2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は圧倒的なトップ糞アニメ72

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:52:08.73 ID:rOgG3IJh0.net
>>537
バリア飛ばせる程度の能力で粋がりすぎだよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:52:18.39 ID:O9Q7ikWm0.net
>>517
ググったがケルト神話の投石か。射撃系かね
イングランド系だから一応ネーミングは合ってるんだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:52:34.89 ID:CWAyO5sc0.net
アンチスレが一番勢いがあるって、そんなに糞アニメなの?
見たことないけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:52:35.90 ID:p8KXVzOm0.net
>>521
何話か見てないから美月以外よく知らんのじゃよ
>>533
色んな意味でただただ可哀想な子だったしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:52:36.23 ID:2wlsqy7v0.net
>>539
http://free.5pb.org/p/s/140615015714.gif
http://free.5pb.org/p/s/140615015720.gif
http://free.5pb.org/p/s/140615015737.gif

本スレにあった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:53:05.78 ID:0xoW/KUc0.net
シーンのほぼ全てが芝さんsugeeeeeかモブsyobeeeeeeee、衣装韓国風、音楽がKPOP
マジで気持ち悪い回だったわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:53:08.39 ID:xDDFUHL30.net
>>537
だからこそ強敵感増すんじゃねえか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:53:47.03 ID:TdbbtGII0.net
>>537
とりあえず十文字クラスの敵すらいないからなぁ

ポンコツはスペック高いけどポンコツだし、プリンスも結局wwもクリも両者スーパー縛りプレイで燃えないし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:54:09.06 ID:jv7hj6Fn0.net
そして話全体的に漂うお兄様の「・・・が分かる俺SUGEEE」感・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:54:26.74 ID:szVMpVsS0.net
キモウトの同人あるが、会長の同人はないだよね出してくれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:55:20.17 ID:TdbbtGII0.net
>>542
バリアは強いのは当たり前なのでそこは違和感ないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:55:45.79 ID:+ct2iXnx0.net
流石、九校戦
今までで一番気持ち悪かった
いつもの解説と説教と芝ageの連続なはずなのに
何の脈絡もないシーンしか無くて全然意味が分からなかった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:56:06.72 ID:jv7hj6Fn0.net
>>546
さんくす
でもこの人の競技も躍動感がなくて全然面白くなかったね・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:56:42.18 ID:f8+Tju8O0.net
佐島たんは頭悪いんだから難しい事言ってもダメーーーー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:56:50.70 ID:xRfHZjRz0.net
>>551
キモウト、会長なら「ボコボコにされて監禁され、最後は殺される」くらいの同人誌なら欲しいかもしれん
エリカスはそれでもいらん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:57:01.54 ID:p8KXVzOm0.net
>>540
貴重な割に無駄遣いさせてる気が…まあそこはいいや
簡単にテロリストと連絡取れる未来日本の治安はボロボロ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:57:39.66 ID:6rTpPrWj0.net
なぁ、トロンのディスクウォーズやライトサイクルみたいなのって無いのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:58:46.87 ID:rOgG3IJh0.net
>>552
まあそれはそうなんだが
あんだけ設定積んでるシバさんと同程度と言われるとどうしても納得できない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:59:19.18 ID:pHhZGJG5O.net
>>543
彼女は砲撃魔法(カタパルトをイメージするとわかりやすい)の専門家なのでだいたい合ってる
……ちなみに、肝心の魔弾タスラム自体の個人的な設定初見感想は「使えねぇ」の一言に尽きる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:59:40.90 ID:u8Skjt4r0.net
作者が十文字の方が強いって言ったんだよな
じゃあもっとみせば作れよと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:59:50.95 ID:pO9H+c/N0.net
wwさんが倒しきれない相手って師匠と十文字くんとキモウトだっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:00:13.36 ID:s/E+Rmu70.net
>>523

ミキヒコなんか、眼鏡っ娘について「もし1科のままの驕った自分だったら彼女を何としても自分のものにしようとしていた」
って言ってたけど、アレって調子に乗っていたかつての自分を自嘲こそすれ、1科生が魔法のためなら何でもすること自体は当然だと思ってるよね?
「水晶眼の事を他のやつに知らせるつもりもない」とも言ってたし。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:00:54.48 ID:2wlsqy7v0.net
まあ皆落ち着けまだ焦るような話数じゃない
まだ他校の男子生徒が呼吸困難おこすような妹の美しいシーンが残っているらしいじゃないか
それに期待しようぜ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:01:13.62 ID:TdbbtGII0.net
>>559
原作スレでも数スレの一回ファランクス議論が名物

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:02:10.88 ID:xDDFUHL30.net
>>562
なんで味方サイドばっか強キャラいるんだ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:03:03.22 ID:6cxQUogF0.net
>>563
ミキヒコは1科生だったことないだろ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:03:36.14 ID:TdbbtGII0.net
>>560
ああいうのは世界観によっちゃ強力だけど、
超速で魔法撃てるって世界設定なのになんでわざわざディレイスペルを持ち出したのかわけわからん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:03:47.92 ID:AhEAkKca0.net
>>566
ご都合主義だからさw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:05:17.74 ID:qYScRb3AO.net
>>556
まあいわゆる凌辱完堕ちってキャラの設定に依存しないタイプしか需要ないんじゃないかな


しかし男にも女にも見向きされんからなあ……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:05:24.52 ID:jv7hj6Fn0.net
WIKIにハリポタ意識してるって書いてあったけど
味方が全員スリザリンの優等生のよう・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:05:34.17 ID:xRfHZjRz0.net
>>566
wwさんが誰かを助ける展開嫌がってる節があるし
守らなくてもいい仲間が欲しい願望じゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:05:46.60 ID:pHhZGJG5O.net
>>568
いちいち無駄ばかりなんだよね、どこもかしこも

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:07:12.44 ID:p8KXVzOm0.net
いやーやっぱほのかちゃんが衝撃的すぎっすわー
後さすがに同人でも死ぬのはちょっと…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:07:50.04 ID:Llx0LVwc0.net
又今週もおにいさんすごい?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:08:10.44 ID:2wlsqy7v0.net
>>566
味方が弱いとピンチになった時都合よく援軍がこないといけなくなるから
どうよ緻密な設定でまた御都合主義を粉砕したぜ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:08:13.19 ID:PQEhzIVG0.net
>>566
せめてゴリラくらいは宿敵ポジでも別に良かったよな
他作品の最強チート主人公にも宿命のライバルみたいなのはいるのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:09:12.44 ID:6cxQUogF0.net
「ことしの注目は1校が三連覇するか、それとも3校が阻止するか」
下馬評的にはそうなのかも知れんが、他の7校の立場ないなw
アナウンサーは言葉選べw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:10:43.07 ID:FbqycvKxO.net
十師族にも奴隷化遺伝子入ってそうなのはキモウト見りゃわかるけど
身内同士で共依存してるんじゃ何の安全策にもなってねーな…
そもそも偉いさんの雌犬になった魔法師でも核兵器からむと任務放棄するんだよね?
それとも核兵器無視したら他の魔法師に粛正されるの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:11:50.11 ID:jv7hj6Fn0.net
>>575
うん
原作未読なんだけどあんな俺SUGEEEなお兄様が「劣等生」ねえ

作者にとっては山下たろー君(古い例えですまんが)みたいな泥臭いほんとの「劣等生」は汚物のような存在なんだろうなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:12:56.48 ID:u8Skjt4r0.net
>>562
じゃあ可能性のあるこいつらで芝さん殺してくれ
そしたら評価が変わるかもしれないし変わらないかもしれない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:12:59.65 ID:QTBRBeL00.net
>>578
> 下馬評的にはそうなのかも知れんが、他の7校の立場ないなw
> アナウンサーは言葉選べw
これが商業ベースの「プロスポーツ」ならこういうアナウンサーは理解できるけど
これって「高校のアマチュアスポーツ」の筈なんだよねえw

NHKのアナウンサーが高校サッカーとか高校野球で、出場校を無視するような発言したら炎上物だな
基本的に学生スポーツは「勝敗を問わず学生が努力する様を応援」と言うスタンスだから

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:13:32.52 ID:xRfHZjRz0.net
>>580
それは壬生で証明済みだな
同時に顔評価をやけに気にしてる事も

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:15:32.34 ID:WFijD2WL0.net
なんで三校に限定したんだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:15:46.81 ID:aYS2gNAw0.net
ほのか可愛すぎワラタw

おっぱいそこそこおっきかったよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:16:46.98 ID:qYScRb3AO.net
>>574
まあな
でもどうせ放送前に申し込んだサークルが一冊出して終わりだろうしw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:16:49.72 ID:jv7hj6Fn0.net
>>583
不謹慎だけど>>509の「シバ教」で
オウムのシヴァ神連想してしまったw
普段からこのスレで尊師尊師いわれてるし空中浮遊してるしw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:16:50.69 ID:2wlsqy7v0.net
>>585
そこそこってかかなりデカかったでもまあリンちゃんほど光るものはもってないな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:17:13.86 ID:uCdFS7A90.net
>>584
十師族のクリプリさんがいるからじゃね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:18:04.06 ID:p8KXVzOm0.net
>>585
しかも奴隷体質だってさ!良かったな!!!

…はあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:18:53.21 ID:6sKOZ3bm0.net
エリカスの兄は、道場での立場が上なことを理由に、軍で上官に偉そうな態度で命令するくらいのカス。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:19:18.51 ID:jv7hj6Fn0.net
>>586
電撃が推してるわりに(一般向け)同人誌とか全然ないの?
まあこれに限らずよどほ人気ないとラノベ(ラノベに限らず漫画アニメもそうだけど)
の一般向け同人とかなかなかないもんだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:19:57.26 ID:p8KXVzOm0.net
かわいい女の子ドコー?ストーリーゴミなんだからもっと力入れてよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:20:16.24 ID:K2b25sw80.net
>>585
可愛いと思うんだけどね
原作の容姿評価だとキモウト、エリカス以下でその他大勢の美少女カテゴリなんだよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:20:42.14 ID:tCSMBhAK0.net
手を突き出すかケータイピポパでビョーン!って何か起こるだけだし
アニメにした意味って殆ど無いってのが凄いな・・・
スティック振ったり突き出してメラやギラ撃ってるだけのハリポタに
動きもスケールも全て完敗ってのがある意味凄いな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:20:47.47 ID:hiWdF9lf0.net
10話見てるんだがメイドエリカが話しかけてきた時に駆け寄ってきた妹がインターセプター呼ばわりされてて笑った

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:20:48.53 ID:aYS2gNAw0.net
>>588
マジかw
風呂回で詰め寄られてたけど、見た目パっとしなかったなと・・・

>>590
奴隷体質とか最高やんwww
夏コミに期待せざるをえない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:21:55.19 ID:6cxQUogF0.net
圧勝した会長とかマリリンのCADは誰が調整しているの?
尊師の担当は1年女子だけだよね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:22:07.83 ID:aYS2gNAw0.net
>>594
妹はサイコパスっつー特別枠でいいな
可愛いとかそういう次元ではないwww

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:24:24.17 ID:qYScRb3AO.net
>>592
同人、801両板にスレがなくピクシブでも作品タグで600件も無いんです

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:24:31.32 ID:pHhZGJG5O.net
>>592
信者達がマジで危険人物扱いされているから忌避対象(物理的に危害を加える可能性が高いと見られている)
後、原作肯定や擁護はネット上で頭の程度を疑われるというのもある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:24:53.54 ID:tCSMBhAK0.net
>>587
オウム真理教の麻原とこれの作者は思想的には全く同じっぽいからなぁ
あの糞宗教ググったら清清しいくらいに劣等生世界の思想と一致する
っていうか作者は元オウムの信者か幹部だったって言われた方が納得できる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:25:07.61 ID:jv7hj6Fn0.net
>>595
>スティック振ったり突き出してメラやギラ撃ってるだけのハリポタに動きもスケールも全て完敗

