2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:37:29.51 ID:1LuWQxWG0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 45
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402166639/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:15:23.16 ID:SSTYtP+20.net
聞いてみたい達也のセリフ

一位「くそ!」
二位「しまった!」
三位「俺としたことが」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:15:47.16 ID:rukA8YVF0.net
誰かこれ空想科学読本に応募しようぜ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:17:57.78 ID:SSTYtP+20.net
>>844
俺 ニード・フォー・スピードってゲームで時速200キロぐらいで交差点に突入して横から来た車と激突したとき、相手の車こんぐらい飛んでたw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:17:57.89 ID:VnEeRtia0.net
>>845
「やべ、オナラだと思ってたのに」
「美雪、ティッシュ!ティッシュ!!」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:20:39.17 ID:GbtyEizm0.net
>>847
ほーん、で?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:21:02.24 ID:dYd+UZ6K0.net
>>848
発散魔法使えばへーきへーき

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:26:11.87 ID:9TN/z/nO0.net
>>847
乗りはそんな感じだよな
イメージからお話作ってるから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:33:02.73 ID:SSTYtP+20.net
>>851
まあ、アニメは原作よりも一目でわかるように極端にしてるのかもね。
原作だと普通の高さの中央分離帯を乗り越えるだけかもしれないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:46:47.51 ID:DzEEAwgyO.net
ドライバーも命じた連中も全員魔法師だからな。
やってる事は彼らにはたいした事じゃあるまい。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:03:00.83 ID:rPRazw9E0.net
原作には対向車線とは道路が別々に作られてて強固なガード壁で区切られてると書いてるな
車がスピンして宙返りした結果そのガード壁を飛び越えてきたらしい

不自然すぎるだろwwww

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:03:45.40 ID:jmD9tJ4H0.net
>>841
衛星兵器ってお兄様はサード・アイ無くてもマテリアル・バーストできるぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:10:38.58 ID:aBDkwxcc0.net
会長が遅れてきたせいで一高バスがなかなか見つからず対向車線から突っ込む羽目になった説

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:10:48.50 ID:9TN/z/nO0.net
まあ、あんだけド派手にやるなら
運転手引きずり出そうとしたら
い、いない!?運転手がいないぞ!!
ぐらいやってもいいんだけどね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:16:25.73 ID:KO+o3xsW0.net
>>856
>会長が遅れてきたせいで一高バスがなかなか見つからず対向車線から突っ込む羽目になった説
会長が遅れてきたのって、なにかの伏線になってるのか???

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:27:07.76 ID:l9+6m7Av0.net
>>852
それはあると思うよ

他にも車道の幅が広すぎる
4.5mの車が真横になっても一車線の中に収まっている
八王子から富士吉田に向かう途中だから中央道だろうけど現在の一車線の幅は最大3.6mしかない

普通のサロン付き大型観光バスは全長12m、全幅2.5m、サロン手前が多くて8列
一高のバスはサロン手前が12席あるから更に3m以上長く、15m以上ある
これが真横になっても余裕があるし、突っ込んでくる車が一車線の中に余裕で収まっていることから車線幅は7mくらいあることになる

そんな高速道路がありえるわけがない
急停止でバスを横にすることを考えなけりゃこんなアホな作りにする必要はないんだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:28:31.87 ID:NDXjRdz80.net
>>858
@ノーヘッドドラゴンのアジトを壊滅させた
Aプリクリを病院送りにした
B炎上ワゴンの仕込みをしてた

とりあえずAは消えた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:31:24.20 ID:SSTYtP+20.net
>>859
作者的には、魔法師たちも予想できないようなアクシデントにしたかったのかな?

