2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 74騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:12:12.79 ID:AHK+Gsgu0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 ttp://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 ttp://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 ttps://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:ttp://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 73騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402232431/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:14:24.68 ID:vo4wdtQE0.net
>>290
ハードSF作家はな、そういう事が無いように漂流時間を調整するために
わざわざ初速を設定しなおしたりするんだよ(適当)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:15:54.08 ID:vo4wdtQE0.net
美少女アンドロイドはなんと何年たっても17歳のまんまなんだぜ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:19:03.12 ID:bnQ1w3w80.net
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=6535047196.jpg

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:19:22.71 ID:X8XLdLOZ0.net
小林艦長、一七歳です!

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:21:59.76 ID:olIUv45Y0.net
肉体が老化しないなら別に何歳と言ってもいいんじゃないかね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:26:01.94 ID:qoCwkrYv0.net
行き遅れ艦長

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:26:33.59 ID:vo4wdtQE0.net
>>297
なんかすまん、声優の話だ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:26:34.91 ID:uPJ/LGsx0.net
ボケとかは大丈夫なのかね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:30:09.94 ID:6cLXgUPv0.net
>>290
自分由来の水を飲ませようとした事と、未遂に終わった事を恥じらう星白。
そしてそれが記録に残り纈にチェックされる。濾過直前なら悪くないな。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:30:18.60 ID:olIUv45Y0.net
>>299
そうだったのか、声優に疎い俺でも17歳ネタ使ってるのを二人は知っているけど
なにかの伝統芸能的なネタなのか 永遠の17歳って

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:30:46.04 ID:KnET2FjB0.net
小林「落合、今週の食事は何だ」
落合「…一昨日召し上がりましたが」
小林「そうか」

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:30:49.34 ID:svjpfkgX0.net
成人すると脳細胞は分化しないって言うけど、その点どうなんだろ
艦長は脳細胞も新陳代謝するのか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:31:38.49 ID:cafzxdrO0.net
>>245
俺はなんでもっと早くやらなかったんだろうと思った

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:33:05.79 ID:vo4wdtQE0.net
うーん、まあ普通に老化を制御できてるんだから
脳神経の制御とかもどうにかなる世界なんじゃねーの、とは思うが


>>302
声優業界には永遠の17歳教という宗教があってだな・・・

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:43:20.24 ID:C38RxdG80.net
>>295を見て思ったんだけど、ひょっとして弐瓶勉って無茶苦茶絵が上手い…?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:44:32.02 ID:/E3yld/Y0.net
サマリの人の声、ドスが効き過ぎてるように思う
確かに勇ましい女性だけど、もうちょっと可愛げのある声でもいいのでは

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:46:45.99 ID:qM+TTIQ00.net
サマリと佐々木は中の人をチェンジするべき

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:47:32.65 ID:6wJuHjfw0.net
艦長のような立場の役も合ってたかもね田中さん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:48:01.64 ID:vo4wdtQE0.net
そういえばサマリだけ姓名ともカタカナだけど日本人じゃないのかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:50:01.30 ID:X8XLdLOZ0.net
>>300
きっとボケる前に寿命が来るように遺伝子操作している

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:50:34.92 ID:k//875bp0.net
>>311
サマリア人(Samaritan)が元ネタという説が有力

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:50:35.29 ID:qoCwkrYv0.net
サマリア人のスペルをちょっともじるとサマリ・イッタンになるらしい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:50:42.07 ID:ANAwNs080.net
どこのアーヴだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:52:21.81 ID:vo4wdtQE0.net
>>313>>314
なるほど
なんでサマリア人?って疑問はあるが・・・w

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:52:30.44 ID:f7ATTK5MI.net
>>309
佐々木さんは個人的にはドンピシャな声だった

サマリさんはちょっと少佐すぎる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:52:50.02 ID:cK0G5xaV0.net
サマリア人とか関係ないだろ・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:53:21.78 ID:olIUv45Y0.net
星界の紋章もいまの3D技術で再度作り直さないかなぁとは思う