ハリポタ映画1作目以降はクィディッチの描写のクオリティだんだん下がっていったけど今日のこのアニメは酷いな
会長もせっかく珍しく可愛いテニスウェア(?)コスしてんだからもうちょっと動いてほしかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:26:06.45 ID:sAbXnrMl0.net
>>578
もう九校祭じゃなくて二校祭だよな
どうせ3校も噛ませなのに他の学校がいる意味もわからんし
テーマはハリポタ意識しているみたいだけど他校をうまく使えてなすぎる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:26:28.93 ID:+ct2iXnx0.net
キャラ半分ぐらい減らさないとどうにもならないな
何考えてるか分からないし何したいかも分からない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:26:59.15 ID:TdbbtGII0.net
>>600
AWのデブにすら負けるっていうね あれは特殊な方々から熱烈な支持があるらしいけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:27:42.15 ID:LqYYjgkR0.net
脇キャラ立てるつもりなんてこれっぽっちもないのにキャラだけ増えるからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:27:50.82 ID:6cxQUogF0.net
会長のストレッチにつきあってた所に来た女子は尊師の偉大さを理解出来ない無能な人格破綻者設定なの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:28:53.36 ID:8YqaUTha0.net
>>606
あいつはドワーフとして可愛がってる奴もいれば
女と絡めて似非獣姦やらなんやら使い所はいろいろあるからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:29:54.91 ID:jv7hj6Fn0.net
>>600
え、なんだかんだで人気作なのかのと思ってたのにピクシブで600件もないのかよw

>>602
おいおい少年マガジンに二人ほど(一人は最近全然見かけないが)
ガチ幸福の科学信者いるの知ってるけど
それがほんとだったらちょっと怖いんですけどw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:30:07.22 ID:CpnVlE/40.net
>>599
他人の評価、賞賛でしか美しさを表現できないメインヒロインって
容姿面でもなんか悲しいと思う

つうか、あらゆることが他者の高い評価を得て肯定されないと駄目みたいな気持ち悪さが
wwさん以外の描写でも目立つわな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:30:33.86 ID:WFijD2WL0.net
キャラの多さはAB以上だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:31:38.42 ID:l+ol/+1i0.net
wwさんちは山梨県の研究所で精神干渉の魔法研究してたから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:31:55.28 ID:33xoJr5b0.net
しかし相変わらず尊師はほいほいと自分の力を見せびらかすな
「無理に信じてもらう必要はない」じゃねーよ正直に「スゲーだろ?羨ましいだろ?」って
言えよホント気持ち悪い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:32:34.89 ID:+ct2iXnx0.net
普通のシナリオだと前に出るキャラってせいぜい3〜5人なのに
劣等生はその倍の人数に均等に尺を振るから
誰にも感情移入出来ない凄い事になってる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:32:47.80 ID:6rTpPrWj0.net
アンスコ忘れたってなってブルマ履いてチラチラ見せるって展開は…ないの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:34:13.05 ID:xRfHZjRz0.net
>>597
>>588はカス推しの人だから真に受ける必要ないぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:34:40.46 ID:2wlsqy7v0.net
>>614
しかもそんなことできるわけがないって言われて「できるんだよっ!!」って軽くキレてたしね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:36:02.11 ID:xRfHZjRz0.net
>>615
ほとんどのキャラはwwさんキモウトエリカス会長らのための足場作りでしかないけどな
こいつらは別格で出張ってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:36:15.21 ID:jv7hj6Fn0.net
>>614
3話以降切ってたから
ネットで今日会長がテニスウェア姿になる事知らなかったらそもそも見ることなかったわ
全然主人公に感情移入できないんだもの・・・

これまた不謹慎で申し訳ないが主人公がこれだけ尊師尊師いわれてると
敵が主人公にやられた時に「シヴァ神にポア」という言葉が頭をよぎってしまうw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:36:40.18 ID:sAbXnrMl0.net
ミキヒコはワケの分からない説教する奴の取り巻きになるの?
wさんの態度がきもいとかっていうよりも、
登場人物全員の人間性がおかしくてドン引きなんだけど
作者どんな感性してるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:37:25.78 ID:jv7hj6Fn0.net
>>616
見てなかったけど
なんか8話でブルマ一人だけ履いてたみたいよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:37:27.50 ID:u8Skjt4r0.net
しかしまじで面白くねーな、妖怪ウォッチのがマシなレベル

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:37:47.38 ID:2wlsqy7v0.net
>>617
なんだよー俺は女の子は皆平等に評価してるだろー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:38:16.11 ID:qYScRb3AO.net
>>610
R指定突っ込んだらもう少し増えるだろうが確認したくねえw

…ちなみにお気に入り1000越えが8件(投稿者はその半分)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:38:48.80 ID:ykSYZ2iI0.net
関西終わったけど
まさに山無しオチ無し意味無しだったなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:39:25.31 ID:l+ol/+1i0.net
1話か2話で格闘やってたころがピークだったな
魔法格闘アニメじゃダメだったのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:39:28.04 ID:rmGP73mG0.net
BSみたお

事故その後→宴会→入浴→「おれだ」

なんだこれ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:39:37.04 ID:GUaEDFPk0.net
何か緊迫感に欠けるなぁ。
女子が勝つところじゃなくて、男子が負けるところを描写するべきだったような。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:39:53.51 ID:rOgG3IJh0.net
>>623
妖怪ウォッチに失礼だろ
あっちは子供向けコンテンツのホープだぞ
こんなのと比べちゃいけない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:39:55.59 ID:hiWdF9lf0.net
>>623
妖怪ウォッチは下手な深夜アニメよりはずっと面白いぞ
トイレは恥ずかしいとか帰ってすぐゲームとかいまどきの小学生の価値観を反映した話もあって
終始自分しか見ていない劣等生には決して出来ない話だ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:40:35.97 ID:TdbbtGII0.net
R-18込みで「魔法科」を含むタグあり絵が657件

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:40:44.90 ID:6cxQUogF0.net
次スレタイトル提案
もう73度、あえて言おう、魔法科高校の劣等生は糞アニメだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:40:48.50 ID:WFijD2WL0.net
九校戦から面白くなると言ってた奴は
どこをどう見て面白いと思ったんだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:40:50.28 ID:lSb0I7aa0.net
見た感想
さすがはお兄様ですわ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:40:56.65 ID:4VQb92Xh0.net
やっぱりほのかが一番ないわ
気持ち悪い
あとキモウトのナチュラルにサイコホラーなシーンがちょいちょいあったな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:41:11.99 ID:u8Skjt4r0.net
>>630
そうだなすまん、ピョコタンが認めるだけあるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:41:42.55 ID:TdbbtGII0.net
>>633
探しづらいからタイトルは前に持っていってほしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:42:55.94 ID:ykSYZ2iI0.net
>>629
せめて他校も今年はやるな!みたいなシーンがねえとなあ
6競技中4勝しないと総合優勝できないとか、口だけで説明されてもw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:43:23.16 ID:qYScRb3AO.net
>>632
(こりゃ本格的にアカンわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:44:34.93 ID:6rTpPrWj0.net
>>622
それ踏まえた上で、ってかそれ伏線じゃねーのかよっていうね
キモウトの地球防衛少女イコちゃんみたいな変なコスもいつ再登場するんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:45:58.17 ID:TdbbtGII0.net
>>640
文庫化前のファンアートまであるんやね

元々の緑系ブレザー設定の絵がちょいちょいある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:46:00.31 ID:2wlsqy7v0.net
魔法科高校の劣等生はジェバンニが一晩で造成してくれる糞アニメ73

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:46:24.00 ID:ykSYZ2iI0.net
>>634
お兄様が軍人に一目置かれてるところが見られたり、お兄様の活躍によって1校が総合優勝したり
お兄様によってテロが未然に防がれたりする上に、お兄様を侮辱するような人が出てこない
エピソードだからですわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:47:18.39 ID:jv7hj6Fn0.net
>>641
>地球防衛少女イコ

懐かしいなw
原作でそんなカッコするシーンあるの?
てかそれを女子制服にすりゃいいのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:47:34.75 ID:6cxQUogF0.net
>>644
いずみん先輩はお兄さまを侮辱する系のキャラではないの?
なんか快く思ってない風な感じだったけど、

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:48:33.78 ID:lSb0I7aa0.net
どうでもいい話を長々しすぎじゃないですか?そんなお兄様も素敵です!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:49:51.23 ID:qYScRb3AO.net
>>642
アニメ化ブーストしてもこれだよ!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:50:35.40 ID:mGA1IMpYO.net
失礼致しましてもよろしいでしょうか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:51:08.92 ID:cbLN8RCi0.net
尊師!ちょっと尊師!!!
それ軍の最重要軍事機密にして試作品なんですけど尊師!!!
なんでそんな軍事機密を簡単に同じクラスの二科生のお友達に試作させちゃうわけ!?
あ・り・え・な・い・よ・いろいろと!!!
事故が起こってレオが死んだりしたら責任問題になるだろ!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:51:12.43 ID:6rTpPrWj0.net
>>645
いやスマン、書き込んだ後で自分も懐かしくなって検索かけたら全然違ったわ
黒髪ロング+ピンク主体服って印象が強かったらしい
芝が飛行魔法開発したとき妹が着てた妙な服のことね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:52:09.44 ID:ykSYZ2iI0.net
>>646
快く思ってないことと、侮辱することは違うんじゃね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:52:11.46 ID:q2zP+mSo0.net
427 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [↓] :2014/06/15(日) 03:37:37.84 ID:xmQ387fE (3/3)
基本的に事象や行動、発言に説明すべき背景が伴う作品だし
文章だと自分一人で実況解説を聞いているようなもんだからなあ
映像化の際には第三者視点になるし、説明や独白の取捨次第でかわるんだろうけど

429 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [↓] :2014/06/15(日) 03:40:21.95 ID:JHtW7rPP (2/2)
銀英伝みたいにナレーションで設定用語はもとよりキャラの心情まで説明させるべきだったな

何から何まで解説がないと伝わらないとかもう……

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:52:20.98 ID:TdbbtGII0.net
>>650
あれ自体はただの固定魔法出すだけの道具

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:52:47.71 ID:pGwnA/Ua0.net
メディアミックス成功はキャラクター人気あってこそだからしゃあない新規は取り込めないし
原作信者もアニメは糞とか言って何も関連商品買わない奴が大部分だからね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:54:49.46 ID:jv7hj6Fn0.net
>>651
ぐぐって見たとこなんかピンクのバレエ衣装みたいなのがあったけどそれのことかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:55:01.19 ID:ykSYZ2iI0.net
>>655
原作からして糞だけど「アニメは糞」ということにして何とかプライドを保とうとしてるだけじゃないの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:56:50.27 ID:cbLN8RCi0.net
あとすんごい期待していたのにぜんぜんエルフィンスナイパーがエロくもかっこよくもなくてしょんぼり

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:57:30.71 ID:TdbbtGII0.net
>>658
テニスウェアで我慢してくれろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:59:00.05 ID:33xoJr5b0.net
>>618
笑ったよあのやりとりww
そしてその後の挙手の敬礼であぁ…ってなった
まぁ挙手の敬礼に関しては外国だと脱帽時もすること多いから単に変わっただけとも取れるが、
緻密な設定()を広言するならちゃんとやっといた方が良かったですね佐島君ww

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 03:59:58.16 ID:cbLN8RCi0.net
あとさ、達兄が担当してない種目ばかり成績が奮わない(しかもその原因はプレイヤーでなくてエンジニアが原因w)
ってあんまりすぎるだろwwww次の生贄はいかにも達兄に敵意を向けていたあの女かw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:02:14.04 ID:6cxQUogF0.net
>>661
お兄さまは1年女子担当なんだから、現段階ではまだお兄さまが担当している選手は出てないでしょ。

つかなんで新人戦が後半なの?
新人戦は前座なものじゃない?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:05:08.72 ID:2wlsqy7v0.net
>>662
芝さんの見せ場を後に持ってくる為の開催者側の配慮

