2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法か高校の劣等生は回りくどさエクストリームな糞アニメ67

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:13:09.92 ID:PILptL47O.net
だが待って欲しい
この程度でも商品化してアニメ化までされるならお前らでもなろうデビューできる
という宣伝かもしれない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:13:11.68 ID:yux0HRN10.net
魔法を重ねがけできない=敵対象に対し魔法を使えるのは一人だけ
どうやって戦争するんだよ
戦車が複数近づいてきても戦車一機に対し魔法師1人割り当てなければならないんじゃ無駄だろ
しかも仲間をサポートしようとしても仲間自身が自分にかけてた魔法を撃ちけすことになるから
余計な事どころか邪魔にしかならないという

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:13:20.98 ID:slvRICld0.net
>>809
大型乗用車に魔法士何人も詰めときゃよろし

もったいない?
一人ずつ無駄に使い潰すよりずっと確実

肝心の魔法がかからない?
突っ込むだけなら一緒に火薬でも詰めとけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:14:27.37 ID:Z9mVjAIg0.net
>>814
なろうで書くくらいなら普通に書いて送った方が妥当な評価を得られると思う
まあまだマシな程度だが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:16:17.12 ID:+62AtUdG0.net
>>817
まともな評価がもらえるのって2次選考くらいまで通ったやつだけじゃないの?
まあそれ以前の段階で落ちた奴は作品未満ってことなんだろうけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:17:01.42 ID:Z9mVjAIg0.net
>>818
一次は日本語が出来てりゃ通れると聞いた事がある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:18:47.04 ID:3q9yRFxLO.net
「消えろ!」が「(やべぇ事故車燃えてる運転手さん大丈夫か火ィ)消えろ!」じゃなく
「(運転手もろともスクラップになってどっかへ)消えろ!」にしか聞こえないあたり
モブ崎くんの中の人は良い仕事してるなぁ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:20:20.72 ID:VC7993Jv0.net
電撃小説大賞への応募作品が、去年の6554作品から、5055作品に減ったみたいだけど、
なろうからのデビューとかを見て、狭き門で本当に読んでもらってるかどうかさえ不明な
小説大賞から、なろうなどのweb小説への転向とかあるかもなあ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:21:03.48 ID:5IVoyCEx0.net
>>815
それどころか
自分(戦車)に複数魔法かけてたら魔法に対してほぼ無敵になる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:22:42.89 ID:2Zl9rSI40.net
日焼けちゃんはとっさにバスを停止させるほど反応が早かったのなら、
事故車の方は誰に一任するか指示を飛ばせばよかったのに、

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:24:14.30 ID:Z9mVjAIg0.net
>>820
中にいるのが一般人なら別に何とも思わない
魔法師だとしても自分でどうにかできないなら死んで当然とか思っててもおかしくない思考だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:26:25.08 ID:3q9yRFxLO.net
>>823
ナチュラルにバス運転手の腕前をdisっていくスタイルが実に劣等生徒会。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:27:25.20 ID:mDDuOSSR0.net
本スレでもこことそう変わらん内容で突っ込まれてるなw
アニメ化は佐島の薄っぺらさがより一層知れ渡るだけだったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:27:46.44 ID:trivYw880.net
え、あれって魔法で動かしてるんじゃないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:28:17.60 ID:2Zl9rSI40.net
つかバスが止まったのは魔法の力、って描写あった?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:31:06.40 ID:ZPk5/usf0.net
運ちゃんが元筑波山最速だったんだよきっと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:31:12.09 ID:yux0HRN10.net
>>824
一般人の立場って・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:31:36.87 ID:cXMWquoV0.net
お兄様YOISHO以外でどうしても自動車テロしなくっちゃならない意味ってあったのかな?
貴重な魔法師なら別の場面で使いたいし、時限爆弾仕掛けるとか火器使えるなら狙撃とかの方が確実だと思う
自動車爆弾特攻テロだって暗殺と言うより不特定多数狙うものでしょ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:31:58.77 ID:ZPk5/usf0.net
塵芥ですね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:32:16.92 ID:+gYbCIbO0.net
運転ちゅ 魔法使う 危険