>>306
おっかぁ、声優業界はこわいところだよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:53:44.06 ID:qsmVKKfP0.net
不親切な自国民より親切な外国人・・・うん、関係ないな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:54:55.53 ID:qoCwkrYv0.net
子安とかギャラ高そうなのにあんな出番でいいのかとは思う
いや名演だったけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:55:43.07 ID:2fYfZiH50.net
>>317
サマリ「誰がメスゴリラだって?」ボキボキ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:56:01.86 ID:vo4wdtQE0.net
>>315
オーニュ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:56:59.68 ID:hHK/YoKL0.net
サマリさんみたいなカナ名の人は、もし死んだらどう墓石に名前彫られるんかね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:57:25.46 ID:qM+TTIQ00.net
妄想もここまでくると苦笑も出ない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:58:42.44 ID:vo4wdtQE0.net
>>321
まあ落合はこれからの展開に期待だから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:00:08.73 ID:HrpswP9y0.net
>>86
ちゃんと調べたんだろうな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:00:52.80 ID:ANAwNs080.net
そういや殉職リストの中にはまだカタカナ名無いな
漢字6文字くらいのスペースしかないから左万里 一反とか
無理やり当て字で刻まれるんじゃね

>>323
うるせえ地上人が

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:01:23.33 ID:+RGF/BDO0.net
サマリ原作だと丸顔だよな
他意はない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:07:20.95 ID:vo4wdtQE0.net
きっと半角カタカナで刻まれちゃうんだよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:08:49.99 ID:DXqb3HwC0.net
エナ白がカビザシの方見てるのって原作で何か意味ある形で回収されたっけ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:08:50.08 ID:/KGHsc2U0.net
「ハードSF」とされる作品群は、科学技術、とくに既知の天文学・物理学・化学・数学・工学技術などの
正確で論理的で厳密な描写と、これらの科学知識に裏付けられた理論上可能なアイデアが中心となっているもの

『BLAME!』『BIOMEGA』もこの作品群に含まれる(ウィキ)より

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:09:40.41 ID:osdxJUhR0.net
これとかジョジョでよく聞くギュギュギュギュギュって感じのSEヘッドホンで聴くと迫力あってすき

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:11:00.92 ID:6cLXgUPv0.net
早魔離一旦 だと重質量砲っぽい。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:11:16.49 ID:Emv+RiCG0.net
緑川がイザナ君と「君」を強調している理由を考察してみました。

・長道とイザナがくっついて欲しくなく、イザナは男であったほうが都合がいいから。
・実はイザナに気があるため、長道とくっついて女になって欲しくないから。
・その他

どうですかね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:12:11.32 ID:sv4mEbl40.net
>>331
いやそれは回収というかかなり基本的な設定についての話だから
原作読んでたらわかるだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:12:59.78 ID:vo4wdtQE0.net
>>333
シドニアは音響すごくいいよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:13:43.37 ID:oY5i3mu40.net
アニメじゃまだ判明していない部分でもあるし何故見てたのかは原作読んでれば分かるだろ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:13:52.38 ID:HrpswP9y0.net
シドニアの気圧分布は相変わらず謎だなあ…
ていうか細管で抵抗があるとかならともかく、
円筒形のほぼ開放空間にどう空気を流しても1G重力下では上から下まで一定気圧は不可能だ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:14:23.85 ID:tWKBf+H10.net
>>335
未分化の中性だから男だと意識させることによりライバルを蹴落とそうという緑ゲゾ娘の悪辣な策略じゃなイカ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:14:47.40 ID:+JClrSZp0.net
>>335
ユハタは実は腐女子で、イザナには男として長道を好きになってもらいたいと思ってるに一票。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:14:51.19 ID:k4GGzfu/0.net
仄、爆……クローン……じょ、じょうじ……

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:15:05.90 ID:tgPlnByI0.net
うむ、斜め加速の時のバリバリブースターの音はニヤニヤしてしまった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:15:28.34 ID:wDiPBU4W0.net
サマリは沢城で再生してた
少佐でもまあ違和感はない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:16:08.06 ID:vo4wdtQE0.net
>>339
全長28kmのうち、上1/4が海水槽、下1/4が地下層みたいな設定だったから
高さ14kmの大気圏か・・・・・・・・


