2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員24人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 23:22:39.74 ID:XRzXiqx/0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/00548/v12099/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://video.rakuten.co.jp/content/98100/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ
メカクシティアクターズ団員23人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402267262/

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:30:09.18 ID:q9HGDx/20.net
アニメの中でキャラに愛着持たせようとしてないのが致命的だな
なんの感情移入もできない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:30:12.34 ID:aMcq2wQw0.net
意 味 の な い ま ま で 時 間 は 過 ぎ て

まったくもってEDの歌詞のとおりだなw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:30:56.52 ID:VpEY7K9SI.net
>>178
ちゃんと人間だよ
出会いまでは書かれてなかったと思うけど、普通に恋愛したらしい
ただ人間だから二人よりも寿命が先に来て、もう死んじゃってる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:31:00.08 ID:74xGF4zy0.net
>>127
10話まで見てなにか起こってるのかわからなかったのは、なにも起こってなかったからか
よかった、俺の理解力が足りなかったんじゃなかったんや……

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:31:04.06 ID:yfRo5I9v0.net
なんか過去話ばっかりで、現在の各キャラがどこで何やってんのか忘れた
ストーリー的には、いまどんな状況だっけな
後二話でどう纏めるんだろうなぁ?

和風な時代に対して、家のデザインが洋風ファンタジーでミスマッチだったり、デカすぎだったり本棚の量が凄すぎだったり、相変わらず違和感ありあり

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:31:53.69 ID:A6iOxhSQ0.net
前スレのウソバレの方がまだ面白かったかもな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:32:29.74 ID:Y8SXJiNS0.net
奇抜な背景はそれ以外に力を入れないと背景負けするんだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:33:03.86 ID:Zk/rxFby0.net
>>186
ストレス以前に誤解まねくよな
ニート金持ちもしくは、デイトレですごく稼いでるのかと思ったぞw
そういうのってシャフトの背景設定はこうなのだ、と初見やライト層も
知ってなきゃいけないって前提になっとるよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:33:39.57 ID:74xGF4zy0.net
>>189
シオンさん近親婚じゃなくてちゃんと恋愛してたのか、なら良かった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:34:20.28 ID:zuyIWNvk0.net
マリー関連の設定って無理矢理日本を舞台にしてるからPV時点でいろいろおかしい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:34:23.98 ID:zFMPCpup0.net
>>189
そうなのか

実の娘じゃダメだったのかと思うほど孫である必要性が全くわからんが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:34:46.63 ID:VV8FyrTl0.net
>>168
確かに
旦那も白髪だったし、カラーリングはそんなに問題がなさそうな世界のように感じる
仮に本当は駄目だったとしたら髪の毛ぐらいは染められそう
目は病気で充血している事にできなかったのだろうか
人間として人間社会で生きたいのなら尚更生活しやすいようにどうにか努力しようとしそう

そもそも化け物呼ばわりされた基準はカラーリングのせいという事でいいのだろうか?
人間で白髪赤目といえばアルビノつか白皮症だけど、2次キャラの色が何でもアリなのは
このアニメに限った事ではないし、このアニメのキャラデザにそこまでの意味があるとは思えなかったなあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:35:19.11 ID:A6iOxhSQ0.net
>>194
今回にしても、マリーたちの住んでる世界が仙人界かなんか(ツキヒコの故郷含めて)で、
セトは現世と幽世を越えたのか?とか、無駄にノイズが入って、余計に話がわかりづらくなるんだよな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:35:45.88 ID:a6KbCvr20.net
真面目なシーンだったんだろうけど子安ボイスで俺の嫁って言ったときはワロタ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:37:23.91 ID:JHRYWLjR0.net
>>183
ああそうか、そうだった。ただ能力があるだけの人じゃないんだよなあの家系は

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:37:28.06 ID:VV8FyrTl0.net
>>191
襲撃犯もパーカーもしくはマフラーをしてたから問題ない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:37:39.24 ID:hx1Sb+t30.net
あの村は、お面付ける風習でもあったのか?
どっちがバケモノか解ったもんじゃねーわw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:38:49.09 ID:dyN5Qzbg0.net
過去話が長すぎるんだよな
最初に1話見たとき糞だと思ったがあれはまだマシな方だったんだな…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:39:08.25 ID:lmv3Fnww0.net
色々ツッコミたいが
最後マリー見つけたガキ誰だよ?
なんで都合良く石化しないの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:39:55.76 ID:JHRYWLjR0.net
PVじゃマリーが殴られてる時、やってるのは普通の男の子だったのに
いつの間に大人になったんや