>>859
道幅は気づかんかったけど、バスを横にしたのは中の生徒が一斉に魔法を使う状況なら
縦になってると、前の生徒が魔法を使おうとしたら後ろの生徒はやめちゃうけど
横一列ならみんなでつかっちゃうだろう的な感じにしたいのかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:36:04.36 ID:zIyfUJxK0.net
ネタバレ:会長は黒幕

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:36:50.52 ID:3hCH5WaR0.net
>>856
逆に無能竜がテロに使う車の調達に手こずったから時間稼ぎに遅刻してきた説

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:44:11.81 ID:hVWs9sqb0.net
結局、あの自爆攻撃にはどう対処するのが正解だったの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:46:31.26 ID:/Ki56/BP0.net
>>864
コナンくんがいなければ殺人事件が起こらないように
シバがいなければテロは起こらなかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:48:32.77 ID:+BVetaoH0.net
エイミー
エミリア

髪の色といい、なんか似てるような気が・・・ごめん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:49:16.57 ID:0Chbpi9Q0.net
>>864
魔法の干渉がマズいのであって、誰がやってもいいからまず最初に「俺がやります」と宣言すべきだった
野球のフライで声を掛け合うみたく

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:53:17.62 ID:SSTYtP+20.net
>>867
服部「俺がやる!」
十文字「俺がやる!」
達也「俺がやる!」
あーちゃん「私がやります!」
三人「どうぞどうぞ」
あーちゃん「ちょw」

ドカーン!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:53:23.92 ID:fyr3p8hq0.net
>>864
左車線を走る

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 20:54:27.15 ID:aRozU6fX0.net
>>859
道路の作りが現在とは違う事にしてあげようよ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:01:09.15 ID:9TN/z/nO0.net
>>865
今回は司波達也狙いじゃないから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:02:01.56 ID:kCh1+uIg0.net
>>869
アレだけ喋ってる余裕が有れば普通に避けれるし止まれる
横になって停止したのに追突されて無いから道路はかなり空いてたはず

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:05:08.48 ID:oaAXAbZ00.net
>>872
ノーヘッドドラゴンは戦隊モノで変身を待ってくれる敵みたいだな
トラックで並走してハンドル切るだけで事故としてバスぶっ壊せるのに
わざわざ対向車線から魔法でマリオカートみたいな真似して対処する時間を与えてくれる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:25:30.81 ID:KO+o3xsW0.net
>>859
とりあえず、円盤を発売するときに片道四車線に直しとけばつじつま合う?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:31:39.71 ID:K9CNS0Xf0.net
>>864
ブレーキをかけずに横を素通り。念のため十文字がバスの側面に耐熱対物障壁を張る。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:33:39.54 ID:LultzyW60.net
パンツッアッーーーー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:34:54.99 ID:oWUGoBOB0.net
別に協力しあわなくても深雪の魔法一撃で吹き飛ばせばいいよな
魔法相克してようが深雪の頭おかしいレベルの超干渉力にかかれば強引に発動できる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:37:37.30 ID:NDXjRdz80.net
>>815
何の力を合成すると側突したワゴンが上に跳ね上がるの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:53:29.26 ID:RmCSLjYC0.net
>>874
余計なことするな

胴元で大損する、ボンクラマフィアに使い捨てにされるニート魔法師の一世一代の自爆ギャグがなくなるではないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:09:26.64 ID:jhlnvrZ60.net
あーちゃんをもっと出せコラ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:12:47.03 ID:JRZ2YJa80.net
>>819
遠心力で外側に飛ぶとは限らない
峠のコーナーでローリング、崖に激突してそのまま崖の斜面を40mほど激走した俺が言うんだから間違いない
あれに較べればこの程度特に不思議には思わない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:20:44.54 ID:i2VVWRLo0.net
飛行魔法はレポートが間に合わなかったあーちゃんのために作った

トーラス・シルバー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:07.39 ID:2FzTwdXX0.net
>>859
アニメ製作陣はMidttrafikのCMの真似したかっただけかもしれない。
バスも同じ10輪だし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:14.51 ID:NDXjRdz80.net
>>881
そりゃコントロール失った状態で壁面にぶつかれば止まるまで
そのままガリガリってことはあるだろ
衝撃吸収ボディなら尚更クラッシャブルだし
で、どうやったら側壁に衝突したワゴンが上に跳ね上がるんだ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:45:42.74 ID:VUdlxyNI0.net
>>884
だから魔法で打ち上げたんだろ?
芝さんだってわかっていたし
何故わざわざ自爆攻撃したのか謎だけど
自爆じゃなきゃまずい理由ってなんだろ?
やっぱり他人を巻き添えにしたくないというマフィア魂か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:54:52.61 ID:JRZ2YJa80.net
>>884
だから止まってないだろw
そのまま斜面を40mほど走ってテールからずりずり落ちて斜面に倒立した
想像出来ないかもしれんがな
レッカー持ってきた修理屋が、一体どういう運転したらこうなる?と絶句してたからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:58:27.78 ID:K9CNS0Xf0.net
教授「すべては魔法で説明できるんだよ

