2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤34錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:45:48.90 ID:ZkM4rOFv0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤33錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402501182/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:31:17.27 ID:845Bbttx0.net
まあアニメが1クールなのはしゃあなくね?って思うがね
作者の前前作のエルフェンリートも円盤売り上げは微妙(っつうか爆死)だったし
ブリュンヒルデも2クールやる予算もなかったってことでしょ?
後半は駆け足気味だとは思うけど、いいところをちゃんとアニメにしててよかった気がするけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:31:40.40 ID:AObC2aPd0.net
ブリュンヒルデはヤンジャンの中でも5本の指に入るほどの漫画だからなぁ
もっと丁寧にやって欲しかった。
が、1クールという制限の中ではまぁ許容範囲だと思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:31:40.61 ID:h4mKwJ5H0.net
>>881
そこに気づくとは…やはり……天才か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:31:50.27 ID:XrGP8tO/0.net
>>854
そこでOP流せば・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:09.82 ID:/5RxcIhc0.net
本当2クールで丁寧にやれば名作になれたかもしれないのに
もったいない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:13.51 ID:jeE/QpFb0.net
>>769
確実に大爆死の三強のうち二つじゃねーか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:17.92 ID:uKHn/iib0.net
おれみたいに原作知らずアニメで知って原作読む向けには効果ある

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:18.97 ID:yVydJtGW0.net
>>880
俺もそう思う
全ては1クールという状況+ヴァルキュリアまで終わらせるって縛りが悪い
その中でできることをやっている

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:19.33 ID:ultj30Ub0.net
前からうすうす思ってたがこのアニメは演技指導が大雑把な気が
会話のスムーズさがなく不自然なぎこちなさを感じる時がある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:24.82 ID:n9QNA5x80.net
個人的には真子のリア充爆発がなかったのは残念だけど
結構うまく省略したほうだと思う、尺が足りないのは明白だったし
半島作画、特に顔部分を修正してくれば満足だわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:49.04 ID:wCQJKMer0.net
>>880
主語無しでないないと連呼すると草莽の魔女に蹴られますよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:32:57.75 ID:3H47os2w0.net
原作も大して人気無くてアニメにしてもらっただけでも感謝すべきなのになぜか文句ばかり

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:33:05.96 ID:2e+LpxYd0.net
そういえば初菜がヴァルキュリアの監視隊になるという改変のせいで、
ヴァルキュリアが脱走するつもりなのに自分の生命線となる薬を監視の死体から奪うことに頭がまわらない
大マヌケってことに改変されてたな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:33:19.84 ID:Yh9tfm7/0.net
>>872
普通にジェンコが集英社に持ち込んだ企画だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:33:32.37 ID:edZZ417r0.net
>>842
とはいえぶっちゃけ会社から見ると紙の本の方が割高=付加価値があるのよ。
しかも刷った分だけ金になるのが美味しい。
電子書籍は売れないと金にならんからね。
紙の本は出荷した段階で売り上げになって美味しい。
ヒット作なら金刷ってるようなもんだ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:33:46.12 ID:NvxSvQ9J0.net
>>880
>>889
だよな、ただ満足いかない奴も多いことが分かるが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:33:50.42 ID:hTwdNW8R0.net
>>877
超弱小原作だから雑にされても文句を言えない作品なんだよ
アニメ化でちょっとは伸びてるといいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:34:07.16 ID:MAhm1ap90.net
BGMの使い方が相変わらずおかしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:34:11.20 ID:5WZB8u/X0.net
>>870
とりあえずアドルフさんだけはちゃんとやって欲しい。
多分あの漫画でアレ以上の盛り上がりはもう慶次とジョセフ位しか期待できない。

>>876
ウザかわぽんこつ属性抜かれまくったからなあ。
一番好きな奈波は安定のアホの子だったから良かったけどw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:34:45.62 ID:h0ZTcYXM0.net
>>881
大した奴だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:34:54.64 ID:yVydJtGW0.net
>>894
イチジクが密かに持たせていたってことにしとけ
そうじゃないと、天文台を襲って薬を奪いに来るのをカットしたこととも矛盾する