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:40:21.62 ID:Zw8IKB//0.net
今何を伝えたいのかじゃなくて、完全に設定披露だけしてるから
シャフトの良く分からない演出が、本筋に影響するかしないのか分からなくなってて
混乱を招いてるような

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:40:41.75 ID:xIfG/owa0.net
山奥に住んでるからって
化物とか言って撃つ人もいないし
いたらただの犯罪者
どのへんが化物なのかさっぱりわからん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:40:46.95 ID:hx1Sb+t30.net
いつの間にか蛇が反逆していた
何が起こってるのか解らなかった
何とかの片鱗云々

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:40:49.17 ID:K7vODTM+0.net
>>206
子供殺すことになるからな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:41:39.03 ID:JHRYWLjR0.net
>>204
9話目?は殆どが回想だったしな()

>>205
あの餓鬼はあれだよ。緑のつなぎの「〜っす」の人だよ。
石化は本人があんまり使いたくないからじゃね(適当

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:42:17.23 ID:hdx2xBHT0.net
>>208
きっと中世ヨーロッパなんだよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:42:42.83 ID:VpEY7K9SI.net
>>198
確か、ツキヒコもあの髪のせいで化け物とか呼ばれてて、今回はお前を殴りたくないとか色々言われてたけど元々村人達から迫害されてたはず

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:42:47.30 ID:xIfG/owa0.net
母親は女王の力を渡して
マリーはこの世界にもどったのかな?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:42:54.66 ID:aMcq2wQw0.net
なんなんだろうな
見づらい話作る俺かっけーみたいな感じなのかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:43:00.86 ID:Ydnwd4dM0.net
>>206
わんにゃんぷーが大人描けないから若く見えるだけで
PVのも大人なんだと思ってた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:44:49.68 ID:JHRYWLjR0.net
>>210
あー成る程、子供よりも突っ込まれにくいと考えたんやな



蛇さん辺りは本当にアニメだけで分かるのだろうかと首を傾げたくなるものが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:45:45.74 ID:aMcq2wQw0.net
急にざーさんキャラの母親の話とかやられても
なにがなんだか過ぎて全然分からんかった
あと最後の少年誰やねん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:45:46.37 ID:Zw8IKB//0.net
いったい何が起きてるんだどういうことだ。の分からないじゃなくて
こういう設定でした。ああいう設定でした。だから、なんなんだよ?の分からない。だから困る

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:46:24.46 ID:ECUxHUZq0.net
マリーも一応固まらせる能力だけじゃなくて感情が高ぶると髪がうねうね動いちゃうという化け物成分が

っていう設定がMV見るだけでもあるんですがそこの描写抜かしたらただの祖父譲りのアルビノに祖母譲りのもこもこですよね
一応小説版とか読んでMV見てるから知ってるけど初見どう理解したらええんやこれ・・・

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:46:25.74 ID:VV8FyrTl0.net
>>213
それを入れなきゃ緑髪白髪とかがあり得る普通のアニメかと思ってしまうよ
仮にあったとしてもどうにか自分自身も含めて社会的な生活できるように努力しようとしなかったのか、
という疑問は付きない
外の世界を見せたい云々を言っていたから尚疑問に思う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:46:49.84 ID:3kiAKGi40.net
>>209
うーん流れとしては
@蛇が居る(旧約聖書の通りに蛇=悪魔)
Aゴーゴンだかメヂューサだかの蛇女が居る
B蛇が眷属ののゴーゴンを利用している(力を与えているから?)
Cゴーゴンは魔力を持っているが、悪魔には逆らえない
D悪魔は人間界に影響を与えるためには触媒(ゴーゴン)が必要
E今はゴーゴンを閉じ込めてやりたい放題

