2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:45:48.05 ID:ZCZKerOI0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 47
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402507957/

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:49:18.44 ID:8Q+tWZu70.net
OP変わるのか
このアニメ唯一の収穫だったのにな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:50:23.94 ID:l+ol/+1i0.net
やはり高品質なギャグを提供し続けるは難しかったのかな
期待してたんだけどね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:51:32.66 ID:XZTnnbu20.net
来期には口直しのSAOがあるからみんなそれ見ようぜ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:56:05.18 ID:ZA3STQEt0.net
司馬→シヴァ→大黒天→大黒(おおぐろ)
達也→たつ→りゅう→竜也(りゅうや)

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:58:03.20 ID:ZA3STQEt0.net
>>7
だからってあの入学編に13話とかかけられてもなぁ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:04:54.18 ID:O9C6QAYP0.net
>>7
時間をかけて説明しても、内容のほとんどが
お兄様すごいですの理由だけだからなあ
あれ忠実に再現されたら見てる方は拷問だよ

あと原作の九校戦も、説明抜くとこんなもんだから
解説で動きの無い試合シーンを倍に引き延ばすのは正直見たくないな

それはそれとして、ちょっと消化スピードが速すぎる感じはするね
今のペース配分で行くと、後半1クール分まるごと横浜に使う感じなのかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:10:47.85 ID:IzWQd6kR0.net
SAOはフラグ立てまくるけどアスナさん以外は負けヒロイン確定じゃないですかー

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:16:15.51 ID:MXL2KChP0.net
>>17
6話で騒乱編やるなら上巻を1話で終わらせて
2話で論文コンペの発表に入るくらいの強行ペースじゃないと収まらないんじゃないの?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:31:53.02 ID:3kiAKGi40.net
>>9
面白くなさそうだな
地味だなw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:34:32.09 ID:g/5UQHYR0.net
試合はあんなものじゃないかと思ってる。
アニメのみでも雰囲気は伝わって来たし。
原作見てる人は各人の活躍が省略されて不満なのかもしれないけど
一大会で1年も2年も連載してるスポーツ漫画のように時間無いからね。
後半からだと思うけど達也組の試合だけ掘り下げてやるんじゃないかな。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:44:03.43 ID:1rJKLP360.net
第二クールはSAOと被るのか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:49:09.83 ID:uptmPFFD0.net
でもSAOも次のGGOって原作クソつまんねーじゃん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:51:05.00 ID:7W0XMMVL0.net
2クール目からは確実に空気になるだろうな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:51:11.65 ID:VdoqbXiSi.net
妹が顔の上半分だけ画面に出てる状態のあれはあざとい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:53:08.00 ID:3kiAKGi40.net
>>24
これ空気になるとまた本スレが伸びてアンチスレを追い越すと予想
んでもって過疎って
まだやってたのかとか言われて終わる
悲しいなぁw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:00:01.86 ID:XZTnnbu20.net
>>23
流石にこれよりかはマシだろう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:01:02.86 ID:DX7mLkyh0.net
アンチスレは九校戦より横浜騒乱編の話題ばかりだし、2クール目の方が加速するんじゃないの

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:02:48.97 ID:hx1Sb+t30.net
>>28
横浜編になったら2期から面白くなるんでしょ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:04:52.80 ID:DX7mLkyh0.net
面白くはならないだろう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:05:28.80 ID:h/ueRi880.net
結局、層が極端に狭い特殊作品を大衆作として売り出したのが間違いなんだよなあ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:06:07.09 ID:hx1Sb+t30.net
>>30
いや、完結した後から面白くなるさ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:55:49.19 ID:2HTFjT9g0.net
てかなんでSAOの妹は叩かれなくてこっちの妹は叩かれてるのか謎
義妹なら法的には許されるけど普通の人から見て義理だろうが兄が恋愛対象に入ってるのがキモいと思うのは同じやん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:59:09.84 ID:0+b3JMqz0.net
人格、振る舞い、この二点だけでもかなり違ってくるな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:07:41.18 ID:h/ueRi880.net
>>33
作者の願望ダダ漏れで性格悪いサイコパスと、萌え豚のツボをついたキャラと比べたらそりゃ人気に差も出る

