2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 46

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:53:19.98 ID:h+9Y4rzt0.net
>>942
ん?3番目?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:55:19.12 ID:sZG976O40.net
>>875
つまり日焼け先輩のせいか!?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:56:35.76 ID:36TE4W7l0.net
なんかアンチの難癖が聞き苦しいw
もうちょっとオツムがましなアンチはみんなアンチスレに行ったんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:57:21.50 ID:Z0aemtss0.net
つーか魔法を使ってる時点でタイヤ跡とかが不自然なモノになりそうな気がするんだけど
そこらは有り得ないのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:00:11.95 ID:zEk5rBbr0.net
この作品のアンチって高2病発病中の高生多そうな気がする

厨二を馬鹿にしたくなるお年頃って奴だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:02:38.44 ID:uzLWl4aa0.net
作中では車体を斜め上方へ跳ね上げる魔法って言ってるけど
ここでは魔法なしで壁面を乗り越える事を議論してるのか?
なんの話をしてるのか分からなくなってきた。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:07:09.28 ID:E39xIb0C0.net
兄妹が立ち寄った屋台でたこ焼き買ったら店の親父が元一科生とかいう展開もありそうだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:11:00.50 ID:25FwdLx80.net
自爆者の使った魔法を達也がどうやって調べ知ることができたかは
自己修復で使った能力の別の使い方、チート能力

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:14:47.12 ID:zEk5rBbr0.net
>>948
それ本当に事故に見せかけられるの?って突込みだと思われる。

気になる奴はそういう細かいところが一々気になっちゃうんだろう
俺は別に無理やりな展開に感じなかったんで、そこ突っ込む所か?って思うけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:16:20.43 ID:BSyG81WX0.net
>>948
何故自爆攻撃じゃなきゃダメなのかの理由だね

自爆攻撃じゃなきゃ魔法使ったってバレるから
でもあんなに高く飛んだらバレバレだろ
あのぐらいのジャンプは自然だよ
という流れ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:19:09.30 ID:3B0EFVFSO.net
警棒持ってる赤いのがウザイ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:22:03.24 ID:ydXV2ANf0.net
実際問題スタントマンにでも聞かんとわからない
脳内理論と現実の車の挙動は違うからね
俺も坂道で5mほどジャンプしたことならあるが中央分離帯飛び越えたことはないので正確にはわからんw
普通の人はそもそもジャンプすら経験なかろう」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:24:31.24 ID:beW2OOyO0.net
>>940
市販車が高速道路を法定速度で走ってる分にはダウンフォースなんて発生しねえよ
空力的に不利なワゴンなんて尚更のこと
スポーツカーのリヤスポなんかも単なる飾り
重量分かえって遅くなるだけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:27:28.31 ID:E39xIb0C0.net
飛ぶんじゃないかな?
西部警察ってドラマじゃ普通自動車が宙を飛び回っては爆発炎上してたよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:35:45.02 ID:g8lmB8yl0.net
何故自爆なのか→仕掛け人が死なないと魔法で自白させられるから
何故シバさんは沈黙→テロの目的が判明していないので兄妹を狙った可能性も無いわけではなく
痛い腹を探られたくない(テロの事案として警察に任すなんてトンデモナイ)
・・・と俺の中ではスンナリ解釈できたけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:40:10.59 ID:kAU8Yyrc0.net
>>948
そもそも対向車線から事故起こそうとする頭の悪さについてはここでは置いておいて、
魔法を使わずに出来ることじゃないと事故に見せかけることは無理だよね
だから現実にありえない演出じゃダメだろうっていう話になっている

実際問題乗り上げる場所がなく壊れない中央分離帯の時点で飛び超えるのは無理そう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:42:10.19 ID:MtaMAzmf0.net
下手に荒立てるより穏便に事を運んだ方がいいと踏んだんだろう>達也
ノーヘッドドラゴンのことは情報として伝えられてるからね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:45:55.18 ID:Q0QNVWlb0.net
そのままぴょーんだと明らかにおかしいからわざわざパンクさせたんだろ
対向車線からの飛び込みを事故に偽装するため奮闘した魔法師すごい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:50:13.75 ID:GlAD1pUD0.net
原作自体が、
”ハイウェイの対向車線は、道路として別々に作られており、堅固なガード壁で仕切られており
対向車線の事故で影響をうけることは、まずありえない”
と書いてるw

つまり物理的にまずありえなくて、でも犯人は事故に見せかけたかったらしい
そんで気づいたのがシバさんだけw
この作品だとまずありえないような物理現象でも事故にしてしまう低能しかいないらしい・・・