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:05:35.82 ID:q2zP+mSo0.net
>>660
つまり日本ではない可能性が微レ存……?
きっと魔法師しかいない新しい島国なんだよ
だから一般人が全く見当たらないし、大亜連合も横浜という名称の場所を攻めてきたんや
オレが予想するに竹島に作ったんじゃないかなww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:06:42.07 ID:qYScRb3AO.net
>>662
そりゃお前、この後シバさんsugee!をやるための前フリだからだろ(佐島の)常識的に考えて…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:07:00.36 ID:TdbbtGII0.net
>>664
そもそもあそこは劣等星、現地名「ちきゅー」だから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:08:04.40 ID:cbLN8RCi0.net
>>662
え!?そうなん?なんか生徒会長のCADの調整とかしてたやん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:10:02.61 ID:JTCLovgC0.net
wwさん至上主義に徹すればいいのに信者に俺SUGEEE最高っすねと凸されて
主義を曲げてwwさんが負けることもあるし最強というわけでもないとブレる佐島を信じろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:10:27.40 ID:rXH5G9Ns0.net
前回の芝ageを引きずりつつ芝による上から目線の説教が始まりしょぼい競技とお寒い協議に参加し芝のおもちゃで終わる
相変わらずセリフの一つ一つが気持ち悪い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:11:57.54 ID:cbLN8RCi0.net
何かどっちのチームもわざと派手に転んでファール貰おうと必死だな・・・マリーシア合戦かよw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:12:07.44 ID:TdbbtGII0.net
         /:/彡     ミミ\
       {::{         }::}        生徒A「おちむしゃだぜ」
        {::{         }:::}       劣毛生兄「やれやれ」
      〈::{k瓮キ  -瓮禿.:::/       優等生妹「にいさまうすい」
        公         イ:/       生徒会「どうしてそんなかみになったの」
        圦_   U   必        劣毛生兄「じつは」
    「 ̄ ̄]ニ]、 - -  ,ィn7ヨ       生徒会「うすい」 
   __j   _jニ]r\__,// 77]]       劣毛生兄「はげてないですよ」
 ,ィ" ̄]f_」┃|7}|__//Ж「| 77 」]      優等生の妹「うすい」
/((_彡イ ̄〕] ・ |l }レ゙/∧ニトレ゙/ミ迅,_     禿兄「おいおいよさないか。なきたいなぁ」
{     )ン'´_入】ム__\  }彡 ├-.,,_ ⌒ヽ、__
{  l ‖.ノ 、__}_{_〕 〉→、}_彡, 「`ー=ミh、 }}
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>   お兄様 USUGEEEEEEEEE!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

これすき

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:13:28.21 ID:tCSMBhAK0.net
>>662
シバを持ち上げる為に全ての事象が動いてる世界だから
現実の感覚は全て通用しないと思うべき

そもそも新入生かつ最下位入学で劣等生扱いの筈のシバに
いきなり風紀という名ばかりの武力制圧をやらせる位ですもの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:14:18.51 ID:aYS2gNAw0.net
芝とおっさん連中のやり取りが一番キモい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:15:04.60 ID:fzfTNd7U0.net
ミサワのシリアス版って感じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:16:13.32 ID:JTCLovgC0.net
薄味になったアニメでこれだから新規で原作買う奴増えませんわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:19:04.76 ID:gCMRgDBAO.net
>>672
シバさんがバリバリ最強No.1な世界にしたいだけだから仕方ない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:19:52.34 ID:PkyKWBm40.net
今週も笑いどころが少なかったな〜
やっとこさ始まった九校戦とやらも驚愕のショボさで笑いにもならないし……
信者さん。いつ面白くなるんですかね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:21:18.79 ID:f8+Tju8O0.net
九校戦編から面白くなるとか言ってた奴

ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:23:02.86 ID:nR2kcGly0.net
案の上映像向きの内容じゃなかったとか言い出した

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:23:07.11 ID:qYScRb3AO.net
>>678
信者はもうアニメガーをリピートするラジオみたいなもんだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:23:32.56 ID:tCSMBhAK0.net
九校戦が面白くなるって単にシバシンパ総出で
対戦高フルボッコが楽しーwってだけだもんなぁ

全キャラカンストしたシミュRPGで弱者相手に無双するのが
何より楽しいって虐めっ子辺りが賞賛してそうな展開かと

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:24:21.70 ID:JTCLovgC0.net
原作者が会議に毎回現れて熱弁振るってる時点でこれが劣等生の現実なのだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:24:53.99 ID:qYScRb3AO.net
>>679
…それ、作中の観客も見ててつまらないって言ったようなもんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:26:29.56 ID:aM4QKxXl0.net
重い人間の体をボードごと固定して加速したら
後ろに吹っ飛ぶのではないか

固定魔法とか何言っているのか全く理解できなかった
自分の頭が悪いのか
作者がとてつもなくアホなのか 性格最悪なのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:27:39.68 ID:rvlrzyjm0.net
>>676
ナルホドー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:28:31.89 ID:nNBpD9vQ0.net
>>680
原作スレだと、もう何でもかんでもアンチガー、ジエンガーってなってる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:28:51.44 ID:cbLN8RCi0.net
なんかあの達兄の言い分だと渡辺先輩は魔法を同時に3つも4つも発動させている
類稀なるマルチキャスターみたいな感じだったけどほんとにそういう認識で言いの?
魔法を複数同時発動できないとかずっとまえに言ってなかったか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:30:11.94 ID:6cxQUogF0.net
>>672
>そもそも新入生かつ最下位入学で劣等生扱いの筈のシバに
実技は知らんが、座学はトップだぞ。

>いきなり風紀という名ばかりの武力制圧をやらせる位ですもの
本来は武力制圧ではなく、魔法を見破れる能力を用いた摘発を期待してのスカウトだった。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:30:23.43 ID:Z9mM/Rgf0.net
作者バカにされまくってるなw
でもこれ原作はラノベでもかなり売れてるんだろ
こんな糞つまらん物語でどんだけ稼いだんだろうな
元は趣味でなろうに投稿していたとはいえボロい商売だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:30:43.86 ID:6rTpPrWj0.net
>>686
我々は迫害されてるって感じ?
益々オウム臭くなってきてるねぇ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:31:12.15 ID:qYScRb3AO.net
>>681
スパロボみたいにド派手ならまだしもFEで最初からロード無双するようなもんだからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:31:44.27 ID:f8+Tju8O0.net
あのボード戦ってわざと出遅れて後ろから妨害攻撃とかした方が
勝率高いと思うんですけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:32:07.52 ID:7YqhUr1/0.net
>>689
600万部くらい刷られたらしいぜ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:32:23.49 ID:rvlrzyjm0.net
劣等生ってカルト宗教のアニメ映画みたいだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:32:24.14 ID:JTCLovgC0.net
関連商品買って盛り上げればいいのに
製作中のキモウトフィギュア予約で完売させるとか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:32:43.08 ID:u8Skjt4r0.net
このラノベ読んで俺も強くなっぞ イヱアアアアアアアア

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:32:45.45 ID:33xoJr5b0.net
>>679
普通に考えたら様々な魔法を使って趣向を凝らした競技を九つの学校対抗でやる、なんて
どう考えても映像向きのお題の筈なんだがなぁ…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:33:44.56 ID:PkyKWBm40.net
>>689
下手に宝くじ買い続けるよりラノベ書いた方が一攫千金出来そうだなwww

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:34:39.32 ID:CFs0HyQX0.net
>>687
「設定は忘れるためにある(キリッ」
って自称遅れてきたなんとかさんが言ってた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:34:58.17 ID:SBQPVrv90.net
作者はアニメの評判が悪いのスタッフのせいだと思ってるんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:35:06.71 ID:tCSMBhAK0.net
作者のウリである緻密な魔法は相互干渉や物理法則に対するエネルギーが
都合よく働かなくなったりするからぶっちゃけ支離滅裂になってる
ナンバーズ()以上の連中とか干渉なんて無かった・・・レベルで
魔法の同時発動してるやつしかいないよ

信者的に言えば魔法師として優れてるって一言で終わるらしいが
それで緻密な設定無かった事にしていいのかと・・・

>>688
シバは実技が最下位だぞ
あとあの学校は実技だけが評価される学校だから
ダントツ最下位のシバは劣等生って事になってた
まあそれも1話で終わった設定だがねw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:35:36.47 ID:O8guHWyZ0.net
ちょっと質問なんだけど
妹が「凄い・・・先輩の魔弾のなんたら、去年よりもさらに早くなってます」とか言ってるけど
こいつ生徒会長のニックネームも知らない、会長についてほとんどにわか程度の知識も無いような設定説明シーン入れといて、
どうしてこんな『魔法科高校入学前から生徒会長の試合を見て知っている』みたいな事言わせてんの?
違和感ばりばりなんだけど、本当は知っていて兄妹ともどもしらを切ってるだけって設定だったりすんの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:37:35.75 ID:qYScRb3AO.net
>>699
マンガ家みたいにカツカツの〆切に追われるわけでもねーんだから読み直しくらいしろよ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:39:12.21 ID:TdbbtGII0.net
>>702
妹は毎年観戦してた があだ名は知らない ってのは確かにちょっと引っかかるね 人気選手だし

あんなクソだせぇの一部のファンしか知らないんじゃないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:39:20.47 ID:CFs0HyQX0.net
○○から面白くなると言ってた信者もアニメ化は失敗だったと言い出し
作者は責任をアニメスタッフに押し付け
アニメスタッフは製作の邪魔ばかりする原作者に責任を押し付ける

敗者ばかりのクソアニメの明日はどっちだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:39:20.49 ID:rvlrzyjm0.net
スレ違いの信者も売れてるとか設定の説明ばかりで、おもしろいと言うのをナチュラルに忘れてるくらい糞アニメ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:39:40.64 ID:4VQb92Xh0.net
口開けたまま止まってるのが怖い
ttp://i.imgur.com/8Nrbdpx.gif
覗く最初の一瞬が怖い
ttp://i.imgur.com/Xmv93VT.gif
素材に使ってみる
ttp://i.imgur.com/LkmqVNS.gif

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:40:19.64 ID:aM4QKxXl0.net
このラノベ読んで俺も強くなっぞ イヱアアアアアアアア
 ̄  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○    
      ,.. : : .....、
     ,.:'::゙   :::::`,
    ;:,:.:   ...:.:::.:.:;     ←劣等生信者
    ';:::::.:......:::::::::;:;;;'
      、::;:;:;:;:::;:;:;;;;:'
.     `}~゙"{~´
 , ‐=_彡' ‐ -ニ=- 、
 (      三     )
  〉 人。____ニ _。_ノ 〈

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:41:11.07 ID:TdbbtGII0.net
>>708
遺跡の守護してろよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:41:29.27 ID:qLfHVj2S0.net
もうこんなにスレが伸びたのか…
シドニア越えもあるな
アンチスレの伸び率で勝つってのもずいぶん情けない話だけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:42:03.80 ID:rOgG3IJh0.net
>>708
プリオンだかブリオンだか忘れたが
お前は暗黒大陸にいとけw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:43:11.81 ID:f1fA2Qz/0.net
ふたばの方を眺めに行ったらアフィブログがどうとか叩き意見を削除して管理してるのはまぁどうでもいいんだけど
「さすがですお兄様!」すら削除されていて吹いた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:43:14.81 ID:Z9mM/Rgf0.net
>>693
600万部というとどんだけ作者の懐に入るんだろう
こういうのって分かりにくいな

