2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 46

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:37:29.51 ID:1LuWQxWG0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 45
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402166639/

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:25:34.24 ID:MtG4thxB0.net
ひゃうぃごー

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:26:30.21 ID:R6YrhxAs0.net
>>136
原作の挿絵に近いとは思うが、あの眼がどうなってるのかサッパリ分からねえw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:31:20.98 ID:59cpGFUf0.net
>>281
氏ね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:35:04.80 ID:OCazep+I0.net
>>280
年下で格上の達也とエリカに卑屈なドMな摩利ちゃんって萌えるよねw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 14:57:44.19 ID:BGG0x9920.net
摩利は友達が少ないよね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:08:29.04 ID:wdZ3CR090.net
妹ファンの人には悪いんだが
ぶっちゃけ妹よりエリカをメインヒロインにして欲しいわ
エリカはなんかアレな所もあるんだけど、妹みたいなちょっと外れた気持ち悪さが無いし
見た目も妹より良いし

まあそう言った所でタツヤは妹至上主義なんだろうけどw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:39:46.55 ID:8d1DfqL80.net
自分より弱い人に一番容赦がないのがエリカ様

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 15:55:18.92 ID:yMWBvoNm0.net
なんでしばさんにはアンティナイトがきかなかったの?
乗用車がぶつかるときみゆきは流石おにーさまの何とかって言ってたけどあれは何?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:04:27.72 ID:KTbEuyJf0.net
エリカはあんま魅力がない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:06:56.67 ID:CXhoP6pg0.net
バスに突っ込もうとした、車の運転手って死んだの?というか、あれ車の運転手が操られていたってこと?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:45:54.21 ID:8teX8jdG0.net
>>289
お兄様は簡単に言うとなんでも「分解」する能力に特化した魔法師
あの場面はアンティナイトの効力事態をを分解することで無効化していた

>>291
運転手は死んだ
操られていはいない。普通に自分の意思で自爆テロを起こしただけ
組織の命令には背けないってことでしょ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:54:53.57 ID:KTbEuyJf0.net
アニメのあの感じは死んでねーんじゃ?
さすがに映像化すると後味悪いじゃん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:00:18.54 ID:5XT8HoiD0.net
しかし、バスの中であれだけ会話してる時間があるということは
あのクルマ相〜〜〜当遠くから吹っ飛んで来てるよな
一体何キロ出してバーストさせればそうなるんだ?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:03:01.05 ID:g3ghYTxy0.net
なんで直接魔法攻撃しなかったんだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:04:12.39 ID:CXhoP6pg0.net
>>292
操られていないのなら、別に魔法使わないでダイレクトにバスに突っ込んだほうが
良かったんじゃないの?それとも、テロとばれないための工作なのあれ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:07:08.28 ID:q7pgNaHh0.net
>>294
それはスルーしようよ
そんなこと言いだしたら
スポーツ系の作品は試合中のセリフが激減してしまうぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:10:03.39 ID:E0TmNfj70.net
>>295
拷問されて自白させられて組織が危機に陥るから

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:15:33.69 ID:8ZJismQv0.net
ターミネーター2も終盤溶鉱炉前にトレーラー横倒しにしても、
摩擦だけじゃなかなか止まらなくて、時間かかってなかったか?

どの車もぶつかる事なく停止してたから、
事故情報共有で緊急アシストかと、勝手に想像してた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:19:24.00 ID:2Zl9rSI40.net
あんだけ急ブレーキで止まった割には、車内は普通だな。
吹っ飛んだ生徒とか居ない。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:20:57.77 ID:g3ghYTxy0.net
>>298
自殺でよくね?
魔法の同時発動が魔法師の隙なら
意思疎通ができないほど早くダメージ与えなきゃいけない
乗員もしくはバスに魔法攻撃したほうが確実じゃねーかな
あのままバスに車が突っ込んでも大した被害はなかった気がするんだけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:22:02.88 ID:VbaqgRWp0.net
なんつーか、変哲の無いバスだったけど
本当は、運転手とか必要ない自動走行車が普及してて
安全面ももっと考慮されてるんじゃなかったけ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:26:37.37 ID:8ZJismQv0.net
理由はもちょっとしたら出てくるんじゃ?
検索したらバレちゃ困りそうな理由出てきたけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:30:35.24 ID:297CVLge0.net
千葉家の娘という色眼鏡で見られるのはいやだけど、コネは使うって最悪の性格だな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:32:05.81 ID:6PjbTpFM0.net
コネを使って潜り込んだっていうのは方便で、実際は半強制的に行かされたんじゃなかったの?
ミキもわたしも……みたいなこと言ってなかったっけ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:32:41.36 ID:2Zl9rSI40.net
懇親会で「自分の意思ではなく親に強制された」とも言っていた。
コネを使った=自分の意思 と言うのは体面上の建て前だろう。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:32:54.58 ID:kHc7Xj0t0.net
>>304
自分本意の素晴らしい性格じゃないか。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:36:48.07 ID:rffpZJuW0.net
ミキもエリカも実家によって強制参加だけどレオとか美月をコネで招待することで手をうってるんだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:37:27.27 ID:8ZJismQv0.net
ミキの保護者だからほっておけない的な奴で、
コネはテレ隠しかな?とか勝手に想像してた。
ラノベは知らん