自爆なのは魔法行使がバレたら不味いから。
外から魔法を使ったらモロバレだし

それが「何故」かは再来週以降のお楽しみだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:01:54.95 ID:VUdlxyNI0.net
あんな不自然な攻撃したら
魔法行使したってバレバレじゃんか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:09:05.02 ID:K9CNS0Xf0.net
ダイジョブ バレテナーイ
達也は秘技でそれを知ったけど、公表できないから大丈夫

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:10:32.45 ID:HgjhWmwP0.net
シバさんにしか分かってないから、ないから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:16:06.57 ID:VUdlxyNI0.net
いや車がジャンプするのを見たら誰だって魔法使ったと思うよ
証拠を掴んだのが芝さんだけだというだけで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:20:21.52 ID:hzHAoIocO.net
まぁどう思おうが、達也以外の深雪含む全員が事故だって思ったわけで、達也に問いで事故ではなかったと…?と事故としか思ってなかった発言

そして魔法使用したのは全然見えなかったって言ってるんだから、他の優秀な生徒達よりも優秀で色んな面で経験値のある深雪が、魔法使用なんて見えなかったししてるとは思わなかった、どんなに疑問持とうが

それが全て、作者のせいにでもしとけ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:26:07.24 ID:nD6TkU2P0.net
てか、達也は事故ではないことを報告したのかな?
皆の安全にかかわることですが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:02.98 ID:LultzyW60.net
突っ込まれまくってるんだから作者のせいなんじゃない
突っ込んでるのはみんな結局はそう言ってるし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:03.66 ID:67fW97Hr0.net
>>891
実際にも中央分離帯越えて対向車線への飛び出し事故いっぱいあるけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:06.37 ID:f8wLRYCG0.net
証拠無いから無理じゃないの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:27:51.63 ID:JRZ2YJa80.net
>>893
面倒事には巻き込まれたくないと思ってるようだから
そんな情報流さないでしょw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:10.03 ID:nD6TkU2P0.net
>>897
それってヤバくないか
妹も達也から聞いたわけだけど会長たちには報告せず?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:29:32.97 ID:3hCH5WaR0.net
>>893
「なぜ事故だと思う?」と聞かれる
⇒自分の『眼』の能力のことは言えない
⇒お兄様は基本的に妹さえ守れたら他はどうでもいいから黙っておく

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:30:28.42 ID:3hCH5WaR0.net
違う、「なぜ事故ではないと思う?」だわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:37:51.69 ID:ofokmx+E0.net
汎用と特化型CDAってどう違うの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:46:42.23 ID:aGU1gLIl0.net
>>901
汎用は発動よりストック数に趣を置いた杖
ファイアサンダーブリザドエアロ、系統問わず何でも99種入れ放題

特化はストック数を犠牲に発動速さを追求した杖
ファイア、ファイラ、ファイガとか同じ系統9つしか入らない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:48:26.54 ID:VUdlxyNI0.net
>>895
あんなに高く飛び上がる事故が実際にあるわけないだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:56:00.68 ID:1mPN3KYF0.net
>>895
中央分離帯越えは乗り上げだろ
単独で側壁に衝突したワゴンが高々と舞い上がるなんてことが
現実に起こり得るとお前は本気で考えてるのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:57:36.48 ID:ofokmx+E0.net
>>902
サンクス
司波さんが汎用型使えない理由わかったよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:59:07.38 ID:JRZ2YJa80.net
>>895
頭が固すぎるぞ
>>895は「中央分離帯越える事故」と言ってるが、
「あんなに高く飛び上がる事故」と言ってるわけではない
そもそもどのくらい飛んだかなど目の前で見てなきゃわからんだろう
それにアニメ的に見栄えがするような絵作りしてるだけだから、
リアルにあのくらい飛んだとか考えなさんなw
その理屈で行くと大抵のアニメじゃ人が平気で10mくらい飛んでるが
2m程度しか飛べないような絵作りしたら見てられなくなる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 23:59:30.29 ID:h4++tM8j0.net
あるはずのないことを不思議とも思わない
精神干渉系の魔法も使われていたのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:00:56.90 ID:Z0aemtss0.net
>>899-895
「あんな飛び上がり方、通常では有り得ません。魔法の力を使っていなければ説明がつかない」