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:33:05.14 ID:kS6YiE0y0.net
この世界における魔法師と一般人の関係がさっぱりわからん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:33:23.65 ID:ZPk5/usf0.net
>>831
暗殺にも使われるけど、対向車線からはやらないw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:34:44.79 ID:xA9SlV79O.net
>>830
魔法師にあらずんば人にあらず
わりとガチでそんなもん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:36:40.66 ID:6BqMOvc/0.net
>>779
まさか劣等生スレで戦う司書のネタを見るとはたまげたなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:36:58.17 ID:3q9yRFxLO.net
>>828
説明台詞以外だと、せいぜいブレーキ中の画面全体が微妙に緑がかってるくらい?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:37:33.99 ID:/bIGetZu0.net
テロリストが自分の運転で事故を起こさないでわざわざ魔法で事故を起こしてるのは
あの世界では事故を起こすような運転が出来ないって前提があるからなんだよね?
生徒が乗ってたバスは急ブレーキ&急ハンドルで車体が真横に向いてたけど
あれも事故を起こすような運転にならないの?
それともあのバスの動きは誰かが魔法でやったの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:37:35.35 ID:4IVnp7qB0.net
>>828
バスのタイヤのところに魔法陣的なやつ(劣等生的には魔法式?)が出てたけど
見返すまで見落としてた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:38:17.15 ID:WXy0xzQU0.net
>>830
この学校の連中が、魔法というあと数年のうちに9割の確率で失われる能力の
ささいな優劣にどれだけ固執してるか、入学編で散々見せつけてたじゃない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:39:32.89 ID:ZPk5/usf0.net
人が運転する限り絶対事故は起こるから、それだと運転は機械がやってて人は乗ってるだけになるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:39:40.12 ID:qXaWnSon0.net
>>837
終盤駆け足だったけど、アニメの出来は良かったと思う
魔法設定も面白かったし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:40:33.61 ID:Z9mVjAIg0.net
>>834
一般人⇒生ゴミ
普通の魔法師⇒家電系粗大ゴミ
優秀な魔法師⇒見どころのあるゴミ
キモウト⇒愛すべき存在
シバさん⇒最高神

作者にとってはこの程度じゃないか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:44:28.27 ID:kS6YiE0y0.net
>>844
それはそれでも良いけど一般人が抑圧されている描写が全くないからおかしいんだよな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:44:47.01 ID:6BqMOvc/0.net
>>843
アニメしか見てないけど良かったわ
原作から変わったというヴォルケン死後のミレポックの対応の変更前に苦笑いしたのは良い思い出

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:47:15.59 ID:SQEzEYKz0.net
>>844
一般人→そのへんの砂利
普通の魔法師→命令通りにバカを演じる駒
優秀な魔法師→特に効果的にバカを演じる駒
キモウト→理想のダッチワイフ
芝さん→本当の自分

作者にとってはこうじゃないの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:49:17.18 ID:za5q5JlaO.net
>>847
等身大の自分を見てほしいってまるで携帯小説だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:49:27.50 ID:Z9mVjAIg0.net
>>845
分かる
普通、あんなに簡単に人を殺そうとする連中が常時それを効率的に使える道具を所持しているなら問題が起きているし、問題だと一般人側は思うだろう
なのに一般人は対して不信感露わにしていない
むしろ作中では魔法師は絶対として扱われていて一般人はそれ以下という格付けに近い事さえ主人公の口から出てる状態
これ、シバさんが魔王で一般人はそれを崇拝するように抑圧、もしくはイビルアイされてて、テロリストはそれを防ごうとする正常な思考を持った勇者的な思想で立ち向かおうとする存在に思えるから困る

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:50:26.26 ID:FspewdNrO.net
キモウト以外のJK→つまみ食い要員

が抜けているぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:51:01.22 ID:j1Vd9Evj0.net
>>845
市民、抑圧などしておりません。

ZAP ZAP ZAP !

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:52:29.53 ID:8P44FF0T0.net
どこまでいってもwwさんは佐島のアバターの域を出ない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:53:32.78 ID:cRsZKgC/0.net
これ何となく規模の大きな話やってるようで主人公の周りしか描いてない
セットの中で話が完結してる箱庭世界モノなんだもん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:54:01.24 ID:kS6YiE0y0.net
>>849
芝さんに倫理的正統性を与えるために魔法師が一般人を抑圧している世界を描けないんだろうな。
だけど普通に考えたら危険かつ圧倒的少数派の魔法師は隔離管理されてしかるべきだし、科学によって魔法が解明されているなら魔法師を無力化する物が絶対に有るはず。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:54:55.33 ID:h3RZPw3W0.net
>>5
クソワロタwwww

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:55:21.47 ID:FspewdNrO.net
そういや、魔法使いが被差別対象になってたアニメなかったっけ?
ごめんマジで度忘れした

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:55:43.00 ID:kS6YiE0y0.net
>>856
セシル

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:55:53.65 ID:jWBq+gR60.net
>>847
どっちにしろ感じるのは
自分=wwさんより上の存在はあっちゃならない
みたいな、「下を作ることしかできない」思考というか…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:56:25.13 ID:Vis7yb5/0.net
そういやARMSって漫画にも「コア破壊されんかぎりナノマシンによる修復ほぼ不死身」ってARMS移植者ってのが敵味方にいたが
「再生システムに強引に欠損済み身体データぶち込むんで、ダメージが再生不能になります」ってARMS殺しがあったなぁ

空間の断裂すら即座に体験学習して爪でカチ割るジャバウォックなら、芝さん普通に殺せんでね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:56:43.31 ID:ox5LKWCG0.net
>>853
俺SUGEEEEするラノベに陥りやすい欠点ではあるが
劣等生はその箱庭に配置されたお飾りもお粗末っていう
芝さん以外はヨイショ繰り返す人形だし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:56:59.47 ID:h3RZPw3W0.net
間違えた、>>5じゃなくて >>26