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:38:05.95 ID:8d1DfqL80.net
>>304
道場では年上の摩利をしばいてるエリカ様だからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:40:12.83 ID:i6TEVb7G0.net
>>305
美月とレオ連れてくのにコネ使ったったんだろうけど、ミキとエリカは強制的に行かされた感じだね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:41:23.17 ID:+Fq1qBqO0.net
どうせ作者はいきあたりばったりで考えてるからいろいろ変なところが出てくるんだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:45:26.71 ID:t5LP1RdG0.net
雫ちゃんの無毛オマンコペロペロしたい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:51:59.75 ID:YulTgDim0.net
>>300
文庫ではベルトをしてなかった奴が痛い思いしたけど省かれてたね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:54:46.00 ID:AOx2ofLu0.net
他校も一科・二科に分かれてたりするの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 17:55:08.32 ID:KLc+fwKa0.net
>>299
そりゃ車重が重い程、制動距離も長くなるわ
あれ普通のワゴンじゃん

高速道路はグリップ良くする為に路面のμは高いしワゴンもゴロゴロ横転
しているからかなり減速しているはず
あの時間の余裕は猛スピードで超遠距離から突っ込んで来たとしか考えられん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:02:44.88 ID:WggYOLtJ0.net
俺は会頭が好きだー

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:10:38.37 ID:Kaa/NFPL0.net
サイオンの嵐云々の説明をしたかっただけだな
原作だとあんなダラダラしゃべってない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:33:11.28 ID:57BCfFBf0.net
見直したら描写は魔法式ふっ飛ばしてるからやっぱグラムデモリッションだよな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:34:11.76 ID:r8OISnyp0.net
アニメ監督山本寛が本音を語る!「僕はネットジャンキー」「今のアニメ業界はつまらない」
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1770.html

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:51:48.28 ID:wNBNxAPw0.net
>>311
資格の無い身内を強制参加させる家も大概だけど
更にコネで友人を参加させるとか一族揃ってやりたい放題だなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:52:50.57 ID:5sWdAQ6z0.net
このスレ見続けていい加減我慢ができなくなった
はっきり言わせてもらおう

みんなアニメ見ただけでよく魔法のシステム理解できるね
未だによく分からん・・・・・・・・(=お兄様の理論的なすごさも)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:55:38.35 ID:LtMYWoVm0.net
>>322
原作既読組もいるだろうて

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:55:41.61 ID:2Zl9rSI40.net
そういやエリカが「一週間ぶり」って言ってたけど、何で一週間も合わなかったの?
合宿かなんかしてたの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:58:47.71 ID:8teX8jdG0.net
>>324
もう世間は夏休み

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:59:09.08 ID:GDJLBkp90.net
>>322
原作読んだ奴に向けてしか作ってないから大丈夫だろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:00:11.97 ID:insaF4tY0.net
何で自爆攻撃で優秀な魔法師を犠牲にしたのかよく分からん
SA休憩中にバスにプラスチック爆弾仕込むとか高速走行中に
陸橋からタイヤ狙撃するとかじゃダメだったのか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:03:20.83 ID:YulTgDim0.net
>>321
資格って、何の資格?
ただの観客の宿として9校戦の宿舎の部屋を実家のコネで確保しただけですよな?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:05:34.19 ID:5sWdAQ6z0.net
他にも正確に理解していない人間もいるようで少し安心した
お兄様すごいですわお兄様


理由は分からんがとにかくすごい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:05:41.08 ID:wNBNxAPw0.net
>>328
つまり九校戦の宿舎に泊まる資格が無いんだろ?
それとも宿舎に関係者以外が泊まれるの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:25:21.64 ID:eK5bKZqV0.net
今回は今までで一番面白いと思った
いきなり十文字先輩活躍しすぎだろ
俺は服部が魔法力の大きさより使い方の方が重要と言ったところが成長してて感動した
しかも服部が達也さんって呼んでるのが良かった
エリカはまさにエリカ様だなw
そんなエリカも達也さんの冷たさに惚れちゃってるな
最後に幹彦が達也を見習ったシーンも最高だった
ちゃっかり司波さんが助けるのがかっこいい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:26:55.65 ID:wNBNxAPw0.net
ちょうどW杯だからそれで例えると
協会のお偉いさんが子供を日本代表の宿舎に入り込ませて
更にその子供のワガママで友人も入り込んだ状況