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:00.24 ID:cXEiG6Or0.net
>>894
それはホラ、スポンサーがいるからクスリの心配なんか・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:12.37 ID:sSa99ogg0.net
カドカワ漫画とか、ラノベとか、どうでもいいような木っ端みたいなモノが
後から後からどんどんアニメ化されているのに、
もっと大きい舞台で連載しているYJ漫画のアニメ化に予算が回せないのはなぜだろう?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:14.75 ID:wcf6GVg20.net
原作厨は自分でページをパラパラめくってアニメ化して見てろよウゼえ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:30.32 ID:wutz/rNp0.net
2期はないのかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:36.98 ID:wCQJKMer0.net
>>894
先の展開を知っているなら、Qさんが薬持ち出してきてるって流れに脳内修正出来るでしょう?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:40.23 ID:150phtIM0.net
>>890
なんとなくわかる
変な間があるというかなんというか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:50.21 ID:AObC2aPd0.net
原作人気無いって結構言われてるけど
ヤンジャンの中ではキングダム、テラフォ、グール
の次ぐらいには人気あるんでないの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:35:50.15 ID:vlBvvWIi0.net
1クールでやるしかなかったってのなら1巻当たり3話×4巻分=約12話で
奈波編終了くらいまでにやっておけばよかったんだよ

あとは円盤の売れ行きが良ければ2期で
あまり売れなかったら無理というのでも原作信者も一応は納得できる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:36:24.36 ID:3cAvbZ/Y0.net
ホクロのシーンって改変前のシーンにわざわざ戻したのかよ
というよりスケジュールの都合かな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:36:29.90 ID:tEgdkSEZ0.net
ビーコン魔法で切れるなら寧子が破壊すれば奈波死なないですんだじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:37:08.74 ID:45fvHzqC0.net
中韓スタッフに任せるとろくなことにならんなほんと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:37:15.61 ID:dkNKxZdY0.net
この作品は1クールの範囲内で最善を尽くしてるって感じるな。
劣等生なんかひでえよ。原作好きな俺から見てると、
あっちは2クールあるのに監督以下スタッフ陣がルーチンワークで
流れ作業的に作中の描写を絵に起こしてる感が酷くて
毎週げんなりしながら見てる。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:37:29.24 ID:4DlOfIbm0.net
>>904
そっちの方がアニメ界隈だとBD売れやすいからな
YJ原作だと一般人気が高いもの以外は売り上げは見込めんし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:37:36.52 ID:jeE/QpFb0.net
>>858
不安定な人格から来る危ないキャラって描写

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:37:41.78 ID:wCQJKMer0.net
>>909
大物の気分で掲載される作品を除けばそのくらいの位置だろうな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:38:19.73 ID:yW3LS2k00.net
>>911
わざわざ戻したというか、アニメ作ってる段階の原作があれだったんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:38:19.68 ID:yVydJtGW0.net
>>910
オリジナル挟んで膨らませて、奈波編までってのが俺も綺麗だと思ったよ
たぶん岡本倫がオリジナルのドジっ子魔女を提案したのも、そういう形で作るためなんじゃないかと思ってる
もしくはそのオリジナルキャラでラストエピソードを作るか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:38:33.58 ID:dvbGw73W0.net
1クールアニメとしてどう作るかは原作の強い弱いよりアニメ会社の実力次第だしな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:38:33.99 ID:Cz4bkXDi0.net
>>914
あれはもう原作からしでどうしようもないだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:39:06.61 ID:5WZB8u/X0.net
>>912
設定上じゃとある理由でハーネスト周辺に魔法は効かないんだよ。
それを利用したそげぶ的な能力も出てくる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:39:24.47 ID:F9/KlvGE0.net
GANTZやZETMANの惨状見ちゃったからなんともないぜ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:39:29.79 ID:RddEkUoy0.net
それにしても特典は数だけは揃えてあるな
どっちみち買うから関係ないけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:39:40.85 ID:wCQJKMer0.net
>>909
あー、嘘喰いとかもあったな
虚仮威しが非道いテラフォの人気は広告で無理矢理あげてる気がする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:39:45.02 ID:dkNKxZdY0.net
>>921
原作好きな俺にケンカ売ってるんですか?あ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:00.15 ID:2e+LpxYd0.net
カズミの中の人もかなり長いこと週刊少年ジャンプに貢献してるのに、
声優としてはいまだに少年ジャンプの仕事がもらえず、
ようやくもらえたと思ったらジャンプはジャンプでもヤングジャンプの1クールアニメ、
しかもこんなに原作での見どころシーンをけずられた役というのも気の毒だな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:10.64 ID:jeE/QpFb0.net
>>893
さっきからコロコロID変えてんなよ
解るんだよクズ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:11.67 ID:DPN76yTN0.net
原作がどんなんだか知らんがいよいよ盛り上がってきたな

