2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part205

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:55:22.66 ID:t2WGA7qqO.net
>>713
俺は>>704で軌道って言葉を使ってんだが読解力がないのか?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:56:28.41 ID:epak9Otu0.net
掲載順が一番後ろになって、打ち切られるのかいや位置固定で存続だと議論してたわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:58:58.77 ID:pJAB3lna0.net
>>721
伴侶がそれだわ
絵が苦手でよく話もわからないって言ってたけど
「熱くてネタも多いから読んで損はないよ」と読ませたら一気にハマったわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:59:56.29 ID:VZdkTk2s0.net
ガキの頃は掲載順なんてまったく頭になかったな
ただなんとなく奇妙で面白いから読んでた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:00:17.56 ID:XiwEPjF10.net
>>722
ハングドマンが飛び出すまでチャリオッツを動かさないと思ってんの?
軌道も飛び出すタイミングも分かってんだから、最初から待ち伏せるに決まってるだろ馬鹿

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:00:40.79 ID:cPYhS11Y0.net
あれ? Jガイルに切られて身代わりにされたおっさんどうなった?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:02:30.83 ID:qs3JsWSY0.net
きっと多分SPW財団がなんとかしてくれたよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:04:58.54 ID:liZqDaus0.net
wikiでも
スタプラA、チャリオッツA、ハングドマンA
だからすごく速いでいいよ
ちなみにエンペラーB

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:06:27.66 ID:MA0CLVBV0.net
保健の先生と不良がどうなったのか地味に気になる
無敵のSPW財団がなんとかしてくれてるといいな…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:06:58.11 ID:oGd0Hg5A0.net
>>727
あの様子じゃ出血多量で死んで死体からは金品が盗まれるだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:07:56.62 ID:KYplNMUn0.net
イ闇深

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:09:01.14 ID:t2WGA7qqO.net
>>726
お前、描写を無視すんなよw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:15:52.96 ID:9yD5lZK/O.net
>>733
演出とストーリーの展開を混同すんなよw

「何であんなに血が出てるのに死なないの?」
ってのと同レベルのいちゃもん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:20:44.02 ID:t2WGA7qqO.net
>>734
できるかぎり描写と考察を近づけた方が面白いだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:28:39.05 ID:qs3JsWSY0.net
原作でも思ったけど
こっち見んなって言ってるのにウザいなあのガキ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:29:42.40 ID:KYplNMUn0.net
>>736
介抱すれば駄賃貰えるかも知れないししょうがない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:35:21.95 ID:EMt8A+Rw0.net
>>730
まあ懲戒免職だろうな
それと莫大な慰謝料、おまけに狂人として扱われる
むごい話だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:37:40.68 ID:jADVoswL0.net
なんでこんなバカばっかなんだよ、さすがだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:45:29.63 ID:epak9Otu0.net
>>730
学校は辞めざるをえんだろうが、刑事事件にはならないように誤魔化してくれて
もっと良い職場を紹介してくれるSPW財団

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:46:38.70 ID:naK1AZoU0.net
SPW財団が他の就職先見つけてくれる事を願ってる。>女医
最初花京院のスタンドきもちわるーとか思ってたけど
他のスタンドが出てきたら、さらに気持ち悪いのばっかだったんで
ハイエロは綺麗なスタンドだったんだなと再確認している所でし。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:50:42.73 ID:JC8vwY390.net
ダークブルームーンはヌメヌメしてる印象だったけど、アニメではスベスベしてそうだった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:52:32.87 ID:XMpBdIrT0.net
「僕はウルトラマンメロンと一心同体なんだ。」
誰にも信じてもらえなかった子供花京院カワイソス。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:58:35.71 ID:i/KttZ5s0.net
第2話校舎もなんか半壊してたような気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:01:00.23 ID:VNACWt9t0.net
>>736
かわいいじゃん
アニメのガキはよりかわいく描かれてたと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:02:45.11 ID:cPYhS11Y0.net
荒木先生の描く子供はあんな感じ
広瀬くんもあんな顔

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:03:52.06 ID:5zSnFa9r0.net
うおおおお

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:18:42.20 ID:xTbV6/3Z0.net
マライヤの声誰だろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:19:03.01 ID:X8FQWxta0.net
妹レイプされたポルナレフはEDかもしれんけど、承太郎と花京院はどうやって性欲処理してんだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:23:42.62 ID:Mjjjfals0.net
アブドゥル死んだの?あれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:25:27.05 ID:+JY0yr/q0.net
>>749
CLAMPに聞け

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:29:19.33 ID:epak9Otu0.net
>>750
クラフトワークなら生きてたんだろうけどね…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:30:54.02 ID:YP2arLVt0.net
2クール目からはOP変わるんだろうか
変わってほしいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:46:46.54 ID:0lGD74dW0.net
3部の回復役って財団じゃね?

他の部は主人公か仲間の能力で回復だけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:49:23.22 ID:TzBCtdrK0.net
>>749
それを言うならジョセフもだろ
孕ませるくらいまだまだ健在なんだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:54:24.26 ID:naK1AZoU0.net
場が荒れそうな質問するのって大概単発なんだよなぁ。。。
本気で考察するつもりはなくて、荒らしたいだけなんだろうけど。

どの書き込みかは伏せておきます。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:57:22.26 ID:iKeUZR5AI.net
>>749
香港で女の子の太ももガン見してましたが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:58:26.55 ID:7XEd6TId0.net
次回ネーナにちょっかいかけるし富や名声より愛だしポルナレフも元気だよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:59:14.15 ID:GO5CrORv0.net
>>754
財団より波紋で回復してるとするほうが自然だろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:00:29.17 ID:eifafPXp0.net
>>723
ジョジョしか読まない人がいちいち探さなくてもいいように配慮してあるんだよw
って意見があったな
初めて聞いた時、めちゃくちゃ納得したわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:01:03.49 ID:iKeUZR5AI.net
ディアボロにひどい目に遭わされなければ
可愛いお嫁さんをもらって家庭を築いて
いたのだろうか。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:07:45.70 ID:naK1AZoU0.net
>>761
家庭をもった承太郎は家庭が崩壊したし、
失踪位して、DIOの死に関係してた事実を確実に消さないと
奥さんや子供はやっぱり狙われそう。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:12:55.20 ID:Mjjjfals0.net
あれ、おれの記憶ではアブドゥルが死ぬのはもっと後だったような

