2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!はgleeからの盗作疑惑に公式が無視を決め込む糞アニメ10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:42:31.96 ID:xl4UVUB40.net
アニメ「ラブライブ」のアンチスレです
この作品への不満・鬱憤を晴らしたい方、批判を言いたい方はこちらで
信者様は本スレへお願いします、次スレは>>960が立ててください
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

ラブライブ!は信者が犯罪行為を是認する反社会的カルトアニメ9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1401790744/

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:24:41.34 ID:dJLl6EsI0.net
スクフェスという凄い収入源があるからなぁ
ウルトラレアは3万円で1枚程度というえげつない仕様、さらに覚醒させて進化を発揮するには同じカードが2枚必要
覚醒ウルトラレアを多数持ってる奴とか、何百万円使ってるんだよという思う
当然、それくらい使う奴には、アニメの円盤は6千店というはした金で特典カードが手に入るという程度のものでしかない

俺も半年ほどハマってたけど、スパっとやめたら二度と課金する気も起きなくなって、他のアニメやゲームに使う方がやっぱり有意義
麻薬と同じで、ソシャゲ中毒は本当に恐ろしい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:28:14.65 ID:58tgMTV90.net
内容(アイドル感)が無いアニメだよなあ
みんなパクった物語…

チームとしてまとまってるようでまとまってないしそもそもリーダーとして何もやってないんだからそりゃまとまるわけないけど…

みんなのことを理解して?
理解してたんじゃないの?ってくらい6話以降全然チームメイトを理解してない会話が多かったが…

>>89
俺の中では今期ワースト1はメカクシ
その次は魔法科
そしてラブライブだと思う

あんまり大差ないけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:28:43.64 ID:zTUl1LbM0.net
二期ある前提っていうか
今まで通り他媒体ではそのまま展開していくしラブライブとかふんわりしたものやってもろくなことにならんから
終盤の展開はともかく私達のアイ活はこれからだ!で終わらせるのは別にいいんだけど
二期で閉じコンのお手本みたいなキャラのなれ合い、信者向けのネタばっか見せられて
ストーリーはパクリ+糞でうんざりする

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:55:10.39 ID:/Fa5FFii0.net
>>90
スクフェスの運営はすごいぞ
せっかくラ豚が落とした金を無駄遣いして火の車や
ttp://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20140330/1396158012

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:03:36.65 ID:m4sfitnr0.net
あんなにアライズアライズ言ってたニコやパナヨが、勝った感慨とか全然なさそうに見える
本当に同一人物?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:08:27.68 ID:hTU/ksHW0.net
>>94
リアルっちゃリアルだ
>自分らが抜いた瞬間からアウトオブ眼中

フィクションでそれやっちゃ駄目だろ・・・だけど。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:14:46.03 ID:Szt1sLWG0.net
眺める山と登った山じゃ違うってやつかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:16:43.41 ID:TaeMOofk0.net
そういうところも描写が浅いよなぁ
設定とか本当に先への繋がりとか何も考えて作ってないんだろうけどさ
あそこまで憧れてた存在に勝つという経験した事こそしっかり成長描写のネタになるのに
それは全然扱わずどうでもいい話で成長話を描こうとする

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:18:04.79 ID:BaHJzr0/0.net
そもそもタイトルが「ラブライブ!」なんだからさ・・・・「μ’s!!」」とかいうんならまだしも

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:22:53.11 ID:lVyJyLFQ0.net
>>93
うわまじかこれ…
スクフェスの課金、10万程度でやめといて本当に良かった
ていうか、今思えば10万もこんなのに使ったのが後悔以外の何者でもないぜ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:24:49.11 ID:BaHJzr0/0.net
アライズの為に曲を作った意味もわからんよな、こんな展開になるんなら、あやつらの学校でライブやった時の話いらんやん。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:27:53.89 ID:Cgcx7XMV0.net
>>93
だって悪名高い蟹だもんw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:28:16.96 ID:WTOSAe7T0.net
>>91
メカクシは中身すっからかんのはりぼてみたいだなw
脚本存在してないのかって思うくらい構成が稚拙
何やってるかわかんねーよあれ・・・
ラブライブは理解はできるけど、不愉快になる分上だと思う
劣等生はギャグアニメと割り切れればw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:39:33.23 ID:ppBm2Nf20.net
盗作アニメは盗作アニメ同士比較しようや

