2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動431日目

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:30:52.86 ID:EVimrTsI0.net
劇場版は展開次第で終了後発表

3期については今後の人気次第だなー
サンライズはハゲ新作とオリジンあるし8スタはどうかしらんけど
いいとこ2年後か

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:30:54.68 ID:anW484+U0.net
もう穂乃果達の娘で新生μ'sとかやればいーんじゃないかなー(棒

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:30:59.63 ID:VfA4Hrdm0.net
>>510 >>511 >>515
何?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:31:04.47 ID:Wr6mM1YD0.net
>>495
アマガミキチガイ漫画の作者が言ってたけど、最近は
「俺の好きなキャラマジ最高っすわ!他のキャラいらねー」
みたいなのが増えてて、そういうのオタクじゃねぇよなぁっていうね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:31:29.59 ID:jAZ1ZRpq0.net
アイマス声優の中の人年齢でもやれるんやで…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:31:30.10 ID:ec0r9fXn0.net
エリーチカが可愛すぎる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:31:35.68 ID:eMU4Rwy10.net
>>518
んなのスタッフに言えよw
どうすりゃ満足なんだw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:31:45.07 ID:cq3A5dF30.net
>>503
μ's側が勝手に悩んでたら新入生の子たちから
「私たちは確かにμ'sにあこがれて音乃木坂に入学しましたけど、
 私たちにとってもμ'sはあなたたち9人じゃないとダメなんです!」
みたいにフォロー入るとかありそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:31:52.37 ID:GWr0Q4h50.net
>>512
それだw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:31:52.62 ID:WAWYVSlT0.net
そもそも真面目に考えてスクールアイドルがいるからその学校に入るとかありえないだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:31:55.06 ID:GbmKmC+q0.net
実際こういう系のコンテンツでメンバー1部のみチェンジなんて前例ある?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:00.53 ID:gahRJ65t0.net
>>499
全校生徒で雪かきバリケード作ってアライズ陣営のファンが到着
不可能にした可能性が微レ存

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:04.37 ID:chHL8lk10.net
>>514
アイマスを例に出すならメンバーの一部だけ脱退させて継続させることが
どれだけハイリスクローリターンか知らないな
冗談抜きに1期終盤より荒れるぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:19.89 ID:P0KuvKmH0.net
>>523
細かいこと言うようだが、アイドル研究部
4話でにこに退部届渡す部員2人はいたけどね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:25.73 ID:CQkdmiJp0.net
10話よかったわ…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:28.21 ID:pkMzPi3p0.net
ラブライブアニメとしてはμ'sにこだわる必要がないから
また作りたかったら別の学校で違うメンバー構成でやればいいと思う
μ'sとしての話は卒業を迎える以上はこれ以上は
過去以外描きようがないから完結だな
卒業して続けるというのは絶対に蛇足

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:29.56 ID:hVcT7Mvw0.net
次スレはここね

ラブライブ!活動483日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402238525/


ここは重複スレなので、埋まっても次スレなしで打ち止めにしましょう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:37.72 ID:eMU4Rwy10.net
サクラ大戦もやってたし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:48.39 ID:GWr0Q4h50.net
>>521
胸の話かと思った

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:51.42 ID:WAWYVSlT0.net
>>538
散々出てるだろ、ちゃんとアライズを描いてちゃんと負けさせろよ、負けさせるならよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:55.29 ID:GBatuIqA0.net
しかしアニメスタッフはどんだけ凛を溺愛してるんだ
今週もスカート持ち上げる所とか異常な可愛さだったぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:55.73 ID:Uwdj0ykq0.net
くっすんはローンの返済があるから卒業させないであげて

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:59.00 ID:G4mKQRZe0.net
>>527
実はツバサはμ'sに投票したんじゃね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:32:59.52 ID:HLu7goi50.net
アライズメンバーの誰かの妹が姉への反発やコンプレックスから音ノ木坂入学→アイドル研究部加入

雪穂亜里沙以外のもう一人はこうやって確保する…なんつって言ってみただけですすみません

>>528
その場合今の1・2年はどうなるん?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:33:00.97 ID:EVimrTsI0.net
>>541
制服が可愛いという理由で入学する人間も現実世界にいるわけで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:33:15.03 ID:ugR9kWA50.net
キャラ設定だけつかいまわしてロボットに乗せて新シリーズを。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:33:18.26 ID:rYxkP9Ip0.net
>>532
劇場版やるのは確実だと思ってたがわからなくなってきた
来週は合格発表で国立の合格発表って2月?3月?だろ
6話から隔週で1月進んでるからこのままだと13話で調度・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:33:18.84 ID:vPeHjKWn0.net
アニメ2期で全国編やるなら、A-RISE復活はないな
3期か劇場版やるならA-RISE復活orライバルユニット出るかもしれない。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:33:20.94 ID:P5bKWDT90.net
プリティーリズム2期みたいなので頼む

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:33:29.59 ID:WAWYVSlT0.net
>>544
アイマスは大人の事情だったからだろ
アライズは卒業なんだからしゃあないだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:33:34.78 ID:arU/S02n0.net
>>542
アイマスはメンバー追加もリストラもやっとるし
いけるいける

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:33:50.89 ID:vPeHjKWn0.net
>>527
つばさちゃんホノキチかよw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:33:53.58 ID:+L3TUGNA0.net
>>542
学園ものだと作品内で先輩キャラが卒業ってのは別に珍しくないけど
メディアミックス沢山抱えてるコンテンツだと心当たりはないな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:34:06.65 ID:WAWYVSlT0.net
>>556
それは十分動機になるじゃねえかw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:34:11.21 ID:Q19rS7Lg0.net
難しいよねほんとアニメの落としどころ
この9人でμ'sというこだわりでやってきたからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:34:29.04 ID:HgnAdUzX0.net
西山奈央は東山だろうか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:34:32.89 ID:rYxkP9Ip0.net
>>555
そこはわからないけど綺麗さっぱり卒業しちゃうと今後CD展開を続けるにも多少の違和感?
がでてくるだろうからうやむやに終わりそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:34:38.83 ID:hVcT7Mvw0.net
>>545
指摘thx

かよちんあたりは率先して入部してそう
廃部にしたらあの膨大なアイドルグッズもったいないな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:34:45.77 ID:GbmKmC+q0.net
>>562

>>564

そうなんだ、ありがとう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:34:46.43 ID:pXnrIcbc0.net
LL優勝⇒ワームホールが現れて飲み込まれる⇒強くてニューゲーム

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:34:51.53 ID:VfA4Hrdm0.net
何でのんたん誕生日なのに今日出番少なかったのかな
ちょっと考えれば世間は何を求めてるかわかるはずなんだが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:34:52.05 ID:EEsjRSMu0.net
卒業式の日にμ'sは解散して、アリサや雪穂達新入生が新しくアイドルユニットを作って、最強の遺伝子ユニットとして学校の為に活動していくんじゃないのかな。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:00.11 ID:P0KuvKmH0.net
>>557
あー、ゼノグラシアは面白かったよw
雪歩が裏切り者だった所がいやだったけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:02.35 ID:mwCsCBK50.net
アニメはメディア派生の一種だから、ってのは建前であって、
もうぶっちゃけラブライブ運営側からすれば

「アニメはメディア派生の一種だから…(震え声)」

てなもんよ。実際はアニメにどんどん引きずられている
そのアニメで卒業ポンで終わったらコンテンツ自体に終わりがくる

だから2期はもっと配慮して別時空にするとか別世界線にするとか
リアルタイム型ではなくエピソード形式にするとかそういう必要があった
仮に今の内容で2期をやるにしても間にもっと色々挟むべきだった

それを目先の金欲しさに、ロクな準備期間もないまま強行した結果がコレだよ
そりゃスタッフや演者の意気も下がるわな…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:06.86 ID:YOJ8qAWl0.net
俺たちのラブライブはこれからだ!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:16.20 ID:G4mKQRZe0.net
やっぱアイマス路線で新キャラでやって行くしかなさそうなんだよなぁ

いっそのこと初心に帰ってまた新しいキャラデザだけ出して投票で新スクールアイドル作ればいいじゃね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:17.51 ID:46DRf/Fu0.net
そもそもスクールアイドルってジャンルが隙間産業というか出落ちというか
他にないコンテンツとしてスタートしてたような

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:20.42 ID:eMU4Rwy10.net
>>551
そもそも6人に会った時点でのアライズの反応の態度の話やん
変に大きくされても

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:20.85 ID:1S+2BaaS0.net
アイマスはアーケード稼働から数週間で撤去店舗が続出したり、移植等で新メンバー加入したり、ロボアニメになったり、中の人がひとり代わったり、2でプロデュースできないキャラがいたり、当初から迷走してばかり
なにかあるたびにコンテンツから離れていく人も多かったが、それに代わって入ってくる人も多い
メディア展開もかなり広いから入口も出口も多いコンテンツだな
ラブライブはここまで9人でガッチリきたから、その分新しいメンバーに対しての拒否反応が強いのもわかる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:32.24 ID:xqx3fEec0.net
フィルムライブ23時までやるとか帰れないじゃん・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:34.13 ID:rGo8OMTJ0.net
強さの理由を知ったアライズが全校生徒を連れてラブライブ運営に願いを届けて本選出場が叶うところまで読めた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:45.56 ID:j2QMUkDl0.net
>>494
いや、日がたって落ち着いたからこそ
アライズにはっきりとした言葉を言うべきであって。

「なぜ頑張れるのか?原動力は?」の質問の答えは
アライズに問われて疑問に思うんじゃなくて
アライズをスクールアイドルを目指すきっかけとして書いて
優勝候補で最大のライバルなら、その場で答えてやるべきだった。


まあつまりは脚本がね・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:35:53.79 ID:GbmKmC+q0.net
俺たち( )

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:36:06.25 ID:Wr6mM1YD0.net
>>568
ちゃんと「ラブライブ!」ってコンテンツを理解してる人なら違和感なんて生まれないよ
アニメで卒業しても、それはそれで9人でCD出し続けても何も問題ない
設定のズレなんてSID、ドラマCD、アニメであるんだし卒業もそれの延長線上にすぎない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:36:10.47 ID:P0KuvKmH0.net
>>569
ついでに言うと、1期5話の侵入部員回は見るべきだw
おもしろいぞw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:36:20.40 ID:WAWYVSlT0.net
>>579
だからそれを描く前に描くところがあるだろって