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:30:04.83 ID:kWR0WK8j0.net
>>331
呼んでなくね?
司波さんとは言ってたけどそれは深雪のことだろうし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:31:19.24 ID:ERDxCXmH0.net
>>327
事故にみせかける為だろ 爆弾や狙撃なんてやったらお兄さま相手じゃなくてもすぐにばれるがな
優秀な魔法師一人消費するだけの価値がある程度の金が動くから

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:33:48.24 ID:eK5bKZqV0.net
>>333
あれは妹のことかよw
服部も成長して頼もしい奴になってきたな
今後楽しみな仲間だな
エリカ様はもうあの生意気な性格を続けてほしい
キャラの個性が出てきてるな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:34:49.49 ID:YWlmsgaR0.net
でも服部はまだ達也より自分のほうが強いと思っているのでしょ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:34:57.77 ID:g3ghYTxy0.net
不自然な車の吹っ飛び方した時点でバレると思うけどね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:35:05.29 ID:lQXtnH4w0.net
このアニメは原作既読前提じゃね
受けるのも原作読むような層メインだろうし原作未読にこの作品を理解させようと思ったら全編モノローグで埋め尽くさないといけない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:35:36.59 ID:i6I7QV9X0.net
あの世界で一般的に有能とされてる魔法使いの描写がほとんどないから兄貴がどれくらい規格外なのか分かり辛い
服部刑部少丞範蔵副会長とかかなり凄いらしいけど他人から凄い凄い言われてるだけで具体的にどう凄いのかまったく見せてくれないし
イレギュラーってのは正統派がいるからこそ映えるものだろうに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:36:23.32 ID:kWR0WK8j0.net
>>335
服部の話をちゃんと聞いてれば深雪のことだって分かるだろ
画面も深雪をメインに映してたし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:36:44.46 ID:p9o+FQKX0.net
>>322
わかってない奴は意見出来ないだけでしょ
すぐバカにする奴がいるから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:37:34.43 ID:6PjbTpFM0.net
自動車テロなんだけど九死に一生を得たって感じがまるでせず、降りかかる火の粉を払った程度に感じたんだが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:38:27.25 ID:lQXtnH4w0.net
実際お兄さまにとってはその程度の話だし
スリルとか危機感とか求めてるならこの先も出てこないから素直に他の見たほうがいいよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:39:25.89 ID:3p7IoVwx0.net
主人公が正体バレしてから格好よく見えてきた

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:39:37.66 ID:awnINO0c0.net
そういや、服部は達也のことフルネームで言うよな
さん付けは深雪に対して言うし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:39:40.63 ID:57BCfFBf0.net
本当に危険だったら車丸ごと消せるしな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:42:10.47 ID:p9o+FQKX0.net
>>345
まあ、下級生だしね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:43:30.41 ID:eK5bKZqV0.net
司波さんの行動が好影響を与えてるんだよな
服部は考え方が180度変わってるし会長が知ったら泣くだろうな
今後は服部が成長して会長とカップルになりそう
幹彦は自分の殻を達也のおかげで破れたな
司波さんは味方の全体の能力さえも高めてしまう
こりゃ凄いな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:43:58.59 ID:D8Nqm/pH0.net
>>334
遥か彼方から超スピードのワゴン吹っ飛ばす方がよっぽど不自然だわ
普通の走行中のパンクならあんな吹っ飛び方はしねえよ
しかも運転手死んでるんだからよっぽど手掛かり残してんじゃん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:45:19.84 ID:6PjbTpFM0.net
>>343
一高の事故死を狙ったテロだったんでしょ?
誰ひとり恐怖におびえてなかったやん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:47:03.37 ID:Sddem+EC0.net
指揮官能力が高いんやな
FEかよw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:47:26.93 ID:2Zl9rSI40.net
高速道路がガラッガラじゃなければ使えない手だよね。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:48:20.25 ID:p9o+FQKX0.net
>>349
達也にはすぐばれるけど
基本的に使った魔法の痕跡はすぐ霧散するから
警察とかの魔法専門チームですらばれんぜよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:51:11.86 ID:2Zl9rSI40.net
鑑識が米沢さんなら「このスピードでこの跳び方はしない」と、魔法の痕跡がなくても魔法が使われたことを見破るだろう。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:51:23.58 ID:lhjCZb+B0.net
>>342
その前に銃とかロケランとか手榴弾とか相手にしてますし・・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:52:44.84 ID:8d1DfqL80.net
確かにミサイルと比べたら豆鉄砲だな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:54:10.51 ID:5sWdAQ6z0.net
>>341
さすがに完読の説明に未読の推測は勝てない・・・・・・

