2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジンボーン majinbone #4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:52:10.57 ID:msic6QO+0.net
竜神翔梧は、どこにでもいる普通の高校生。
突如現れたダークボーンに命を狙われる!
追い詰められ絶体絶命…その時現れたカードに触れた途端、異変が起きる!

バンダイナムコゲームス×最強ジャンプ×東映アニメーション×テレビ東京の大型プロジェクト
『マジンボーン』
2014年4月1日(火)夕方6時30分からテレビ東京系6局ネットにて放送スタート
BSジャパン 4月3日(木)夕方5時30分から放送スタート

●前スレ
マジンボーン majinbone #3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399966476/

======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→ ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
関連URL
・番組公式サイト(東映)ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/majinbone/
・番組公式サイト(テレビ東京・あにてれ)ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/majinbone/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:44:14.13 ID:4Q4WNgPQ0.net
         /\  ,ヘ
      ,.〈:::::::::V::::::::〉、
    /::::::>===<:::::ヽ、
   /::::::::::|=====|::::::::::!
   !:i::::::::::|:;ハ;ハ;/l;|:::::::::::|
   |:|:::::::::|-ー  -、|::::::::::j  残念ね、この私からは逃げられないわよ
   |:|:::::::ト|   |  |/::::;イ
   |::ヽ::::|    '   j/:::|
〈O]三三|`:ヽ、 ̄ , ':|::::|三[O〉
   |::::::|:::::j\`_〔ン、.|::::!:::|
    ,!'´ |:::::!ヽ_Eル' !:::ト、|
  〈   l::::ト、/::∧:ヽ.|:::!  〉

            , -‐'´ ̄ ̄ ̄`: :<´
           /: : : : : : : : : : : : : : ヽ.
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : i
        <: : : : : : : : : : : : : : : : : : >
      ∠i: : : ∧: : : : :/レヘ、: : : : >
        レル/ ノ ヽレ' `ヽ |: : |: :|  なんでっ?!
        ヽ: :! ○    ○  !: :j〕:!
          `ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃i;ノ:./
          /⌒r-----‐y ̄〈"
        /ヽ._/、_____,<O: : :ヽ
          /ヽ、/i_     」: : : : |

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:46:27.95 ID:6RXl7NP6O.net
ホースが好戦的になってたのは地球人に毒されたから
…原因は絶対に虎と狼の煽りだよね
何で地球人のあいつらを仲間にしてんだよネポスの民
このままだと全員毒されて好戦的になって暴走だな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 19:48:44.48 ID:uis1uNygO.net
>>292
ホースさんwwww

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:01:55.73 ID:eg6Az7DB0.net
ルークさんが電話してるシーンのアングルがすごかったw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:03:49.39 ID:aEtusnpv0.net
>>293
某二期だと立場が逆だったのにw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:11:15.40 ID:/9gKcjiT0.net
>>294
ネポス民は始まりを信仰していて根はかなり純粋みたいだな
何であんなに地球人を憎んでいるのか分からないが
過去に何かあったんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:12:13.67 ID:XPbAsu/+0.net
>>289
対話の際に全裸を要求する辺り、まことの紳士だと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:12:58.81 ID:oqbmLTeg0.net
ドラゴンボーンの声の人が音響監督やってたなぁドルアーガ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:13:25.89 ID:DjXQaiWv0.net
ドラゴンボーン…むせる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:14:47.60 ID:RQfXmOlq0.net
タイロンの人と石田もドルアーガ組だな
ラスボスは櫻井か

