2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤30錠目

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:21:48.78 ID:csmRsr6e0.net
そもそもアニメから入った新参が文句言うのはどうかな
もっとアンテナ張って原作を1巻からちゃんと買っていれば
2クールもあったかもしれないのに。
これだから一般人は役にたたない。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:21:56.13 ID:cP/Emvkh0.net
>>404
たんに尺の関係で2位になったら願いを聞け→私も1つ童貞を…をひとまとめにやらないと難しかったのかも
仕方ないか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:22:32.25 ID:GryJdRmw0.net
>>412
そういうおまえは朝鮮人か? w

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:23:28.26 ID:c6QxoJJT0.net
>>409
日本語って知ってる?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:24:56.12 ID:8HdigneE0.net
対立煽とかいってるけどこんな曲もって来たら荒れるのは仕方ないだろう
同じVAPアニメのそれでも世界は美しいのテーマがいきなりこれに変わったら作品破壊される
金色のコルダもあるけど流石にこの2作品には無理
だからこっちにもって来たんだろ?どこにも需要の無いゴミを

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:26:49.25 ID:xObU1NMr0.net
スカジ編をまるまる飛ばすと、「あなたたちは鎮死剤をもう手に入れている」という
流れがなくなってしまうな。そこまでやらないのかもしれんが。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:28:20.44 ID:8L9ut5Mv0.net
原作カットはきついけど
カズミ信者だろ騒いでるの

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:28:33.09 ID:lS9eqfdL0.net
ヤクザな業界と聞いているので俺たちにはなかなか理解が難しい
何らかの取引があったのだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:29:23.96 ID:kHnMSi/g0.net
村上が泣いてるシーンのBGMいいわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:29:49.15 ID:KArQo2370.net
新OP曲、イントロはいい感じだけどガナリ声の歌へ移っていくところが
皆との楽しい天文台生活からイジェクトされてドロドロに溶けて消えていく奈波と一致した
期待持たせてから奈落の底へ落とすという、そんな意図で起用したのかも

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:31:16.45 ID:OKQQH3g00.net
黒羽が頑張って白いのを撃破するが
持てる力の全てを出し切ってしまった為に記憶が全部なくなり終わりじゃないの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:31:24.40 ID:5GsGPAA30.net
>>359
BTOOOM!は最終回で新OPがきたな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:33:57.96 ID:JW12v+gE0.net
イチヂクさんは普段は澄ましてるけど実はムッツリスケベだったのだ〜!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:35:22.18 ID:cVJW63qI0.net
綺麗に作りあがりつつあるものを全力でぶっ壊す
そんな意思を新OPに感じたぞw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:41:46.49 ID:aP5SAdJc0.net
Σ(゚Д゚|||)「……お、おおおお」

人il.゚ - ゚ノイ「えっ?」

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 「おっぱいが出てる!おっぱいが出てるぅぅぅう!!!」
 ⊂彡

ここくっそワロタww絶叫すんなよwww

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:42:43.17 ID:wOfv8n6q0.net
なに、1クールなのにOP今更変わったのか
曲よりも映像が悪くなった気がした

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:42:50.85 ID:f/NKRFjH0.net
ねこたんかわいすぎわろた
白いのの見た目がまんまねこたんなのは双子かなんかかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:46:17.45 ID:qM7Rvxdm0.net
新OPは糞、作品の世界観に合っていない
原作カットは残念だけどカットしている割には製作は上手くまとめていると思う

結論、原作未完結(9巻までしか読んでないが)なんだから
2期に繋がるようにもっと原作尊重して丁寧に作って欲しかった
アニメ製作スタッフはよく頑張っているよ
これを無理やり1クールで行こうとしたお偉いさんが悪い

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:46:35.11 ID:xObU1NMr0.net
あと2話?どうまとめんかな・・

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:47:56.28 ID:cP/Emvkh0.net
本当に1クールってのが一番惜しいところだ
厳しい条件の割にアニメはよく出来ていると思うよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:48:03.95 ID:UdvN+IPZ0.net
あんなにおっぱいガン見したら当然ホクロも確認出来たはずだよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:48:14.68 ID:MTO58DHa0.net
奈波が自由に動けると情報収集が楽すぎて村上やカズミの見せ場がなくなっちゃうから
ああいう形で退場させるしかなかったんだろうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:49:20.74 ID:15sUpoSY0.net
>>430
小五郎が薬開発成功してヴァルキュリアはネコ達を捕捉できず。今のまま平和な暮らしエンド。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:52:56.95 ID:tbfeWn6+0.net
>>430
バッドエンドにして
続きは、売上次第

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:53:04.53 ID:xe6lPwVG0.net
奈波の能力はちょっと強力すぎるからな
あれは野放しにしたらなんでも出来てしまう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:53:19.08 ID:xObU1NMr0.net
11話は
探知能力でヴァルさん天文台襲撃、魔女狩り来る、小鳥奪われる
天文台危ないから、小五郎宅へ この辺りまでか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:54:21.42 ID:pKVxJmPvO.net
あと三話じゃね?
私たち今幸せですよね?で後戻りできないフラグ作ったから原作の流れは一通り沿う感じかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:54:42.82 ID:15sUpoSY0.net
OPに文句言ってる人よりもタチの悪い荒らしがネタバレさん。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:55:02.36 ID:qM7Rvxdm0.net
原作通りやって続きが気になる終わり方で良かったのに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:55:53.84 ID:ZVYHJJ4O0.net
ぜんぜんなにも聴いてなぁ〜いワロタ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:56:39.57 ID:lS9eqfdL0.net
エルフェンリートのように原作と結末が違う可能性が大いにあるから
何人生き残れるのかもわからにゃい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:57:23.84 ID:xObU1NMr0.net
今まで自分が歌っていたメロディで返されたら
恥ずかしさもひとしおだなネコさん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 09:57:36.23 ID:hHsKPvdD0.net
これ1クールなのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:06:29.60 ID:qM7Rvxdm0.net
当初はこんなアニメが好評になると思わなかったんだろうな
という俺もアニメで知って気に入って原作揃えた口だし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:07:07.07 ID:U5V7eG+D0.net
記憶のだいぶ容量使ったって言われたとき、村上いやそうな顔したけど、それはどんな問題あるの?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:07:50.28 ID:MTO58DHa0.net
一応天文部なのに
天体観測より海水浴のが多いとはね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:07:55.15 ID:ECkst8v40.net
>>426
言い方が必死過ぎて涙出るほど笑ったわw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:08:55.90 ID:nQtVJhx90.net
>>446
そりゃいままでできたことができなくなるかもしれない(しかも自分の許可もなく)のは嫌じゃね?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:10:43.49 ID:qM7Rvxdm0.net
ちっとも面白くないスペダンやノブナガフールとか2クールなのにな…
2期やる基準は面白さや人気でないとよーく実感する

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:10:43.99 ID:csmRsr6e0.net
ひとりエッチもナナミに観察されちゃうの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:13:10.10 ID:UWyIaTdH0.net
>>450
極黒は間違いなくエルフェンを参考にされてる
だからこれくらいの予算になったはず

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:13:32.95 ID:I7ff3/VT0.net
当然そうなる、会話は脳内でできるから考えたことも筒抜けだろうな
でも奈波はいい子だから唯一の友達の村上には変なことは言わないよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:14:48.65 ID:eWr2mbNC0.net
今回で一気にカットしたって感じだな
あと数話でヴァルキュリア変間に合うかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:17:26.70 ID:OmZSOwIM0.net
奈波のエッチな体で抜いてることもバレちゃうね、村上くん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:18:06.56 ID:0TThECUq0.net
バップから何の返答もこない
前回希望出したときはすぐ返ってきたのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:20:37.62 ID:15sUpoSY0.net
>>447
宇宙全体で見ると水の海というのはレア。天文部的にはそのレアな現象を全身を使ってよく調べる必要がある。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:22:27.08 ID:n8a99hbH0.net
村上の全然全く何も聞いてなーいでワロタ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:22:46.81 ID:1bLV0TRh0.net
村上が女の子苦手でNASA目指してて天文部って設定はすぐ消えたね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:31:53.89 ID:KArQo2370.net
奈波は村上をドライオーガズムさせてるに決まってる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:32:59.25 ID:lS9eqfdL0.net
それはクロネコのためだし
目の前に黒猫本人かも知れない女の子がいるならそっち優先です

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:33:07.23 ID:tbfeWn6+0.net
>>459
宇宙人を見つけるのが目的だから
もう達成しちゃったしw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:33:51.79 ID:c6QxoJJT0.net
>>459
見てないな、お前

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:34:47.68 ID:KAdYG2aT0.net
時間経過で大人編があるならともかくNASAの部分は今のところ活かしようがないだろ
みんなと出会ってからも勉強をおろそかにしてるわけでもないし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:35:24.71 ID:5pHAhq0N0.net
仕方ないこととは分かってるが規制がなぁ

これが
ttp://i.imgur.com/jDWobJz.jpg
こう
ttp://i.imgur.com/cf1as4r.jpg

何も見えねえ・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:35:32.07 ID:WckdwWoZ0.net
女の子苦手じゃなかったらカズミとメチャックス
ネコとの過去があったからこそNASAを目指していた
星を見ずとも宇宙人はすぐ近くにいる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:36:42.22 ID:MTO58DHa0.net
村上の記憶力をもってすれば少なくともセンター試験は失敗する要素がないな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:37:04.34 ID:15sUpoSY0.net
>>465
円盤ではグラデーションが綺麗な死体になってるはず

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:38:05.93 ID:tbfeWn6+0.net
>>465
アニメとセリフのニュアンス違う?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:38:07.79 ID:DTpqAUgv0.net
初菜と美樹(魔女狩り)のアニキャラスレはよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:38:08.72 ID:lXiY25Uz0.net
♪間接キッスなんてキスのうちにはいらなぁ〜い

♪ぜんぜん全気にしてなぁ〜い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:38:12.18 ID:qB6mCaqi0.net
なんで怒ってるんだ?とかどこかの鈍感難聴主人公みたいになってきたな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:39:32.32 ID:zvE3yNkWO.net
俺としてはキッカのスク水カットの方が許せんな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:39:55.97 ID:qM7Rvxdm0.net
>>465
洋画とかだと惨殺死体は普通に放送しているのに
なぜアニメだと規制が厳しいのかね?

