2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:32:37.32 ID:8IDbemSD0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 46
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402299449/

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:11:30.76 ID:vENegS9O0.net
こういうよく分からない競技を画にしろってきつすぎるだろ
リアクション芸人が出るようなバラエティ番組みたいになっとるw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:11:35.96 ID:U6C1IKBvO.net
しかしエリカは風紀いいんちょに対し必要以上に攻撃的だな
風紀いいんちょが何してもとにかく噛み付く前提でしょあれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/15(日) 01:17:25.24 ID:PvoUbEL0k
>>587
>>また信者の言い訳がはじまったのか
>>次は横浜優勝編から面白くなるかw

横浜優勝編www笑かすなwwww
ベイスターズでも優勝するの?w

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:12:21.13 ID:pq+4O5k5O.net
>>604
達也とちょい似たような経験もしてるが、期待するな、達也にとってはただの雑魚
深雪の事好きになって、達也に勝つまでは深雪に告白しないって考えてるが、それは絶対無理という

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:13:10.69 ID:TdbbtGII0.net
>>599
CADは銃の形してるだけでただの杖だって前から言ってるでしょ

魔法で直接クレーを破壊したり、魔法で作った弾丸ぶつけたり、魔法でクレー操ってクレーにぶつけたりとかで破壊する。

会長のは空弾丸を空気から自動生成して発射する銃座を複数つくる魔法
魔弾ではなく「魔弾の射手」という名前なのはそのため

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:13:11.24 ID:3kiAKGi40.net
>>612
競技の内容で盛り上げようとか思ってないだんろ>アニメ制作
原作通りで何が悪いって思ってそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:13:18.56 ID:/XWG1Fsn0.net
>>613
あーバラエティ番組でやってるゲームっぽいなw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:13:53.98 ID:TJe7oZeQ0.net
雫ちゃんだけ飛び抜けて可愛いな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:14:08.83 ID:pq+4O5k5O.net
>>614
エリカが彼女を嫌悪してるのにはわけがある、ヒント出すとエリカの兄

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:14:18.50 ID:F8Pmocd10.net
>>594
その作り方を目指したところで劣等生の場合は難しいんだよなあ
原作にしてもキャラが動き出すというより動かされてる感が半端ない
そういう意味でも説明不足に対するごまかしが効かない分アニメ化には不向きだと思ってた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:14:26.59 ID:5ObaGAgP0.net
>>616
つまり
さすがお兄様の当て馬ですか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:14:33.74 ID:TdbbtGII0.net
>>602
ラケット持って自分自身に魔法かけてプレイする人もいる
そこらへんは自由

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:15:49.86 ID:pq+4O5k5O.net
>>623
そうだよ、結果的になんだったのあいつって感じ、アニメだとOP含めて必要以上に存在感出してるけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:16:14.92 ID:NdwLm3bR0.net
>>617
銃座を複数つくる魔法
銃座ってなんじゃらホイ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:16:46.52 ID:ej19yuTu0.net
ナレーター「この後濱口が2点、続く競技で有野も1点をGET!そして〜?」
みたいな感じだったかも知れんね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:16:59.14 ID:/V9LleUe0.net
次どこから面白くなりますか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:17:24.29 ID:JnUwkD3C0.net
>>621
兄を殺したとかなら…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:17:33.62 ID:d2cBc4hu0.net
氷の柱の競技だけ意味分からんかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:18:43.35 ID:vENegS9O0.net
よく分からんけど、肌をさらしちゃ駄目みたいな設定はどうなった
生脚むき出しにしてる人いましたよね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:18:53.43 ID:JnUwkD3C0.net
>>604
首相の息子さんですよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:19:04.50 ID:3kiAKGi40.net
>>628
もう少し妹が兄貴を褒めまくると面白いかもしれないw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:19:07.05 ID:9WuL4Pa+0.net
今日の話をスタッフは本気で面白いと思って作ったのか知りたい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:19:10.71 ID:KxxFiy4u0.net
>>630
魔法で氷を破壊したら勝ちって競技

