2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう一度敢えて言おう。魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:06.88 ID:1reWAaVj0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生は圧倒的なトップ糞アニメ72
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402751409/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:14:03.54 ID:jm+hbrhc0.net
「残響のテロル」という糞アニメ(の予感大)が後に控えている。
安心して最終回を迎えて欲しい。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:33:45.32 ID:wH0oKTkR0.net
次スレ
魔法科高校の劣等生はあの程度で卒業済みの糞アニメ74

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:55:20.38 ID:tt2BffeT0.net
>>1
もう一度敢えて言おう、お兄様は最高です

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:58:53.92 ID:P/sn4vnp0.net
>>大黒竜也特尉乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:13:30.64 ID:1XaIoj8B0.net
>>1
乙れてきたジュヴナイル

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:57:42.98 ID:+ZGWnhJg0.net
今回の話見たけど
ネタにならないレベルでつまらねえな
どの競技も糞つまらなさそうだし
いつにも増して中身が無い回だった
ここまで酷いアニメもそう無いぞ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:01:39.28 ID:XZTnnbu20.net
やはり1000を取るか……

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:02:16.50 ID:AqdrT0Cm0.net
相変わらずいつもの人はww

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:02:18.27 ID:XOJOmxy40.net
>>8
今回で何度目なんだろうなww

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:02:50.35 ID:KpMeFidji.net
>>1

相変わらずこの住民のスレタイセンス抜群だなw

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:02:50.72 ID:hiWdF9lf0.net
>>1乙スピードシューティング

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:03:15.34 ID:l+ol/+1i0.net
エリカス厨何者だよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:05:28.62 ID:XOJOmxy40.net
73度も糞アニメと呼んだ>>1にはお兄様の称号を与えよう

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:06:38.60 ID:lV4EvSNw0.net
>>1
魔法科高校の劣等生が糞アニメであることは乙レコで頼む

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:07:48.74 ID:tI4iDLtW0.net
>>1乙
さながらファッションショウのようだぞ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:08:41.38 ID:KpMeFidji.net
エリカス厨すげえ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:09:03.40 ID:XKuUpsfk0.net
>>1
千葉テレビ今日だわ
ある意味怖い

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:09:17.54 ID:YqEZOrOq0.net
まだ終わらないなんて拷問のようだ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:09:45.28 ID:gaQADQJZ0.net
>>18
今回はただただウンコなだけだよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:10:10.92 ID:pHhZGJG5O.net
>>1

そして美事な1000ゲット

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:10:40.86 ID:WWu2nY9J0.net
今回も、じゃないの?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:11:30.56 ID:SJG7Elv7O.net
>>13
エリカスと最近は鈴ねんどを推してる処を診るに、M気質なのは可能性高いな。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:12:30.05 ID:lV4EvSNw0.net
>>18
何だろうな、お祭り的な熱気や張りつめた緊張感が欠片もなくて
事務的に消化試合するだけだから真顔で視聴することになるぞ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:13:42.55 ID:2wlsqy7v0.net
俺だっていつも1000取れるタイミングでいるわけではないんだ……
本田のゴールシーンを犠牲にしてでも1000を取ったよorz

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:13:47.40 ID:tt2BffeT0.net
この作品に限らず○○から面白くなる
何度この言葉に騙された事か
そもそもそのセリフが出た時点で終わりじゃないかと最近思う

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:13:56.24 ID:SJG7Elv7O.net
>>24
運動測定でももう少しは盛り上がるよな?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:14:13.83 ID:XOJOmxy40.net
原作者はこの糞アニメの原作以外で打ち込んだことってあるのかな
まじでスポーツとはよべないレベルのお遊戯

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:55:31.98 ID:WWu2nY9J0.net


30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:40.02 ID:lV4EvSNw0.net
>>24
オリジナルスポーツだからってことを差し引いても面白くないんだよな
勝負の駆け引きもないし、陸上競技みたいに自分の記録を更新する喜びもない
これだったら、魔法ありの球技大会とかトライアスロンリレーの方が面白いよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:56:55.80 ID:XOJOmxy40.net
2ch全体の煽りをモロにうけておちたアニメ板

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:04.91 ID:gaQADQJZ0.net
>>28
まともにスポーツ見たこと無いんじゃね?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:58:39.58 ID:KpMeFidji.net
ワールドカップ実況ある度に落ちるなこれは

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:00:41.75 ID:WWu2nY9J0.net
鯖が貧弱すぎんよ

35 :全部じゃないけどお前は凄いw@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:05.57 ID:G6O9kj2o0.net
>>1000
お前、本当にエリカでいいのか?