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:36:31.49 ID:78xCtGi60.net
バキみたいに、最大トーナメント編、
死刑囚とアイドルを競う編、
原始人とアイドルを争う編、
DNAで過去のアイドルを蘇らせアイドルの覇権を争う編

プリキュアみたいに半永久的に続けられる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:36:45.27 ID:GWr0Q4h50.net
>>541
えっ

いや実際芸能人いるからとかで入る奴いるから
校舎が綺麗だからとか制服が可愛いからとかもあるし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:36:53.69 ID:rYxkP9Ip0.net
>>575
TV放送って深夜アニメとしちゃ一番でかい基盤だからな
コンテンツとしての基盤が他でもやっぱライト層はTVアニメ以外には食いつき難いもんだし
TVアニメで続けられるのがベストなんだがなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:36:55.43 ID:gahRJ65t0.net
>>557
おいやめろw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:34.09 ID:chHL8lk10.net
>>561
大人の事情とか卒業とかそんなの関係無いぜ
存続メンバー押しに脱退を強制された人には何を言っても何の慰めにもならんよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:38.01 ID:vPeHjKWn0.net
アイマスは続編に男キャラ取り入れたからファンが切れたんじゃなかったっけ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:41.83 ID:F50zSOEf0.net
1人でストレッチするにこにー見て小学生の頃思い出したじゃないか…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:42.31 ID:y9jlc4u60.net
ラブライブはドル箱だからアニメリメイクでもするんじゃない?
というかしてほしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:43.47 ID:rYxkP9Ip0.net
>>585
そりゃここにいるやつらくらい訓練されてりゃそうだろうがそこまでの人はどうしてもね
卒業したじゃん!って意見は必ずでてくる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:46.31 ID:8R46swRN0.net
>>586
そうね、ライブは年1回。シングルやユニットシングルを出していけば
良いわけだし。漫画もある。まだまだ終わらんよ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:37:59.31 ID:WAWYVSlT0.net
>>589
いや後者とか制服は実際的な問題じゃん
スクールアイドルとはわけが違う

599 :580@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:01.78 ID:1S+2BaaS0.net
oh... レス番つけるの忘れてた

580は >>514 な

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:05.79 ID:Q4jaQAP/0.net
>>551
アライズなんて最初からそんな大層な役回りじゃないだろ
踏み台臭しかしなかったわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:30.46 ID:G4mKQRZe0.net
>>541
よくよく考えてみたら一期1話でことり達が音の木坂の魅力を語ってるシーンで部活の成績の最後にアイドル研究部、全国優勝
って付け足されるだけだからな

ただ音の木に入る生徒が全員μ'sに入りたいとは思ってないだろ。μ'sのファンで学校に入ってμ'sを応援したいだけの子もいるだろうよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:39.72 ID:VfA4Hrdm0.net
のぞえり卒業後をアニメ化とかあり得ないから心配しなくていい
そんなことしたらファンはぐんと減るし商業的にやばいことはみんなわかってる

のぞえり大学編とかならちょっと見てみたいが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:39.66 ID:WAWYVSlT0.net
>>592
関係有るわ、重要なのは説得力だからだ
AKB卒業かAKBクビかの違いだ

604 :580@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:45.89 ID:1S+2BaaS0.net
>>593
どっちかというと4人をプロデュースできなくなった怒りが男アイドルに向けられた感が強い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:38:46.93 ID:GbmKmC+q0.net
今のメンバーだからこそラブライブを好きになったわけでメンバー変わるのならラブライブとの別れの日になる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:00.81 ID:M+/Jq/ho0.net
しっかし内容薄いなぁ
5分で終わる話を薄めて引き伸ばしてスカスカの話が出来上がったみたいだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:02.55 ID:arU/S02n0.net
>>557
今なら花田先生も実力付けてるし化ける可能性があるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:15.72 ID:qpCITtab0.net
>>580
アイマスは一番上のガミPが全てがパラレルワールドって明言してるだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:23.76 ID:WAWYVSlT0.net
>>600
そういうキャラアンチ意見で切り捨てようとするから荒れるんだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:35.45 ID:CYgHBrXV0.net
安定の神回だった
>>504
たかが石ころ一つ押し返しそうな名前だなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:46.78 ID:HLu7goi50.net
>>590
まさにそうなんよ
アニメ終わったら1年後には見事に潮が引くように人いなくなってるよ
ま、そういうイナゴはいなくていいって人もいるだろうけど
そういう人だけが残ってるのが嬉しい人もいるだろうけど現実的な問題、商売としては…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:47.36 ID:jAZ1ZRpq0.net
けいおん…大学編…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:47.52 ID:mclCLBfr0.net
別時空の話だったのがすり合わせが進んで一つに収束していってるからな
色々と可能性はあっても簡単にはいかないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:49.05 ID:eMU4Rwy10.net
>>593
竜宮小町が決定打じゃないか
ゲームとしてやっちゃいうけんことだったし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:49.78 ID:8R46swRN0.net
>>602
けいおん!で失敗したよな。それは薄い本で十分かと。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:39:57.07 ID:QKcX73PK0.net
大会本戦はあえて描写せずに最後は1期と同じく講堂に集まって
9人でミューズの解散ファイナルライブをやって大団円

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:40:03.37 ID:9bZ2PGnc0.net
まあ、卒業は避けて通れないし、サザエさん時空やられるよりかは良いかな。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:40:10.58 ID:GCzNCDTF0.net
サンライズお得意のスターシステムでμ'sメンバーが殺し合うバトルものを

そして最終回は死んだはずのキャラが全員復活で
のんたん「堪忍なw」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:40:16.61 ID:vPeHjKWn0.net
時間かけたらアライズのライブシーンもやったかもしれないが、
流石にスタッフきついだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:40:23.08 ID:+L3TUGNA0.net
制服が可愛い、校舎が綺麗と大して変わらんよな
憧れのスクールアイドルがいるから、ってのは十分な理由だと思うけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:40:32.73 ID:BNIGN97p0.net
>>585
>ちゃんと「ラブライブ!」ってコンテンツを理解してる人なら

なんでわざわざこういう一文入れたがるかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:40:55.92 ID:EVimrTsI0.net
しかし、本当にいい回だった。
ゆるやかに流れている日常の中で、
残された時間が刻々と過ぎていくというね。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:41:05.43 ID:P8Do2f9O0.net
少なくともツバサは穂乃果に夢中で、予選とか集中力に欠いてたからなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:41:16.35 ID:GBatuIqA0.net
ロボットものいいなw
RGかよちん欲しいわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:41:23.84 ID:5ACW/j5r0.net
みんなで叶える物語ってこのアニメのコピーなのにそれを劇中のグループと混同していいの?

626 :580@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:41:30.17 ID:1S+2BaaS0.net
>>608
もちろん、それはわかってるよ
まぁそれでも今までの流れっていうのをみるとそういう色々な要素があるわけだしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:41:34.62 ID:GWr0Q4h50.net
>>598
じゃあラクロス部があるからとかはどうだ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:41:35.18 ID:GbmKmC+q0.net
やっぱり最終話近くなるとこの話題は避けられないんだね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:41:35.17 ID:P0KuvKmH0.net
>>593
涼ちんは女の子です



俺の心の中ではな・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:02.45 ID:mclCLBfr0.net
アライズのライブシーンやるなら誰にでもわかるレベルで
μ'sとのパフォーマンスの優劣を描かないといけないだろ
そんなの無理だって

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:17.79 ID:WAWYVSlT0.net
>>627
それは自分も入れるじゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:19.79 ID:vPeHjKWn0.net
>>623
穂乃果とツバサちゃんのツインユニットあるか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:20.33 ID:X83NeHGz0.net
巫女にこかわいい
巫女えり違和感

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:30.49 ID:Uwdj0ykq0.net
穂乃果の股の間から見える希のシーンで一瞬股監督かと思った

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:30.41 ID:rYxkP9Ip0.net
>>611
まあこれはどのアニメも例外なく通る道だからしゃーない
商売としてはそらライト層がいっぱいいた方がいいけど蛇足で続けて既存の濃いファンに逃げられるよりはマシ

>>621
他とは違うってことを実際に書かないと確認できない人が多いからしゃーない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:37.10 ID:EVimrTsI0.net
生徒会も神モブが手伝ってたんだなやっぱ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:37.56 ID:+L3TUGNA0.net
>>622
脚本に関して色々意見があるのはわかるけど
卒業から目を背け気味な1,2年と、向き合った方がいいと思ってそうな3年の対比とか
今後が楽しみ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:39.09 ID:G4mKQRZe0.net
>>580
そう言われるとアイマスはカオスな歴史刻んでるんだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:48.97 ID:AORgv05I0.net
つなぎ回もパクリも無しで2クール描ききったアイマスって凄かったんだな…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:57.26 ID:HAFsZEOx0.net
良くも悪くも2期はファンのためのアニメだろうな
9、10話見てそれを強く感じたわ
だから意見が割れる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:57.70 ID:WAWYVSlT0.net
皆で叶える物語
うーん、ねえ?叶えたいことってなんや、と

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:42:57.93 ID:qpMYgukw0.net
ショッパーの背景がスノハレ専用じゃアライズさんも処刑されるよなー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:01.14 ID:hVcT7Mvw0.net
もし、にこにーが関西弁キャラだったら!

