2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員24人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:22:39.74 ID:XRzXiqx/0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員23人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402267262/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:31:42.57 ID:jHEnSISz0.net
ネタバレ読んでないから知らないよ。
殺されるのだとばっかり思ってた。
どっちにしても、アニメではまだなのでわからない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:33:30.27 ID:rJZ54W4V0.net
過去編比率間違い過ぎ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:34:13.01 ID:VgreLPJl0.net
「アニメの面白さは2chのレスの多さに比例する」←これ論破できる奴いる?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:36:30.11 ID:6gv3MDLl0.net
>>492
おまえは顔に出る病気や怪我をしたことがないだろう
俺は一時期アレルギーが酷くて顔に出て…その時の周囲の反応をみてたら、時代が時代なら災厄の元凶扱いされて殺されてるかもなーと思ったもんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:48:18.82 ID:jHEnSISz0.net
>>853

>>585

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:49:06.02 ID:5Sxii9Hs0.net
シンタローよりセトの方がはるかに主人公してるな
メカクシ団を成り立たせるためにバイトしてて、困ってる人は見過ごせないという正義感の持ち主で、
しかも物語のキーパーソンであるマリーと最初に出会った人物なんだろ
かなり好感を持てるキャラだけど、でも一番地味なポジションなんだよなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:49:16.49 ID:33ntfUPn0.net
本スレがアンチスレとしてまともに機能してるのが全てを物語っている

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:49:42.45 ID:d0/Pq5xE0.net
>>492
マリーも見た目が変だからじゃないの

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:50:03.13 ID:82+Z5Hu80.net
地味なポジションにしてるのはじんさんだけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:51:02.46 ID:C/vy0Gvq0.net
話はさっぱりワカランが、蛇好き花澤香菜好きなので見ている

香菜さん撫子といい蛇に縁があるね

雌雄の蛇が御神体の金蛇水(かなへびみず)神社なんてのもある

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:52:21.19 ID:Of8m/zXg0.net
能力のせいで少年少女が苦悩〜みたいなことは全然描けてないよなぁ
盆で生と死が交じり合うから8月15日にした〜云々と言いつつ、命の重さや大切さも描かれてないし
家族愛も同じく、メカクシ団の仲間意識も絆もなにもかも
テーマや主軸や表現したい事がなにかマジわからん…

望まないのに能力ゲットして、他人と違う特別な立場で、平々凡々な他人を出し抜いちゃったりな存在になれちゃって(他人と違う優越感)。
あ、でも悩むんですよ、普通じゃないのってみんなに理解されないでしょ?辛いわ〜(かせられた過酷な運命)
でもそれに立ち向かっていくわけですよ(自分って格好いい…!)

みたいな中二病な自己満な妄想的なもの(痛い設定)しか見せられてない気がする…肝心の中身がない…
俺、中二病はけっこう好物なんだが、このアニメのはなんかちがうんだよなぁ

だが、最後まで見る、今やどうやって纏めきるのかが気になるからだが。
…それまでのイミフ話が吹き飛ぶくらいの、見事な最終話をまだ少しだけ期待してる…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:10:24.89 ID:Glx+g2w80.net
動機付けが足らなさすぎるってことだな。
今の時代なら動機付けはストーリーとほぼ同義に扱われるのに
それが致命的に不足してる。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:23:25.69 ID:jHEnSISz0.net
http://youtu.be/C-pbx-xRFtU
幸福理論Chorus ver
もいいな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:24:56.83 ID:shzAVBfc0.net
良くも悪くも人気作だなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:28:27.72 ID:bSDZ2LQr0.net
ウケそうな設定たっくさん放り込んだだけだからしょうがない
設定を語るトコで止まって活かそうとしないから腐ってる
たぶんそういう展開が書けないんだろうね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:28:46.68 ID:ZWUY4EQR0.net
設定だらけのラノベを書いた奴が
編集に落とされるという逸話がよくあるけも
今度からはメカクシティアクターズを見なさいで済むな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:45:46.81 ID:0C/R4ZEE0.net
なんでこんなんがアニメ化されたんだろうな
出版社が強引にごり押ししてんの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:53:24.51 ID:Yoc2Nqpy0.net
じんがアニメ化したいって言ってて、会社の方が、
「CDが売れたらいい」(たぶん、お金をちゃんと出すファン層が一定数以上いるという意味)
と言って、ちゃんと売れたからアニメ企画が動いたらしい