42:1000なら俺とエリカが結婚
46:1000なら俺はエリカと添い遂げる
49:1000なら俺とエリカはもうなんスレも前から相思相愛ですが?
53:1000なら今日こそ俺とエリカは
54:1000なら俺とエリカは今日もラブラブ
56:1000なら俺とエリカがラブライブ
63:1000なら俺とエリカが久しぶりにマテリアルバースト
66:1000なら俺とエリカが倦怠期
68:1000なら俺はエリカに内緒でリンちゃんとデート
71:1000なら俺がエリカとリンちゃんにジャンピング土下座
72:1000なら俺とエリカとリンちゃんがエッチな雰囲気に

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:39.04 ID:4zw+eK7T0.net
劣等星にはワールドカップはあるのだろうか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:01:47.84 ID:WWu2nY9J0.net
イマイチ凄さが伝わってこないのは競技がマイナーすぎるせいか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:02:01.54 ID:l+ol/+1i0.net
サッカーで落ちたの? その上日本負けるとか
やはり現実はままならないな
勝利の約束された劣等生でも読もう(倒錯)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:26.64 ID:3fWwcRgKO.net
>>26
いつから面白くなる

まだ何々がある

合わない人には合わないからな

ここまでの流れを何度か見たことがある
アニメが糞な場合より、アニメのがマシか原作自体が糞という場合のが多い

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:03:32.36 ID:f1fA2Qz/0.net
>>1乙レコ
>>25
とんでもねぇエリカ馬鹿だぜ…
>>30
Wikipediaの記述によると
特に魔法競技大会である「九校戦」は、『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』における三大魔法学校対抗試合やクィディッチにインスパイアされていると文庫3巻のあとがきで仄めかされている。

良作を読んでもそれを活かせるかというと別だという例ですね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:04:04.30 ID:XOJOmxy40.net
>>32
作品全体を通してルールというものに対して雑な印象があるんだよな
「俺ルール」ばかりで蹂躙してばかり

>>35
wikiに書いといてw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:04:04.88 ID:UTliftWI0.net
あのサーフィンもどき何工程やってるんだろう
3つくらい魔法の名前言って同時に制御してるみたいに言ってたけど
あれが出来るなら飛行も余裕だろ
それともコースが決まってるから最初に魔法かけたら修正いらないのか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:04:29.10 ID:r7kdcORgO.net
シバさんの別名は厨二病ここに極まれりって感じで痛々しくて結構好き

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:09.24 ID:O9Q7ikWm0.net
>>37
ルール説明なし、絵面が地味、対戦相手の描写皆無じゃな
大差で勝ってもそうなんだ凄いね!としか言えない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:05:32.17 ID:u+ua9R1q0.net
ミキヒコの無駄だらけ魔法って、もしかしてシバさんが最適化させてシバさんスゲーって言わせる為の伏線?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:52.96 ID:XOJOmxy40.net
>>32
書き忘れたww

スポーツにかぎったことじゃない印象をうけてる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:58.00 ID:PR5pUoDZ0.net
アンチスレ勢い落ちた?みんなみなくなってしまったか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:18.32 ID:a1mYwZYi0.net
>>45
>ミキヒコの無駄だらけ魔法って、もしかしてシバさんが最適化させてシバさんスゲーって言わせる為の伏線?