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:19:12.18 ID:U6C1IKBvO.net
選手ですらないレオンに武器一体型CADの試作とか
露骨に工作員退治の前ふりでワロタw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:19:27.16 ID:sct5gqT+0.net
>>617
だったらデバイスは固定のがいいんじゃね?
スマホでやってる方が効率いいだろ
双方が同じものを付かてるならそういう疑問が出るのが普通だとおもうのだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:19:33.23 ID:GOt9wkzl0.net
マダムの痛っ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:20:45.32 ID:9WuL4Pa+0.net
>>631
肌をさらすのは良くない
※ただしお兄様を誘惑するためならOK

こういうことなんだろきっと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:21:45.76 ID:ej19yuTu0.net
兄貴の朴念仁アピールがその都度寒いんだけど、原作もこんな感じなの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:21:50.94 ID:NdwLm3bR0.net
せかつよは最終戦のレフェリーに三石琴乃
ピンポンはインターハイのアナウンサーに福田朗呼んだんだよね
やっぱ大物登場で舞台が締ったよ

有名な大会というからそういうサプライズを用意してると期待してたのに・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:22:07.64 ID:U6C1IKBvO.net
>>633
今回は兄に心配された妹が発情してクネクネしてたじゃないかw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:22:57.28 ID:KxxFiy4u0.net
>>640
原作だとお兄様のありとあらゆるアピールが地の文で濃厚に繰り広げられる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:23:13.11 ID:g/5UQHYR0.net
>>630
相手の氷柱を先に全部倒したほうが勝ちでない?
花音の相手が自陣の柱を守ったり、最後は逆転狙いで倒しに行ったりしてたし。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:23:26.50 ID:pq+4O5k5O.net
>>631
設定生きてたろ、達也といずみんの反応見なかったのか
別に露出激しい格好はだめってわけじゃない、ただあの会長の格好は普通の世界でいうと肌露出しまくりのエロい格好と同じ見方みたいなもの

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:24:55.56 ID:JdCVxn0U0.net
美月の衣装
確かに肩がむき出してなかなか扇情的だけど
TPOに合ってないってわけでもないんじゃないかな?
あくまでプライベートで来てるんだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:25:05.23 ID:ahJOOGaO0.net
妹の声優を何故新井里美にしなかったのか疑問で仕方がないよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:25:48.76 ID:hx1Sb+t30.net
サッカーを知らない人間に
サッカーのボールすら映ってるかどうか微妙な映像流されて
どう楽しめって言うのか、わからんようなもんだわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:25:53.92 ID:eJZn9+us0.net
競技のルール説明くらいはして欲しい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:26:16.67 ID:U+amJC9m0.net
会長の2種目めのクラウドボール?とかいうのがどういう競技なのか分からん
他は大体分かるけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:27:18.09 ID:NdwLm3bR0.net
最後に届いた武器みたいのレオに投げて寄越してたけど
レオ出ないんじゃないの?
というか事前に登録して検査を受けてあるような武器以外使っていいの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:28:34.78 ID:/V9LleUe0.net
ギャグがないと見てて辛いな
もっとギャグ多めでお願いしまーす

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:28:55.31 ID:0F/MD6HL0.net
競技の説明無しだわ地味だわで全く盛り上がらんなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:29:53.14 ID:d2cBc4hu0.net
>>635,>>644
d
そのまんまか。一つだけスポーツ的な要素無いのね。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:30:27.20 ID:hx1Sb+t30.net
>>653
今回の最大の問題点は、お兄様の活躍が無い点じゃねw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:30:27.47 ID:4rHYV7ud0.net
>>651
シバさんが唐突に思い付いて特殊武装デバイスを趣味的に作っただけ、という流れだから試合用に作ったわけではない
まあ試合で使われるんだが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:30:46.15 ID:3kiAKGi40.net
>>648
まぁだから「競技自体」を楽しませるために描写はしてないんだろ>原作
原作者の考えた魔法設定を
どう生かすか考えた末に学園対抗戦とか入れたんじゃないのかw
あとハリポタ的な競技を見せたかっただけだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:32:11.08 ID:aMcq2wQw0.net
もうセリフが何言ってるかすら解読する気が無くなってきた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:32:14.35 ID:TdbbtGII0.net
>>626
銃を据える台やね
>魔弾を作り出すのではなく、その銃座――射手を作り出す魔法、それ故に『魔弾の射手』。
って文があんのね