すべてのピースがぴったりはまったような気がする!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:02.86 ID:iAfaMEdU0.net
新曲だとクオリティーが落ちるとはなんだったのか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:09.77 ID:arU/S02n0.net
>>625
何か問題が?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:21.11 ID:ZeWI0+UQ0.net
>>575
俺はてっきり2期はSIDエピソードのアニメ化するんだと思ってたんだぜ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:26.42 ID:gahRJ65t0.net
いやでも卒業匂わしておいて卒業ライブないとかはないんじゃない?
さすがに感動の卒業ライブはするでしょ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:33.30 ID:XVg56tb+0.net
雪穂とかがμ'sにはいる展開と大学編は間違ってもいらない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:38.64 ID:8R46swRN0.net
元来、二次元(二次元半)アイドルユニットとしてスタートしたわけで
物語はあくまでも補足だった。アニメが予想以上に当たって感情移入
するようになった結果が、今の人気ピークの状況。
もう一度ピークに持っていくのは至難の技だろうな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:47.74 ID:eMU4Rwy10.net
>>630
そもそも1期3話で完璧なライブシーンやってる時点でそういうのを描くものじゃないからな
微妙に3人がずれてるとかも聞いたがよーわからん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:43:52.70 ID:QCRLQ4Hl0.net
並行世界で男子高校生がスクールアイドル目指すアニメやれば腐女子食いつくだろな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:00.22 ID:P0KuvKmH0.net
>>638
ある意味冒険してる所に敬意を表してる
俺は、はまらなかったけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:10.45 ID:X83NeHGz0.net
アリサ「μsに入れますように」

え!?お前はいるの!?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:25.26 ID:pkMzPi3p0.net
>>528
いやいや、新メンバー希望者に限らずファンも入ってくるわけだよね
そういう子たちも含めμ'sで引っ張って学校を選択させたわけだから
μ'sという存在を現メンバーの独断で終わらせていいのかどうかって話ね
μ'sが3月で解散したら悲しむ人はたくさんいる
もちろんそれ以上に現メンバーの気持ちが大事だけど
みんなで作る物語なんでしょ?っていうところの矛盾もね
もはやそれだけ大きな存在になったということだし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:27.08 ID:rYxkP9Ip0.net
荒れるのわかりきってるんだから他のアニメの名前出すのはやめようや

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:27.39 ID:+L3TUGNA0.net
>>646
俺もw
本選と卒業を主軸にしたストーリーの中で、SIDの内容を挟んでいくものだとばかり

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:34.96 ID:46DRf/Fu0.net
現実問題として2期で三年生卒業したからって
お前らスクフェス止めないだろ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:47.23 ID:P8Do2f9O0.net
>>632
海未とことりが…そこをクリアできればあるいは

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:44:50.24 ID:P0KuvKmH0.net
>>653
あやねるがごちうさで踊ってただろ
つまりはそういうことだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:01.32 ID:Q4jaQAP/0.net
>>644
多少落ちたところでスノハレ持ち出してこられたらどうにもなりませんわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:04.92 ID:qpMYgukw0.net
まー卒業と同時にμ’sは解散だろう
アニメの中だけでいえばそれは今週の展開からして間違いないだろう

662 :580@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:11.55 ID:1S+2BaaS0.net
コンテンツが長期化するということは、いろいろな可能性やそれに伴う弊害も生まれる
ここで他作品の話ばかりしてもあれだけど、まあコンテンツが発展するには紆余曲折があるってことさ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:14.03 ID:jAZ1ZRpq0.net
>>651
そんな感じの設定で爆売れのアニメがすでにありませんでしたかねぇ
ニセンパー ニセンパー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:14.38 ID:GdgyJDrw0.net
3年生留年すればいいのにな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:15.84 ID:arU/S02n0.net
>>653
おいのんたんと同じ扱いにすんなや

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:17.27 ID:mwCsCBK50.net
卒業後

穂→生徒会長業務に専心
こ→先延ばししてた留学
海→受験勉強
凛→アイドル続行
花→アイドル続行
真→受験勉強
絵→引越し
希→進学
に→就職

て感じで普通に拡散して終了しそうだけどなー
でもこれをアニメでやったら完全に終わりですわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:21.90 ID:vPeHjKWn0.net
>>657
アニメの中での卒業だから、シングルPV出してくれる限り問題ない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:27.35 ID:AYnw7Dfm0.net
>>657
イベントとUR追加のペース変わらないのに新キャラが出たりしない限りやめないな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:44.26 ID:pXnrIcbc0.net
つか今の3年が居なくなったらどんな補強の仕方したとしてもユニットとしてバランスが悪い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:45:48.00 ID:+sxH0XWP0.net
ありさが音の木入るの後に顔が曇ったけどロシアに帰るの??

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:04.96 ID:LOzjRa1Y0.net
アイマスアニメも好きだけど2クールだしな
やっぱ50話以上描ききったカレイドスターの方がすごいよ女の子スポ根ものではダントツだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:06.90 ID:5ACW/j5r0.net
>>645
物語って作品のコピーとしては適当だけどアイドルグループのコピーとしては違和感が
それに叶えるって勝つってことだろ
海未ちゃんのラブライブ優勝と大して変わらないニュアンス

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:09.07 ID:z98LiRHq0.net
卒業式のライブは愛してるばんざーい!かな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:10.76 ID:vPeHjKWn0.net
アリサは可愛いから許せるよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:13.76 ID:qpMYgukw0.net
>>670
絵里の顔が曇ったのはμ’sに入るってところについてだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:15.28 ID:GWr0Q4h50.net
>>611
ライブに来たりCD買ったりグッズ買ったりスクフェス課金するファンがどれだけ残るかでしょ、商売的には
ラブライブのアニメ見てる人は数十万人いるだろうけど、円盤に金落とす層は一部なわけで、金落とす数万人>>>>金落とさない数十万人
アニメは宣伝効果は抜群だけど金もかかるのも否めない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:18.11 ID:mclCLBfr0.net
>>634
絵コンテがワルキューレロマンツェの監督だったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:19.06 ID:eMU4Rwy10.net
>>639
一部キャラの個人回でやらかしてるがな
そこらへんキャラ物は難しい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:35.34 ID:EVimrTsI0.net
>>649
んーどうかなー。
スクフェス次第だと思うぞ。ユーザー数100万までは時間掛かったけど
200から300万までのスピードの伸びは右肩上がりだし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:38.09 ID:P0KuvKmH0.net
>>655
プロジェクトが今後どうなっていくか不安と期待で、他の作品をひきあいに出してしまった
すまんな、もう寝る

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:42.51 ID:ec0r9fXn0.net
やっぱり3年生は偉大だったんだね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:45.12 ID:PhnkA45I0.net
そもそも何が見たいかどうかって話なのに、公式がどうこうファン層が収益が、とか一視聴者の分際で何言ってんだって感じ
公式がどう思おうがファンなら卒業させて新キャラで蛇足展開続けてまでアニメ続編とか見たくない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:45.53 ID:rYxkP9Ip0.net
>>654
この9人でμ'sを今まで徹底してきたわけだし
新入生ファンがμ'sはこの9人と考えるか3年が抜けてもμ'sは続けてくださいと考えるか
そこは人それぞれだろうが入れ替えてまでμ'sを見たい人が現実にはいるかどうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:55.55 ID:6pPQIsWc0.net
スクフェスってやったことないんだけど
オンゲーみたいに今からやっても手遅れなゲームなの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:46:58.00 ID:XVg56tb+0.net
これ予想に反して卒業まで描く展開になってきたなけいおんパターンか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:47:28.92 ID:GjRN0fs50.net
ラブライブ優勝後に現行メンバーはメジャーデビュー
後輩たちアイドル研究部は2代目μ'sSoulSistersへと…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:47:45.79 ID:chHL8lk10.net
メンバーさえ解散しなければ後は見せ方自体でどうとでもなると思うけど
卒業式をどう描くかに全てが掛かってそうだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:47:49.90 ID:VfA4Hrdm0.net
>>684
そういうゲームじゃない
レベル競ったりするようなのじゃないし

自分のペースで話進めて楽しめるぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:47:57.27 ID:/qk7RqEU0.net
>>684
大丈夫さ
とりあえず11連やってみよか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:48:21.24 ID:EyonkBCt0.net
正直、作曲ができるマキちゃん、衣装のちゅんちゅん以外替えはいくらでもきくw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:48:22.78 ID:YrymlM9F0.net
>>684
いまからでも全然問題ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:48:26.70 ID:arU/S02n0.net
>>672
さっぱり分からん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:48:36.88 ID:Uwdj0ykq0.net
>>684
なーにiTunesカードをいっぱい買ってくれば並み居る猛者共にすぐ追いつけるよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:48:38.48 ID:BgdBAEqtO.net
よくあるだろ?
敵だとすっげぇ強いのに、味方(友達)になった瞬間に弱体化するやつ。
アライズもそうなる可能性があるかもな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:48:40.07 ID:QKcX73PK0.net
スクフェスだとエリチカが会長だし、
にこにーが「エリチカはさー」って呼称がアニメと全然違うから結構戸惑うぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:49:00.66 ID:G4mKQRZe0.net
>>657
既に400kぶち込んでる俺はやめられないっす
つかぶっちゃけラブライブにはまった理由は一期じゃなくてスクフェスな俺

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:49:02.58 ID:hVcT7Mvw0.net
軽音楽部だったらいくつか個別にユニット組んでそれぞれにユニット名つけてるけど
メンバー入れ替えて存続させるか、卒業で解散させるかはメンバの考え方次第だろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:49:10.66 ID:9bZ2PGnc0.net
>>684
うーん、金かける事前提でいいユニットを手に入れるだけなら、
そこまで手遅れでもない。
低レベルによる、イベント参加の弊害はあるけどライフ少なくて曲数こなせないとか、
お金が無くてユニット強化できないとか。

699 :580@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:49:21.44 ID:1S+2BaaS0.net
>>638
アーケード初期からPやってるがいろいろなことがあったけど今は今でいろんな可能性があって楽しい
この土日はソーシャルゲーの方のコンテンツの1stライブがあったし

ラブライブはラブライブでアニメがもうすぐ一段落して寂しいがコンテンツ自体はまだまだいろんな展開があるだろうし楽しみ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:49:26.12 ID:GbmKmC+q0.net
ラブライブスレに現れる3大他アニメ豚

スラダン豚
咲豚
アイマス豚

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:49:32.76 ID:rGo8OMTJ0.net
>>694
そんながっかりするキャラ設定があるはずないチカ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:49:36.24 ID:i3c3aq3j0.net
にこが「エリー」とか呼んでた時代もあった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:50:06.22 ID:Uwdj0ykq0.net
コッティ(死語)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:50:09.54 ID:eMU4Rwy10.net
>>695
SIDイベ中だとさらに混乱する
真姫ちゃんが絵里ちゃん穂乃果ちゃん言うし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:50:16.45 ID:qpMYgukw0.net
>>700
スラダン豚で草不可避