>>698
設定がどこか凝っているのなら売れるのも納得がいくけど
こんなの主人公がひたすら俺tueeeの舐めプしてるだけだもんな
敵に苦戦するようなシーンも全くないしこんなのに信者がいるのにびっくりだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:45:23.54 ID:i5Z323Pz0.net
他者を無能にする事でしか俺つえー出来ない屑クズ
名家で何世代にも渡って練り上げられた術式に無駄があるとか馬鹿にしすぎ
九校戦も相手は雑魚ばっか
作者の頭脳=シバの頭脳=世界最高になってて全然凄いと思えない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:45:41.64 ID:tCSMBhAK0.net
原作すら本来はカルト宗教の信者だけが賞賛してりゃ良かったレベルなんだし
宗教絡みの思想丸出しの話を中高生にばら撒くなんてそれこそテロ行為だわ
電撃も売れるからとカルト宗教紛いのゴミを公の場に出すなと言いたい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:46:00.72 ID:aM4QKxXl0.net
>>700
小野監督って背が高くて怒ると怖そう
作者をマテリアルバーストで泣かせてほしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:46:03.55 ID:6rTpPrWj0.net
>>702
魔弾の射手かな
フライシュッツって言わないんだふーんと思ったまる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:46:57.01 ID:4VQb92Xh0.net
>>248
なるほど
スレ見ないとさっぱりなことがほんと多すぎ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:48:46.13 ID:CpnVlE/40.net
で、原作知ってる人に聞きたいんだが
これアニメの方、原作の内容に比べて描写について失敗して良さを表現できてないの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:50:19.88 ID:qYScRb3AO.net
魔法科高校の劣等生はメインイベントもお兄様に分解される糞アニメ

来週は
魔法科高校の劣等生はメインイベントもお兄様に分解された糞アニメ
だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:50:37.44 ID:87RrS+jZ0.net
>>716
劣等生よりも設定の多いホライゾンある程度までまとめた監督だしな
やっぱ原作が悪いんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:52:03.10 ID:oamaLtu30.net
>>679
アカン
その言い訳をしだしたらもうアカン
というかそういう言い訳ってひたすら動きのない日常系や部室でお喋りするだけ系とかなら分かるけどアクション系でそれ言ったらアカンわ
確実に映像>文字なのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:53:51.34 ID:ikw+HHl/0.net
いやこれ設定をペラペラと解説するだけ系だろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:55:52.21 ID:aM4QKxXl0.net
自分も撃たれていたとか言ってるけど
アホなのか
だったら魔法だけでなく銃持っておけと

というか、科学が発展してそうだし、どう考えても魔法使い(笑)
より反乱起こした大量の一般人のほうが強い気がする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:58:12.73 ID:46oGXcfL0.net
十師族の四葉達也だ
特技は 大陸を破壊する事しか出来ない魔法 マテリアルバーストだ すまない
他には自動自己修復ができるくらいだな 使う事は余りないな
あとは 相手の起動式 つまり魔法その物を破壊する くらいか
オマケ程度の魔法ですが 死んだ人間を蘇生できますね つまり時間を戻すだけの魔法です

劣等生ながら頑張りますので宜しく頼む

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:59:25.88 ID:cbLN8RCi0.net
>>725
今回放送の時にあれなら使えるでしょ?的に女から言われてたなんとかディスパージョンは使えないんですか尊師?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:00:40.05 ID:CFs0HyQX0.net
>>723
基本「緻密な設定」とやらはドヤ顔解説するだけで
すぐ矛盾起こしてはご都合主義の追加設定で
更に泥沼化させるのがウリだからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:01:03.68 ID:LEQDC7bT0.net
予想通りだけど芝さんが技術スタッフやって何が凄くなったのかまるで分からないよね

どうして現実のスポーツっぽい要素入れたの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:02:33.84 ID:aM4QKxXl0.net
これだけボロクソなのに、なにも反応起こさない作者が不気味ですね
イズル大先生みたいなタイプではなく
ワタミの社長みたいなタイプだと思います

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:05:24.73 ID:+ct2iXnx0.net
次回予告
「九校戦は問題無く順調に優勝した。俺は学校に戻り、その功績を讃えられる」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:06:11.72 ID:XTp/+v3t0.net
>>726
>あとは 相手の起動式 つまり魔法その物を破壊する くらいか

これがそのなんとかディスパージョンにあたります

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:06:23.66 ID:87RrS+jZ0.net
>>729
編集にネット関連禁止されてんだって

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:06:24.59 ID:1XaIoj8B0.net
>>664
>きっと魔法師しかいない新しい島国なんだよ
劣等列島24時ワロタw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:07:04.37 ID:cbLN8RCi0.net
九校戦なんか退屈だなあ。尊師のおもしろ発言もないし
壮大な伏線張ってるっぽいから後2,3話はこれやりそうだし。早く終わらんかなあ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:09:07.08 ID:LEQDC7bT0.net
>>732
禁止しないとイズルやヤマカンも真っ青の炎上アニメになっていただろうな

そうすれば少しは面白い部分もあったのになー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:09:58.65 ID:ccVRTmmu0.net
>>77
酷過ぎが面白くて毎週見ているのに打ち切りはいやあぁぁぁぁぁ!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:10:03.91 ID:4VQb92Xh0.net
振り返り一挙のニコ生で見て、ネタとして良いかなと見始めたけど
一話一話追うとなると薄くてキツいな
もうすぐ半分だがどうしたもんかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:14:03.84 ID:7GN52+Fq0.net
>>728
その方が、なんとなく俺はオタクとは違うんだとか思ってるおバカが釣れるからです

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:23:05.54 ID:6cxQUogF0.net
マリリンは硬化魔法と移動魔法と振動系魔法を併用していたのが凄いらしいが、
他の選手は移動魔法一本でやってたの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:24:27.18 ID:QTBRBeL00.net
>>734
> 九校戦なんか退屈だなあ。尊師のおもしろ発言もないし
劣等生なんて尊師の道化と独り相撲のバカを笑うこと以外面白い部分がないのに、
肝心の尊師が裏方でゴミ屑みたいなスポーツもどきだから退屈極まりない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:26:49.34 ID:TrGnKTjt0.net
一高が凄いというより他がしょぼすぎ
他の高校も魔法師育成のための大切な場所だろ、逸材が入って英才教育を受けてる筈だろ

これがご都合主義を排した結果か・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:28:09.71 ID:87RrS+jZ0.net
wwさんがフルボッコにした服部以下の奴が出場者の殆どだからしょうがない
味方が強すぎる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:28:40.47 ID:CFs0HyQX0.net
>>732
編集、賢明な対応だな
ちょっと流出した佐島の痴態だけでも、禁止してなければ伝説になってそうなヤバさだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:29:22.10 ID:7GN52+Fq0.net
>>741
あれだ、他校と2科生分偏差値があいてるんだよw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:30:07.82 ID:P/B4ehm20.net
つーか、襲撃者3人で終わりとかバカなの?やる気あるの?何しにきたの?しぬの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:31:30.70 ID:6cxQUogF0.net
>>732
余計な事を・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:35:41.92 ID:JUfd4ADl0.net
>>741
まあ、主人公側が賢い上に強くて、敵側がバカな上に弱ければ、
突然の覚醒や不自然な恩情は無用になりますからねぇ(棒w

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:37:16.06 ID:6cxQUogF0.net
会長はせっかくミニスカなんだし、
棒立ちでも完勝出来るけどわざと無駄に動いてスカートピラッピラさせて男子観客をもてあそぶ、
くらい性格の悪いことをやって欲しかった。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:38:05.21 ID:1XaIoj8B0.net
>>732
タレントじゃあるまいし一ラノベ作家に緘口令とか
「人間性を鑑みた結果まったく信用に値しないと判断しました
センセイの人格的欠陥は商品のネガキャンになり得る要素です」
と言われてるようなもんだぞそれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:40:29.53 ID:aM4QKxXl0.net
          ,,,__,x-‐ ' ´  ̄ ` .‐- .._
         /,-7´         \゙ヾ',/ヽ、
        .,':/./  / /:/   i  '; ヽヽ ヾ<;ヾ,
      ,{  {;'./;' ;' _,,i;;/_:|   :| ___'; :'; '; ::}_,イ}:}
      ';'、 ./:;' :|' ::;'|;' .',i; | 'i´| :}`iヽ;'; :},vj:;'  .',
      ヾ7':|:|; ::|| ::|;'示ホヽ{';/ ォホトx|::::||:;' Kヽ、.ノ なんども言うけど、だめなのよさー
      ヾニノ'ハ::|.',::| {t::;リ     {t::;ソ|::/;'(';:. '、 ̄ 劣等生やらSAOやらが流行っちゃうっていうやつ
         .{:(.ヾ; ::| ´  '   `゙ ,j/;/ ';iヽ-ヽ こんな薄っぺらいのがまかり通るようになったらオタク業界が腐っちゃうし
         ヾ、 ', |ヽ、 `‐'   /,':/  ノ             真面目にやってる人達がやる気失くしちゃうのよ
            ヾ__,,∧=-=_''゙!,./'゙
  _,,....、    .-'{{ ̄.| ゙̄ヽj{V}/---ラヽ..、   /)-t,        批判している人をアンチだとか、嫌なら見るなとかいってる人達は
./,'/ (i ',    / .',',  >,  ./-|   / /./`ヽ { '' |i)',     どこが面白いのか批判している人達が納得できるように説明できんのか?
ヾヾ'  .,'   /   .|>' |/'  |\ヘ__,,ノノ   ', ',  .{i´     できないなら、それは面白くないってことなのよー
.,'   ./  ./    リ \ /   |__., -ヘ、,'    ', ヽ  .}      
..',  ,'  ./    {  ',.` ',  /´/  .゙|   / .',,'  .,'
. .',  .ヽ i´    :',  ヽ .ヾ, - ´   j     ,'  ,'
  .',  V` ー-、 }:.   \.\   .::;'  , -ー7  j
   ',  ヾ- ..、 ヽ,|     \\  :;'/ __,,/   j
   ',     \ | O    .O`}\,ji ./i /   j
    ヽ、   ./-j       (  .イヾ-,,_',i   ./
     \  ./ / O    .O .|  !、   .ヽ  ./
       ` ´/'´       .|  \   `‐'

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:42:46.48 ID:CFs0HyQX0.net
劣等生ってツッコミ処ありすぎて困るんだけど
成人すると9割が力を失う世界で、なぜ力を失った後の将来設計をしないの?

佐島、教えてくれよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:43:17.92 ID:ccVRTmmu0.net
>>750
劣等生は挑戦的な作品であるとは思うけどねw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:43:35.63 ID:TrGnKTjt0.net
それにしても
「油断は禁物よ」みたいなセリフが一切ないんだな、余裕があるというという次元を通り越しいる
原作者は「勝負のアヤ」って言葉を知らないのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:45:15.07 ID:/TIr/KW70.net
魔法師としての力を失った人間でも大金持ちの妻に納まったりしたみたいな勝ち組しか出て来ない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:45:49.19 ID:LEQDC7bT0.net
>>749
ちょうど名前が出たけどSAOの一件で懲りたんでしょう
原作者が実況してなんか面白いことになってたようだし
かんけーし!の人がアニメの外で盛り上がっちゃったからね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:49:04.09 ID:+J51wxeE0.net
自分の作品がどれだけひどいか
客観的に知らしめられたなかで
続きを書くのって、普通の感性をしていたら相当大変だろうな

作者や出版社が今まで通りクソ作品を出版し続けられるのか見ものだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:49:49.76 ID:TrGnKTjt0.net
魔法科高校を卒業した時点で一生国からカネが貰えることになってて生活安泰、とかじゃないの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:50:08.59 ID:ccVRTmmu0.net
ストライク・ザ・ブラッドの原作者の実況ツイートはめちゃくちゃ面白かったけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:50:49.25 ID:lV4EvSNw0.net
九校戦、一方的すぎて競技としての面白さが全く見えてこない件

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:50:59.86 ID:zxATbHDl0.net
>>708
『読むと強くなる横綱漫画 ああ播磨灘』かな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:51:08.71 ID:XKuUpsfk0.net
原作者が実況解説したらアニメが分かりにくいものですと言っちゃってるようなもんだな
今期で知る限りだとデートもそうか
作者はただ黙々と書いてるだけで良い
禁書の作者はそこだけ尊敬してるよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:51:20.18 ID:WGYO8iXl0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396952129/

wwさんのキャラスレがあることを初めて知ったわ
過疎過疎やないかい!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:52:10.74 ID:P/B4ehm20.net
>>759
ていうか競技自体がくそ地味でつまらんなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:52:39.53 ID:dGBIfbVM0.net
>>759
wwさんが出ないものは蛇足です