そ、そんなのヘイグス物理学にかかればお茶の子さいさいやし(震え声)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:16:44.68 ID:HrpswP9y0.net
>>337
シドニア内は音が反響してワケワカメに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:17:12.18 ID:KtTVakGv0.net
>>339
1300年後の科学なんて今の俺らが理解できると思うか?
今のPCや携帯を奈良時代の人間に見せるようなもんだぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:17:27.54 ID:Rcpjdfmx0.net
実際今のところ少佐っぽい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:18:10.68 ID:k//875bp0.net
>>339
上下で何層かにわかれてるみたいだし、開放されてはいないんじゃない?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:18:20.74 ID:DXqb3HwC0.net
基本的な設定だっけ?
全然覚えてないわ
たぶん読み返してもわからん自信がある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:18:47.24 ID:LIRWLzPD0.net
このスレいろんな人がいるねえ
弐瓶らしいといえばらしい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:19:18.44 ID:waCW5CvMO.net
>>340 中性の人って男性体の時でもライバル視しなきゃいけない程簡単に女体化するの?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:19:35.92 ID:olIUv45Y0.net
>>350
反戦爺さんと一緒の部屋で暑苦しい一夜を過ごしてみますか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/11(水) 01:24:03.83 ID:yPrztfNpx
イザナって一人称僕だし、今のところ男寄りなのか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:20:45.82 ID:Rcpjdfmx0.net
>>347
吉備真備
「あ、あいふぉん?!」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:21:08.13 ID:vo4wdtQE0.net
>>352
中性の人は中性体だよ
相手に合わせて男性化、女性化する

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:22:31.83 ID:oY5i3mu40.net
長道からしたら友達だったのに勝手に女性化されて扱い面倒になってるだけなイザナ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:23:15.10 ID:waCW5CvMO.net
>>356 イザナの体はまだ完全に男性にもなってないって事か
お店でオマケしてもらった時に「女の子じゃないけど」って言ってたから勘違いしてたわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:23:42.86 ID:qSc0VEev0.net
>>335
その結果イザナがより一層女を意識し始めるわけでw
纈策に溺れたな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:23:53.14 ID:GsQDU8gz0.net
確かに男友達として接してきたのに女になっても困る

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:24:02.04 ID:olIUv45Y0.net
同世代の男の友達が生き残らないのが問題なのか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:25:01.03 ID:vo4wdtQE0.net
サマリが長道を光合成さそうシーンってアニメでも出てくるのかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:26:01.97 ID:KtTVakGv0.net
男に惚れて男性化するホモ中性は存在しないのかね(´・ω・`)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:26:36.51 ID:Rcpjdfmx0.net
>>359
尚更ムキになりがちだよねえw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:27:15.28 ID:/KGHsc2U0.net
>>339
何で?閉鎖空間で全体的に1G掛かっているなら気圧はほとんど一緒だろ
惑星の大気条件と一緒な訳ないじゃん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:27:39.01 ID:6cLXgUPv0.net
>>335
2巻108ページ

>>350
4巻34ページ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:28:10.50 ID:qSc0VEev0.net
>>364
子供なんだよなw
やることがw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:28:17.10 ID:olIUv45Y0.net
相手のOK貰う前に性別の変化あっても悲劇が生まれやすい気もするが、まぁシドニアはラブコメものだ 細かいことはいいんだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:29:57.99 ID:Rcpjdfmx0.net
>>362
無理じゃない?
間に合いそうにない
くそう、1クールじゃあなあ…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:31:21.98 ID:f7ATTK5MI.net
>>339
そのための空気管理局なんだよ!(適当

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:31:23.33 ID:vo4wdtQE0.net
>>365
そのかかってる1Gが地球の重力と同じようなかかりかたしてるとしたら
内部で気圧は変わってくると思うがな

もちろんシドニアの重力制御がどういう重力場作り出すのか分からないから
地球と同じとは限らないだろうけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:32:57.76 ID:qoCwkrYv0.net
谷風の目の前でゆはたとイザナをNTRプレイやってみたい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:38:00.09 ID:olIUv45Y0.net
好き合ってる同士じゃないのに寝取りっていうのか、最近は