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:50:29.28 ID:rYxkP9Ip0.net
>>700
スラダン豚なんて見たことねーよw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:50:30.23 ID:8R46swRN0.net
μ'sってあの9人のユニットでしょ。あの9人以外を入れるというのは
ちょっとなあ。来年の2月1日で解散して、新しいキャラを作って
再出発の方がいいな。名前もまたファンから募集して。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:50:40.53 ID:pkMzPi3p0.net
3人卒業でμ's解散という展開の場合
残りの6人はスクールアイドルを続けるエンドなのか
6人もスクールアイドル自体辞めるエンドなのか
どっちなんだろう
後者だとちょっとさみしすぎるね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:50:48.67 ID:hVcT7Mvw0.net
>>666
10年後の同窓会のシーンから学生時代を回想する展開で始めればあるいは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:50:49.38 ID:X83NeHGz0.net
穂乃果「つばささん…!」

綺羅ツバサ「話があるの。私を入れて、μsは10人よ」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:50:53.94 ID:EVimrTsI0.net
>>684
まったく問題ないよ。
課金もキャラの特定レアカードが欲しいとかじゃなけりゃ不要

俺も音ゲー初心者だったけど、普通に無課金で楽しんでる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:50:57.14 ID:Q4jaQAP/0.net
>>700
他はともかく、スラダンは関係ねーだろw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:51:09.94 ID:WAWYVSlT0.net
>>671
アイマスアニメはダメダメアイドルと売れっ子アイドル
1クール目と2クール目で両方描いたのが凄かったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:51:25.90 ID:G4mKQRZe0.net
>>694
エリチのこと悪く言うのやめろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:51:26.02 ID:VdpXJqqo0.net
>>701
ご指導の下ライバルに勝てたということで面目は保った
驚いているシーンは黒歴史

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:51:34.58 ID:gahRJ65t0.net
コンテンツがこれだけでかくなったんだからな〜
アニメ終了と同時にコンテンツ縮小になるよりは
新しいユニットやグループを売り出して新規獲得したほうが
長続きするんじゃないの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:51:48.32 ID:WAWYVSlT0.net
>>700
そこら辺は分母がでかすぎてどこにでもいる連中だろw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:51:49.88 ID:6pPQIsWc0.net
>>688,689,691,693,698,711
ありがとう。急かされる感じじゃないならやってみようかな
課金まわりはまだ見てないから触ってから考えてみる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:51:53.54 ID:HLu7goi50.net
実際に新メンバーが云々ってのは置いとくとしてさ
今のメンバーがもうμ's解散します、とか、新しい部員は入れません、ってのは乱暴だろ

曲がりなりにも学校の正式な部活が現メンバーの手前勝手な理由でなくなるとか部員選ぶとか…
全員が燃え尽きて退部するならともかく

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:52:10.77 ID:Uwdj0ykq0.net
>>709
10年後とか半分くらい結婚してそう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:52:22.99 ID:qpMYgukw0.net
>>708
穂乃果がスクールアイドル止めますって言った時と同じ感じになるんじゃねーかなぁ
まあアニメはアニメでそこで打ち止めだろうしそれはそれこれはこれだろう

スクフェス シングル etcetc...アニメも別時空でスタートできないこともないしさ
たぶん終わった直後は胸に穴が開いたような感覚が続くだろうけど頑張ろうぜ
好きなアニメとか終わった後のあの空虚感ほんと嫌いなんだよなぁ今からビビってる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:52:25.24 ID:Xky4qbfB0.net
MX地域外で最速視聴してる知り合いに凸したらスルーされたわ
もうこれ違法厨ですよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:52:33.41 ID:YrymlM9F0.net
どうでもいいけど
学校前で話しかけて来たとき信号変わってたからツバサちゃん轢かれるかと思ってドキドキした

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:52:46.17 ID:vPeHjKWn0.net
分った3年生全員留年にしよ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:01.90 ID:46DRf/Fu0.net
>>707
中の人的な限界は絶対くるからなぁ
その辺も考えて、ラブライブ!ってコンテンツメイトは別にμ’sって名前を公募したのかもとも思うし

ここまで引っ張れたこと自体、予想外の快挙だったり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:05.95 ID:8R46swRN0.net
>>716
アイマス路線だね。でも、ラブライバーが付いてくるかな?
アイマスも古参Pはどうも最近の動きに納得して無いみたい。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:15.86 ID:arU/S02n0.net
>>710
むしろツバサが穂乃果を強奪してユニットを組む可能性が

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:21.40 ID:X83NeHGz0.net
今回の話はなかなかいい出来だったなあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:37.98 ID:pkMzPi3p0.net
>>683
でもファンにしても新規メンバー希望にしても
μ'sを追いかけて入学してきた時点で
自分たちが入学した時には3年生は卒業してるのはわかってるわけだよね
それでもμ'sを追って入ってくるというのは多くの人にとっては
3年が卒業してもμ'sは続くものと思ってるんじゃないか?
だから亜里沙も無邪気にμ'sに入りたいと言ってるわけで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:43.27 ID:Uwdj0ykq0.net
>>723
きみのぞかな?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:57.61 ID:vrFHw4aQ0.net
アイマスのアニメの曲を流してる多さは面白かったなぁ
毎回違う曲聴けるっていうのは良かった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:53:59.84 ID:GbmKmC+q0.net
>>716
俺なら絶対離れるね あの9人以外考えられない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:09.18 ID:qpCITtab0.net
ラブライブはアイマスと違って急激にデカくなり過ぎた
言わばバブルである
このコンテンツが5年後に存在する未来が見えない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:17.98 ID:pXnrIcbc0.net
希とエリーチカが居なくなったら真正面からスタイル良しを謳えるキャラが居なくなる
かよちんとホノカチャンを強制的に格上げしてもう一人新しい一年生にスタイル良い子ってのがギリギリ妥協点だけど
BiBiみたいなスタイルのユニットが事実上組めなくなるのは表現の幅狭過ぎて苦しいだろ
エリチはあらゆる意味で外せない存在だし、にこは完全にオンリーワン化して、希は何だかんだオールラウンダーしてる

「年長組はスタイルが良い(メタとしてにこを設置)」って基本的な路線で最初の9人を作ってるから
この三人が抜けちゃったらどうしたってバランスを欠くし、無理矢理スタイルの良い新一年を複数ぶっこんだらそれこそバランスが取れなくなっちまう
黄金比として作られている以上、サザエさん時空を発動する以外に手は無いと思うの

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:22.15 ID:GdgyJDrw0.net
わかるかね
http://i.imgur.com/SDGYqEX.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:31.55 ID:rYxkP9Ip0.net
>>719
アイドル研究会は残して新入部員は歓迎しますがμ'sは解散しますでしょ
μ'sに入ることはできないけどそれぞれ個性あるアイドルを目指してくださいてきな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:36.10 ID:VEblLwBa0.net
アニメで人気爆発した以上、アニメで卒業、解散したら
その後一気に衰退するだろうね

卒業は不可避だし、その辺は分かってるはずだから何か考えてるんだろうけど…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:45.18 ID:X83NeHGz0.net
お餅のとこでにこのスライムのコピペ思いだした

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:56.64 ID:rGo8OMTJ0.net
エリチカ「ごめんねアリサ、実はこのアニメ…サザエさん時空なのよ」
って謎シリアス糞茶番展開でも許されると思うよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:54:59.48 ID:mwCsCBK50.net
花田先生はよく叩かれてるけど、あの人は自分の主張がどうってより、
現場責任者の意図を適当に汲んでそれなりの早さで脚本を出力する機械って感じだから、
1期のシリアル展開や2期のシナリオに関してもあんまり影響を感じない

むしろ京極監督が意固地になってるとこはあるよなーって思う
1期終盤やgleeネタのゴリ押しを見ても、自分の理想(テーマ)こそが重要と思っていそう
1期終盤で起きた視聴者層の反発が、軽度ながらもほぼ全編に渡って出てるのが2期って感じだから

つーか卒業ネタなんてアニメ放映期間以外にもこのスレに残るようなファンは誰も望んでなかった
卒業ネタ自体荒らしの材料にされてたくらいなんだから
やるなら相当上手く処理しなきゃいけない類のものだよね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:03.23 ID:EVimrTsI0.net
贅沢な話をすれば、やっぱ冬に見たかったなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:16.67 ID:VR3j4Evv0.net
俺はむしろこの期に及んでμ'sを勝たせない選択はないと思ってたけど
まあ、今まで散々A-RISE=強者、μ's=ひよっ子みたいな印象が強すぎたせいで
今回の結果にガクッと来た人も多いのは分かるな。
弱小チームが頑張るというスポ根的描写に拘ったことが裏目に出た格好になったと思う。

これが宮永咲みたいに、主人公たちが明らかに天才として描かれてたら何ら問題は
なかっただろうね。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:21.09 ID:vPeHjKWn0.net
>>733
同じメンバーだときついだろ、中の人のライブを考えると
第2期メンバーをやるかどうかだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:26.35 ID:qpMYgukw0.net
>>738
長らくあのコピペ見てないなあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:37.46 ID:YrymlM9F0.net
>>718
無課金スレもあるで
丁度今日のんたん誕生日で石配ってるしやっちゃえー!

