2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイドアンドソウル 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:53:16.29 ID:MXJDaHGu0.net
放送情報
TBSにて4月3日(木)深夜1時46分から放送
MBSにて4月7日(月)深夜3時35分から放送
CBCにて4月10日(木)深夜2時51分から放送
RKBにて4月5日(土)深夜3時から放送
HBCにて4月5日(土)深夜2時28分から放送
BS-TBSにて4月12日(土)深夜1時から放送

次スレは>>950が立ててください

公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/blade/

※前スレ
ブレイドアンドソウル 3
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400072401/

※関連スレ
【ブレイドアンドソウル】アルカは無口可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397955806/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:54:30.29 ID:MXJDaHGu0.net
スタッフ
原作: NCSOFT
原案: エヌシージャパン
キャラクター原案: キムヒョンテ
監督: 竹内浩志・浜崎博嗣 (コンセプト設計)
シリーズ構成: 冨岡淳広
脚本: 冨岡淳広・古怒田健志・石橋大助・久尾歩・綿貫華世
キャラクターデザイン: 長田絵里
総作画監督: 長田絵里・清丸悟
美術監督: 舘藤健一
色彩設計: 長尾朱美
撮影監督: 松井伸哉
3Dディレクター: 毛利菜香
編集: 吉武将人
音楽: 岩代太郎
音響監督: 森下広人
アニメーション制作: GONZO

キャスト
アルカ: タカオユキ
ジン・ヴァレル: 悠木碧
エル・カレン: 大原さやか
ジン・ハズキ: 雨宮天
ダン・ロアナ: 高垣彩陽
ユ・ラン: 伊藤静
ガ・ガンテ: 小山力也
ユウ: 井上麻里奈
ホン・ドウゲン: チョー
ロン: 白石涼子

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:07:54.10 ID:MXJDaHGu0.net
アンチスレ

ブレイドアンドソウルは巨乳で♂を狂わせる糞エロアニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395909076/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:12:53.62 ID:Z7uTOrod0.net
>>3
アンチスレなのにタイトルが褒めちぎってるじゃないかwwwwww

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:21:17.17 ID:CdEZRWCK0.net
日韓関係が悪化してネットウヨが急増している中、
曇りなき眼でブレイドアンドソウルを賞賛する人達は素晴らしい。

彼らのおかげで世界平和は保たれている。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:28:03.40 ID:IBGsCEEP0.net
俺はどっちかというとネトウヨ側なんだと思うけど、
NCのゲームも昔からやってるし、BnSのアニメも楽しんでるよ。
良い韓国人・在日と、そうじゃないのが居るのもわかってる

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:31:53.42 ID:Z7uTOrod0.net
韓国人が嫌いなんじゃない、韓国が嫌いなんだよ
中国は人民共々嫌いだけど

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:32:20.17 ID:Z7uTOrod0.net
韓国人が嫌いなんじゃない、韓国が嫌いなんだよ
中国は人民共々嫌いだけど

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:16:43.95 ID:qAoQCMJK0.net
>>3
褒めすぎw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:32:36.58 ID:ARmW+fyY0.net
このアニメにおいては、オッパイのサイズと戦闘力は比例する
だから、強いキャラはみんな女。
男はペチャパイだからみんな弱いんだよな。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:35:18.35 ID:ifa75SzX0.net
ガガンテ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:47:54.89 ID:vXpP75Es0.net
冨岡淳広の華麗な深夜アニメ遍歴(シリーズ構成まで手掛けた物)

AWOL -Absent Without Leave- (1998年、シリーズ構成・脚本)
クロノクルセイド (2003年-2004年、シリーズ構成・脚本)
グリーングリーン (2003年、シリーズ構成・脚本)
SAMURAI 7 (2004年、シリーズ構成・脚本)
トリニティ・ブラッド (2005年、シリーズ構成・脚本)
魔界戦記ディスガイア (2006年、シリーズ構成・脚本)
パンプキン・シザーズ (2006年、シリーズ構成・脚本)
西の善き魔女 Astraea Testament (2006年、シリーズ構成・脚本)
RAY THE ANIMATION (2006年、シリーズ構成・脚本)
ZOMBIE-LOAN (2007年、シリーズ構成・脚本)
クリスタル ブレイズ (2008年、シリーズ構成・脚本)
ZETMAN(2012年、シリーズ構成・脚本)
ブレイドアンドソウル (2014年、シリーズ構成) ←今ここ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:05:46.10 ID:HqsAN9Ub0.net
>>12
泣かず飛ばずというより、水平線をギリギリ飛行してる感じだな
とりあえず最後まで見させるのが上手そう

