2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:37:29.51 ID:1LuWQxWG0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 45
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402166639/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:09:03.07 ID:LultzyW60.net
信者こそ落ち着けよw
あんな風に車がぶっ飛ぶのは物理的に無理なんだから、超常の力が働かないと無理だろって話だろ
だから隠すつもりらしいが、一発でわかるって言ってるんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:10:25.84 ID:1OCmey4p0.net
>>741
それなら発足式の時の揃いの服でいいじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:11:08.73 ID:LultzyW60.net
あんなあり得ない物理現象が発生しても、気づいたのはシバさんだけw
読者の信者もわからないとかさすが劣等生w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:12:03.34 ID:FKC9/Sbw0.net
>>744
親睦会で他校が来てるのに目立つ紋がないのはおかしいと思うじゃん

747 :731@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:14:26.65 ID:KO+o3xsW0.net
前のスレまで見直しても、
結局のところ、製作関係者のあずかり知らないところで、あーだろう・こうだろうって、ピーチクパーチクやってるだけなんだよね。

たとえば原作のところにコレに関する記述があったとか、製作監督がどういう意図でこうしたとか、そういったことを知ってる人がいればと思って聞いたんだけどね。


いっそのこと、放送局の方にでも質問してみるか?
アレたしか、原作者が回答するコーナーがあったよね。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:16:06.44 ID:SSTYtP+20.net
他校生「どうして彼は校章がついてないの?」

一科生「あいつは仲間じゃないってことさ」

他校生「?」

一科生「気にしなくていいって言ってるんだ。どうせ選手でもない、二度と見ない男だよ」

みたいな嫌味な一科生を出すのも、正直、ワンパタでうざいしね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:16:29.14 ID:rBzSe+Tg0.net
達也は直感というか嗅覚に優れてる
だからちょっとした変化にも気づける
ミキヒコを助けれたのもそのおかげだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:17:28.69 ID:LultzyW60.net
作者の分身だから、神の視点をもってるんだろ
最強最低系創作のテンプレだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:17:38.87 ID:99P8QFgQ0.net
結局一高は二科生を差別してたってことか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:18:08.65 ID:zIyfUJxK0.net
達也「俺は番犬か?」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:21:14.10 ID:vu2TPnEd0.net
>>752
いや、番犬だろw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:21:33.99 ID:MZBs+unW0.net
>>709
うるせー徹甲想子弾ぶつけんぞ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:23:27.31 ID:LultzyW60.net
どんな御為ごかしをつかっても結局はそうなるわな・・・
内部では制度的な差別はなく、差別意識はあって差別される側にも問題があるとか意味不明なこと言ってるけど
校外の公的な場所では、一科生の服着せるんだから、区別するためとかいうけど
制服見ればわかるし、校外では二科生の立場を学校が認めていないのとおんなじだ
二科から一科への繰り上げもないんだから、代表ユニフォームとも違う

つかワッペンなんて縫えばいいだけじゃんw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:23:47.30 ID:dYd+UZ6K0.net
>>747
http://i.imgur.com/4d9qf7U.jpg
http://i.imgur.com/k0yoDgo.jpg
摩利との会話は懇親会に弄ってあるけど基本原作通り

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:26:35.49 ID:V9iRdKe+0.net
マリの中に入りたい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:32:04.74 ID:FKC9/Sbw0.net
>>756
>そんなことはあり得ませんよ
まぁフラグですね分かります

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:36:35.94 ID:5I3jkJCe0.net
例の三週間で書いた論文から

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:37:43.78 ID:KO+o3xsW0.net
>>756
コミックの方にあるのか。
と言うことは一応公式な訳ね。thanks

ただそうなら、こういった内容はなんらかの形でアニメの中にも残しとかなきゃいかんだろ。
よくもわるくも、一校の差別を象徴するものだし


あと欲を言えば、ブルームのエンブレムの崩れがヒドいところがかなりあるのはなんとかして欲しかったが。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:38:22.11 ID:Z9/QsuGg0.net
>>756
摩利は相変わらずヘタレだな
許婚を利用して達也とエリカを引き離すこともまともにできないとは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:39:59.79 ID:qzysIvuN0.net
卒業後の小姑の御礼参りが怖い摩利姐さん萌え