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:11:27.52 ID:TWZrkJ0u0.net
SAOの妹は顔はかなりいまいちだけど体はいいよな
こっちの妹はお兄さまにはデレだがその本性はドSの女王様

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:14:38.02 ID:dbkSvkv10.net
次回からお兄様が活躍するんですね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:15:48.08 ID:uptmPFFD0.net
SAOの妹はすでに振られてるから「俺の嫁」にしてる奴多そうだわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:16:47.39 ID:5ObaGAgP0.net
>>33
俺妹やウィクロスもそうなんだけど
正直キモイことに変わりは無いんだけど
それらってまだ背徳感があるじゃん?
色々葛藤する描写がある

キモウトはさあ・・・目がもうイッちゃってる人みたい
お兄様は神!お兄様を称えよ!お兄様!バンザイ!
って感じでもはや兄妹愛とかそういうレベルに見えないから余計嫌悪しちゃう

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:21:06.73 ID:1TkwkOSC0.net
冒頭の説教うっぜwwwwww

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:25:13.02 ID:3kiAKGi40.net
>>40
古くかある術式が無駄って言いたいのは判るけど
だったらさりげなく
改良した術式を提示すればいいだけなのにねw
説教したいだけなんだろ兄貴

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:27:06.39 ID:5uGGxM9L0.net
さすがはお兄様です!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:27:12.81 ID:5ObaGAgP0.net
>>40
もう一度!あえて言おう!お前はアホだキリッ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:33:52.52 ID:CJ89ogu10.net
あそこまでハッキリと文句言うとか酷いとか思ったけど
そもそも他人にあまり関心のない達也があそこまで言うってことは逆に気に入ってるってことなのか

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:34:48.35 ID:+/NeRNU80.net
よくある他作品との比較Q&A(1/5)

Q.これって俺妹のパクリだよね?
A.はい。高坂京介を諦められない新垣あやせが書いた妄想小説がベースになっています。中の人が同じなのはそのためです。

Q.これってハルヒのパクリだよね?
A.はい。宇宙人、未来人、異世界人、超能力者はもれなく出現します。ネタ切れになって同じ話を8回するかは今のところ未定です。

Q.これってとあるのパクリだよね?
A.はい。そげぶやビリビリのような能力も存在します。ただし大喰いで空気な居候はいません。

Q.これってフルメタのパクリだよね?
A.はい。火の無い所に煙を立て戦場にしてしまうのは主人公と原作者の御家芸です。嘘・大袈裟・紛らわしいの三拍子が揃っています。

Q.これっておにあいのパクリだよね?
A.はい。前髪ぱっつんのブラコンお嬢様は姫小路秋子そのものです。深雪は実妹なのでさらに悪質です。

Q.これって物語のパクリだよね?
A.はい。主人公は怪異によって最強の不死身になりました。妹と生徒会長も同じように怪異でヤンデレストーカーになっています。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:35:18.35 ID:+/NeRNU80.net
よくある他作品との比較Q&A(2/5)

Q.これってホライゾンのパクリだよね?
A.はい。ダッチワイフ系のヒロイン、無駄なまでに多すぎる登場人物とハーレム、複雑そうに見えて実な薄っぺらな設定と専門用語など、読者を馬鹿にしているのは明らかです。
 そのため本来のターゲットである中高生の読者はほとんどいません。30代〜40代が書いたと思われる加齢臭のレスが多いので注意しましょう。

Q.これってこれゾンのパクリだよね?
A.はい。原作読者には腐女子も多く、達也女装受けを妄想する猛者もいたりします。
 戦闘シーンで「お兄様、これ以上格好良くならないで」と妹ならずとも叫びたくなるのでしょう。