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル 無課金スレ53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402239241/

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:55:56.58 ID:Wr6mM1YD0.net
ほのかにLINE送ってきたのはモブでいいのかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:56:12.09 ID:GbmKmC+q0.net
>>717
でも咲は2009年の放送当初は「凄いの来た!!」って感じだったけど
阿知賀編、全国編と来て今はのんのんびよりレベルのコンテンツレベル

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:56:18.70 ID:LOzjRa1Y0.net
GsマガジンでGOD原作の新しい企画がスタートすんじゃね
10年前の俺はシスプリから卒業できたしラブライブからも卒業できるよ
楽しかった思い出として残るよ、一生ラブライブ追いかけてもられない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:56:39.19 ID:j2QMUkDl0.net
しかしアライズ面白いなw

1期ではスクールアイドル目指すきっかけで
その後出番がなくて、2期で散々持ち上げるも負けて
その後のミューズメンバーの反応が薄くて
リーダーがほのかに原動力を問い詰めるも
質問の答えもらえなくて、結局敗因不明のまま

とうの穂乃果は原動力に対して考えるも
いつの間にかアライズに対しての回答じゃなくて
キャッチフレーズ作りの答えとして思考がシフトして

最後にドヤ顔でキャッチフレーズができたと喜ぶ。

アライズwww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:56:59.90 ID:BNIGN97p0.net
>>742
ちゃんとKISSやったり太っちゃったからランニングしたり努力してただろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:57:01.20 ID:hVcT7Mvw0.net
>>720
10年後
いまどきの26歳〜28歳くらいならどうだろう、半分も結婚してるかな
さすがに彼氏がいないとそのまま妖精さんコースで焦る頃かな

かよちんは、なんとなく二児の母になってるイメージ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:57:10.51 ID:XVg56tb+0.net
μ'sは9人でμ'sなんだから卒業したらμ's解散でいいんじゃね
部活としてのアイドル研究部だけ残る形

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:57:29.84 ID:chHL8lk10.net
>>737
俺の勝手な予想だけど一番可能性高そうなのは
μ’sがスクールアイドルの枠を超えてアマチュアになると思う
アイドル研究部は続くけど、それとは別にμ’s自体も活動を続けるって感じで
というかこのくらいしか良い落とし所が見つからない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:57:32.30 ID:eMU4Rwy10.net
ダンスにこだわらなければ問題ないだろうがPV再現を売りにしてる以上ないか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:57:34.40 ID:rYxkP9Ip0.net
>>729
仮に亜里沙達を入れて新μ'sとして活動を続けても3期はやらんでしょ
まあ今週のエリ達の意味深なシリアス顔からの推測だから来週以降にならんとわからんよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:57:52.27 ID:hVcT7Mvw0.net
>>734
希がスタイル良し



まで読んだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:57:54.58 ID:qpCITtab0.net
5年後にはラブライバーって言葉も聞かなくなるんだろうな…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:57:56.28 ID:8YMBKWsg0.net
新規スクールアイドルみたいなラブライブでまだどうのよりG'sの読参でなんか新しいの押しだすんじゃねーの
人気爆発してからの時期はまだ短いとはいえ歴代見るにもう終わってもおかしくないぐらいやってるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:58:09.22 ID:mclCLBfr0.net
>>742
それは違う
今回はμ'sの強さの理由をテーマにちゃんと描いた回だったじゃないか

760 :580@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:58:27.91 ID:1S+2BaaS0.net
ラブライブの勢いは異常とも言えるほどだしな

それにしてもアニメ放送まで名前もほぼ知らなかったのになぁ、ここまでハマるとは
2010年の自分に教えてあげたいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:58:38.64 ID:6B3+94Vu0.net
>>742
μ'sは本人達に自覚がないだけで完っ全に天才集団や

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:58:44.03 ID:hVcT7Mvw0.net
次スレはここね

ラブライブ!活動483日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402238525/


ここは重複スレなので、埋まっても次スレなしで打ち止めにしましょう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:01.54 ID:YshfqwpL0.net
ttp://free.5pb.org/p/s/140609005724.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/140609005732.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/140609005740.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/140609005745.gif
ttp://free.5pb.org/p/s/140609005752.gif

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:04.87 ID:8R46swRN0.net
2010年8月 最初にアキバのソフマップのCD売り場で
見た時に「これは売れない。」と思った。
でも、今考えると新人が多くて拘束が出来るから
イベントが多く出来た事で少しずつファンを掴んで
コンテンツの成長と声優の成長がリンクしている
感じがした時にアニメ化で爆発したけど、ここからどうなるかは難しいな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:08.30 ID:rYxkP9Ip0.net
アニメが終わったらもう伸び代もないし来年ライブでポイーの可能性も・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:13.66 ID:Wr6mM1YD0.net
>>757
まぁスクフェスのモブに人気が集まって最初のμ'sメンバーがバカにされるような形で
残るくらいならすっぱり終わってくれた方がいいわ俺は

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:14.63 ID:vPeHjKWn0.net
3年生卒業するのに未だ3年生の進路の話がない件、
進学するか就職するかも分らんな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:16.95 ID:op/kR9C40.net
アライズが適当に描かれてる時点でもう終わってるんだよな・・・
スクールアイドルのトップで、にこにーやかよちんの憧れの的で
倒すべきライバルとしてみんなの一つの目標になっていたのに

あっさり負ける。

しかもミューズのメンバーがアライズに勝ったことに対する感慨を
語る描写とかまったくないし
こんな適当な扱いするなら最初からアライズとか出すなよw
なんのためにいるのかわからない
今のところスクールアイドルってこんなショボかったのか・・・
って思わせる為にいるようにしか思えん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:18.22 ID:1UVAod3u0.net
けいおんもそうだけどこういう進路や受験のところをちゃんと描かない作品はがっかりだな〜
描けないから逃げますっていうのがありありと分かっちゃって萎える

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:33.95 ID:QKcX73PK0.net
そもそもこの作品は「スクールアイドル」っていう卒業を免れられない絶対的な制約があるから、
長期的に売るようには最初から作ってないんだよ。
スクールアイドルじゃなくなったらもうラブライブ関係なくなるからな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:40.61 ID:oAoyUwQb0.net
のんたんて焼肉好きだったのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:59:59.93 ID:arU/S02n0.net
>>763
もぐもぐアリチカぶひぶひ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:00:04.92 ID:PhnkA45I0.net
Gs読参は似たような企画を続ける傾向があるから
今度も女子部活モノだと思う。それこそガールズバンドとかになりそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:00:08.00 ID:gahRJ65t0.net
2期では1話から卒業について描写されてきたんだから
卒業を描かないことはありえない。むしろ2期のテーマは卒業
なんじゃね?ぐらい重要だと思う。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:00:10.77 ID:AYnw7Dfm0.net
アライズもスクールアイドルの中でのトップ名だけで
他から見れば素人レベルだって一期から言われてるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:00:15.17 ID:Uwdj0ykq0.net
>>767
その辺は完全にぼかすつもりでしょう
露骨に絵里達の進路ネタは挟んでないし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:00:16.79 ID:EVimrTsI0.net
>>760
俺も2ndは見てたんだよなぁ。
あ、これヤバイハマると思って避けちゃった。PVはちょくちょく見てたけど。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:00:41.76 ID:iAfaMEdUI.net
>>748
ベビプリは?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:11.45 ID:rYxkP9Ip0.net
>>769
けいおんは2期で進路も受験もちゃんと何話もかけてやってたよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:14.52 ID:bo7GlV+H0.net
穂乃果「アライズは素人だってウチのメンバーが言ってました」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:28.89 ID:arU/S02n0.net
>>768
???「アライズも所詮素人レベル」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:34.57 ID:RY3QUkPs0.net
アライズがラスボスじゃなかった
ちょっと心に穴が空いた気分

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:43.02 ID:46DRf/Fu0.net
>>765
実際、ソロとか別名義でのユニットとか始まってるんじゃなかったっけ?
ラブライブとしてはともかく、μ’sとしてはメタ的にもそろそろ畳み方を考えてるだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:45.81 ID:qpMYgukw0.net
お前らエリーチカを虐めるのはよせ!!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:46.35 ID:HLu7goi50.net
何にせよ卒業っていう地雷を敢えて踏みに来てる以上
残りの展開には相当慎重なハンドリングが求められるわけだが…
それをきちんとやれるかどうか一抹どころでない不安を感じるな

生半可な覚悟で卒業ネタ持ち出してるんじゃないことだけは信じたい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:51.14 ID:X83NeHGz0.net
μs=ひよっこというけど
凛のもつ身体能力(全国レベルらしい)とか
花陽やにこの熱い情熱とか絵里のダンススキルとか
真姫の作曲スキルとかことりの衣装スキルとか
穂乃果の主体性・積極性とか全体的に逸材そろってる
と思うんですけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:01:59.36 ID:8R46swRN0.net
2010年8月 ザックジャパン・ラブライブ!スタート
2014年6月 ザックジャパン・ラブライブ!終了
何か同じ4年間だけど、ぜんぜん違うな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:03.05 ID:n5oQpYYY0.net
>>767
3年全員留年だったー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:05.92 ID:XVg56tb+0.net
すごいよなでも
3年の冬とか部活やってるところなんてほとんどないだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:06.32 ID:pkMzPi3p0.net
>>755
三期やるやらないなんて話はしてないよ
メンバーチェンジはありえないだろうし

二期の締めとしてμ’sという大きくなった存在を
最後に9人のわがまま(悪い意味じゃなく)で閉じるか、残していくか
どっちの決断するんだろうなってね
残した場合もその後のμ’sを描くことはないでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:09.77 ID:EVimrTsI0.net
まぁ2年後はアイドルアニメ量産されるだろうな
来期も腐向け乱立してるし。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:17.76 ID:Q4jaQAP/0.net
>>782
アライズ以上のラスボスが出てくるから問題ないよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:31.17 ID:j2QMUkDl0.net
お前ら・・・
ラブライブの5年後よりも
自分の将来の5年後を心配しろよ・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:42.20 ID:ec0r9fXn0.net
タッチ→MIXみたいなμ'sがラブライブ優勝してから26年後の話で行こう
再び音ノ木坂が廃校の危機に陥る感じで

795 :580@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:46.10 ID:1S+2BaaS0.net
>>777
俺だったらハマると思ったら速攻で飛び込んでるわw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:49.64 ID:chHL8lk10.net
そういえば全然進路とか描かれてないんだな
その辺は適当にぼかす感じなのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:02:54.77 ID:Wr6mM1YD0.net
>>791
アイドルやればヒットする訳ではない、ってのも早くも証明されてるけどね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:03:14.82 ID:mclCLBfr0.net
ラブライブは1〜3年まで居る時点で時間的に制約されるんだよな
話を考える人は難しいと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:03:19.30 ID:9wnc0MZU0.net
キャッチフレーズと聞いて
ほのキチ集団かと思ったら違った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:03:29.59 ID:H/T1F6oe0.net
>>786
さらに穂乃果が伝説のアイドルの血統なのが判明すると思うんですが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:03:35.75 ID:cUS9rsdd0.net
>>793
現実から逃げてはまってるのになにを今更

