2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員24人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:22:39.74 ID:XRzXiqx/0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員23人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402267262/

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:34:07.93 ID:YHQfvglA0.net
やりたい展開をやるだけでろくに理由なんかないんだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:34:48.58 ID:dyN5Qzbg0.net
マリーって140歳なんだよな
だからマリーとシオンが死んでカゲロウデイズのシステムが作動したのもって100年くらい前?
その間に該当者があのメカクシ団しかいないっていうのもちょっと無理があるんじゃないの

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:36:24.91 ID:7Sr7E6i30.net
今回は結構お金かかってるように見えた。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:36:36.12 ID:aDiK4kXK0.net
>>551
それ以前に山から下りてきた人を捕まえて
あそこには化物がいるんだろ→いいや俺の嫁だよ→こいつ化物にとりつかれてるんだ!!でリンチだからな
頭がおかしすぎてじんさんが人間をどういう生き物と思ってるのか怖くて仕方ない・・・ガチで過去にいじめられた経験あるだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:42:10.89 ID:E10YvBGy0.net
このストーリーを見て小中学生たちはなにもおかしさとかを感じなかったのだろうか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:43:30.82 ID:HFaf956r0.net
>>549
無理矢理日本舞台にしたからいろいろおかしい
シャフト背景は置いといてPV本編でも外国にしか見えなかったし
いきなり小桜茉莉なんて名前ついてこいつ日本人だったんかい⁉︎とビックリしたわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:44:34.83 ID:znlEw7Zs0.net
不自然だとは思うけど、そういう世界なんだといわれたら、
どうしようもないところ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:44:41.70 ID:hNQSdQsp0.net
元々山に、アザミとは別に凶悪な怪物伝説があって、
それだと思われて…とか、色々やりようあるのに、
前提条件をCパートの絵本でフワフワした感じですませたせいで、
なんとなく「差別されてる人外」と言うテンプレイメージ「だけ」で描いてる状態になってんだよね
(もしかしたら小説には、その辺の背後事情もちゃんとあるのかもしれんけど、
少なくともアニメでは分からん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:49:16.76 ID:HFaf956r0.net
メデューサで日本ってのがまず違和感

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:50:03.28 ID:yiO4m+Zm0.net
だから、日本の本当の歴史や伝統や文化を学べ。ネットで政治経済動画位ググれよ!真面目に楽しく勉強しろ。クダランアニメ見て時間無駄にすんなよな。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
                    なんとなく気づいてる人もいると思うけど、シャフトは反日左翼会社です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    メカクシは火遊び大好き左翼アニメです。赤目については、赤目プロ、白土三平のカムイ伝(嘘の反日歴史マンガ)を見て反日左翼について勉強して下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 日本人なら、正しい歴史、伝統、文化を勉強して下さい。勉強は基礎を大切にして下さい。教育勅語位は暗記して下さい。せめて政治経済動画位はチェックして下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
      世の中の為に、皆の幸せの為に勉強して下さい。皆が笑顔になれる社会を作る為に勉強しましょう。嘘吐き左翼に騙されないようにね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ついでにアニメやエロゲの会社は反日左翼だらけですので…。マジです。漫画もかなり反日左翼が多いですが…。勉強する場合、教科書も左翼率が高いので、ネットで色々教材探しをすると有効ですよ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:50:53.34 ID:plh84DUe0.net
>>548
信者扱いされたのは初めてだけど、自分のID辿ってっても信者に見えるん?

物語を俯瞰して見てる自分達から見たら、「村人が、山に住んでるだけの人を殺そうとしてる」ように見えるけど、
あの時代の村人からしたら、「謎の存在だから始末する」って考えるのは不思議なことじゃないと思う、って言ってるんだけど。

