2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はエリカスが冷たい尊師を誉めて温める糞アニメ70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:07:18.31 ID:HE/kHQaw0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

前スレ:魔法科高校の劣等生は二科生差別を取り繕う糞アニメ69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402487291/

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:53:25.17 ID:AFg591cU0.net
>>152
なんやてっ!

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:55:18.10 ID:/nc5LSp30.net
>>149
フルメタは作品世界に没入できた良作だ。
最後までアニメ化してくれりゃ良かったのに・・・・

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 01:59:47.02 ID:iSOkxEHI0.net
>>150
かなりぶっとんだキャラばかりなのに、あの生々しさは凄いわ本当に
特にティッシ。あの疲れた女っぷりの生々しさはいい意味で酷い

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:00:54.56 ID:RiuuGsOF0.net
この熱いステマ合戦なんなの?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:03:44.74 ID:BXfFFcTE0.net
スレイヤーズはドラグスレイブ系使えるリナはかなりチートだけど
リスクも大きいし何といってもそれでないと倒せないチート敵ばっかりだからな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:14:51.16 ID:64sI7wFp0.net
(´・ω・`)こういうスレにも芝さんの名前をどんどん書き込むべきだと思うの
(´・ω・`)きっと芝さんSUGEEEEEってなるはずよ?

【W杯】「サッカー日本代表に追加招集したいキャラ」 1位:ぬりかべ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1402590184/

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:15:12.76 ID:AFg591cU0.net
>>154
フルメタはモヤモヤさせられた分良かったね

>>155
4部のキャラも結構ぶっ飛んでるね
イシリーンが良い味出すキャラだった

>>157
スレイヤーズは魔法と魔族の関係をよく考えていたね
劣等生とは違って、うまい魔法の考え方だと思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:16:08.66 ID:AEZsF3Xj0.net
ID:AFg591cU0消えろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:16:25.01 ID:iSOkxEHI0.net
つーかドラスレなんてもう神官や将軍クラスまでいくと大して脅威ですらないしな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:17:49.52 ID:HyFfb80N0.net
スレをかき混ぜろってお達しが電撃か三木辺りからでたんかね
作者の命令で動く手駒なんざゴキブリ位しかないだろうし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:23:18.67 ID:P/uD7zv9O.net
個人的にはガンパレかなあ、あれも設定が色々となんだがノベル版読んでる分にはあまり気にならん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:24:46.19 ID:MMWLFkrP0.net
ほんと分かりやすい荒らしが沸いたもんだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:26:55.12 ID:iSOkxEHI0.net
>>134
そういやキモウトって何で学校通ってるんだ?
こいつも確か滅茶苦茶強いんだろ、通う意味がそもそもなさそうだが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:32:28.84 ID:qta3bh6i0.net
電撃の十八番
徒党を組んだ寸劇ってやつか
ID:AFg591cU0と愉快な仲間たちw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:33:01.89 ID:ateE0g7g0.net
>>157
魔法は魔神からの借り物だから、そいつらを相手にしたら無力ってのは
なるほどって思わされたわ
よくよく考えりゃ魔法って神からの授かりものって設定多いもんな

>>165
近現代みたいに見栄えのために大学を出とくのが主流なんだろ
それでも魔法科高校に通う必要は全く無いけど
普通科高校で優等生やってたほうが、変なのに絡まれなくて安泰だろうに

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:37:05.77 ID:P/uD7zv9O.net
>>166
話遅いからネタ不足だし
有名所で劣等生以下を探す方が難しくね?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:39:26.65 ID:Ix7DvARj0.net
BS11じゃコレとメカクシが同日放送 悪意しか感じない  バッドサタデーです

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:41:39.26 ID:OcLdYfAR0.net
>>165
将来の四葉家当主候補が中卒だと、格好つかないからじゃね?
劣等星の連中って学歴のみ超重要視してそうだし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:43:10.94 ID:kiSTCqSP0.net
四葉は魔法力しか視界に入れないから、妹に学歴は全く必要ないよ
ただ兄のために学校通ってるだけ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:43:43.50 ID:my+e99aV0.net
才能>家柄>学歴じゃないのアレ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:45:19.14 ID://09v5Ij0.net
>>171
そこがよく分からない
シバさんは何のために学校通ってるの?と聞けばキモウトを守るためと言われる
何これw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:48:20.72 ID:kiSTCqSP0.net
>>173
妹的には兄を四葉の汚れ仕事やら体の良い道具として使われたりするのを避けるため
司波的には妹を守るため