こんな感じに説明すれば全然問題ないんじゃ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:06:13.70 ID:QpNCqgVo0.net
>>828
そういう人って原典を諳んじるだけで内容を疑おうとはしないんだよな
そりゃスルーもされるわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:06:37.55 ID:36TE4W7l0.net
>>903
>>904
高さが問題ってw
なにいってんだこの低脳はwwアニメの表現だろw
分離帯越えの事故なんていくらでもあるのになんで誰もが
「魔法を使った」と思うんだよww
魔法脳もたいがいにしとけよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:06:58.41 ID:XIxFybzu0.net
アニメ的表現ですげー!高く飛んだように見えたけど
作中の人物は違和感を感じなかった。
っていう設定なんだから、
それを受け入れるか、受け入れないのか。は各々の自由だけど
ここで延々と「現実的にあんな高くは飛ばないよ」って言い続けても
「それはそうだけど、これ、アニメだから納得してよ」としか言いようがない。
確かにあれは高く飛び過ぎてると思う。
でも、リアルめ○ら で検索していただければ画像が出ますが
現実的であることが面白さにつながらない場合、オーバーな描写であってもいいのではないだろうか。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:07:27.11 ID:tdv23N7eO.net
>>906
運転手と2列目までに座っていた生徒は高々と飛び上がっている車を明らかに目の前で見ていたが。
この人は何を擁護したいのだろう?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:09:01.11 ID:1NbFaxQR0.net
他の学校にも「不発のガトリング砲」とか「塩辛いショートケーキ」みたいな二つなの生徒がわんさかいるんだろうな
成人後は黒歴史になりそうだけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:11:33.19 ID:Z0aemtss0.net
>>913
将来的に9割は使えない奴になるから余計に痛々しいな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:12:51.70 ID:tD5Vt6Dr0.net
アニメだから派手に高くぶっ飛ばしただけで特に意味なんてない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:14:33.18 ID:uzLWl4aa0.net
>>906
見栄えする為にはあの位は必要だよね。
アニメだとビルや木、煙突など高い所に座ってるシーンとかあるけど
実際あの高さはめっちゃ怖いから。
でも1〜2mの高さで座っても全然普通で絵にならないしね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:15:04.19 ID:BSyG81WX0.net
結局、何故自爆だったの?
車がジャンプするのが普通なら
他人の車ジャンプさせても何の問題もないじゃん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:15:40.37 ID:BrTF2byn0.net
同じ車線からバスにぶつかったら駄目なん?
魔法も使わなくてすむし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:17:07.98 ID:CDXMov6I0.net
魔法消失率は九割なのかよ
消えた魔法士ってどうするんだ
つぶしが利くのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:22:28.86 ID:h+9Y4rzt0.net
おまえら毎日同じ話してるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:23:42.14 ID:4we5AwBj0.net
>>918
それは言わないお約束w
普通に考えて優秀な魔法使いを使い捨てにするより一般人を洗脳すれば良いが
それだとお兄様が偉そうに出来ないし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:23:43.36 ID:QpNCqgVo0.net
>>919
学園都市の卒業生みたいに自然消滅するんじゃないの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:23:44.94 ID:ydXV2ANf0.net
>>918
それだと使い古されたどこにでもあるシーンになってしまうだろ?
特に魔法使う必要なくなるしな
この作者は魔法を使う前提で今までにないアクションシーンを作る魂胆で
対向車線から、というちょっと無理した表現にしたんだろう
ちょっと無理があるのは確かだがあんまり突っ込んでもなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:25:02.98 ID:45F4kcKB0.net
魔法が無くても結構飛べる
http://www.youtube.com/watch?v=Yie974kFVSM