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:14:59.99 ID:i6XejUVj0.net
>>298
憎んでるというか、単に文化レベルの低い土人扱いなんだろ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:17:11.52 ID:12bL22zo0.net
>>292
3枚目ダンロン2のアレ思い出したわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:19:31.38 ID:sV4U0+rm0.net
ドラゴンボーンを守ると言いながら
ドラゴンボーンに守られている現状…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:20:41.05 ID:e/jwREJ60.net
>>291
コクーン内だと殺風景で破壊力分かりにくいからか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:22:31.09 ID:pDghNAJP0.net
用語紹介PV見るとレナードさんが新型コクーンを開発してそこで戦うのかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:23:40.29 ID:oqbmLTeg0.net
ドラゴンがチートすぎるんだ
本気出せば今出てる敵なら楽勝だろうし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:25:03.37 ID:i6XejUVj0.net
それにしてもコクーンに関しては上手いこと描いたな。
ゲームとの兼ね合いで味気ない空間を強いられてたんだろうけど、
今回でアレがないといろいろ大変だってのがよく分かる。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:49:50.48 ID:EhchkkS10.net
>>238
ふぅ…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:55:09.20 ID:8hWRFvf70.net
>>289
翔悟は精神的に成長し強くなったと言ったその話の内に「お前まだ未熟」ってのもひどいなw
いや、きちんと話の前振りが出来てるって事なんだけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:01:24.13 ID:i6XejUVj0.net
要するにギルバートがやっていたようなトレーニングよりも
ボーンのポテンシャルを引き出す修行したほうが強くなれるってことだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:03:49.73 ID:oqbmLTeg0.net
>>311
俺はどうなってもいいとかさっそく言ってるからな
前は自分も日常の一部だなんてカッコいいこと言ってたのに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:13:22.01 ID:P2jY4NXfO.net
今日のけんぬは本当に良い演技だった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:16:44.68 ID:59zAYvn30.net
今回の展開は実にARMSだったな
というか全体的に皆川亮二的な雰囲気がする
つまり翔悟の父ちゃん母ちゃんもとんでもない高スペックという可能性も

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:21:51.46 ID:uis1uNygO.net
翔梧のキャラ紹介のとこでわざわざ失踪を明言してる辺りなんかあるのは確実だろうな>翔梧母

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:23:45.18 ID:12bL22zo0.net
暴走モードってプラモで出すとしたら体丸ごと流用できるな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:24:40.63 ID:P+jaXReG0.net
Bパートの雑さなんだ
やっと市街戦来たと思ったのに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:45:34.34 ID:pDghNAJP0.net
市街地でなんて絶対に戦えないって散々説明してたやん…(´・ω・`)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:48:26.93 ID:hBgJN1Kf0.net
だから必死に逃げてましたやん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:52:11.04 ID:V7gcja7f0.net
いやーいままでで一番楽しんで見ることが出来たわ

戦闘が外で開放感があったしいろいろぶっこわれて暴走モードの強さもよくわかったし
なにより上から目線の敵をビビらせたのはスカッとした

まあ外でのバトル今回限りなんだろうけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:54:27.98 ID:j5f0vwYi0.net
今回は一話に通じる色気があったと思ったら監督自らの出陣か
村田の原画は作監的に直すべきか悩むだろうなw
顔の枠が太かったから幾分か修正したんだろうけど

コクーンて単純に宇宙にあったから低重力だったりするのかな
というか衛星起動上の物を掴むってことは始まりのマジンさんはすごい速度で回転してるわけでなんか色々すげえな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:57:39.53 ID:DjXQaiWv0.net
村田のパースはあいかわらずかっこいいな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:06:40.67 ID:59zAYvn30.net
>>322
異常気象の原因は始まりの魔神が地球の公転を停止させたからという可能性

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:12:02.08 ID:1N6S365vO.net
村田にリーベルトさんも一枚描いてほしかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:32:05.72 ID:uis1uNygO.net
先週まで:「コクーン内味気ないなぁ市街地戦とかやれよ」

今週:「ごめん…やっぱいいわ…」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:32:38.98 ID:IAndd4m50.net
ドラゴンボーンの声を郷田さんにするとは渋いところをもってくるなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:39:55.12 ID:ydqOCJVV0.net
ロンちゃんギルちゃん
ルーク→ルーちゃん?
アントニオ→アンちゃん?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:43:28.82 ID:L9nM8sD90.net
てか今回ガチで焦るルークさん見られらのもよかった
いつも冷静な感じだったからなんか新鮮だった

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:46:31.80 ID:KZ4s6tkW0.net
さほちゃんアレもう完全に気付いてるんじゃね?
良い意味で先の展開が不安になる
次はシャークも暴走っぽいし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:48:59.73 ID:qyy+JD3j0.net
ゲームのデモで地上戦やってたしちょくちょくやるんでないの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:49:20.46 ID:GkRikdYq0.net
ルークは研究所にライン組ませろって主張したり
内心かなり焦ってると思う
普段は冷静な彼が次回どんな過程で暴走するか
考えだけで胸が熱くなる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:52:11.33 ID:hWXo2fSCO.net
ドラゴンボー○「おまえの願い、叶えよう」

