2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は芝の芝による芝の為だけの糞アニメ68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:38:53.97 ID:PxJSR7ZI0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生は回りくどさエクストリームな糞アニメ67
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402320734/l50

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:24:32.75 ID:7FsrKIknO.net
>>36
本番開始1分で発射するシバさん。
そのあと延々と先ほどのシーンで使用したセクロス技術を解説。
周囲の皆が「シバさんすげええ!」

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:27:22.20 ID:bFREY/4U0.net
>>31
一方、ガンダムビルドファイターズではあえて空戦能力を捨てた

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:29:45.39 ID:3q9yRFxLO.net
>>43
魔力電力互換してくれる感応石とかいう謎パーツがCADにはもれなく入ってるんだぜ…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:32:13.56 ID:iSgl0xbb0.net
>>46
はあ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:35:04.79 ID:DtUgYo2r0.net
>>46
それ大型化するだけでいろいろとエネルギー革命起こせそうなんですが・・・

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:35:54.20 ID:8qQ678oQ0.net
>>45
残念ながらフェニーチェは変形オミットきたけど普通に空戦能力有るし
後継機のリナーシタは変形機構復活させてる…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:36:53.81 ID:pmKBvIRT0.net
>>46
それもう(ナントカ融合炉作る必要)ないじゃん…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:37:35.34 ID:8/eLTOp70.net
>>46
一応精神波と電気信号を変換するものであって、エネルギー的には大きなものじゃないからあれで発電は無理だろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:38:40.61 ID:LNaqg5i50.net
シバさんは改造されてるみたいだけど子孫は残されるのだろうか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:39:08.97 ID:8/eLTOp70.net
>感応石(かんのうせき)は、CADの中枢部品で、サイオン波動を電気信号に変換し、電気信号をサイオン波動に変換する合成物である *1 。
>電気信号とサイオンを相互変換するには感応石が必要 *2 。人工的に作られた神経細胞を結晶化して製造される。

なんか頭痛くなってきた……

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:39:26.28 ID:CbQf6dyj0.net
wwさんに感応石の変換効率を上げてもらおうぜ!!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:39:53.84 ID:ox5LKWCG0.net
>>31
同じく兄貴役で兄妹が両方とも人前で奇行起こすアニメなら知ってる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:40:07.71 ID:DtUgYo2r0.net
>>51
精神力→電力ができるなら逆もまたしかりなわけで
ぶっちゃけ電気信号を魔力に変換できるんなら魔法を完全に自動化できちゃうんじゃぁ・・・

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:40:22.41 ID:p28ZimxQ0.net
>>1
次スレからスレタイは「魔法科高校の劣等生は芝アニメ お兄様ステキ69」とかでいいんじゃないか?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:41:49.78 ID:kS6YiE0y0.net
>>56
科学で解明されているなら魔法の自動化は容易いはずなんだけどな。
なぜか人間しか魔法が使えないけど科学で解明されているなんて矛盾してる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:44:51.76 ID:c/nPwST70.net
>>57
バカヤロゥ!
んなもん芝スレじゃねぇw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:45:49.55 ID:DuVq0u57O.net
>>53
ん?何とか波動が出せなくても、電気信号で波動が出るなら
みんな魔法使えるんじゃね?機械だって魔法使えるんじゃね?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:47:54.35 ID:PVRcI2nz0.net
>>58
別にオーパーツってわけじゃないんだよねこれ