って展開だろうね

よくある悪魔と契約した人間の話と一緒だ
悪魔は人間の欲望を利用できるが
直接人間の世界には影響を与えられない?みたいな設定だね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:47:12.68 ID:xIfG/owa0.net
何が起きてるかもわかりにくい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:47:15.66 ID:JHRYWLjR0.net
>>214
母親じゃなくてマリーにとっては祖母だよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:47:18.64 ID:8KAg37Ln0.net
見てる間ずっとこんなんだった
http://i.imgur.com/bhPGlQV.jpg

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:48:09.91 ID:VpEY7K9SI.net
そもそもマリーは石化まで出来ないからな
目を合わせる能力はあのメデューサ三代が生まれつき持ってる能力だけど、シオンさんでも石化するには相当体に負担がかかるから、血吐いてたのもそれ

MVとかだとマリー生き残ってる風だったが、実際はあれ二人ともあそこで殺されてあの世界に入ってるんだよな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:48:12.29 ID:hx1Sb+t30.net
つーか、何で能力使っただけで消えたの?
そんなリスクあるなら、人間よりも上位種だとしても
もっと繁殖してるだろ
俗世を知らない奴が、たった一人の子供育てていつか俗世でやって行けるよねって…
ずれ過ぎじゃないのか?
どう見ても搾取対象でしか無いじゃないか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:48:42.97 ID:B4MQTtNR0.net
>>211 石化
メデューサと人間とのクオーターなんで、能力がそれなりに落ちている設定
アニメ本編でのフォローは、…母親が石化能力を使った直後に吐血してるシーンあたりか
まあ分かりにくいわな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:48:42.80 ID:Yn77YB8I0.net
一応今までのCパートのポエムと公開されたEDのPVで今回の話の流れはわかったぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:50:19.51 ID:Zw8IKB//0.net
あのポエムが比喩とかじゃなくて
実は重要な設定でしたと見抜けない奴が悪い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:51:21.79 ID:VpEY7K9SI.net
あのマリーを生き返らせるところ、設定では最初は蛇をシオンに渡そうとして、シオンがそれを拒否ってマリーに渡したんだったっけ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:51:54.01 ID:JHRYWLjR0.net
>>228
あれだけじゃな…母親がただ単に身体が弱いって取られてもおかしくないし、そもそもマリー自体が弱いとかは言ってないし「目を合わせると石になってしまうからぁっ」で寧ろ合わせただけで石化してしまうような強いものとも読めるしなぁ…
ちゃんと描写しろし…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:52:04.37 ID:xIfG/owa0.net
今回のcパートは内容無しで
すぐ忘れた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:52:44.79 ID:hCgdQvh/0.net
あと2話でどうすんだよこれ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:52:53.62 ID:Ft1FD+Ov0.net
ふと思った
これを楽しめる中高生って逆にすごいんじゃね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:52:56.33 ID:i0MivAyei.net
>>207
多分制作しているシャフトもよくわかってないと思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:54:21.37 ID:Dke3ZegD0.net
阿吽て書かれている部分の布をどうにかしたい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:54:25.73 ID:dyN5Qzbg0.net
そもそも何で蛇に捕まってたんだ
時間の進まない世界を作ったから?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:54:36.09 ID:A6iOxhSQ0.net
コノハが偶然アジトの前に座り込んでましたって、さすがに酷すぎないか
どうせ、近所の、騒ぎの起きてるところに向かう展開にするなら、
騒ぎの場所に向かう最中に出会うんでいいじゃねーか
白髪同士って事で話のとっかかりもあるし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:55:17.51 ID:hdx2xBHT0.net
>>235
一番多感な時期だからな
何やっても面白いんだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:55:55.52 ID:VpEY7K9SI.net
小さい頃は能力が暴走しないように、両親から人の目を見たら石になるから合わせるなと教わり、
実は違うんだってことをシオンさんが言う前にいなくなってしまったから、結果ずっと森から出ずに一人でいたと