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:45:22.39 ID:oIzzYvuk0.net
あっちは1日で謝罪してたな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:46:31.77 ID:WTOSAe7T0.net
>>103
最近ならまどマギじゃね
変身シーンが舞-乙HiMEと完全一致してたはず

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:49:11.72 ID:m57uF6Mx0.net
3話はアライズ登場で褒めちぎられてたけど
冷静に考えなくても場所貸してあげるわって言われて
二つ返事で借りてそのままライブやっちゃうとか糞すぎねーか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:49:22.95 ID:WTOSAe7T0.net
40 :名無しさん@お腹いっぱい。@:2014/03/21(金) 11:23:14.28 ID:ZkRAAwmg0
http://i.imgur.com/ZdRrUoy.jpg
なんだこのパクリ!?

886: 04/02(水)17:47 ID:ZxQ5ELgM0(9/18) AAS
設定:パクリ
プロット:パクリ

ついには変身シーンみたいな重要部分でも
他作品のカット割をまるまるトレスしてたのが発覚とはw

44(2): 03/21(金)12:07 ID:70U7e0a60(1/2) AAS
>>40
何のアニメだこれ?
もしまどかより前のアニメだったらいくらなんでもひどすぎだろ

50: 03/21(金)14:25 ID:9bFWJzO5O携(1) AAS
>>40
懐かしいねえ
2005年にやった舞-乙HiMEのOVAのZweiじゃん

669(1): 03/31(月)21:42 ID:yUsy+myk0(5/7) AAS
>>668
>>40のシーンは舞姫の何巻目の何処の部分なのでしょうか?
舞-乙HiME Zwei(OVA)の4巻のクライマックス辺りだと思う

747: 04/01(火)12:46 ID:reCtKN/IO携(7/15) AAS
問題は>>40の左側
レスによれば舞-乙HiME Zwei(OVA)4からのものらしいが
調べてみたら2007年8月の発売だったって事だ
シャクソは脚本のみならず演出をも他の作品からパクり金儲けしている

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:56:22.66 ID:oIzzYvuk0.net
http://f.xup.cc/xup4dkwcdui.gif

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:00:48.45 ID:6sbjoZS10.net
>>61
それは既にやっている。
革命機VVVのモブがミューズのメンバー。当時は結構話題になったらしい。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:01:56.53 ID:7baEGFie0.net
別にまどかがパクリしてようが、
ラブライブのパクリ疑惑は消えない。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:08:59.62 ID:6sbjoZS10.net
舞−乙Himeってラブライブとスタッフが重なってたような。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:09:52.94 ID:dtBc691C0.net
うっちーはむしろプロとして当然の態度だ
役者は魂込めて台詞を吹き込んでるのに
それがパクリだったとわかったらどう思う?
自分がその台詞に込めた感情は借りてきた台詞で何の意味もない
役者ならプライド傷つけられて怒って当然さ
むしろ他のキャストが暢気に感動したとか言ってるのがふざけてる
そこが所詮は最初から声優目指した者と流れ着いた結果声優やってる者の差だ
声優への意識が違うんだよ、うっちーと他のメンバーは

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:18:07.72 ID:IkhNp+em0.net
93の読んだけどひでーな
だけどこれには笑けたw

>私は廃止寸前のSNSの管理を押し付けられ、ラブライブ!の主人公のように高熱を出してぶっ倒れて鬱病が悪化して半年間高熱と嘔吐が続き、
精神障碍者になって退職を余儀なくされた。もちろん、アニメや新人研修で言われたような仲間の絆などは現実にはなく、誰も僕の見舞いには来なかった。