いやもうなんていうか、ホントわけわからん…
作者って科学の意味わかってんの

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:50:00.97 ID:DtUgYo2r0.net
>>58
最終的には人間の魔力じゃないとダメーとかだとしても
コマンドひとつで魔力吸い上げて発動まで自動でやってくれるぐらいにはできそうだけどなぁw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:50:08.03 ID:za5q5JlaO.net
もう垣根帝t…カレンデバイス使えばいいと思うよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:50:21.44 ID:SYsvoekv0.net
何気に次スレは69か。。。ぐへへへ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:51:08.29 ID:PvTApljT0.net
>>53
神経細胞を結晶化?え?有機物なの?
アンティナイトと同じような鉱物じゃ駄目なの?
つーか希少鉱物の代用として合成物を作るならわかるがどうやってそんなものの作り方見つけたんだ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:51:58.35 ID:8/eLTOp70.net
>>56
魔力≠精神波(サイオン)
魔法ってのは脳内で組み上げたプログラム(魔法式)を精神的器官から情報次元に送ることで発動するから
サイオンを出せたところでそれはプログラムの体をなしてないし情報次元に送る術もない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:52:44.35 ID:h3RZPw3W0.net
もうさ、この学校の女生徒全員を妊娠させたぐらいやってくれ。それで、

さすがはお兄様です、
尊敬します!司馬さん!
すごいなーあこがれちゃうなー!

って展開でいいわ。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:52:58.13 ID:ox5LKWCG0.net
>>57
〜糞はクソアニメの部分を芝アニメに変えるのはありだとは思う

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:54:16.91 ID:nTFEJ0+N0.net
>>67
魔法科高校の大量殺人事件

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:55:14.59 ID:7mm1JMz50.net
>>66

すまん。ついでにサイオンとの関係およびCADとの関係も教えてくれ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:56:16.91 ID:VnwFtrsx0.net
CADはどうしてもキャドって読んじゃうよ
なんで現実にあるものと同じ名称にしちゃったんだよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:56:27.07 ID:iSgl0xbb0.net
作者って面白く出来る要素を潰す才能でもあるの?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:56:58.70 ID:QUm4l2300.net
>>69
謎は全て解けた!
この件はお宮入りにする!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:56:59.45 ID:3q9yRFxLO.net
>>62
芝さんが九校戦で配る飛行プログラムは残存MP半分になると1/10Gで下降する魔法強制発動仕様。
アンチスレの検証では安全装置どころか不可視の棺桶だって結論出てたな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:58:43.44 ID:H/tKpR5T0.net
>>74
戦闘時でも問答無用で下降するからな
しかもゆっくりと

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:58:58.49 ID:3EB60iCG0.net
四六時中主人公をヨイショしてる話なんて普通書けるもんじゃないから
ある意味才能はあるかも

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:59:10.18 ID:8/eLTOp70.net
>>65
知らん書いてない
ネットワーク構造がひつようとかなんとか
そもそもどうやってそれに行き着いたのかもわからんのよね

ほかの動物、人間の脳神経も使って実験してもできなかったっていうんだから
どうしてそんなけったいなもんつかうようになったのか……

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:59:32.06 ID:hlCR17+90.net
なんでアンチスレが本スレよりこんなにのびてるの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:00:05.35 ID:GSez0W5l0.net
よくわかんないけど空飛ぶ魔法がダサい

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:00:51.50 ID:2S+S/lhw0.net
>>78
結果的にこっちが本スレであっちが信者スレみたいな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:00:55.51 ID:cmVNhZvF0.net
芝ハーレムのように思わせておいて
実は妹一筋、他の女は振られていく
芝さんは悪くないのっていう所に

欲望丸出しなのに気取ってる気持ち悪さがあるな
凄まじく気持ち悪い

それならホント、萌え豚ようブヒハーレムアニメの方がマシだよ
まだ見ていられるから

硬派ならマジで硬派っぽい造りにすべきだけどw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:02:41.01 ID:Amvsom240.net
劣等生のゲームはリズムゲーで決まりだな。
芝さんにタイミングよくヨイショするゲームだ。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:03:09.90 ID:mv8FjE0d0.net
>>78
信者が本スレに立て篭もってるので
ライトなファンとアンチがここで雑談してるのです

要するに、信者が自主的に本スレを信者隔離スレとしている

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:03:37.64 ID:hKbHSje90.net
赤はお兄様の人格を
青はお兄様の行動をよいしょするどん

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:03:48.66 ID:pmhKc07M0.net
>>80
アニメから入って楽しんでる人の居場所がないなw
まあ見たことないからそんなのいるのか分からんけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:03:55.02 ID:Vlx1JUtG0.net
CAD=外付けの魔法発動補助装置なら、それこそコマンド入力=呪文により完全自動で魔法が発動するー
とかって設定にしておけば現代風魔法物としてまだ無理なく見えたろうに。