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:13:54.50 ID:TzBCtdrK0.net
ポルナレフは亀になっても悲観的な描写がなかったのが救い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:33:19.01 ID:5TUCUhrZ0.net
ポルナレフの扱いは美味しすぎる
ジョースター一族以外で生き残るし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:35:04.78 ID:GO5CrORv0.net
仲間という大切なものも手に入れてるとはいえポルナレフの人生ひどすぎるんだよなぁ
それでも明るくふるまえるんだから凄いわ
一番大人なんじゃないかと思える

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:35:52.66 ID:Q5fzxQWG0.net
四十肩の凝りで起き上がれないほど辛かったのに
肩胛骨ナイフで刺されたりしたら絶対死ぬはーw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:42:54.69 ID:naK1AZoU0.net
あえてフォローすると、筋肉ダルマの人ってナイフが刺さっても筋肉の壁でどうにかなっちゃうらしいから
ポルのあの筋肉だから致命傷じゃなかったって所だろうか。

自分がネットで読んだ筋肉ダルマさんの話は、ぶつかってきた車が自分の形に凹んでいたとか書いてあったな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:47:47.47 ID:M8mIiOjw0.net
>>763
それ後から仲間になるアヴそっくりの妹だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:52:45.95 ID:sagIr0U30.net
棚橋ていうレスラーが昔、女にナイフで刺されたけど、自力でチャリで病院いったみたいよ。
心臓とか致命傷になるところじゃなければ案外平気なんじゃ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:54:25.45 ID:VLTpcElf0.net
まぁありえない治癒力も、漫画だからってことで気にしない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:59:58.49 ID:ugAtaJXW0.net
・Jガイルが両右手になった経緯とかは描かれてないの?
・Jガイルに透明の膜があって雨が避けてたっていうのは何だったの?
・花京院の遠隔操作の能力だけど、初登場時相手を絵に描くとか傀儡人形とかあったけど
 あれはこの先また出てくる?

詳しい人教えてください。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:00:12.65 ID:epak9Otu0.net
ポルは亀になったけど相談役として重用されてるし
ポルの魅力なら亀の中に来てくれる恋人もできそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:01:35.71 ID:I5Oyu10yO.net
ジャンプのバトル物は骨折れるか身体に穴開いてからが本番

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:07:27.26 ID:Tl13SYYH0.net
亀というがあれは亀の中の幽霊ではないのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:11:35.64 ID:GO5CrORv0.net
>・Jガイルが両右手になった経緯とかは描かれてないの?
ない。生まれつきそういう体質というだけ。
>・Jガイルに透明の膜があって雨が避けてたっていうのは何だったの?
説明はされない。ファンの間ではハングドマンが必死にJガイルの上を飛び回って雨をはじいてたらそうなったんじゃないかという考察があるが
>・花京院の遠隔操作の能力だけど、初登場時相手を絵に描くとか傀儡人形とかあったけど
>あれはこの先また出てくる?
あれは単純に花京院の演出
ハイエロを隠してて自分で描いた絵の人物の足に線引くと同時にハイエロが直接攻撃しただけで能力じゃない
傀儡人形はこの先はない ただし体内に入り込むはある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:12:21.11 ID:TzBCtdrK0.net
>>773
幽霊になっても恋人って出来るのか……?
鈴美みたいな幽霊だったら恋人にしたい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:15:42.38 ID:J5h7V84K0.net
>>772
こういう質問もうウンザリ
テンプレに入れてくれよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:24:29.93 ID:ugAtaJXW0.net
>>776
詳しく教えてくれてありがとう。親切な人がいてくれて助かりました。
モヤモヤしてたんでこの先また楽しく視聴出来そうです。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:28:39.85 ID:2KodnSpi0.net
>>777
スタンドなら幽霊に干渉できるよな
つまり・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:29:23.44 ID:naK1AZoU0.net
教えてくださいスタンスは基本スレが荒れるよ。
もう20年以上前の作品だし、ネットは自分で調べてが常識だから。
まぁこんな事言うと「言論弾圧だ」とか言ってくる奴もいるんで
指摘するのも骨が折れるんだけどもね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:29:43.96 ID:E4wjLcwG0.net
アニメ初見組だけど花京院のキャラはすげえな
これはCLAMPもヌレヌレでトチ狂った薄い本描きますわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:33:06.38 ID:TzBCtdrK0.net
>>780
俺がスタンド発現させたら鈴美おねぇちゃんに好き放題できるということか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:33:06.54 ID:uhuaRltw0.net
>>781
スルーしときゃええねん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:36:23.77 ID:3suOyF+r0.net
俺は3部のストーリーを全く覚えてないから
もしかしたら3部を読んでいないのかも知れんな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:48:37.83 ID:GO5CrORv0.net
>>785
急激に体重減ってないか?大丈夫か?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:52:00.31 ID:5Sxii9Hs0.net
ハングドマンが必死に飛び回って雨除けてたって考察あるけど
必死に飛び回らなくてもJガイルの上に居るだけでいいよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:52:04.52 ID:DcSBdRpj0.net
>>785
もしかしてでかい蟹に出会わなかったか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 18:58:03.23 ID:F9mLEbnW0.net
ここ2回の作画は原作に忠実でアニメーターの癖が無くて評価してる。
それと、背景の描き込み、表現もとても素晴らしい。服のツブツブが気になるけど・・・

あと、傷の深さと出血量が通常、旅を続けられないレベルw。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:00:36.13 ID:sagIr0U30.net
>>785
ジェイルハウスロックのスタンド攻撃だな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:03:19.64 ID:J2UkKOsK0.net
>>787
雨は落ちる
待機は難しいだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:05:26.56 ID:qrGAcy5y0.net
花京院のJOJO呼び→承太郎呼びはなんか説明はいるのかと思ったけどなんもなかったな
アニオリで補完があると思っていただけに少し残念

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:06:01.49 ID:epak9Otu0.net
鏡の中で傘差してんだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:10:18.89 ID:jouCPOb1I.net
>>791
じゃあ水たまりはどうですか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:11:01.90 ID:5TUCUhrZ0.net
最初は皆ジョジョ呼びしてたがしっくりきませんでした