今も後遺症で失声症やパニック障害の発作が起こるし、睡眠薬が無ければ眠れない。

また、私が退職する前に休職していたが、退職する時にあいさつに行ったら、私よりも後に精神障害を発症した人が何人も辞めていたり、私に辞めろと
言った人事部長も先に辞めていた。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:21:01.31 ID:d0qtuPOK0.net
>>112
内田またなんかやったの?
つーか声優なのにいい歳して制服着て歌って踊ってアイドルの真似事させられてる時点で
役者のプライドなんてボロボロだよ
キモオタ相手にちやほやされて満更じゃない奴もいるのかもしんねーけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:21:49.76 ID:IkhNp+em0.net
スクフェスの会社ヤバすぎでしょw

>ソーシャルゲームの企画も基本的にいかにバカから小銭をかすめ取るかって考えだしなあ。株主に対しても同じ。


現在、株価が低迷して、株主の皆様にはご迷惑をおかけしております。

個人の資産を毀損させ、申し訳なく思います。


ただ、私も株主です。ここにいる役員も全員株主です。

って、真田社長は言ってるけど、真田社長はラブライブ!バブルで株が高値だったころに売り抜けているんだよなー。

KLab筆頭株主の真田社長5万株ほど株を売る : 市況かぶ全力2階建

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:25:08.80 ID:6sbjoZS10.net
艦これが心配になる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:27:37.75 ID:TQBAUuDK0.net
>>116
アニメか?
旬も過ぎてるし花田大先生が加わってるからな
絶望しかないねw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:28:54.56 ID:+JClrSZp0.net
なんかさ、どこもちょっと売れ出すと調子に乗って他の分野に手ぇ伸ばして失敗する馬鹿ばっかだよな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:31:32.94 ID:k5HTfFpg0.net
>>116
売れるでしょ
中身はどうであれ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:32:59.84 ID:ecrhaS6j0.net
人気低迷を花田のせいにするための策略

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:44:39.12 ID:xbCSg5cS0.net
2期は1期に入れきれなかったエピソードを混ぜてるから
ラブライブ本編の話が端折りすぎて全体が断片的なんだよな・・・

良い話は盗作、そうじゃないとしたらお花畑ツイート並の言葉の玉転がし・・・
こうしてみると、プリティーリズムって凄まじくオリジナリティーに満ちた話なんだなって再確認。
アイドルがイケメンへ同業者への片思いに悩んでる最中にもっとイケメンの韓国人に服ごしに告られて混乱してたら
所属事務所社長の親父から変な服着せられて洗脳されて主人公の敵になる話とか普通にあったんだぜ?

どうせ他作品からパクるんだったらアイカツとプリリズパクって
石鹸が素手で崖に登って斧で大木なぎ倒して
お前の曲を誰よりも上手く表現できるのは、私よ!とか叫んだ後に
崖から竹馬でダイビングすれば褒めてやるのに

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:46:07.51 ID:ecrhaS6j0.net
1期終盤が不評だった時に1クールで大会を描ききるのは無理だから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:47:04.39 ID:ecrhaS6j0.net
1期終盤が不評だった時に1クールで大会を描ききるのは無理だからとか言い訳してたよな
無能は余裕あっても何も生み出せないことが証明された

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:47:09.30 ID:OqcMOn1p0.net
>>116>>117
ラブライブは花田1人の脚本だったが、艦これは花田の他に複数の脚本家が参加できることを祈る(-人-)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:50:36.22 ID:N+qp1vMT0.net
吹雪()に時間を割いたせいで最終予選の様子がちっとも伝わって来なかったな
いきなり終わってるとは思わなかったわ・・・面倒くさくなって手抜きしたか?
描かなきゃいけない部分をカットしてまで一体何がしたいんだか・・・

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:54:09.90 ID:+JClrSZp0.net
まあ艦これもキャラ人気に甘えた作りになる事は間違いないなw
それでもこのラブライブのように絶賛する信者がいるかどうかは微妙だけど。
艦これは二次創作が活発なだけでライブとかグッズとかそういうのの需要は無さそうだし。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:54:43.74 ID:pA/XJeL/0.net
>>63
メンバーの家や家族構成すら把握していない3年組の闇は深い>(表面上)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:57:47.42 ID:pA/XJeL/0.net
>>102
メカクシって、あれはアニメに擬態したキャラ設定集とかそういう何かだ