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:53:39.53 ID:4Q4WNgPQ0.net
リーベルトさんをリーゼントさんと読み間違えたじゃんよ
このままネタとして語り継がれるのか、その内綺麗さっぱり忘れ去られるのか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:01:25.24 ID:ouJ9tbLU0.net
サホちゃん、
聞こえていても専門用語多数で何言ってんの?状態だろうなぁ

ドラゴンボーンがコクーンでディセント

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:04:59.78 ID:OTU6INVW0.net
>>332
今回甘いものにかまってる余裕も無かったもんな

さらっとネポス人も地球人も同じようなもんって設定が出てきたけど
食ってるもんとかも互換性あるんだろうかとか要らん所が気になってくるw
狼虎兄弟はあっちでさほど不自由なく暮らせてるんだろうか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:06:54.52 ID:DjXQaiWv0.net
はじまりの魔神が作ったんだしご飯たべるしおならもするよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:08:10.05 ID:L9nM8sD90.net
グーグル・マップで実家のモデル言われてる氷川神社と戦闘の舞台になった朝霞の距離調べたけど結構離れてるな
ざっと2、30キロくらい離れてる

そう考えたらその距離からガラス割るって相当な衝撃だったんだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:09:57.60 ID:/yBCxfhS0.net
>>336
虎がビール?気楽そうに飲んでたしわりと優雅な暮らしなんじゃね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:18:40.43 ID:pDghNAJP0.net
>>338
市街地で戦ったらあっという間に世紀末になってしまう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:31:09.16 ID:KZ4s6tkW0.net
ギルのキャプ集めてみた
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402997698099.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402997701212.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402997874048.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402998450467.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1402998465768.jpg

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:32:13.63 ID:b5HUZ1Lo0.net
同じキャラクターとは思えない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:37:51.50 ID:i6XejUVj0.net
今回の村田作画はサービスだから直してないんだろうけど
こういうの見ると作画監督(クリンナップ)の仕事ってすげー大事だなと思うわ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:43:47.12 ID:bvNsKIVv0.net
見比べてみると服の皺とか髪の流れとか、パーツ内の線数がダンチだな
これをずっと動かし続けるとなると動画班が死ぬw

>>328
トニオちゃんとかトニーちゃんとか?
ルークは一人成人してるから普通に「ルークさん」な気が

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:48:52.47 ID:yuJIcVLc0.net
相手が女でさえなければ現時点での一番の傑作回になったであろうに実にもったいない
こんなの男の子ビミョーでオタしか喜ばねぇぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:54:50.12 ID:co+Qpr3u0.net
宇宙兄弟の戦いを見せてくれ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 23:54:58.62 ID:Rgq638Rq0.net
>>345
そうかなぁニチアサの戦隊の敵にいる女幹部って感じするし
全体的に平成ライダー含め特撮っぽいなといつも思ってる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:13:25.60 ID:iNFCGw5f0.net
村田作画浮きすぎだろ。事情知らんと作画崩壊に見えるわw

ドラゴンボーンが奪われるとどうヤバイかの説明ってまだだよな?
適当でも理由がないと「渡してもいいんじゃね?」ってなる

あとアントニオ達が負けても「またか…」としか思えないのでもっと活躍させといたほうが良かったんじゃ…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:15:49.33 ID:fOnB3MY30.net
序盤にさんざん負けまくらせて中盤以降にパワーアップして「あの弱かった彼らがこんなに強くなりました」をやりたいのかもしれん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:16:35.24 ID:pQLgFFdE0.net
ムジンボーンっているんだろうか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:18:10.21 ID:dqklst1H0.net
アントニオ達はバックボーンが描かれてからが勝負だな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:18:45.84 ID:ob1gIUbO0.net
>>347
ただの幹部ってレベルじゃないだろ
主人公覚醒というバトル物の一番の見せ場の相手なんだから
それが女じゃやっぱ燃え切らないわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:19:40.55 ID:WukgvL56O.net
>>348
良く分からんけど地球滅ぶんじゃね?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:28:07.41 ID:h6ufcVGR0.net
>>347
全体的に雰囲気が特撮っぽいよね
ボーン装着バンクも戦隊のバンクっぽいし
アクションもなんかアニメのアクションというより
中にスタントマンがいそうなアクション

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:31:32.08 ID:fOnB3MY30.net
現在ドラゴンボーンについてわかってること
・他のボーンより強力な力をもつ
・なんかあって始まりの魔神を裏切った

他にあるっけ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:56:19.41 ID:iZmyQySH0.net
>>341
4枚目、いつものテキトーな作画じゃなくて下まつげちゃんとそろっててこのシーンだけ綺麗だった
この作画レベルず〜とキープしてくれたら嬉しいけど無理なのかな…?