洋画だとセキュリティレーザー光線で体が細切れとか普通にあるよな
何の映画だったか思い出せないけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:40:08.08 ID:AZ+j2ka/0.net
行き当たりばったりを絵に描いたようだ
描いてるか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:41:56.36 ID:0fKOUkZk0.net
俺だけかな?エンディングで奈波幽霊見えた…怖いお

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:42:06.32 ID:mSQiVu//0.net
おっぱいおっぱい
胸の黒子気にしてる割に咄嗟の判断が・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:46:17.07 ID:UdvN+IPZ0.net
>>474
最近じゃそういうのカットされちゃうんだぜ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:46:25.07 ID:Q2yXFdhk0.net
>>471
どう聴いても種田に丸投げで歌わせたなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:46:47.07 ID:DTpqAUgv0.net
来週は初菜もEDに加わるのかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:48:29.09 ID:Q72pEoEd0.net
>>474
バイオハザードだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:49:23.89 ID:xObU1NMr0.net
>>474
映画「バイオハザード」の1作目だな。比較的はじめの方にある
セキュリティレーザーのシーンが絶望的すぎて、あとのゾンビの話が
ぜんぜん想い出せない。という傑作。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:49:57.48 ID:UdvN+IPZ0.net
>>479
ネコサンダーはちゃんと仮歌があったってラジオで言ってたからなー

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:50:34.13 ID:9rMKUzRB0.net
>>472
そこ敏感だとクロネコエンドまっしぐらだから少し許して上げて

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:51:04.15 ID:wOfv8n6q0.net
>>474
洋画でサイコロレーザーはバイオハザード1かな?
洋画もTVでやるときには規制されたりするがな、レーティングの問題だ
規制団体の圧力鬱陶しいです

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:53:09.31 ID:EPzzYSU/0.net
バイオハザード1はゾンビよりもレーザーが印象に残っている、そんな作品

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:53:53.29 ID:JScdyrPD0.net
バイオは1で終わらせてそれを映画化してれば名作になってた、そんな作品

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:54:11.18 ID:9rMKUzRB0.net
日本の場合は視聴制限とかきっちりできてないからそうなる
規制団体と言うより法律と業界の仕組みだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:54:18.99 ID:wF4va6IN0.net
来週からEDも日本語でおkなハードロックになるんだろ

>>399
見返してみた
あの一瞬のフェイントにさらにやられた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:56:31.86 ID:iDouqics0.net
お前が何と言おうがopはいい!
しかしもう見てない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:57:18.15 ID:cP/Emvkh0.net
>>450
なぜかよくわからないけどなんとなく2クールなアニメが羨ましいのう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:58:00.90 ID:JScdyrPD0.net
>>489
いちばん星のカップリング曲、ありのままの幸せだったらよかった
あれ名曲

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:59:15.94 ID:KrCtJ/p60.net
もうこれ以上OPについて触れるのは止めろ、『V』機関に消される。

http://mangamatome.com/wp-content/uploads/rsscache/537f2a404a167
http://livedoor.blogimg.jp/kuronomori-comic/imgs/1/4/149ed7db.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 10:59:29.63 ID:9rMKUzRB0.net
OP映像だけ見てると悪くないんだよな
使い回しも多いけどこれから先の展開を予感させるよう少ない予算で頑張ってると思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:00:30.66 ID:iDouqics0.net
ああ、もうヤクザみたいなやつらがいてそいつらが強引にアニメ化してんじゃないかと思ってるわ
まずはアニメ化しないと話にならないからな
アニメ化して人気!とか寒い寒い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:02:03.28 ID:R5jlDVWM0.net
>>301
エナ白みたい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:03:45.26 ID:Qyiu9n0T0.net
ニセコイみたいに変則2クールにして欲しかった
ジャンプなのに尺ケチったせいで巻き過ぎだし
あの新OPは論外だけれど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:04:25.29 ID:qM7Rvxdm0.net
>>478
>>481
>>482
>>485
d
バイオハザードか
けど洋画は他にも色々とグロはあったはず
本当、規制団体はうざいよなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:04:35.72 ID:zzyy+76a0.net
海でプカプカ浮き輪で浮いてるトコ、穿いてないように見えるよね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:04:47.68 ID:ujldzeqw0.net
>>391
俺もEDのナナミでジェダイの帰還のラスト思い出したわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:06:55.72 ID:alre+J+o0.net
1クールなのにOP変えるとか聞いたことないわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:07:35.28 ID:XO5XCfui0.net
色々言われてるがバトルアニメだったら割りと合ってると思うんだよね
極黒はバトルはするけどそれがメインじゃないしアップテンポの曲は雰囲気に合わない
戦闘時の無駄に熱いBGMで毎度笑われてる能登一緒

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:07:47.81 ID:xObU1NMr0.net
大波が来て水着のブラ流されるなんて、ベッタベタの成り行きだなぁ・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:08:20.84 ID:JScdyrPD0.net
BTOOOMとか最終話OP変わったぞ
だから全然印象に残らなかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:08:34.20 ID:TQGBreT8O.net
まあ何だ 小五郎と黒服はOPデビュー出来て良かったな
黒服は後頭部しか映ってなかったが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:08:56.64 ID:qB6mCaqi0.net
こういうOPは狂気とか扱った作品なら合うのだろうな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:09:42.43 ID:alre+J+o0.net
あの曲使うならグールかテラフォで使っとけよ
極黒には全く合わない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:10:06.53 ID:BkQpj9Mq0.net
あの何言ってるか分からないうるさいだけの曲好きなやついるのかよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:10:13.84 ID:mz4TUtwb0.net
面白いけど原作カットしすぎだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:10:30.23 ID:I4OWKyb60.net
>>501
だからあるって。少し上見ろ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:10:47.57 ID:X+zA7bUV0.net
つーか無理矢理OP作らされたから作画おかしくなったんだろ。
まじゴミ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:11:01.76 ID:JScdyrPD0.net
ベッタベタコテコテ展開にシュールさを入れてくるのが岡本倫
波でブラが取れるなんて誰でも思いつく
そっからおっぱいに夢中でホクロ確認し忘れたってのが凡人には思いつかない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:11:28.77 ID:kR2cQLp+0.net
確か、C3も変わったような気がする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:11:37.54 ID:I4OWKyb60.net
>>504
最終回のOPだけ印象に残ってるが。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:12:04.98 ID:iDouqics0.net
作画はもともとあってなかったようなもんなんで

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:12:34.73 ID:aEz3F4Sg0.net
歌さえまともなら新OPになっても受け入れられたと思うけどね
全く別の作品にあった歌とか、新OPの歌なしとかならまぁありだろう
あの作品に全く合ってない声が不快

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:12:59.12 ID:Qyiu9n0T0.net
>>501
提供側が全然期待していなかったのに、オカリンの原作のポテンシャルとアニメ製作陣の頑張りで好評になり過ぎたんだな
一昔前なら放送延長になってるところが、そういうのが出来ないのでOPだけ変えたっぽい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:13:04.96 ID:qB6mCaqi0.net
>>512
記憶力が異常な設定があるからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:14:02.52 ID:zzyy+76a0.net
>>508
俺のじいちゃんはJ-pop聴いて同じ事言ってた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:15:50.33 ID:xObU1NMr0.net
なぜにヘビメタ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:17:37.72 ID:KrCtJ/p60.net
コッペリオンは最終話でEDが変わったけど、普通に良かった。

あのアニメは逆にOP・EDだけが良かったな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:17:44.71 ID:I4OWKyb60.net
悪魔が来たりてヘビメタるからじゃね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:18:07.16 ID:Ycg35i/X0.net
ハイスクールDDもだが、あれは1クール内に2部で別れてたからな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:19:17.64 ID:be1/IxKV0.net
>>513
あれは放送開始前から公開してたしコンテ演出もキッチリ仕上がってた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:20:34.28 ID:IeUEA4HJ0.net
本編見た
Aパート感動したけどもっと尺とって欲しかったなぁ ほんと1クールなのがもったいない
作画確かに良くはないけどこれくらいなら許容範囲
もっと酷いのを見てるから耐性ついてる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:25:32.80 ID:oVsz/vSW0.net
ちょっとカットされすぎだろ
海水浴がスッカスカじゃねえかw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:26:04.23 ID:xk2mz7190.net
あっさりEDで村上の隣を奪われるカズミw
滑り台行きだってはっきりわかんだよー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:40:37.39 ID:wddPbm0f0.net
頑張って原作をまとめてたけどさすがにしわ寄せが来た感じ
幸せな海回を最終回に持ってきて、最後にヴァルの顔見せエンドで落とすくらいでよかったかも

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:46:35.73 ID:xObU1NMr0.net
海でのみんなが幸せそう過ぎて、反動が怖い・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:49:20.10 ID:0fKOUkZk0.net
美少女4人も連れて海水浴なんて他所から見たら超絶リア充じゃん
地元のDQNに強引にナンパされヤリ部屋に連れ込まれてパコられる薄い本はよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:52:46.76 ID:kR2cQLp+0.net
寧子が能力を使うときって、大抵付近の地面や物が吹っ飛んだりするだけだけど
直接人体に影響は出せないのかな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:53:30.11 ID:Ycg35i/X0.net
岡本倫

『エルフェンリート』      ユカ:能登麻美子
『ノノノノ』            野々宮 悠太:能登麻美子
『極黒のブリュンヒルデ』   藤崎 真子:能登麻美子


倫たん、ほんと能登好きな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 11:54:28.66 ID:csmRsr6e0.net
狙ってるのかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:06:22.07 ID:US2Y0RZQ0.net
前半の暗さに比べた後半のギャグっぷりの落差にワロタ

OPが酷かった以外は最高だった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:07:23.25 ID:KrCtJ/p60.net
>>530
ネコ→能力が物質破壊と筋力UPなのでDQN逃げ帰りそう。

カナ→全身不随なので誰かが近くで見張ってる、逆に手出しにくい。

カズミと小鳥がやばそう。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:09:55.84 ID:KNs6ZQDN0.net
ユカとヴァルキュリアの声殆ど一緒で怖さが足りなかった気がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:10:43.78 ID:EPzzYSU/0.net
狂ったユカといっていた奴がいたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:11:16.71 ID:qB6mCaqi0.net
ラスボス感はまったくないな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:11:21.21 ID:lAqxjown0.net
きったねえお絵描きだなとか思ったら案の定半島メイド(ハンドメイドに掛けた)だったな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:13:19.45 ID:I4OWKyb60.net
ノヴァ化した能登ライザー先輩?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:24:18.62 ID:hceU5sGo0.net
OP中こんなでした
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:26:06.44 ID:f+hoB7Uo0.net
OPチェンジで

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:27:10.29 ID:m24cQd9+O.net
海に遊びに行く金なんかあるのかよってツッコミが不思議とないな
先々週あたりは食費にツッコミ入ってた覚えがあるがw
展開すっ飛ばしすぎてそれどころじゃなくなったか
ちなみに原作だと海行く金はわけあって小五郎が出資してくれた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:28:30.83 ID:5RrmrGLD0.net
最後のマジキチ皆殺し終わりにあの基地害オープニングならまだマシだったかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:28:36.67 ID:Ms5KYJJ90.net
ちょw新OPw 一瞬デスノート後期OPかと思ったぞ
あとなんかフレ/ンダみたいな真っ二つ絵はヤメテw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:29:12.96 ID:p4742sDp0.net
失敗するたびに始末される高能力の魔法使い
絶対コスパ悪すぎだと思うんだ
魔法使いの逃亡が怖かったら保護者つけとけよとツッコミたくなる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:30:26.25 ID:JEvxkE5z0.net
記憶操作の子が仲間になってたら、薬探しも楽になっただろうにね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:30:27.06 ID:qB6mCaqi0.net
>>543
カズミという便利アイテムが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:30:56.19 ID:mYsjSKOhO.net
村上の脳にナナミの人格書き込んだってことは村上はナナミの能力使えるようになったのか
でもチートすぎるから一日一回くらいの制限はありそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:34:16.25 ID:M/cFILHY0.net
糞にも程があるぞOP

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:38:02.17 ID:zeEmUblH0.net
俺何度も聴いてるんだけどおかしいのかな
別アニメのOPだと思えばテンションあがるよこれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:38:02.83 ID:p4742sDp0.net
人格書き込んだって割には村上が自我保ちすぎ
一人分の記憶と思考を余分に抱え込んでるから脳内会議とかもできるはずなのに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:40:46.05 ID:QzBvm7rB0.net
OP酷すぎ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:40:58.04 ID:xZG4F1Mm0.net
>>552
基本的に独立して、引っ込んでるからな。呼んでも応えない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:40:59.57 ID:AnivbqHG0.net
>>549
魔法はハーネストのおかげで村上にはついてないだろw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:44:36.00 ID:3mt/FHQK0.net
そびえ立つ糞
新OP