>>637
CADの規格は決まってるので普段使ってる高性能な汎用型つかえない
一定の規格が決まってるから速度あがってレーダー乗っけられる特化型使ってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:32:53.01 ID:hx1Sb+t30.net
>>657
せめてハリーが参加してねーとなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:33:46.79 ID:bJNvUHo70.net
魔法だし男対女でも成立しそうだが無いのかね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:34:28.09 ID:4rHYV7ud0.net
>>661
去年までは男女混合だったらしいよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:35:14.48 ID:sct5gqT+0.net
>>659
なんにしても説明が足りなさ過ぎる
撃ち方はアニメーターの落ち度なのか
魔法だから構えなんぞ関係ないのかわからんけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:36:10.43 ID:hxbNInPD0.net
アニメだけ見てると露出に厳しい世界とか全く実感出来んな
どいつもこいつも平気で露出してるし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:36:37.20 ID:TdbbtGII0.net
>>662
新人戦だけじゃなかったっけ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:38:34.83 ID:rpkwSJa+0.net
元々、達也のモノリスコードと深雪のアイスピラーズブレイク、ミラージバット以外は
原作でもそこまで詳しく描写されてるわけじゃないけど
それにしたってもうちょいなんとか出来るんじゃないですかねぇ・・・
こんなん原作未読者が楽しめるわけないやん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:39:05.47 ID:nNBpD9vQ0.net
9校戦が一番面白いっていってた奴、これ大丈夫なのか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:39:58.05 ID:GK+Co84s0.net
何か突っ立って魔法使ってるだけだからなのかイマイチ盛り上がりにかけるな
ちなみに俺の中で一番盛り上がったのは会長の露骨な柔軟体操の所だったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:40:33.37 ID:bJNvUHo70.net
男女混合のケースもあったんだな
今回は見事に女子戦しかやらなかったぜ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:40:59.48 ID:hTwdNW8R0.net
達也さんが出る競技以外は全カットでよかったのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:41:25.01 ID:DDCsdfNn0.net
とりあえず一高TUEEEEって感じ?
もい先週の予告であらすじ全部説明しちゃってるじゃん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:41:37.27 ID:TdbbtGII0.net
>>667
普通の競技をしっかり見せないとwwさんSUGEEEが引き立たないよね

好きなだけ引き伸ばせるWEB小説とアニメってここまで合わないとはねー

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:41:58.82 ID:ahJOOGaO0.net
9校戦の裏でお兄さまが女ども一人ひとり調教して手篭めにするみたいなのでいいだろもう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:42:42.98 ID:4rHYV7ud0.net
>>673
それでだいたい合ってる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:42:43.54 ID:hx1Sb+t30.net
>>667
俺らが、魔法師じゃないから
あの高度な魔法の応酬が解らないんだ
観客は、みんなそれを理解してるから歓声を上げてるんだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:43:27.00 ID:H+oMgKR+0.net
>>675
同意。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:43:50.54 ID:g/5UQHYR0.net
そういえばピラーズブレイク出てきたから妹ちゃんの出番もうすぐかと思ったら
新人戦は後なのね。
普通なら本来実力が上のはずな上級生の本戦が後で、新人戦なんて前座だろうに
お兄様と仲間たちの活躍で締めるために順番変えたってところかね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:44:18.71 ID:oyxHsxwb0.net
いろんな競技があるんだろうな

二人一組でやる競技とか
一人が目の前にある魔法課題を解いていく
途中後ろにある風船を持ち上げ針のついたSL模型の機関車をやり過ごさないといけない
もし風船が割れると下にいる二人目の頭に風船の中の硫酸が降り注いでしまう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:44:46.41 ID:zgKCu7jU0.net
達也の解説省いたのは失敗だったな。

あれで如何に皆がすごいことやってるのかの説明を入れないと俺SUGEEEEEにならない。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:45:06.84 ID:nNBpD9vQ0.net
そもそも試合内容がさっぱり意味不明なんだが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:45:41.87 ID:yW/539100.net
相変わらずヤマもタニもなくアニキのドヤァをメインに
ダラダラ進行していく平々凡々なストーリー
専門用語と訳の分からない競技でアニメの一見置いてけぼり