Q.これって中妹のパクリだよね?
A.はい。2年生に進級した途端、主人公の妹候補や嫁候補が次々に現れます。
 嫉妬する深雪にも弟候補や妹候補や婿候補や嫁候補がいるので立場に大きな差はありません。

Q.これっての竜騎士のパクリだよね?
A.はい。主人公は基本的に無能です。なおこちらにはR-15版はありませんので念のため。それにしてもこちらの風紀委員長もあちらの生徒会長も見事な負け犬ですよね。

Q.これってはがないのパクリだよね?
A.はい。妹と婚約者を利用して学園の支配者になる過程を楽しんで下さい。ちなみに達也もヒデキ西城もヤンキーではありません。
 主人公を兄貴と慕う男の娘も登場します。繰り返しになりますが風紀委員長は負け犬です。

Q.これってがをられのパクリだよね?
A.はい。主人公は自他共に認める一級フラグ建築士です。学園がハーレムになるのも時間の問題でしょう。妹の嫉妬なんか関係ねえ!
 そういえばあちらにも男の娘がいますよね。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:35:45.25 ID:+/NeRNU80.net
よくある他作品との比較Q&A(3/5)

Q.これって俺修羅のパクリだよね?
A.はい。主人公の周囲はいつも修羅場状態です。主人公はそれを解決する意思はなくむしろ楽しんでいます。やはり男の娘が登場します。

Q.これってバカテスのパクリだよね?
A.はい。主人公が馬鹿のふりをすることで美少女が集まってきます。すべて主人公の計算通りに話が進みます。妹は実質的な召喚獣と考えて良いでしょう。
 男の娘が登場するアニメって面白いですよね。

Q.これってSAOのパクリだよね?
A.はい。妹は現実でも空想の世界でも兄に過剰に依存しています。外見は才色兼備でも実際は兄がいなければ何もできない駄目人間です。

Q.これってはまちのパクリだよね?
A.はい。主人公は中二病かつ高二病という問題児です。劣等生と言われても仕方がありません。スクールカーストの底辺なのも頷けます。
 ちなみに雪ノ下雪乃はシスコンですがブラコンではありません。くどいようですがこの作品には男の娘が登場します。

Q.これって機巧少女のパクリだよね?
A.はい。少子化が進んだ21世紀末の日本では一夫多妻が当たり前で上流階級では10代での婚約が普通になっています。
 男尊女卑の社会では女はダッチワイフと同じ価値しかなく、婚約者のいない深雪は調教によって兄の性奴隷になりました。

Q.これって魔法戦争のパクリだよね?
A.はい。中二病とブラコンという最大の萌え要素を魔法で劣化させた低レベルな原作です。美少女キャラでブヒブヒするのがこの作品の趣旨です。
 主人公はズンダ・ラストレクイエムの使い手です。インビジブルディスクで売上を盛ります。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:36:23.22 ID:+/NeRNU80.net
よくある他作品との比較Q&A(4/5)

Q.これってISのパクリだよね?
A.はい。幼馴染、巨乳、令嬢、ブラコン、特殊能力、男の娘、ハーレムなど萌え要素を適当に抱き合わせれば売れると思い込んでいる甘ったれ作品です。
 そして生徒会長は風紀委員長と仲良く負け犬になりました。

Q.これってストブラのパクリだよね?
A.はい。主人公の意思に関係なく美少女が群がり、気がついたらハーレムになっていた典型的なご都合主義作品です。
 原作ではヒロインの妊娠・出産を示唆する記述もあります。

Q.これってのうこめのパクリだよね?
A.はい。主人公には妹と結ばれるか、あるいは妹以外と結ばれるかの2つの選択肢しかありません。
 基本的にはハーレム作品ですが各ヒロインの個別ルートがメインです。ハーレムルートはないものと考えて差し支えありません。