寄生生物は必要ないから手足が退化してしまったりするが、
メカクシという生物もアニメに擬態するだけでいいから物語が退化しているんだよw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:00:42.96 ID:41Io/zz+0.net
「えっ、何の描写も無くいきなり優勝したって事になってるのかよ」

「飛ばしすぎってレベルじゃないわ。彼女達の努力が報われたって感じがしない…」

「ぽよ…」

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:01:59.16 ID:ksNVkdGY0.net
バカすぎて笑けたな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:03:25.02 ID:OqcMOn1p0.net
ラブライブは他のアニメでも何かと似てるな〜と思ったら
リリカルなのはと結構共通している

・声優アーティストを売り出すのを前提に作られた
・良くも悪くも主人公至上主義
・脚本はシリーズ通して1人
・それなのに話が進むにつれてキャラブレやキャラ崩壊する
・なので後の方になるにつれストーリーも破綻
・不自然な心理描写と百合推し
・重度な信者以外には誰得な描写や展開がある
・パクリが多くしかも劣化している

リリなのも無印〜A'sまでは楽しめたけどStSからが…
ラブライブの悪い部分は殆どStSと被ってる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:05:46.92 ID:+JClrSZp0.net
WUGの最終回ライブ、舞台袖で社長とマネージャーが「あいつら遂にここまで・・・」と言っていた場面が
「今まで対した事やってねーだろww」と失笑されていたが、ラブライブも全く同じ展開になったでござる。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:06:05.17 ID:bdfugggY0.net
タイトルでもあるラブライブ会場すら描写無しで終わってたwwwww
初っ端からホノカス寝ててざけんなよと

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:07:41.34 ID:/lYQIakQ0.net
>>90
ソシャゲで稼がるなら、艦これもモバマスも何故手間を費やしてアニメ化するの?って疑問が湧くよね
つまりね、ソシャゲなんてバブル景気に過ぎないから今は幾ら稼げても、先が危ういって経営判断な訳よ
この経営判断は正しい、コンテンツをずっと維持するなら、いずれソシャゲから脱却する必要があるもん

ところがラブライブは、アニメ展開の方が先行して一期が売れてしまった故に、逆の構図に陥っちゃった
要はコンテンツの延命措置として、アニメ化という強力な切り札は使えない、先に手札を切ったんだから
だからソシャゲがコケたらコンテンツ自体も沈むよ、アイマスみたく家庭用ゲームに逃げる事も無理だ
ラブライブは長生き出来ないでしょ、結果的にアニメ頼りの平凡なコンテンツに過ぎなかっただけだった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:09:24.65 ID:TQBAUuDK0.net
>>124
迷い猫オーバーランや戦コレみたいな感じならいいんだけどね
内容が多少酷くてもスタッフで楽しめるし

>>128
寄生生物の言い回しが上手くてワラタw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:09:32.87 ID:ecrhaS6j0.net
>>131
なのはってパクリなの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:10:45.84 ID:bdfugggY0.net
前代未聞のパクリは、ラブライブだけだよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:14:01.15 ID:ewX0XLJV0.net
今回はミューズの敗退、残りの話数で卒業ライブでよかったよなあ
曲だけなら勝っていたかもしれないが、アライズの圧倒的な固定ファンの壁は破れなかった
翌年、知名度も実力もつけた新生ミューズで今度こそ本戦出場、的な感じで
今回はツバサ辺りに「私は勝ったと思っていない」とか言わせておけば、ミューズの顔も立つだろうし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:14:20.84 ID:TQBAUuDK0.net
>>137
>>107