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:55:46.27 ID:lQXtnH4w0.net
>>350
戦争で人口が何割って単位で減るようなマッポーじみた世界の、それも半分軍人を育成するような学校ですしおすし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:57:54.93 ID:QM8oI3b60.net
>>342
テロというより一高の戦力を事故に見せかけて少し削ぐぐらいの目的だし。
あんまりやりすぎて一高が出場できなくなったらそれも問題という微妙な妨害工作。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:58:36.25 ID:lhjCZb+B0.net
まあ、あの車ぶつかっても
あ〜バス壊れためんどくせぇ程度だよねw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:00:17.14 ID:F5mXteey0.net
>>358
小林「非常識な教育システムだな」
ユレ「子供たちの未来を何だと思っているのでしょう」
海苔夫「ゲスどもが!」

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:02:14.33 ID:5XT8HoiD0.net
>>353
別に銃や爆弾だって良いじゃん
事故に見せかけなくたって尻尾つかませなきゃ良いんだから
そもそも魔法の痕跡いくら消そうと普通のパンクでワゴンがあんな
吹っ飛び方はしない
事故に見せかけられると期待してたんならアタマがおかしいとしか・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:07:09.30 ID:prPcAf6p0.net
>>362
魔法がある世界なんだから魔法使ってなんぼだろw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:12:38.15 ID:+gYbCIbO0.net
テロリストは自分の車じゃなくバスにパンクさせる魔法、スピンする魔法、斜めに吹っ飛ぶ魔法をかけた方がよかったのでは
あーでもやり過ぎも駄目なのか…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:16:54.52 ID:d+VNTWjM0.net
まあ本当に殺すなら爆薬使ったほうがいいよな
魔法使うと発動直前に構成を感づかれるんだから
車体や地面に仕掛けられた爆弾を見抜くなんてHCLIのヤバイ黒人にしか無理だろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:18:23.58 ID:6PjbTpFM0.net
>>359
あ、その程度の狙いで命を狙ったわけじゃなかったのか
命を懸けた工作だったらしいから勘違いしてたわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:19:32.17 ID:lhjCZb+B0.net
乗用車でバスに対抗しようって時点でアレだしな
痕跡残さないのが目的の一部なら最終的に魔法も爆薬も使えないだろうし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:20:16.48 ID:eK5bKZqV0.net
この作品は容赦のなさも魅力の一つだからな
どんな敵もとりあえず叩き潰す
だからリアルなんだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:22:18.04 ID:54/8NXt10.net
まあ実際バスが横転して死傷者が出たら、手を下した組織はただではすまんだろうな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:25:10.14 ID:kWR0WK8j0.net
以前ネタバレされた内容が本当ならかなりしょぼい理由なので嘘バレであることを願いたい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:25:25.32 ID:8d1DfqL80.net
達也がまた乗り込んで壊滅だろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:25:48.60 ID:3EVztXMu0.net
脱輪ならともかくパンクならステアリングをしっかり握っていれば
車は真っ直ぐ走る
進路変更もちゃんと出来るしブレーキもきく(急ブレーキはNGだが)

・・・と、東北自動車道を100キロ走行中にパンクしたことのある
オレが言ってみる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:27:59.94 ID:e2M9d0Ld0.net
バーストして千切れたタイヤがサスペンスを破壊

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:28:16.37 ID:uq2fOFEs0.net
そこで社外に女の子のお尻を故意に晒すと事故を起こすとキルラキルで学んだ俺が言ってみる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:41:33.04 ID:WggYOLtJ0.net
>>369
テロの支社長 三巨頭あたりが全治10日にならないかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:42:42.89 ID:eVoz1w+b0.net
バスの後ろや横から追突するなりした方が成功率高そうなのになんでわざわざ対向車線からジャンプしちゃったのかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:45:22.58 ID:G+fS20bL0.net
それだと生存率も高くなるよ
正面からだと相対速度もあいまって死傷率が跳ね上がる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:47:21.63 ID:D8Nqm/pH0.net
>>373
何処の途上国のクルマだよ!?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:47:40.48 ID:aXCgnqCE0.net
こんな土壇場で妨害する事自体、思惟性にあふれてて不自然だけどな
そもそも背景を考慮すれば、毎回こういった「事故」が起こる前提で対策練ってるはずだが、
物語の都合上、ほとんどスルー状態

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:49:20.21 ID:lhjCZb+B0.net
>>378
そう来るかw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:50:23.63 ID:yr4qU0k20.net
バスにカマ掘ったことあるけどこっちは大破して廃車、あっちはちょっとキズついた程度でほぼノーダメ
営業終わって客乗ってないバスだったから損害とかその手の事はほんと良かったけど。

あの時、バスはつおいってのがよくわかった

総レス数 1006
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200