CD買ったからって、アニメ円盤にもお金出すかはわからんのにこの条件だから、
シャフト側がじんに脚本任せた段階より以前に、最初から、
「面白い話」じゃなくて、「信者用のファンアイテム」作って、カゲプロだったら何でも買うって信者に売ろうって企画だろうね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:22:17.25 ID:LAnb+EVW0.net
解決編は映画だろーな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:23:12.50 ID:Iiu/zvRo0.net
このままではシンタローくんが「iPhoneをパソコンに繋ぐだけのニート」で終わっちゃうんだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:24:02.37 ID:B4Xkzm/d0.net
マリーの髪がなんでバケモノなのかがわからんところ
白髪なら人間のつきひこもそうだったし
何を見せモノにするのやら

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:24:54.28 ID:Iiu/zvRo0.net
ヒビヤとか見つけて上げたとか言おうとしたけどあれ結局コノハが見つけたんだっけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:31:21.28 ID:0C/R4ZEE0.net
>>867
なるほど、だから円盤がおまけアニメ付きファングッズみたいな売り方なのか
流石じんさんやでぇ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:40:01.98 ID:5vv3TC8m0.net
TV版エヴァみたいな最終回でまとめるしかないな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:41:21.54 ID:+4y3Z9Xo0.net
渋見ると絵沢山上がってるのに驚いた
何でこんなのがあんなに好かれるのか全くワカンネ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:45:02.86 ID:Wknl42Ob0.net
じんさんの考えたキャラや話じゃなくて自分達の共有する妄想が好きだからだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:45:37.48 ID:LOgiHkI20.net
>>867
結局今も昔もアニメの円盤は、大学生以上の金を稼ぎ持ち始める層を惹き付けないと売れないんだよね
高校生以下にとって、書籍CDは買えても円盤マラソンは荷が重いだろうしな
だからファンの年齢層が低いこのコンテンツを信者専用としてアニメ化するのは戦略的に失敗だったって話だろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:56:15.37 ID:Yoc2Nqpy0.net
>>876
製作サイドもマラソンしてくれるとは考えてないかもね

一本辺りの値段をCD程度にすることで、「CDにお金出してくれる信者(≠ファン)」に払えるようにして、
好きなキャラの特典・ジャケットの巻を買ってくれれば、「1巻だけ売れてそれ以外爆死」とはならず、多少はバラけるという目算とか
一話一話のつながりがブツ切れなのも、どの巻買っても「オマケアニメ」が楽しめるという仕様とか
(さすがに最後のは冗談だが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 02:59:15.46 ID:Iiu/zvRo0.net
もう原作とかストーリー全部放棄してメカクシ団のほのぼの日常能力アニメとかにしたほうがいいんじゃない?(適当)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:13:35.32 ID:0C/R4ZEE0.net
>>874
絵のほとんどが一般向け
エロ系は1%も無いうえにほとんどホモ物
つまりそういうことだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:17:34.29 ID:Q/xbV+410.net
キャラ設定だけ渡してちょぼらうにょぽみ先生あたりに書いてもらえば
まだマシな話になる気がする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 03:32:40.53 ID:hbvcVKN60.net
じんは最近のアニメ、ラノベアニメとか観てんのかな?
1クールでも多数アニメがあって、
爆死当たり前なのにこのシナリオで売れると思うって相当アレだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 04:41:30.43 ID:zpEupGdt0.net
何がなんだがわからない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:10:31.54 ID:NxjC3N1F0.net
説明不足とか設定が困難とかよりも何故そんな設定にしたのかとか
キャラがそんな思考回路なのかと言うことの方がわからないのが致命的

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:42:52.90 ID:fW/nTPw20.net
つまりお前らの読解力の方に問題があるってことだよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:49:50.17 ID:0I3cCJfq0.net
2chでない、ある掲示板いくと
おもしろいって言ってるよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:05:07.76 ID:F8p29AWH0.net
そろそろ昔の同人誌市場で生まれたとされる「801」の本来の意味である、
山なし落ちなし意味なし(「や」まなし→8「お」ちなし→0「い」みなし→1)を
腐女子専用コンテンツでもないのに地で行ったアニメ認定してもいい頃。

アゲてやんよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:39:33.64 ID:zIKJlb3Ri.net
黒コノハって、遥のことかな
黒コノハめっちゃ出るって言っといて全く出てないから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:18:15.85 ID:lm0A/tvB0.net
>>885
そうか2ch意外では好評なのか
良かったね
2chは見ない方がいいよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:20:51.54 ID:PhN1D6XUi.net
ある掲示板(ニコニコ大百科)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:27:55.64 ID:0C/R4ZEE0.net
>>889
大百科見てみたがここと変わらなかったわ
カゲプロ信者はいったい何処へいってしまったのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:45:50.41 ID:LOgiHkI20.net
>>890
>>874を見る限り渋でシコシコやってんじゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:19:15.27 ID:0AqfPV6n0.net
設定云々じゃなくストーリーがないんだよな
目的があってそれを達成させるために行動していてその中間の設定説明のために今回があったならまあ良いよ
でも肝心の本筋が一切進んでない、つーかグダグダ棒立ちで喋ってただけじゃん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:37:10.13 ID:NV1H21Tk0.net
>>874
元の絵がヘタクソ&範囲指定で一部だけ塗りつぶせばいいだけだから
マネしやすいんじゃないの

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:41:27.55 ID:CZ0mNm6U0.net
主役らしい赤ジャージとじんの嫁らしいモモに好感情がわかんからやばいわ
エネとマリーとアヤノのビジュアルと声が好みで見てる

男キャラだとっすの人がわりとまともでまだ好感度高いけど出番ほぼねーし
いや出番ほぼないから好感度高いのだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:43:27.25 ID:NV1H21Tk0.net
つか、つながったからそれがなんだ? って話を
話がつながったーって喜べってなんの冗談だって感じだわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:45:23.61 ID:WczbGHGv0.net
>>893
単色かせいぜい二色使えば
カゲプロっぽい!オサレ!
って言われるんだから楽なもんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:50:21.71 ID:PW7Vh9O10.net
>>895
ホントこれ
じん「ホッ、ホラッ、話が繋がってきて面白くなってきたでしょ(震え声)」
アニメ組「話が繋がったらおもしろいといつから錯覚していたんだ?」
じん「」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:52:50.51 ID:Wusy6Nc90.net
未熟な作者の穴だらけの作品を
その穴を未熟さゆえだと見抜けない未熟な読者が深読みして
高尚な話だと絶賛する図式はひぐらしを彷彿とさせるなぁ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:05:57.81 ID:QcWLT6PY0.net
ひぐらしは短編を詰め込んだ感じで解りやすいし面白かったじゃん!
これは意味不でつまらん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:14:07.92 ID:4zZMyhjW0.net
さすがに小説の方はちゃんと理解できる内容なんでしょうよきっと
でもアニメはぶつぎりランダムすぎてやばい
これじゃあキャラを忘れちゃうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:17:00.17 ID:0AqfPV6n0.net
>>900
だから理解云々じゃない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 09:57:56.35 ID:cQrmqM2V0.net
>>895
話が繋がった!すげえ!
とかやってるのこのアニメだけだしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:16:13.96 ID:BRe0qoub0.net
次がひろしの説明回で最終回で黒コノハに全滅させられて終わり
何が面白いんだこれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:21:14.51 ID:T6U+jT1l0.net
バラバラに見えていた話が一本の話として繋がっていた!
というのがそもそもやりたかったのかもしれんが、
普通はそのバラバラな話も、話としてちゃんと完結してないと意味ないんだけどな

一話完結の一見バラバラな短編小説が、
ラストの短編で1つに繋がったいくという話を読んだことあったが、
あの話と、あの話がここで繋がっているのか!という発見が面白かった
でもこれはちゃんとバラバラな話も話として完結していたから面白かったのであって、
バラバラな設定が繋がったと言われてもw
しかも設定ありきで、後で無理矢理繋ごうとしてるから辻褄合わないし、矛盾だらけだし

バラバラが1つの話にって成立させるには
長編を最後まで面白く書き上げる能力と構成力が必要なのに
それもないのに能力ないヤツがやるとこうなりますよって見本だよな
それ以前に1話が話としても面白くなくて、話ですらなくて結局設定だけって段階でもうなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:18:10.00 ID:dsnZg0Io0.net
>>887
残り2話で出まくるかその頃はまだ2期の話が消えてなかったから言ったかのどっちか
だな
小説も漫画も完結してないみたいだしアウターサイエンスバッドエンドで終わるんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:21:39.34 ID:TzBCtdrK0.net
>>869
たしかに今の段階だとそうだよな
なんか笑えた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:23:46.51 ID:NdtZgKJi0.net
今のご時世2期出来るアニメの方が少ないのにこれが出来ると思ったとか、とんでもない前向きさだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:27:15.83 ID:ioDyhxpU0.net
>>874
検索してみたら10万以上あってワロタ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 11:32:43.15 ID:ZKux/PFM0.net
元々二期構想だったが想像を越える糞さにカゲプロ厨にまでも不評で潰れたパターン