しかし残り2話で、どんな風に幕を引くんだろうね。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:54:40.77 ID:znlEw7Zs0.net
グリム童話とかでも山奥に老婆が住んでいてとかあるけど、
すぐ殺しに行こうとかなってなかったよ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:54:58.14 ID:VVL/Vc3b0.net
ツキヒコと村人の辺とかわざと京騒戯画のオマージュにしとるのかな?
全体的にシャフト向きの元ネタだとは思ったけど物語シリーズで使った蛇の
素材を流用できるからこれを選んだわけか、抜かりないね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:58:21.70 ID:znlEw7Zs0.net
映画では、村でおかしなことがおこる。
牛が死んでだれかが血をすっている。村人が血を吸われて死んだ。
森の奥にだれかが住んでいて、どうもあやしい。
死体のまわりでそいつをみた。
ときて、クライマックスで、村人がついに切れて小屋をおそうとかあるけど、
全部すっ飛ばして突然殺しているから不自然なのだろう。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:59:23.50 ID:rwo8MBey0.net
このアニメは教材になるな
「時系列や視点を無闇にいじくりまわすとこうなります〜」
と説明しながらこのアニメ見せたらみんな納得するだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 15:59:45.51 ID:9bwXyGyE0.net
今回でアザミ、シオン、マリーの過去を説明したのは解るんだが
矛盾や説明不足が多すぎるだろ
大昔の日本なのに、なぜ暴漢たちはフード付きの洋服を着ているのか
あの塔みたいな建物は誰が建てたのか
アザミの旦那は何のために外に出て、なぜ拷問されることになったのか
あの蛇にとらわれた空間はどういう意味があるのか

つーか「8/15に二人同時に死ぬこと」があの空間に入る条件なら、何千人何万人もの人が入ってくるぞ。他にも条件があるのか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:00:34.09 ID:4jx95c0s0.net
昔は人権の概念とかも薄かっただろうけど
それでも謎な存在ってだけで殺しに行くのはかなりアクティブな方だろw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:01:50.14 ID:vO2bUnH50.net
>>562
映画「ヴィレッジ」でも無条件に森には魔物がいるって信じてたしな
隔離された社会で年月が経てばでたらめも真実に化ける
恐怖に駆られた人間は歯止めがきかなくなるんだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:03:15.01 ID:aDiK4kXK0.net
>>562
IDなんて辿らんよ興味ないから
謎の人物とか言ってるけどだからこそ山から下りてきた男に話を聞いてるわけじゃん
でもその男が何を言おうと信じず殺しに行ってるこの状況を山に住んでるだけで殺されてるわけではない!!と息荒く主張してるのを見ると必死に擁護してる信者としか思えないんだよなあ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:06:25.50 ID:VVL/Vc3b0.net
>>555
>人間をどういう生き物と思ってるのか怖くて仕方ない

べつに普通でしょう、フィクションなんかよりもアフリカの内戦とかの方がリアルでエグイぞ
「こいつ○○派の仲間かもしれない」という程度でリンチされたり鼻を削がれたり四肢切断されたり
それもまだいい方で、ただ存在を誇示するだけのために集落を襲ってそういう事をするゲリラもいる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:06:29.45 ID:CkiRhPmH0.net
グロ貼り信者が、今度は左翼云々でスレ爆撃か。

アニメは設定しか無いくせに矛盾まみれで、理解する気も起らないレベルだけど、この糞信者はスゲーわかりやすいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:08:16.33 ID:znlEw7Zs0.net
映画「ヴィレッジ」は例が悪いだろ。
あれは、村から人をださないように大人がウソを教えていた。
ウソだらけの社会だった。
例が特殊すぎて意味が無い。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:08:26.46 ID:4jx95c0s0.net
>>571
だったらそういう描写をしてくれんとさ。
「村人はバケモノを怖がってる!」って言われても視聴者としては「何で?何もされてないやん」ってなるじゃん。
そこ描いてくれんと。でもこのアニメってずーっとこうだよね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:09:43.11 ID:nsHn8r/h0.net
一人で謎の耐久度を誇る螺旋階段の塔を作り上げる匠のツキヒコさんが
花嫁衣裳程度のものを自分で作れないわけないだろいい加減にしろ
母子が着てる服だって簡素でもないし
あとお金持ってんのツキヒコさん?パクろうとして捕まったの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:10:47.21 ID:aDiK4kXK0.net
そもそも見つからないようにしてるんじゃないの
それがなぜ村人は全員魔女がいることを知ってるんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:16:16.14 ID:znlEw7Zs0.net
尺がないから、いちいち描く時間がないのだろう。
不自然だが、そういう世界だと納得するしかない。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:18:25.00 ID:VVL/Vc3b0.net
>>574
外見に違いのない同人種間でさえ文化や考え方の違いで惨劇が起きるのに
異様な姿をしていればそれは無条件に恐れるさ

ましてや蛇というのは、動物園生まれのチンパンジーでも蛇のおもちゃを怖がる
くらいに霊長類に遺伝子レベルで恐怖の対象として組み込まれていそうだから
顔が蛇のウロコっぽいとなるとね、昔の人達にはそりゃあ怖いでしょう