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:40:29.05 ID:eQ6q6rSA0.net
どう考えてもブルームマークのある無しを発注ミスとかいう設定にしたのは間違いだったよな
それこそ暗殺教室みたいな設定にしておけばよかったのになんで無理やり悪意はありませんって方向に持って行くのか
悪意なく発注ミスを翌年からもそのままにしてるなら関係者一同の知能に問題があるとしか思われないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:42:00.82 ID:1OCmey4p0.net
>>746
胸にデカいのついてたよ。
あれはかなり目立つと思うけどなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:44:18.12 ID:LfsZBaEn0.net
何もしないのもまた悪意だろうに
今の生徒会長も解決しようとしてないし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:46:56.49 ID:H7tZ76Pr0.net
>>756
正面からなら公式ユニフォームで大丈夫なはず。
やっぱり二科生徒では恥ずかしいということなんだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:47:26.99 ID:FKC9/Sbw0.net
>>764
みんなブレザーで一人だけ発足式の服装は明らかに目立つわ
支障のない服装を借りたから問題ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:48:05.31 ID:5kbM/4FY0.net
>>756
論文コンペか
お兄さまが最もすごいジャンルじゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:50:10.75 ID:dYd+UZ6K0.net
ドレスコードが学校の制服だからね、仕方ないね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:53:14.93 ID:OL9DrnFJ0.net
今回達也は、パティーのとき優等生の制服きてなかったか??

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:53:39.19 ID:99P8QFgQ0.net
>>767
二科生の制服が支障のある服装なのが問題なんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:54:34.81 ID:DpIVgSlY0.net
>>767
みんなが発足式の服装なら目立たないと思うけど…
ってかこういう公式の場で着ないなら発足式の服装は何のための服なんだろ?
なんか選抜メンバー章?みたいなのわざわざ付けてたし、あれが九校戦の公式な服装かと思ってた。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:55:13.22 ID:bJKWVfv70.net
すげえな論文コンペにも二科生出す気ないってことじゃん

魔法師としても成熟が見込めないなら何のために制度作ってるんだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:55:34.98 ID:RmCSLjYC0.net
ワッペンくらい普通につければよかろうにw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:56:07.13 ID:1OCmey4p0.net
>>769
紋無しも学校の制服だよ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:57:16.52 ID:FKC9/Sbw0.net
>>772
ゴルフでいうグリーンジャケットみたいなもんだと思えば…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:57:40.05 ID:SSTYtP+20.net
>>772
試合会場だと、発足式のを着るんじゃない?
深雪の衣装とか寒そうだし、会場入りするまでは上に羽織っておくとか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:57:51.68 ID:fcCkNKVf0.net
一校の選手団が着てるのは九校戦用のユニフォーム
学校の制服じゃないので、一科、二科は関係ない
達也の着てるのは達也の分、借りたわけじゃない
何回言ったらわかるんだいw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 17:59:42.10 ID:bJKWVfv70.net
>>778

何言ってんだ?
>>756

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:00:48.81 ID:FKC9/Sbw0.net
何がなんでも受け入れない感じだな…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:01:15.54 ID:SSTYtP+20.net
>>773
本当は育てたいんだけど、教師の数が足りないから
せめてプログラムと教材は同じものを用意するから、自分で頑張ってみて
ぐらいの話じゃなかったっけ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:01:49.52 ID:hVWs9sqb0.net
2科生がこういう晴の舞台にいると、
第一高校の沽券に関わるから隠したいんだろ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:04:20.37 ID:u+e2nZvI0.net
こんな差別を助長する仕組みを作ってるんだから蛆虫以下の学長とか
理事長とかがいるんじゃないの?
まだ出て来ないの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:04:21.06 ID:OL9DrnFJ0.net
風呂の服装に紋章なかったぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:04:34.12 ID:GbtyEizm0.net
なんで誰も二科生の制服治そうとしなかったの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:06:28.47 ID:eLUerGwR0.net
>>776
ゴルフ知らない…
まぁでもコート?みたいなものと考えればいいのかな?
コートに選抜メンバー章?みたいなのつけるってのに違和感はあるけど。