単純に言うとこういう話

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:48:20.96 ID:P/uD7zv9O.net
メタで語ると佐島が学歴コンプを抱えているか
読者であろう学生には社会の大半は校内で完結してるからだろうな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:52:16.31 ID:frv2MNCe0.net
高校行きたいけど妹の面倒見ないといけない→妹に頼んで一緒に高校に行く

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:54:41.53 ID:ftrDz8EdO.net
自分の高校時代を失敗と断言する佐島君の作品だよ?当時の恨みつらみをはらすために高校を舞台にして暴れているだけでしょ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:58:25.05 ID:P/uD7zv9O.net
ネタで考えるとシバさんの持ち上げられないと死んじゃう病気が御曹司だけでは不足した可能性もあるw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 02:59:03.53 ID:+OypalWs0.net
wwさんはやろうと思えば四葉家を潰せるんでしょ?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:00:44.38 ID:6F+gWSRt0.net
この国って一応議会はあるけど、公安が庁になっている時点で、社会主義国家っぽいんだよな。
本当は貴族が実権握る中国中央委員会みたいのがあって天皇家もなくなってて、三権分立糞食らえな国じゃないかと毎回見てて思う。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:01:56.38 ID:wTUP6yjq0.net
まぁ限られた狭い世界である学校でさえ馬鹿設定の嵐なんだから
学校外なんてねぇ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:02:30.23 ID:my+e99aV0.net
学校内だけの話にしとけばまだぼろが出ずに済んだのに

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:02:51.29 ID:P/uD7zv9O.net
力は欲しいが責任は持ちたくないという典型的なやつかもな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:03:34.01 ID:sX6LUnFa0.net
>>179
普通に潰せるよ。多分妹が望めばすぐにでも潰すと思う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:05:41.88 ID:+OypalWs0.net
>>184
家の意向とか無視しても問題ないような
結局wwさんが次期当主でない理由がわからん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:07:43.53 ID:P/uD7zv9O.net
>>181
ファッション愛国の気があるから天皇家は残ってると思うわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:08:41.56 ID:sX6LUnFa0.net
>>185
司波本人に当主になる意志が全くなく、四葉としては妹に当主継がせるのが確定で、妹も当主を継ぐつもりだからだな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:09:00.57 ID:HyFfb80N0.net
>>179
本気になれば四葉家所か(絶対に敵対しない)キモウト以外の
全ての魔法師や人間を同時に相手にしつつ瞬殺出来るよ
だからストーリーの山場なんて未来永劫こない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:09:58.41 ID:WgvqT0TY0.net
wwさんは強大な異能者ではあるけど魔法師ではないみたいなよくわからない基準ってなんなんだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:11:23.74 ID:+OypalWs0.net
>>189
それもなあ
一世紀もたっていない新興分野で違うものと断ずる論拠が欲しいわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:13:53.79 ID:P/uD7zv9O.net
作中の魔法自体が超能力って異端の系譜なんだから規格外くらい別になあ…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:15:22.24 ID:E/pJECPZ0.net
>>124
文学少女シリーズがおススメ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:18:08.27 ID:+OypalWs0.net
全く新しい系統外魔法だと期待されないのはなぜなのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:18:09.08 ID:wTUP6yjq0.net
>>189
そりゃみんなと一緒の魔法師なんて特別感が薄れるじゃん
唯一無二の選ばれた存在なんだからみんなと違うカテゴリーじゃないと

って所だろうな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:24:32.44 ID:P/uD7zv9O.net
根底がズレてるから結局佐島ガーになっちまうなあ…
普通はアンチとしても良くないんだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:34:33.84 ID:NKfwdwvT0.net
このまま行くと本スレの倍いくなw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:35:54.72 ID:HyFfb80N0.net
作者の思想が丸出しだから作者がチラ付くのは仕方ないよ
シバと言うマネキンをカチ割ったら中に作者が入ってるんだもん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:36:52.40 ID:C9YiqN6m0.net
その辺の理屈はホントに 劣等星人なので馬鹿だから 以外に言いようがない
まだまだ魔法には不明な点が多々あり、現実に尊師の力の方が様々な点で強力なのに
何故魔法とは違うものと断定するのか、何故そんなに既知の魔法の定義に拘るのか、
謎すぎる