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:03:53.30 ID:vPeHjKWn0.net
ネットでA-RISE復活させようぜって流れでA-RISE復活するよ
でもA-RISEは辞退しようとするけど、穂乃果がやりましょうって言って
結局やる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:04:06.84 ID:rYxkP9Ip0.net
>>783
最初からじゃもう5年だしねー
実質2年目とはいえ畳み時なのかもしれんな

>>790
ごめん論点がずれてたね
今後のμ'sの展開は重要だししっかりやってほしいところだが・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:04:07.80 ID:pkMzPi3p0.net
>>786
いくら逸材が揃ってても普通は1年足らずでは
何をやってもやっぱり技術的にはひよっこだと思うよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:04:09.97 ID:qpMYgukw0.net
>>786
アライズもちゃんと評価してたしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:04:28.31 ID:WAWYVSlT0.net
>>747
今に来てさらに部数伸ばしてる化け物コンテンツに何を言うんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:04:35.54 ID:Uwdj0ykq0.net
>>789
サッカーとラグビーとバレーくらいかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:04:43.15 ID:wWHaTYqC0.net
9話の吹雪ミニスカは改めて見るとすげえな
吹雪にさされてるカットでのふとももの露出度で計算すると全員150pの慎重だとしても
膝上30p以上露出してるw
けいおんキャラでさえ真冬回だと、ある程度スカート丈長めにして膝よりちょい上くらいにしてきてたのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:04:51.55 ID:VdpXJqqo0.net
>>802
ゴネ得
復活させて全国では優勝させるの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:05:20.75 ID:8R46swRN0.net
時間という概念を入れてしまったのだから、どうしたって卒業の問題が出て来る。
卒業させちゃうとコンテンツ自体の勢いも無くなるリスクがあるしな。
ドラえもん・サザエさん方式だとマンネリになりそうだし難しいよな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:05:21.44 ID:oAoyUwQb0.net
5年後とか42なんですけど
ライバーを続けてるか分からない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:05:28.43 ID:Uwdj0ykq0.net
>>786
海未「誰か忘れてませんか?」

813 :580@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:05:32.28 ID:1S+2BaaS0.net
年明けてるから大学受験するのならセンター試験までもう間もなくってところだけど、巫女してたり餅つきに参加してたりのんきだよな
推薦とかもらってるんだろか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:05:41.97 ID:1UVAod3u0.net
>>779
何話もかけてってせいぜい2,3話しかやらなかったでしょ原作は知らないけど
しかもアホの二人がちょろっと勉強しただけであっさり合格したり、その
二人にあわせて志望校落とすとか非現実的なことしてたりもの凄く
適当に書かれてるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:05:50.00 ID:1ZuuExe90.net
>>791
もう既に流れに乗っかって死んだのがいるんですが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:06:03.83 ID:gahRJ65t0.net
つうかアライズはシード校として決勝で戦って欲しかったわ。
地区予選にした意味がわからない。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:06:12.37 ID:X83NeHGz0.net
>>804
絵里はダンスを にこはダンスも歌も1年以上
やってるけどそういううまい人がチーム内に
いれば相乗効果でみんな上達すると考えられなくもない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:06:20.45 ID:rYxkP9Ip0.net
>>786
才能がいくらあっても日本一相手に半年で勝つってのはちょっとな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:06:26.79 ID:qpMYgukw0.net
>>813
どうでもいいけどお前の名前欄の自己主張が地味に腹立つわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:06:27.30 ID:/Ddayjtt0.net
1時!
http://i.imgur.com/qiWGwd3.jpg
http://i.imgur.com/rhCRvoQ.jpg
http://i.imgur.com/IdAdOpd.jpg
http://i.imgur.com/G5maKNB.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:06:31.53 ID:SpAuvX6I0.net
3期とかどうこうではなくμ’s以外のキャラの話も見てみたい
別にアニメじゃなくてもいいから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:06:37.22 ID:eb/K/ht40.net
>>798
スクールアイドルの着想自体は良いんだけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:06:41.14 ID:pXnrIcbc0.net
ラブライブは一期4話のスタダで俺のようなアニ豚の心を掴んだ
その後過去作のPVとかも見たが、ライブ中の情感豊かな表情はやはりアニメになってから強烈に強化されている
古参ファンはアニメから入った人間を嫌うのかもしらんが、コンテンツのターニングポイントが
一期のアニメであった以上、やはりアニメとして確実&綺麗に、可能性を極力残すように作る必要があると思うの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:06:56.57 ID:eMU4Rwy10.net
プロみたいの対バンして客を奪うとかそういうシビアな世界ならともかく
部活の延長みたいなものだし勢いとかあやふやなもので勝つのもおかしくないような

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:07:07.14 ID:rYxkP9Ip0.net
>>814
けいおん見たことないのだけはわかった
ごめんね^^

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:07:08.62 ID:1S+2BaaS0.net
>>819
ああ、すまね
さっきレス番忘れた時につけたまんまだったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:07:16.13 ID:LOzjRa1Y0.net
物語の主人公側なんてそんなもんよ
ライバルより遙かに長い時間かけてしっかりした科学的に裏付けされた正しいトレーニングを地道に繰り返して
頂点に上りつめた主人公なんていない、どれもただ才能のみで勝ち上がってる
昔も今も

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:07:37.89 ID:X83NeHGz0.net
AKBはおかしくないのに
μsはおかしいということか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:07:40.96 ID:QKcX73PK0.net
まあ予選決勝が実質本戦決勝みたいなものだったから、
本戦はあえてちゃんと描かないだろうなと思うわ。アライズっていう最大のライバルも居ないしな。
と思ったけど、まだ挿入歌CD3がリリースあるからやるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:07:46.59 ID:vPeHjKWn0.net
>>813
にこにーだけ心配だな 

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:07:51.74 ID:H/T1F6oe0.net
>>817
組み合わせが増えるぶん、9人のダンスなんて見せようと思ったら相当練習が要る
しかも新曲を時間も少ないのに入れている

>>805
A-RISEが評価していたかどうかではなく、「視聴者がそれで納得するかどうか」が大事です

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:07:52.06 ID:KuaGcnWz0.net
>>794
今度は廃校を阻止するために巨大ロボットで戦うロボット道で全国大会優勝を狙うんですね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:08:06.13 ID:46DRf/Fu0.net
そいやA-RISEって3人とも三年生なん?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:08:19.18 ID:GBatuIqA0.net
甲子園やインハイでも強豪校がぽっと出に破れて
そのぽっと出がぽっと出に破れて
とか茶飯事やないですか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:08:36.75 ID:EVimrTsI0.net
まぁ、現実問題としてすっぱり企画が終了ということはありえない。
京アニはそれが出来る会社だったけど。

今回はメディアミックスで他社との兼ね合いもあり、
ドル箱にまでなったものを切れない現状がある。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:08:39.71 ID:sbwrYIe10.net
穂「A-RISEも含めて、みんながμ's!みんながセンター!」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:08:45.24 ID:AYnw7Dfm0.net
>>813
元旦のバイトはなぜか高校生でもできて時給めっちゃいいからね
俺もお世話になりました

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:08:46.12 ID:vPeHjKWn0.net
>>829
タイトルがラブライブだから普通にやるだろ
むしろ卒業の方をやらないと思うけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:08:46.93 ID:Q4jaQAP/0.net
>>816
そうすると決勝まできっちり描かなきゃいけないじゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:09:24.65 ID:EVimrTsI0.net
>>820
おつかれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:09:25.01 ID:qpMYgukw0.net
>>831
視聴者全員が納得する展開なんてないんだけどね・・・
俺は納得して楽しんでるけどまぁ人それぞれだろ? 横から安価つけんな?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:09:26.26 ID:eMU4Rwy10.net
>>834
佐賀北が広陵に勝ったりしますし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:09:48.78 ID:j61/OC2m0.net
>>812
貴女は戦闘力で最強ですね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:09:53.21 ID:GWr0Q4h50.net
>>769
けいおん全員大学いったじゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:09:54.76 ID:1ZuuExe90.net
>>827
才能で勝つならそれはそれでアリだけどそういうわけでもなく
あれだけ強敵扱いしてた相手に特に納得出来る根拠なしに
気がついたら勝ってたから色々言われてんでしょうよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:10:04.52 ID:VR3j4Evv0.net
「3年が卒業したら終わってしまう」って言うけどさ、それを最初から考慮して
設定・世界線も敢えて曖昧にしてあるんじゃないの、このコンテンツは。
キャラが存在する限りリメイクは何度でもできるだろ。

と言うかOVAでもいいから、京極・花田版とは無関係にアニメを作って欲しいわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:10:06.84 ID:pkMzPi3p0.net
>>798
もし別設定でまた別のラブライブやることがあったら
初期メンバーは一年スタートにした方が融通が利くのかもな
結局このアニメでも3年生の受験生としての側面は
ほぼ一切描かないことで強引に進めてる感じがあるし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:10:35.47 ID:Uwdj0ykq0.net
>>842
あれは絶対ストライ・・・いやなんでもない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:10:39.71 ID:WAWYVSlT0.net
才能で勝つにしても超格上相手に勝つならそれなりを見せろって言ってんだよw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:10:58.76 ID:uJjbQh4D0.net
けいおんは結構あったやん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:11:06.27 ID:hVcT7Mvw0.net
次スレはここね

ラブライブ!活動483日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402238525/


ここは重複スレなので、埋まっても次スレなしで打ち止めにしましょう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:11:15.54 ID:1S+2BaaS0.net
>>837
繁忙期のバイトは時給いいよなー
以前クリスマスどきに試食販売のバイトしたら2日間で32000円くらいだったからな
普段は1日8000円なのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:11:17.87 ID:46DRf/Fu0.net
>>838
1期・・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:11:38.29 ID:mwCsCBK50.net
・初代ラブライブ!
宿敵アライズがスクールアイドル化し音の木坂は廃校の危機に瀕する!
しかしそこに現れた謎のクォーター、ウィル・エリ・ツェペリの指導を受け、
波紋を極めた穂乃果μ'sは辛くもアライズに勝利する
しかしアライズの最後の攻撃を受け、穂乃果は行方不明、三年生組は卒業してしまう!