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:47:01.65 ID:gTD/sB1S0.net
俺がデス聞ける人間だからかもしれんが、
そもそもこの作者の作品自体、萌とグロとエロを融合させる
違和感満点の作品なんだから、これぐらい違和感というか
ぶっ飛んでるほうが俺は好き。
まあ初期OPもすばらしいが。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:47:46.10 ID:OmZSOwIM0.net
能登怖いよ能登

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:50:10.28 ID:0fKOUkZk0.net
白羽寧子みたいなのが出てきたけどおっぱいなさそうだからスルー余裕だわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:50:15.86 ID:zeEmUblH0.net
>>557
普段アニメしか見てない人間にはキツイだろうな
こういうロック系の曲も良いもんだよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:50:33.02 ID:q8EX9cHl0.net
>>548
電子マネー弄るくらいはできそうだよなあ。そういう描写くらいあっていいと思うんだけどな。
衣類とか食費とか村上のバイトの貯金から崩してるのか?と気になってしまった。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:50:39.36 ID:Lnxa6hct0.net
ねこの歌
種田にアドリブで歌わせたよな?
種田にもう少しセンスがあれば逆に名曲になっていたかもしれない…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:50:57.89 ID:uGLFX1BK0.net
OP想像してたほど酷くはなかったな
寒い歌詞のロックやらポップやらわからん歌聞かされるよりは良かった
何言ってるかわからないしBGMと大して変わらん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:52:08.90 ID:zzyy+76a0.net
>>562
昔の井上陽水があんな感じだったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:52:36.35 ID:UdvN+IPZ0.net
さだまさし風かと思った

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:55:53.18 ID:zeEmUblH0.net
キラメキルOPだったら文句言うの少なかったかもな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 12:59:39.59 ID:4jDkzBzS0.net
カズミ達がハーネストの外れた魔女がどうなるか知らない訳がないだろうと。
崩れ落ちた遺体とハーネストの残骸を見て、消滅した魔女の存在に気付かないとか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:01:30.41 ID:wrDSul+D0.net
OP、声が汚い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:02:42.47 ID:AnivbqHG0.net
>>567
そうならないように奈波が記憶を操作したのよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:03:23.28 ID:RNtfa8MN0.net
>>563
インストだけだったらよかったって意見も多いな
どちらにしろ地雷すぎる話題だから気にならなかったならスルーした方がいい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:03:26.68 ID:qB6mCaqi0.net
消さないと誰この魔女?って話になっちゃうからな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:04:03.57 ID:dwfa8VRm0.net
ロック系の中でも差別されてるジャンル
邦楽ならなおさら

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:05:37.48 ID:EPzzYSU/0.net
>>557
ある意味カオスにはなっている
エログロシリアスギャグデスメタル

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:06:48.37 ID:J2NjYtt10.net
新OPノブナガン系か
好きなジャンルや

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:07:07.82 ID:y7fE+stM0.net
遠隔操作できるようなシロモノなのに
ハーネストつけたままナナミを天文台に連れてきて大丈夫なのか?
位置情報とかバレそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:07:22.90 ID:AnivbqHG0.net
だから、自分の亡骸をゴミだと思わせ嫌悪感を抱かせる
そこまでやった奈波の想いに涙するシーンなんやで

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:07:45.43 ID:mnR85Q8n0.net
何でこんなスレの回転が加速してんの??
誰か死んだのか??

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:08:22.57 ID:kR2cQLp+0.net
>567
記憶が欠落する事はともかく、記憶が改変されるっていう事を自身で体験する事なんて
できないから理解できない人はできないと思うけど、魔法使いの女の子達には、目の前に
あるものが、自分たちに関係のあるもの、知っているものとは絶対に繋がりをたどれないように
記憶を改変されたんだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:09:37.02 ID:ZVYHJJ4O0.net
なあ、作者さんよお
カズミENDでもええんちゃう?
カズミがピエロになるのが耐えられない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:11:37.79 ID:p4742sDp0.net
魔法を使ってDVするネコさんよりカズミがヒロインでしょ
ネコさんとか過去の幼馴染の亡霊でしかないわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:14:18.35 ID:Cd9JOKn10.net
OP声汚すぎワロタw
このアニメ向きではないだろこれw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:14:52.79 ID:aP5SAdJc0.net
どっちかというとカズミの方がDVしてるけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:17:38.50 ID:AnivbqHG0.net
カズミは綺麗な身体でどこへでもお嫁に行けるけど
寧子さんはいろいろな意味でもうボロボロなんやで…
村上くらい寧子さんに残してあげてよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:18:10.80 ID:kR2cQLp+0.net
少なくとも、奈波は色々されてるのは間違いないな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:18:24.79 ID:EPzzYSU/0.net
ハーレム(ボソッ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:19:05.58 ID:qB6mCaqi0.net
踵落としじゃ大木と比較にならないよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:21:13.84 ID:0fKOUkZk0.net
小鳥は何もされてないわけがないあんなワガママボディだぜ?お前らならチンチン見せるくらいはしてるだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:21:47.45 ID:J2NjYtt10.net
このまま殺しても無罪勝ち取る自信あるで!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:22:32.07 ID:9tAjbXhY0.net
間接キスの歌
どうも昔CMで聴いた気がするんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:27:54.06 ID:W6G7JsC60.net
ピクミンの唄を思い出したよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:30:26.14 ID:US2Y0RZQ0.net
>>589
俺はなんとなく
酒はぬるめがなんとかだとか、ツマミは炙ったイカでいい
だかのなんだか覚えてないがそんな感じのを思い出した

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:33:53.47 ID:xObU1NMr0.net
見晴台でいきなり抱きしめられても ちゅどーん とはならないんだな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:36:21.20 ID:IbVJTYLT0.net
OPだせぇ
メタルやハードコアがある程度わかる俺からしてもださい
特にVoのグラウルのちゃちさがその辺のV系並
どうせロックにするならこんなスクリーモじゃなくて
ゴス風味にするべきだったな、内容的に

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:36:26.96 ID:8I7cV/3f0.net
ちゅどーんは嫉妬だけだからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:37:49.56 ID:5OlQMIvT0.net
村上に抱きしめられて村上君村上君ってだんだん小声になっていくねこちゃん可愛すぎ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:39:50.18 ID:0cm22yrrO.net
ピコリーモとか、ただでさえ糞ガキしか聴かない
スクリーモの中でも最下級の派生ジャンルだというのに
よくOPに使う気になったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:40:11.86 ID:tbfeWn6+0.net
>>532
ノトノトノトノトだったじゃね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:42:19.08 ID:xObU1NMr0.net
エロゲなら見晴台で押し倒しているな
村上・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:47:17.23 ID:8I7cV/3f0.net
デスメタルは主人公が悪人じゃないと合わない
もっと破壊と殺傷ばかりの映像ならあってたのにな
ヒロインの顔ばかり順番に回したってだめだろうMADに期待だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:51:15.68 ID:g9llibU1O.net
そもそも極黒みたいに1章ごとに区切れたりしてなくて、
ストーリーがずっと継続いて何年も続いてるような漫画を1クールでアニメ化することに無理があるんだよな。
2クールでも難しい。
いや、自分は原作は読んでないんだけど話を聞くにこれはそういう漫画なんだろ?
アニメ終わったら漫画読んでみるつもりだけど、
「ここはアニメ化してほしかった」とかがっかりするんだろうな…

進撃やジョジョみたいに原作が大ヒットしてる漫画なら
(大手スポンサーが付かない)深夜アニメでもヒットして円盤も売れるとあらかじめ見込めるから
製作費もある程度潤沢に準備できて、2クールや2期、3期を作ること前提でアニメ化できるんだろうけど。

でもそんなこと言ってたら漫画のアニメ化なんてできないよな。
構造的な問題だよな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:51:49.53 ID:ronAZ0630.net
ナナミが人格書き込めたのは何故なん
全生命力を使った超パワーなん?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:53:25.18 ID:5OlQMIvT0.net
とりあえずOPの映像はそのまんまでいいから曲だけ前のに戻そうか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:54:06.22 ID:xObU1NMr0.net
>>601
魔法だからなんでもできる。魔法だから。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:54:14.59 ID:0cm22yrrO.net
>>599これデスメタルですら無いからな
ピコリーモっていって、シンセ+叫び+エモっていう

糞ガキ御用達ジャンル。
そしてこのラスベガスはその筆頭バンド

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:55:56.22 ID:L5jeWoc70.net
>>604
アニヲタに分からんと必死に持ち上げてるやつ何なの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 13:59:44.18 ID:n8a99hbH0.net
ジャンルとかよく分からんが酷いことに変わりない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:01:14.23 ID:8I7cV/3f0.net
なるほどジャンルは良くわからん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:02:34.91 ID:HyekWqec0.net
えらく重々しい雰囲気だった割には
ナナミで失敗したスープラのサングラス男は何もおとがめなしか
結構ぬるい組織だよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:03:25.17 ID:6hRTxGpR0.net
あれは酷いわ
アニサマで出てきたらホール外に避難するレベル

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:05:31.92 ID:iN46nKMX0.net
>>608
だよねー

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:06:30.34 ID:HyekWqec0.net
組織って言っても商工会レベルとみた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:07:08.59 ID:ByKVpwwa0.net
単体ではデスメタ聞くし(洋デスメタのみ)好きだけど合ってないものに流されたら不快にしか聞こえんわそりゃ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:07:38.06 ID:ogJP7L4L0.net
>>608
原作では殺されてます。
その辺もまるまるカットされた。
他にももっと重要な箇所がごっそりカットされてる。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:07:45.61 ID:xObU1NMr0.net
>>608
>>610という言葉を最期に消される あとで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:08:18.92 ID:5OlQMIvT0.net
あの不穏な感じから盛り上がっていってその流れで本編見るのが好きだったのに・・・
11話から前の曲に戻せ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:08:31.29 ID:ogJP7L4L0.net
>>610
ちょっとワラタw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:09:19.17 ID:cfo0HqcX0.net
完全記憶能力あっても暗記は完璧でも応用力や発想力や読解力が必要な問題は解けないよな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:09:23.37 ID:ronAZ0630.net
給料もらう時に殺されたんだっけ
相変わらずシュールだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:09:35.61 ID:zeEmUblH0.net
今のアニメなんて曲飛ばす奴が多いのに
文句言いたい時に限っては聞いてましたよーだもんな
まあ良いけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:10:10.28 ID:hR9eiz420.net
もうデスノみたいに映像もカオスにすれば良かったんじゃないだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:12:10.60 ID:6OOs0ITC0.net
だよねー
ttp://s14.postimg.org/uw7zlmiww/120.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:12:29.89 ID:F7oooErJ0.net
えっみんな飛ばすの?
てかリアルタイムで視聴してたら飛ばせないやん。何度大地踏みしめたことか。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:12:30.46 ID:AnivbqHG0.net
俺は佳奈ちゃんがすぐおっぱいなアニメの主題歌も
寧子さんがカフェの店員をやてちるアニメの主題歌も
毎回ちゃんと聞いているぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:13:51.09 ID:5OlQMIvT0.net
>>619
今のアニメなんて曲飛ばす奴が多いのに←お前の妄想
文句言いたい時に限っては聞いてましたよーだもんな←これもお前の妄想

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:14:32.34 ID:pKVxJmPvO.net
>>601
人格の定義がよくわからんが
自分の人格を構成する記憶と、様々な条件に応じて奈波がこう考えたり感じるということを村上に思い出させる…といったような処理を奈波がしたんではないかと
記憶と人格がこの作品のミソ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:15:01.38 ID:zeEmUblH0.net
>>624
と、君が言うのも妄想

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:15:14.02 ID:UdvN+IPZ0.net
映像的には悪くないんだなー
カナがワキワキするところたまらん
手コキさせたい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:15:50.79 ID:n8a99hbH0.net
リアルタイムだと飛ばせないから消音にした