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:02:36.69 ID:qXaWnSon0.net
>>846
何気に魔法師殺しに向いているから、ハミュッツは良く思い出すなあ
半径50kmの知覚+最大射程35kmの狙撃コンボは楽しいし

863 :828@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:03:33.63 ID:2Zl9rSI40.net
ホンマや、全然気づかなかった。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:06:00.63 ID:1+fkTMUG0.net
で、いつになったら競技始まるの?
前置き長すぎるんだけどマジでw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:08:49.30 ID:Ub7rWSMt0.net
>>849

>銃もナイフも無しに人を殺せる魔法師を忌避する権力者は多い。日本はむしろこの垣根が低い方で、
>国によっては定期的に解毒剤を必要とする遅効性の毒物を自ら服用した魔法師でなければ、
>一定レベル以上の権力者に近寄らせないというところもある。

原作で出てきた一般人の魔法師に対する認識の一例はこんな感じ。まあ、これは権力者の場合みたいだが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:08:51.18 ID:ALaLMw2H0.net
▼剣道の起源は韓国にあり!?【剣道日本・韓国剣道だより】
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、
>韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」と
>考えられている。

>「剣道の本流は韓国」などと言うと、日本の方々はとんでもないと怒るに違いない。
>しかし、韓国では、昇級、昇段審査の科目に、日本剣道形とともに
>「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。

>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では
>現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。

>その韓国独自の剣の歴史については、また機会を改めて
>じっくりと紹介したい。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:10:01.85 ID:Z9mVjAIg0.net
>>864
狂信者と俺らの言論勝負って競技なら二か月前辺りから始まってるけどな
えーっと、「九校戦から面白くなる」が最後だっけ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:10:42.69 ID:v3CSCA670.net
>>859
海外SFにもボディの複製と記憶のアップロード&統合で不治が当たり前になった社会で
バックアップデータを壊すウイルスが世界中に蔓延して死んだら終わり状態になってしまう作品があったな
芝さんも元データ壊されたら終わりだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:10:48.41 ID:trivYw880.net
横浜優勝編は面白くなりそうですか…?(小声)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:11:23.45 ID:ox5LKWCG0.net
>>864
芝さんが入学してから技術担当に選抜されるまで8話も使ってる時点でお察し

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:12:46.78 ID:W2USXWNl0.net
>>866
たしかに韓国のほうが剣道は本格的なのかもな
まあ日本にはスポーツ剣道以外にも剣術が存在するが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:13:15.50 ID:r5Y0DCJo0.net
しかし設定では一般人からは人間兵器あつかいされているという
だから軍用以外の道を重力制御型核融合炉で開こうとしているのがwwさん
でも重力制御型核融合炉が実現して何がどう変わるのかは不明

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:13:15.66 ID:UFv9G+rY0.net
○○編って分かれてるみたいだけど
今は芝さん絶賛編なんですよね!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:15:40.87 ID:WXy0xzQU0.net
>>872
高周波ブレードさんですら高周波ブレードできるんだから
わざわざそんな回りくどく大層なもん作らんでもって話は
まだ解が出てないんだっけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:16:04.46 ID:mx88VTPr0.net
>>872
たっぷり発電できるよ!
電力不足の描写もないし、別にたいした変化はなさそうだけど。
電気代が安くなるのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:16:22.05 ID:xA9SlV79O.net
そろそろ次のスレタイ決めてもよさそうやな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:16:47.96 ID:KAQjN/pk0.net
未来世界なのに現代とあまり変わらないのは何故なんだ
SFを名乗るのならもう少し工夫して欲しいんだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:17:19.43 ID:v3CSCA670.net
>>872
そのころには普通の核融合炉が実用化してんじゃない?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:18:27.17 ID:Z9mVjAIg0.net
>>877
・シャーペンのように普遍的な構造だから
・作者に想像力がないから
さあどっちだ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:19:54.63 ID:M94iFuwv0.net
>>677
外的要因ではなく病気なんかで心筋壊死で死ぬ寸前のやつを再生しても再生した途端に死ぬの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:21:17.51 ID:z8LOY2mR0.net
魔法科高校の劣等生は冷たくあしらっても褒められる糞アニメ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:21:40.19 ID:ox5LKWCG0.net
魔法科高校の劣等生はTPO無視の芝賛美を繰り返す糞アニメ68

