28:56.74 ID:q2zP+mSo0.net
第一170
第二 80
第三 65
第四 35
第八 30
第九 30
第五 20
第六 20
第七 0

うーんこの

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:29:09.99 ID:AqdrT0Cm0.net
モンハンもISと誰得コラボしてたなーw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:31:09.32 ID:tI4iDLtW0.net
いっそスピンオフしてエロ米学園モノ「劣等性学園」にしちまえよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:31:14.34 ID:p8KXVzOm0.net
>>199
2位にダブルスコアつけてぶっちぎりwwwwww
なんでこれで苦戦してるんですかね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:31:21.02 ID:gaQADQJZ0.net
>>197
なにその「来世から本気出す」みたいなのはw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:33:10.11 ID:AqdrT0Cm0.net
つーかクリプリさんこの直後を除けば2年になるまで出番ねえのなwwww

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:33:45.68 ID:KpMeFidji.net
>>171
そう言えばキカイダーは劣等生主人公だったな
wwさんもあのくらい葛藤キャラだと良かったんだが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:34:34.01 ID:qunmdEVG0.net
>>126
俺はあの無駄がじつは意味があるものではないかと疑っている。
オーフェンの偽典構成や烈火の炎の鋼金暗器みたく。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:34:35.89 ID:q2zP+mSo0.net
>>202
この数字だけ見ると第七が主人公でここからどうやって逆転するのかって思うんだけど、第一が主人公なんだよなあ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:36:30.41 ID:ifBWCzfu0.net
作者が箱庭でやってるお人形ごっこ
どいつもこいつも作者の負の感情まみれで作者の魂のコピー
お人形ごっこで俺TUEEEEして満足か左遷先生

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:37:33.56 ID:q2zP+mSo0.net
>>206
何の魔法かばれないように迷彩が施されていてそれが無駄になっているらしい
自分の家の魔法なのにそんなことも分からないのはwwさんageのため馬鹿にされているからだね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:38:06.63 ID:4VQb92Xh0.net
凄さの分からない競技シーンの合間にいつものシバさんageをしつつ
気付いたら中途半端な引きで終わるから、( ゚д゚)ポカーンだよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:40:05.74 ID:U7wr5NI00.net
>>210
そして,次話の冒頭から超濃厚な尊師age
人によってはいきなり吐き気が
まあこのスレの住人なら既に御尊師のことでしょうか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:40:10.77 ID:qunmdEVG0.net
>>209
きっとそれは表の意味さ!!
真の意味はきっとあるよ。
そして、はやとちりしたシバさんカッコ悪い展開きっとあるよ。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:40:58.18 ID:rresXq7e0.net
出場してる連中が学園カーストの上位だとして、司馬も劣等生なのい しれっとまじってんだよな。
俺的には まじることもできない真の劣等生側の視点がみたいのだが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:41:33.71 ID:ikw+HHl/0.net
たぶん未来のシバタツヤが話を盛りまくって書いた自伝って設定の物語なんだよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:43:14.61 ID:AqdrT0Cm0.net
シバ教の聖典じゃね?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:43:52.69 ID:ckm9iUyB0.net
普通魔法を使った競技とか面白くなりそうなもんなのになー。
エムゼロとかは生徒同士が魔法で戦ってる場面すげえ面白かったのに、
劣等生はつまらない。何が凄いのかよくわからない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:46:16.37 ID:U7wr5NI00.net
>>216
尊師あげの技能だけに注目すると良いよ(魔法は二の次で、設定の穴そのもの)
エリカスは尊師を冷たいとかいいつつそこがいいとか誉めるんだぜww

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:46:44.92 ID:LEpbIZ8f0.net
あまりのクソップリの噂で、一度見てみたいと思うのだが
どうしても絵柄が受け付けない
なんとか我慢して見る価値があるかね?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:47:50.09 ID:UCoJ3jXE0.net
>>199
どうみても第7が主人公枠

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:48:24.80 ID:R496XcYM0.net
少し褒めてやったのに反発しやがって
いいか、お前はアホだ!俺様の真似をするのは100年早い
吉田を上から目線で説教しだすお兄様だけが見どころだったな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:50:08.07 ID:gaQADQJZ0.net
>>218
その受け付けない絵が世にもキモイ台詞を吐きまくったりドヤ顔したりするんだぜ…
試しに自分の限界に挑戦してみるのも良いんじゃね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:51:01.05 ID:0xoW/KUc0.net
劣等生クラスに主人公をageる作品あるかね?
禁書もそれっぽい処あるがこれと比べたら全然ましだわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:52:26.60 ID:HdEgOWXaO.net
>>186
魁・劣等生

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:52:47.81 ID:m5FxUb8+0.net
>>199
第七の主人公が第一のエースに土をつける話ですね。わかります。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:53:30.68 ID:QTBRBeL00.net
>>222
> 劣等生クラスに主人公をageる作品あるかね?
幸福の科学の「ファイナルジャッジメント」「仏陀再誕」「エルカンターレ」くらいかな、このレベルだと
あとはオウム真理教の尊師アニメ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:54:42.05 ID:O4k7A+UW0.net
主人公が強いのは安心で良いのだけどあまりにチートすぎて白けてしまう
何事にも限度というものがあるのですよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:54:50.78 ID:gaQADQJZ0.net
>>222
敵をage仲間をage主人公をageるってのが基本
主人公だけ不自然にマンセーする歪なものなんて…あーオウムや幸福の科学のアニメがあるか…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:55:56.31 ID:PR5pUoDZ0.net
ところどころたまらなくサムい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:56:43.28 ID:qunmdEVG0.net
かんちがい系は主人公ageだな。
ガジェット警部とか。

あとガンダムSEED。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:56:54.97 ID:U7wr5NI00.net
地球冷凍装置だらけですから

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:57:13.99 ID:rresXq7e0.net
正直 新作 の冠がなかったら 見ることも見返すこともないと思う。こんなもん見るぐらいなら
過去の名作がたくさんある。 今季は蟲師からのながれが最高やったで。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:58:46.24 ID:7hxOCh2K0.net
お前らが何を言おうと原作はしっかり売れてますんでwwwww

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:59:16.77 ID:UTliftWI0.net
web小説は主人公のあまりの甘やかしぶりから精神ポルノとさえ言われている
読者は特殊な主人公に同化して幼稚な願望を満たす
強大な力を与えられ肉体的にも頭脳的にも精神的にも凡人より優位に立って
社会的にも成功が約束されていて金にも不自由せず特権をふりかざし
上から目線で説教しつつ凡人に理解されないと嘆いては上流階級の理解者に慰められ
格下の雑魚を蹴散らしながら女子に囲まれた学園生活を送る
欲望に溺れた醜い人間の姿がここにある

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:59:28.32 ID:cNybmssr0.net
>>222
このスレでもたまに名前が挙がるシーカーもそんな感じ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:01:16.47 ID:LAKnEtE30.net
本スレで「アンチスレかと思ったら、ここが本スレなのか 」(48-88)って
返信が出てくるレベルのつまらなさ

九校生編になれば面白くなる、そんな信者の期待が哀れ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:03:37.70 ID:gaQADQJZ0.net
>>235
実は魔法運動会が本格的に始まれば叩く所が少なくなって、このスレも無理矢理叩く所探しをする居心地の悪い場所になるかと心配してたんだ…

完全に杞憂だったw

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200