>>777
試合服ならわかるね、何かあったとき制服汚しちゃマズいとかの理由で。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:06:38.40 ID:l9+6m7Av0.net
>>736
多分見栄だよ見栄、一高の代表として紋なしで出席してもらっては困るという

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:07:07.28 ID:dYd+UZ6K0.net
なんで紋付き着てるの?→正面から校章が見えるようにと予備を貸し出された
校章なら発足会の着れば?→あれはユニフォーム、ドレスコードは制服
制服なら紋なしでもいいじゃん→上記を参照、以下ループ

納得できる回答は得られないから諦めな、制服関連はホントどうしようもない
待遇を放置し感情対立を煽ったという校長への非難が陰口レベルだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:07:20.40 ID:W9lnqrfY0.net
>>781
そういう話じゃないだろ
一科の制服が論文コンペで使えるかもしれない=二科の制服じゃ出れない、出す気は無いってことでしょ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:07:51.57 ID:GHs1k5U30.net
叩けば叩くほど疑惑が湧いてくるな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:09:16.97 ID:FKC9/Sbw0.net
何でだろうな…やはり差別意識があるんじゃないですかね
一年はまだしも2年、3年になると直さなくていいと思うようになったんじゃね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:09:20.15 ID:LultzyW60.net
>>781
自分で頑張っても一科との入れ替えはないんだよw
講師がいないとシバさん以外は一年後には覆せない差がつくらしい作者いわく
で、生徒会長さんは諦めとともにそれを受容し腐ってしまうその精神もまた真の原因だとおっしゃっておりますw

この生徒会長は本物の差別主義者だなw差別というものが認識できていない
魔法は先天的な素養が大であるという世界観設定で生まれた時から勝ち組だから、負け組の気持ちがわからんのだろう
だからあんなイカれたこと言い始める。
努力はみなしてるんだ。才能を約束され、制度側からも優遇されてる人間が諦めを受容するのが悪いってのは
言ってはいけないわw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:10:07.58 ID:1OCmey4p0.net
>>782
それが本音だろうね。
なんだかんだ言ったところで一科生は紋無し制服を誰ひとり否定してないんだし。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:11:12.11 ID:GbtyEizm0.net
差別がどうして生まれるのかを克明に描いてる作品なんですかね、これは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:12:19.57 ID:1OCmey4p0.net
>>788
放置してたのは生徒会も同様だね。
放置どころか気づいてすらいないんだろうけど。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:13:12.15 ID:UyDALP9P0.net
BPOに通報しなきゃ(使命感

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:13:52.30 ID:Z4jhqAzC0.net
まあ公の場に2科生の制服で出せない時点で学校側が後ろ暗いことしてる認識を持ってるのは確定で
その上で継続してるんだから学校側が差別を推奨してるのは純然たる事実だわ
つーか別に作品の設定としてそういう学校なのは全く問題ないんだけどな
何故か作中では差別なんて存在しない、気持ちの問題、被害者意識が悪いという扱いになってるのが違和感の原因

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:14:16.04 ID:LultzyW60.net
差別と区別がついていないのはシバさんとお仲間と作者の方だ
洗脳されて現状を打開しようとした連中のほうがはるかに理解できる
主人公陣営は全く共感できない。サイコパスのガキばっかだ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:17:21.32 ID:FKC9/Sbw0.net
ID:LultzyW60
もうわかったからアンチスレ行けよ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:18:14.43 ID:GbtyEizm0.net
ブルーム付きについて喋ってる連中がまるで悪気が無いっていうのがアウトですわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:18:54.43 ID:8ibvq5Ht0.net
>>797
特に生徒会長がひどい、次が摩利かな。
さも自分は差別を無くしたいみたいな台詞が偽善者すぎて気持ち悪い、左巻きの人にしかみえない。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:19:13.91 ID:QKmo5ivn0.net
>>756
論文コンペとやらも
征するの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:20:24.49 ID:4oSsW10r0.net
いやマジでこれ差別の教科書として使えるよ