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:12:22.01 ID:e56fmB0c0.net
>>789
ポルは焼かれた時点でかなりのハンデだよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:15:37.38 ID:J2UkKOsK0.net
>>794
水たまりが繋がってりゃ行けるんじゃね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:20:17.77 ID:fyOBu+5A0.net
>>403
まあ講演会で荒木本人が「DIOはプッチを利用していただけです」って言っちゃってるんだけどね
まあ6部当時は確かに驚いた、あんなに穏やかでフレンドリーなDIOはじめて見たからね、絵柄の変化もあってまるで別人だった
でもよくよく考えてみると、ジョナサンと表向き仲良くしていたのと同じことだろうよ
1部のときはそこらへんの描写は省略されていきなり7年後の友情ラグビー漫画になってたが
1部のとき省略されたことを6部であらためて描いたようなもんだ
ジョナサンのときはダニーやエリナの件もあってジョナサンの心を掴むことをできなかった反省もあるんだろう
今度は最初からトモダチ作戦を敢行したんだよ
どうしても天国に行きたい、こんなおめでたい神父はいない、絶対に逃したくない、そのためには飛行機でも何でも手間暇は惜しまんさ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:21:05.14 ID:jouCPOb1I.net
>>797
サンクス
少なくとも原作のシーンはいけるということか
道の端に立ってただけだから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:21:58.11 ID:7XEd6TId0.net
今まで自分の中で承太郎は承太郎か承太郎さん以外しっくりこない勢いだったけど
アニメでこうジョジョジョジョ言われてるの見続けたらもうジョジョって言われないの寂しくなってきた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:44:42.25 ID:0lGD74dW0.net
両手が右手を歴代ジョジョは治せるのだろうか?

今度ファンレター出す時に書くつもり

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:49:12.24 ID:SYM9neNG0.net
なんか3部になってから音楽の使い方下手になってない?
微妙に場面とマッチしてないっつうか手探り感半端ない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:50:05.20 ID:PWLWd1Sg0.net
三部の主人公達のスタンドは皆色つながりなんだな

スタープラチナ
ハーミットパープル
マジシャンズレッド
ハイエロファントグリーン
イエローテンバランス
シルバーチャリオッツ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:54:20.71 ID:J8GGewd00.net
ハンサム、主役かよw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:59:05.09 ID:buvlolNT0.net
>>802
1話の中で同じBGMを2度も3度も使ってるのがなんだかなあと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:59:18.01 ID:i/KttZ5s0.net
「承太郎センパイ!」
「お兄ちゃん!」

よし攻略対象だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:03:47.54 ID:7XEd6TId0.net
1,2部の時より曲数が少ないとか?
数えたことないけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:04:20.00 ID:OLI6i0EU0.net
2部のBGMは神だった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:05:05.35 ID:hzKFRKZV0.net
>>802
まぁ長編になるとどうもね・・・
あと色変更もやたらめったらやってるけど1部2部は思考中の静画シーンや見せ場くらいしかなかったからな基本

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:06:21.22 ID:gjp+lDvj0.net
一人で勝手の行動するなよとポルナレフが言うシーン、
原作じゃ承太郎たちはムッとした顔で黙ってたけどアニメじゃ苦笑いか
ここは原作のままのほうが良かった気もするが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:06:25.51 ID:OLI6i0EU0.net
>>798
講演会だったか
気になってたんだthx

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:14:17.27 ID:kUzhMhxO0.net
今話で見事妹の敵を討てたポルナレフだが、思い返してみたらこれからVSアヌビス神第1形態戦まではスタンドバトルでは白星なしの
ほぼ一方的にやられっぱなしな受難の期間に入るんだよなあ・・
VS太陽戦で承太郎、花京院同様、鏡のトリックに気づいたのと、VS死神13戦で凄く良いタイミングで花京院に当身を喰らわせるという
ある意味死神13撃破に一番貢献したことくらいか・・?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:16:42.51 ID:OLI6i0EU0.net
>>767
ポルナレフにはアーマー補正があるっぽい
アヴゥドルから受けた火傷をアーマーで回避してる
>>772
ハングドマンはエボニーデビルやエニグマのように物に憑依するタイプなんじゃないか
通常時はJガイルと等身大のハングドマンを出せる
スタンドで敵の首を掴むと「手の型」が首に浮かぶように
雨の中でスタンド像を出せば「像の型」が雨の中に浮かぶ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:20:53.13 ID:TWZcp3IY0.net
>>803
ザ・フール「」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:22:00.97 ID:S14SVJNR0.net
これからはポルナレフピンチ!→仲間の誰かがカッコよく助けるみたいな流れが基本になるからな…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:23:39.37 ID:buvlolNT0.net
損な役回りだよな、ポルナレフ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:24:06.76 ID:62YyuV5D0.net
BGMもあれなのに、賛否両論なクライマックスシーンでのカラーチェンジなんてするなよと思いたい
荒れるくらいならさいしょからしないで欲しいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:26:42.06 ID:t2WGA7qqO.net
Jガイルの雨が避けていたっていうのは妹の友達談だからでいいんじゃないか?
体が雨水を弾いてつたっていたことの印象が強くそれだけ脂性みたいな
恐怖の体験で印象的なこと以外記憶がないで説明つくと思うぞ
このアニメからジョジョ好きになった俺みたいなのもいるんでよろしく〜

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:27:56.90 ID:OLI6i0EU0.net
>>817
1部2部の頃からあったろカラーチェンジ

お前8部スレも荒らしてたら「効果ガー効果ガー」って
効果は個人が受ける印象だ 答えなんてねーよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:29:05.73 ID:uhuaRltw0.net
BGMはバリエーションが少ない気もするが
ここぞ!のBGMって感じでイイヨイイヨー

劇伴の人、軍師官兵衛もやってる人?
かなりキャリアあるんだな

OPEDカットするのは構わないんだけど
スタッフのテロップの入り方がランダムで気になってしまった…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:29:59.65 ID:7XEd6TId0.net
1,2部の時はなんとも思わなかったけど3部は気になる<カラーチェンジ
最後のエメラルドスプラッシュは色変えないでほしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:33:52.55 ID:o6nFzyap0.net
ハングドマンの軌道が見切られそうなときはスタンド解除すりゃいいんじゃないかと思ってしまう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:35:39.82 ID:62YyuV5D0.net
>>821
これなんだよなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:40:53.23 ID:GO5CrORv0.net
>>822