これ売れねーだろうなぁ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:45:58.57 ID:QJjKLRZ70.net
>>675
それってこれからも俺らは楽しめないまま話終わるって事なんじゃw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:46:02.01 ID:EYOo3xpPi.net
今までの中で一番退屈な回だったな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:47:38.14 ID:3kiAKGi40.net
>>683
俺は空飛ぶ魔法の回が退屈だったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:47:46.61 ID:zgKCu7jU0.net
>>682
まぁ、ある程度想定内だったけどね。

Web版では競技用にのルール?明ページが特別に合って
文庫では最初の図表ページで競技説明

それ+達也の解説で魔法競技説明してたから何やってるかわかってた。
けど達也の解説も全て省いたからよくわからんことになってたな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:48:07.61 ID:evLJ9eVB0.net
今日は上級生の試合だろ
原作もダイジェストで見所何もないから面白くするのは無理

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:48:48.44 ID:xbgRm0Db0.net
おい。
九校戦から本番て言ったヤツ誰だよ

謝罪と賠償をy

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:49:41.02 ID:XN+t9iQ+0.net
スポーツも地味な競技ばっか選んだせいでやっぱり地味で
レースっぽいのもハラハラドキドキ要素も無くサクっと終わり
合間合間に謎展開を挟むも視聴者置いてかれて良く分からん
長い30分だった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:49:43.53 ID:nNBpD9vQ0.net
>>686
なんだアニメが悪いんじゃなくて、原作がつまらないってことなのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:50:22.40 ID:8HsgUiLW0.net
会長はアクセルボード時に「達也のチートな視線に気づいて
警戒してなかなか達也の下へ戻らなかった(女は度胸!)という場面が削れられてた

会長の見せ場は尽く削れてるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:50:46.41 ID:4rHYV7ud0.net
まあ来週からが本番だよな
ほのかのバトルボードは原作読んでて爆笑したから楽しみだわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:51:41.57 ID:zgKCu7jU0.net
しかたねーから競技の説明するか。

予想はしてたけどこの感じだと競技説明は一切なさそうだし。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:51:59.36 ID:hx1Sb+t30.net
>>682
いや、少なくとも単純に相手と接触するような激しいスポーツとか、バトルなら
解るとは思うけど今回のってそう言う競技出なかったからねぇ
水上ボードみたいなのも全く接触しなさそうだったしw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:52:15.73 ID:wkworT8s0.net
芝兄が突然委員長ageしだしたのに吹いた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:52:25.28 ID:e918gXsC0.net
会長、原作からすると見せ場がバッサリだけど
それでも尺はそれなりにあったな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:53:02.75 ID:bJNvUHo70.net
市原鈴は試合しないのかね
監督みたいな事してたけど
とりあえず山は妹戦なのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:53:09.54 ID:ahJOOGaO0.net
どうせなら達也とミキヒコの愛をもうちょっと描けばいいのにな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:54:20.91 ID:ybbej2vT0.net
公式に競技説明くらい載せればよかったのにね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:54:27.19 ID:hx1Sb+t30.net
兄担当の技術班も会話してるくらいで
作業してる様子も全然無いよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:55:11.59 ID:ahJOOGaO0.net
あの子が筋トレしてるとこを淡々と5分くらい描写してくれれば良かったのにな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:55:25.15 ID:NdwLm3bR0.net
>>659
魔弾を作り出すのではなく、その銃座――射手を作り出す魔法、それ故に『魔弾の射手』。

射手まで作り出したの?
じゃあライフル型のものを撃っていた人は会長のそっくりさんを作ってやらせていたと?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:56:02.37 ID:rpkwSJa+0.net
バトル・ボード→ボードに乗って魔法で水上を走るレース
スピード・シューティング→魔法でやるクレー射撃もどき
クラウド・ボール→魔法でやるテニス ただし球は1個じゃない
アイスピラーズ・ブレイク→12本の氷柱を魔法で先に全部壊したほうが勝ち

今日でた競技は大体こんな感じ
元々本選はダイジェスト気味なのにさらにカットするもんだからマジわけわからんね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:56:56.60 ID:zgKCu7jU0.net
まず競技の説明