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:16:25.54 ID:F7oooErJ0.net
予知能力の娘出てこないってことは風呂入ってなさそうなメガネの人も出てこないのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:16:44.84 ID:ogJP7L4L0.net
>>618
いや、組織そのものを解任された時でしょ。
「解任だけで済むとは・・・」みたいなこと言って
施設を出ようと車に乗ったところで銃を向けられて
「・・・だよねー」銃声。って流れだったはず。

>>600
最近は原作者や出版社と手を組んで原作を買わせるために
わざとやってるんじゃじゃないのかとうがった見方をするようになった。
「原作はもっと面白いのに!」と評判になれば本が売れる。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:16:45.55 ID:liP0NuzE0.net
>>618
絶対に秘密を口外しないという約束の元に解雇処分だけで済んだ
その帰りの車の中で…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:18:09.07 ID:ronAZ0630.net
>>625
問題はそこじゃなくてライトワンスって部分なんだけどね
もし脳に空白の部分があったとして追記って形なら書き込めるとかかもしれないし
脳の動作自体が未解明だからなんとでもなりそうだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:18:21.57 ID:5OlQMIvT0.net
2chやまとめサイトでも批判が多くそれらより批判しにくいであろうツイッターでも不満を言う人が多く
海外の連中にすら前のほうが良かったと言われる始末wwwww

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:20:59.90 ID:g9llibU1O.net
>>613
>他にももっと重要な箇所がごっそりカット

なんか原作読むのが楽しみになってきた。
アニメ早く終われw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:21:41.40 ID:p4742sDp0.net
OPが糞すぎて話が頭に入らなかった人多そうだ
さっさと前のに戻せ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:22:59.50 ID:A3KZ0OnI0.net
音楽だけのOPアニメって何があっただろう

日本版アニメ「アイアンマン」は結構好きだった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:23:52.22 ID:XZjKp5ar0.net
間接キスはキスのうちに入らない〜
全然気にしな〜い、全然全く何も気にしな〜い
http://free.5pb.org/p/s/140609141816.gif

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:24:15.88 ID:XZjKp5ar0.net
http://free.5pb.org/p/s/140609142225.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140609142231.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140609142236.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140609142248.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140609142244.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:24:16.45 ID:AnivbqHG0.net
>>636
カウボーイビバップとガン×ソード

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:24:27.89 ID:iOl6kPWw0.net
ねこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:24:46.35 ID:dnDxHA2K0.net
OPは最悪飛ばせばいいからまあ許せるが
作画がおかしいのは円盤買う気がなくなるからどうにかしろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:25:02.64 ID:A3KZ0OnI0.net
おおそうそう
カウボーイとガンソードだ
渋くていいOPだった

トライガンもよかったなあ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:26:00.70 ID:A3KZ0OnI0.net
音楽だけのOPはギャグ&ハードボイルド系が多かったんだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:26:19.57 ID:AnivbqHG0.net
追加でLAST EXILE

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:26:36.29 ID:fcZEmzvr0.net
>>643
灰羽みたいなのもあるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:26:54.04 ID:ZaSwmsxZ0.net
少なくとも新OPはこの作品に合ってない
それと尺が足りなすぎ
連載中なんだから2クールかせめて続きは配信で方式にしてほしかった・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:29:04.34 ID:1bjqptmV0.net
OPってのは本編見るためのイニシエーション的な所があるからな。
残り数話のとこで替えるのはなかなか難しいな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:30:26.90 ID:gTD/sB1S0.net
ナナミが記憶消したということは
ビーコン飛んだ後でも魔法使えるのね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:30:34.59 ID:uGLFX1BK0.net
原作読んでたら明らかに尺足りてないだろと思うけどアニメから入った人はそうでもないんじゃないか
エルフェンリートの時も原作組からはかなり叩かれたらしいが
アニメから入った自分にはまったく違和感なかったし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:32:19.25 ID:htMDe5oS0.net
>>622
YOU CAN SMILE

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:32:32.77 ID:zeEmUblH0.net
原作なんていちいち読んでられるかよ
めんどくさい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:32:41.96 ID:tbfeWn6+0.net
>>636
元祖天地無用

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:33:02.64 ID:ogJP7L4L0.net
>>634
いや、アニメ終わるの待たずにすぐ読んでもいいと思うよ。
そもそも連載もまだ終わってないんだし、
アニメは内容をここまで改変してるんだからオリジナルの終わり方するんだろ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:33:08.45 ID:3nLYOO7V0.net
奈波はジェダイだったのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:33:31.80 ID:X+zA7bUV0.net
>>648
ハングアップボタン押してるわけじゃないからね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:33:59.33 ID:htMDe5oS0.net
>>631
なんでそんな回りくどいことしたんだろ
嫌がらせか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:34:16.33 ID:LpRHJimI0.net
OP見てわかるように1クールでヴァルキュリアまで確定してたから
最初らへんで尺の問題は言われてた
今さらギャーギャー騒いでる感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:36:32.62 ID:pKVxJmPvO.net
オバサン+ミニスカ+シスターのコスプレ+ゲスという
美樹さんのドヤ顔が可愛かったのが新OPの評価できるところ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:36:33.63 ID:tbfeWn6+0.net
>>656
面目上そうしとかないと離反者が増えるからじゃねw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:36:55.73 ID:y4reNnWJ0.net
>>399
ジェダイか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:38:07.24 ID:QzBvm7rB0.net
新OPなんか全然気にしてなーい♪
OPなんか作品の価値に関係なーい♪

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:38:59.83 ID:aP5SAdJc0.net
次週あたり初菜でるのか
初菜もEDに入れてもらえるといいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:40:44.45 ID:W6G7JsC60.net
イントロは良かったんだよイントロは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:40:47.25 ID:ZaSwmsxZ0.net
>>657
どこがカットされるかは実際に見てみないと分からないだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:44:07.15 ID:1bLV0TRh0.net
新OPボーカルオフか加工してるとこだけなら合いそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:44:22.99 ID:kR2cQLp+0.net
ちなみに初菜は、いきなりカズミを追い越します

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:44:37.91 ID:HJbg3e1w0.net
OPはどうでもいいけど本編の作画がひどいのはちょっと・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:44:43.40 ID:LpRHJimI0.net
>>664
ナナミまで出てくるのはもう確定だった
公式のキャラ紹介もそうだし、そもそも受精卵受け取る時点でナナミ確定な訳だからな
とするともう他の尺が無い
キカコも小鳥には必要だ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:45:12.55 ID:g9llibU1O.net
>>653
じゃあネカフェで一気読みしてみるか。

>>664
どこがカットされてるかわかって騒ぐんだよね。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:46:06.28 ID:4fAC0Tyj0.net
「視聴者の意見を取り入れるなら佳奈や小鳥の出番を削るべきやな」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:50:16.14 ID:pKVxJmPvO.net
カズミさんボッシュートです

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:50:46.93 ID:1bLV0TRh0.net
>>670
1エピソードごと見せ場削られた人乙です

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:50:51.18 ID:9FSAS2xS0.net
アマのブルーレイランキング見てきた
極黒より上位にある今季アニメの一巻↓
ラブライブ(3位)
シドニア(19位)
ハイキュー(23位)
ごちうさ(25位)
ノゲラ(27位)
ジョジョ(31位)
一週間フレンズ(52位)

極黒のブリュンヒルデ(57位)
こうやって見ると円盤売れないってことはないと思うがなぁ
今後どうなるかは分からん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:53:57.00 ID:AnivbqHG0.net
>>670
村上「いいか、視聴者はAのおっぱいよりCやDのおっぱいを見たいんだ」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:56:00.23 ID:ogJP7L4L0.net
>>673
いや、それ売れないよ・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:56:34.91 ID:CvxE/W/W0.net
村上はネコに破裂させられろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:58:17.15 ID:E5P2dZvE0.net
颯爽!登場!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 14:58:49.83 ID:5OlQMIvT0.net
カズミはまな板 カナちゃんは成長中 小鳥はエロボディ

やはりバランスのいいネコのスタイルが一番

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:01:02.30 ID:0fKOUkZk0.net
ほんのり腋がくさいのは誰だろう?個人的に豚…小鳥ちゃんだと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:01:47.29 ID:vUCph5540.net
こういう曲はうまいのか下手なのかすらわからん
でもタイアップするなら最低限アニメの雰囲気に合わせろよと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:04:55.51 ID:Ks5+69Ne0.net
>>673
BOXじゃなければそうなんだろうけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:05:55.62 ID:5pHAhq0N0.net
4巻まででちょうど奈波編終わったところで
今回のヴァルキュリア登場シーンは6巻の最後の方
瑞花編削るとやっぱ結構飛ぶな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:06:39.39 ID:8L9ut5Mv0.net
単行本みたいに大幅修正するかもねBOXだったら
根拠はまったくないけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:08:30.45 ID:cOVaKrmP0.net
>>675
まじか
これよりランキング下位の今季アニメかなりあるぞ?
相対的に見たら売れるように思ったんだがなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:09:22.90 ID:pKVxJmPvO.net
せめて10話は修正して欲しいところ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:09:54.17 ID:GftU6zul0.net
漫画読んで無いけど、魔女何人いるんだよ…20人くらいかと思ってみてたけど、何百人もいそうだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:11:40.79 ID:ByKVpwwa0.net
1クールは無茶すぎ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:13:37.00 ID:TQGBreT8O.net
>>659
ユルい処分だと知れたらそれはそれで構成員に
「失敗してもあの程度で済むのか…」って思われて
ますますグダグタ組織になりそうな気もするなw
しかし殺処分ですと公表する訳にもいかんのだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:14:28.36 ID:T/aRTf0l0.net
>>684
ボックスは高額商品やからアマランで順位上がりやすいねん
だから実際はその順位ほど予約は無いんや

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:14:46.56 ID:EQS8rABB0.net
>>684
これはBOX販売だし他のアニメとは単純に比較できない気がするけどね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:14:49.95 ID:ZaSwmsxZ0.net
>>669
スカジがカットされるのは分かっていたが
そうじゃなくてカットされないパートでも各自思い入れのあるシーンというものがあって
その部分がなくなっているとやっぱり悲しい

今週なら期末試験でネコが1位になってるのにも理由があるのだがカットしてるので試聴者には単にネコが頭がいい事しか伝わらない
そういう部分は実際に見てみないと分からない訳で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:15:32.20 ID:8L9ut5Mv0.net
>>686
原作で奈波が死んだ後のゼーレ会議で
AAA相当の魔女一人組成するために何百人の魔女とか言ってたよ
魔女の元は、機関がそこら辺から幼女をさらってくるらしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:16:39.15 ID:T/aRTf0l0.net
カットだらけやったけど
全話通して一番おもろい回やったから作画だけが惜しいわ
惜しいというかひどすぎる水準やけど
ボックスで修正あるかどうか様子見する奴もいそうやな
まああるやろうけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:16:39.89 ID:wjJswHVP0.net
死ぬ間際に記憶を消して死んでいくっていうなかなかのアイデアをとにかくやりたかっただけなのでは…
みたいなスピードで出会って友達になって死んでいったな
原作ではそうじゃないんだろうが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:17:13.71 ID:RGRtki5a0.net
>>689
なるほど理解

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:18:18.01 ID:wjJswHVP0.net
なかなかのアイデアと言ってしまったが王道中の王道やな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:21:30.97 ID:r2aDtrDP0.net
>>694
人が死ぬのが当たり前のアニメなんだから1話だけじゃないぶんましなほうじゃねww

