2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part10

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:25:30.55 ID:bl8uUyDgi.net
>>939
アホか当時ネットなんかなかったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:25:19.46 ID:l4O1XpeC0.net
>>939
お前はあれかジョジョの魅力が絵と立ち姿だけとか思ってる奴か

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:22:14.68 ID:n+ldVCOF0.net
荒木は卑怯に逃げ回ってないでとっとと話し合いに応じろ
お前の信者のストーカーをどうにかしろよ
犯罪だぞ
まったくどうしようもない連中だよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:59:36.56 ID:XR2Y0nYG0.net
>>940
へえ?当時から大人気だったんだ??
ドラゴンボールやスラムダンクや北斗の拳に並んで
幽白や星矢をゴミ扱いできるくらい売れてたんだー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:55:47.26 ID:bl8uUyDgi.net
>>943
その通りですが、何か?
ちょっと時代合わないのがあるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:05:29.14 ID:t7qMkw4x0.net
天下の少年ジャンプで長年続いてる時点で十分すぎるほど人気漫画だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:12:44.01 ID:qUx3Oi9d0.net
ジョジョが人気ある事を意地でも認めようとしないアンチ
そこはまず認めろよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:32:16.89 ID:XR2Y0nYG0.net
ID:bl8uUyDgi
ID:t7qMkw4x0
ID:qUx3Oi9d0
うわぁ、ココアンチスレなのに即座に三人もきたよ自演じゃないならキッモイなぁ・・・
ジョジョはドラゴンボール並みに売れてるとかいう捏造を始めて挙げ句認めろとか言い始めたし


やっぱジョジョヲタって脳に蛆でも湧いてるとしか思えないねw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:39:53.60 ID:NB4v6H660.net
いい加減、じゃあないかの”あ”がウザくなってきた
もうちょい自然に言えないものか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:46:58.90 ID:q6S8r7dS0.net
多分スタッフもウザいと思ってるんだろうけど、原作がそうなってるし勝手に変えると狂信者が騒ぐから仕方ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:47:19.83 ID:XR2Y0nYG0.net
それはこの糞アニメの数少ないアイデンティティじゃあないかあ
そのしゃべりとジョジョ立ちがないジョジョなんて誰も見向きしないんじゃあないか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:51:28.78 ID:l4O1XpeC0.net
>>950
でたよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:13:13.17 ID:H0ep611Q0.net
>>949
そんなとこに注目してるのは、アンチの君たちぐらいだよw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:15:31.83 ID:w0SDEEIV0.net
SAOに売上負けるだろうが屈辱だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:23:30.59 ID:qTKodV1m0.net
ジョジョ厨ってホントにルールもマナーも守れない人ばかりなんだな
健常者にはこの糞アニメの良さが分からない訳だが

支持してるのは池沼DQNか引きこもりのコミュ障かな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:25:59.86 ID:H0ep611Q0.net
>>954
テンプレも読めないキチガイがほざきよるw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:32:15.77 ID:xubXrsij0.net
前スレで「1,2部のファンは3部で離れた」「シナリオ劣化した」「ジャンプ色に染まった」「三部はちょっと違う」「もうファンやめる」
ジョジョファンの間でそういう声が多かった!ファンロードで見た!なんてガセネタ流すアホがいたから恥かかせてやろうと思って
当時のファンロード30冊ほど集めたんだが途中で面倒くさくなって放置していたわ 続きやるか・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5245662.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5245667.jpg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:33:41.88 ID:xubXrsij0.net
それにしてもファンロード君はこのスレでも元気いいねぇ
>>585なんて妄想レベルで心配になるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:44:19.91 ID:xubXrsij0.net
まぁ結論から言ってしまえばそんな声はファンロードにはまったく載ってないんだが
そもそもファンロードなんて好きな漫画ヨイショするだけで批評や評論なんてないしね

ちょうど恋人戦やってる頃の号があったけど>>585みたいな感想は載ってないね 当然だが
マギーのイラストはあったぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:39:28.65 ID:m2bmQ1yh0.net
どっから画像拝借してきたんだかw
そもそもスタンドのアイデアは見るものがあるがシナリオは
テンプレタイマンの繰り返しというのは読めば誰でも解る

連載当時はスタンド描写とパクリネタの勢いで押し切れたが
それらの描写やネタが新鮮味を失ってしまった今となっては
>>817のようなライブ感を楽しむだけの茶番劇扱いも仕方がない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:50:26.02 ID:Znx1KLc/0.net
もはやジョジョってのは作品じゃなくて、只のコミュニケーションツールでしかないんだよなぁ・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:44:14.29 ID:ZuneAn+u0.net
連載当時の新鮮味をいつまでも残してる漫画の方が珍しいわ
むしろ今頃アニメ化されたジョジョはかなり息が長い部類だろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:32:17.23 ID:QgBTwawki.net
>>960
何言ってんだこのバカ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:21:44.93 ID:tkkC1hJi0.net
コミュニケーションツールとか言うならワンピなんかの方がよっぽどだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:25:08.71 ID:RJY7oAMc0.net
アニメ批判は構わんが
原作批判するなら3部終盤を知ってからにしろ