・二代目ラブライブ!
三年組の犠牲と引き換えにアライズを撃退したμ's
そこに、古代に封印された伝説のアイドルが復活する
μ'sの意思を継いだ花陽は、エリ・ツェペリの血を継ぐアリチカらと共に、
アイドルとしての力を磨き、ラブライブ優勝を目指す!

・三代目ラブライブ!
古代アイドルも倒し、世界に平和が訪れたかに見えたが、
海底で眠っていたアライズが覚醒し、音の木坂は再び廃校の危機に瀕してしまう
μ'sのリーダーとなっていた高坂雪穂は、音の木坂を救うべく、
留年していた花陽に指導を受け、再びのラブライブ優勝を目指すのだった――!


もうこんなんでよくね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:11:49.94 ID:rYxkP9Ip0.net
>>849
まあエリの言ってた通り本当に素人レベルだから短期間で勝てたって考えれば・・・
それもそれでμ'sを下げることになるけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:12:14.17 ID:Q4jaQAP/0.net
>>849
そもそも超格上でも何でもなかっただけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:12:14.96 ID:eMU4Rwy10.net
>>848
雰囲気を味方につけるっていうのもアマチュアではでかいよ
佐賀北がヒールなら広陵どころか帝京に負けてたと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:12:19.28 ID:gahRJ65t0.net
結局卒業がテーマか、ラブライブがテーマなのか
今のところはよくわからんな。どっちもまとめようとすると
尺たらんし・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:12:46.44 ID:sbwrYIe10.net
よくかよちんはアイドルへの情熱が〜っていうけど
アイドルが好きな情熱であって、アイドルになりたい情熱じゃないよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:12:48.32 ID:mclCLBfr0.net
全部真姫ちゃんの夢の中だったんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:12:52.73 ID:KuaGcnWz0.net
超格上なのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:13:01.38 ID:YrymlM9F0.net
てかアイドルでしょ?
売れたアイドルで実力ある人らってどのくらいいるのよ
その後頑張って良い歌手や俳優になった人はいるけど
アイドル当時のなんて音痴とか棒ばっかじゃん
それよりなぜか応援したくなる子らが支持を集める流れはおかしくない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:13:05.14 ID:nV4z53lQ0.net
全国から50組出場って多すぎだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:13:30.15 ID:WAWYVSlT0.net
>>856
それならそれなりの描き方をしておけって言ってんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:13:39.89 ID:eMU4Rwy10.net
尺度があいまいな世界だし勝つのはまあそんなもんかなとも思う
ただ見せ方は確実にうまくない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:13:49.87 ID:BNIGN97p0.net
アライズに実力で勝たせるのは難しいから会場に来てた音の木生徒の組織票で勝ったはまだ納得できるよ
実力で上に行ったわけじゃなくてあの雪の中応援に来てた生徒達の会場票で勝てたってのは落としどころとしてはまあまあだと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:13:52.48 ID:ulWeEtTS0.net
二期を想定してなかったせいで微妙なキャスティングだったアライズは
王者として役不足だった
キャラクターとして殺したのは正解だったかもしれん
全国編の敵にキャストに最強メンバーをそろえてくる可能性に期待したいね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:14:12.24 ID:HLu7goi50.net
>>858
どっちも描こうとして中途半端に終わる可能性もあるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:14:42.18 ID:KRwna2es0.net
超格上なら3話で向こうから声掛けられるはずがない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:14:53.29 ID:vPeHjKWn0.net
>>868
卒業話は正直やらないでもいいかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:15:05.51 ID:hVcT7Mvw0.net
アニメの終わりに合わせることはないけど
ライブなんかは、人気が下火になっていつしか自然消滅するよりも
どこかで卒業ライブとして華々しく締めた方がいいなとは思ってる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:15:07.51 ID:rYxkP9Ip0.net
>>868
映画化ならちゃんと書けるかもしれんが卒業orラブライブ本選を前に1年以上待たされるのもな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:15:09.03 ID:GWr0Q4h50.net
>>814
友達の多い地元の大学を第一志望にするのは現実でも最近は結構多い

特に震災後はそういう流れだからけいおんは先見の明があったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:15:10.50 ID:1ZuuExe90.net
>>861
散々アライズ凄い!ラブライブで一位!対バンしたけどこりゃ敵いませんわ・・・
ってやっておきながら実は大したことなかったとか通らんだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:15:19.61 ID:KuaGcnWz0.net
>>854

アルパカに乗って大陸横断レースをする話も有りそうですね。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:15:26.47 ID:GbmKmC+q0.net
全国編ではアライズをも上回る絶対的強者が参加

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:15:40.97 ID:bo7GlV+H0.net
>>846
そういう事やったアニメって毎回「前の方が良かった」って言われるんだよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:15:49.86 ID:X83NeHGz0.net
やや格上だな。
アライズはそもそも超がつくほど格上
という確証はない。
たかだかラブライブに1度優勝経験したからといって。
そもそもインターネット投票なら人口が多いために知名度が
あるアライズに票が集まるのも当たり前だわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:15:55.79 ID:anW484+U0.net
第3期 ラブライブ

■イントロダクション
アンサリヴァン騎竜学院― 
そこは竜と契約を交わした少年少女が通う学院。
その生徒である少年アッシュは、契約の証である<星刻>を持ちながらも、
パートナーの竜がいまだ誕生していないため、肩身の狭い思いをしていた。
そんな彼の身に宿っていた竜が、ある事件をきっかけに、ついに覚醒の時を迎える!
だが、目の前に現れたパートナーは、他の竜とは違い、なんと少女の姿をしていて……!?
美少女ドラゴンが歴史を刻む本格、異世界物語!
秋葉原と神田と神保町という3つの街のはざまにある伝統校
音ノ木坂学院は統廃合の危機に瀕していた

学校の危機に2年生の高坂穂乃果を中心とした
9人の女子生徒が立ち上がる

私たちの大好きな学校を守るために私たちができること
それはアイドルになること!!
アイドルになって学校を世に広く宣伝し、入学者を増やそう!

ここから、彼女たちの
みんなで叶える物語(ルビ:スクールアイドルプロジェクト)が始まった


「叶え! 私たちの夢――。」

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:16:00.27 ID:iAfaMEdUI.net
>>858
俺は大会が主題だと思ってたから適当な作りに勝手に落胆してる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:16:03.01 ID:chHL8lk10.net
>>858
俺にはラブライブってタイトルと同名の大会が余計な設定に見える
予選だ本戦だ言ってもμ’s以外は描写されないなら対決の必要とか無いし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:16:04.15 ID:eAemNoE20.net
>>851
アンチスレに誘導した方がただしくね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:16:08.39 ID:naBbnRaP0.net
ここでみんなで叶える物語かよ
泣くわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:16:34.13 ID:eMU4Rwy10.net
>>874
3話のランキングの伸びは似た感じだしアライズのパフォーマンス直後はともかくライブ後はそうでもなくね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:16:44.70 ID:LOzjRa1Y0.net
リアルのライブも来年で終わりじゃないかな
30歳の女性に制服着せるのって正直見てて辛い
似合ってるとかまだ大丈夫とかそういうレベル越えてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:16:47.23 ID:1S+2BaaS0.net
時系列無視で一話完結のお話をのんびりやろう(提案

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:16:47.66 ID:1UVAod3u0.net
今見返したらけいおんは22話の冒頭で受験勉強し始めて
22話の終わりで合格発表になってるわ
どこがちゃんと書いてるだよww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:17:18.72 ID:2cDdGCVs0.net
超格上とか関係なしになんか勝ってたwwじゃ納得いかないだろww

別にラブライブ自体描きたい訳じゃなくてメンバーの心の機微を、そもそも卒業がテーマだし・・・
それを描くための説得力がない物語なのに何言ってるのか。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:17:27.84 ID:AYnw7Dfm0.net
スクールアイドル自体あまり歴史がないから育ってないんじゃないの?
アライズとか歌ってみた踊ってみたの延長線だろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:17:30.23 ID:46DRf/Fu0.net
戦え戦えって言ってる人は
たとえば3話見てどう感じたんだろう

A-RISEが圧倒的に上に見えたのかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:17:58.80 ID:sbwrYIe10.net
>>876
それやると結局ドラゴンボール化の一途じゃね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:17:59.04 ID:bzLunyXf0.net
>>854
「このアライズ様がアアアアアアアアア」
「勝ったッ!第三部完!」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:18:03.31 ID:EVimrTsI0.net
んー他のアニメは絶対的に擁護するのにかぎって、
ラブライブ!に関しては否定的な人がちらほらラブライブ!のスレなのにどういうことかなー。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:18:08.81 ID:cq3A5dF30.net
これはもうあれだろ
本戦開始直前になって、幽閉されてた7組の悪魔アイドルが穂乃果のドジで解き放たれて、
全スクールアイドルに宣戦布告とかしてくるんだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:18:14.49 ID:RY3QUkPs0.net
熱血物好きだったからアライズってライバル出てきてテンション上がってたのに
圧倒的なダークホースが他県から出てきてくれるの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:18:15.32 ID:vPeHjKWn0.net
ツバサちゃんが今回の大会はレベル高いって言ってたから、負けても問題ないだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:18:17.46 ID:Xo1eot7G0.net
アライズはショッキングパンサー使いまわしたのが敗因やな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:18:27.26 ID:i3c3aq3j0.net
>>890
正直あの2つのPVならアライズ圧勝だわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:18:32.35 ID:Q4jaQAP/0.net
最初っからアライズが超格上なんて描かれ方は一切されてないんだけどなぁ
何か違うアニメでも見てるんだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:18:45.07 ID:RC/zh++N0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5115391.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:18:50.00 ID:H/T1F6oe0.net
>>857
「スノハレきた!これで勝つる!!」っていうのは、神様の視点で見られるからであって、
それを実際にい劇中で同じ感覚でやっちゃダメなのよ>ふいんき
しかもそれほど真剣にトレーニングやってる様子も見えない&新曲で練習も足りないところが使っちゃいかんよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:18:56.41 ID:vPeHjKWn0.net
>>895
やろうと思えばできなくもないんじゃない。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:07.21 ID:EVimrTsI0.net
そもそもアライズ焦ってたしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:09.06 ID:WAWYVSlT0.net
>>890
話にならないくらい格上に見えた
てかそういう描写だったろw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:17.86 ID:KuaGcnWz0.net
ミューズがアライズに勝つのは例えて言うなら
ザクでドムに勝つレベルか
ザクでガンダムに勝つレベルか。