エコーズの場合は近距離に来なきゃ解除できなかったようだし
(シアーハートアタックの時遠くにいってるから戻せないと言ってる。解除できるならすぐに解除して改めて目の前に出せばいいだけだし)
ハングドマンもそういうタイプなんじゃないか

スタンドが出る時は体から出るように見える感じで出るけど戻す時は逆に
本体の体に入るようにして消えていかなきゃ無理的な感じで基本スタンドはそうやって戻すのかもしれない
何度も消えて出現できるハイウェイスターが例外なだけで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:45:43.58 ID:wTsO+S9/0.net
エアロスミスとか印象的だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:46:02.40 ID:tGETkEGr0.net
スタンドを消したら本体を守れなくなってしまうんで…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:47:35.28 ID:Bq1l3ZU80.net
ハイウェイスターというと地面から足跡がボンと出てきたシーン?
特に気にせず読んでたけどアレ解除→再びスタンドonしてるんかね?
あくまで匂いを覚えた獲物を追跡するのに速度制限があるだけで
行動範囲内ならどこにでも移動できるんだと思ってたわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:52:39.09 ID:jouCPOb1I.net
>>824
同じこと考えてる人がいてちょっと驚いた
ラバーズは解除できない事情があったけど解除しようともしてないんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 20:52:47.34 ID:hwFhhrBj0.net
>>821
初期スタンドは名前に色ついてるから気になるんじゃね?
特に名前と本体の色が一致してるタイプは

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:01:26.60 ID:XMpBdIrT0.net
>>817
荒らさなければどうということはない。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:03:18.85 ID:hzKFRKZV0.net
その理屈は流石におかしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:03:29.20 ID:qDvmbb7R0.net
>>803
誰がどうみたって力・皇帝・吊られた男辺りで
それまでのスタンド全てにつけてた色を考えるの面倒くさくなっただけだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:05:24.83 ID:TWZcp3IY0.net
>>830
それ荒れるの意味が違うだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:07:01.75 ID:ro65VRmR0.net
>>803
おいおいフール忘れんなよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:08:26.15 ID:0lGD74dW0.net
右手が両手って現実に要るんだろうか?
すごく気になる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:10:31.68 ID:OLI6i0EU0.net
>>803
>>832
色指定しちゃうと
カラー原稿のときに荒木が好き勝手に着色出来ないからだと思う 

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:17:14.65 ID:TWZcp3IY0.net
>>836
指定あったって好きに色付けてるんだから
特に関係はないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:19:28.60 ID:MA0CLVBV0.net
もういっそモノクロ演出で行こう(提案)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:29:42.17 ID:R1GbGq+R0.net
>>832
つーか荒木どっかで言ってたよな「使える色が無くなっちゃってw」と

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:29:49.44 ID:OLI6i0EU0.net
>>837
あんまり見たことないよ色の違うハイエロやマジ赤。比較的に少ないと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:30:34.87 ID:OLI6i0EU0.net
サンライトイエローとかも1部で使っちゃったからねぇ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:30:42.24 ID:xNdIhwp90.net
花京院のBGMは群を抜いてかっこいいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:30:47.17 ID:4m4fA2so0.net
>>838
モノクロは最終戦のために温存してます

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:31:30.93 ID:GO5CrORv0.net
色つけた名称が続いてたら世界はゴールド(ゴルド)ワールド21とかになってたんだろうか

もはや違和感しかない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:33:53.75 ID:WczbGHGv0.net
>>843
時間止まった時はモノクロだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:40:33.19 ID:ePOYLEFQ0.net
あれ?エンプレスとえんやのスタンドって別物なの?
あれ?あれ?エンプレスの本体って?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:41:08.91 ID:LHvH6LgjO.net
色付きスタンド名は何故か5部のが多いような。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:42:48.56 ID:F9mLEbnW0.net
白、黒、赤、橙、黄、緑、青、紫、金、銀
これらの中間色が必要になってくる。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:42:55.60 ID:wTsO+S9/0.net
>>846
乞うご期待!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:44:24.87 ID:ePOYLEFQ0.net
俺の知ってる塩谷ばあはエネルギーでしたい操ったりする筈 後霧のスタンドだったはず

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:55:28.96 ID:uhuaRltw0.net
インドって牛やラクダはいるけど馬は浮くよね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:58:33.75 ID:WczbGHGv0.net
>>848
はいむらさき色とかそんなんのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:00:33.22 ID:7UdKfd+r0.net
これ一期はイギー出るか出ないかくらいで終了っぽい?
とすると後期花京院殆ど出ないな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:02:38.70 ID:GeF3hXxY0.net
もしも色が最初から着いてなかったら
スター
ハーミット
マジシャン
ハイエロファント
チャリオッツ

ハイエロファントとチャリオッツはいけるけどスターとマジシャンはないな
やっぱこれらは色つけた方がかっこいいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:05:08.08 ID:buvlolNT0.net
>>853
花京院はいいわ、最後の最後で最大の見せ場があるから
見せ場らしい見せ場もなくあっさり退場しちゃうアヴドゥルさんェ…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:06:54.95 ID:ePOYLEFQ0.net
なあ・・・えんやばあってOVAと原作でスタンド違うのか?
空条Q太郎ネタみれないんかい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:07:19.93 ID:h1VB4DvR0.net
>>853
三部ゲーだと入院中にマニッシュボーイにお礼参りされたって
ストーリーがあったが、そんな感じで花京院とアブに見せ場を作れんもんかね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:09:16.47 ID:wTsO+S9/0.net
色なんてレッドでもクリムゾンでも
スカーレットでもいくらでも思いつくだろうけど
イメージが縛られるばかりであんまメリット無いことに気づいたんじゃないかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:10:25.78 ID:7UdKfd+r0.net
>>857
そんなのあったのか。後期も余裕あるスケジュールならそういうの欲しいね
やっぱり見せ場あるにしてもそれまでの盛り上がりや愛着って重要だと思うから
一期で積立てたそういうものがクール挟んで途切れちゃうのはもったいない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:10:30.03 ID:GO5CrORv0.net
>>856
確かスタンド自体は同じだが話の流れが全然違う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:11:01.72 ID:ePOYLEFQ0.net
エンプレスの本体はどこの誰なんだよ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:11:04.77 ID:tGETkEGr0.net
>>856
あまり詳しくは言わんがOVAではエンヤ婆ちょっぴり若作りしてる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:12:24.33 ID:Tl13SYYH0.net
後から作れたOVAはヴ男さんがかっこいいよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:13:51.98 ID:ePOYLEFQ0.net
これで形勢大逆転。無抵抗になった女帝を隠者の紫と高い所にあった棒で絞殺したのだった。