Q.これって中恋のパクリだよね?
A.はい。闇の炎に抱かれて消える馬鹿な兄妹の醜態を嘲笑するのが正しい視聴方法です。
 それにしてもローラースケートは滑れるのに自転車に乗れない妹って一体…。

Q.これってデートアライブのパクリだよね?
A.はい。ヘタレな風紀委員長がデートでどのように婚約者にデレたのかは原作でも言及がなく、謎の1つとされています。
 もちろん義妹の嫉妬で爆発するのが日常茶飯事になっているのは言うまでもありません。

Q.これってけんぷファーのパクリだよね?
A.はい。どうやら風紀委員長は義妹以外の見えない敵と戦っているようです。
 「実は男だった」「虎のぬいぐるみが内海夫人の声で喋る」などと喚くようなので精神的に欠陥があるのかも知れません。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:37:03.41 ID:+/NeRNU80.net
よくある他作品との比較Q&A(5/5)

Q.これって氷菓のパクリだよね?
A.はい。美月が気になるのは主人公の能力です。性的興味を持ってしまえば妹と生徒会長に妨害され、最悪の場合社会的に抹殺されるからです。

Q.これって七々々のパクリだよね?
A.はい。主人公は学園の埋蔵金と女子生徒を狙う盗賊の首領です。生徒会長も標的です。もちろんメイドの男の娘も例外ではありません。

Q.これってノゲノラのパクリだよね?
A.はい。そもそも魔法科高校は仮想世界の一部にすぎません。生活能力がないニートの兄妹は都合の悪い現実社会から逃避しているだけなのです。

Q.これってチャイカのパクリだよね?
A.はい。世間知らずの馬鹿な兄妹が右翼と左翼の抗争に巻き込まれるまさに20世紀的な作品です。
 現代ですら受け入れられなくなった古い思想を未来のSF世界に持ち込むというのは原作者の発想が貧困な証拠です。

Q.これって勇しぶのパクリだよね?
A.はい。主人公が成人になった22世紀には第四次世界大戦が終結し大量の失業者が発生します。
 兄妹がニートに逆戻りしないためには家電量販店の店員か、漫画家とアシスタントで生計を立てる以外に働き口はなさそうです。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:39:18.42 ID:1TkwkOSC0.net
この学校が、ヒャッホイするためにある行事なの?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:41:55.74 ID:nfAbdORY0.net
>>40
「君がいないと撃たれていた」
「アホか」

何も間違ったこと言っていないのにアホ扱いされるミキティ可哀想

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:43:07.24 ID:oy6qqnAV0.net
録画みたけど、主人公TUEEEEEEが少なすぎてつまらんな

仲間がぶっちぎりで強すぎてはぁ?って感じ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:43:39.12 ID:y8hMH/ny0.net
冒頭の説教って論点ずれてるよね
1人で勝てると思って突っ込んだ判断ミスを後悔して「本来なら危なかった」と言ってるのに
「危なかったのは仮定の話じゃん、誰にでもどんな状況でも勝てるとかいうのを基準にしてんの?」ってのは的外れにもほどがある
アホなのはシバさんだろと思った

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:44:49.19 ID:3BPoZqqm0.net
芝兄「お前はアホだ。お前の恋愛は非効率的だ。さっさと告ってしまえ」
幹比古「これは我が家で代々改良し続けた奥ゆかしい恋愛方法であって」
芝兄「もう一度あえて言う。お前はアホだ。」

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:44:53.19 ID:MXL2KChP0.net
>>45-49
劣等生よりも連載後の作品が混じってるぞ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:44:59.11 ID:eo2a/S320.net
>>53
お前は何を言っているんだって感じだな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:45:00.62 ID:rKU2TfIV0.net
雫は要らない子