不思議マガジン『ラー』ワロスw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:58:12.58 ID:fOnB3MY30.net
なんもかんも今期大量にアニメ抱え過ぎな東映のスケジュール管理が悪い(投げやり)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 00:59:23.40 ID:iZmyQySH0.net
早穂ちゃんだけ常に村田作画で髪の毛色トレスで肌の塗りは3重影でおながいします!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:00:53.85 ID:pSFaUcqE0.net
>>341
ありがてぇ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:01:03.63 ID:O8NAcLeo0.net
http://i.imgur.com/l1QZvYF.jpg
軽井沢?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:14:04.91 ID:iNFCGw5f0.net
>>353
登場人物でさえ「良く分からん」状況なのはモヤッとするわ
研究所が黒幕で無い限り無駄に被害増やしてるだけじゃないか

最低限「こいつらに渡すと碌な事にならない」って思わせてくれないと。
ドラゴンボーン関係なく破壊活動を行うとかさ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:31:02.32 ID:ob1gIUbO0.net
>>347
あと戦隊物の女幹部は上にちゃんとした男のリーダーがいてよくてNO2というアピールができてるから
男児も普通に受け入れてるわけ
でもこれは上のリーダー格の男キャラがでてきてなく現状一番上の位ぽいし(はじまりの魔神は崇拝してる神のような存在で組織のリーダーではない)
仮にいてもあそこまで仲間全員に絶望を与えて主人公を覚醒させるほどの強さは男児向けとしてやりすぎ
少年漫画のジャンプでもほとんど見たことねぇわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:35:23.80 ID:lDTbxupUO.net
妲妃とか居るしそこまでブーブー言わないかん事か

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:40:40.58 ID:fOnB3MY30.net
そういやアニメではパーツごとに別のボーンのパーツつけるってやつやらないのかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:03:05.36 ID:lDTbxupUO.net
って言うかね
戦隊にしても昔っからヘドリアン女王とかバンドーラとか女ボスは何人か居るわけでね
そんな事も知らずにほざいてる奴の話なんかまともに聞く意味も価値も無いね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:40:52.03 ID:vTgdkDYB0.net
>>365
ヘドリアン女王って
おぬし特撮戦隊物大好きだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:44:20.65 ID:DUiD4uqC0.net
昔は今ほど玩具マーケティングがうるさくなかったからなあ
単純比較もできないような

まあ視聴者があまり裏事情を詮索するのもどうかとは思うけどね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:45:51.98 ID:19ix9dCW0.net
>>327
まさに東映アカデミーなキャスティング

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:46:28.75 ID:mTRxVcbK0.net
敵も味方も力に差がありすぎて面白くねぇな
覚醒パワーアップありきの設定過ぎて萎える

つかあの女幹部も翔悟気絶しててもなにもせずに撤退するのね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:47:49.44 ID:+eR/glYQ0.net
温度差あるんだよな
上の幹部が居る事はHPの担当声優コメントでわかるだろうに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:58:31.31 ID:Xbo6577FO.net
まだ全体の4分の1ってとこだし作中の謎全部出すには早すぎるって考えかもしれん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:25:56.51 ID:DHStM3mY0.net
村田作画の早穂ちゃんと女幹部も見てみたい
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201406180324310000.jpg

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:28:16.56 ID:OlJykC830.net
とても男らしく描かれそうだなw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 03:56:48.84 ID:4X8sGQk90.net
>>372
これ、よく見たら村田が描いてるのはごく一部で、中間部分はアニメーターが村田風に描いてるぽいね。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/18(水) 04:28:51.35 ID:XfXfnyIZt
>>374
そんなあたりまえの事言われても。