んんん・・・・?なんかおかしいなスタンドでものに触れられるけど通り抜ける筈じゃ・・・
後パワーがないのにこうさつってなんかおかしいぞう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:14:10.60 ID:LHvH6LgjO.net
アブさんはもう一人か二人個別バトルでの活躍が見たかったなあ…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:14:21.80 ID:6b1MMLVF0.net
タンクローリーといい、アニメでは炎の演出は見栄えいいからね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:14:33.82 ID:Xs1zwnoy0.net
>>824
ハイウェイスターはそもそも瞬間移動が出来るって設定であってスタンドの出し入れとは関係ない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:15:11.85 ID:ylPk7yox0.net
エンヤはパペット+幻覚
エンプレスはチュミミーン
パペットだけなら花京院もしているがエンヤは補正がないと倒せないチート能力

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:17:13.90 ID:GO5CrORv0.net
>>864
何勘違いしてんのか知らんがハーミットのパワーで絞殺してないだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:19:11.91 ID:qDvmbb7R0.net
太郎は補正酷すぎるからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:19:18.92 ID:ePOYLEFQ0.net
そもそもスタンドでしめころみてーなのは無理
ひっぱれば〜ってのはひもだからできる事なんだ
スタンドの性質考えるなら引っ張って―とかしめてーとかありえないんだがな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:19:58.07 ID:M/CC4gaa0.net
12話 女帝
13話 運命の車輪
14・5話 正義
16・7話 恋人
18・19話 太陽&死神
20・21話 審判
22話 女教皇
23・24話 ンドゥール

全24話は確定してるし、中途半端に9栄神入ってしまうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:19:59.80 ID:6b1MMLVF0.net
そういえば正義戦でスタプラが煙吸うけど規制するん?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:20:23.01 ID:Jv9+/YZx0.net
花京院「かたきを打つときは、野郎なんてセリフを吐くんじゃない。こう言うんだ。」
花京院「このビチグソがァ!」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:23:01.72 ID:nDxmhM+G0.net
ンドゥール倒して、今後も敵はいるぞって言って終わりでもそれはそれでいいと思うけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:23:14.51 ID:pxz9hvo7i.net
ジョルノ喋らなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:24:24.66 ID:h1VB4DvR0.net
>>872
死神が短くねーか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:24:59.66 ID:R1GbGq+R0.net
>>872
OPはハイプリ倒して海にあがった夕日のところを5人で歩くシーンはあるけど、エジプト上陸後は無いんだよな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:30:24.79 ID:GO5CrORv0.net
どう短くしても死神は?話使うと思うが
無理だろあれ1話にまとめるの

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:30:39.43 ID:ro65VRmR0.net
3部までの円盤が売れれば4部以降もアニメ化してくれるの?アニメでバッドカンパニーとか胸熱なんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:31:11.05 ID:i/KttZ5s0.net
余ったらローゼスが出てくるエピソードでもやればいいんじゃないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:31:42.83 ID:M/CC4gaa0.net
18話A太陽
18話B〜19話で死神13いけんか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:32:45.07 ID:GO5CrORv0.net
>?話
ごめん二話です
文字化けした

原作の話数的には今回のハングドマンと同じだし
そのぐらいは使うと思うんだよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:34:40.28 ID:Q8XJqCvu0.net
>>872
ノベルズ版のオリジナルスタンド使いは出てこないのかな
あの小説けっこう面白かった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:34:58.13 ID:ro65VRmR0.net
>>882
つか太陽はアバンタイトルで終わらせられるレベルだよな。カットするとアルカナ的にまずいんだろうが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:36:04.76 ID:LHvH6LgjO.net
死神13は三部トップクラスの強敵だったなあ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:36:42.29 ID:4m4fA2so0.net
対ンドゥールの熱いバトルが一期ラストとしてふさわしい

・・でもそうすると二期の導入がスットコ兄弟になってしまうジレンマ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:38:24.30 ID:uhuaRltw0.net
ちょい長めのあらすじ+ディオ様チラ見せを入れればあるいは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:40:21.72 ID:M/CC4gaa0.net
後半スタートしたと思ったら、花京院即退場

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:40:50.30 ID:wTsO+S9/0.net
月や力や悪魔が原作3話分で太陽が2話分

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:41:47.08 ID:GO5CrORv0.net
>>887
しょっぱな兄弟なら
二期一話アバンで一期の映像流してあらすじを説明していたら
映像がどんどんコミカルな漫画的なものに変わっていったと思ったら
いきなりパタンと閉じられて兄弟がバーン!と登場してジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ!

という感じで自然な形で一期の復習できるかもしれない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:47:52.21 ID:OLI6i0EU0.net
オインゴの変装はジョセフ&ポルにバレてるようにも見える
バレていないようにも見える
あれは良く出来ている この絶妙な描写を再現してくれるのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:51:17.21 ID:qi3719AvO.net
4部やるとしたら4クールだよなあ
5部6部は3クールでおさまりそうだが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:53:42.09 ID:QY7nIhNl0.net
ふぅ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:01:50.54 ID:TzBCtdrK0.net
>>892
バレてないようにしか思えないんだけど、どのへんがバレてるって思ったの?
煽りとかじゃなくて

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:02:50.80 ID:buvlolNT0.net
>>892
普通に車の中では気付いてなくて、
最後の病院のシーンでようやく気付いたって風にしか読み取れない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:04:29.67 ID:G7bSzygf0.net
>>896
病院でも気づいてない
ただ同じシャツだから目を止めただけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:04:48.01 ID:tHUGiSbK0.net
まともに演技できてたの
最初の数コマだけだったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:05:13.47 ID:xrgzadse0.net
うんこすんのはえーな承太郎って本人に言ってるしね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:05:42.49 ID:wTsO+S9/0.net
声がつくとまた印象変わりそうで楽しみな回だわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:09:54.49 ID:GO5CrORv0.net
変装時は承太郎の声なのかオインゴの声なのかどうかが大事だ
何にせよアニメ承太郎がダラダラ汗かいてすげぇ焦ってる顔するってだけで良ギャグ回になるとは思うけどw
承太郎の声だったら神回