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:42:11.14 ID:Z2k3IJkIO.net
いや、只の無能だろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:13:47.53 ID:9I59INsP0.net
おわた 関西月曜怒濤のアニメラッシュだけどなぜだかこれが一番好きだわ来週も楽しみ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:50:21.98 ID:AJvJsh3q0.net
神アニメ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 07:39:41.95 ID:5muVLOar0.net
今風の萌えアニメみたいな展開しないところが良いかな
ミスミの爺さんのエピソードとか良かった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:24:21.90 ID:3kTy9xhdO.net
アルカが人間になってきている…

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:01:22.81 ID:1kJ6PGqH0.net
結局剣心と同じですか?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:56:30.47 ID:pVg96Vtc0.net
このうんこアニメ売れそうにないねw
在日は頑張って買ってやれよw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:06:15.78 ID:eKpzmYeN0.net
ニコ動でダントツの不人気、コメント数少なすぎてワロタw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:10:34.72 ID:G4yS2Umh0.net
個人的に7話が神だったな

母様の愛情と人情深さがとてもよく伝わる話だった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:15:32.35 ID:VC+c4Aet0.net
神のレベルがダダ下がりだなw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:17:22.27 ID:G4yS2Umh0.net
>>23
・・・・・・・・




汚れた血の・・・ケダモノがああああああああああああああああああ!!!

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 13:31:03.32 ID:TMU8Waim0.net
>>12
誰が何と言おうとSAMURAI 7は好きだ
後半は微妙だったけどな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:24:36.50 ID:iphNoc0g0.net
>>11
ガガンテとか登場人物の中で一番の胸囲だろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:32:49.55 ID:G4yS2Umh0.net
ガガンテの声なんて俺でも出来るのに

ガオオオオオオオオ!!!って叫べばいいんだべ?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:50:16.61 ID:GrleiGSN0.net
>>22
ただのキチガイじゃん
兄妹の回が最高

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:54:18.11 ID:i2V/uUm70.net
>>26
あとだば夫な。>>10はガガンテ・だば夫を熱烈に愛してるらしい。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:05:21.83 ID:1UFyEUcV0.net
今週死んだ夫婦の娘ってマジでアルカが殺したん?
ただの人違いじゃないのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:34:20.41 ID:5/bitjPQ0.net
アルカ「むしゃくしゃしてやった、頃すのは誰でもよかった」

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:11:49.79 ID:KHyJR/M70.net
>>12
wikiってみたら有名な人なのかポケモンのシリーズ構成とかやってるし
多作みたいだけど面白かったのイナズマイレブンの1期と遊戯王5DSぐらいしか心当たりない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:11:32.95 ID:cfsE/Sj70.net
>>25
うむ、SAMURAI7は良いGONZOだ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:30:58.40 ID:Ol0cHdAd0.net
相変わらず声優豪華だなぁ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/10(火) 21:48:16.28 ID:Hu5dJfRXo
>>30
回想にあったからそうらしいな。

誰が得したのかはさっぱりわからないけれど。

まあ、アルカ自身が誰を殺していてもおかしくないと考えているんだろうけれど。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:42:19.96 ID:FgB+yPql0.net
声優の無駄遣いもいいところだな。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:48:26.74 ID:sdgQiXcW0.net
メカクシよりは面白いな
七々々、ノーゲーム、メカクシとかよりは面白いという位置づけ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:54:57.97 ID:zpu1jpyv0.net
今期一番のクソだと思うけどなーw

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:01:41.18 ID:lmTqequ60.net
クソというより空気

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:16:16.82 ID:tQegLGDy0.net
声優のギャラってセリフの量によるのかな?
だとしたら豪華声優陣でも頻繁にしゃべらせなければなんとかなるんじゃん?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:25:14.81 ID:1VIqMYbT0.net
この声優陣で別のアニメ作ってくれないかな

>>40
アニメは基本一話いくらだからセリフの多寡は問わないよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:46:00.15 ID:MeMbGrJ+0.net
      主人公と関わった結果不幸になった人々たち

村長の娘  アルカを村に引き入れた結果村は焼き落とされ村の仲間たちも死亡
          その後、村長の娘は変なカルト教団に入信し基地外化する
幼い兄妹  瀕死のアルカを助けたが兄死亡

松岡回   アルカを雇った結果死亡 若い情婦も巻き添えで死亡

カルト教団 アルカをお客様として向かい入れ(教団の生贄として)結果襲撃を受けて返り討ちにあう

ユウ    ジン・バレルからアルカを助けようとしたが殺される

ミハル   アルカと仲良くなった為に殺される(女将もしくはミハルが殺した関係者かは不明)