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:47:29.13 ID:+taCykc20.net
毎回毎回引きが微妙すぎないか。もう少し次の話が気になるところで引けないものか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:48:21.75 ID:nfAbdORY0.net
>>58
妹死亡とかやったら次の回は絶対見るんだけどね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:49:10.04 ID:Wzm+OFe80.net
シバニキは「術式に無駄が多過ぎる」とか相変わらずのドヤ顔でほざいてたけどミキなんとかが魔法を上手く使えないのは事故で魔法力を失ったからじゃなかったの?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:49:38.40 ID:1TkwkOSC0.net
そう言われると俺は服部との戦闘のとこ以外は来週気になる!とはなってないな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:50:13.95 ID:xKKhvZCn0.net
>>51
>>53
自分と同じ考えの人がいてよかった
感想ブログではこの件についてどこも問題にしてなくて自分がおかしいのかと思ってしまった

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:50:59.35 ID:9Yk0aFlw0.net
今見てきたけど、やっぱ駄目だこりゃw

一応原作の構成をなぞってはいるんだけど、ダイジェクト過ぎてそれぞれのシーンが全部中途半端になっちゃってる感じ

地の文での解説ばっかでアニメにしにくい原作なのかもしれないけど、もう少し何とかならんかったかなあ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:51:00.12 ID:uptmPFFD0.net
ミキヒコは元がどうせ自分なんてっていう考え方だから
遠まわしにもっと自分に自信を持てって言ってるんだろ
言い方がきついだけで、前回エリカが話していたことを気にしてるんだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:52:29.44 ID:g/5UQHYR0.net
>>58
今回はまあまあだったのでは?
一応あのCADはどんなのだ?って思わせる最後だったし。
一番良かったのはAパート終了時だけど、あーちゃんが課題をやり忘れて
あー!って叫ぶところw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:59:02.19 ID:oH++5K4/0.net
>>64
自信をなくした自分を叱咤して現在の実力に見合わない賊の排除を単独でやろうとした結果死にかけたから反省してるんだけどな
言い方がキツいじゃなく状況とまったく合ってない事を言ってるシバニキ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 12:59:58.43 ID:CJ89ogu10.net
最初にお前の魔法で退治できたと褒めておいて
次に何でも一人で解決しようなんてアホだと言っておいて
更に次は自分を否定しようとしてると説教をする
酷い、酷過ぎるよ!
前回警備員に報告しようと思ってたけど勇気だして飛び出した彼に対してあまりにも酷いお言葉w

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:00:15.15 ID:mDeXd+TC0.net
入学編同様で淡々と進み大した展開もなく早4話目終了
九校戦編も盛り上がりもなく達也無双の深雪のお兄様素敵で
エンドなのかね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:09:01.30 ID:q2zP+mSo0.net
>>62
劣等生は基本的に論点がずれずれで論破()してくるからね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:11:04.63 ID:mMxuB3xR0.net
あーちゃんの出番が1分もないとか糞アニメ過ぎる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:15:45.63 ID:N+FMdW8F0.net
>16
ガルパンみたいに、説明回を1話作ればいいんじゃないかな
10.5話 みたいにさ。漫画版にはときどき親切な説明があるじゃないか。
図とか使って。

同じことを2回する必要はないから、一度まとめておけば済むと思う。

ただそれは作ってる連中が、「ちゃんとわかってる」ことが前提だがな。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:17:18.33 ID:TWZrkJ0u0.net
>>69
要は勝てればそれでいいんだろう
吉田はダルで司波は田中マーだ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:17:59.70 ID:i+AT90/X0.net
これって団地ともおもパクってますか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:25:37.84 ID:3kiAKGi40.net
>>73
類似点あるとしたら
ともおは姉と弟
劣等生は
兄と妹だから
子供が2人居る所は似てるなw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:37:32.63 ID:7TJqcTCM0.net
俺氏、少しでも競技が始まれば盛り上がるなんて期待したことを後悔

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:40:01.58 ID:/0zVD1yX0.net
>>59
2期でやるから期待して待て