でもって芝さんはCADと致命的に相性が悪くてコマンド全部手動入力しなくちゃいけないから劣等生扱いだけど
ソースコード自分で書けちゃうレベルの魔法プログラマで、色んなオリジナル魔法開発してるんですーとかさ。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:04:07.03 ID:vosqVsTM0.net
>>82
女性キャラでヨイショしすぎるとキモウトに凍らされるんですね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:05:12.85 ID:ew6js2P80.net
ハーレムアニメとかクソだと思ってたけどこれを見てまだマシだと思い知らされた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:05:33.31 ID:BH2RVqoZ0.net
>>85
電撃の最終兵器だからって言われてアニメから見てるが
確かにアニメから〜の人で楽しんでる人見たことないわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:05:55.51 ID:P1BdcDLs0.net
CAD無しでも魔法って簡単に使えるんだっけ?
じゃあ、あれって何の為に必要なんだ…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:06:26.89 ID:eI3/QtiQ0.net
>>80
いや、本スレって言うなら、肯定と否定両方言える場所じゃなきゃw
ここはやっぱりアンチスレでしょ
内容についてツッコミ入れてると自然にそうなる酷さはあるけど


>>81
色々な設定が、作者本人がSugeeeeをしたいけどカッコ悪いと思ってるものを
誤魔化して気取ろうとしてる臭いを感じることは確かにあるなw
何一つ隠せてない気がするのは気のせいか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:07:12.71 ID:J3a6eobR0.net
>>70
サイオンは情報を司る粒子
魔法師はサイオンのもつ情報を無意識的に認識することができる

1 CADは電子的に蓄えられた魔法の設計図のデータをサイオンで構成されたもの(起動式)に変化させて魔法師に送る
2 魔法師は送られてきた起動式に意識領域で変数を入れる(省略可能)
3 起動式を元に無意識領域の魔法演算領域で魔法のプログラム(魔法式)を構成する
4 魔法式を情報次元(イデア)に送る
5 イデアに送られた魔法式が対象の個別情報体(エイドス サイオンで構成されたもの)に干渉する
6 書き換えられたエイドスにあわせて現実が変容する(魔法の発動)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:07:46.36 ID:BSCpfyLj0.net
>>75
しかも、あの説明だと重力加速度の1/10の加速で下降することになるから、
下降開始の高度が高ければ結構な速度で着地することに……。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:08:40.97 ID:cFuPcakP0.net
>>81
どうせなら毎度シバさんはその気になるが女にはすでに他に男がいてシバさんを振って去っていく
妹だけは唯一シバさんにガチ惚れだけど実の妹なのでシバさんの方は一切興味無し
みたいな感じだったら後の設定同じでもまだ見られたかも知れん

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:09:50.83 ID:7FxV5p6q0.net
生意気なハットリくんを軽くのした→お兄様強い!
人類初の空中静止浮遊移動に成功→お兄様すごい!
研究上の者どもにおだてられる→お兄様褒められてすごい!
    
最高かわいいキモウトの前でかっこよい姿見せて
キモウトに尊敬されるのが描きたくって仕方がないようだな
この先こんなんがいくつあるんだよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:10:39.04 ID:5Dkm7mYi0.net
>>90
簡単ではない
魔法式=計算式といった感じで、CADは電卓やPCみたいなもん
777円の買い物をして1000円出せばお釣りは333円とソッコーで暗算出来るが、
魔法式の構築は複雑な計算が必要になる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:10:53.19 ID:Vlx1JUtG0.net
>>93
というか魔法による落下事故に対する安全装置が魔法式って時点でアホ。
普通は安全装置ってできるだけアナログな仕組みにするもんだよ。それが一番誤作動が少ないから

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:12:08.68 ID:2S+S/lhw0.net
>>96
お、おう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:12:40.63 ID:Amvsom240.net
たまにカブトボーグ観てる時の感覚と似る時がある
作中に突っ込む人間がいないという不条理感からだろうか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:12:58.79 ID:J3a6eobR0.net
>>90
ww以外はよほど特殊なタイプ以外CADなしだと発動が遅くなる