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:55:10.59 ID:JUfd4ADl0.net
>>763
正直、何処に勝負の綾や醍醐味があるのかさっぱり分からん。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:55:26.84 ID:Gz6/vLhi0.net
この9光線ってのから面白くなるんじゃなかったの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:55:29.81 ID:xMA7GBjp0.net
作画くらい頑張れんのかよ全く

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:56:37.02 ID:eqaF5wjm0.net
魔法を素早く見切れるのはお兄様だけなんだよね?
じゃあ競技中に不正やってないかはどうやって審判するんだ
例えば誰かがこっそり陰から補助してたら分からなくね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:56:44.69 ID:/TIr/KW70.net
カットしたから〜表現方法が〜とか信者さんが吠えてたよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:57:30.84 ID:CFs0HyQX0.net
>>757
魔法しか磨かずに成長してきた役立たずに一生金が出るのか…
まさか佐島先生が、そんなご都合主義な設定する訳がないでしょう?
いやいやまさかまさか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:58:19.10 ID:1XaIoj8B0.net
>>755
>かんけーし!の人がアニメの外で盛り上がっちゃったからね
顔面クリムゾンになったブログのおかげで
知名度がプリンス級になっちゃった人のことかー!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:59:24.49 ID:QTBRBeL00.net
>>768
> 例えば誰かがこっそり陰から補助してたら分からなくね?
まったくわからんだろう
そもそも他ならぬ尊師自身がイカサマやってんだからどうしようもない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 05:59:49.59 ID:ccVRTmmu0.net
>>764
今週なんでかいまいちだなと思ったのは、wwさんが活躍しなかったせいか、納得
wwさんのボケ+突っ込み代わりの持ち上げが面白さのキモだからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:00:15.36 ID:P7/D6cAOO.net
>>768
作者がその辺りの矛盾点に気が回るようならここまでアンチスレが伸びることもなかったと思われ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:00:23.81 ID:TrGnKTjt0.net
>>770
でもこの作品の設定だとそれくらいじゃないととてもやってられないでしょ
学生だろうが場合によっては戦闘の第一線に立たされることもあるだろうし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:02:51.75 ID:Gz6/vLhi0.net
なんでこう、スカッとした展開が何一つないの
取扱い説明書を延々と見せられてる感じ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:03:27.89 ID:LEQDC7bT0.net
それにしても本当にやる気の無いアニメだわ
面倒なルール必要なら自動車テロとか温泉とか
出席簿すげえええとかやてないで
各競技の説明でもバスの中で済ませとけよ
使用する魔法の種類とか、禁止事項とか、勝利条件とか
Aパートだけで十分終わるやろ・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:04:06.83 ID:rmGP73mG0.net
これもう某戦車アニメのアレみたいに最後の一分で「優勝、第一高校!!」 「お兄様凄いです!!」でもいいんじゃね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:04:56.85 ID:ikw+HHl/0.net
>>768
老師様が出てきてテロリストが正々堂々と戦ってくれるとは限らないから気付かないやつが悪いとか説教するんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:05:04.76 ID:ccVRTmmu0.net
>>777
そんなやり方じゃ面白くならないよw
原作の構造的に

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:08:56.17 ID:CNBtp90b0.net
>>780
せめて三校の代表選手を持ち上げておくとか。
折角、男子が負けたんだし。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:09:06.14 ID:lV4EvSNw0.net
例えば「劣等生という設定である意義を損なっている」との
ご指摘がありましたが、この作品は劣等生が努力を積み重ね代償を支払って
遂にはエリートを凌駕する、というようなスポ魂的展開のものではありません。

劣等生の作者はスポ魂は書く気が一切ないんだったな
九校戦がつまらんのも納得だわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:09:16.55 ID:rUA71djC0.net
登場キャラがwwさん持ち上げる装置でしかないからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:11:24.14 ID:+ct2iXnx0.net
あのクレーン射撃って何か魔法使ってた?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:11:58.50 ID:CFs0HyQX0.net
>>783
キャラどころか世界がwwさん(≒作者)を持ち上げる装置という

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:13:03.10 ID:Gz6/vLhi0.net
そのうち面白くなるのかも!
と思って見続けてきたがそろそろ・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:13:57.32 ID:eqaF5wjm0.net
>>779
それじゃあこの大会に権威が発生しない
不正を検証できない内輪だけのイベントになってしまう
魔法を活用して成り立ってる社会なんだからそれじゃ困ると思うんだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:13:59.67 ID:XKuUpsfk0.net
そりゃ作者のネット禁止にするわ・・・

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:14:17.00 ID:cbLN8RCi0.net
そういえば誰か生徒会長の出てたクレー射撃みたいな競技の解説をしてくれよ・・・・
なにをどうしたらパーフェクトになるんだ?
ずいぶん白いソーサーうちもらしていたようにみえたが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:14:24.40 ID:qYScRb3AO.net
先にスペック完成させて予め全部説明しておいたから後付けじゃねえし!


おかげで何一つ盛り上がらんわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:14:45.36 ID:FAlVPKjo0.net
>>782
どうりでスポコンアニメ見てるほうが100倍面白く感じるわけだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:22:36.23 ID:ccVRTmmu0.net
>>790
原作からして盛り上がりなんか無いんで、そこはお察し
盛り上がらない代わりに持ち上がってるからそれで良しというトコロでw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:23:37.33 ID:KWXkPU2w0.net
原作ファンにしたら映像化が楽しみな所だと思うけど、すげーつまらない大会編

もう少し面白そうなスポーツっぽくならなかったのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:25:25.41 ID:QTBRBeL00.net
つーか、あのクレー射撃は一応エリート校同士の対抗戦なのに30点しか取れないクズがいる時点であの競技はおかしい
もっとレベルの高い争いになる筈なのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:25:46.72 ID:l0Q/Knz40.net
スポ根を極めたノノノノでも読んでみればいいのに

エロと感動はどんな無茶な設定でも吹き飛ばす魅力があるのが誰にでもわかる作品
読んでくださる方の感情を動かせないなら小説なんてやめちまえと少しだけ言いたいね
少しだけね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:26:46.84 ID:ouz8tAuA0.net
今回1番つまらなかったかも
九校戦なのにライバル校が完全に空気
よく分からない競技で私すごいでしょって魅せつけられてもね・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:28:37.61 ID:HX3i5YeF0.net
魔法科高校の劣等生は世界全体を主人公を持ち上げるための軌道エレベータにする糞アニメ73

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:29:16.82 ID:ccVRTmmu0.net
>>795
それでも人気になった理由を探るのは面白いかもよ
こういう有り得ない方向性を持った作品も時々でてこないと駄目

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:29:49.40 ID:XKuUpsfk0.net
>>795
レイプ展開は絶対にいらなかった
あれが打ち切りの原因の一つでもあるだろw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:30:21.93 ID:KWXkPU2w0.net
競技の細かいルールとか設定ないのか?
公式で説明してるとか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:30:47.11 ID:qYScRb3AO.net
>>792
エンタメの根本である楽しませる事すら放棄してるに等しいんだよね、これ

まあ最初からそんなつもりはないんだろうが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:31:13.19 ID:l0Q/Knz40.net
>>798
まったくもってその通り
だから「少しだけ」と言った

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:32:44.26 ID:f8+Tju8O0.net
>>800
原作には解説文あるらしい
原作買えってことだよw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:33:08.04 ID:CFs0HyQX0.net
       r ‐、
       | ○ |         r‐‐、
      _,;ト - イ、      ∧l☆│∧ .   良い子の諸君!
     (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
     |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒).   よく頭のおかしい「遅れてきたジュブナイル作家」気取りのバカが
    │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|.  「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
    │  〉    |│  |`ー^ー― r' |.  大抵それは「先人が思いついたけどアフォらしくてやらなかった」ことだ
    │ /───| |  |/ |  l  ト、 |.  スポ根物が何故面白いか理解できない人間に
    |  irー-、 ー ,} |    /     i.     スポーツ物は書けないぞ!
    | /   `X´ ヽ    /   入  |

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:34:14.31 ID:XKuUpsfk0.net
まず一からチーム作って廃部の危機になる所から始めよう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:35:58.21 ID:ccVRTmmu0.net
>>804
それを平然とやってのける奴の事を天才っていうんだよw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:36:12.74 ID:zxATbHDl0.net
>>782
作者自ら論破とはいったい・・・うごごご

>>790
そしてお前らがこうしてスレを盛り上げる、と
やっぱり炎上商法って糞だわ、これを焼畑商法と言わずして何と言うか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:37:08.19 ID:qYScRb3AO.net
>>835
部員1天才
部員2天才
部員3天才
部員4天才
部員5超天才一年生主人公
ストレートで優勝して終了だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:38:05.53 ID:qYScRb3AO.net
>>805

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:38:09.33 ID:1O9IJ/2i0.net
よくわからんが競技という数人が密集して魔法使って
なんか打ち消しあうとかそういうの平気なのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:38:20.73 ID:ccVRTmmu0.net
>>807
火をつけられる前から売れ取るがなw
現実が見えてないアンチは痛いアンチ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:38:36.55 ID:CFs0HyQX0.net
>>797
助詞がなんかおかしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:39:50.49 ID:1KDJBvRe0.net
いつ面白くなるんだよこれ
今週もダラダラ内容

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:51:40.62 ID:8aAZ9Ufc0.net
こう言うアニメって、とりあえず主人公とその仲間達の無双を楽しむモノじゃないの?

主人公最強系が好きな人は、まぁそこそこ楽しめてるんじゃね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:52:54.49 ID:qYScRb3AO.net
>>814
×無双
○草刈り
無双ゲーだってそれなりに強敵が出るわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:52:55.20 ID:BKMVKvXA0.net
>>806
ちげぇよww
お前自分に酔ってるだろww
先人たちが盲点の部分をついて、開拓するのが天才なんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:53:48.91 ID:XbFQxqJy0.net
今見たらつまらなすぎて爆笑したわ
なんだよあのゴミアニメ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:53:49.85 ID:4FMqsXGrO.net
>>814
敵も世界も弱すぎるんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:55:37.99 ID:FrTATJjK0.net
>>815
これからでるんじゃね?
なんか髪の毛赤いライバルっぽいやつでてたじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:57:27.47 ID:FrTATJjK0.net
>>818
今後もそうなの?