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:39:20.96 ID:UopybyRZ0.net
だからユハタはイザナ男にしたければ体使って迫れ
男の喜びを教えろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:39:49.84 ID:vo4wdtQE0.net
>>374
チンコ生えてないのに男の喜び教えらんねーだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:41:06.02 ID:wLoe2zL60.net
長道すっごい微妙な顔しそうだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:42:16.07 ID:dCKvvOQ60.net
>>372
あまり大したダメージないんじゃないかな。
頭ん中、「星白…」だし。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:44:25.33 ID:cafzxdrO0.net
サマリサマリ言っている弦打を佐々木が「おまえちょっと来い」とか言ってレイプしまう展開もありかも

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:45:40.39 ID:HrpswP9y0.net
>>371
あんだけ重力ブランドが幅を利かせてるんだから
重力っていやー惑星重力と同じものなんジャマイカ、

>>365
下層の7000 mの大気層には一つ上の7000 mの空気の重さがのしかかるから
同じ圧力ではあり得ない気がするのは希ガスのせい?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:47:13.87 ID:vo4wdtQE0.net
>>379
wikiか何かの記事だから公式見解じゃないかもしれないけど
あれだけそこらじゅうに重力重力って書いてるのは
惑星の自然の重力を知らない人々の重力に対する憧れとか
惑星に安住するという事への憧憬を表してる、って書いてあった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:48:17.46 ID:cafzxdrO0.net
>>377
しかし長道の脳内ではイザナが星白を浸食しているのであった
ゆっくりとしかし確実に

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:48:43.61 ID:qoCwkrYv0.net
まあ1000年も放浪してりゃ、そういう思いを馳せていても別段おかしくないよね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:01:15.59 ID:dCKvvOQ60.net
>>381
イザナもいい子だから幸せになってほしいが…

って誰よりもおばあちゃんがそう願ってるか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:03:18.87 ID:/KGHsc2U0.net
掌位の次は気圧かよ、まず文系脳なら縦重力で無くて横重力なら問題無いと思うよな
今度は何故横重力ダーとか騒ぎそうだけど
移民船として作成されているんだからそこはぬかりなしだと思うけど
そこは今の技術力で簡単に解消出来るよ閉鎖系で下層に圧がくるならその圧力を
上に回して循環系にすれば良いだけ、中学生位の頭なら解る

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:04:00.04 ID:qoCwkrYv0.net
出たな質量ゼロ型ガウナ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:04:06.81 ID:u9rPO/yB0.net
>>375
男の喜びは無理でも女体の魅力は教えられるだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:06:38.63 ID:cafzxdrO0.net
>>384
空気管理局のお仕事です

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:09:08.76 ID:k//875bp0.net
>>384
永久機関作れそうだな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:10:10.19 ID:qoCwkrYv0.net
画期的な潜水艦が作れるかもしれないぞ
質量ゼロ型ガウナは今すぐ呼びかければいいんじゃないかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:15:17.77 ID:u9rPO/yB0.net
>>388
重力発生装置がエネルギーを消費してるなら大丈夫だよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:15:40.69 ID:HrpswP9y0.net
>>384
>上に回して循環系にすれば良いだけ
それだけでは何の解決にもならない
ていうか>334の細管についての言及を理解していないレス

上に回した空気はなんら抵抗が無い状態では重力加速度で加速しながら落下してくる
これを空気で受け止めようとすれば、下層にいくほど気圧の増大を招く
かといって、落下してくる空気をじゃんじゃん吸い込んで上に回そうとすると、
際限なく流速を増していかねばならない。さもないと結局下層に行くほど気圧の増大を招く

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:17:36.22 ID:qoCwkrYv0.net
いやまあ衛人や推進器の質量を0と仮定するような人なので理解も何も

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:31:49.12 ID:/KGHsc2U0.net
>>391
小学生レベルだなw重力加速度って使いたかっただけなんだろ?
もう少し頭使ってみよう無理なら教える小学生レベでw

総レス数 1007
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200