信者はどう理解しているのか…
尊師の境遇の為に無理矢理付けた理屈ってのは分かるんだけど…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:39:39.90 ID:P/uD7zv9O.net
>>196
話の遅さと中身の無さに足して本スレだとネタバレ禁止みたいだからな

凸が入らないと伸びが悪いw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:43:39.26 ID:MoGOe6iuO.net
魔法師でなければ四葉の当主にはなれないので、シバさんにはその資格がないとのことだが。

前例は破られるためにあるのよおおお、と十師族に連なるはなざー会長に言わせてんだけど、左遷センセはそこんとこどー思うのよ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:46:25.95 ID:HyFfb80N0.net
>>199
普通の作品で言うAパート進めるのに3週間かかるからなぁ
シバのクダラナイご高説とシンパ連中のマンセー大会を
オールカットしたら上中下の三巻構成で終わると思う

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:50:29.37 ID:P/uD7zv9O.net
シバさんの説明癖も
キモウトだけ聞いてて
司波ァ、置いてくぞ〜とか
それがパターンになりすぎてシバさんが高速で並走しながら説明したがるくらいになればギャグにもなるんだがw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:51:07.21 ID:DtgW/UcN0.net
あれは交通事故ではなく魔法を用いた攻撃であると当局には通達したんだろうか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 03:57:17.24 ID:ZWxiWujA0.net
舞台が国立魔法科高校だから話がおかしくなってる
私立四葉大学付属魔法高校東京校だったらいろんな変な設定も私立だから有りかなと思える

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:04:40.12 ID:WGdZxaML0.net
無駄に長い設定説明に信者達は騙され本質を見失っている
手品程度の安い奇跡を見せられて教祖様を崇拝する
某宗教団体の信者と同じ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:05:04.79 ID:7feajoDH0.net
>>203
生徒らで事故検証、交通誘導とかやり始めたしどうなんだろうね
通達された所でもう調査終わりましたよ?ってのも困るわ
例によって名家が多いから勝手しても許されるんですかね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:12:43.88 ID:+OypalWs0.net
>>203
wwさんのバレてはいけない特別な眼で気付けたことだから言ってないらしいね
保身>>>超えられない壁>>>義憤って主人公としてどうなんだろう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:26:16.35 ID:P/uD7zv9O.net
やっぱり魔法犯罪は十氏族に隠蔽されてるのだろうかw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:31:53.28 ID:sipH22590.net
>>81
「――でも、困ったわね。明日には選挙が公示されるのに、立候補者がいないなんて……」

「立候補の締め切り迄は、一週間あると思っていましたが?」

 それまでに立候補者が現れればいいのではないか? という達也の「そもそも論」に、真由美は暗い顔で首を振った。

「次期会長候補の絞り込みも生徒会の役目なのよ。 そうじゃないと、候補者が乱立して収拾がつかなくなるから」

「……候補者が大勢立つのは選挙のあり方として健全だと思いますが」

「例えそれが、魔法の撃ち合いに発展しても? 相手は生徒会長になろうという猛者ぞろいよ?」

 確かにそんなことになったら、新入生勧誘週間以上の大騒動だろう。

「……幾ら何でもそれは……それこそ、生徒会長になろうという人たちですよ?」

 しかし生徒会長になろうというのだから、ああいう騒ぎを起こさせないようにする側のはずだ。

「甘いわね、達也くん」

 だが達也の常識論は、真由美によってバッサリ切り捨てられた。

「当校の生徒会長には大きな権限がありますし、卒業後も高く評価されますから。
 現に四年前、『民主的で自由な選挙』を標榜した当時の生徒会は、重傷者が二桁に達した時点で『自由な選挙』の看板を下ろし、
 生徒会長が副会長を次期会長に強く推薦することでようやく事態を収拾した、という記録が残っています」