老夫婦   夫婦の嫁がアルカを介抱するが旦那が娘の仇であるアルカを殺す心算が間違って自分の嫁を撃ち殺し悔いて自分も自殺する
      結果、娘だけでなく自分たちも死亡

アルカさんと関わると何故こうも不幸の連鎖が生じるのか・・・

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:39:16.26 ID:1kJ6PGqH0.net
神アニメとは言わないが、じいちゃん師匠と兄弟弟子のチビの言葉は色々考えさせられる。
演出は糞だけどなー。アルカは剣を捨てるしかないだろう。「良き時代のために」という大義もないし。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:54:59.16 ID:AJvJsh3q0.net
神展開つづきで神アニメなんだよね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:25:53.88 ID:oc5FClS20.net
なあ、その世論誘導する仕事って報酬いくらなの?
俺にも紹介してくれないかな
商売敵になるってんじゃなくて同僚にさせて貰えないかって事なんだけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:56:36.46 ID:mPYspCA20.net
コナンとアルカが手を組んだら人類滅亡させられそう

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:15:41.77 ID:7OquqnHp0.net
>>42
村長の娘
むしろあの件はモリーの落ち度が最大の理由だったよ。
帝国の連中を瞬殺で皆殺ししかかっていたアルカにストップをかけて、
わざと最後の一人を逃がしたのはモリー。
そいつの報告で帝国の軍隊が出動することになった。

ユウ
ユウは放っておいても元々死ぬしかなったんだけど。

幼い兄妹
あの件もアルカというよりは、たまたまセト(ピアの兄)が襲った相手が帝国&女将の天精の
運送がらみだったのが直接的な原因。もちろん、アルカを助けようとして強盗を
始めたという点ではアルカも無関係ではないけど、アルカ以上に責められるべき
人物は女将をはじめとして他にいる。

松岡回
あれこそショウ(松岡)が主犯でアルカは単にその手先に過ぎないんだから、
松岡の死をアルカの責めにしちゃ本末転倒。

等々

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 02:56:44.88 ID:2LPk5EEK0.net
考察するほどの価値のない糞アニメ
女は娯楽党の党首以外カスしかいねえ
※幼女除く
毎回芸もなく唐突な展開からスタートさせるしかない無能構成
馬鹿でもチョンでも作れるアニメ

そんなアニメ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 03:04:35.93 ID:4lsGYLo30.net
もうね、韓ドラの脚本家に頼めばいいと思う
為替差があるから日本アニメの安月給でも書いてくれるんじゃないのか
作画の下請けも韓国か中国なんだろ

ネトウヨ発狂だろうけどw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 04:43:35.35 ID:HvThiUbUO.net
ゲームコード付きでも全く円盤は売れてないな
五組が抜けて今はカスしか残ってないんじゃないのか
>GONZO

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:01:18.40 ID:UMwMNANL0.net
見てるとなんか口ポカーンでヨダレ出てくる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 05:08:54.02 ID:JrRf8nFi0.net
>>49
これ以上韓国の価値観盛り込んでどうするねん。

今でさえ、相当な違和感だと思うが。
中国武侠に韓国の価値観を持ち込んで話を進めてる感が強い。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:23:10.01 ID:0e7A6Bc/0.net
>>47 アルカを責めてもいないしアルカのせいで皆死んだとも言っている訳では無い   
   アルカと因と縁が生じた事で結果的に、不運な或は不幸な顛末になったと言っている

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:36:22.39 ID:v0irCnFS0.net
しかし一応宣伝にはなった
ソースは俺

ネトゲやらない奴にも存在は伝わったな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:39:21.11 ID:mPYspCA20.net
ネトゲーやらないー奴にも〜
宣伝になったソースは俺〜

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 06:40:53.71 ID:1Oxlre1u0.net
情が戻ってからアルカちゃんが可愛くなったな
もっと曇らせろよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 07:07:51.47 ID:eTOgIXc40.net
>>12