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:21:57.45 ID:H/tKpR5T0.net
>>872
そんなの魔法師の数を増やして多数派になればすむ事だろ
wwさんの目的を魔法が使えなくなることの究明にしとけば魔法科高校に行く理由にもなる
それなら最後までwwさんが魔法を失わなくても納得が出来るかもしれない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:23:35.59 ID:Hdon9HYc0.net
モブはwwさんのやることなすこと全てを賛美しないと生き残れないんだなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:25:05.82 ID:v3CSCA670.net
>>883
もう既に企業で研究者として仕事しているのに
高校からやり直す理由にはならんでしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:25:08.63 ID:kezPPxed0.net
尊師を崇めないものはポアされるからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:26:03.45 ID:PxJSR7ZI0.net
魔法科高校の劣等生は芝さんの芝さんによる芝さんの為だけの糞アニメ

タイトル長すぎるか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:26:15.46 ID:z8LOY2mR0.net
>>884
敵対した場合でも鞍替えすれば許してくれる慈悲深い神様だから
ちなみに世界観の問題で、wwさんと関係を持たないと結構なスピードで破滅に向かいます

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:27:29.53 ID:h3RZPw3W0.net
難しい言葉並べ立ててるが幼稚すぎるんだよなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:27:37.51 ID:EK29nZKH0.net
>>849
むしろブランシュ側こそが正義まである
つーかパンピーが立ち上げた市民団体の1つや2つあってもいいはずなんだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:28:57.88 ID:UFv9G+rY0.net
魔法科高校の劣等生はテロリストが湧いて出る糞アニメ68

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:29:25.40 ID:mLoGExc80.net
魔法科高校の劣等生はテロリストが毎度正々堂々と卑劣な()テロを起こす糞アニメ68
魔法科高校の劣等生は十氏族の老師も尊師ageに借り出される糞アニメ68
魔法科高校の劣等生は尊師・ベストサイコパスAGEに性別は関係ない糞アニメ68

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:29:56.82 ID:ox5LKWCG0.net
>>887
魔法科高校の劣等生は芝の芝による芝の為だけの糞アニメ68

これならどうよ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:30:12.79 ID:+62AtUdG0.net
>>887
魔法科高校の劣等生はwwのwwによるwwの為だけの糞アニメ68

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:30:15.76 ID:zpiADsyM0.net
高周波ブレードさんが車体に高周波
バス魔法をかけて対向したきたテロ
車なんて液状化してバスで斬って
しまうとこみたかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:31:39.06 ID:vFQLEkmA0.net
魔法科高校の劣等生は優等生に変えるべき糞アニメ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:32:07.98 ID:1Hoc8HOE0.net
>>725
それシーカーでも言われてたw

>>733
AB!アンチスレは1クールで放送中に200スレ行くお祭り騒ぎ状態だったが、本スレは300くらい行ってなかったけ?
俺の記憶違いだったらごめん

>>744
シーカーって確か2chの最強スレを基準に考えてて、作中にも最強スレを想定してるとしか思えない語句が出るんだっけ
最強スレ民以外には意味不明だよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:32:10.31 ID:2Zl9rSI40.net
魔法科高校の劣等生は冷たいことが感謝される糞アニメ68

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:33:05.80 ID:H/tKpR5T0.net
>>885
勉強をしなおすんじゃなくて学生の魔法師を身近で観察するためってこと

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:33:46.88 ID:PxJSR7ZI0.net
>>893-894
いいねwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:34:02.54 ID:qpdj8IBD0.net
>>720
有名処意識してるのとかあるね。
書籍化もされたやつで、どう見てもゲートオブバビロンっぽいの使う奴がかませにされて瞬殺されてた。
持ち主の居ない武器が強いわけないだろとか言われて。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:34:23.64 ID:PocTVT2f0.net
魔法科高校の劣等生は九校戦からが本番()の糞アニメ68

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:34:36.90 ID:ox5LKWCG0.net
>>900
というわけでスレ立て頼むわ
自分で別の書いといてなんだけどそのタイトルは秀逸だと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:35:00.34 ID:vFQLEkmA0.net
魔法科高校の劣等生は豪華声優と制作スタッフが泣いてる糞アニメ68

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:36:45.48 ID:QZRnA0HP0.net
AB!は本スレの方が上だな
1クール以内で200超えはこいつくらいだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:38:27.21 ID:qpdj8IBD0.net
>>859
ジャバウォックなら分解しようとする力を強引にねじ伏せる位はやりそう。
爪で情報体事態をぶった切ろうとしても不思議に思わん。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:39:39.02 ID:PxJSR7ZI0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402403933/l50
立ててきた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:42:01.80 ID:mLoGExc80.net


909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:42:56.06 ID:xA9SlV79O.net
>>907
乙!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:43:38.46 ID:z8LOY2mR0.net
>>907
魔法式ダウンロード…乙

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:44:08.54 ID:A3cz1SBp0.net
ABに関してはむしろ最後の方はアンチと一緒に見るギャグアニメみたいなところあったし、何だかんだでDVDやカルガモCDも売ったんだから成功した部類なんだろ。
このアニメもギャグアニメ化路線でゆけば良作アニメとなること間違いなし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:45:12.22 ID:H/tKpR5T0.net
>>907

wwさんをヨイショしていいぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:46:50.79 ID:mLoGExc80.net
>>911
作者の意向から不可能です、残念ながら