「……何処の発展途上国にあるんですか、この学校は」

「魔法という大きな力を持って完全な自制心を発揮できる程、高校生は大人じゃない、ってことよ」

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:33:45.20 ID:my+e99aV0.net
まーたアンチスレのテンプレが増えてしまうのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:37:00.67 ID:fZB4sDz3O.net
×発展途上国→○進行国

表現に差別が入ってる件

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:37:08.82 ID:P/uD7zv9O.net
そもそも簡単に魔法ぶっぱできる環境にするんじゃねえよ

そら恐れられて当然だよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:39:58.87 ID:my+e99aV0.net
1話で無駄に魔法使うのは法律違反って言われてたのはどうなったんですかね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:42:36.03 ID:LF/JrTlB0.net
軍人も法律守るつもりなんかさらさらなかったし、十師族はいわずと知れたキチガイだし、
大人も含めて魔法を使う人間に法やモラルを遵守する奴なんかいやしないんだよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:45:27.33 ID:P/uD7zv9O.net
そこらじゅうにサイオン波検知システムやアンティナイトが無いと一般人は安心できんな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:46:34.47 ID:Gfoeeb/90.net
人間的な理性がない獣のごとき魔法士を野放しにするなら、
市民に自動小銃の所持を認めるべき

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:48:41.46 ID:my+e99aV0.net
やっぱり劣等星なんじゃ…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:53:03.98 ID:P/uD7zv9O.net
>>213
有名無実化して刑が執行されたためしがないんじゃないか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 04:55:02.18 ID:iiWe/ust0.net
キチガイに高周波ブレードの世界ですし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:08:46.29 ID:7feajoDH0.net
こんなこと言ったらキリがないけど混乱を抑えるために候補者の選別するのはいいけど選ばれなかった人は大人しく下がってくれるのかね
相手を蹴落とす為に攻撃を加えるような血の気が多い人らがさ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:12:35.96 ID:2FBpRa2H0.net
四葉現れるところ乱あり、って感じなんだろw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:14:23.15 ID:Ku1KjtMs0.net
>>124
されど罪人は竜と踊る

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:40:08.41 ID:c3EDuaKC0.net
>>207
本スレで見たが

”ハイウェイの対向車線は、道路として別々に作られており、堅固なガード壁で仕切られており
対向車線の事故で影響をうけることは、まずありえない”

原作ではこんな道路ということになっているらしい
だから芝さんが黙っていても普通に運転手の証言があれば魔法攻撃ということになりそうだが
恐らく生徒が魔法でいたずらしたと警察は思っているのじゃなかろうか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:44:52.85 ID:ja8JXRAQO.net
>>124
タイムリープ

誰が読んでも楽しめるよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 05:47:20.92 ID:ne4XvH520.net
というか芝が冷たいから惚れる?っていう話にしても

普通は
「なんかこの人冷たいな、やだな」→「でもなんでそうなのか興味を持つ」→「調べるうちに…」
とかステップ踏むだろ

いきなり冷たさが良いとか言いだして草生えるわ
まあそれ以前にエリカスも正確糞悪いけど

キモウトみたいな不気味さがないだけで

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:06:17.00 ID:8PN2Yo780.net
【電撃文庫のステマに注意してください】

※電撃文庫(AMW)はステマ目的で2chを荒らした疑惑がもたれています
(2ch荒らしのIPが公開され、AMW社内からの荒らしだと発覚した)

※電撃文庫社内からの2ch荒らし発覚と前後して、三木編集のtwitterが何故か停止したため、
状況証拠的に三木編集が2ch荒らしにかかわったのではないかと疑われています

※2chにて(ふたばでも)電撃文庫作品、とくに三木編集担当を不自然に持ち上げるスレ・レスがあった場合、それは電撃文庫の工作(ス テ マ)である可能性があります。

※電撃作品を持ち上げるレスがあっても、それは鵜呑みにはせず、あくまでも自分の判断で購入を決めてください。

※詳細は以下の通り↓
【超悪魔】電撃文庫2chでのステマがバレる。ついでに三木編集担当作
http://d.hatena.ne.jp/thk/20130416

【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:07:18.92 ID:5ofOAFc00.net
>>216
獣は檻に放り込めば無力化できるが、魔法師を閉じ込める檻が存在しない件
魔法師専用の刑務所が無い以上、劣等星では裁判無しの私刑が横行してるとしか思えないんだよなあ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:07:28.34 ID:8PN2Yo780.net
【三木一馬氏の常套手段】
※自分が担当する作品を売るにあたって、作品のの質を向上させるよりも、
2chやアフィブログを利用し「作品が売れている」という印象をもたせること(ステマ)で売上を稼いでいる疑惑