レギオス系?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:57:36.06 ID:AEP47DeM0.net
>700 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/15(日) 01:56:56.60 ID:zgKCu7jU0
>まず競技の説明

>2095年度は各校から新人戦選手男女10名ずつ、本戦選手男女10名ずつの40名、作戦スタッフは4名、技術スタッフは8名が参加できる。
>一人の選手が参加できる競技は2種目のみ。一つの競技にエントリーできるのは各校とも最大3人まで。新人戦は一年生のみ。本戦は学年制限なし。

>各競技で使用できるCADには性能上の制限が設けられ規格内であれば形状は問わない。また選手が携行できるCADの個数にも制限はない。
>スピード・シューティングとピラーズ・ブレイク以外の競技は殺傷性ランクB以上に指定されている魔法、またはこれと同等の殺傷力を持つ魔法の使用が禁止されている。

>スピード・シューティング
>規定エリア内に射出されたクレーを魔法で破壊する競技である。選手からは「早撃ち」とも呼ばれる。予選は、制限時間の5分間に打ち出される100個のクレーを破壊した数で競うスコア戦。
>準々決勝以降は、紅白の標的が100個ずつ用意され、自分の色のクレーを破壊し、破壊した数を競う対戦型。

>クラウド・ボール
>制限時間内にシューターから射出された低反発ボールをラケットまたは魔法を使って相手コートへ落とした回数を競う対戦競技である。

>バトル・ボード
>全長3kmの人工水路を3周するレース競技である。選手からは「波乗り」とも呼ばれる。加速魔法などを駆使し競い合う。ルールとして他の選手に魔法で干渉することは禁じられている。

>アイス・ピラーズ・ブレイク
>自陣営12本、相手陣営12本の氷柱を巡って魔法で競い合う競技である。先に相手陣営の12本の氷柱を全て倒すまたは破壊した方の勝利である。

>ミラージ・バット
>空中に投射されたホログラムを魔法で飛び上がってスティックで打ち、制限時間内に打ったホログラフの数を競う競技である。

>モノリス・コード
>3vs3の団体競技である。試合によってステージが異なる。敵陣営のモノリスを指定の魔法で割り、隠されたコードを送信するか、相手チームを戦闘不能にしたほうの勝利である。相手選手への魔法攻撃以外の攻撃行為は禁止されている。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:58:27.72 ID:AEP47DeM0.net
736 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/06/15(日) 02:20:11.45 ID:zgKCu7jU0
原作の描写だと 如何に会長がすごいかが淡々と描かれていたんだが・・・


スピード・シューティング

>会長がすごいところ以下列挙

>・異常な声援の中で相手がびびっているところに 小動もせず競技開始を待つ会長
>・有効エリアに飛んできた弾を全てうちおとす。
>・白い的が手前に合って自分の的である赤いたまが奥にあって見えないのに真下から撃って破壊する会長の異常な知覚能力。(マルチサイトという魔法能力)
>※この競技では銃ではなく魔法で的を破壊します。

>・相手選手の的を撃ち落とすということも可能だが、そんなことをせず圧倒的な速度で自分の的のみを速攻で破壊する会長の凄さ。
>※的を破壊するのは魔法の弾ではなく振動系魔法で的を破壊したり
> 移動魔法をかけて他の的にぶつけて破壊したりするのが主流。
> そこをあえて魔弾の射手と呼ばれる魔法でドライアイスを生成して物理的に破壊してるという点(ドライアイスは魔法で生成しているがそれを物理的に当てている)
> 通常魔法をかけようとすると領域が重なりあうから相手の魔法に邪魔されたりしてうまく魔法が発動しなかったりするが、あえて遠くの場所で魔法を発動させることで妨害されずに速攻で魔法を発動させている。
> そうすると相手も魔法を発動しやすくなるが、会長の超精密な魔法と速度にはかなわない。


>・総合的にみて七草会長の魔法は高校生をはるかに凌駕している・・・・世界的に見ても卓越した水準だ・・・ 高校生レベルでは勝負にすらならない会長の凄さ。

>これ全部やらないと俺TUEEEEEEEEEにならないよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:59:49.62 ID:xMA7GBjp0.net
休校編から面白くなるって聞いて今まで見てきたのに
信者スレだと入学編と休校編じゃまだ盛り上がらないって言われてたでござる・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:00:33.73 ID:qYScRb3AO.net
>>820
レイフォンとシバさんという某スレの対極を並べるなww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:00:50.49 ID:lV4EvSNw0.net
>>821
殺傷性ランクB以上って何だ、それは?
どんな分類法かは知らんが、CだろうがDだろうが殺傷に使えるものは禁止だろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:01:25.14 ID:XbFQxqJy0.net
ルールも全くわからん試合で無双するダイジェストを糞BGMに合わせて見せられても全く面白くないわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:01:25.64 ID:AEP47DeM0.net
今まではアレ過ぎる原作を映像化させられるスタッフに同情的だったが流石に今回は・・・
余りにもやる気なさ過ぎ。観てて何も伝わってこなかったもの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:05:39.08 ID:tQMK5kpc0.net
わかった!

このアニメに足りない物は、ツンデレと幼女とボケだわ!
そいつ等を追加してラブコメ要素を追加すればいいんだよ!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:06:11.15 ID:/TIr/KW70.net
>>824
レギオスはレイフォンに厳しすぎる世界だしな地の文や偉そうなキャラの殆どにひたすらディスられるんだしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:07:22.95 ID:4zw+eK7T0.net
>>828
佐島「申し訳ないが、ご都合的テンプレヒロインはNG」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:07:44.28 ID:y703vKoQ0.net
会長が出てた射撃系の競技に使ってた銃って照準すらなかったけど、照準で狙いを定める
必要が無いなら別に銃じゃなくてもいいんじゃないのって思った。
テニスウェア着てるんだからラケットみたいな形にしろよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:09:08.80 ID:muQeMVoF0.net
>>543
???「アングロ・サクソンの蛮族の末裔が、ケルトの名を騙るんじゃねえ」
タスラムが出てくるアルスター神話は、イングランドじゃなくアイルランド由来なんだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:09:30.97 ID:lV4EvSNw0.net
敢えて言おう、魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:10:06.09 ID:HX3i5YeF0.net
>>820
wwさんは作者の分身であり、世界、キャラクターからひたすらageられる
レイフォンさんは世界から見捨てられ、作者からすらsageられるありさま
>>812
確かにおかしかったわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:14:25.65 ID:L21WQNpL0.net
リアルでWCがあるから競技見てても欠伸出てくるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:17:15.13 ID:/IaBEBKX0.net
なんか魔法で試合してたけどルールがさっぱり分からなかった

試合をする前に九校戦にはどんな競技があるのか、その競技はどんなルールなのか、
どういうシステムで順位や優勝が決まるのか、簡単な説明ぐらいしてくれればいいのに…
ただただ○○凄いって言ってるだけで先輩が1年生に教えるとかそういう描写すら無かった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:18:08.42 ID:CuGFMu2Y0.net
>>822
新日暮里のエルフィンスナイパーSUGEEEE

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:21:12.54 ID:AEP47DeM0.net
>>794
逆に考えるんだ。
日本に9校しか競技者が居ない&その9校全部が出場できる時点で実はこの大会めちゃレベル低いんだよw
どう考えても競技人口が恐ろしく少ないだろうし
というか予選も無しに全校出場してるようなのが「全国大会」名乗るって恥ずかしいな。普通に交流試合じゃダメだったのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:22:47.05 ID:4MiHgYhW0.net
ヘルシングの魔弾の射手はカッコ良かったけどなあ 会長のは名前負けしすぎだろ てかこの話ってどの魔法もショボいよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:23:54.77 ID:SShQzvWh0.net
このアニメいつから面白くなるの?
特に悪戦苦闘もせず主人公の学校が無双するのをただ眺めてても面白くないんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:24:05.61 ID:rOJN/Opb0.net
>>820
レギオスの敵は劣等生と違って強かっただろ
レイフォンはageられなきゃおかしいだろって場面でも余裕でsageられる理不尽っぷりがやばかった
無駄に主人公持ち上げろとは言わんけど、流石にレギオスはsageが酷すぎた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:25:03.41 ID:m2cPQlZb0.net
>>820
最後まで読んでないなそれ随分早い段階から運命に入ってないってストーリーから弾かれるんだぜ
それでも頑張るんだけどひたすらお前なんていらない言われ続けるんだ
まあ最後はラスボス撃破する活躍をしてずっと支えてくれた先輩と旅に出るとこで終わるんだけど
真最終回が酷い作者「お前は一生死ぬこともない世界で戦い続けろウェーハハハ」で終わる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:25:53.07 ID:gZ7IFrU10.net
>>831
穴だらけの説明によると、照準自動補正があるから向けるだけでいいんだとさ
向けるだけなら銃である必要がないことは気が付いていない

狙っている「っぽい」のカコイイというアフォみたいなのが理由

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:28:27.23 ID:XZVJEuLyi.net
今週ラストを見る限り来週頭のwwさん上げは約束されたよなwww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:29:35.20 ID:q2n4FnTPO.net
>>843
……照準が自動で補正されるんなら会長って適当に合わせて引き金ひきまくってたん?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:30:56.67 ID:f1fA2Qz/0.net
自身の技量等を競う場所で自動補正とかどうなんだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:32:12.99 ID:YuqQ8l+60.net
ほとんどのシーンが解説で全く盛り上がらないのに、それでも説明が
足りない(魔弾の射手って結局なんなん? とか)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:32:20.76 ID:v67CuPvk0.net
レイフォンさんの悲惨さ

・初期は実は強い主人公という設定だったが、一部のキャラがいきなりチート化したりして、主人公がついていけなくなる
・『運命に選ばれていない』という理由で戦いとストーリーから置いていかれる主人公
・外伝の設定、キャラを本編に持ってきて、そのキャラも出張るので本編しか読んでない人わけわかめ
・不都合な所は全部主人公に押し付け、他キャラはマンセー
・最終巻でも出番を作者お気に入りの女キャラに取られる
・外伝で最期は犬死にすることが確定

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:33:03.55 ID:+J51wxeE0.net
照準が自動で補正されるなら、そもそも狙う必要がないと思うんだが
なんで中途半端なんだろう
狙いが正確じゃないと当たらないなら狙いが凄いと描写できるし、
狙わなくても当たるならそれもまた凄いってなるのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:33:29.96 ID:4zgG3dZv0.net
まさかホントに3人しか潜入してなかったとは…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:35:30.50 ID:u8Skjt4r0.net
DTBの黒みたいに芝さんが能力失う展開にしよう
頭いいんだろ?戦術で乗り切って見せろよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:35:55.75 ID:fnYnBSwu0.net
キモウトや会長、十文字は既に完成された実力者だからしょうがない
アマチュアにトッププロが混ざるようなもん何が面白いんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:36:51.04 ID:XKuUpsfk0.net
>>848
駄目主人公とは別ジャンルだろw
wwさんと何故同列

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:38:15.45 ID:ToczUU+D0.net
テントの中で競技戦績の分析してる奴で、一人だけヤケに大人びて声があってないキャラがいたぞw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:38:44.91 ID:DX7mLkyh0.net
>>838
まあ、魔法使える奴が他におらんからな
びっくり珍スポーツ大会なら、競技レベルと関係なく注目はされる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:39:24.17 ID:lV4EvSNw0.net
>>851
黒さん、契約者でもないのに天国戦争を生き残った本物の猛者だから…
異能があろうがなかろうが妹のために命を懸けるのが黒さんなんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:39:48.04 ID:L21WQNpL0.net
この九校戦には優秀な脚本家が必要だな
全然盛り上がらない
禁書の大覇星祭のほうがまだ見所があった様な感じがする

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:42:11.76 ID:q2n4FnTPO.net
>>857
必要なのは優秀な原作なのでは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:43:01.35 ID:gZ7IFrU10.net
補正システムのような適当な設定作って、結局矛盾孕むのはいつもの流れという

>>847
嫉妬や見下しなど必要のない言葉の羅列で、肝心な設定の説明は適当だから…

>>851
自分を重ねている作者と信者が発狂するからそれはない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:43:02.61 ID:L21WQNpL0.net
>>858
原作は弄くれないし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:44:09.64 ID:6JLSkxim0.net
富野にコンテを切らせよう
彼ならどれだけダメな脚本だろうと多少なりとも見れるレベルにまで引き上げてくれる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:44:25.09 ID:qYScRb3AO.net
つまり魔法科高校の劣等生アルス・ノヴァか…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:44:40.51 ID:fD8U0Ap+0.net
>>856
妹側も兄の為に素粒子レベルで合体するぐらいブラコンだもんな

キモウトも兄の為にそれぐらいやればいいのになw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:45:40.44 ID:qYScRb3AO.net
>>861
まず佐島が殴られるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:47:26.93 ID:L21WQNpL0.net
良改変できる優秀な脚本家を連れてこないともうどうしょうもなく詰まらないね
世間はこれからWC一色になるし
その中でアニメ番組が存在感を保つのは相当なことだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:47:48.05 ID:gZ7IFrU10.net
>>861
ものには限度というものが…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:49:26.01 ID:FAGz1jcMO.net
リップヴァーンは、
マスケット銃でヘリやミサイルを落とすといった、
普通ならヤバイ魔技を最初に見せているから・・・。
アーカード等のごり押しが酷すぎただけ。