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:14:43.67 ID:OqcMOn1p0.net
>>136
StSからがパクリの寄せ集めになっちゃてるんだよね。
どっかで見たようなキャラデザや場面やら。
StSからのキャラでネギまや武装錬金みたいなのもおったし。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:16:40.91 ID:+JClrSZp0.net
どう考えても叩かれてる理由はパクりだけじゃないんだよなぁ・・・・
散々引っ張ったライバルがあっさり敗退した上、主人公たちもやり遂げた感が全くないって糞以外の何者でもないだろw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:18:16.44 ID:pA/XJeL/0.net
>>125
スノハレの説得力と最終予選のふいんきを出すためには6-9話で倍使う必要ぐらいはあったぞ
6−7はパクリとおふざけだけの穴埋め回だったのに

その上でまず時間が足りないことを挽回する練習その他を見せなくてはいけないし、
「完全にやりきった、いける!」と劇中で思わせるだけのことをしておいて、それを本番で一度粉々にする展開も要る
福本漫画の「こんなはずがっ…!どうして…!!」ってやつだなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:20:44.58 ID:TQBAUuDK0.net
アライズが人気ってのもアイドルごっこレベルなのがバレたからな
そこそこの練習で優勝したとか茶番すぎだわ
主人公補正なんだろうけど、それが許されるのはキャラ立った時だけ

京極花田コンビは一味違うね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:26:27.23 ID:IxfUoaFG0.net
何か矛先をWUGやまどマギに変えようとしてるアホがいるなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:32:17.27 ID:pA/XJeL/0.net
>>60はかなりいける
ギルガメス高校の霧子ちゃんとか、オマージュもパロディもやり放題
アメリカドラマなんかいらんかったんや!!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:33:08.09 ID:+JClrSZp0.net
3話(だっけ?)にやったアライズの曲を雪回に持ってくれば良かったのに。
ライバルが歌うシーンをカットして勝った言われてもなぁ・・・・

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:36:56.13 ID:Wsbg+IdK0.net
>>66
ほんこれ
このアニメ視聴者が何だファンタジーだったのかと許せるような設定がないんだよな

夏色キセキや俺TUEEEE系ラノベ原作アニメには謎能力とか箱庭世界という一応のルールが用意されてるのに・・・
唯一のラブライブという独自設定だってその設定を活用していないどころか具体的な内容は明かさないままロクに描写すらしていない

しかも昔あるアニメについてキャラの行動原理や世界のフィクションライン云々と批判した人がこのアニメのキャラデザ兼総作監だったりする
なかなか良くできたギャグだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:00:51.55 ID:eaO/SQ5i0.net
ラブライブを批判する奴がいる意味が分からない
ラブライブアンチ共が大好きな売れないアニメが存在できるのは、
ラブライブが大金を稼いで、他のアニメの赤字を補てんしてくれるおかげなんだが
ラブライブの否定=アニメ界の消滅
よく考えて物を言ったほうがいいね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:05:17.62 ID:TQBAUuDK0.net
>>148
なんでお前はそんなに釣りが下手なんだよwww
パクライバーは花田と似すぎ
文章力的な意味合いでな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:08:25.17 ID:TQBAUuDK0.net
http://pbs.twimg.com/media/BptnnbhCAAEj0fI.jpg

やっぱパクライバーって凄いわ
基地外レベルが突き抜けてる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:15:22.64 ID:+JClrSZp0.net
むしろ本当にラブライブが好きなら怒るべきだろ、こんな内容にされて。
お前ら舐められてるだぞ、「こいつらチョロいから適当な作りでもいいや」って、それ擁護してどうするよ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:35:13.79 ID:YO1VD31jO.net
とりあえず優勝の件を飛ばしたのは無いわー
アナライz…じゃなくてアライズをもっと掘り下げるべきだったでしょう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:53:06.06 ID:CAznVFPU0.net
>>150
盗作も全て背負うという意思表示だろうな
パクライバーの鑑じゃないか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:19:02.56 ID:dLUC00ZO0.net
10話もグダグダじゃないかよ 作画崩壊 8話と同じ私服 もう匙投げてるだろ制作の奴ら