要望としては仲間がフォローする作戦立てて、その後に仲間たちの絆が深まる
という展開をして欲しいが、そうならないんだろうなあ…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:35.61 ID:lV4EvSNw0.net
>>47
鯖落ちでアニメ板が死んでた

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:09:44.79 ID:q2n4FnTPO.net
常時3つか4つって話だっけ?
で、それを自分とサーフボードにかけてるんだよな。
何個まで同時にかかったら他の魔法との干渉で発動しなくなるんだ?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:10:35.37 ID:UCoJ3jXE0.net
やっと復活したか

さてあの競技がどれも面白くないのはアニメのせいかそれとも原作のせいか

まあどの道展開がクソすぎて見るまでもない競技内容だったことに違いはないが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:09.87 ID:1eDB/Cq80.net
>>46
少なくとも、競技っぽいものの経験は皆無だと予想w
これまで表に出ている発言から見るに、
実際の能力の割に極度の負けず嫌いで
スポーツとかゲームとかは殆どやった事ない筈w

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:15.05 ID:9WO623jyO.net
二個

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:12:03.47 ID:f1fA2Qz/0.net
>>44
今期やってるタカトミの某カードアニメもそうだけど大事な描写を抜かして話を進められても反応に困るよね
アレはアレで販促をあまり考えていないと言ってもさ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:14.94 ID:CuGFMu2Y0.net
信者だけが原作だと超面白いって寝言ほざいてるな
原作読んでも全く心拍数が変わらなかった
ある意味心臓に優しい

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:15:40.32 ID:tSzY+DoH0.net
今回の内容はお兄さますげえでおkですか?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:15:51.02 ID:gaQADQJZ0.net
>>52
格ゲーもFPSもカードも対戦と付くのは全てやったことないと考えると駆け引きやライバルが皆無なのもうなずけるわw

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:17.29 ID:KWXkPU2w0.net
魔法があるからサッカーがなさそうな劣等星はかわいそう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:40.06 ID:WWu2nY9J0.net
>>44
いきなり謎の圧勝劇を見せられても「ん?」って感じだな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:18:22.58 ID:h/ueRi880.net
>>57
確かにそんな感じだよな
駆け引きが無くただ垂れ流してるだけだから、なんだこりゃってなる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:18:55.00 ID:2wlsqy7v0.net
>>51
対戦相手が見た目からしてモブだったからなぁ
競技での駆け引きであるとか接戦であるとかを見せようとしてないのが明白だったね
例えば遊戯王とかやったことないしルールも知らんけど見ててなぜ盛り上がるのか
そこに答えがあるよね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:19:21.33 ID:0xoW/KUc0.net
音楽がKPOP臭かったのだが
アライズといい勘弁してくれ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:20:00.59 ID:YeDbPuVT0.net
桐原さんの霊圧が急に消えた件

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:20:15.62 ID:AhEAkKca0.net
駆け引きを理解できる頭を持っていない作者だから
こんな駄文を垂れ流したんだろうなw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:20:28.35 ID:mgFBwuvW0.net
だからこんなゴミにこの監督使ってないで
さっさと境ホラ3期やってくれと言ったのに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:21:09.79 ID:WWu2nY9J0.net
なるほどね、NPCとしか戦ったことないのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:24:47.42 ID:2wlsqy7v0.net
>>66
それだ!対戦相手がNPCそのもの
ほんと主人公サイド以外の描写がおざなりだよね
名有りキャラですら会話がおかしいし人間を描くの無理だなこの作者

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:24:50.92 ID:1eDB/Cq80.net
>>65
でも劣等信者にとっては原作のテイストを薄めた戦犯w
ホラのアニメは好評だったんだっけ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:26:11.41 ID:6nTPGZpHO.net
世界一のプロが小学生相手に本気でフルボッコ
作中の戦いは常にこれだよね
こんなの見てて楽しい?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:27:22.12 ID:lSb0I7aa0.net
肩書きをキャラに喋らせすぎ
戦略級魔法師ってわざわざ言わなきゃだめか?w

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:28:08.63 ID:KpMeFidji.net
>>35
このスレ人材の宝庫過ぎるw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:29:45.43 ID:QTBRBeL00.net
スポーツは相手の実力も高くないと面白くねえんだよ
サッカーで前半10点取れる相手とやっても鬱陶しいだけ
野球で雑魚相手にコールドゲーム無しで9イニングス100点取っても疲れるだけ

スポーツは実力がある程度近くないと面白くない
こう言うキモヲタこじらせたようなバカ作者にはスポーツは絶対表現できない

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:29:47.85 ID:lV4EvSNw0.net
>>35
今気づいたけど、ドラマみたいだなw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:31:44.15 ID:xMA7GBjp0.net
ここまでアニメ化に向いてない作品も珍しい

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200