差別することに無頓着な差別する側
差別されることに抵抗できない被差別側
あまつさえ利益を与えられて差別を受け入れ肯定する被差別者(達也)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:21:49.00 ID:4oSsW10r0.net
途中で送信しちまった

そして被差別側には覆しようがない制度問題

役満ですわ
ついでに生徒会を始めとした差別する側が努力すれば多少はマシになるのに何もしないのもまたポイント高いですわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:23:39.65 ID:l9+6m7Av0.net
深雪なんかは教師付く実習なんかやるくらいなら自習してる方がマシって言い切ってるから
任意で教師拒否できるようにしてその分他の学生見てやればいいのにって思うわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:25:22.49 ID:FKC9/Sbw0.net
服部くんも差別意識を顕著にしてたからなぁ
森崎みたいにひねくれてはないけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:29:13.51 ID:cXYPm6wQ0.net
>>743
中央分離帯を飛び越えて対抗車と追突する事故も実際にあるけど
アニメみたいにあんな高く飛ばないってことかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:33:07.38 ID:GbtyEizm0.net
差別とはいかなるものかって教材になりそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:36:34.17 ID:nli5lOIi0.net
>>788
制服デザインで学校の区別は可能
わざわざ校章見なきゃ区別つかないような人はパーティー会場にはいない、皆さん優秀な人だからw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:37:46.02 ID:u+e2nZvI0.net
>>807
単独事故で側壁(遮音壁)飛び越すくらい吹っ飛んだケースがあるなら教えてくれ
そもそも側壁に衝突して何故上方向への力が働くのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:38:30.33 ID:a2GXmeuO0.net
魔法師どうしでこんなに差別あるんなら一般人の生活は地獄だろうな


やはりブランシェは正義じゃないか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:38:33.53 ID:8r6IpG2C0.net
アンチwikiだけ読んで、設定が無いと勝手に判断するのは何故なんだろう?
例えば紋章なんて、検索するだけでちゃんと設定出てくるのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:39:17.09 ID:LultzyW60.net
>>807
あんなぶっ飛び方は物理的に無理だって書いてるよ
だから態々魔法なんか使わなくてもいいのではってみんな言ってる
魔法使う意味が無いし、もっと簡単に魔法を使わないでできるでしょって
魔法を使えば痕跡が残り、現にシバさんにもバレてる。
魔法を使ってる時点で余計な証拠を提供してる。魔法がバレた時点で故意になるし
なんでこんな意味不明なことやってるのって言うツッコミだよ、この話題の流れは

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:39:45.82 ID:a2GXmeuO0.net
>>812
その設定がまずいからこんなにつっこまれてるんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:42:19.39 ID:O8pmWwkxO.net
>>807
相手にしても無駄だよ。
難癖つけたいから物理的に無理って決めつけてるだけなんだから。力の合成とか、中学レベルの物理も理解してないよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:42:40.05 ID:IeQebaW20.net
アンチwiki読んでる奴らは、信者に説得が通じないこと知ってるからここには来ないよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:44:17.22 ID:IeQebaW20.net
>>815
マテリアルバーストで民間人に被害は出なかったとか意味不明なこと言ってる作品だぜ?これは

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:44:20.46 ID:FKC9/Sbw0.net
でも来るんですよねぇ…煽りたいから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:45:02.23 ID:LultzyW60.net
しかもこれ、カーブの内側に飛んでるね・・・
一回外側にあたってから内側の仕切りを乗り越えてるけど
普通なら一回目の衝突で減速するかぺしゃるか遠心力で外側に飛ぶ