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:22:20.37 ID:GftU6zul0.net
漫画みてないけど、今の白い猫みたいなやつもきっと倒すんだろうし、主人公側の女の子達は薬切れかけたらまた工場襲撃するのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:22:52.27 ID:F7oooErJ0.net
白い子がネコに似てるのはなんか理由ある?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:23:20.90 ID:tbfeWn6+0.net
そんな希望を抱く時間は、終わったんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:23:49.10 ID:1bjqptmV0.net
原作はKindleの評判のいい機体が出てから一気読みするつもりだわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:27:38.19 ID:TPI4c3VG0.net
BDでは湯気カットで奈波溶解シーンも鮮明に

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:28:01.65 ID:r2aDtrDP0.net
新OP聞いてると頭いたくなる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:28:15.00 ID:AnivbqHG0.net
>>699
原作でもまだ不明

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:28:22.79 ID:fcZEmzvr0.net
電子書籍だとおまけのキャラ紹介が読めないんじゃなかったけ
奈波のキャラ紹介はいろんな意味で笑える

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:30:24.30 ID:qB6mCaqi0.net
>>699
ヴァルキュリアとブリュンヒルデの白黒双子なんだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:30:39.93 ID:F7oooErJ0.net
>>704
そうか
前OPではあまり似てないと思ったけど登場シーンがすっごくネコっぽい顔だなーと思った。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:31:22.74 ID:csmRsr6e0.net
>>699
双子だから

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:34:20.62 ID:V65c3ECQ0.net
>>699
極黒の主人公と前作ノノノノが似てるのと同じ理由

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:36:45.35 ID:WZogYCUW0.net
そもそもアニメキャラなんか髪型が違うだけで大抵似たような顔だよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:36:53.09 ID:fcZEmzvr0.net
>>694
意識と記憶と人格についてはまだまだ裏があるよ
奈波はその前フリ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:37:13.26 ID:ehjvFt370.net
電子書籍って最新刊から2冊ぐらい遅れててまだ出てないんじゃなかったっけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:38:27.53 ID:F7oooErJ0.net
>>706>>708>>709
なるほど理解

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:39:37.97 ID:VlJ3LBl70.net
このアニメすごいはまったんだがアニメ10話終了時点で原作どのへんなの?
続きから買いたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:42:05.23 ID:5pHAhq0N0.net
普通に最初から買うことを勧めるがどうしてもというなら5巻から買うがよろし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:42:18.61 ID:GftU6zul0.net
原作って絵…下手だよね…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:42:19.83 ID:bR0khFRz0.net
>>714
ものすごいカットされてるけど6巻途中くらいだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:42:42.27 ID:UdvN+IPZ0.net
>>714
最初から買うのを勧める

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:43:44.27 ID:ehjvFt370.net
今週のAパートで原作4巻の終わりまでやって
Bパートは6巻の後半部分から開始
5巻〜6巻前半はカット(噂のスカジ編がここ)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:44:13.75 ID:5pHAhq0N0.net
オカリンの絵普通に好きだけどな
表情が豊かなところが良い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:44:47.05 ID:xObU1NMr0.net
でもアニメの残り話数で一気に原作9巻までいくだろ。それでオリジナルエンドかな
2期とかいっても既刊のコミック全部使い切ったが名

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:45:39.32 ID:ogJP7L4L0.net
>>714
最初から全巻読んだほうがいい。
アニメは大幅にカットされてるし、
漫画の方を途中から読んだら理解できないぞ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:46:08.18 ID:AnivbqHG0.net
下手だっていうがな
今回の寧子さんの可愛いところは原作あっての絵だぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:46:16.37 ID:F7oooErJ0.net
>>710
目で判別可能

ねこさん…精気のない目
かなちゃん…切れ長
小鳥…タレ目
カズミ…ツリ目
ななみ…ジト目

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:46:53.37 ID:49kJ+kBm0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23741900
OPはボーカル抜きにしたらかなり良くなったじゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:50:55.98 ID:OmZSOwIM0.net
りんタソの絵好きなんだが!?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:50:58.77 ID:nDC6jCg+0.net
このスピード感とワイルド感溢れるOPなんなん
萌えハーレム少しシリアスの作品内容に全くあってない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:52:04.40 ID:X+zA7bUV0.net
アニメはヴァルキュリア編以降に繋がる伏線関連を全カットしてるせいで小五郎と家庭教師の子の出番が大分削られてるよ。

今週で言えばナナミが溶けた後、大学で小五郎に「お前記憶残ってるだろ?」的なやりとりとか
ナナミのドラシルと小五郎の目が合う意味深なシーンがあったりするけどばっさりカット

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:54:30.96 ID:fcZEmzvr0.net
>>728
それ、原作でも海の後だし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:54:51.33 ID:KEeb8hhM0.net
>>725
なるほど、声が邪魔だったな。でも前OPのがいい。

>>727
萌えハーレムエログロシリアス突っ込みシュールギャグだろ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 15:57:26.00 ID:7CykyKjd0.net
>>716
これでも上手くなったんだぞ
最近デジタルに移行したようでまた劣化してるけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:00:47.26 ID:mgQLZFxq0.net
>>725
こっちの方がいいって素人目にも分かるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:00:55.45 ID:xObU1NMr0.net
アニメのキャラデザって凄いな。原作者の技量を超えるんだから。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:01:28.69 ID:Os9m2n/h0.net
OP糞過ぎて切れそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:02:33.41 ID:hOeqVJE80.net
https://twitter.com/gokukoku_anime/status/475300001606684672

本編は光り輝いてたけどこれって円盤のパターンだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:07:57.73 ID:YC8oZDS50.net
先週やっと4巻終わったと思ったら
もう6巻終わりかw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:12:54.90 ID:FYtyCKRD0.net
また能登出るのかよw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:13:22.38 ID:ehjvFt370.net
1.5巻ぐらい丸ごとカットしたからな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:14:42.36 ID:OmZSOwIM0.net
能登可愛いよ能登

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:15:55.44 ID:xObU1NMr0.net
原作9巻分のダイジェストになりそうな全力疾走

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:16:01.61 ID:OIGeRoHb0.net
能登合ってないような
声が可愛すぎる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:17:58.77 ID:s1fE7jpv0.net
糞OPになったな。 同じグループでもカイジのOPのやつは作品にあってて
ザワーーーーーって叫んでても気にならなかったが、ブリュンヒルデにこの
曲は合わないわ。
うるせえだけでイライラするわ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:18:38.77 ID:0ejtD+Wc0.net
おまえ能登好き過ぎだろw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:19:58.32 ID:0ejtD+Wc0.net
>>743>>739宛ね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:20:10.62 ID:LpRHJimI0.net
むしろ能登鉄板すぎてやっぱ能登サンダァ〜ってつっこみいれた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:20:18.94 ID:kxjqo0K+O.net
近所の猫殺して少年院行ったDQNの名前もリョウタだったな
漢字は亮太か良太か分らんが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:24:54.36 ID:FVRwj+p40.net
このアニメの短縮名ってブヒルデでいいのか

萌えアニメなのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:25:39.19 ID:TPI4c3VG0.net
あれ・・・これ村上くんの飲みかけ (の奈波の体液)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:26:57.65 ID:FVRwj+p40.net
間接キスでかなり動揺するのに
人が死ぬことには無感情だよな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:27:01.64 ID:LpRHJimI0.net
公式では「極黒」
ハッシュタグも #gokukoku

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:28:30.08 ID:AI5ALuSR0.net
よくわからんのだがOP変える必要はあったのか?
旧OPでもヴァルキュリア出てるのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:30:18.46 ID:0usS83RE0.net
>>749
人生のほとんどが研究動物扱いで死がそばにあったからしゃーない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:30:23.90 ID:0ejtD+Wc0.net
ごくこくなの?
ごっこくなの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:32:14.94 ID:xObU1NMr0.net
ふりがなは ごくこく とされるだろうけど
発音はいいにくいから ごっこく でいいんじゃね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:32:45.44 ID:OmZSOwIM0.net
>>753
きょっこくだよ
きょっこくのブリュンヒルデだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:36:19.61 ID:7fGN/H7s0.net
ごくごくな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:37:16.62 ID:mXEeymyu0.net
ブルュンヒルデ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:37:45.00 ID:PWY2lxSl0.net
極黒なんて日本語は存在しないんだから好きに読めばいいよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:38:16.52 ID:9apDOrkK0.net
きわぐろのブリュンヒルデ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:38:41.37 ID:F7oooErJ0.net
きわぐろだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:40:59.90 ID:s+8KVZoZ0.net
opわろた マキブかよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:41:50.20 ID:hOeqVJE80.net
新OPで吹かなかったどうかはともかく 無関心だったヤツこそ褒められるべき

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:42:10.38 ID:+0wWsvDm0.net
>>725
1分過ぎのサビ部分はまだいいんだけど
最初のヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ辺りはどうしてもだめだ
こちらならまあ許せる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:45:46.51 ID:LUlXkKnH0.net
バンドのスレ見てきたが誰か荒らしてたな
そこまで粘着して何がしたいんだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:47:03.87 ID:Ks5+69Ne0.net
>>762
うぃ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:47:16.55 ID:OmZSOwIM0.net
チャイカ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:48:28.68 ID:0l5JJJGU0.net
>>219
この絵は明らかにもってるしなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:48:46.47 ID:JaMamFHC0.net
むぃ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:50:01.21 ID:9tAjbXhY0.net
にゅう!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:51:33.64 ID:1bLV0TRh0.net
はわわわわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:54:08.71 ID:ikNuuCe30.net
カズミより記憶書き換えの人の方がBEST PPVだと思う。
カズミより大きい分見応えが在りそう。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:56:43.49 ID:r2aDtrDP0.net
>>749
今回誰も死んでないし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:57:52.93 ID:TJrl97ym0.net
小五郎は記憶をナナミに消されたはずなのに
何で急に思い出したんだ?
時間が経てば元に戻るのか?
説明不足だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:58:30.33 ID:D+LetqgH0.net
新OP観て本編見たらガックリするだろうし、逆もしかり。合わないOPはダメだろ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 16:59:41.62 ID:tbfeWn6+0.net
>>773
何か思い出してたっけ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:00:46.37 ID:xObU1NMr0.net
小五郎は記憶消されてないっしょ。
溶けた時は後ろにいたしな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:04:38.03 ID:RdF/4TzE0.net
>>725
次からはこれでお願いします。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:04:57.94 ID:qB6mCaqi0.net
友達じゃないから前にいてもスルーだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:04:57.96 ID:ZDOwmf1+0.net
俺の心の中にななみを住まわせたい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:05:44.87 ID:6OOs0ITC0.net
ああ、クロネコはハングアップしたから歌いに行ったのか
2本目の木を倒したあとのブシューッて何の音かと思ったらハング音だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:06:12.44 ID:F7oooErJ0.net
>>778
確かにw
文字通り眼中にないのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:18:06.60 ID:AnivbqHG0.net
いきなりイジェクトされて溶けゆくわずかの時間に小五郎のことまでフォローできたら
奈波ちゃん人間超えてるよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:22:48.62 ID:LpRHJimI0.net
一瞬で記憶を書き換えるっていう荒業使う時点で人間の速度超えてるけどな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:25:38.15 ID:ogJP7L4L0.net
>>773
その辺のこともカットされてたからな。
来週アニメオリジナルで説明があるんじゃないか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:25:55.63 ID:r2aDtrDP0.net
>>773
何いってるかようわからんが、消されて無いだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:26:25.64 ID:GCnYUp6v0.net
OP何度も見てたら慣れたのかこれはこれでアリな気がしてきた
最後のヴァルキュリアのシーンはかっこいい
でもボーカルがうるさいから誰かインストMAD作ってくれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:27:47.56 ID:mgQLZFxq0.net
>>786
>>725にあるじゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:30:06.47 ID:3sLshc+40.net
ラブコメ的にネコと結ばれたら脳内彼女もおさらばするんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:33:26.99 ID:GCnYUp6v0.net
>>787
もうあったのか
これ見るとサビ?の部分はボーカル無いとちょっと物足りないかなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:33:27.94 ID:gPdNyOBg0.net
ビーコン携帯電波で動くなら地下とかつれてっちゃえよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:34:47.47 ID:eod0XVjy0.net
今からでもOP戻せないんすかねえ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:35:51.21 ID:AnivbqHG0.net
>>788
なぜ3Pの可能性を考えない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:35:53.71 ID:N13cA4Rh0.net
新OP酷すぎる
どんな判断だ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:37:40.68 ID:DFjNG0SL0.net
>>636
ガングレイヴとかデビルメイクライとかバッカーノとか
インストOPのやつは拘りあるのが多くて印象良かった覚えがあって極黒にも似た印象は持ってたんだが…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:38:16.12 ID:mgQLZFxq0.net
>>789
じゃあ自分で作れよ
ちょっと前のログも見ねえしアホかお前