 

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:18.14 ID:w7EyOx5W0.net
クソアニメが無駄に2クールやって尺足りない中四苦八苦してるアニメが1クールなのはよくあること

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:43.37 ID:NvxSvQ9J0.net
>>854
そこはギャグだと思おう(震え声

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:44.04 ID:9UODZotC0.net
>>925
広告だけで売り上げ伸びるんなら苦労しねーよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:54.68 ID:n3W6EdO70.net
>>894
監視役は九に従順な者のばかりで編成してるから
若菜も九に従順だということにもなる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:40:57.38 ID:sSa99ogg0.net
>>890
ちょいちょいボケ・お笑いをはさむからじゃね?
あと、ロジックを語るときとか。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:41:04.75 ID:lzGFNBLM0.net
色々すっ飛んでるのはわかるけど具体的に何が飛ばされたのかよくわからんほど超速だった
スカジとアナルバイブ土屋さんとだよねー死亡と初菜の友達&「それってネコじゃん」発言と・・・あとなんだ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:41:07.58 ID:g1Tl9jS/0.net
最近は純正?2クールも少ないけどな
26話なんて稀で24話22話20話とか。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:41:42.50 ID:dvbGw73W0.net
>>928
そういうのには一切構わないのが一番相手が悔しがることなんやで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:41:59.60 ID:yVydJtGW0.net
>>934
あの異次元会話を自然に演技つけるって難しいと思うわw
てかそんなことやるとギャグのテンポ崩れそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:42:05.31 ID:n9QNA5x80.net
ストーリーは1クール相応だよ
問題は半島作画、クソみてーな新OP書かせる余裕ないだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:42:24.60 ID:tt2BffeT0.net
やっぱOPで挫折しそうw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:42:41.47 ID:VS0oY+hl0.net
先週も今週も作画は酷かったねえ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:42:51.30 ID:g1Tl9jS/0.net
結局予算増えた風でもないし
なんのためにタイアップしたんだ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:42:58.71 ID:vDG2D6OB0.net
いい加減1クールってのは誰得なんだと気づけよ業界はよ
なんでこんな粗悪製造なシステムになったんだか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:43:02.41 ID:yW3LS2k00.net
なんで初菜があんな試すような事をしたのか、
原因になるエピソードを抜いちゃったからなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:43:19.76 ID:lzGFNBLM0.net
>>942
ヘタクソパフォーマーのゴリ押し宣伝だろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:43:42.35 ID:yVydJtGW0.net
>>942
予算が増えてこれなんだろうさw
タイアップがなければ打ち切りだよw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:44:23.92 ID:hTwdNW8R0.net
この作画の酷さも新OPのせいかと思うとなおさら憎たらしくなってくる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:44:29.14 ID:M0m5yN+Z0.net
シリーズ構成は頑張ってる方だと思う
こんな大きな話を1クールに収めるのがそもそも無茶なんだよ…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:44:36.63 ID:n9QNA5x80.net
>>942
アーティストの印象さげる斬新なタイアップ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:44:46.13 ID:baaisLlX0.net
途中まではほんと良いアニメだったのにな・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:44:58.86 ID:edZZ417r0.net
>>904
逆に考えるんだ。
元々ガバガバで原作レイプしようがねぇ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:45:14.07 ID:lzGFNBLM0.net
>>949
こいつらをアーティストと呼ぶのには抵抗がある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:45:35.09 ID:nIwnaa+h0.net
でもOPの小鳥ちゃんがこっち見てるとこ超かわいい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:45:39.77 ID:lzGFNBLM0.net
うおう、950か
立ててくるお

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:45:49.06 ID:9q4tnvLM0.net
>>935
ヘクセンヤクトに上野でTEL
ヴァルさんのリア充&ナンパ男爆発お薬頂戴
初菜が村上にマッサージしてネコとカズミがぐぬぬ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:46:01.98 ID:sSa99ogg0.net
未来日記だの新世界よりだの、あれよりも売れないと踏まれてるのかね、ゴクコクは。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:46:05.27 ID:9NJDPqQ20.net
予算予算いってるけど
人件費を圧縮すりゃいいだろ
ジャップランド人の得意分野だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:46:55.61 ID:edZZ417r0.net
>>926
2chじゃ理解されな原作だから落ち着けww