2chに三木担当作品の関連スレが立つ

アフィブログが2chの三木担当作品スレを転載し、やらおんなども取り上げる

アキバブログなどで秋葉では売り切れと品薄を煽る(秋葉以外では普通に売っている)

ふたばの二次裏にもスレが立つ

ネットを見ているラノベ読者たちが、三木担当作品がブームだと知らず知らずのうちに思い込まされる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:10:03.54 ID:Xdz61paL0.net
劣等生のスレ伸びてるから何かと思ったらアンチスレでワロタ
今まで見てなかったけど伸びすぎだろwwwwww
まぁそれはそれとして劣等生2クールとか長すぎじゃね?同じ電撃の尺たりねーとか言われてるブラブレに分けてやったほうがまだマシだっただろうに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:11:50.49 ID:fL3lbM+b0.net
>>124
きみにしか聞こえない、ラノベで読む必要もないが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:14:18.86 ID:fdsjV4QF0.net
この作者って絶望的にキャラの性格腐らせてんな


素人の俺でも
芝さんが感情薄くなったマスィーンなら、ワリー事も眉一つ動かさずやるけど、嬉しい事にも何も感動出来ない悲しい存在にするわ
そんでヒロインはそんな主人公に心を取り戻して上げたいなっていう風に考える女の子がいいな
こんな風に思うわ

流石お兄様!じゃねえよタコスケ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:24:20.99 ID:Ig8tciEH0.net
ステマ
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20130603082802.jpg

角ソ連
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%A7%92%E3%82%BD%E9%80%A3

calvin hall騒動
http://dic.nicovideo.jp/a/calvin%20hall%E9%A8%92%E5%8B%95

はちま起稿
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%BE%E8%B5%B7%E7%A8%BF

はちま産
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%BE%E7%94%A3

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:44:06.26 ID:BBACCKm80.net
>>231
>素人の俺でも芝さんが感情薄くなったマスィーンなら、
>ワリー事も眉一つ動かさずやるけど、嬉しい事にも何も感動出来ない悲しい存在にするわ
>そんでヒロインはそんな主人公に心を取り戻して上げたいなっていう風に考える女の子がいいな
>こんな風に思うわ

まともな人間性を備えた人なら創作の素人でさえ、
境遇・設定こそ突飛なんだけども
読者視点では共感や感情移入し易いように構築するものなんだよね(読み手への意識がちゃんとある)

しかしこの作品の実態といえば卑屈陰湿無愛想のキモヲタから
中途半端かつ都合よく「感情のボルテージ制限」(1〜10が1〜5になっただけ)程度であり
妹への親愛だけはその枷が外されているという、ご都合主義以外の何なのかという体たらく。

リミッターのないナチュラルな唯一の感情ってだけの部分に依存してるみたいで全然カッコよくない
感情をすべて無くした上で、かつての親愛はただの記憶や知識になってしまったけど
そこは信念だけも妹を守れやって思うからちっとも漢らしくない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:45:34.98 ID:P/uD7zv9O.net
ご都合禁止したらそれこそ徹頭徹尾ラスボスの思惑のままでしたエンドにしかならんと思うわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:52:12.65 ID:Bh4Z1tXI0.net
ttp://www49.atwiki.jp/mahouka/pages/512.html
> 一国を崩壊させるほどのテロ事件を起こした四葉家は犯罪組織として国際的に指名手配されるわけでもなく
> 「触れてはならない者たち(アンタッチャブル)」として恐れられているだけで済んでいる。

信者wikiでもこれは都合良過ぎておかしいと思われてるのかね?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:01:24.62 ID:3NLbvhsV0.net
芝がどこに行こうが何をしようが
お兄様!尊師様!御曹司!特尉殿!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:02:54.74 ID:5ofOAFc00.net
>>235
まさに放置国家