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:40:35.27 ID:6cvWzU7e0.net
RODのOP曲とかすごくいいよ
すごくいいよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:41:46.05 ID:LpRHJimI0.net
RODは有名だな
テーマソングあれしかないってくらいずっときかされて洗脳される

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:41:56.34 ID:T/aRTf0l0.net
インストで衝撃的だったOPはトライガンだなあ
すっごい古いアニメだけど当時でも話題になってたな。
話題と言ってもネット無い時代だからアニメ誌経由だが。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:42:16.56 ID:GCnYUp6v0.net
>>795
いきなりどうした

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:42:42.22 ID:zOmJPgpR0.net
>>773
サングラス

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:43:21.41 ID:zVpdEda50.net
最終話まで残り3回ってところだろうけど、
どう考えてもヴァルキュリア倒すまで尺足りないよね。
俺たちの戦いはこれからだ!かオリジナル展開でヴァルキュリア倒すかのどちらかしか無い。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:45:27.38 ID:wrDSul+D0.net
インストで衝撃的だったOPはダンバインだなあ
すっごい古いアニメだけど当時でも話題になってたな。
話題と言ってもネット無い時代だからアニメ誌経由だが。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:45:28.98 ID:6cvWzU7e0.net
>>797
作中にロングverが流れると「クライマックスだ!」と興奮しちゃう


>>798
あれはカッコイイ
眼鏡を押し上げて闇の中発砲するシーンとかしびれる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:45:42.56 ID:qB6mCaqi0.net
>>725
次回からこれで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:47:29.71 ID:VDeLS9m10.net
EDの最後ナナミ追加すんなら星の数も増やしてやればいいのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:48:04.67 ID:e9NYC88R0.net
>>805
死兆星?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:48:26.23 ID:LpRHJimI0.net
>>805
なにそれ
そんなギミックあったの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:48:49.66 ID:L5jeWoc70.net
>>780
しょうもないことで魔法使うな。
大事な記憶消えるで。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:53:47.00 ID:KnPBIg5q0.net
>>807
EDの入りで点滅する星は天文部の五人を表してると思ってたんだが
関係ないかも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:54:09.48 ID:riHDsclT0.net
>>805
どこの星条旗だよ。w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:54:09.93 ID:kR2cQLp+0.net
EDの一番最後に全員で星空見てるシーンで、村上とカズミの間に割り込んでる奈波

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:56:24.87 ID:86Xs602P0.net
ネコサンダー飼いたい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:58:01.03 ID:YiWncfxg0.net
寧子はもう一回ねこソングを残してるからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:58:13.81 ID:riHDsclT0.net
>>811
割り込むスペースを作るために、
村上から遠ざけられたカズミが哀れ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:58:50.13 ID:TkgQ8UtQ0.net
俺このアニメも漫画も特に興味なくて、名前くらいしか知らなかったんだけど
昨晩アニメに詳しくない母(還暦)がネットやりながらこのアニメ見ていたみたいで、
今朝俺に「最近のアニメは同じようなものばっかりでつまらないわね」って言ってきた

母も実はそういう趣味があったというのか…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 17:58:51.65 ID:AnivbqHG0.net
>>811
第二夫人は奈波という暗喩か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:00:56.66 ID:LpRHJimI0.net
>>815
おかん絶対話見てないし途中からで理解できてないだろ
おっぱいとかラッキースケベとかバトルとかそういう部分しか見てないと思われ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:01:45.76 ID:YiWncfxg0.net
しかしこのアニメ、森林環境保全直接支援事業財団からクレームが来そうだな

このあと山をまるごとふっとばすシーンも来るし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:03:20.43 ID:R1uPnVgv0.net
OPに対しては糞で固まったとして、このバンドの信者がアチコチで作品叩き始めてるのは頂けんなぁ
メタル齧りかけのキモヲタ丸出しみたいなのが知ったかぶりしながら只管暴れてるわ
しかも「ベガス悪くない!アニメスタッフを叩け」とか馬脚現しまくりでヤバい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:04:58.94 ID:LpRHJimI0.net
だから対立煽りやめろ
しょうもない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:05:32.47 ID:r2aDtrDP0.net
ていうか上位の魔女が死んでも研究所的には問題ないっぽい?
やっぱ能力はあくまで副産物で本来の目的は宇宙人なんだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:07:19.17 ID:LpRHJimI0.net
>>821
マスターキーがあればスペアはいくらでも作れる的なもんかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:14:28.91 ID:uriYmSf+0.net
心読める娘の亡骸に対するみんなのリアクションには違和感あったわ

いくら記憶消されたと言っても、
正体不明のドロドロの塊が突然出現したにしては反応が軽すぎるし、
しかも自分達はああいうドロドロになって死ぬこともあると
知識として持ってる人たちのリアクションとはとても思えなかった

無情さみたいなのを出そうとして逆に作為的な印象になってた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:16:33.46 ID:HgJZjy1B0.net
>>823
イレースだけじゃなく書き換えもしてるって何回もレスあるのに・・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:16:36.86 ID:DTpqAUgv0.net
>>823
その辺アニメでは変えてくれないかなあと思ってたんだけどそのままだったね
もはや人としてすら認識しないように記憶をいじったのか・・・
それでもあなたのいうとおり違和感あると自分も思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:16:47.61 ID:L5jeWoc70.net
アニメはエルフェンリートの出来を上回れそうにも無いな。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:18:27.81 ID:GCnYUp6v0.net
「目の前のドロドロはただのゴミ」っていうふうに書き換えたんじゃないのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:19:21.12 ID:MXJDaHGu0.net
>>652
真月譚月姫

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:19:40.67 ID:r2aDtrDP0.net
記憶書き換えなんていうとんでも能力があるんだからそんな細かいこと造作もないやろ
小鳥ちゃんとかは見たことないかもしれんけど猫は溶けるところ見たことあるんだからなおさら

ただ消すだけだと記憶に違和感が残るから色々弄ったんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:19:52.38 ID:3QSSXOfJ0.net
OSTはすごく世界観を表現できてて好きなのに
なんでこんな変な曲を最後で使われなきゃいけないの。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:20:05.48 ID:YmG9Wybu0.net
>>828
そんなアニメは存在しない、いいね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:20:42.15 ID:5pHAhq0N0.net
>真月譚月姫
うっ・・頭が・・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:21:08.34 ID:e9NYC88R0.net
あそこ上手く改変できなかったもんかねえ
ゴミ呼ばわりはやっぱり酷い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:21:15.61 ID:hOeqVJE80.net
イジェクトボタンにハングアップ効果も含んでたらどうなってたんだろうな
というかOPに登場してるキャラは皆今後も出てくれるん・・・だよな?
そういうことなら結花がいるってことは佳奈とのばったりもあるんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:21:45.42 ID:HgJZjy1B0.net
本人が黒服から逃げるときに

研究所にも内緒にしてた書き換えることもできるって言わせて
それで周りの人間操ってグラサン落とさせて書き換えて逃亡

村上にもか書き換え(ライトワンスで失敗)


これだけ分かりやすく書いてやっても理解してもらえないとか
原作者に同情するわ

それだけ都合のいい能力だっつってるのにw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:22:29.42 ID:VAgoLtUx0.net
そりゃ「ゴミとして認識するように」刷り込まれてるんだろうしなぁ

あそこは対応が酷ければ酷いほど、奈波ちゃんの聖人っぷりが際立つ訳よ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:23:17.90 ID:AnivbqHG0.net
納得いかないというのは
YOU自身もゴミ扱いにだいぶショック受けてるところがあるんじゃないカナ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:24:23.08 ID:HgJZjy1B0.net
村上にはイレースだけだな、ごめん間違えた

書き換えはできるんだw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:25:00.02 ID:ySO9qGIL0.net
>>89
あれ、原作でもあんな感じで
後から記憶が残ってるとか言及される流れじゃなかったか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:25:22.07 ID:5pHAhq0N0.net
そういやライトワンスの村上の記憶の容量をたくさん使ってしまう
って結構命にかかわるんじゃまいか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:25:40.78 ID:e9NYC88R0.net
目の前に死体が有るのをゴミに思わせるというのは
記憶書き換えからは逸脱してると思うぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:26:31.76 ID:+ZDmPCyF0.net
消去できない人に既存の記憶と矛盾する記憶を書き込むとたぶん人格破壊できる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:27:28.46 ID:AnivbqHG0.net
魔女たちはいわゆる人間の死体にはならないよ…
酷い話だが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:27:34.68 ID:r2aDtrDP0.net
村上への書き込みはできるんだよな
あれ?てことは自分がベースボールの大リーガーだと思い込ませて廃人にすることはできたんじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:27:57.77 ID:/yHM5Yin0.net
>>840
脳がどういった仕組みで保存してるのかもよくわかってないし
もしメモリー容量があるとして満杯になったらどうなるかも実例がない
死ぬかもしれないし死なないかもしれない
一生満杯にならない可能性だってある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:28:34.44 ID:HgJZjy1B0.net
>>840
うん、ギャグでほんとは悲しくてしょうがないのに微妙な表情になってたwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:28:35.42 ID:YiWncfxg0.net
実は人間の脳の記憶容量は150年分あるらしい
たしか脳って一生大きくなり続けるとも聞いたな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:29:09.27 ID:r2aDtrDP0.net
>>840
迷信だろそれ
まあ、むりやり書き込んだから負担があるってのはありえる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:29:25.97 ID:/yHM5Yin0.net
>>844
改ざんは無理
ライトワンス=上書き不可
今回みたいにくっつける形で追加ならできるみたいだね
だから自分が何者って変更させるのは無理