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:06.11 ID:4DlOfIbm0.net
初菜の股間が村上を直撃して
「ああ…気持ちいいよ…」って言ってるシーンはやってほしかったな
それを横で観つつ「ぐぬぬ」ってなってる寧子とカズミも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:08.10 ID:ultj30Ub0.net
>>934
すごい細かい話になるけど単体のセリフでも例えば
「そそそそうですよ」は「そそそ」の部分を言葉として言っている風にならないように
「そ↓そ↓そ↓そ↑うですよ」としっかり抑揚つけたほうがよいとか
「薬さえあればね」は「ば」と「ね」の間にもっと溜め作れとかそういうの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:38.27 ID:zFPEDwxZ0.net
二期はOP変わった回以降を作りなおす説。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:41.25 ID:EPakWzun0.net
>>956
未来日記は勝てるかどうか微妙
新世界よりには大勝
こんなとこだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:47:56.11 ID:yVydJtGW0.net
>>957
アニメ業界の人件費はもう人死が出る限界まで下がってますのでw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:49:18.35 ID:OF8FwTOA0.net
初菜、仲間の一人ぐらい救ってやれよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:49:33.58 ID:nIwnaa+h0.net
とは言っても昔は半分以上オリジナルとか珍しくなかったし、
最近はこれでも原作尊重するようになったよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:49:49.72 ID:5WZB8u/X0.net
>>943
蟲師や夏目友人帳みたく単発性が高いエピソードなら1クールもありなんだけどね。
この作品みたく連続してるエピソードを1クールでやるのはどう考えても厳しい。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:50:19.90 ID:yW3LS2k00.net
>>964
それは思った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:50:31.36 ID:DPN76yTN0.net
>>957
中華作画だらけになるが大丈夫か?
 

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:50:52.81 ID:yVydJtGW0.net
>>965
ゴンゾが生きていた頃なんて
名前だけ利用して俺が作りたいアニメ作りますってのがいっぱいあったもんなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:51:03.93 ID:2e+LpxYd0.net
ヤングジャンプってアニメ業界に金落とす、いわゆる萌えヲタ読者ってあまり少なそう。
だから萌えヲタ兼固定ファンの多そうな劣等生とは円盤売上競争のスタート地点がもう違うんでしょうね。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:51:05.58 ID:sSa99ogg0.net
>>962
データはよく知らんがたぶん、
単行本1冊あたりの売り上げでは、未来日記より売れてると思うんだけどな。
連載誌がYJだし。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:51:22.80 ID:yVydJtGW0.net
>>964
この時はまだ蘇生能力を使ったことがありません

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:51:30.92 ID:g1Tl9jS/0.net
>>965
そうなんだよなあ。昔に比べたら今は原作尊重すぎる気もする。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:51:31.23 ID:TgMf7gnb0.net
結局作るのは大変なのに売れないってのが問題なのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:00.43 ID:BrBSY+K00.net
作画が息してない…
初めからこんなもんだったっけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:09.19 ID:5WZB8u/X0.net
>>964
初菜ちゃんがAランク能力使った後のこと考えれば無理だろw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:36.75 ID:nIwnaa+h0.net
能登がいきなり好き〜とか言い出すとこはやっぱ違和感あるなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:41.10 ID:dvbGw73W0.net
オリジナルはなんだかんだで会社の体力が要る気がしないでもない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:45.52 ID:4DlOfIbm0.net
掲載誌がYJというのはアニメだとあんまり意味ないだろ
まんがタイムきらら系統なんて単行本ろくに売れてないのにアニメはバカ売れしたりするし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:52:52.34 ID:tt2BffeT0.net
最近は微妙な改変が増えたよな
以前はオリキャラ出して信者が涙を流すほどの
原作レイプが多かったのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:53:12.38 ID:+dQjFHWc0.net
作画だって昔に比べりゃ先週くらいのは全然崩壊の域じゃない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 23:53:20.93 ID:F9/KlvGE0.net
>>964
薬も足りないっていってるしやらないんじゃね

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200