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:44:15.32 ID:2DIK4SF60.net
お兄様 「もう一度言お、うお前はアホだ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:46:00.05 ID:7TJqcTCM0.net
お兄様、自分への感謝や賞賛に対してお前はアホだと言うなら
他の自分を賞賛しまくる生徒達にも皆アホだと言わなければなりませんね

スーパーアホアホタイムになってしまうな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:47:10.68 ID:6DBKYguk0.net
お兄様は親近感が湧くと罵倒したくなっちゃうんだよ
お茶目だね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:47:22.01 ID:mMxuB3xR0.net
アホアホマ 〜ン

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:48:12.85 ID:CJ89ogu10.net
やっぱりお兄様基準のおもちゃって常人基準だとなかなか手に入らないレア商品レベルなのかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:51:54.83 ID:RglrpnaR0.net
何度でも言うおーまーえーはーアーホーかー

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:53:13.25 ID:AhEAkKca0.net
今回の感想は
お前はアホかwあえてもう一度言うお前はアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:53:48.99 ID:EW+hnv0j0.net
突っ込みをいれながら見る実に実況向けのアニメで、俺の中で高評価なんだが、前回はちょっとパワーダウンだったな
前々回みたいに、お兄様か美味しいとこで登場とか、お兄様、流石です。で終わってくれないと盛り上がらん。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:53:57.85 ID:/yUuH/yx0.net
>>60
今の状態でも無駄をなくせばもっと早く発動できるってことだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:56:23.58 ID:AhEAkKca0.net
兄は観戦するときは雑草制服なんだなwwwww
観戦者全員に差別ありますよってアピールが良い感じですねwwww

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:58:56.14 ID:u0N6KBAZ0.net
九校戦って、勝ち抜きバトル大会かと思ってたよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 13:59:04.05 ID:+J51wxeE0.net
アンチスレかと思ったら、ここが本スレなのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:00:51.84 ID:7TJqcTCM0.net
>>88
罵倒・批判してあげるのも優しさだと思うんだ
賞賛はアニメのキャラが代わりにやってくれるから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:01:08.19 ID:h/ueRi880.net
もう信者いなくなったんじゃないか?
どこに逝ったんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:01:47.03 ID:QZH7ARvY0.net
トライハルトに渡したのはシルバーモデルになるんだろうか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:03:36.17 ID:hiiKlcBB0.net
9話の懇親会で達也の制服の肩に1科マークが入っているのはなぜですか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:05:50.55 ID:3C1aQY3L0.net
CADも持ってないのに、拳銃を持った犯罪者が突然現れても、
冷静に相手を殺さずに済む魔法を選択して相手に見えないポジションから先に仕掛けて気絶させる
あの時、ミキヒコ君が自分の力で選択できる行動の中で最高のものを選んで実行してみせたのに

僕はダメだ みたいな意味で「一人だったら撃たれていた」って言ってるから
「何でもひとりで完璧にできる奴なんていないんだから、存在しないものと自分を比べても意味がない」
っていうのは
ミキヒコが一年前の失敗かなんかで本来の力を失って以来、
「あの時失敗せずに全盛期の力を持ったままの自分」と常に今の自分を比べて卑屈になっている
ということを前提としていれば、あながち間違えてもいないような気もするんだけど

一人だったら撃たれていた っていうのも間違いなく事実だから、
「一人だったら撃たれていた」
「アホカ」
は会話としておかしいんだよね

「一人だったら撃たれていた」

「確かにそうだけど、お前の魔法が敵を倒したのは間違いないんだし、
一つの事実だけを取り出して、最終的な結果を無視
さらにうじうじと自分を卑下する『お前はアホカ』と俺は思うね」