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:30:16.06 ID:WDtqLwlE0.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:31:09.25 ID:BsWGbC/20.net
>>751
2クールありゃみんなも納得できたと思うがな
俺もOP好きで、今期だと2作品しかOP見てなかったのに1作品になっちゃったわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:32:13.35 ID:r2aDtrDP0.net
>>849
高校生から30歳までの記憶を作って追加すればいんじゃね?ってことなんだが
まあ細かいことを考えるのはよそう
魔法だしな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:32:40.80 ID:tq2zf34s0.net
終わりがあのシーンだったってことは次回早々とOPで追加されてる子が仲間になるのか
最初のOPに出なかったからカットかと思ってたからあのシーンが見れると思うとおらわくわくしてきたぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:34:43.55 ID:YiWncfxg0.net
>>840
七瀬ふたたびでは、テレパシー能力者は相手の脳に大量の情報を送り込むことで
相手を廃人化させることが出来たな
たぶんXmenのピカード艦長も同じ能力が使えるだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:35:57.86 ID:LJX85zD00.net
OP、ケイオスケイオスからはカッコイイけどそこまではダメだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:36:04.99 ID:0pNbt2R70.net
溶けた後ってヨーグルトみたいな感じ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:37:20.60 ID:pW/R6WL20.net
>>191
ネコさんは、「サンダー」の異名を持ち、重力を自在に操る高貴なる魔法使いだからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:38:15.68 ID:/yHM5Yin0.net
>>852
記憶を消す事は簡単にできるし、ちょっとした1イベントを捏造することはできるけど
何年とか長期間のやつは多分ムリ
消すのは最悪ゼロだけ書き込めばいい訳だし、ハードディスクのインデックス領域だけいじったりするのは簡単みたいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:38:38.38 ID:I4OWKyb60.net
新OP、タイトル直後のカズミのところ、いいじゃん。
高音になった、たっ茶、たっ茶、茶々っ茶〜のとこは絵を動かしてほしかったな。
全般的には多々しょぼくて気に入らんけど、言われてるほどには悪くない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:07.50 ID:e9NYC88R0.net
>>856
こんなかんじじゃね
http://i.imgur.com/4qfMBog.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:08.37 ID:YiWncfxg0.net
コードネームが「サンダー」なのに何故に重力系能力者ナンダー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:16.54 ID:hOeqVJE80.net
イジェクト後の臭さの半分は胃腸が溶けた後の中身の臭さだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:39:17.20 ID:k5Rz02h50.net
光の反射じゃないの?屈折っていうの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:40:46.07 ID:qxWJ7vKo0.net
>>493
宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:42:39.94 ID:r2aDtrDP0.net
あんだけ溶けたらありえないくらい臭そうだよな…
あの部屋当分匂うやろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:42:40.16 ID:MRr0moBR0.net
>>855
ああ、途中のメロディどこかで聞いたことあるような気がしてたけど
ニャル子さんのOPのサビに似てるのか、スッキリしたw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:49:14.32 ID:BaZKIlav0.net
ドゥルルルルルルルルwwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:49:51.16 ID:DFkI3Oab0.net
今気付いたけどOPの佳奈ちゃん左手じゃなくて右手動いてるよ
これってかなり致命的なミスじゃない?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:50:05.93 ID:unThuzpE0.net
>>790
電波届かなくなってもビーコン外れるんちゃうかったっけ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:51:43.84 ID:IbVJTYLT0.net
>>815
最近タブレットの普及などでオバハン連中がネットに啓蒙されつつあるから
オタク世界の気持ち悪さがごまかしようもなく晒されて
「やっぱりね」って目で見られるのが怖い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:52:16.30 ID:AI5ALuSR0.net
巨乳ちゃんの転移魔法がもう少し使い勝手が良ければ
ビーコンくらい余裕で外せるのにな・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:53:59.35 ID:434FhgUR0.net
>>868
鏡の世界の絵だから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:54:05.48 ID:e9NYC88R0.net
>>868
それは伏線

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:54:40.97 ID:ZGEyRS4R0.net
カズミと村上がセックスしたとき、
村上の脳内の奈波が男の快感を
知ってしまうというエロ同人誌はまだですか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:55:16.72 ID:OS4DfPUy0.net
>>870
勝手に覗きに来て「やっぱりね」っていう嫌悪のまなざしでオタクを見てくる奴が
果たして啓蒙されてると言えるのだろうか……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:55:48.99 ID:tq2zf34s0.net
小鳥ちゃんの転移は超特殊なのでイジェクト中に入れ替わったらもしかしたら助けられたかもしれない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:56:54.15 ID:81uq1hp20.net
小鳥の転移はもっと詳しく調べるべきだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:57:17.87 ID:unThuzpE0.net
今回は宇宙人なんで出てこなかったの?と思ったけど上のレスを読む限り例のごとくカットでしたか
やっぱりね!

>>870
「やっぱりね」って目で見られてからが勝負や。何の勝負かはわからんが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 18:59:03.06 ID:I4OWKyb60.net
キッカはまだ仕事するのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:01:32.30 ID:81uq1hp20.net
車に乗って進んでる時に外の人間と入れ替わったら転移された方は運動エネルギー0になって車内で死ぬんだろうか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:02:46.61 ID:bkL4v8tS0.net
カズミの出番が削られすぎじゃね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:03:46.94 ID:e9NYC88R0.net
>>880
こういうのは術者の主観が全てと考えるのが一番簡単
物理法則について小鳥が勘違いしてれば、その勘違いのほうが優先される

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:03:49.70 ID:8L9ut5Mv0.net
小鳥の読み切り入れてくれ
小鳥が一番可愛いよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:04:24.29 ID:eod0XVjy0.net
生き返りちゃんとヘクセンヤクト出すとどう見ても尺足りないよなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:04:44.22 ID:I4OWKyb60.net
外の人もそのまま電柱かなにかに激突して死亡だろうな。
車のボディに守られることすらなく直撃だし。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:05:41.16 ID:6AdOG5RT0.net
ねこちゃーんピンチだー♪

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:05:46.27 ID:tq2zf34s0.net
キカコが砲撃する直前に入れ替わって魔法キャンセルされてる
小鳥の転移は入れ替わってるというよりパラレル世界みたいなところからお互いの身体を引っ張ってきて位置を逆にしてるみたいな感じ
まあ、いまだに答えは出てないけど、要は入れ替わると魔法発動や運動エネルギーなど全ての事象がキャンセルされる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:06:07.25 ID:m24cQd9+O.net
>>548
>>561
原作にカズミが「金ならちょちょいと操作して口座に何億でも…」と言うシーンがあるよ
でも村上は「生きるためならともかく楽するための犯罪は許さない」と却下する
なのでそういう方法では金入手していない

魔女達の食費等は村上の家庭教師バイト(と、たぶん貯金も?)でまかなわれてる
寧子が自分達もバイトすると申し出ても
「鎮死剤がもっと手に入ってからでいい」と断る男前っぷり
寧子達の貴重な時間をバイトに使って欲しくないからだそうだ

今回の「制服着て学校行くだけなんてコスプレと同じ、ちゃんと勉強しろ」発言といい
村上は彼女達に普通の高校生活を送らせることに全力かけてる
ちょっと頭が固くて娘想いな、みんなのお父さんといった感じのキャラだな村上は

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:07:00.81 ID:k5Rz02h50.net
落ちながら転移もすぐやらないと運動エネルギーで骨折れそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:07:30.75 ID:K/luuBnt0.net
>>881
別に削ってもいいんじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:07:35.52 ID:eod0XVjy0.net
>>853
生き返りちゃなら初期OPから居るが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:08:14.01 ID:WJr/wr7j0.net
>>875
自分の愛でてるものが、異形のものだってこと、忘れたか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:08:17.18 ID:bkL4v8tS0.net
というかヘクセンの4人組ってほとんど出番無いだろこれじゃ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:08:26.22 ID:JHvUKQn+O.net
新OPはメタルでもデンカレだったらあるいは…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:08:59.41 ID:AJ532/4B0.net
>>888
倫たんって意外にモラリストっていうか、因果応報にそって話を作るよな

作中で人を殺そうものなら、そのキャラがどんなに可愛くても死ぬ事が確定する

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:09:47.82 ID:/BkE0Wj20.net
OPいが見えてる!!!!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:10:01.64 ID:bkL4v8tS0.net
肉親を殺したネコたんは死んでませんよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:12:14.67 ID:8L9ut5Mv0.net
OP声がなければなんとなく合うと思うけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:13:59.05 ID:ZGEyRS4R0.net
>>423
蒼き鋼のアルペジオは再放送の途中から新EDが来ましたな

ED曲が変わるタイミングが謎過ぎ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:14:15.78 ID:FOQrk10T0.net
エルフェンリートってやっぱ凄かったんだな
って思うスレですよね、ここわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:14:34.48 ID:AI5ALuSR0.net
旧OPが不評なら新OPに変えてもいいけど
旧OPって割と好評だったのにナゼいじったw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:16:30.92 ID:YiWncfxg0.net
>>901
レコード会社との大人の事情だろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:17:25.01 ID:unThuzpE0.net
>>895
エルフェンリートの主役の女の子 死んだっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:17:29.13 ID:oSXeInGQ0.net
いま録画見終えたけどみんな言う通りスゴいopだった
インストだけならまだ聴けたような
edはいつもので最後ナナミ出てきて泣いた
吃りの小鳥やがをられの「ちなうんですちなうんです」みたいなキャラは個人的にツボにはまる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:17:31.12 ID:I4OWKyb60.net
>>899
再放送?本放送もじゃね?

906 :561@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:17:51.10 ID:vErnIXIY0.net
>>888
そういう描写があるのか。村上、バイト代貯金してそうだしなあ。
それにしたって女の子3人養うのは凄すぎる気もするがw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:19:47.41 ID:AI5ALuSR0.net
>>902
OPに歌が無いなら
うちのアーティスト使ってくれという感じだったんだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:19:53.07 ID:unThuzpE0.net
将来は医者か弁護士になって全員養って欲しいですな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:20:57.56 ID:JnLD0WwX0.net
>>892
異形じゃないし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:21:18.90 ID:kR2cQLp+0.net
問題は、一度取り付けられたハーネストを外すことができるのかだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:23:34.84 ID:XjmKtDtb0.net
そのアーティストの新曲とかだったら分かるけど
これ既に前に作ってあった曲なんだろ?
宣伝目的すぎてな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:24:03.86 ID:AI5ALuSR0.net
>>905
再放送でさらにもう1バージョン増えたんじゃなかったっけ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:25:19.63 ID:I4OWKyb60.net
>>912
まじっすか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:25:49.70 ID:OS4DfPUy0.net
メタルだのハードコアだの好きな人いるのは分かるけど
全く違う需要を持つ層とタイアップさせられてもどっちも売り上げダウンでしょうに……

マジでこのタイアップ考えた奴イジェクト決定だろjk

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:28:10.83 ID:AI5ALuSR0.net
>>913
なんて変なの浣腸〜
イノセントブルー
最終回のEDに加えて
PurestBlueってのが再放送版で追加されてるそうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:28:53.88 ID:EPzzYSU/0.net
インストは評価されつつあるベガスさんたちであった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:29:10.60 ID:8STGjoo90.net
OP結構イイじゃん。カッコイイよ

あのSランクの人もビーコンはついてんだろ?
小鳥つかえば余裕で勝てるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:29:17.43 ID:unThuzpE0.net
>>910
取り外す必要あるの?薬がいらなくなるならいいけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:31:50.80 ID:DFkI3Oab0.net
村上はNASA行く予定だったんだから結構な金額を貯金してるんだろ
ネコに会ってもうどうでもよくなったみたいだけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:32:34.39 ID:tq2zf34s0.net
ネタバレになるから言えないけどとらないと最終的にやばい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:32:54.62 ID:unThuzpE0.net
>>917
監視も殺しちゃうやつだぞ。ビーコンとかイジェクトとかもう関係ないレベルなんじゃないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:33:26.96 ID:XjmKtDtb0.net
しかし村上はあんな忙しい日常をおくりながらも学校での成績も維持しているとか
超人だよな
村上じゃなかったら魔法使いの世話みたり命がけの生活しながら進学校の授業についていけず
留年しちゃいそう
完全記憶能力って凄い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:34:12.32 ID:unThuzpE0.net
>>920
そっか。まず健康に悪そうだもんね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:34:38.65 ID:EPzzYSU/0.net
村上より全国模試上の二人はもっとすごい組織と戦ってる説
あると思います