965 :964@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:26:24.69 ID:RJY7oAMc0.net
ミス
3部終盤ではなく
3部終盤以降だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:31:25.00 ID:hbo8+U/W0.net
ワンピースの話ばっかりしてるわけにもいかないでしょ
それはどうでもいいとして

じゃ”あ”ないかの”あ”は1部2部でも拘ってるって音響監督も言ってたし
変わることはないね
それはそれでいいことだと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 08:07:37.36 ID:RHXMD/Ap0.net
台詞みたいな簡単に再現できるところしか再現してないのがな〜
絵のかっこよさや読んでるときの緊張感も再現しろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 08:37:00.49 ID:DNPLU7dl0.net
登場人物の行動や発言がメッタメタ過ぎて物語に入り込めんよねこれ
いちいち観てるこっち側を意識してピンチだ言われてもなんの緊迫感も無いわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 08:45:24.09 ID:DNPLU7dl0.net
太陽回のオチは本当に酷かった、次回も「悪夢にうなされてる花京院」というより
「悪夢にうなされてる様を視聴者にアピールする花京院」でしかないから別に怖くもなんともなく、只のギャグでしかないんだろう

なんかジョジョってさ、「これからすっごい面白いギャグ言うぞw絶対笑うぞ?wいい?言うぞ?wwすっごい面白いからww」
と言われて笑えるわけないのに、それを無理矢理ゴリ推しして笑わせようとするようなウザさがあるんだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:23:13.83 ID:aAY2LHqm0.net
アンチの連レスは長い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:35:07.63 ID:Brl3gETR0.net
そんな事より荒木は逃げ回ってないで出てこいよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:14:24.76 ID:s1lg2xua0.net
野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 14:18:15.13 ID:u/jB2aiUi.net
>>971
はい荒木です

職業は写真家です

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:55:57.23 ID:Brl3gETR0.net
>>971
また偽物かよ
後ろを見ろとか捨て台詞吐くんだろ
どうせ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 15:56:39.44 ID:Brl3gETR0.net
>>971
じゃねーや
>>973

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 07:42:37.21 ID:q7L9gwz30.net
ll

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 13:39:55.39 ID:/kla2m760.net
原作信者による荒らしが多いので今のうちに次スレ立てておいた

【原作信者】アニメジョジョ3部アンチスレ【お断り!】 part11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1407904503/

本当はストーリー内容に沿ったスレタイにしたかったんだけど、まずは釘刺しとかないと、と思い今回はこれでw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:32:48.41 ID:6g+wpjZKi.net
>>977
勝手なことすんなハゲ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 14:38:31.78 ID:dHDaBW2e0.net
原作の狂信者による荒らしが目立つのも事実だが
原作叩きだけが目的のアホみたいに幼稚なレスばかりでも、その…困る

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:42:40.89 ID:gJ4DoJ/s0.net
まあキチガイ隔離できていいかもな
正統アンチスレは続く

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:07:09.84 ID:0TlB9Nxx0.net
明らかに同じ奴が何度も同じようなレスしてるだけだからなあ
ここぞとばかりにアニメと関係ない作者叩き原作叩き

明らかに連載当時の状況を踏まえてる当時からのアンチばかり興奮してて実に見ていてつまらない

かと言って、辻褄のあわない点まで原作を神格化してしまう信者も痛々しい
そういうのは普通のファンにも噛みついてくるからね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:28:12.41 ID:gJ4DoJ/s0.net
次スレ置いときます
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1407918431/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:11:52.48 ID:UPc7rklV0.net
つづき
ファンロード君の妄想とは別に前スレで「3部になってジョジョネタが激減した」というのがあったが
こっちの方も検証してみた (というかこっちのために30数冊も買い込んだんだが)

ジョジョネタが載る様な常設コーナーは主に「ファンロードクリニック」「ザ・お気に入りキャンペーン」「今月の見たいもの&見せましょう」
「勝手につくろう新コーナー」の4つ (文字の小さいコーナーは疲れるのでパス)
この中で最も重要なのが「ザ・お気に入りキャンペーン」要するに人気投票ね これによってA〜Dにランク分けされる
Aゾーンに入ると単独で1〜2ページ貰えるので毎回特集されるようなもの(なぜか北斗の拳だけはBでも貰える) 他の3つは1〜3ページの普通のネタコーナー