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:02:46.65 ID:0+6/MlFh0.net
>>874
渋のネタ系とかは案外面白い
ただ奴ら自分たちが色んな意味ですごい(引っかかってバカってのもシナリオの穴を補間する想像力も含め)だけで
原作がすごいわけじゃないってことをなかなか認めないんだよなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:11:10.85 ID:0I3cCJfq0.net
原作しらないけど、なんの才能もない人間がなんかえらそう。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:13:21.16 ID:fRJQHRuQ0.net
これって10話のCパートの見る限り
その後セトたちが何かで全員死亡→宮野がマリーにパンツアダスト的なのを与えるんだかそういう能力あるよーと教える→以降ループ世界(各媒体世界)へ突入
って認識でおk?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:15:44.92 ID:9ow1iiqV0.net
>>911
せめてIDくらいは変えた方がいいんじゃ・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:27:51.38 ID:H9PWq+v70.net
やべぇー今まではわからないながらもなんとか理解できる範囲ではあったが
今回のテレビのくだりはガチで理解できねぇー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:49:00.16 ID:QohPfrfk0.net
じんさんにわかりやすさを求めても無駄だよ
じんさんは自分にしかわからない感覚に酔ってるだけだからね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:53:58.53 ID:w7njwl6q0.net
録画してたの見終わったからスレ覗いてみたけど自分が思ってる事間違いじゃないみたいだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:10:34.72 ID:karMBOt50.net
ニコニコの方が信者の解説があって分かり易いかと思って見たが
解説見てもさっぱりだった

狂ったようにキャラやカプ名叫んでる信者が一番楽しんでいるんだろうな
歌い手()の名前まで叫んでたのには笑ったが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:17:29.41 ID:kiyeQjki0.net
わからないって言ってる人が何がわからないのかわからない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:31:58.03 ID:QohPfrfk0.net
二次創作のギャグの方が面白かった
じんさん無能

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:38:38.70 ID:hWRcBsqh0.net
メカクシカラス「アホー、アホー」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:43:48.78 ID:0AqfPV6n0.net
分からないって言ってるのは信者のマッチポンプだろ
分かろうが繋がろうが面白くないクソなのは変わりない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:45:47.45 ID:3rNBPS8t0.net
初見で今まで見てきたが意味が分からない。
結局蛇が全部悪いって事なのか?
じゃあ蛇の目的って何なんだ?能力を何故与えるのか、死んだ人間を何故ループ世界に
引き込むのか、蛇を集めるとか女王がーとかわけわからんけど悪い蛇なんだなー
ぐらいしかわからなかった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:45:50.60 ID:0I3cCJfq0.net
なんだと。
糞だというおまえが糞なだけ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:23:44.06 ID:248rcXMr0.net
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=7234010&m=255133

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:31:28.89 ID:hWRcBsqh0.net
http://www.sonymusic.co.jp/artist/jin/info/441081

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:33:27.83 ID:ELOQ6ViQi.net
どうせグロだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:37:05.69 ID:0oA7aqYH0.net
アンケート結果ってどうなってんだ?
1が80%くらい?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:39:04.79 ID:tbjZNztS0.net
20%切ってるんじゃないの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:40:00.26 ID:DTP3FhPI0.net
違う時系列で展開しているって言ってたから物語に矛盾を感じるのも時系列の関係なのか
そうだとして設定の矛盾についてはこれに含まれるのかな
最初の方にも書いたけど、マリーがフレンドリーだったりとか目の能力についてとかさ・・・

今まで観てきた感じだと、設定が生かされてないというか設定忘れてるようにしか見えないんだけど
やっぱあんま考えないで作ってんのかね、この人

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:42:54.42 ID:WczbGHGv0.net
>>927
最新話は28%ぐらい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:44:50.55 ID:vcMtRqzP0.net
>>929
マリーがフレンドリーなのは、セトやメカクシ団に会って変わったって事じゃないの
それとも、小説とか別媒体での設定との矛盾?(そっちは読んでないから分からん
「目の能力」は何を指してるか分からん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:45:42.87 ID:6OpAiIZmO.net
>>918
実際何がわからないかもわからないほど作りが雑だからな

>>927-928
数話を除いて1が25〜30%、5が30〜35%

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:47:42.20 ID:WcxGaRPJ0.net
俺の中ではナナナ以下

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:48:44.24 ID:zJ77wNE10.net
ラノベではなく、純小説風だよねぇ