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:38:22.10 ID:uxGiJB1H0.net
妹と一緒にラブライブ観てたら「あれ?先週見忘れたっけ?」って言ってたww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:56:14.94 ID:7ghyB/n10.net
5話まで見たけど飽きてそれ以降パクリとかもなんとも思わなかったんだけど信者の悪行(ウエハースのカード窃盗)だったり、あまりにもTwitter等でマンセーしてる信者達がしつこすぎて信者どころか作品も嫌いになってきた


カードが欲しいあまりに盗んだってのがごく普通の考え方なのに、これはファンに見せかけたアンチの仕業だ!とか盲目すぎる事を言ってる奴が多くて本当にろくな奴がいないんだなって思ったわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:59:35.16 ID:TQBAUuDK0.net
ウエハース盗むとかありえん・・・
アニメはパクリでできてるし、作品も信者もモラルなさすぎ
Twitterは可愛いとかしか言ってない思考停止ばっかだしな

近年稀に見る糞アニメでんがな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 04:26:03.47 ID:fmIrx2pN0.net
アライズの学校を上げた圧倒的な物量差(機材や衣装の質の高さ、敏腕マネージャーの存在、ファンの熱狂的な応援とか)を見せつけて欲しかったな
大物に勝ったカタルシスが全くない
むしろアライズは3人だけでよく頑張った

照明係がいたり、生徒総動員の雪かきしたりとか、周りの献身的なバックアップを見るにほのカス達のほうがはるかに殿様アイドルに見える

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:19:27.62 ID:XcBoQRog0.net
スポ根モノだったはずなのに百合ってばっかりで気持ち悪くなってきた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:33:56.86 ID:fDzc8gwN0.net
今後、ラブライバーが発狂する展開と言ったら
男登場くらいだよねぇ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:39:08.21 ID:PAt+svQU0.net
二期で唯一褒められたところといえば、一期から続いていた男を一切出さないという暗黙のルール?を解禁してコタロウ君を出したくらいか
それでも、一部の狂信者は女の園に異物を入れられたのごとく発狂してたからなぁ
きらら系作品の美少女動物園信者だって、そこまで女キャラオンリーにこだわるキモチワルイ百合豚レズ豚はそうそういないぜ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:46:47.03 ID:Xx6VesYq0.net
>>150
全然鍛えられてないな
所詮はキモヲタ、声だけデカイだけ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 07:25:42.49 ID:xpfBpUS3I.net
本気で今回の10話が良かったと思えてるファンっているの?
10話に限った話じゃないけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:00:34.33 ID:NSip342fQ.net
>>161 信者様はほのか父すら惨殺対象の基地外。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:02:07.43 ID:XNsaJkG50.net
にこの弟、雪だるま作って応援したりとめちゃくちゃ良い子なんだが
信者的にはアウトなの?
もしそうなら…とんでもない基地外だな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:03:33.76 ID:lv1mxAl30.net
アライズって奴らとこいつらの二組しかラブライブに参加してないみたいに見えるな
全国大会とか本当に存在するんだろうか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:03:48.32 ID:44M38bTB0.net
恋愛対象になりえない立場でも男が出ただけで発狂とか何か凄いことになってるな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:23:53.31 ID:5Lodts03i.net
>>165
あの世界にちんこが存在することすら許しがたい大罪らしい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:28:58.81 ID:X1EwI1XE0.net
むしろ、みんなで歌作ってるはずなのに誰も恋愛経験・失恋経験ないままやったせいで
スノハレが随分うすっぺらく感じてしまったけどなぁ・・・オレは

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:34:50.09 ID:JbSp2c0Q0.net
普通の百合豚でも、恋愛対象でないサブキャラ男なら問題なし、父、兄、弟など
のんのんびよりの兄ちゃんは愛されてたし、桜Trickでさえ、春香パパで発狂する奴はいなっかった