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:03:06.14 ID:fdsjV4QF0.net
いっそ
俺が気に入らないからぶち殺した
力こそ正義、それだけが絶対の基準
くらいの清々しさがあればまだ見られたかもなって気がする

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:03:33.11 ID:DhvpYG9s0.net
>>209
この作者って「誰もが平等=ディストピア」だとか「差別があるのは仕方がないことだ」とか
「理想通りにならない現実をクールに見据えてる俺KAKKEEEE」みたいな思考が散見されるな

でそこから、じゃあ理想を実現するにはどうしたら良いか?に行かないで現状維持の方向に行くから
物語として成立しない。やたら体制側にすり寄る犬みたいな自分の意志を持たない屑ばっかりになる

「現実なんてこんなもんだから諦めよう」なんて斜に構えた考えなんて中二病患者しか共感できないだろう
理想に夢を持った未来ある若者の考えることじゃないし
ましていい年した大人ならそんなこと当然分かってることだから、殊更に主張するようなことじゃない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:06:16.85 ID:Ae5YJz/o0.net
>>235
こんな存在がいたら
アメさんとかが速攻で攻撃してきそうなんだが…
左遷先生の妄想ではアメリカは雑魚扱いなんだろうなぁ…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:07:01.07 ID:P/uD7zv9O.net
キモウトは変革なんて望まないしシバさんには原動力が無いからな
詰んでるとしか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:23:52.21 ID:LF/JrTlB0.net
>>239
十師族とかシバさんは、ノブレスオブリージュみたいな意識がないんだよね
暴力で得た地位を暴力で守るだけで、権利は主張しても義務を果たすつもりはない
妹と二人で自分のやりたいことして生きてるだけだからな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:27:24.59 ID:P/uD7zv9O.net
突き詰めるとこの話主役側に目標が無いようにしか見えない
だから周囲のモブが強引に絡んでキモウトが反発してようやくやれやれと動くしかねーのよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:29:40.62 ID:tToeKk5P0.net
>>243
そもそもストーリーがないんじゃないかな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:30:44.06 ID:ql4qbFIg0.net
>>235
信者wikiって言ってるけど、あそこも結構アンチ入ってるだろ
マテバの項目なんかシミュレータで出した範囲なんかアップして間接的に叩くネタを提供しているようなもんだし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:32:38.97 ID:P/uD7zv9O.net
>>244
惰性で書いてますって雰囲気だからなあ…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:33:43.75 ID:vQbLPVcYO.net
>>239
一歩引いてクールに見てるわけじゃなくて人生に疲れたダメ中年の思想だよな
どうにもならないんだから自分の得だけ考えてますよって
最強の力を得てやることが権益確保だけってのは寂しい話だ
妹を愛してる描写も極めて薄いし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:36:59.69 ID:7ecciXP90.net
主人公側に明確な目的もないし
敵側にも明確な目的もないし気がするな
とりあえず襲っとくか襲われたから何とかするか
なんだろう消化試合を見てるような気分だ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:39:45.67 ID:P/uD7zv9O.net
キモウトが拉致られるくらいの出来事がねーとシバさん自身の意思(そんなものがあるのやら)で動きそうにないんだよな

問題はそれができるのかって話だがw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:42:28.35 ID:5ofOAFc00.net
>>249
キモウトも十分、強いので護衛が不要だからな
劣等生は受動的に敵を倒すだけで能動的に物語が動かない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:50:30.90 ID:92s3nNvtO.net
そもそも芝さん一味が最強の位置にいるから、
誘拐とか洗脳とか無理でしょ。
それ以前に、芝さん教の信者だし。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:50:41.40 ID:aaWPzgPj0.net
>>247
別に保身や安定に走るキャラでもいいんだけどね
ただ、そういう場合「やるときは腹を括る」「自分への批判などを軽く流せる大人」
「自分が第一だが他人への思いやりもある」「争いを避ける知恵がある」
みたいな部分も強調しないと、ただのダメ人間に写るんだけど

芝はその上で無駄に周囲見下すから嫌がられる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 07:56:24.10 ID:P/uD7zv9O.net
>>250-251
だから、にっちもさっちもいかない硬直した物語になってしまったのよな

ご都合回避に設定固めすぎた(固まっていない気もするが)結果がこれだわな

総レス数 1003
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200