もっとシンプルに中世の魔女狩りみたいなものだと思っておけばいいが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:19:18.51 ID:p2sAHQJ10.net
>>571
舞台は江戸時代の日本で襲撃者は農民では?
外見はただの若い女なんだから複数で囲んで家から引きずり出して何処の何者か問い詰めればいい
勝手に村に住み着いた不審者が何者か確認しないほうが不安でしょう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:21:10.10 ID:aDiK4kXK0.net
不自然なのは明らかなのに信者たちが変な擁護を押し付けてくるから困る
山に住んでるから気持ち悪い、近づくなならまだわかるんだよ
山に住んでるから特に何も起こってないけど殺そう!山に入った男が戻ってきて魔女じゃない俺の嫁って言ってるからボコボコにリンチしよう!ってもはや基地外の思考だよ
目の前にいても存在が感じ取れないような能力持ってるのになぜか案内もなく村民みんな家までたどり着いてるしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:21:18.86 ID:nsHn8r/h0.net
>>578
蛇かどうかすら見たこともないのに??

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:24:48.60 ID:e6W8Gzrr0.net
魔女おばさんが8/15に拘ってるのは何故?反戦メッセージ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:30:42.88 ID:NKLvNpN80.net
しゃれこわ好きな俺としては
江戸明治大正辺りの農村で周りと違う容姿のやつがいたら
即人柱、即身仏、よくて座敷牢って発想になるなw
だから殺そうとするのはあんま不自然には感じなかったな

そもそもなんで見付かったしって話だけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:33:11.81 ID:aDiK4kXK0.net
周りと違う容姿なのかも分かる前から銃ぶっ放してるんだよなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:33:59.30 ID:znlEw7Zs0.net
殺しに行く時は容姿はわからないから容姿の話はちがうだろ。
森のなかに住んでいるのはバケモノに違いないって殺しに行ったんだよ。
しかも、ドアごしに撃ったので、容姿なんかわからない。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:33:59.68 ID:NKLvNpN80.net
>>584
まじかよひでーな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:34:56.37 ID:13oEYK8hO.net
>>577
無駄な事をダラダラやってたくせに尺が足りないとか
なぜ視聴者が事情を慮ってやらなきゃいけないのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:36:41.15 ID:VVL/Vc3b0.net
>>581
俺は村人には過去に目撃された事があるものだと解釈したよ
それで都市伝説のように恐ろしい尾ひれが追加されながら広まって恐れ慄いている
ところにしばらく姿を見せなかった男が帰ってきたから何か関係があるかもしれないと
要らぬ機転を利かせたやつがいた、それであのようになったんじゃないかな

殺人鬼みたいなものが山に潜んでいるらしく恐ろしいけど数人で戦えば勝てるだろうから
村に犠牲者が出ないうちにやっつけちまおう、そんな感じだろう

ブラックブレットの呪われた子供達にも通じるところがあるよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:38:02.67 ID:4jx95c0s0.net
>>588
そこまで妄想するのは作り手に失礼だろw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:38:38.16 ID:plh84DUe0.net
これでカープ10連敗か…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:39:43.17 ID:plh84DUe0.net
>>590
いかん、誤爆ったorz

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:42:49.23 ID:v5y1PWaUO.net
>>588
誰も死んでないのに殺人鬼ってつまりどういうことだってばよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:45:11.03 ID:TcV3Rw5N0.net
だんだん分からなくなってきた
え、村人は、アザミの容姿も分かんないくらいの認識で殺しにいってたの…?

あの村人は、アザミの存在を化物伝説とかで以前から知ってて、それで魔女だとか言っていて、とうとう退治に行ったとかじゃなくてか?
それともツキヒコが村に戻ったときに初めて存在を知って、ただ知らない奴が森に住んでるらしいからと、突発的に魔女とか言いだして殺しに行ったの?
後者なら、キチすぎるが…

このアニメほんと、説明を語りたがるわりに説明不足すぎるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:46:26.49 ID:TcV3Rw5N0.net
× 説明を語りたがる
○ 設定を語りたがる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:47:51.21 ID:znlEw7Zs0.net
不自然に感じないように工夫するのが名作だけど、
これは、もう視聴者が自分で納得するしかない。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:51:18.61 ID:BlEoLV6N0.net
ストーリーがツッコミどころ満載なんだが…
これ信者たちは小説やら漫画で見たときどう思ったんだ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:51:32.86 ID:zAPR/3f70.net
そういう世界だと納得するより
そういう無能な作者だと納得する方が自然