噛み砕いて説明的にしてないから、
着いて来れない人が居るのは仕方がない。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:59:41.07 ID:nTM7ktk/0.net
>>926
URLがコスパ?とソニーだから大丈夫
特に>>924のコスプレレベルの高さにTMAのサイトを開きたくなったくらいだぞ(錯乱)
オススメは緑のパーカーの娘かな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:00:17.89 ID:E73OIy8v0.net
純小説に失礼だろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:05:30.98 ID:T6U+jT1l0.net
純小説ってどんなものをいうのだろう

ちなみに昔の小説の中にもアクロバティックな話の進みかたするやつや、
今読んでも新しすぎる展開する小説なんてものもたくさんあるが、
そのどれも文章も、設定もきっちり作られていて、文章も大変美しい言葉だったりするんだが
間違っても設定だけ羅列したものはそもそも小説とは言わない
正直ラノベにすら失礼だ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:08:20.58 ID:1hmKwphL0.net
純文学って言いたかったのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:12:08.88 ID:DTP3FhPI0.net
>>931
アニメだけ観てればそれで納得なんだけどね

アニメ2.3話あたり、モモちゃんがメカクシ団に会うあたりなんだけど、小説ではモモちゃんとマリーが初対面するシーンがあるんだが
モモちゃんがフレンドリーに接するのに対して、マリーはその場にいてやっとで顔も上げられないレベルのコミュ障っぷりだった
その後色々あって仲良くなっていった〜って感じなんだ

目の能力に関してはちょっと物語の矛盾とごっちゃんにしてたわ、すまん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:16:24.16 ID:F9Ch7imF0.net
メカクシ団の目的やラスボスの存在が明らかになるのがあまりにも遅すぎた
しかもラスボスの目的はまだ分かってない
キャラの過去話ばかりして肝心の現代パートでは内輪ノリのギャグばかり
面白そうな設定はいっぱいあったのにそれをことごとく生かさなかったという印象

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:17:43.38 ID:U2nTJg800.net
結果として、時間が進まない世界は地獄だったから
行かなくてツキヒコはラッキーだったってこと?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:18:30.99 ID:Rgodipf00.net
ストーリーが進んでない、てかストーリーあるのか?
ってレベルだからな
どんなに酷評されてる作品でもストーリーはちゃんと進めてるから、これと比べるのは失礼

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:22:58.05 ID:vcMtRqzP0.net
>>940
メカクシ団の目的(ループ世界に残ってる人間を救う)も、
それを達成するための行動をなんもやってないから、
「本当にソレが目的なの?」レベルだけどな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:26:19.48 ID:4zZMyhjW0.net
メカクシは純小説(キリッ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:30:22.14 ID:wgXBL2nSO.net
中学生の黒歴史ノートだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:32:23.28 ID:8KYTvea90.net
本当の糞アニメってこういうのを言うんだろうな
劣等生やキルミーベイベーはネタになるだけマシだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:36:28.40 ID:nhoOgd+d0.net
メカクシのいい所
今まで糞アニメと呼ばれる物をアニメと呼ばれるくらいにハードルを下げた事

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:41:50.88 ID:PRe0QwNY0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

                      なんとなく気づいてる人もいると思うけど、シャフトは反日左翼会社です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    メカクシは火遊び大好き左翼アニメです。赤目については、赤目プロ、白土三平のカムイ伝(嘘の反日歴史マンガ)を見て反日左翼について勉強して下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日本人なら、正しい歴史、伝統、文化を勉強して下さい。勉強は基礎を大切にして下さい。教育勅語位は暗記して下さい。せめて政治経済動画位はチェックして下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

      世の中の為に、皆の幸せの為に勉強して下さい。皆が笑顔になれる社会を作る為に勉強しましょう。嘘吐き左翼に騙されないようにね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ついでにアニメやエロゲの会社は反日左翼だらけですので…。マジです。漫画もかなり反日左翼が多いですが…。勉強する場合、教科書も左翼率が高いので、ネットで色々教材探しをすると有効ですよ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


動画サイトはググれば、ガチでレベルが高くて面白い歴史動画とかありますので、色々探して勉強して下さい。ただし、嘘の陰謀論には騙されないようにね☆超多いのでw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:41:57.21 ID:nhoOgd+d0.net
>>946
ネタアニメは制作側がある程度ネタ前提だけどこのアニメはネタにもならんからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:55:49.82 ID:HDyvmikR0.net
マリー→現在のループ世界を作り出した張本人。祖母がもともとのループ世界を作った。
     化物と呼ばれた過去がある。CV:はなざー
セト→バイトをしてメカクシ団を支える。困ってる人を放っておけない正義感の持ち主。
    人の心がわかってしまう能力に苦しんだ過去がある。CV:保志

この二人が主人公とヒロインでよくね?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200