AWOL -Absent Without Leave- →深夜アニメ黎明期にいきなりぶちかましてくれた糞アニメ OPとEDは超有名(特にOP)だがアニメとは全く関係ない
クロノクルセイド →誰もが唖然とした暗黒エンド アニメの後に出た原作最終巻が感涙の名作だっただけに怒り倍増
グリーングリーン →PCエロゲアニメ化ブームに乗っかって制作されたが誰の記憶にも残ってないのは内容がなさすぎたせい
SAMURAI 7 →(冨岡深夜アニメの中では多分一番評価が高いらしいが未見につきノーコメント)
トリニティ・ブラッド →構成を滅茶苦茶にした挙句キャラ設定を弄りすぎてわけがわからないアニメになってしまった
魔界戦記ディスガイア →原作ゲームとはまるで違う糞という事しか覚えてない
パンプキン・シザーズ →後半になるにつれどんどん失速 特に後半のオリ展開は酷い有様
西の善き魔女 Astraea Testament →1クールに無理やり全部詰め込んだので話をすっ飛ばし過ぎて理解できないものが出来上がる
RAY THE ANIMATION →完全に出オチ それ以上の展開は何もない
ZOMBIE-LOAN →原作もそれ程いい出来ではないけどそれを面白く見せるのが脚本家の力量だろ それ以上のものが何もない
クリスタル ブレイズ →2000年代を代表する糞アニメ キャラに何か恨みでもあるのかという位人がゴミのように死んでいく
ZETMAN →原作もそれ程…というのはゾンビローンに似てるがどうしてこうなった まぁ原作者が脚本会議に出ててこの有様だからしゃーないか
ブレイドアンドソウル →原作ゲーのキャラ設定を思いっきり改変してしまいまたもや人がゴミのように死んでいくだけの悲惨なアニメに

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:13:34.19 ID:5Gy4sHZN0.net
サムライ7は良かったよw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:19:54.67 ID:Un/Hi2Zt0.net
>>53
アルカのせいにしてるじゃん。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:23:07.43 ID:7OquqnHp0.net
ユウの死はアルカと会う以前に確定事項だったんだよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:24:25.86 ID:7OquqnHp0.net
>>60>>53宛てね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:38:50.62 ID:0e7A6Bc/0.net
>>12
冨岡淳広の華麗な深夜アニメ遍歴(シリーズ構成まで手掛けた物)
結構沢山あるので驚いた〜!

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:44:21.38 ID:0e7A6Bc/0.net
>>57
観る側に別の意味で凄〜く印象に残りそうな作品ばかりか?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:46:49.08 ID:0e7A6Bc/0.net
>>58
サムライ7は自分も結構好きだった・・・

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:11:21.81 ID:0e7A6Bc/0.net
冨岡さんは深夜アニメを中心に作品を作ってるのか?
主に1998〜2008 2012〜2014辺り中心ってことか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:49:39.23 ID:lArEa4vO0.net
パンプキンシザーズ面白そうだと思って
2度程トライしたが無理だった

サムライ7は1話冒頭であまり興味持てなかったので切ったが
こっちは見れるかもな

最近糞アニメ見過ぎて感覚がマヒしてきたわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:38:37.04 ID:HtR7lbe/0.net
今ニコで9話見たんだが、ジン・ヴァレル倒したっけ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:18:34.22 ID:Asi4vDTb0.net
倒したッス

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:22:14.17 ID:0e7A6Bc/0.net
ブレソ

http://books.rakuten.co.jp/rb/12687859/

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:50:24.69 ID:eTOgIXc40.net
ちなみに冨岡シリーズ構成の朝〜夕アニメに文句を言う事は特にない(個人的に見た範囲では)
ポケモン・テニプリ・イナイレ・バトスピ・ダンボール戦機とかそれぞれいい仕事してると思う
ビックリマン2000とかゴクドーくんとか刃牙とかは見てないけど
ヴァンドレッドも未見だけど悪い話は特に聞いてないかな


しかし深夜アニメに限っては異様に敗北率が高い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:53:40.60 ID:eTOgIXc40.net
すまん、ちょっと勘違いしてたが刃牙は深夜アニメだったのか
記憶から飛んでたわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:02:23.84 ID:/HCwain40.net
1話で村長の娘は「海が見たい」と言っていたから、村全滅したあと海を目指して彷徨ったんだな
そんで海の近くにある宗教施設のババアに勧誘されたのかw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:05:49.92 ID:0e7A6Bc/0.net
>>70
冨岡さん凄いではないか!朝〜夕アニメのヒット作が多いじゃん!
才能ありきに何故に深夜アニメは微妙〜なんか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:17:36.83 ID:qsmVKKfP0.net
じゃあB&Sも朝に放送しよう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:19:32.90 ID:eTOgIXc40.net
ざっと見た所、>>12の表から抜けている冨岡シリーズ構成の深夜アニメは

ネクスト戦記EHRGEIZ (1997年、シリーズ構成・脚本)
グラップラー刃牙 (2001年、シリーズ構成・脚本)
モンキーターン/モンキーターンV (2004年、シリーズ構成・脚本)