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:34:39.17 ID:OS4DfPUy0.net
>>919
NASAに行く理由がそもそも死んだと思いこんでたクロネコへの償いが目的ですし
クロネコそっくりのおっぱい大きい美少女クロネコ本人である可能性がかずみのおっぱいくらいにはある
ってなったらそりゃどうでもよくなりますわw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:34:40.28 ID:kR2cQLp+0.net
>918
必要があるかどうか、というならある。アニメでは説明はないとは思う、というかそこまで行かないだろうけど
鎮死剤を飲み続けるという事は、単に素体の肉体を維持するという事だけではない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:35:06.95 ID:eod0XVjy0.net
>>920
ネタバレになるからここで議論するわけにはいかないけどあれは取れるような性質のものなんだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:35:10.22 ID:Z7uTOrod0.net
>>903
みゅう!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:35:24.91 ID:ZGEyRS4R0.net
>>861
「光速」の異名を持ち、重力を自在に操る高貴なる騎士

っていうのはFF13のライトニングさんにファミ通かなんかが適当につけたキャッチフレーズ

適当につけたキャッチフレーズなので
内容には全く合ってない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:35:58.64 ID:cq6RYTS40.net
カズミのあのスレンダーな体型たまらん
ネコもエロくて最高

小鳥は・・・俺的にはデブだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:36:40.72 ID:ZDOwmf1+0.net
みんなのおっぱいが見れるのって7月30日かよ。。
もっと早く出せよー

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:37:56.23 ID:AI5ALuSR0.net
ちゃんとホクロ書いとけよ・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:39:59.12 ID:6sFy9SEl0.net
どうせあの頸のアレ取らないと中身の気持ち悪いのに魔法使い本体が食い殺されるとか人格乗っ取られるとかだろ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:40:18.40 ID:KArQo2370.net
極黒のプリン要るで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:40:34.01 ID:8STGjoo90.net
>>921
そうか。どんだけつえーのか楽しみだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:40:55.56 ID:kR2cQLp+0.net
その辺の話は、小鳥の話をちゃんとやるなら説明があるかもしれん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:41:05.99 ID:unThuzpE0.net
>>926
このアニメが終わったら、俺 原作買うんだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:43:57.52 ID:kI8eCgVr0.net
OPが糞通り越して大便で爆笑しちまったよwwwwwwwwwwwwwww
あと能登声全然あってねえええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:43:58.22 ID:zZzqjaUu0.net
全然なんにもきにしてな〜い♪のくだりおもしろいね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:43:59.95 ID:OmZSOwIM0.net
小鳥の体エロいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:44:03.16 ID:gqe3sMbG0.net
せめて新OPオフボーカルにすりゃ良かったのに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:44:57.54 ID:AI5ALuSR0.net
なんとなく能登使うなら小鳥だろと思わなくも無い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:44:58.67 ID:MTO58DHa0.net
おっぱい目当ての人は既に円盤購入が決定してる感じかな
しかし今後の原作の売れ行き&既刊の重版具合に関しては
残り2話の締めで盛り上げられるかどうかがかなり重要かも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:45:06.54 ID:ZDOwmf1+0.net
何も知らずに昨日見た奴どんな気持ちだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:45:29.59 ID:Z7uTOrod0.net
>>931
これといいドラグナーといい今期は良おっぱいが楽しみ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:47:17.25 ID:tq2zf34s0.net
残り話数的にどうなるんだろうね
魔女狩り登場からそのままラストバトル開始しそう
あるいはソードマスターヤマト並の速さで終了するか
大穴で魔女狩り登場で終了して二期に続くか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:47:28.25 ID:8N6Q5Pno0.net
ヴァルキリアの声がいまいちイメージと違った
能登好きなんだけどなぁ・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:48:08.75 ID:5pHAhq0N0.net
オカリンのこだわりポイントのグラデーションがちゃんと実現されてるかが焦点だな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:48:44.99 ID:3bNm6vlG0.net
ビーコンは位置は分からないのかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:49:19.09 ID:unThuzpE0.net
>>947
誰だったらよかったのさ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:49:48.78 ID:ZGEyRS4R0.net
くぎゅうにヴァルキュリアやってもらおう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:49:59.47 ID:AI5ALuSR0.net
最新話を見るまでは2期を期待してたんだけど
捨て身のOPと原作大幅カットを見ると2期微妙だな・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:50:54.95 ID:1bLV0TRh0.net
皆口裕子

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:52:15.00 ID:kR2cQLp+0.net
私は、CAST発表があった時から能登でいいと思ってたけどな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:52:45.23 ID:tRaOw01K0.net
寧子の歌聞いて何故かぼのぼののアライグマ君のお母さんの歌を思い出してしまった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:53:38.75 ID:r2aDtrDP0.net
2期なんてあるわけないじゃないか…

小鳥ちゃんはもっと真面目な子かと思ってたけど
えんぴつ転がすような生粋のアホの子でしたwww
でも平均点以上取らないと駄目ってのもかなり過酷だよなあ
いきなり高校生やってるような子達でしかも進学校なんだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:53:53.89 ID:1+vu8E6h0.net
OPかっけーじゃん
カイジの時から割と好き

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:54:16.89 ID:T6R94h0U0.net
カズミ〜〜〜

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:54:50.54 ID:7kIdvCKf0.net
作者天才だろ。毎回ギャグで笑うわ。ネタバレもらわないように速攻去るけど。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:55:06.14 ID:s/4BZxqX0.net
絶望先生とかシャフト系ならOP途中変更は結構ある

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:56:08.83 ID:ZDOwmf1+0.net
白ねこさんはルーシーの声がよかった・・
あの冷たい感じたまらん、能登ボイスだとノホホンイメージが強すぎる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:58:01.09 ID:unThuzpE0.net
おらは踏んじまっただ
新スレ立ててくるだ

>>949
そこはちょっとぬるいよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:58:08.09 ID:r2aDtrDP0.net
能登は今期777でもきつい女の役やってるし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 19:58:45.70 ID:5pHAhq0N0.net
能登は好きだし最後のセリフとかはぞくっとしたが
個人的にはあの特有のホワホワした声質はイメージと違ったな
まぁそのうち慣れそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:00:33.11 ID:VCWTeIoA0.net
「きもっなんやこのドロドロ」
にちょっと悲しかったけど、記憶けしたんだね
もういろいろ泣けるよ奈波ちゃん・・・

でも小五郎は覚えてるよな 何を思ってたんだろうな


あとオレも個人的に能登の声はあってない気がする
もうちょっと若くてかわいい感じが良かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:03:51.56 ID:AI5ALuSR0.net
そういやドロドロって魔法使いさんたちは見たことなかったんだろうか?
記憶消されてても、魔法使いのドロドロだって事が分かるなら
反応はもっと違うものなんじゃないのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:04:04.54 ID:unThuzpE0.net
新しい鎮死剤 確保しました!

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402311617/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:04:52.07 ID:tq2zf34s0.net
通常モードの白猫なら能登で十分あってると思うけど、戦闘モードの豹変が上手く出来るかがちょっと心配ではある

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:06:37.02 ID:DFkI3Oab0.net
>>966
このドロドロはゴミですって記憶を植えつけられた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:07:28.03 ID:r2aDtrDP0.net
能登だってベテランなんだから大丈夫だろ…きっと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:08:07.54 ID:xk2mz7190.net
>>966
その疑問もう10回目ぐらいいでいい加減うざいんだけど
消しただけじゃなくてゴミに見えるように記憶操作したんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:08:25.27 ID:bR0khFRz0.net
村上が歌ったのは良いオリジナルだった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:09:08.64 ID:tteZfUNx0.net
>>965
EDで仲間入りしないんかなあって思ってたら
まさかこうもあっさり死ぬとはね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:09:53.01 ID:NN721+kH0.net
このドロドロは、人間の死体として認識されるんだろうか
死んでもなお、謎の生物扱いされるのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:09:59.05 ID:0s1soCJH0.net
奈波ちゃんをビーコンの通信が届かない部屋に移すべきだったな
それをしなかった主人公の責任

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:10:13.13 ID:r2aDtrDP0.net
ななみちゃんの能力欲しいなあ
あれさえあればなんでもできるやん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:11:52.15 ID:VCWTeIoA0.net
クロネコが切られたあの子もビーコン発射☆されたけど
奈波の場合もあの緑の謎の生物いたのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:11:56.77 ID:1+vu8E6h0.net
ナナミはワンチャン、ヴァルキュリア瞬殺出来るレベルなのに即イジェクトとか組織はアホだろ
土下座して謝ればナナミちゃんなら施設に戻ってくれる可能性もあった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:12:20.23 ID:tteZfUNx0.net
>>967


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:12:23.31 ID:xk2mz7190.net
>>975
原作では電波の届かないところに行くと自動イジェクトされるって説明されてる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:12:45.15 ID:NN721+kH0.net
>>976
その前にまず、人の目を見て話せるようにならないとな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:12:49.05 ID:Z7uTOrod0.net
>>957
マジかよあのクソボイスがOPかよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:13:14.80 ID:ctvSRwS60.net
ビーコンの通信が途絶えたら、自動的にイジェクトされないか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:13:26.66 ID:0s1soCJH0.net
なんだと…
つまり俺は奈波ちゃんを殺してたわけだ
滑稽だぜ
もう俺には小鳥ちゃんしかいないわけだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:13:43.49 ID:rc9LqMhG0.net
>>967
あんたの童貞いただきや!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:13:47.67 ID:tteZfUNx0.net
>>978
1,000円あげたら帰ってきそうw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:14:14.03 ID:pKVxJmPvO.net
能登はホラー系得意だし、少年声なんかもこなすから心配してないけどな
リア充爆発をホワホワした雰囲気でやってくれれば円盤購入するわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:15:09.70 ID:6AdOG5RT0.net
>>978
毎日おやつにチーズケーキを支給することを約束するだけで懐柔できるのにな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:15:46.81 ID:NN721+kH0.net
二段階くらいで警告してやれよ
ハングアップさせてビビらせたら、走って帰ってくるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:17:46.29 ID:0s1soCJH0.net
佳奈とカズミはいまのところ必要ないな
奈波の能力考えたら惜しいことをした

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:18:48.03 ID:r2aDtrDP0.net
ななみちゃんのでかぱい食べたいお^^

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:18:52.74 ID:ctvSRwS60.net
ネコさんの発情期はいつ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:19:47.76 ID:tq2zf34s0.net
村上の頭脳と奈波の能力が一つになったら正直どんな魔女でも関節攻撃で倒せるからリタイアは仕方がない…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:20:38.80 ID:Z7uTOrod0.net
>>983
シーッ!!
自動ではなく手動遠隔操作だけどな
まぁ遠隔とはいってもリモコン電波届かなそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:20:39.09 ID:xk2mz7190.net
>>989
一度反抗した時点で終わりだよ
もし警告で戻ってきても、研究所に戻ったらイジェクトだろうな
危なくて放っておけない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:21:42.76 ID:bNy414Jq0.net
全然まったく何も聞いてなーい♪

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:22:39.90 ID:1bLV0TRh0.net
>>1000ならTMAからごっくんごっくんのブリュンヒルデ発売

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:23:31.33 ID:r2aDtrDP0.net
>>1000
ならかずみはFカップ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:24:12.68 ID:NN721+kH0.net
>>995
黒服くんはああ見えて人情派っぽいんで、上にバレない限りはごまかしてくれそう
てか、黒服くんにとっても、ここは隠し通した方が賢明な選択のような

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 20:24:35.36 ID:fAht+Ty70.net
>>978
瞬殺しなくても記憶を書き換えれば従わせられるのに。
最後の魔女10人も殺されずに済んだ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200