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:47:55.81 ID:za5q5JlaO.net
>>906
あっちはそんなことしても納得しちゃうな
同族すら何度も驚かせるイレギュラーだし…
こう書くと劣等生も同じなんだがなにかが違う

>>907
当たり前に次スレを立てるなんて中々出来ることじゃないよ


915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:48:47.70 ID:ox5LKWCG0.net
>>907
流石ですお兄様

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:50:14.80 ID:vFQLEkmA0.net
>>907
乙、俺のISP最近立てられないから当たらなくてよかったw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:51:39.26 ID:h3RZPw3W0.net
ABは好きだったがこの糞アニメは好きになれない。
でも見ちゃう不思議っ! ビクンビクン!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:51:42.76 ID:W4eksuSU0.net
>>393
>Q.大人にならなきゃ良かった、と思う瞬間は?
>A.上司のパワハラにも黙って我慢、客の無理難題にも愛想笑い、エンドレスに追加される仕事にイライラ。
  「大人に」というより「サラリーマンに」ならなきゃ良かったと思う瞬間です。

亀レスだがこんな回答をしてる上で
よく臆面も無くあんな内容を書いて人目に晒せるな
これが恥知らずのルサンチマン以外のなんだというのか…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:53:48.68 ID:Z9mVjAIg0.net
>>918
うわぁ…ヤバいな
そりゃこんな作品作っちまうわ
俺は映画館とかで値段の違い見た時くらいだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:53:55.99 ID:vFQLEkmA0.net
>>911
ABはOP曲が良かったし、キャラも良かった。
最後も良かった。なんでこんな糞アニメと比較
されるかわからん。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:54:28.50 ID:oH7qAbXl0.net
>>889
簡単な単語と分かりやすい文章にまとめると、円盤の特典冊子よりはマシ程度の厚さになりそうだがよろしいかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:55:18.35 ID:H/tKpR5T0.net
>>918
自分が製作にやってることそのままだなw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:56:08.48 ID:vFQLEkmA0.net
>>917
アクセル・ワールド、ソードアート・オンライン、河原作品は何度も観た。
見る度に発見があって面白かった。小説と比較するのも面白かった。

この糞アニメにはそれが何一つない。見れば見るほど腹が立つアニメ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:58:27.01 ID:v3CSCA670.net
ABってえびてんのことかと思ったらAngel Beatsかよ
天使アニメじゃんか
何でこんなのと比較されんきゃいけないんだ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:58:55.45 ID:eny/BlH10.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:59:06.90 ID:lyvrWiu90.net
キリトさんのおれつえーーー
芝さん配下のお前すげーーー
は同じように見えて異なるものだからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:59:44.87 ID:QqaIq22H0.net
よくやった>>907
褒美としてキモウトのくぱぁ写メを撮る事を許可する

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:00:02.06 ID:7FsrKIknO.net
>>733
ライダー鎧武はガチでヤバイからな…

劣等生が可愛く思える。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:00:02.08 ID:Z9mVjAIg0.net
>>922
そういや制作で思い出したが、これの制作には原作者が来て話し合いが為されてるらしい
場面場面でのキャラの心境やらどうやらとか
この作品にそんな高尚なものないだろうに、制作陣も大変だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:00:19.88 ID:79JlXbF60.net
>>489
>魔法とは、情報体を改変し、事象を改変する技術。

シバさんの誕生はその前提を否定する大発見になるはずだよね
地動説から天動説になるくらいの、魔法理論の転換点

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:01:28.12 ID:W2USXWNl0.net
鎧武駄目だったのか
みてないが
虚淵・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:03:50.88 ID:WfitzjYw0.net
俺は面白いと思ってるがね、鎧武

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:04:16.75 ID:vFQLEkmA0.net
>>929
世間知らずのドーテー原作者が現場を引っ掻き回したんだろうな。
俺妹のエピソードみたいにアニメスタッフが偉そうにするって現実に
はないんじゃないの? 実際はバカの原作者が偉そうに無理言って
制作サイドを困らせてるだけじゃない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:04:46.11 ID:za5q5JlaO.net
>>920
スレチですまんが
死後の世界←わかる
学校がある←まぁわかる
天使と戦う←わかる
敵対しながら天使と学校で学ぶ←ふぁっ!?
鍵作品はやったことないけどそこかしこで鍵鍵持て囃されてるから
気にはなってたけどこの設定で俺は見ることをやめた
後で違う意味で盛り上がっててちょっと後悔してる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:05:44.39 ID:GSez0W5l0.net
このアニメは素晴らしいですわ。
で要約できる糞アニメ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:05:52.91 ID:oYIJe2R00.net
同じく中二病な世界観で主人公サイキョーで妹がヒロインなアニメのノーゲームノーライフともっと比較されるべき。
普通アンチスレでは他の作品は叩かれないけど、ノーゲームのアンチスレでは劣等生は今季最低アニメの烙印を押されている。
お前らこのままで良いのかよ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:06:03.29 ID:PxJSR7ZI0.net
>>932
俺以外にも鎧武面白いと思ってる人いるんだな
つまらないと思わなきゃならない物だとばかり思ってた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:06:45.59 ID:IYwIfAjz0.net
ノゲラはまとめて見ようと思ってるからまだ見てないのよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:06:56.99 ID:H/tKpR5T0.net
終了後こうなって跳ね返ってくるのか