つか主人公の新堂エル顔にわろた。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:51:39.47 ID:ob1gIUbO0.net
>>365
特撮ろくに知らずに適当なこと吹いたのは悪かったがそこまでいうならこっちも言わせてもらう
アニメなのに無理やり特撮絡めてくるお前の意見こそ聞く価値無しだ

男児向けといえど未就学児が大半で一緒に観る親もターゲットに含んでる特撮と
親をターゲットに含まない小学生男子向けのアニメは全く違うんだよ
大体思春期前の小学生男女は互いに敵対しがちな年頃なのに
そんな中男児向けアニメで敵の女が主人公勢相手に無双する展開なんか見たがる男の子がいると思うか?
いるとしたらお前のようなターゲット層から外れたキモオタぐらいだ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 05:59:04.82 ID:eTCERhtc0.net
スタッフが昭和特撮とか平成ライダーの名前出してるし
それらを意識してるってインタビューで言ってるから読んで来なよ…(´・ω・`)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:00:33.00 ID:Qe4ClgD70.net
>>372
村田はツイッターでたまに早穂ちゃん描いてるよ。ラフや漫画も面白いからチェックして損はない
ただ女の子のデザインは担当してないらしいから、そこまで自分絵アレンジではない?
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1403038437.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:34:28.90 ID:iZmyQySH0.net
>>378
リボンが編み込みにアレンジされてるけど凄くイイ!
この人上手い!
村田作画というか原画部分(中割は別人でも可)が増えれば
作画クオリティーの底上げ間違いないハズ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:35:35.64 ID:vZQ5MiuP0.net
つかゲーム二弾の新キャラでもあるからなダークパンサー
他にも何体か新キャラが投入される
そのうち一体女がいるからゲームやらないアニメも切るなんて男子がいるのか?っていう
温度差ってのはそこだよ評論家さん
一回でも筐体にコイン入れてこいよ
最強ジャンプ読んでみろよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:38:02.01 ID:AOA3jsBM0.net
>>376
そんな見方して楽しいの?損な性格だね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:42:41.31 ID:eTCERhtc0.net
来週はルークさんがドラゴンを守る為に暴走するっぽいし
ボーリングみたいな日常描写が遠い昔のようだ…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:43:12.58 ID:lDTbxupUO.net
>>376
戦隊物って先に言い出したのお前じゃん
何言ってんの

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:45:58.55 ID:lDTbxupUO.net
ああ俺を昨日の誰かと勘違いしてるのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:48:42.38 ID:mgbrZUGD0.net
あの作品がどうだからこの作品もこうしなきゃいけないとかないからな
マジンボーンを語れよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:53:21.34 ID:eTCERhtc0.net
早穂パパは新型コクーン開発担当のロスの研究者なのかね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:55:48.67 ID:lDTbxupUO.net
別に特撮に限らなくても強大なパワーを持った魔女や乱心した女王なんてのは定番悪役だったりするし(ディズニーとか特に)
ゲームで言うとFFシリーズでも女ラスボスは2人ほど居たりするし
そんなにヤイヤイ言うのは本当に見識が狭いと言うか何と言うか
なんか理屈みたいに言ってるけど結局ただのお前の好みじゃないかって言う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:08:56.25 ID:vZQ5MiuP0.net
強い女幹部戦士というとデビルマンの妖鳥シレーヌとか
あれもアニメ漫画同時展開だったな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:10:39.08 ID:Wy8Tu+2s0.net
リーベルト様のスタッフから愛されてる感がマジパネェ
これは間違いなく最後まで生き残る
下手すりゃ翔悟達と和解まである

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:37:26.54 ID:CokiS2+d0.net
ゲームの方で鳥形ボーンも出るらしいしもっと上にいくらでもいるだろ
1クールはお馬さんと裏切り兄弟とかの紹介で2クール目は豹の出番
2クールの終わりごろに豹は死ぬか和解するかで次幹部登場って感じじゃね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:44:10.22 ID:r7c+tKL00.net
最近も酷いタイトルあったし女性キャラ要素に過剰反応する気分も分からんでも無いかな

>>389
そういう製作サイドのエゴ丸出しみたいのは勘弁してくれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:47:44.84 ID:zVzKsk9A0.net
研究所襲撃時でも思ったけど敵側は着装してない状態でも超強いな
この形勢悪い感じからどう巻き返していくのか楽しみだ

総レス数 1016
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200