一方、パクライバーには画面内にモブ男が映るのさえ認めないレベルの信者もいる
まあ、ニコ動のコメでさえ「小太郎きゅんきゃわわ」という好意的なのしか見なっかたから、
そこまでのキチガイは極一部のようだが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:38:50.22 ID:NSip342fQ.net
>>167
それどころか、同じサンライズのバディコンプレックスにエリチカそっくりの子が居るのだが、エリチカもどきが男と会っているだけで信者が発狂。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:48:12.67 ID:441fnkY40.net
周りのみんなと一緒に頑張ってきた(身内限定)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:48:15.68 ID:5Lodts03i.net
>>170
小太郎はにこクローンで声もにこの中の人がやったから、拒否感が薄かったともいえるが
どう見てもメンバーの誰かと恋愛関係になるようなキャラじゃないしなw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:56:54.09 ID:2adqXEgk0.net
>>151
G's時代から結構キャラ改変、改悪されてるけどもアイマスほど発狂してるやつは見かけないな
アニメから入った奴がほとんどだから仕方ないんだろうけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:57:49.42 ID:NSip342fQ.net
>>172

頑張っていない。
昼寝してただけ。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:01:58.29 ID:441fnkY40.net
周りのみんなが勝手に頑張ってきた

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:04:04.47 ID:j6CtKpdS0.net
>>174
そりゃ、本当に古参がたくさんいたらこんなに新規入ってこないからな

けいおんもそうだけどもといた奴らなんか無視して乗っ取れるくらいじゃないと豚は近寄りません

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:12:08.75 ID:OqcMOn1p0.net
>>177
元いた奴らというと

リリカルなのは:とらハ時代からのファン
けいおん:原作ファン
まどマギ:エロゲ時代の虚淵ファン
ラブライブ:G's時代からのファン

なるほど無視もしくは切り捨てられてるな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:12:31.41 ID:441fnkY40.net
自分達の持ち味は周りと一緒に頑張ってきたことですってどんだけ自惚れてんだよ
そんなの他のアイドルも同じだわ
そういう台詞は第三者が言うことであって自分でアピールすることじゃない

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:16:13.13 ID:toXQI4Uy0.net
なにしろ、自分たちは「特別な存在」ですからね
周りが尽くしてくれて当然、と考えているのだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:19:00.42 ID:441fnkY40.net
主人公チームにありがちなことをキャラが自己アピールしてるのがおかしいんだよな
そういうアピールは周りがしなきゃいけないのに

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:39:02.50 ID:GZD85vG+O.net
本来外野が評価すべきところをホノカが自分で言っちゃって

さすがリーダーさすがホノカ

神回

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:45:20.23 ID:WH9yaOGR0.net
そりゃ何でこんな奴らに負けたんだろうって思うわな(アライズ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:19:37.68 ID:AAx5E78H0.net
なんか今回の話っていちいち口に出して語るべきことかなーって思ったな
しかもお前ら他の高校生とは違うんだろ?

ラブライブはスポ根とか何の冗談だよな、スポ根物は必ずいいライバルがいたもんだ
踊りも描かれずに負けちまったアライズには同情しかできないわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:20:29.11 ID:nLWbI7bZ0.net
っていうか冷静に考えると同じ曲披露してるアライズがアホにしか見えん
投票してる奴らは予選も当然見てるんだから同じの見せられて誰が盛り上がれんだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:22:21.89 ID:mOyQfBo30.net
製作費をケチって新曲作って貰えなかったんだから仕方ないだろ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:23:43.79 ID:6VgHJqq30.net
アライズの面々はもしかしてあそこで一行をずっと待ってたんだろうか。
偶然を装って・・・。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:28:16.66 ID:YYcpWL5r0.net
>>184
巨人の星

花形 「星くん、甲子園の決勝、楽しみにしてるよ」

翌週

花形 「星くん、オレはなんで負けたんだ?」

ありえねーw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:31:42.37 ID:AAx5E78H0.net
あと10話で確信しだけど、モブに生徒会やらせろよ。人海戦術で雪かきさせる指導力もあるんだぜ!?
どっかの予算の紙入れ間違えるファッション留学小鳥とは雲泥の差じゃねーか

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200