魔法の設計図は服部が言った通りデータ量が多くて完全な状態で人間は普通記憶できない(wwは改造でできるようになった)
だからクソ長い詠唱とかイメージ連想法で設計図を呼び起こさなきゃいけない ミスも起こり得るし

その過程を省略できるのがCADの基本機能 特価型とかだと照準補正やらなんやらの補助もつく

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:13:12.32 ID:2zHO26v30.net
777円の買い物に1000円出したら333円……?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:14:03.35 ID:6/d4DoN90.net
>>96
> 777円の買い物をして1000円出せばお釣りは333円とソッコーで暗算出来るが、
?????

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:14:40.58 ID:J3a6eobR0.net
>>96
あなた疲れてるのよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:14:49.76 ID:ohDP8Amj0.net
?

リアル劣等生が出たぞー!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:15:00.80 ID:tMviJYZ40.net
本スレでも、機械から出たサイオンが人に吸収されるなら、サイオンを外部から補給できるんじゃねとは書かれてた。
でもそうはならないんだよね。だってwwさんのサイオン量が多いってウリがなくなっちゃうじゃん!

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:15:01.75 ID:5nAYb8ef0.net
>>96
マジレスすれば223円な

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:15:08.10 ID:ew6js2P80.net
これは恥ずかしい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:15:14.91 ID:Vlx1JUtG0.net
普通科小学校の劣等生ちゃんやっほ^^

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:15:59.09 ID:2QofeMHx0.net
つまりCADが無い魔法使いは>>96レベルの計算能力しかなくなるってこった
いかに重要かがわかるな!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:16:05.68 ID:qw7rBenv0.net
777円〜っていう劣等生の設定の粗を表したテンプレがあるんだよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:16:12.41 ID:niHTzHBx0.net
>>96
流石です、お兄様

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:16:30.67 ID:88VMhTRL0.net
>>101
ま、人間はそういう簡単な暗算でも間違うことがあるから、魔法の使用にCAD が必要なんだよ!(棒

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:16:38.86 ID:jJyv54vBO.net
>>96
信者の知能はこんなものなのか
だから緻密な設定すげーと思えるんだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:17:22.98 ID:5Dkm7mYi0.net
結構有名なコピペが元ネタだったんだけどw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:17:31.32 ID:gtRSCcOF0.net
>>100
こんな風に設定の概要だけ聞くと面白そうに見えるのに

どうして空気椅子やスリップ魔法スピン魔法みたいになるのか・・・・・

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:17:37.13 ID:xvMw+JGE0.net
>>12
メイド従えてる主人公SUGEEEでメイドキャラが出てきても良さそうだな
ところで妹は家事が出来るイメージが全く無いな!

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:17:43.14 ID:ohDP8Amj0.net
IDを切り替えずに出て来て弁明をせよ
さすれば許されるw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:17:52.56 ID:5nAYb8ef0.net
ってかまさか擁護しようとしてここまで突っ込みの入る返答してくれたってのも予想外だわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:18:33.25 ID:be1LRd830.net
>>96
釣りなら釣りと分かるように書いて三流
一見どこにあるか分からないようなところに仕込んで二流

お前はいつになったら一流になるんだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:19:22.70 ID:mU2SzBPY0.net
なつかしいネタだなw
元ネタはこういうやつだったか。

>昨日バイト先で、333円の買い物したやつが千円札を出してきたから
> レジに打ち込む前につり銭777円をソッコー渡してやった。
>俺の暗算の能力とそのスピードにすげえビックリしてたみたい。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:19:58.07 ID:Vlx1JUtG0.net
>>119
コピペが元ネタなら俺らまんまと釣られたわけで普通に一流じゃねこいつ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:20:32.41 ID:J3a6eobR0.net
>>115
劣等生はガワだけささーと読んで満足するお小遣いの余裕のある子供さんが買い支えてるんだろうね