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:56:39.71 ID:xIfG/owa0.net
マリーの父親はつきひこか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:56:49.24 ID:sjTqld+C0.net
何の話かさっぱり分からない
なんなのこの糞アニメ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:56:55.30 ID:TcV3Rw5N0.net
>>233
今回のcパート、なにげに全滅エンドでループしてますっていうネタバレじゃないか?
まじで最終話はどうけりつけるのか
そなまんま全滅エンドでループでしたー、なんて設定披露で終わるんじゃないかと不安になったわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:57:13.83 ID:JHRYWLjR0.net
>>238
蛇「終わらない世界作りたいんでしょ?じゃあ僕の力と君の力使ってそういう世界構築するね。」
蛇「あ、女王なんだからずっとここにいてもらうよ?」
みたいな感じじゃないの
ヤンデレ臭がやばい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:57:25.32 ID:VpEY7K9SI.net
本来ならコノハも病院で会うはずだったのに何で後から出て来てマリーとお茶させる必要があったのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:58:22.59 ID:Zw8IKB//0.net
もしかして、マリーと母親が終わらない世界に来た日が8月15日で
あのせいで、能力者が生まれるようになったのか!!みたいな感じなんだろう
中高生は

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:58:42.28 ID:JHRYWLjR0.net
>>246
髪色白×白がやりたかったんだよきっと

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:59:14.30 ID:K7vODTM+0.net
>>246
空想フォレストから分岐してるから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:59:50.96 ID:A6iOxhSQ0.net
>>238
時間の進まない世界は、蛇にそそのかれて作ったもので、
そこがどんな世界かは、バケモノ自体も知らなかった(今回冒頭)から、
おそらく、元々蛇がバケモノを捕らえるために騙して作らせた世界
(それにしても、死んだ人間を引き込むと言うのは、バケモノが設定したみたいだし、
どこまでがバケモノの任意で作れて、どの部分をどう騙して設定させたのかとか、よくわからんが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:59:53.22 ID:sjTqld+C0.net
>>244
またループかよ
ループネタ使う原作者は氏ねばいいのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:03:23.00 ID:Zw8IKB//0.net
>>250
蛇の言いようだと、引き寄せたのは女の方だろ。
この死んだ二人を引き寄せて1人返らせた。ってのが元凶で
同時に二人死ぬと片方能力者になって返ってくるようになったんだろう。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:09:13.00 ID:FwVXrDf30.net
>>188
ワロタ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:10:13.53 ID:RBHmcCI+0.net
>>169
あれ入団エピソードの一部でしょ?
まだ何も起きてないし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:10:22.24 ID:VV8FyrTl0.net
>>250
ばーちゃん一人で今回の話の流れで出奔するなら、むしろあの世界を作る意味がなさそうな気がして違和感があった
あの世界に行く意味も、娘を巻き込む意味も
ツキヒコのせいじゃないと分かっている筈なのにツキヒコも放置されたし
(おとぎ話との相違点でもあるけど)

作った目的と行く目的が、娘に言った内容と合ってない気がする

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:18:00.53 ID:ObYhpShw0.net
物語に不可解な点が多すぎるのがなあ
設定は良いんだけど、今のところ自分の妄想した好きなシーンを繋げました、という感じにしか見えない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:19:39.18 ID:4WQuH6A50.net
どう見ても日本じゃないだろってのは置いといて今回も素人MVの方が可愛い
これの担当わんにゃんぷーだし

【IA】想像フォレスト【オリジナルPV】
http://www.youtube.com/watch?v=13UiZdBpBIQ
【じん】空想フォレスト【MV】
http://www.youtube.com/watch?v=O9g1OyshIX4

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:23:38.36 ID:khbvzsrp0.net
蛇とバケモノ別物かよ・・・。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:27:59.26 ID:ZzNRFQhb0.net
全話見てるけど、実況しながら見てるせいか、ストーリーの流れが全く頭に入ってこない。
このアニメについての印象が、去年やってたガッチャマンになんか似てるなぁってことと
たぶんあの超能力者の若者達が主人公で、これから何かと戦うんだろうなぁってことだけ。
まあ、見ててイラッと来るキャラがいないから、普通に見てるけど。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:35:58.86 ID:xIfG/owa0.net
ガッチャマンのアニメ?
そっちはわかりやすかったけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:37:25.47 ID:8KAg37Ln0.net
ガッチャマンとこんな産廃アニメを一緒にしないでくれる?
本気で不快なんだが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:41:50.09 ID:TQfaHu3W0.net
ガッチャマンクラウズは面白かったっす・・・・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:42:40.17 ID:ZzNRFQhb0.net
あっ、ガッチャマンに似てるのは絵とか一部キャラの声とかの雰囲気がってことね。
ガッチャマンは普通に話が理解できたし楽しめたよw
最初の数話は主人公の軽さにイラッとはしたけどね。なぜかいつの間にか気にならなくなってた。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:47:52.56 ID:v96G4Ao90.net
いやー空想フォレストだけは知ってたからどんな感じになるのかと思ってたけど
まさかの男性ボーカルで吹いたわwwww女使えよおいwwww