キャラが活躍しなければ、凄かろうが納得できんよ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:49:29.13 ID:uLBlWJRN0.net
少なくとも今日の一話はとばしても展開に支障がない内容の無さだった。
競技なんて結果が見えてて応援する間も、する気もなかった。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:51:28.14 ID:f1fA2Qz/0.net
細かい部分は脚本家次第ではあるけど、こういう原作付きの作品って大抵はシナリオ会議に原作者って参加してるもんじゃないのかな
そのへんの詳しい事情は知らないけどさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:52:11.74 ID:cbLN8RCi0.net
>>857
なんか随所に他のアニメに似たようなのがあるからついつい比較されてしまうなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:52:33.25 ID:qYScRb3AO.net
>>867
天敵の海までおいやったと思えば
「つかまえた」
だからな…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:53:11.50 ID:L21WQNpL0.net
無駄に尺だけ長いアニメだよね
これなんかよりブラブレに尺を取らせて丁寧に作った方が良かったんじゃないかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:54:29.11 ID:6JLSkxim0.net
>>864
佐島「殴ったね!親父にもぶたれた事無いのに!!」
富野「大の大人が甘えた事言っちゃいけません!」

こうですか?わかりません

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:54:34.08 ID:u8Skjt4r0.net
魔法科高校の劣等生は朝鮮半島から輸入した糞アニメ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:54:38.24 ID:1eDB/Cq80.net
>>861
イタコに頼んで出ア統連れてこようw
つって、あの人手がけたアニメは、改変・再構成されなくても原作からして傑作だったのが多いしなあw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 07:57:05.24 ID:YuqQ8l+60.net
必中系の射撃で言えば、リップヴァーンの魔弾とか、あとマイナーな所で
装甲悪鬼村正の背理の一射があるけど、その手のは銃弾(矢)が曲がるんだよな
確実に命中するって効果を示す良い演出なんだが、劣等生のは単に
クレー射撃やってるようにしか見えないから何がどうスゴイのか全く分からん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:01:05.79 ID:43xwe39l0.net
ラノベをそのままアニメにすると、原作者の描写力のなさが如実に出るな。

魔法で姿を消してた爺さん(+気づいた芝さん)SUGEEEEEE!
→映像では影に隠れてただけにしか見えませんが?

性別関係なしに見とれられる妹KAWAEEEEEEEEE!
→アニメ絵では他の女キャラと大差ありませんが?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:01:51.21 ID:vUodGZ010.net
なんだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:02:04.99 ID:gZ7IFrU10.net
>>869
事前会議以降は投げっぱなしというのはよく聞くな

監督が原作に敬意を払っている場合はアドバイスをもらうとか聞くが
大抵はなぜか原作を見下している監督が多いので原作レイプ状態に

まぁアフレコまで毎回顔を出すとかマジキチ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:03:20.19 ID:pRafJOjf0.net
>>856
契約者は変なの含め代償があったり
一応一人一つの能力持ちだったから万能にはならなかったしな
2期?そんなものは知りません


今回の話って、じゃあ原作見たら良さがわかるんですか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:07:37.20 ID:4FMqsXGrO.net
>>879
監督やスタッフは見下してるわけじゃなく単なる一つの仕事だから割とどうでもいいだけだよ
そら原作者にしてみれば一生に一度のこったろうが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:13:51.47 ID:kAJ4wC1Q0.net
>>879
制作に口は出さないけどアフレコには毎回顔を出してた鎌池和馬

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:14:14.43 ID:n6A6zFr20.net
いやあ、9校戦も相変わらず解説ばかりで糞つまらんぞ

wwさんつえーというより1校つえーになった感はあるけど
展開に起伏がなんもないよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:15:17.28 ID:FAGz1jcMO.net
流星の双子編は、キャラは良かったじゃないか!
ゴランさんや、ソーニャにスオウとか。

エルフィン・スナイパーなら、
さぞや長距離とか得意なんですよね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:15:54.83 ID:aMcq2wQw0.net
しかしまあセックスフリーが撤廃された世の中のはずなのに出場選手が女子ばっかだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:17:30.59 ID:QE++9/qw0.net
魔法科高校の劣等生はwwさんが心を入れ替えて73分けすべき糞アニメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:22:26.24 ID:f1fA2Qz/0.net
>>879
電撃がホライゾンの功績から監督を選んだみたいなのを雑誌で見たから見下すとかは多分ないだろう
俺はどっちでもいいけど
>>880
蘇芳ちゃん可愛かっただろ!(話が良かったとは言っていない)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:24:01.22 ID:QE++9/qw0.net
魔法科高校の劣等生はSF(シスター浮遊)に尊師ご満悦でAGEAGEな糞アニメ73

いやあ。今回も原作からつくりなおせと思ったよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:24:48.72 ID:6rTpPrWj0.net
ホライゾン頑張ったせいでこんな仕打ちされたんじゃアニメーター育たなくなっちまう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:25:06.13 ID:FAGz1jcMO.net
DTBって、
天候を操る、脳内麻薬、高速移動、分子破壊といった能力に対して、
酒を飲む、残酷な絵を描く、ハンバーガーを食う、丸いものを飲み込むなど、
代償行為はあるんだよね。

制限のない劣等世界って本当にやばいよなぁ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:31:55.16 ID:rOJN/Opb0.net
965 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/15(日) 07:16:01.73 ID:xbgRm0Db0 [2/2]
真の「劣等生」とは、製作会社マッドハウスの事だったんだよ!!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:32:24.60 ID:AEP47DeM0.net
もう一度敢えて言おう。魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:38:16.69 ID:2JsVEJUW0.net
お前はアホだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:40:44.99 ID:hF3cChw40.net
>>890
まああれは、力の行使に対する命とかを使う代償みたいなのと違って
奇妙な、風変りな代償っていうのを表現したかったんだろうけどな>DTB

wwさんの使う魔法に対して制限なんてまともにかけたら、Sugeeeできなくてwwさん耐えられなくて死んじゃうよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:40:52.16 ID:KW+od4eA0.net
しかし、11話も使って

・学校を襲撃したテロリスト(笑)撃退
・運動会の予選突破

くらいしか達成してないってすごいわ。
どんだけ時間を無駄に使ってんだか、、、

しかもコレでもまだ原作から説明削ってるという。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:46:09.28 ID:QE++9/qw0.net
魔法科高校の劣等生は糞アニメ競争予選通過は尊師のおかげ73

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:46:50.19 ID:gaQADQJZ0.net
それにしても全然魔法使いの運動会って感じがしねーな
YouTubeにあるスポーツ動画のほうがよっぽどマジカルだぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:53:27.87 ID:gpaH/3hL0.net
まあ絶対スタッフに信者はいないよなあコレ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:56:55.63 ID:63QyaL6t0.net
全て忍殺語に翻訳しよう(提案)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:57:49.12 ID:1reWAaVj0.net
wwさんSEKKYOUするのはいいんだけど
いきなりアホ連呼とかこう・・もっとさぁ・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:00:01.83 ID:O9C6QAYP0.net
>>900
家出少女に「お前貧乏なんだろ?」ってドストレートに言ったポルナレフ並みだったなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:01:06.03 ID:udtLmIIn0.net
>>379
亀だがコレは酷い! 
こらないよ佐島クン! 酷いよ佐島クン! 冗談にしてもあんまりよ?

>揺るぎなき「自分は彼のものである」という意志。
SM小説に出てくる、Mに調教さた尽くした女のM属性もいいところだが、
むしろ逆でないの? 女の側から相手の男が、
「あたしのものよあたしのものよあたしのものよ……」
と情念を燃やすものではないのか? 佐島クンはほんと浅薄だなw

こんな因果な設定のキャラを演じるって……藤宮さんの中の人も変だわー。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:04:01.50 ID:1reWAaVj0.net
>>901
あれはポルナレフの性格表現としてオブラートに包めないタイプってのを除けば
言ってる事自体はストレートすぎるけど一応善意である(から家出少女も逆に怒ってない)んだけど
wwさんの場合はわざわざ遠まわしな言い方まで併用して相手ディスるのが目的になってるからなぁ・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:04:26.07 ID:AEP47DeM0.net
>>900
次スレよろー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:30.83 ID:y703vKoQ0.net
>>843
照準自動補正があるってことは、適当に中央付近に銃口向けてトリガー引けばいいだけかw
射撃競技というよりかパチスロの目押しと変わんないなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:08:51.83 ID:1reWAaVj0.net
もう一度敢えて言おう。魔法科高校の劣等生は糞アニメだ73
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402790826/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:09:24.90 ID:j/7O+zeK0.net
>>891
ノゲノラの方はヒットさせちゃったけどな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:10:38.71 ID:l+ol/+1i0.net
>>906


909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:11:29.31 ID:FAGz1jcMO.net
芝さんは、
ネチネチと嫌味ったらしく相手を馬鹿にするからなぁ。
ならストレートの方がまだいいよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:12:20.07 ID:uIB9rHZv0.net
杉田が「ブルームだウィードだ言ってるが実力に差なんてねぇよ」みたいなこと言ってるけど一年後には一科生と二科生の間に取り返しのつかない差が出来るんじゃ無かったっけ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:12:33.39 ID:AEP47DeM0.net
>>906
乙だ
もう一度、敢えて言おう、>>906は乙だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:13:52.35 ID:2JsVEJUW0.net
競技を観戦するモブ「す、凄い…」
視聴者「はぁ…?」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:13:59.37 ID:4FMqsXGrO.net
>>907
ぶっちゃけスタッフは劣らん
ちょっと原画弱いけど全然崩れんし問題視するレベルじゃない
ただ見せ場になるシーンが無いだけだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:14:13.31 ID:Qbw1XWxH0.net
>>900
しかもまさか結論が

「他者と役割分担して連携しろ」
「予め防御魔法をかけておけ」

ではなく、

「術式から無駄を省いて発動速度を上げろ」

だったのにはある意味脱帽しました。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:14:39.43 ID:QE++9/qw0.net
>>909
SAKUSHA佐島が憑依してるせいだな

>>906
乙りくらりスレ立てご苦労
キモウトをしゃぶりつくせる権利をやろう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:15:04.53 ID:KWXkPU2w0.net
>>821
説明読んでもあまり面白くなさそうだな
クラウド〜とかミラージュ〜とかは何が面白いのか?魔法である意味がないような…

氷柱壊しは防御魔法の意味あるのか?
波乗りは接触無しならタイムを競うのでいいんじゃないの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:15:39.78 ID:f1fA2Qz/0.net
スレが立たなければ>>906乙することはあるまい。さもなくば、スレが立たなかったというだけだ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:16:00.33 ID:lV4EvSNw0.net
>>906


919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:16:02.49 ID:gaQADQJZ0.net
>>913
魔法のシーンの表現やエフェクトは原作者の注文聞いて作ったからね
仕方ないね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:17:59.63 ID:1reWAaVj0.net
>>914
お前の術式ゴミすぎwwwww俺見たらわかるしwwwwwww
ってところから入っていく展開の時点でなんというかこう
自分以外の努力は全て無駄な努力としか受けとれない作者の性根が見えてくるよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:18:33.62 ID:vRhvZ6yU0.net
>>914
結論

一人でやれ

説教の内容と結論が合ってない!すげえやさすが尊師だ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:19:52.79 ID:1eDB/Cq80.net
>>920
もしくは、自分の”努力”が現実世界ではゴミクズほどの価値もなかったと知らされた恨みつらみとかw

>>906

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:22:56.10 ID:uo0kpkzT0.net
来年は二科生に強キャラが入学してこないもう二科生は終わったんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:28:39.48 ID:tI4iDLtW0.net
ようするに魔法は 戦闘以外だと マヌケな運動会にしか使えないものなのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:31:35.68 ID:AqdrT0Cm0.net
>>924
その戦闘すら怪しいんだけどなwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:33:52.88 ID:4FMqsXGrO.net
これならバトルアスリーテス大運動会でも見た方が有意義な時間を過ごせそう
もうつまんねえだけでツッコミどころもないし
実は相手チームがテロリストだからとみんなで控え室襲撃して不戦勝ぐらいしてくれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:34:30.28 ID:EN3sSZ900.net
>>921
「一人で全部片付けることを基準にしてないか?」
という話をしてたから、