最近はお子さんは忙しいからね 仕方ないね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:20:55.29 ID:ohDP8Amj0.net
これはこちらが劣等生だったという流れかw
よしID切り替えて来るわw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:21:17.12 ID:2zHO26v30.net
コピペの使いどころを間違えたなー
ガチの劣等生と思われたぞw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:22:42.09 ID:WI7oqkZk0.net
とりあえず、尊師のマテバを待てばいいと思うよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:22:47.52 ID:PoIyizC20.net
あの空飛ぶCADは隠し設定で飛行消費MPが9割以上カットされる
現人神シバお得意のご都合主義設定もあったような
信者様のありがたいお返事で雑魚いサイオン量でも30分くらい飛べるとか
キモウトが使ったらそれこそ丸一日飛んでられるとか言われた記憶がある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:23:40.69 ID:be1LRd830.net
>>121
コピペのパクりは引っかかった悔しさがまるで湧かないので4流

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:24:08.43 ID:niHTzHBx0.net
俺はもっと凄い奴みた事ある
500円(税込み)の買い物で千円札出したら
手元の電卓でわざわざ答えだしてから500円の釣りをくれた
CADって大切だよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:24:22.67 ID:vosqVsTM0.net
>>126
何をどうすれば9割カットなんて出来るんだよw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:24:26.65 ID:Amvsom240.net
あのゆで卵みたいなスイッチで空飛ぶのか
あれないと飛べないの?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:26:27.02 ID:Vlx1JUtG0.net
>>126
その省エネ性はあんな空中浮遊よりも別の事に活かすべきじゃね?
それこそ雑魚魔法士でもキモウト並の大魔法を行使できるようになるなら魔法士全体の戦闘力が一気に底上げされるだろうに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:26:30.75 ID:J3a6eobR0.net
>>130
最適化されてるのがアレなだけで
飛ぶだけなら別にスマホ型でも腕輪型でも出来ると思うで

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:26:31.93 ID:ywkYNRFj0.net
>>128
一応レジ経験者として言わせてもらうと、どんな簡単でも暗算せずに電卓使うように言われてるのさ

お客さんと自分が確かに計算過程と結果を目で確認できるように

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:27:04.72 ID:5nAYb8ef0.net
>>126
九割カットとかホントにご都合だな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:27:10.17 ID:c838V0760.net
>>99
カブトボーグは狙って笑える不条理さがあるけど劣等生は狙ってないのに悪い意味で不条理さを感じるものがある
それだけで大きな差があるよ(ボーグ脳)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:27:41.56 ID:QohQ4YVz0.net
飛行魔法限定なんだろ。都 合 良 く

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:28:02.41 ID:p/y0SiKe0.net
>>129
他人には欠陥品を渡して自分だけ良いのを使ってるってだけだろw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:28:49.50 ID:YS9l06GZO.net
あの卵形CADが凄いならそれ単にアフロ牛山の手柄なんじゃね?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:28:56.57 ID:J3a6eobR0.net
>>131
干渉規模と最大MPに関連性はないよ MP消費減ってもメラはメラ メラゾーマにはならない

持続系の魔法じゃなきゃ単発魔法なら本人の最大規模ぶっぱなしてもそうそうスタミナ切れしない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:29:34.51 ID:rTK/EhTD0.net
>>136
そんなご都合主義が許されると思っているのか!(棒

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:29:36.17 ID:Amvsom240.net
なのはには空戦魔導師みたいな分類もあるけど
劣等生も飛べるようになったし今後そういうの出てくんのか?
芝さんがびゅんびゅん空飛びながら戦うの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:30:29.53 ID:gtRSCcOF0.net
>>135
よく劣等生をその手のギャグアニメだと言い張る奴が居るが
カブトボーグは毎回視聴者の予測をいい意味で覆すからな

このアニメ「あらすじ:お兄様すごい」で片付けられるほどワンパターンだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:30:48.82 ID:2zHO26v30.net
そういや禁書のほうも空飛ぶ魔法ないけど
「対空魔術がヤバすぎて空飛んでられない」っていう理由があったな

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200