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:10:00.53 ID:OLI6i0EU0.net
>>895
バレてるというか、うっすら半信半疑で「・・・。」と思わせてるシーンあるよ
あのタバコ5本の無茶ぶりも泳がせてたのかなとも思える
最後もオインゴが救急車に搬送されるとき「あれ?この服・・・ まぁいっか」みたいな言及しないまま終わる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:14:19.22 ID:h1VB4DvR0.net
読者視点ではバレテルかバレテナイかやきもきさせる描写で
登場人物視点では余裕でばれてないって感じじゃないの?

5秒時間とめても、10秒くらいしゃべっているのと同じ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:16:01.37 ID:5MWwz0Fd0.net
太陽回
「みんな!北西に向かって出発進行じゃ〜!」
「おいおいおいおいおい」
      OP

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:17:32.61 ID:OLI6i0EU0.net
>>903
そうかもしれんね
どっちみちハラハラするなあれはw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:18:41.93 ID:78p81XRz0.net
ポルナレフやジョセフ的には「なんか怪しいけど別にどうでもいいか」
って感じじゃないかなと思った
かなり適当対応だしw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:19:55.82 ID:xrgzadse0.net
頭脳戦が本領のはずのジョセフおじいちゃんが全く正体見破れなかったり
後のギャンブルでも無様に負けるの見ると悲しくなるな
オインゴの変装見破るよりヌケサクの変装見破るほうが難易度高い気がするw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:20:23.33 ID:7XEd6TId0.net
オインゴボインゴの所はポルナレフが偽太郎にオレンジまるごと一気に食う競争しよーぜって話かけるのが面白い
かくし芸とか、普段読者が見てないところでしょーもないやりとりして楽しんでたんだなって

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:21:05.57 ID:5MWwz0Fd0.net
>>904
途中で送信してしまったけど、これで3分くらいのアバンだろ
Aパートで太陽戦が終わり
Bパート死神戦は、セスナの中で寝ている花京院とポルナレフが観覧車で目覚めるシーンで終わり

こんな感じじゃなかろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:22:15.90 ID:78p81XRz0.net
>>908
パンツー丸見えも即興で息合ってるように見えるけど
実は入念な打ち合わせの成果かもしれないしなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:23:40.41 ID:/k1+Q4Jd0.net
イギー登場、でとりあえず終わり。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:23:41.08 ID:ipNv6Ys30.net
しかし吉良の声ってCMで入るアレで決定なの?
今からなんか違うような気がする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:26:32.89 ID:SEfJJl0r0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:29:10.85 ID:2m+GPSX+0.net
アンの退場エピソードが1話あるよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:30:04.08 ID:buvlolNT0.net
>>908
あれ仮に承太郎が本物だったら一気食い競争やってたのかね
いまいち想像がつかない
まあそれ言ったら承太郎があのかくし芸やってるところも想像つかないけどw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:31:24.69 ID:G7bSzygf0.net
>>915
多分くだらないとか言って断るが、勝手にポルナレフがスタートとか言って本気で喰い始めるタイプ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:35:00.30 ID:xrgzadse0.net
スタプラが口の中でオレンジ潰してジュースにするので承太郎の圧勝

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:35:31.70 ID:wdsH+R2O0.net
何気に負けず嫌いだからな
ねちこくて根に持つタイプだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:36:47.12 ID:wTsO+S9/0.net
>>917
さすが無敵のスタンド

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:37:32.98 ID:R1GbGq+R0.net
承太郎の根に持つ性格と言えばラバソとダンの件が有名だけど
よく考えたら吉良のときもそれに近い節あるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:39:25.23 ID:pJAB3lna0.net
>>901
そこは承太郎の声でお願いしたいわ
なにげにギャグ多いよねジョジョは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:45:56.33 ID:SpRqbRlk0.net
>>921
偽花京院の「ジョージョォオオ!」呼びは面白かったな
中の人がキレッキレの演技していた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:49:02.07 ID:ylPk7yox0.net
アンなんか警察に引き渡すかタクシーに押し込んで終わりだろ
花京院がわざわざ当て身する程の事でもない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:51:59.57 ID:XMpBdIrT0.net
>>885
ラクダの乗り方のほうがメインでござるな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:55:14.59 ID:y0cj9AV30.net
目の前にいる異国の男二人が血を噴出してるのに驚きもしない村人たちすごい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:55:47.67 ID:F1Lj8lGN0.net
>>922
原作だとあの「JOJO」ってクールダウンして言ってるのかと思ったんだけど
ディオ風になっててワロタ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 23:58:09.24 ID:OLI6i0EU0.net
>>925
インドでは自分から無茶な修行をしている人が多いみたいだよ道端に
そういうシーンがあるの運命の輪戦だったかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:22:59.47 ID:O57YG/Bi0.net
>>927
カトゥー
オチもカトゥー
立て札は日本語(ふりがな付)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:25:57.25 ID:STDc1vVt0.net
あの拷問は絶対ジョセフ考案、若い頃同じようなことしてたし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:26:04.55 ID:bBZwISYr0.net
>>893
4部って以外と軽い話にも5話6話使っててちょっと4クールは長い気がするんだよな
4クールペースでアニメにすると玉美で2話とか由花子で3、4話とか使うことになる
1、2部くらいのペースで詰め込んで、2クールくらいがテンポ良いんじゃないのかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:33:43.55 ID:8S0ZnL/K0.net
>>929
ドノヴァンかw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:40:58.57 ID:NfhbTqm20.net
J・ガイルって本体が分かった時点で、スタンドなんぞ無視して花京院が
エメラルドスプラッシュをぶち込めばあっさり終わっていたような
気がするのは俺だけかな?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:41:00.59 ID:nxkt5Cxb0.net
イエスアイアムとかディスイズスパルタとか
簡単なのにカッコいいとかそうそうないよw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:43:31.71 ID:WEfgGVxo0.net
>>932
エメラルドスプラッシュで移動は阻止できるだろうけど
致命的なダメージは与えられんと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:43:58.24 ID:AyWtIU4Z0.net
縛り上手なジョセフ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:48:13.06 ID:yXKGQRSv0.net
>>932
出来るとしても、それで終わったら盛り上がりに欠けるじゃないですか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:50:40.68 ID:oQPFf/ez0.net
>>932
実はエメスプって撃ちぬいて仕留めるような決定力ないのよね
遠距離型にしてはかなり威力あるほうだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:51:12.18 ID:G4gPq2yG0.net
>>932
コイントスの場面か。実際俺もそう思ったけど
ポルに敵を取らせてやりたいってのが強かったんじゃないかな
花京院としては