まぁここは原作じゃなくてアニメの問題だが・・・

それにしてもわざわざ魔法を使って、シバさんにわかるように痕跡を残して気づいてくださいという展開だなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:45:12.70 ID:dYd+UZ6K0.net
住み分けできないのはアンチですらない荒らしだからね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:46:51.35 ID:8r6IpG2C0.net
>>814
いや、なぜかもう一つの設定は上では全く出てない
そして、過去スレでも延々このループが繰り返されてる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:47:25.90 ID:DL5+0yy20.net
補充要員が100名もいるのは腑におちんよなぁ
そんなに欠員出るのかと
そこら辺をいじれば差別もなくなるけど差別がなくなればこの作品のテーマが失われるしなあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:47:30.71 ID:IeQebaW20.net
>>821
ならその設定言えば?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:48:00.30 ID:8r6IpG2C0.net
>>823
過去スレにも出てる。いじょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:49:36.19 ID:Vx7vi87v0.net
>>824
なら黙ってろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:49:41.29 ID:yqLiNNjB0.net
売れないラノベ作家さん達から目の敵にされてるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:51:27.15 ID:GbtyEizm0.net
ここが一番ファンが集まる場所だと思うんだけど、
ファンの数少なくね?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:52:55.55 ID:8r6IpG2C0.net
以前、逐一設定を書いてくれてる人見たが、
完全スルーして「おかしい」連呼で、ビックリしたもんだw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:53:08.09 ID:otDZ/6YX0.net
妙な差別設定作って主人公カワイソカワイソして
都合が悪くなれば設定ポイーで矛盾作ってるからこんなことになってんのさ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:54:27.17 ID:GbtyEizm0.net
次の燃料はID:8r6IpG2C0か
よくもまあ信者側も燃料を提供してくれるもんだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:54:56.52 ID:FHj72wTj0.net
>>827
2chはオワコン
今はTwitterやFacebookの時代

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:56:00.71 ID:Ph1UJ4Ni0.net
信者のフリしたアンチもいるから気をつけろ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:57:06.39 ID:GbtyEizm0.net
>>831
ツイッターのほうが人多いのは知ってるよ
あちらはどちらかといえば内輪の世界だからねぇ
知らない人とは語りにくかろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:59:07.12 ID:dYd+UZ6K0.net
マッチポンプなんじゃ…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:59:37.57 ID:u+e2nZvI0.net
>>815
具体的にどうぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:59:40.69 ID:SSTYtP+20.net
女の子が男の子の制服を借りて「○○君のにおいがする」
なんていうパターンはあるが、逆ってことか。
達也「いい匂いがするな」
深雪「お兄様」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:01:22.54 ID:I+iPy3xm0.net
ツッコミどころがたくさんあって
信者はツッコまれると声を抑えられない
そりゃ作品を見たこともない荒らしに狙われますわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:03:54.89 ID:bKCeTT4S0.net
み○□
たっちゃん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:07:21.25 ID:a2GXmeuO0.net
>>834
それどころかこのスレの半分はカーチャンの自演なの

いいこと教えてあげる
スマホはwifiをオンオフにするたびにIDが変わるの

だからあの顔真っ赤な信者もあっちの顔真っ赤な信者も実は同一人物かも知れないの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:08:20.82 ID:VnEeRtia0.net
まさかこれ2クール丸々使って兄貴褒めまくるわけ?
頭いい敵に言い負かされてグヌヌってなったりしないの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:11:01.79 ID:rukA8YVF0.net
>>840
最後までヨイショする
横浜編やるってことはラストは中国軍を都市ごと消滅させる衛星兵器を使えるシバ様sugeeeで終わり

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:13:53.88 ID:Ph1UJ4Ni0.net
原作ではお兄さんグヌヌはあるんですか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:14:07.41 ID:Ngufzhbk0.net
ここは劣等生の差別理論でいこうぜ!
差別される方が悪い=アンチされる作品が悪い

総レス数 1006
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200