と俺は解釈したぜ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:06:34.02 ID:/0zVD1yX0.net
>>92
あれは制服ではなくて選手団用のブレザーです。(見分けが付かないけど)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:06:55.25 ID:EW+hnv0j0.net
>>88
引っ掻かかりが無くなったら、ただの凡百のアニメだから
作者が狙ってんのか天然なのかは置いといて、そこがキモだからな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:07:35.29 ID:9Xjf64lH0.net
三校のクリプリ以外他校のキャラが居ないんだが
この作品は設定が売りだったんだよな?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:07:46.73 ID:hiiKlcBB0.net
>>94
ありがとう!!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:09:49.45 ID:7TJqcTCM0.net
教師がどう見ても学力向上する見込みのない生徒を
「こいつはやれば出来るんだ」と無駄に期待し続ける気分

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:12:55.52 ID:RglrpnaR0.net
>>98
わずかに希望があるように見えるぶんタチが悪いなw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:18:35.40 ID:3C1aQY3L0.net
実家に感情を抑制されたせいで
常に冷静沈着な主人公の性格と強さが原作だと売りなんだろうけど
今のアニメだと「弱いふりして実は強い」「マジで弱いけど、なんか一つ特技がある」とかが多いから
「なんでもかんでも完璧にできて、しかも自分じゃ劣等生のふりをしている、つもり」っていう主人公がなんか どうにも好きになれないんだよね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:19:14.14 ID:oy6qqnAV0.net
なんで今週の達也さんは2科の制服にもどってんの?
最初の懇親会のためだけに1科の制服を用意してたってこと?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:20:26.38 ID:/0zVD1yX0.net
>>93
「1人だったら撃たれていた」
「アホカ(俺がいるのに1だったらも何も無いだろう)」

自分は周囲が見えていて、敵の位置も数も能力も味方も完全に把握できてるから
ミキも当然わかっていると勘違いしたシヴァさん

サッカーの試合で「もしチームが僕1人だったら勝てなかったよ」
と言うアホな発言と同じに思えたのでしょう。

さすがシヴァさん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:21:28.05 ID:QZH7ARvY0.net
女性陣は絶好調なだけで男連中ははんぞー以外微妙ってお兄様最高です教に入ってないのかよ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:26:25.42 ID:Rg94+B+Y0.net
つまらなくはないけど、
九校戦盛り上がるよって言ってたやつ謝れやw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:29:08.26 ID:5ObaGAgP0.net
>>104
実はもう盛り上がってるのかもしれない
お兄様アゲが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:29:10.78 ID:7TJqcTCM0.net
お兄様最高です教に入れば

・出番が増えます
・成績が上がります
・試合にも勝てます
・彼氏(彼女)もできます
・妹の殺気混じった嫉妬も回避できます


こりゃ入るしかないな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:36:09.13 ID:3C1aQY3L0.net
マリ先輩は何の魔法をどうつかってるから凄いと 達也が説明してくれたけど
会長は すごいとしか言ってなくなかったっけ?
サラマンダーよりはやーい。よりも説明が足りない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:37:44.42 ID:9Xjf64lH0.net
この作品の本質って
俺tueeeeeじゃ無くて主人公sugeeeeなんだけど
作者にしろ信者にしろどんだけ承認欲求が強いんだよw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:38:26.62 ID:YCX35Zik0.net
>>93
原作に書いてることそのまま書いてもシバさんが変なこと言ってるのは変わらんぞ
「現実として俺が援護して敵を倒したのが全てだ」というのは結果論でしかないし
シバさんがいない場所で同じことやってたら幹は高確率で死んでたんだから援護がなかった場合を仮定するのは当たり前
それをアホ呼ばわりするシバさんがアホに見えるのはしゃーない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:39:12.79 ID:7TJqcTCM0.net
あの競技はもう結果だけ理解することにした
どこでどう魔法使ってるのかわかりづらいから困る

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:40:23.22 ID:h/ueRi880.net
ここ信者いるかな?
原作スレがボロボロでアンチは出て行け自演は出て行けー状態で、内容をまともに語れる奴がいないんだ
あれなんとかならん?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 14:42:43.77 ID:m5FxUb8+0.net
>>111
放送前信者が暴れまくったツケだ、あきらめろ

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200