かな
EHRGEIZと刃牙は未見、モンキーターンはそこまで悪くはなかったような気はしてるがこれも殆ど見てないので
知ってる人いたら教えてくれw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:10:37.22 ID:Llld7xDG0.net
冨岡って誰だよと思ったらヴァンドレッドとFF:U手がけてた人かよ
なるほど俺がハマる訳だ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:59:09.13 ID:PyKvU3Z10.net
>>75
EHRGEIZはAWOLと並ぶ深夜アニメ黎明期の怪作(2つとも無駄にOPEDは良い)
GYAOかバンダイChが一話無料公開してるから見るとイイ
一話で作品のだいたい雰囲気が掴めるはず

ブレイドアンドソウル見た印象はと問われたら、アルカ「復習せよ」で済んでしまう様に
EHRGEIZの場合はアカネ「ミスターアーノルド」とガルブレイズ「ハル様」で済んでしまう内容
ちなみにアカネ隊長(赤髪女)の服装は軍服ではないらしい。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:17:20.11 ID:lsLowU0A0.net
>>10
だからガガンテだけ破格の強さなんか…
実は女だったりしてな

79 :疑問ちゃん@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:22:12.16 ID:ejyWZVfO0.net
ガガンテってゴン族なの?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:18:13.10 ID:lsLowU0A0.net
>>75
モンキーターン以外どれも酷いよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:45:37.78 ID:0e7A6Bc/0.net
>>77
EHRGEIZは17年前の当時斬新だった記憶がある・・・
設定が結構気になって観てたような覚えがある〜主人公は元同盟軍のパイロットで海賊船襲って生活してる
アウトローで、ネクスト同盟軍のアーノルドはサイボーグでハルは地球革命組織の超能力者
ネクスト同盟軍、地球政府軍、地球革命組織と三つ巴で斬新な面白さがあって当時観てた・・・懐かしい〜!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:01:03.81 ID:0e7A6Bc/0.net
>>75
モンキーターンって主人公が競艇選手になる話だよね?
週刊少年サンデー連載してた作者の漫画、当時時々読んでた〜

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:02:46.90 ID:0e7A6Bc/0.net
レス間違えた
>>80 宛てです

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:13:02.54 ID:s3WWJHhJ0.net
二言www
リドルの杉田も毎回一言で仕事終わるから楽そうだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:22:59.49 ID:lsLowU0A0.net
>>82
そうそう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:42:08.42 ID:1ABAO12v0.net
俺、今までいわゆる美少女系のアニメは一切見なかったんだけど
ゲームのブレイドアンドソウルがきっかけで、このアニメは最初から見てる
こういうアニメは美少女系に入るのかな?
誰に言う訳でもないけど、アニオタとは思われたくない・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:47:26.56 ID:lsLowU0A0.net
強いて言うなら、美魔女系かな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:50:14.42 ID:UzDzNS4O0.net
まあ女将がいいとか言うのは叶姉妹が好みってことなんだろうけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:07:21.91 ID:1ABAO12v0.net
>>88
美魔女系か・・・新しいな

>>88
叶姉妹というか、叶美香は好きな方だけど
確か妹はCDも出して踊ってたし、地味に女将と被ってるな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:10:44.90 ID:qsmVKKfP0.net
女将ってズーレーなの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:18:35.56 ID:3bqjc7/z0.net
タイヨウガーミエーナクトモー♪
ショウミーキムチアフターメシー♪

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:22:17.20 ID:lsLowU0A0.net
>>90
男遊びしてただろ
アルカにもオススメしてたろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:28:20.76 ID:oc5FClS20.net
食前食後に少年は食う
今日の晩でも明日でも

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:33:00.37 ID:UzDzNS4O0.net
アルカはホン師匠一筋だからなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:36:34.67 ID:1ABAO12v0.net
ところで、ユウがアルカを「守る」と言ったのはユウに恋心があったの?
ベッドの上で一緒に食べてた時もちょっといい雰囲気だったし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:39:06.78 ID:UzDzNS4O0.net
弟子は師匠に似る、ってことだろう。
恋心というよりも、
ホンが
「ワシがお前にそうして欲しいからじゃ」
と言ったのと同様の気持なんじゃないのかな。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:41:18.33 ID:lsLowU0A0.net
あの程度でアルカに心が出来たのが不自然過ぎて…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:46:05.02 ID:1Oxlre1u0.net
実は何で心ができたのかわかってない俺

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:47:01.66 ID:47HQmRhO0.net
ユウが引き金だっただけで、前々からきっかけはあっただろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:47:05.61 ID:oXisymGd0.net
友情とか弟子同士の絆とか他にも色々あるだろ
なんでもかんでも恋愛感情だと思うのはキモオタの悪い癖

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200