そも魔法を使わないとまずありえないような衝突を事故に見せかけたいという時点でおかしい
魔法という故意の痕跡を残さず、よくあるような事故に見せかけるのが普通だ
叩かれるのが普通だと思う・・・擁護のが苦しいよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:50:21.56 ID:wPxv3Etf0.net
テロリスト側は法定速度守ってないだろ守る意味もないし
最終的な現象だけ見たら
スピード違反車がタイヤバーストさせてコントロール失って分離帯飛び越えて吹っ飛んできた
でしかないと思うが
ワゴンなら乗用車より重心高いから相当ひどい当たり方すれば「もしかしたら飛び越えてもおかしくないかも」レベルではあろうし

まぁ偶然が3つ重なったら必然を疑えとはいうけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 01:54:04.17 ID:h+9Y4rzt0.net
20レスも持たないアンチスレだったか
親切な説明人が消滅するはずだわ
2095とかアウトバーンも連想できない無知さだからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:00:20.62 ID:oavSED5z0.net
ネタバレとかしたくないけど、
無能竜は理系だからね
魔法と物理学の美学に基づいて多少実利を捨ててでもピタゴラスイッチ的なテロを実演してみせたかったんだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:04:51.68 ID:g8lmB8yl0.net
正直警察なんて明確に魔法を使った形跡が無ければバスの運転手や生徒が
凄い高さまで飛んで突っ込んできたと言ってもハイハイ怖かったですねーくらいで済ます気がする
生徒のおかげで被害は無かったし
ところでドラレコは搭載してるよね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:05:17.71 ID:GlAD1pUD0.net
で気づかなかったシバさん以外や警察各位も理系ってこと?
突っ込まれても全然おかしくない部分だと思うよこれ・・・
擁護してる奴のほうが無理矢理過ぎるぞ・・・

こんどからは連想できない奴は無知じゃなくて文系だからって言ってくれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:08:04.42 ID:8IDbemSD0.net
次スレ立たないなら立てるよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:10:08.77 ID:PtkTmGmO0.net
原作だと達也も不自然な跳び方だったから魔法の痕跡を調べたって言ってるしね
侵入してきた賊も爆弾所持だし、仕掛けた側に事故に見せかける気があったのか疑問も

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:12:07.97 ID:TgXxUx/n0.net
いろいろ言われまくってるだろもっといい方法があったって
魔法使うならもっと派手にできる→ただの事故って発想もありかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:13:32.07 ID:wPxv3Etf0.net
入学編で十文字は警察よりおおきな権力持ってるって言ってたじゃん
「十文字が解決した事故」を警察が掘り下げるはずもあんめぇ

…と思ったけどその説明はカットされたんだっけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:31:41.38 ID:8IDbemSD0.net
返事ないみたいだね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:34:55.73 ID:8IDbemSD0.net
次スレ
魔法科高校の劣等生 47
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402507957/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:40:55.17 ID:PtkTmGmO0.net
>>972
乙です

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:45:16.07 ID:Q0QNVWlb0.net
>>972

Q&Aに達也が紋付き着てた理由とか入れた方がいいのかねぇ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:54:48.52 ID:GxdpCWj70.net
つーか達也が不自然に思う程度にはありえない現象なんだろ? なんで庇うんだ?
作品の中でも、「珍しいが現実にあり得る」は魔法を疑わない根拠にはならんってことだろ、それ。調べられるのが達也だけなだけで
つーか国策学校とやらだしそういう工作かどうかはもっと疑われてもいいんじゃないかなぁ
そういや街にあるらしい魔法センサーは道路に置いてなかったんかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 03:03:51.41 ID:GSvFiBl/0.net
不自然に思ったけど魔法の痕跡を検知できなかったので、スピード超過とパンクにより発生した事故として処理しました。

以上

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:22:25.08 ID:302gKHxz0.net
一科生の皆さんは優秀だから全員気づいてます。
なんせ日本でトップの魔法学校で将来を約束されてる非常に優秀な一科生の人達が、
補欠入学の二科生ですら気づいたことを見逃すはずはありません、
しかもナンバーズの後継者候補がずらり…見逃すわけがないのです。
パーティーの際にはその話題で持ちきりだったでしょう、アニメでは割愛されてましたが。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 05:52:19.83 ID:7q8IUbfs0.net
お姉さんぶる真由美が楽しみ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:10:45.11 ID:Hr2Db78G0.net
映画なんかでもありえないほど車やら飛んでたりするだろ
派手に見えてかっこいい表現だから使う、それで問題あるかよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:26:53.03 ID:XiVZItyW0.net
>>962
>テロリスト側は法定速度守ってないだろ守る意味もないし

ワゴンが暴走してりゃ普通の事故に見せかけるのに無理があんだろ
仮に100キロが180キロだって体感出来るようなダウンフォースなど
発生しないし側壁に衝突した後浮くようなことはない