Q.監督にならなきゃ良かった、と思う瞬間は?
A.電撃のパワハラにも黙って我慢、原作者の無理難題にも愛想笑い、エンドレスに追加される仕事にイライラ。
  「監督に」というより「劣等生の製作に」ならなきゃ良かったと思う瞬間です。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:07:38.92 ID:vFQLEkmA0.net
>>934
わかるよw その辺りの筋がおかしいなってのは
本をよく読む人間にはちゃんとわかりますw
でも歌が良すぎたんだよね。ギター弾き語りで
泣いてる君が正しい・・・あれで泣いちゃったんだよw
筋なんかどうでもよくなりましたw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:07:43.60 ID:W2USXWNl0.net
>>936
いいんじゃね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:07:49.46 ID:GSez0W5l0.net
>>934
ABは5羽くらいまでめっちゃ面白かった記憶がある。設定が結構生きてたとおもう。中二だけど、いきてればなんでもいい。
それからあれだけど。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:07:59.09 ID:Y4miajBO0.net
乙!

もうスレタイに迷ったら

芝 70
とかでも通じそうな勢いだなwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:08:04.90 ID:SYsvoekv0.net
ABってそんなに駄目な作品なのかね・・・
そりゃ、ああいう感じで芯だ人間の臓器は移植出来るのか?っていう突っ込みどころはあったが、
基本的には楽しめた作品だった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:09:06.15 ID:wBAG3wxb0.net
>>935
アニメというかお兄様というか……

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:09:30.21 ID:v3CSCA670.net
>>936
あちらは原作読めば良さがわかる
中国で発禁になるレベルの挿絵が付いている

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:09:34.05 ID:z8LOY2mR0.net
>>937
アンチする作品以外はTwitterで見てるからアンチスレが賑わってるとかここに来なきゃ知らなかったなw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:10:01.24 ID:Y4miajBO0.net
ABってストーリーとかオチとかその手のものが糞なのかなあってのは俺も思ったけど
(ちゃんと良く見てないのもあるが)

少なくとも、キャラの気持ち悪さとか、言動のイカレっぷりとかは
劣等生とは比べるまでもなく良かったと思うけど

ギャグシーンは寒い所もあったけど、ギャグをやろうとしてたというのは伝わってきた

劣等生は「え?これギャグ…だよね?そうだよね?」と不安に駆られる
そしてやはりギャグではなく大真面目だった・・・というオチが待っている

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:10:35.16 ID:7FsrKIknO.net
>>931
見ればわかるよ。しょせんエロゲライター…
(特撮はアニメと違って、プロデューサーが要求出すけど脚本の修正は誰もしてくれない)

平均視聴率もライダー過去最低叩き出して、異常性を存分に見せつけてるぜ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:11:38.19 ID:2Zl9rSI40.net
ABはそれ単体なら普通のギャグが狙いすぎていて寒いアニメでしかなかったが、
前評判からのギャップと信者のウザさが酷かった。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:14:19.72 ID:IYwIfAjz0.net
もうこの作品逆転狙うなら2クール目からはEDでキャラクター走らせるしかないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:15:04.31 ID:GSez0W5l0.net
いもうと以外は割と外見すきだからエロアニメになってくれないかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:15:06.66 ID:oeSncxp+0.net
そういや特撮はゴセイがいまだにアンチスレが本スレの二倍近くあったな。キバですら放送後に本スレが追い抜いたのに


放送終了後に劣等生の本スレがアンチスレの数を追い抜ける日は果たして来るんだろうか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:15:40.63 ID:ox5LKWCG0.net
>>949
別の業界で売れてても他所でそれが通用するとは限らない
なんで特撮の脚本に使ったのか疑問だわなあれ

なぜアニメにしたのか分からないラノベもあるけどな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:16:13.73 ID:5f9tAqxk0.net
>>948
ABも劣等性と同じくらいの糞だぞwww
死後で死なない世界なのに凄惨な死体が並んで悲壮感出そうとかしていたりもしたな。
無論死体だった奴らは復活したw
最終的に主人公は皆を成仏させて消す事を決めるんだけど、ヒロイン以外を全員消し去った後に
ヒロインに一緒に向かって「一緒に残らないか?」なんて言うしさwww

劣等生と違う点はキャラ萌えが有ることと曲が良かったことくらいだなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:17:19.56 ID:+62AtUdG0.net
ABと劣等生が同じだなんて失礼もいいところ
ABはもう伝説クラス