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:52:44.51 ID:vlI3IqU50.net
伝説といえばCパートで人に絶望したアザミが殲滅に近いことをしてなかったっけ
それがアザミの伝説として残っていたならバケモノ退治ってなるのはわかる気がする
するだけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:53:23.52 ID:r/7ThXig0.net
>>593
これまでのCパート(うろ覚えだけど)によると、
色々旅をしてて、その果てにツキヒコと出会ったんじゃなかったっけ
違ってたらゴメンだけど、だから、アザミの事が土地の伝説にはなってないだろうと思ってるんだけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:54:06.20 ID:aDiK4kXK0.net
>>593
以前から知ってて退治に行ったなんて話はないからそれは妄想だな
まあ信者はこういう妄想で穴だらけの話を勝手に補完してつないでるんだろう
そらじんさんも楽だわな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:55:43.14 ID:vlI3IqU50.net
全然繋がらないぜ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:57:27.21 ID:3ZXYm5YO0.net
>>593
流石に、前者じゃね?
Cパートの、化物が迫害されてきたって話が、村人が化物を殺しに森へ入った根拠に、一応なってるんでないの
ツキヒコ帰還は、たまたま時期が重なっただけだと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:58:30.90 ID:zAPR/3f70.net
>>588
その解釈の当否はともかく
視聴者がそこまで脳内補完することに意味があるんだろうか
それが必要な作品はもはや作品として成立してないと思うが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:58:46.85 ID:nsHn8r/h0.net
マリーがセトに来るなって言ったのは外の人間が怖いからじゃなくて
目を合わせると石になるからってので殺された記憶はないのかもしれないけど
じゃあなんで外出ていかなかったんだよ
母親がいるときは同じこと教えられたのにのこのこ出てったのに

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:27.55 ID:r/7ThXig0.net
「目を合わせると(相手が物理的に)石になっちゃう!」
「(コミュ障だから、自分が固まっちゃうって事か)
大丈夫!僕も同じ(コミュ障)だから!」

楽曲版の歌詞解説によるとこういう事らしいけど、アニメだけでこんなもん分かる訳ねーだろ
4話もだけど、歌詞のやりとりなぞるセリフにしないで、
話の流れに合わせて適切に変えろよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:00:28.30 ID:q9HGDx/20.net
扉を貫通して殺傷力を保った銃の存在と、年齢周りの設定が噛み合ってないかもしれない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:10.19 ID:vlI3IqU50.net
想像フォレストのPVと噛みあわない時代背景と風景と建物に絶望した!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:12.90 ID:dyN5Qzbg0.net
セトも見ず知らずの家にずかずか入っていくのはどうかと思ったよ
マリーも鍵くらい掛けろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:03:14.43 ID:Fgxf57AU0.net
こいつの能力なら伝説として残らないだろう
一定範囲の思考が読めて姿を隠すか偽れるとか目撃がまず無理
まぁ能力者が余程の無能なら別だろうけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:04:31.80 ID:TcV3Rw5N0.net
マジわけ分かんないなこのアニメの登場人物の思考回路は…ほんと色々わかりにくい
設定とぶつ切りエピソードをパッチワークするだけじゃなく、整合性やら行動する理由とかを、少し考えてストーリー構成してほしい
あと二話じゃ、キツいかな…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:05:28.43 ID:zAPR/3f70.net
>>605
原作()のはずの楽曲にも解説が必要なのか? もう救いようがないじゃんよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:08:43.10 ID:dyN5Qzbg0.net
じんさんはふいんきで曲作ってただけだからな
思わせぶりな描写入れとけば信者が勝手に考察してくれるから何も考えてないよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:09:55.14 ID:aDiK4kXK0.net
実際今もここで信者が必死に補完してるしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:10:40.51 ID:Ml2eWY3+0.net
>>604
外に出て他人にあったら石にしちゃうから外でなかったんじゃない

てか、村人の暴行とマリーの母親の話が無駄っぽいな
普通にツキヒコとマリーを作った世界に招き入れたところで
ヘビに騙されたことに気づいてなんとかマリーだけは逃がした
て風にしたほうが話簡単になった気がする

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:10:41.11 ID:zAPR/3f70.net
やっとわかってきたぞ
元々コンテンツと呼べるような形のあるものは存在しなかったんだな
楽曲とやらの詞もラノベも言葉の断片でしかない
信者が勝手な「考察」を展開して「解釈」だけが積み重なっていったと