「仲間を頼れよ。術の発動までの二秒や三秒、稼いでやるよ」

という結論になると思ったのに……。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:39:12.10 ID:tI4iDLtW0.net
>>248
作者「ファッションショー」ってことば好きね
それしか華やかなものの表現を知らないのかもしれないけど

それにしても無駄に設備がいる競技ばかり
どうやって普段練習するんでしょうかね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:40:18.13 ID:q2n4FnTPO.net
>>927
シバさんが俺達凡人のような発想するわけねーだろ。
あの世界なら多少理不尽でもシバさんの言う事に世界が従うしな。

ご都合主義の排除()

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:42:38.10 ID:1O9IJ/2i0.net
前は誰かに戦場だったら次は無いんだぞとかイキってたくせにな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:42:48.31 ID:xDDFUHL30.net
wwさんが軍人連中と話してる時、フラッシュキャストがどうとかミストなんたらがどうとか話題が出てたけど、まだなんか隠し球持ってるのあいつ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:44:06.05 ID:lV4EvSNw0.net
>>927
チームプレイは重要だよな
個人技に優れた奴が一人いても複数の人間の連携に嵌れば、あっけなく落ちる
まあ、劣等星では常に一人で戦うことが前提なのかもしれんけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:44:50.52 ID:lcBjgKVy0.net
魔法スポーツものならテニヌくらいやってくれよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:45:46.18 ID:pHhZGJG5O.net
>>906

キモウトに丸一日ストーキングされた後、ニブルヘイムで凍死する権利をあげやう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:47:49.33 ID:nl8fFdof0.net
なんというか・・・
オリジナル魔法スポーツが全然面白くないな・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:50:53.63 ID:1eDB/Cq80.net
そりゃ、他の部分も全然面白くないからw
コブラのラグボールとかは秀逸だったな。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:50:55.93 ID:2JsVEJUW0.net
魔法サッカーやればいいじゃない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:51:06.71 ID:O9C6QAYP0.net
>>919
佐島センセーはスタッフのやる気を地道に削いでるとしか思えないなwww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:51:13.94 ID:KpMeFidji.net
>>861
そんな事よりダンバインのリメイク希望

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:52:56.97 ID:VVL/Vc3b0.net
わずか12時間でスレ埋まりそうで草

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:53:31.36 ID:q2n4FnTPO.net
>>906乙ー

テニヌはブラックホールを発生させたと聞いたがマジか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:53:43.44 ID:4Nn2hu7+0.net
ミキヒコの家から伝統的に受け継いだ魔法が無駄が多いから発動遅いんだよって中々に酷い話だな…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:54:25.83 ID:m5FxUb8+0.net
魔法使ったチームによるクロスカントリーとかでよかったんちゃう?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:55:09.52 ID:jv7hj6Fn0.net
>>935
アニメならではこその演出の見せ所だったのにな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:55:56.89 ID:lV4EvSNw0.net
>>937
確か、サッカーもどきの競技もあるんだろ?
世間がWCで賑わってる最中にやるとか中々、挑戦的じゃないかw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:55:59.27 ID:jv7hj6Fn0.net
>>941
隕石が落っこちてきて恐竜が出てきた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:56:11.25 ID:tt2BffeT0.net
今週の話見てないけど
シバさんSUGOかったですか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:57:05.30 ID:gaQADQJZ0.net
>>946
テニヌ読みたくなったw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:58:01.21 ID:XKuUpsfk0.net
テニヌ選手は光速移動がデフォ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:59:00.23 ID:cjAsxfc50.net
>>948
それはアニオリだな

テニヌはまだ空間を切り取ってブラックホールを作ったり
スタンドだしたりする程度のもんだ
ホームランうったりな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:01:01.26 ID:tt2BffeT0.net
我らがシバさんでもテニヌプレイヤーには勝てそうに無いなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:01:22.20 ID:jv7hj6Fn0.net
テニヌのほうがよほど魔法スポーツっぽい
別に好きじゃないけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:02:40.35 ID:5Jy0Hymn0.net
>>942
というか、昔の術士は前衛を武士に任せるとか防御に長けた式神や使い魔を出しておくとか、常識的な戦術を採用してたんじゃないかなぁ……?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:02:42.87 ID:AqdrT0Cm0.net
人気込みでテニヌの足元にも及ばんわwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:02:49.10 ID:tt2BffeT0.net
やっぱ魔法ってそりゃないだろと思えるほどの事ができてこそ魔法だよな
あ、テニヌは魔法じゃなかったかw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:04:49.46 ID:XKuUpsfk0.net
テニヌは突っ込み無用な空気が凄い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:04:58.44 ID:L21WQNpL0.net
もうこんな糞アニメの論議なんかしてないでWC日本代表を応援しよう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:05:22.53 ID:nl8fFdof0.net
テニヌは中学生であれだからな
プロともなるとコートをシェルターで覆わないと地球が崩壊するだろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:06:10.78 ID:YuqQ8l+60.net
ほんと、種目もう少し絞ってチーム戦にした方が良かっただろ…
全く盛り上がらなかったわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:12:39.85 ID:lV4EvSNw0.net
>>956
突っ込みどころ満載でも突っ込んだら負け
漫画はダイレクトに視覚に訴えてくるから、謎の迫力がある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:12:51.11 ID:dZeHG3P20.net
競技開始まであんだけダラダラ引っ張って
一瞬で蹴散らして終わり

ワハハww全くもりあがらねーw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:13:24.41 ID:NONccc7Y0.net
>>932
たまたまその場にいた仲間とのチームプレイで
逆転するのはご都合主義ですからね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:14:22.67 ID:q2n4FnTPO.net
>>942
まぁ銃やグレネードの上位互換でしかない現代魔法と
殺気探知による索敵とかもこなせる古式魔法では用途が違いますし……。
チームで動くんならミキヒコに銃持たせて古式魔法はサポート、の方が
普通の魔法師よりかなり有用。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:15:40.43 ID:4FMqsXGrO.net
>>956
あの人実は赤塚賞作家だからな
受賞作が単行本化しなかったから(比較的最近出た文庫版COOLに収録)あまり知られてないけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:16:08.68 ID:hiWdF9lf0.net
魔法サッカーって九校戦1話でやってたあれ?
そういえば出てこなかったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:25:57.84 ID:tI4iDLtW0.net
まっさっかー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:25:59.12 ID:l+ol/+1i0.net
バステロとミキヒコでさんざんチームプレイを語っておいて個人競技だからね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:26:54.42 ID:l+ol/+1i0.net
魔法師としての能力()

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:27:28.98 ID:5Jy0Hymn0.net
>>962
そんな?!
前回ラストでキミヒコ君が死んじゃうよ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:28:03.69 ID:SJG7Elv7O.net
>>961
内心予想はしてたが、男子競技なんて不振惨敗結果報告だけで終わって一枚絵ダイジェストすら無かったしな。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:29:21.80 ID:3QLZ+HEt0.net
九校戦は面白いとは何だったのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:30:15.78 ID:hiWdF9lf0.net
この後はクリムゾンプリンスを舐めプで倒して無能竜の陰謀を暴いて幹部陣を私刑するまでかな?
ちなみに来年の九校戦もやっぱりダイジェストらしいな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:31:33.18 ID:1rJKLP360.net
テニヌは実力が高井プロ同士の戦いだと相手の能力を無効化しあって普通の試合になると聞いた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:32:25.60 ID:tI4iDLtW0.net
>>395
そりゃ造語には文法的なものがからむからだよ
ドイツ語だとたちまちボロがでる

もっとも英語ですら間違えているという話が・・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:33:05.19 ID:63QyaL6t0.net
>>950
あと分身したり建国したりな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:33:45.80 ID:SJG7Elv7O.net
>>942
現実的には実際は全く逆なのにな。
永い歴史と伝統を持つ技術は其の積み重ねられた時間を背景にして代々研究開発が進められて
無駄を省かれ先鋭化して行ったり他の技術への系統樹枝分かれの基礎に成ったりね。
最新技術とかの方が逆に、机上の空論が先行し過ぎて実技では未だ未だ荒削りで足りない要因とか有ったりするからね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:33:54.00 ID:2wlsqy7v0.net
>>973
俺が聞いたのはプロだと威力がやばくて結界張ってるから普通に見えるって感じだった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:35:33.79 ID:SJG7Elv7O.net
>>972
キモウトがルール枠外の飛行魔法()を使って物議を醸すのも御忘れ無く。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:37:03.54 ID:dBoeCW5W0.net
いつのまにかアンチスレのスレ番が本スレ超えててワラタw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:39:34.81 ID:SJG7Elv7O.net
>>973>>977
まあ、両方有るんだろうてw
選手に選って方法論はまちまちでさ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:40:20.84 ID:qunmdEVG0.net
>>963
>銃やグレネードの上位互換でしかない現代魔法
上位互換?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:41:54.13 ID:dZeHG3P20.net
一見すると保守的(ウヨサヨの話じゃないよ?そっち系に流れるのはやめてね)
な考えの作者だが、男は主人公の分身たる芝さん以外を徹底的に貶めて芝さんage
女はみんな大活躍&考えに反するような性アピール(主に芝さんへ)

という似非の匂いがキツすぎる。

男は度胸、女は愛嬌とまで言うつもりはないが
やるんだったら、男は男らしく、女は女らしくという所を意識して
初めて保守的な社会背景が活きてくるのに

中身全然違うじゃんw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:42:16.67 ID:gaQADQJZ0.net
>>981
上位なのはせいぜいコストパフォーマンスくらいだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:42:38.12 ID:dZeHG3P20.net
主人公の分身じゃなかった、作者の分身

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:44:44.36 ID:cjAsxfc50.net
作者の分身じゃなくて作者の理想論の分身じゃねーの

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:45:47.19 ID:SJG7Elv7O.net
>>982
其りゃあ、左遷センセイとしはそんな政治学的自己分析になんか至っていないで
「何時だって〜 何処だって〜 キモチイイ事がしーたいだけー!♪」が根源だかんね。
更に其処に現実への恩讐を混ぜ込んで。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:46:54.27 ID:gaQADQJZ0.net
>>982
会長が女だしめちゃくちゃフリーセックス社会だよな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:47:33.34 ID:SJG7Elv7O.net
>>986
政治学と言うよりは、文化学とかか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:47:49.26 ID:l+ol/+1i0.net
>>982
制服の露出が少ないとか、婚前交渉がどうだとか処女厨こじらせただけだから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:48:32.82 ID:SJG7Elv7O.net
>>986
政治学と言うよりは、文化学とかか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:53:07.60 ID:SJG7Elv7O.net
>>989
しかし、処女厨も倫理と併用して医学理論的に屁理屈突き詰めて行けば其れなりなモンには成ろうになあ。
(早熟出産は母体に過負荷が掛かるとか、未熟児率の高さとか、性行為での開発し難さとかさ)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:53:58.87 ID:R1pjDAao0.net
次回はあの鋸で握手会に乱入する話っすかね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:54:27.80 ID:dZeHG3P20.net
やっぱり俺様が活躍する日記帳ってだけなんだろうかねw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:55:50.10 ID:0/ZUKL7L0.net
吉田家の改良々々埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:57:44.74 ID:hiWdF9lf0.net
スレを埋める魔法

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 10:58:58.62 ID:SJG7Elv7O.net
さあ〜て! 今回のエリカス>>1000は〜?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:00:11.81 ID:XKuUpsfk0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:00:23.89 ID:XOJOmxy40.net
>>998なら尊師砲でキモウト昇天

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:01:01.72 ID:xRfHZjRz0.net
1000なら今日はみゆきとデート

ただしちょっと昔人気だった三つ編み婦警さんの方の

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 11:01:06.75 ID:2wlsqy7v0.net
1000なら俺とエリカとリンちゃんがエッチな雰囲気に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200