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:25:20.49 ID:CDXMov6I0.net
>>922
長い歴史に多数いた大人の能力者たちが普段ほとんど姿を見せないっていうアレか・・・・・・

魔法使えないんじゃ魔法関係の職にはつけんよな
一科生とか二科生でがんばったのになんだこの唐突な人生の終わりは

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:26:25.61 ID:36TE4W7l0.net
まあこんな感じなんじゃね
https://www.youtube.com/watch?v=7RuVf9xGx70

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:28:43.56 ID:4we5AwBj0.net
>>919
なんでそんなアホな設定にしたんだろうな?
そのせいで人口まで変なことになってるらしいし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:29:13.19 ID:UWfTufgw0.net
>>906
そもそもワゴンが単独事故で側壁に衝突してどうして浮くの?
10mとか1mとか程度のハナシじゃないんだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:29:24.96 ID:ydXV2ANf0.net
>>924
アニメより飛んでんじゃね、これw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:33:22.40 ID:tD5Vt6Dr0.net
>>924
なんだアニメだから派手にしただけかと思ったのにリアルのほうが派手な上に面白かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:36:43.30 ID:LjnflbQT0.net
消えるんじゃなくて実用レベルではなくなるだよ
そしてその実用レベルの基準が字面のイメージよりも高いっぽい
簡単な魔法を500ミリ秒で発動できたら実用レベルで、達也やレオやエリカだと1000ミリ秒前後

実用から落ちても達也たちレベルの魔法が使えるなら、
高校時代に自分の進路を見定めて得意分野に特化していけば魔法力が弱まってからも十分やっていけるんじゃないかと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:36:48.10 ID:Z0aemtss0.net
>>929
いやそれは絶対ない
アニメだと飛んできた車が縦に5、6台分くらいの距離は空に飛び上がってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:39:06.42 ID:4we5AwBj0.net
>>931
でも前に聞いた話だと稼げる奴はほんの一握りで他は魔法は使えてもそれで食ってくのは厳しいらしいが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:41:04.48 ID:uzLWl4aa0.net
>>926
関連動画でエゾシカ解体見てしまった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:44:06.20 ID:Z0aemtss0.net
ところで何で学校は二科生用に教員を増やそうとせんのだ?
大器晩成型の才能持ちとかが二科生にもいるかもしれんのに勿体無さすぎね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:44:22.97 ID:yLnnNotI0.net
>>895
じゃあ魔法使わずに飛び上がることが可能だとしよう
追突事故起こしたら潰れずに飛び上がるわけだなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:44:44.10 ID:7q8IUbfs0.net
会頭や真由美やマリは受験生なのにこんな事やってていいの
夏を制する者は受験を制するって言うよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:47:09.70 ID:4we5AwBj0.net
>>937
権力があるから勉強なんかしなくてもいいんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:47:26.35 ID:LjnflbQT0.net
>>933
どうだろう
魔法科高校・大学の卒業生の過半数が国防軍関係の仕事に就くらしいけど、
魔法で生計立ててるわけじゃないんかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:47:54.53 ID:ydXV2ANf0.net
ってか車は飛ばないって考えてる人もいるようだが、
実際には車は簡単に飛ぶんだぜ?
ダウンフォースが十分取れてる車がグリップ失って障害物に乗り上げたりすると簡単に宙を舞う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:51:20.57 ID:h+9Y4rzt0.net
>>940
http://www.youtube.com/watch?v=IF1csbJ0eP4

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:52:28.12 ID:yLnnNotI0.net
>>940
アニメだと上方向のベクトルが働いていないだろ
そういうことは見てから言えよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:53:19.98 ID:h+9Y4rzt0.net
>>942
ん?3番目?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:55:19.12 ID:sZG976O40.net
>>875
つまり日焼け先輩のせいか!?

総レス数 1006
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200