じんは何も作ってねえじゃねえか
死ねよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:13:19.88 ID:r/7ThXig0.net
>>604
ママン「目を合わせると他人を石にしちゃうから、外に出ちゃダメよ」
マリー「嘘乙wwwww私を外に出したくないからって、もっとマシな口実つくれよwwww」

村人石化
マリー「やべえ…やべえよ…」

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:14:03.04 ID:r/7ThXig0.net
あ、原作読んでないので、>>616が合ってるかは知らん
ただの想像ね。想像フォレストだけに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:14:52.33 ID:nsHn8r/h0.net
>>614
外に出て他人にあったら石にしちゃうのに出てって殺されたじゃんて言ってるんだけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:15:22.77 ID:fFPcsfeY0.net
信者のやってる事を考察と呼べるのか
材料が少なすぎてただの空想妄想レヴェル

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:15:29.39 ID:99aPjzhM0.net
こういう設定でした、っていうのを羅列してるだけだな。
何のストーリーも存在しない。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:19:34.98 ID:znlEw7Zs0.net
マリーは、石にしたらいけないと必死で下をみていたから、
そのまま殺されたのだよ。
それも不自然だが、納得するしかない。
ふつう殺されそうになったら目をみて能力をつかおうとするけど。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:21:59.48 ID:4jx95c0s0.net
https://twitter.com/p_cyclase/statuses/478021976619884544

カゲプロの止め絵でひたすら設定を語るだけのクソアニメっぷり、
各媒体限定の情報をかき集めるメディアミックス、
目玉の飛び出る謎の豪華さを誇る音楽面、
間違いなく私のリアル中2にして青春.hack//だし、
今めっちゃ「ごん……お前だったのか……」って顔してる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:22:13.28 ID:Ml2eWY3+0.net
>>618
あんたが書いてるように、殺された記憶が残ってなかったんじゃない
外に出たせいで石になって人が死んだ記憶と母親死んだ記憶だけ曖昧に残った

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:23:11.49 ID:aDiK4kXK0.net
都合よすぎわろた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:00.82 ID:Ml2eWY3+0.net
>>618
ごめん。なんか俺勘違いしてたっぽい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:27:39.53 ID:nsHn8r/h0.net
ほんと都合よすぎ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:29:45.10 ID:fw4qJpnX0.net
モモ声優さんの声が結構好きなんだけど、なんて言うか作品に恵まれないなぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:32:30.54 ID:onVUDx9a0.net
>>627
他の作品ではいい声で演技してるのか知らないけどモモの声は苦手すぎる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:34:30.80 ID:yiO4m+Zm0.net
                    なんとなく気づいてる人もいると思うけど、シャフトは反日左翼会社です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    メカクシは火遊び大好き左翼アニメです。赤目については、赤目プロ、白土三平のカムイ伝(嘘の反日歴史マンガ)を見て反日左翼について勉強して下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 日本人なら、正しい歴史、伝統、文化を勉強して下さい。勉強は基礎を大切にして下さい。教育勅語位は暗記して下さい。せめて政治経済動画位はチェックして下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
      世の中の為に、皆の幸せの為に勉強して下さい。皆が笑顔になれる社会を作る為に勉強しましょう。嘘吐き左翼に騙されないようにね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ついでにアニメやエロゲの会社は反日左翼だらけですので…。マジです。漫画もかなり反日左翼が多いですが…。勉強する場合、教科書も左翼率が高いので、ネットで色々教材探しをすると有効ですよ。
動画サイトはググれば、ガチでレベルが高くて面白い歴史動画とかありますので、色々探して勉強して下さい。ただし、嘘の陰謀論には騙されないようにね☆超多いのでw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:36:35.87 ID:/HKWOR2Y0.net
アニメしか知らんが、魔法戦争は良い意味でも悪い意味でも意外と面白かったけどな・・・
そんなガバガバ評価な俺でも、メカクティアクターズはやばいと感じたな〜

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:47:07.33 ID:znNNynqT0.net
化物が愛する夫と娘を殺されて絶望して引きこもるとかならまだ分かるけど
どっちも生きてるけど自分は絶望したから見捨てて引きこもる意味が分からんw
娘も娘で両親の悲劇を見て育ったのに同じように人間と子供作って
自分と同じように森に閉じ込めて孤独に生きさせるとか意味が分からん
こいつら本当に相手のこと愛してるのかよ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:49:02.22 ID:V48pXwXS0.net
ジーザス。所詮は小学生向けアニメ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:49:25.88 ID:uoVBBTRK0.net
>>631
そこはかなり疑問だった
悲劇のヒロインぶってるだけのように感じた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:55:13.13 ID:v5y1PWaUO.net
化け物は夫を助けようという発想すら無かったので愛なんてなかった
娘は性欲を持て余して通り縋りの男とヤるだけヤって
正体バレる前に追い出すなり殺して埋めるなりしたんじゃね