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:53:01.34 ID:TQNe9y1T0.net
>>937
でも足首くらいなら搔っ切れるんですよね?
ポルナレフに当てたのは手加減してるのかな
エメスプの威力がいまいちよくわからん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:53:18.13 ID:dcSNbWKG0.net
>>932
エメラルドスプラッシュ撃とうとした瞬間に頚動脈ばっさり切られて終わりじゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:53:20.05 ID:NfhbTqm20.net
>>934
致命的なダメージを与えられなくても、数秒間怯ませる事が出来れば
その隙にポルナレフがなます切りに出来るだろう。
ホル・ホースにしてもそうだけど、馬鹿みたいに会話に熱中し過ぎ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:53:38.83 ID:O57YG/Bi0.net
アニメのオチは吊られた感じがしないのう
マンガは踵がトゲトゲに刺さって引っ掛かってるようだけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:54:08.55 ID:ZBQL3JaN0.net
本体を狙ったら、光速で動くスタンドに狙われて自分が先にやられちゃうんじゃない?
花京院がポルナレフの仇討ちを尊重したのかもしれないけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:55:26.80 ID:zqrU54nS0.net
承太郎をおもくそぶっ飛ばして保健室の壁ぶち破ってなかったっけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:56:59.55 ID:oQPFf/ez0.net
おもくそ吹っ飛ばしはしたけど仕留め切れなかったよね
承太郎のほうがタフすぎるのかもしれんが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:57:51.26 ID:ETBcq4ny0.net
エメラルドスプラッシュは
上院議員が乗ってるような高級車(防弾?)の車体を吹き飛ばす程度の威力だよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:58:52.44 ID:zqrU54nS0.net
スタプラのガードブレイクしてそれだから生身のオロロン野郎くらいなら余裕でぶちのめそうではあるな
まぁジョジョには往々にしてよくある事だから笑ってスルーするか、理屈を付けるとしたら>>943の復讐幇助とかそんなんかね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:59:18.88 ID:Oxj54U51I.net
>>932
俺からしたらハングドマンがエメスプを弾くなんてわけないと思ってるから
逆にJガイルさんは親切だなと思う
自分たちの身を守ることに専念した方がいいと警告してくれてる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:00:25.37 ID:O57YG/Bi0.net
遠くにある時計塔もブッ壊すほどシュート

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:00:27.68 ID:zqrU54nS0.net
いやでも撃たれたら撃たれたでナイフでカキンカキンしそうではあるな
それどころか破片を弾き返されて花京院にダメージとか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:01:20.56 ID:yGHQelMK0.net
>>932
一種の決まりなものよ。ヒーロー物で主人公が変身する間に敵が攻撃しないのと同じようなもん

その決まりを破ったのが暗青の月の前半部分であって、それをあえてやったからこそギャグ的なおもしろさが出てくる
だけど、長年追ってきた仇をそんな風に倒したら肩透かしもいいところって話

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:06:43.87 ID:A4YZ3McsO.net
>>932
このツッコミよく見るけど、花京院を過大評価し過ぎ&ハングドマンを過小評価し過ぎだと思う
花京院よりハングドマンの方が攻撃するの速いだろうし、返り討ちにあうのがオチじゃないの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:07:03.10 ID:G/gLJZ5W0.net
遠距離はパワーが弱いだっけ? 自律型だと遠距離でもパワーが変わらないとかいう設定があった気が

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:14:23.59 ID:RCfpPIs10.net
自律型っつーか自動追跡型だな
パワーは弱くならないけど操作できないから単純な動きしかできないのと、本体が状況を把握できないという弱点がある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:17:41.99 ID:O57YG/Bi0.net
ちなみに某ゲームでDIOに対してオラッ以外で
そこそこダメージを与えられるのはエメラルドスプラッシュ連射だけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:25:49.53 ID:poSiL+mE0.net
>>871
唐突だし文章が変だし、この人が何言ってんのか全然分かんない
マジモンのアスペ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:33:37.23 ID:uMwlFf4z0.net
>>906は次スレたてないの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:37:00.38 ID:s29t2iYV0.net
アニメで割り込んで誰かを助けるときってホント不自然になるよな
鎧脱がないと対抗できない銃弾が死線越えた後に呑気に生身で
つっこんで押し倒したりなんかできるわきゃないだろ・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:40:23.39 ID:ETBcq4ny0.net
誰か>>958を日本語に訳して

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:41:59.39 ID:Re7ZuNSYO.net
>>958
お前フィクション物向いてないよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:44:21.73 ID:Rt0AicVt0.net
>>957
すまん900とったこと気付いてなかった
行ってみる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:44:34.37 ID:xoCzxJPU0.net
(チャリオッツが)鎧脱がないと対抗できない(速さの)弾丸が
死線越えた(=チャリオッツが切り落とそうとしたけどムリだったためそのままポルに突き刺さるだろう距離に来た)後に
呑気に生身(のアヴドゥルのダッシュごとき)で突っ込んで(ポルナレフを)押し倒したりなんかできるわきゃないだろ・・・

自分の日本語能力が足りなかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:47:05.97 ID:Rt0AicVt0.net
立てられなかった とりあえず>>1のテンプレ貼っとくから誰か頼む