購入した1984年から1992年までの荒木先生のランクはというと・・・
魔少年ビーティーの時がD、バオー連載時がB、連載終了後はC、ジョジョ連載開始でB、3部後半のペットショップ〜ダービー弟あたりで一旦Cに落ち直ぐBに復帰、
4部始めがB おそらくAゾーンに入った事はないと思われる
こうやって見るとバオーを除いてジャンプの掲載順位と大体リンクしてる FRの読者って決してマニアックじゃなくて普通のミーハー層だね
90年代に入るとドラゴンボール一色だし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:12:38.59 ID:UPc7rklV0.net
で4コーナーでの合計掲載数は・・・バオー連載時2〜3枚、ジョジョ1部4〜6枚、2部前期から中期9〜13枚、2部後期5〜10枚
3部前期から中期5〜12枚、3部後期4〜10枚、4部前期7〜10枚 こっちの方もジャンプの掲載順位とほとんど同じ
確かに2部前期〜中期が一番多いしカラーイラストもこの時期に集中してる ただこれを「激減」と見るかどうかは人によるか
では何故この時期の数が多いのか?原因を考えてみると 1つ、2部は荒木節全盛でネタにしやすい 2つ、編集長がジョジョファン
なので採用されやすいかもという下心 3つ、北斗の拳から投稿者が流れてきたってところかな
80年代のFRでは北斗が「ネタマンガ」としての地位を得ていたんだが北斗が下火になってきて「次のネタマンガ」にジョジョが選ばれたというのが
俺の推測だな 「テレビアニメのスタッフはジョジョをネタマンガだと勘違いしている!全然ジョジョを分かってない!」なんて批判を最近目にするが
ジョジョなんて昔から半分ギャグマンガなんだよ FRですらこうなんだから

結論 確かに2部連載時は掲載数が多かったが所詮はBゾーン止まり   以上で検証終わり

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 01:19:22.31 ID:UPc7rklV0.net
しかしコイツ最近は3部はパクリパクリって五月蝿いがリアルタイムで読んでた世代だとジョジョのパクリといえば
まず真っ先に思いつくのは2部の男塾とのパクリ合戦なんだがなぁ
荒木がパクればそれに答えるかのように宮下もパクる あれは凄かった
当時友達と「この2人は絶対友達同士だ」とか「担当が同じなんじゃないか」とか言い合ってたわ
実際荒木は89年のアンケートで88年面白かった漫画にジャンプでは唯一男塾をあげてるんだよね
3部なんて明らかに男塾をベースにしてるし ラスボスの最後まで同じだし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 07:30:05.29 ID:KAZxR8rU0.net
当時を知る者としては、2部までは知る人ぞ知る名作、3部で王道路線に歩み寄り人気爆発、4部で落ち着き、5部で腐女子層を取り込んで今の地位へ、って感じだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:58:27.80 ID:Qac+bk280.net
5巻のスト様、3部ではCLAMPの同人誌と、
ジョジョの腐女子の歴史は意外と長い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:27:05.05 ID:iW8k265R0.net
ジョジョパロ批判してる人いるけどにわかだな
ジョジョパロの歴史は本当に長い
ジョジョ1部の頃から同じジャンプ漫画でジョジョパロあったぐらいだし
幕張とかも凄く面白かったしなんでジョジョパロ批判されるのか
ジョジョの魅力が個性的だからパロされるの当たり前だしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:39:14.01 ID:D6wgcGzM0.net
本編がパロっぽいのは頭がおかしいと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 17:45:07.18 ID:iW8k265R0.net
それはようするにネットネタ強調してるからだろうね
ポルのありのままのシーンが放送されればハッキリする
原作でさりげないシーンでもネットネタ部分は強調するからな
そこにしびれるとか原作だと強調されてないし
例外は「だが断る」だな
あれは原作でも強調されてるからアニメ化した時強調してもおかしくはない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:06:49.59 ID:KAZxR8rU0.net
幕張の人のジョジョパロは群を抜いてたな

左手はそえるだけ、って言いながらザ・ワールドがジャンプシュートしてたのはクソワロタ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:23:28.20 ID:c31mKrAq0.net
>>984
それだけじゃなくハシラやゲゲボクイズでも二部までは多かったのが三部では減ってるんだぜ
むしろこっちの方で減少を感じたわ(お気に入りキャンはAゾーンにならなければ大差ないのであまり印象が無い)

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 10:30:40.83 ID:13HzsSrz0.net
センチュリー買ってわざわざ駱駝に交換した意味が分からん
最初からジープとか買って行けばよかったのに
砂漠に行くまでの道中暑いからか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:45:24.41 ID:XGSDMonN0.net
埋め立て

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 12:48:39.99 ID:XGSDMonN0.net
埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:09:04.84 ID:XGSDMonN0.net
埋め立て

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:11:32.31 ID:XGSDMonN0.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:15:28.87 ID:XGSDMonN0.net
埋め立て

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:20:34.50 ID:XGSDMonN0.net
埋め立て

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 15:22:37.76 ID:XGSDMonN0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200