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:17:39.86 ID:Ff1ZlUkb0.net
ABは突っ込みどころしかなかったと思うけど、鍵信者の残党とかいっぱいいたしそこそこ売れてたイメージなんだが
なんでリトバスであんな売上下がったんだろうな

劣等生はこのひどい内容でも、まあそこそこ売上はいくのか?
その時は是非wwさんSugeeeって盛り上がらんとな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:17:55.85 ID:Vis7yb5/0.net
鎧武は楽しんでる人がいるのはどうでもいいが(俺は微塵も面白いとは思わんけど)
過去のライダーで既にやってるネタを「流石虚淵!ライダーで○○するなんて斬新!」と持ち上げる支持層がいるのが不快
最近は「主人公が人間じゃなくなっていくなんて斬新!」とか抜かしてて変な笑いが出たしな〜
他の平成ライダーってか、それよりもっと前の一号の頃から主人公人間辞めさせられてるっちゅうねん
虚淵褒めんのも個人の自由だから構わんけど、点呼取ったら誉められる芝さんレベルの賞賛してどうすんねん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:18:57.43 ID:79JlXbF60.net
>>836
芝兄妹にあらずんば、の方が多分正確

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:19:09.65 ID:IYwIfAjz0.net
>>957
ABはまだ見れたけどリトバスは酷かっただろ
てーかエロゲはループものばっかで飽きた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:20:10.14 ID:Ff1ZlUkb0.net
キャラ萌えできるヒロインキャラがゾロゾロいるってのは結構ラノベでは違うわな
萌え豚をゲットできるのは大きい

ただ、じゃあ劣等生がそういうのに頼らない硬派な作品かと言ったらとんでもないw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:21:04.32 ID:1Hoc8HOE0.net
>>955
>劣等生と違う点はキャラ萌えが有ることと曲が良かったことくらいだなw
まさにそこが最大の違いで、だからこそ早くゲーム化しろって声も出てたんだよな

>>957
俺もその一人だけどアンチスレにも鍵信者が少なからずいたような…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:21:08.25 ID:GSez0W5l0.net
劣等生はまずキャラデザがわるいよ。色使いっていうかなんかおかしくない?
すごい違和感あるんだけど。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:21:41.31 ID:+62AtUdG0.net
>>960
原作未プレイだけど、リトバスってたしかに微妙だったと思う
もともと映像化に向かないなんて言われてたみたいだけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:22:23.95 ID:vFQLEkmA0.net
まぁ初期の回になるけど、見直してるとおかしいと思うこと多すぎ。
振動数の異なる魔法を放って、その振幅を増幅させる?
アホか。波の干渉は中学生レベルの物理だろ。
波の干渉は異なる波が合成されるとき、それが打ち消されたり
増幅されたりすること。波長の異なる波を連続で放出しても
増幅されるなんて聞いたことない。原作者は中学生以下?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:23:31.71 ID:Vis7yb5/0.net
>>963
作中のキャラが立ってたり、キチンとした描写が細かくされてるのなら、描く側も楽だろうが
基本あやふやな代物でやれって言われても、没個性な感じにしか出来んのでは
芝さん兄妹とか、他作品なら「ちょっと美形で目立つモブ」レベルだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:24:33.32 ID:Bm3hyQed0.net
>>958
そういう奴らがウザいのは分かるけど
ここでそれを愚痴ってるお前もウザいぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:24:51.41 ID:JDj+llkR0.net
ウルトラマンでもネクサスは放送当時、評判悪かったよね
でもネクサスは、ある意味打ち切り決まったおかげで
残りの尺にやりたいことを路線変更せず、
全部詰め込んだから、結果的に面白くなった作品だと思う


これもアニメ打ち切にりしたらいいんじゃないかな?
万が一だけど、前半のマイナス評価覆せる可能性もあるし…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:25:32.30 ID:SQEzEYKz0.net
>>957
リトバスはゲームだからこそ成立した寒いノリをアニメでやっちゃったからな
プレイヤーと違って視聴者は完全な受け身なんだから、同じことをやってもウケルワケがなかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:26:31.80 ID:oYIJe2R00.net
>>955
>原作未プレイだけど、リトバスってたしかに微妙だったと思う
微妙だが恭介の格好良さ、真人のおもしろさだけはガチ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:26:40.40 ID:z8LOY2mR0.net
劣等生がやりたいことなんて兄様SUGEEEEEEだけだから
例え1話だろうと100話まで続けようと評価は全く変わらないと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:26:49.60 ID:2Zl9rSI40.net
作者が「司波のage方が足りなくてアニメでは不評なのかも?」
って勘違いしてくれないだろうか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:28:05.40 ID:GSez0W5l0.net
キャラ覚えられへん。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:29:51.03 ID:SYsvoekv0.net
>>972
>作者が「司波のage方が足りなくてアニメでは不評なのかも?」
                      ^^^^^^^^^^
つーか、原作は大好評であるかのような勘違いをしているんじゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:31:50.30 ID:IYwIfAjz0.net
>>973
俺は劣等生のキャラは覚えられた
今まで見てきたアニメでキャラ名が覚えられなかったのって男子高校生活の日常くらいだわカタカナで名前だけって覚えづらい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:32:20.65 ID:SWoJ9V1M0.net
>>943
す強2 4
芝age7 4