>ワゴンなら乗用車より重心高いから相当ひどい当たり方すれば「もしかしたら飛び越えてもおかしくないかも」レベルではあろうし

認識がおかしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:32:17.05 ID:iMVwH+DP0.net
>>961に反論できるやつが一人もいない時点でお察しだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:37:41.32 ID:vP3lnNIZ0.net
まあ、そうなるな

いくらご都合主義とはいえ、ここまで強引に
司波を褒め称えるための状況を
無理に用意しなくてもいいだろうに、という話だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:37:45.95 ID:Hr2Db78G0.net
一番苦しいのは本スレに来てわざわざアンチ活動するアンチ
アンチスレでやってろよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:47:26.19 ID:7kyQWn3s0.net
>>972
おつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:48:34.75 ID:xqsl5buA0.net
>>983
おかしな部分をおかしいと言っただけでアンチ扱いって本当に変わってるよなここ
大抵は冗談混じりでちょっと強引な理屈をこじつけてみたり作中のジョークで流してみたりするもんなのに
ジョジョなんておかしなとこ突っ込まれて顔真っ赤にするやつほとんどいないぞ、凄みで解決する
あからさまに変なのにそれを無茶な理屈で擁護すれば更につっこまれるのは当たり前、それをアンチ扱いじゃマンセーしかできませんわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 07:59:49.52 ID:l+mV5+vj0.net
お兄様すげえええええええええええええええええ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:01:12.56 ID:Hr2Db78G0.net
>980
そういう点を気にしないで見る作品だと思ってるからな
アメリカのNINJAもので忍者が全然忍んでなくても誰も気にしないだろ
そういう感覚

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:10:36.54 ID:Jvi4oS2G0.net
>>987
えっ?
緻密な設定と御都合主義の無い展開が売りじゃなかったっけ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:10:52.05 ID:Lfn9BV/D0.net
ジョジョスレで「こんなに出血したら死ぬだろ」と言ったら「ジョジョだから死なない」と返される
このスレで「あの不自然な車の飛び方で魔法を疑わないのはアホすぎだろ」と言ったら「アンチは無知で低脳だな、アンチスレに帰れ」と言われる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:14:56.78 ID:Hr2Db78G0.net
>>988
そんなのはあくまで売る側がネット小説とかである自己投影に向いた俺TUEEEEものであるって点をカモフラージュするために言ってるようなもんだろ、真に受ける奴がどこにいるんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:20:58.74 ID:vP3lnNIZ0.net
その綿密とされる設定は
ご都合主義構築のための周りくどい説明として機能してるから
動画映像で都合悪い部分を隠す演出ができないとこうなるわけで

ただ、この問題はアニメスタッフのまずさでもある
これまで散々出ている意見である

・映像的にいくらかはもっと派手に
・他生徒視点と司波視点の両方の描写で凄さを比較できるように

この辺をやれてれば、もう少し見れるものになるだろうに
小奇麗さだけ気をつけてるようなつくりでどうすんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:22:25.13 ID:40zKGqK3O.net
>>983
こういう事しか言えない頭の悪い馬鹿がいるからだめなんだよねぇ
なんでもアンチ言うからね、この馬鹿w

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:23:33.83 ID:bAXs+MPU0.net
パンツ「アッー」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:24:28.42 ID:5xBwEH1r0.net
これって24クール?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:26:56.19 ID:bAXs+MPU0.net
>>994
そう。5,6年続くよ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:36:56.41 ID:cNY2aIVF0.net
人気アニメの矛盾点を突き、信者相手に論破する
俺って超かっけーーーーの暴れてるスレはここ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:42:48.94 ID:j+/0jw410.net
おまいら、アニメと現実を一緒にするなよ。
空想の世界なんだから、何だって有り。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:44:42.90 ID:7q8IUbfs0.net
fssでゆう陛下とラキシスだと思えば何でも有りと思えるようになる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:45:34.59 ID:cNY2aIVF0.net
>>992
さあさあ、遠慮なさらずに劣等生信者をもっと痛めつけてください
次スレでも容赦なく愚昧な信者共を論破してくださいませ、お兄様!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 08:56:08.34 ID:Z5KRw7c40.net
さすがはオナニー様ですわ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:12:02.24 ID:6RTabolc0.net
ヨイショしないとシヴァ神に粛清されるからね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:12:42.78 ID:tD5Vt6Dr0.net
ライトノベルの矛盾を発見する俺SUGEEEEEEEE

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:24:08.99 ID:CV66783I0.net
うめ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:25:52.31 ID:rTHFNph90.net
>>1002
それ佐島には屈辱だろうなw

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:36:10.36 ID:CV66783I0.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200