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:55:01.66 ID:TQfaHu3W0.net
最終回はメカクシ団員総出で「初音ミクの消失」を大合唱です

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:02:28.68 ID:Y8SXJiNS0.net
>>265
ミクのライバル会社なのにそれやったら炎上するわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:04:58.99 ID:vGvVJKfD0.net
広告代理店「計画通り!」

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:14:06.62 ID:plh84DUe0.net
>>265
それだったら次回の終わり際に「消失」やって、次々回の始まりに「激唱」やってループを匂わせるほうがマシ。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:14:23.68 ID:wzEMlU+n0.net
>>266
ライバル会社ってどこのこと?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:24:56.25 ID:7iheejdH0.net
>>269
1stだろ
IA作ってる会社

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:28:04.25 ID:BVwwkb4x0.net
更に言うと>>2で音楽を担当している会社かつじんの所属事務所だな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:31:25.21 ID:uoVBBTRK0.net
まだ今週分見てない俺にどんな展開だったか教えてくれ
話は進んだのか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:34:11.99 ID:n7K4g2Cu0.net
素人の作った歌をプロに歌わせるのも失礼だし、シャフト社員の誰かが歌えば良いんじゃないか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:36:04.33 ID:dyN5Qzbg0.net
>>265
それやったら円盤買うわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:41:30.92 ID:81sWqHBc0.net
村人がメカクシ団の先祖的な感じなのは原作でもそうなの?
セトの他にアヤノとカノっぽいのいたけど

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:41:50.47 ID:znlEw7Zs0.net
ややこしげな話がつづいて、
記憶容量の限界を突破した。
受験勉強じゃないんだから、もういちいちおぼえていられない。
客が死ぬ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:42:18.65 ID:oy6qqnAV0.net
>>273
どんな罰ゲームだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:50:47.17 ID:wzEMlU+n0.net
>>270
ほんまやな
出資しとる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:52:30.52 ID:cbLN8RCi0.net
マリーってブラジル系日経3世ならぬ化物系人間3世だったんだな・・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:54:00.50 ID:cQR6bZXy0.net
一話 主人公がキーボードにコーラこぼして壊れたので電子の妖精と外出して強盗にあうがなんとか打開するも負傷
二話 妹がでてくる
三話 一話の裏側
四話 少年と少女がループしてて大変らしい
五話 主人公メカクシ団いり、コノハくんがでてきて少年と少女を探しててみつけて事故る
六話 エネの話
七話 エネの話
八話 ひびやくんが行かなきゃいけないらしい
九話 アヤノファミリー
十話 マリースネーク

こんな感じだっけ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:56:15.41 ID:sjTqld+C0.net
>>280
なるほどわからん
どうすんだよこのゴミ脚本

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:58:19.57 ID:8/dC2iUX0.net
原作を読まないとなにがなんだかわからない時点て糞アニメ
原作読む気にもならない
歌も糞だし
原作者と制作者はアニメーションと公共の電波を使って公開オナニーしないでいただきたい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:02:21.68 ID:cQR6bZXy0.net
メカクシ団すげー!ってなったのが3話だけって言うのがヤバイ
あと能力つかったのって
カノにむかついたマリーがカノをとめる
ゲームに勝ちたかったキドがチート
エネに嫌がらせするためにカノが変装
宮野は団員じゃないけど一応ちゃんと能力使ってたか
他になんかあった?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:05:03.75 ID:TgMf7gnb0.net
>>275
言われて見れば、顔がセトなキャラ以外もそれっぽい
セト→セト
リーダー→カノ
マフラー→アヤノ
パーカーと袈裟っぽいの→?(消去法でキド?)

こんな感じか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:07:56.38 ID:TgMf7gnb0.net
>>258
確かに化け物の意味が途中で変質していたっぽいな
メデューサてかゴーゴンからアルビノに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:09:10.54 ID:cQR6bZXy0.net
主人公の活躍は最後になんのかな

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200