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:33:36.18 ID:z8LOY2mR0.net
最近は毎クールごとにサムライフラメンコだのWUGだの叩くことを楽しめるタイプのクソアニメがあって嬉しいやら悲しいやら
叩くのは楽しいんだけど作ってる側には申し訳ない気になるし、その分の労力を他のアニメに回せやとも思うし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:34:24.70 ID:bUSY6C5W0.net
>>965
可聴音波で例えると和音で音量増大状態だから
それ聴いて気分悪くなったようなもんじゃね
ドップラー効果もあったのかもしれん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:34:53.85 ID:79JlXbF60.net
ABで最初に嫌な感じがしたのは最初から、ってのは冗談としてw
あれ視聴者が当然気にするであろうはずのことを一切無視して進めまくるんだよな
「本当に死後の世界なの?学校の外ってどうなってるの?」→「本当、ない」
って台詞だけであとはずっと既定の事実として扱われた
実際に学校の外の「これ以上いけない境界」にいけばそれで一目で分かるのに
徹頭徹尾学校の中だけで話を進めてそりゃないぜと
「モブ」の扱いもそうだな。あらゆる設定が「説明」だけで説得力のある描写が何も出てこない
こりゃやべえって感じが最初の二話くらいでカンストしてた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:35:17.73 ID:GSez0W5l0.net
>>975
会長とかゴリラとかそういう役職でしか覚えられん・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:36:18.31 ID:IYwIfAjz0.net
>>980
ゴリラという役職などない!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:36:57.53 ID:zV8HtXdJ0.net
>>977
いやおまえが叩く分の労力を他の事に回せよw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:39:01.14 ID:mLoGExc80.net
ストレス溜まってるからその捌け口なんじゃね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:39:29.48 ID:7FsrKIknO.net
ABのギャグは面白かった記憶がある。
あとヒロインが可愛かった。
…中盤以降の展開は酷すぎだったが。

劣等生は真顔で変な笑いしか出ないし、ヒロインも可愛くない。
ABとはけっこう差があると感じる。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:41:06.48 ID:z8LOY2mR0.net
>>982
叩くのに労力は使わないよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:42:30.42 ID:+62AtUdG0.net
あとは2期か劇場版の告知とTMA当たりにパロAVを作ってもらえればネタとしては十分だと思う
ハルヒとまどかのパロはなかなか出来が良かったらしいし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:44:34.85 ID:zV8HtXdJ0.net
近年の記憶にある駄作と比べても
ヴヴヴの接待戦闘よりもしょぼいし
フラメンコほど笑うポイントもなく
メガネブほどの色彩の暴力もないのに
不快感だけがマキシマムという不思議

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:44:59.75 ID:ox5LKWCG0.net
>>985
叩く叩くというが
普通に感想書こうと思ったら
このスレに着てただけだからな
労力なんて何も要らない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:45:55.64 ID:t0i9YXHM0.net
>>907
スレ立て乙です。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:46:17.86 ID:rdaGzbgJ0.net
ごめんねー
感想書いただけで叩いた事になっちゃうアニメなのよねー
ほんと、ごめんねー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:48:27.06 ID:Vis7yb5/0.net
>>986
コスプレした女優さんが「兄様凄い」とか連呼してりゃ再現可能だろうし、楽で良いよなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:49:28.93 ID:IoUJE+tG0.net
ワキガも完走したし、これも余裕そうだわ
魔法戦争もレンタルしてみよう

芝さんとキモウトみたいな同級生兄弟ってリアルでいるのかな?
どんな子作りタイムテーブルなんだよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:49:29.90 ID:mLoGExc80.net
原作から悪意全開の糞アニメ

感想はほぼ悪意なき率直な批判

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:51:03.14 ID:CbQf6dyj0.net
>>991
あえぎ声が全部「お兄様すごい〜」…
まぁ好きな人もいるんだろう…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:51:04.50 ID:79JlXbF60.net
>>991
マゾ科高校の絶頂生とか言うタイトルでお兄様をいじくり倒す奴を頼む

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:51:13.81 ID:mLoGExc80.net
>>996ならイチバンエリカスが2科生虐殺後自決

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:51:16.18 ID:oYIJe2R00.net
アニメスタッフが悪いわけではないということがどのアンチからも言われる珍しいアニメ。どんだけ原作糞なんだよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:51:43.85 ID:nTFEJ0+N0.net
1000ならエリカは非処女

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:52:16.57 ID:zV8HtXdJ0.net
1000凄い!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:52:22.49 ID:mLoGExc80.net
>>999ならキモウトが男に性別変更

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200