どっちもメンヘラビッチ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:56:32.17 ID:hCgdQvh/0.net
他に目を瞑るとしてもアザミの心情に全く共感出来ないんだよな
なぜそこで力がありながら大事な旦那と娘がその後人間に殺されかねない状態のまま
離れるのか、そこで疑問をまず抱くから悲劇の物語の様に演出されても
声優の演技や叫びが浮いてしまってると感じた
疑問が多すぎてストーリーに入り込めないわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:57:50.94 ID:hCgdQvh/0.net
あれID被ってる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:59:47.84 ID:lmlZ4wvh0.net
そんなこともあるさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:00:43.56 ID:r/7ThXig0.net
ベタだけど、アザミの無双っぷりに旦那と娘も怖がっちゃって、
旦那とも、ハーフバケモンの娘とも自分は違う存在なんだと絶望して、
無意識に異世界への扉が発動、やっぱり一緒にいたい、
そばで守りたいと思ったけど、もう遅かった、とかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:01:03.22 ID:vlI3IqU50.net
そういやなんでツキヒコとシオンを一緒に連れていかなかったのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:01:39.18 ID:znlEw7Zs0.net
>>635
その部分は別に疑問ではない。
自分の顔が原因だから、自分さえ消えれば、
夫や娘はふつうの人間として生きれると判断した。
しかし、その判断がおかしい。
あとで白髪は、バケモノあつかいされる世界だとわかる。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:02:37.82 ID:hobuYi0D0.net
>>582
そもそも本当に日本昔話だったら旧暦、陰暦だが、設定は無自覚に今の暦で考えてそうだな
むしろその辺りしっかり調べて設定や説明があればツッコまれずにすんだのに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:02:40.87 ID:V48pXwXS0.net
結局家族全員つれていったとしても蛇の暴走にまきこまれることになるが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:04:04.43 ID:lmlZ4wvh0.net
青鬼が同じ化け物の赤鬼に、「俺いるとみんなと仲良くなれないし、消えるわ」
って言って何もしないで消えた後に赤鬼が人々と仲良くなれるわけねえもんな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:04:55.75 ID:MyZyErrQO.net
過去話はツッコミ所が多いけど、それなりに物語が進んでるのは分かった

で、この話と現在がどう繋がるの?
でもって、現在の物語はどういう結末が待ってるの?
本当にあと2回で終われるの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:06:26.89 ID:1FfQvXkF0.net
10話は一気に駄作化したな…いや充分駄作だったんだけど更に
今までにも片鱗は見えてたけど、描きたいシーンに至るまでの展開がめちゃくちゃすぎて酷い
いや、もしかして描きたいとすら思ってないのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:08:01.11 ID:vlI3IqU50.net
>>642
結果論だけどな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:13:11.09 ID:vlI3IqU50.net
楽曲pvとメカクシのストーリー展開を無理やりつなげようとするとキャラがよくわからない行動をします
気をつけようね!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:14:10.58 ID:lmlZ4wvh0.net
とにかくなんもかんもあの蛇が悪いわけだな
化け物一族の話とか、現在のメカクシ団にしても大体蛇のせい
蛇が何なのか、どんな存在なのか描写する時間はないだろう
先生をなんとかして、背後にいる真の敵が見えた!第一部完!とかになるのかな。第二部はこない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:29.07 ID:3ZXYm5YO0.net
10話まで来たのにまだ過去話やってるんだもんな
化物の話なんか時間割かなくても絵とナレーションのダイジェストで良いよ
宮野スネークがラスボスっぽいけど、何がしたいのかよく分かんない
現実世界にメデューサを作りたいようだが、それでどうしたいのか?敵の目的すらまだ不明

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:15:43.18 ID:znlEw7Zs0.net
確かに、アザミは、夫がつかまっているのだから、まず夫を助けにいこうと
考えないとおかしい。夫がどうなったのか不安なはず。
夫を助けたら、そもそも3人で別世界へいく計画だった
のだから、3人でいけばいいだけ。
おかしいといえばおかしいかも。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 18:16:52.94 ID:v5y1PWaUO.net
見たこともない他人の家をいきなり集団で襲って銃ぶっ放して殺すような
キチガイ生物の群れの中に置き去りにされるのが「普通の幸せ」???

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200