2095年度は各校から新人戦選手男女10名ずつ、本戦選手男女10名ずつの40名、作戦スタッフは4名、技術スタッフは8名が参加できる。
一人の選手が参加できる競技は2種目のみ。一つの競技にエントリーできるのは各校とも最大3人まで。新人戦は一年生のみ。本戦は学年制限なし。

各競技で使用できるCADには性能上の制限が設けられ規格内であれば形状は問わない。また選手が携行できるCADの個数にも制限はない。
スピード・シューティングとピラーズ・ブレイク以外の競技は殺傷性ランクB以上に指定されている魔法、またはこれと同等の殺傷力を持つ魔法の使用が禁止されている。

スピード・シューティング
規定エリア内に射出されたクレーを魔法で破壊する競技である。選手からは「早撃ち」とも呼ばれる。予選は、制限時間の5分間に打ち出される100個のクレーを破壊した数で競うスコア戦。
準々決勝以降は、紅白の標的が100個ずつ用意され、自分の色のクレーを破壊し、破壊した数を競う対戦型。

クラウド・ボール
制限時間内にシューターから射出された低反発ボールをラケットまたは魔法を使って相手コートへ落とした回数を競う対戦競技である。

バトル・ボード
全長3kmの人工水路を3周するレース競技である。選手からは「波乗り」とも呼ばれる。加速魔法などを駆使し競い合う。ルールとして他の選手に魔法で干渉することは禁じられている。

アイス・ピラーズ・ブレイク
自陣営12本、相手陣営12本の氷柱を巡って魔法で競い合う競技である。先に相手陣営の12本の氷柱を全て倒すまたは破壊した方の勝利である。

ミラージ・バット
空中に投射されたホログラムを魔法で飛び上がってスティックで打ち、制限時間内に打ったホログラフの数を競う競技である。

モノリス・コード
3vs3の団体競技である。試合によってステージが異なる。敵陣営のモノリスを指定の魔法で割り、隠されたコードを送信するか、相手チームを戦闘不能にしたほうの勝利である。相手選手への魔法攻撃以外の攻撃行為は禁止されている。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:57:01.26 ID:s1YN1IsD0.net
全身から生体ミサイルを発射する魔弾タスラム!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:58:56.13 ID:8HsgUiLW0.net
>>689
原作ファンの戯言だと思って聞いてくれ

毎回の盛り上がりよりも主人公が目指す目標にどうやってもって行くんだ?と
周りのキャラ強化が面白い作品だったんだ

九校戦は周りの強化と初出の主人公のチート能力が見れるので面白かったよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:59:28.01 ID:e918gXsC0.net
原作では会長の射撃がどれほどのものなのか延々解説して
会長自身も七草の秘伝魔術を披露したのに
バッサリだったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 01:59:59.16 ID:Ft1FD+Ov0.net
休校戦になったら面白くなるって言ってたやつ誰だよ(´・ω・`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:00:12.31 ID:zgKCu7jU0.net
スピード・シューティング ←会長
クラウド・ボール ← 会長
バトル・ボード ← 摩利(風紀委員長)、服部
アイス・ピラーズ・ブレイク ← 千代田花音(男女の許嫁)

>>699
アニメ序盤で作業者から出てくるとこは原作ではもうちょっと長かった。
まぁ、もともと他の調整者ほとんど出てこないけど。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:00:34.07 ID:3kiAKGi40.net
>>703
だからその競技を原作で表現しきれるのか?
1個の作品にそれだけ並べても散漫になるだけだろ
もっとシンプルに作るか
主人公が参加する書目だけを描くんだよ
あとは無駄に設定をいれないでいいんだよ
過剰設定の極みだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:01:07.91 ID:UReO8dGP0.net
>>692
別にいらんだろ
あれくらいの描写で競技のおおよそも察することができないような知能なら
この先見たってしゃあないだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:01:12.98 ID:zgKCu7jU0.net
>>709
知らん。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:01:14.61 ID:U6C1IKBvO.net
今のところクリプリが全く目立ってないな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 02:02:01.01 ID:QJjKLRZ70.net
>>703
モノリス・コードってのが盛り上がりそうだね 団体競技って燃えるし

総レス数 1006
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200