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>906が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part205
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402749854/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:53:35.30 ID:oQPFf/ez0.net
まあむしろエメスプに決定力あったら反則だろうというね
遠隔操作型のくせにただでさえ破格の攻撃性能だというのに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 01:58:25.89 ID:D1tIN3kEI.net
OVAを支持する人によるとOVA版は荒木向け
本当のジョジョ玄人でないと味が分からないらしいぞ!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:00:04.04 ID:xoCzxJPU0.net
>>963
テンプレ乙ちょっと立てに行ってみるね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:01:36.48 ID:xoCzxJPU0.net
ごめんねムリだった(´・ω・`)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:02:07.81 ID:qLVEw/dk0.net
>>965
作画だけはOVA版の方がいいのは確かだからな、キャラデザは鼻がゴツすぎるが
原作見なきゃ結構楽しめると思うけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:03:04.35 ID:lfSRuJft0.net
>>967
よし立ててこよう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:04:22.84 ID:lfSRuJft0.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part206
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402938228/

文句あっか!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:06:16.78 ID:ZrdANVNs0.net
チャリ乙

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:06:54.09 ID:G4gPq2yG0.net
>>970
>>1乙!きさま乙しているなッ!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:07:02.02 ID:yXKGQRSv0.net


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:07:13.60 ID:jsiWGVQ0O.net
>>970に喝采を〜

エメスプは最大威力だとプロボクサーのパンチぐらいな印象。
時計壊したりもしてるけど。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:08:28.95 ID:ETBcq4ny0.net
>>970
野郎!
立てる気かッ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:08:43.63 ID:AyWtIU4Z0.net
>>970
「乙串刺し」の刑だッ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:09:54.32 ID:xoCzxJPU0.net
>>970
これが本当の『スレ立て』か…真底>>1乙だったな
いや本当ありがとう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:10:09.73 ID:wyGAap6D0.net
エメラルド>>970乙ラッシュ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:11:49.60 ID:G4gPq2yG0.net
>>974
ウィエイトにもよるけどプロボクサーのパンチって結構すごいよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:12:08.84 ID:yXKGQRSv0.net
エメラルドスプラッシュで痛そうなダメージ食らったのは
胸に食らって吐血した承太郎、全身に食らって流血したポルナレフ
ラバーズの頭に食らって流血したダン、この辺りか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:27:37.27 ID:Re7ZuNSYO.net
>>965
・玄人のフリして通ぶってるにわか
・原作に対して特に思い入れも無いにわか
・『初めての映像化』という事への思い出補正

OVAを支持してる奴の印象ってこんな感じ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:35:08.35 ID:q26r1uZt0.net
ovaはスレチ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:38:23.69 ID:zfXV9Jl5O.net
>>981
それちょっといじったらそのままOVA未視聴のにわかテンプレになるな

今時観る方法なんていくらでもあるんだからさっさとOVA版観てこればいいのに
何を意地張ってんだか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:43:32.24 ID:zfXV9Jl5O.net
>>962
単に画面から見切れてた+あの場の誰も気付いてなかっただけで
弾丸発射直前からブ男は走り込んできていた

という考えには至らないの?アスペさんなの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 02:44:52.70 ID:s29t2iYV0.net
>>962
100てん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:03:42.18 ID:Re7ZuNSYO.net
>>983
は? 全部観た上で評価してるんだけど
もちろん1部がTVアニメ化されるずっと以前にな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:04:33.82 ID:AjYSdpDU0.net
ハングドマンが目の中に入った時、周囲に鏡などの移動できる物が無い状態で目をつぶったりして
暗闇にしてしまえば、光であるハングドマンは存在できなくなるということで本体のJ・ガイルもタヒんだりするのかな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:12:20.83 ID:xkQUkcOO0.net
そういや復讐のために動いてるキャラがきっちり復讐成功するのって珍しいな
最近の作品だと主人公達が青臭い事言って止めるのにこれは普通に手助けしてるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:15:01.66 ID:6xhDRCQ70.net
本体引っ込めればよかったんじゃないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:15:31.69 ID:oQPFf/ez0.net
>>988
この漫画は復讐を肯定するよ

その辺は第6部の兄貴ことエルメェスの叫びが有名

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:16:11.25 ID:jsiWGVQ0O.net
ジョジョは全体的に復讐肯定
失敗する人もいるけど。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:19:34.98 ID:xoCzxJPU0.net
>>984
ごめん俺翻訳しただけだから俺に言われても…(困惑)
>>985
そうかそれはよかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:20:09.35 ID:qLVEw/dk0.net
エルメェス兄貴の言葉はマジで最高レベルの名台詞、これこそ名台詞って感じ

読んだ時ガチ感動したわこれだけでも6部は凄い価値がある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:21:25.79 ID:s29t2iYV0.net
>>988
「復讐」なんかをして、失った姉が戻るわけではないと知ったフウな事を言う者もいるだろう。
許すことが大切なんだという者もいる。
だが、自分の肉親をドブに捨てられて、その事を無理矢理忘れて生活するなんて人生は、
あたしはまっぴらごめんだし…あたしはその覚悟をして来た!!

「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:23:50.06 ID:Re7ZuNSYO.net
>>994
これがあるからスポーツマックス戦大好きなんだわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:31:20.98 ID:s29t2iYV0.net
復讐とはちょっと違うけど、ブチャラティ回想の「ぬきさしならない」って表現が好きだったな
もうこの単語はブチャラティ抜きに思い出せない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:50:03.38 ID:Sj2AFKqi0.net
くらわしてやらねばならん! 然るべき報いを!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 03:54:35.39 ID:+K/b2H2gO.net
>>987
確かにそのほうが手っ取り早くガイルを倒せるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:02:15.61 ID:XVyFoypZ0.net
復讐を遂げた者は、次には復讐される側になりうるわけだからな
エルメェスの言う覚悟ってのは実に重い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:05:47.37 ID:oQPFf/ez0.net
現にポルナレフは速攻復讐されに来るしな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 05:29:50.51 ID:mqlKtebC0.net
>>987
ハングドマンがそこから出られないというだけで、Jガイルはまったく
無防備になってしまうので、閉じ込めは充分な効果があると思われる。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:04:08.05 ID:GS198p8B0.net
ジョジョはたいてい敵クズだから躊躇わず復讐できる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:42:50.53 ID:YO0qBURY0.net
2,5、SBRの敵はクズ率低かったような。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:56:15.99 ID:cD0D2mjZ0.net
レロレロレロレロ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:17:19.94 ID:l/YMEKZa0.net
999

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 08:18:11.59 ID:l/YMEKZa0.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200