どっちのイメージで描いてるんだろ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:18.45 ID:eMU4Rwy10.net
つーかアライズのすごさって手書き作画ライブ以外特段感じられん
2期の持ち上げ方が9人でアライズすごいばっかだしなんだかなっていう
もうちょっとなんかなかったか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:20.48 ID:2cDdGCVs0.net
いや本選はロボットバトルに変更される。そのためのロボ部(伏線)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:25.33 ID:vPeHjKWn0.net
>>900
吹いた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:32.42 ID:1S+2BaaS0.net
>>889
大会も大会でラブライブ自体が劇中で2回目だからな
1回目から2回目の予選までそんなに間あけてないし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:40.66 ID:j61/OC2m0.net
>>890
三話はそう見えた
衣装が貧乏臭かったからだけどw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:41.15 ID:qpMYgukw0.net
>>899
だよなー
9話でも真姫ちゃんが「ライバル、対等」って言ってるし俺ぁー1期13話のスタダ時点でアライズには並んでるって思うよ
そりゃ2期3話でみんなビビリもしてたけどさなんというかいちゃもんの付け方が雑だよなこいつら

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:43.18 ID:GBatuIqA0.net
今後コミックやSIDでアライズが何をしようが
「お前らはどうせ負けるよ」としか思えなくなったのはでかい
ヘタレ萌え的な意味でw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:49.52 ID:EVimrTsI0.net
>>900
急にやめろww吹いたじゃねーかwww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:19:50.23 ID:/Ddayjtt0.net
>>897
ツバサ様は慢心されたのか
なら仕方ない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:20:03.90 ID:ec0r9fXn0.net
ラブライブ決勝の相手は間違いなく愛知代表

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:20:19.67 ID:GWr0Q4h50.net
>>827
そうそう

ところが近年になって才能ある設定だと感情移入出来ないなどという風潮になってしまった(その前に努力を描くのはつまらないという風潮があったが)
そこで超能力全開なファンタジーにするか、そもそも上を目指さないか、そういう流れになり、
そして今は絆や友情の物語がウケる流れ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:20:27.68 ID:LYfhMkJd0.net
もうラブライブはちゃんと描写しないってか必要ないだろ
大事なことは全部やり終えたし結果だけ見せて終わりでいいと思う
それよか卒業に焦点当てて別れをきっちりやってほしいわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:20:31.53 ID:rYxkP9Ip0.net
>>893
多分俺のことだろうが否定してるつもりはない
個人的に綺麗に終わらせるアニメが好きなだけで終わって欲しいと思っているわけじゃない
うまく繋げられるなら続いて欲しいが卒業は確実だしもう2期でアニメ展開終わり以外何かあるか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:20:46.87 ID:bo7GlV+H0.net
アイドルに詳しい花陽をして「終わりました」と言わしめた存在
それがアライズ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:20:51.28 ID:YrymlM9F0.net
>>900
これはかしこくない

そういえばいつものエリチカコラの人がいない…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:20:54.35 ID:eMU4Rwy10.net
>>915
福岡だろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:21:35.47 ID:KRwna2es0.net
>>889
それはμ'sの方
A-RISEは卒業後プロになるUTX芸能科の生徒だから
AKBの研究生みたいなもん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:21:38.66 ID:rGo8OMTJ0.net
愛知の星と呼ばれるスクールアイドルが来るのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:21:39.68 ID:g6OvDeOl0.net
>>890
見えなかったの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:21:40.36 ID:mwCsCBK50.net
まあ今後の展開を予想したいならコンテンツより関係者を見た方がいい
ジョルノとかみもりんみたいな既に引っ張りダコの人はともかく、
μ'sがメイン活動でμ'sがなくなると大変そうな人は、
本当にコンテンツが終焉に向かってるなら何らかの手は打たないといけないだろうし

まあシカコりっぴーpile様くっすんあたりのことだけどさ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:21:45.09 ID:op/kR9C40.net
1期では出場できなくてラブライブ出れなくて
2期じゃライバルに勝ったけどなんかもうラブライブとかどうでも良さそうで・・・

ほんとにラブライブ!ってタイトルなんなんだろうねw
ラブライブのためにみんなで頑張る話?そもそもスクールアイドル自体を
適当に描いてるのにそんな頑張り全部滑稽になるだけなんだよなあ・・・

うう・・・脚本頼むよ・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:21:47.23 ID:X83NeHGz0.net
人気があるから気後れしてしまったのが
超絶格上だと感じたことに起因したんじゃないの
元来他人のふりの方が素晴らしく見えてしまうもの

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:21:47.29 ID:HLu7goi50.net
まぁ確かに、優勝するぞってみんなで汗流して頑張って
所々息抜き回があってライブやって…っていうのが
俺もどっちかって言うと見たかったから
卒業のくだりにグダグダ話数かけて欲しくはなかったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:21:50.00 ID:1S+2BaaS0.net
1期13話のスタダの配信映像見てるアライズが真剣な表情だったし、このあたりからμ'sの存在とレベルの高さは意識してたんだろうね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:22:25.63 ID:YrymlM9F0.net
そういや50組って
都道府県で47組として残り3組どっから来たんだ?
普通なら東京二組に分けるとか前回覇者がシードなのにそれもできないし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:22:30.87 ID:sbwrYIe10.net
そんなことより海未ちゃんがお前らみたいなダサいダッフル着てて安心した

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:22:45.89 ID:X83NeHGz0.net
>>930
北海道だろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:22:55.06 ID:tHrkEq1X0.net
プロ並みに人気あるとか街頭テレビで流れると周囲がキャーキャー言ってるとか
明らかに超格上の描写が多かったと思うけど・・・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:08.56 ID:VdpXJqqo0.net
>>925
中間二人はユニット

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:12.49 ID:1ZuuExe90.net
>>930
外国人枠(適当)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:21.22 ID:GBatuIqA0.net
>>931
今週の私服集合シーンはオタクのオフ会と言われてたが
まさにその通りだと思ったw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:30.74 ID:X83NeHGz0.net
裁判所も全国50か所(北海道は4つ)あるし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:33.00 ID:GWr0Q4h50.net
>>887
夏期講習とかあったろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:32.73 ID:S1Hn4nTE0.net
ロボ子のコートが一番高そうだった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:34.59 ID:8YMBKWsg0.net
そもそも比較対象がアライズ一組だけなんでμ'sのレベルがスクールアイドル全体からしてどの程度かすらわからんのよね

ことり絵里真姫あたりは地方ならソロで勝ち抜けられるんじゃねえかってスペックだと思うけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:35.81 ID:2cDdGCVs0.net
>>911
いや今まで見てたら普通はアライズは目標で今までは勝てなかった、でも今なら手が届くって描かれ方だっただろww
それが急に勝てましたwwじゃ納得いかないのは普通。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:38.83 ID:CYgHBrXV0.net
>>900
本物に煽られてガチ切れする未来が見えるww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:52.66 ID:j61/OC2m0.net
>>930
主催者枠

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:58.02 ID:Uwdj0ykq0.net
>>930
北にあるデカイ土地って3つくらい県があると思ったチカ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:58.61 ID:ulWeEtTS0.net
ラブライブ決勝の相手はHTTでどうぞ
このアニメのために再結成してくれたら倒し甲斐がある

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:23:59.79 ID:/qk7RqEU0.net
>>920
避難所にいたよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:24:06.13 ID:Dyyzdim+0.net
【悲報】Twitter上で、ラブライブ新曲「Dancing stars on me!」もパクリ曲だと話題に

参考

ラブライブ
https://www.youtube.com/watch?v=7CX8mT9fxd0#t=83

パクリ元?
https://www.youtube.com/watch?v=AXABAfwUO-0#t=72

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:24:09.20 ID:eMU4Rwy10.net
>>933
ただ1期の時点でμ'sもほぼラブライブ当確まできてたわけだし追いつけない距離にはいなかった印象

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:24:24.69 ID:gahRJ65t0.net
>>925
大丈夫だ。こんなドル箱コンテンツ、簡単には終わらない。
だけどにわかファン離れが気になるな・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:24:31.17 ID:sbwrYIe10.net
そういやロボ子ちょっと喋りがバージョンアップしてたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:24:38.58 ID:pkMzPi3p0.net
>>926
一つの目標を目指して頑張ったけど
結果的には一緒に目指した仲間の方が大切な宝物になった
みたいな話はベタだけど
目標を目指して頑張る部分を雑にしすぎた感があるよね
書きたいのは後者だから後者が書いてればいいだろっていうのは
ちょっと違うんだよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:25:10.40 ID:Wr6mM1YD0.net
日曜の夜はいつもここでお前らと話してて熱くなっちゃうから
月曜寝不足で出勤するのが定番になっちゃってるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:25:13.27 ID:VR3j4Evv0.net
そもそも、アマチュアのスクールアイドルとしては強者というだけだから
もう飽きられてしまったんだと思えばA-RISEの敗北も納得はできるけどな。
多分、かなり早いサイクルでランキングが入れ替わってるんだよ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:25:24.54 ID:S1Hn4nTE0.net
>>947
これはさすがに言いがかりだわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:25:29.26 ID:Uwdj0ykq0.net
>>950
アップデートしたからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:25:31.58 ID:X83NeHGz0.net
>>950
年が明けたのを機に
更新プログラムをインストールしたんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:25:35.98 ID:EZs1xQGT0.net
各スレでキルア腐叩きコピペ荒らしをしているアンチスレ住民、普通のキルアファンだった
アニメスレで必死に見えない腐女子と戦ってます
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1402219561/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:25:49.29 ID:GWr0Q4h50.net
>>930
50近いと言ってるから47だろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:25:57.69 ID:QKcX73PK0.net
>>930
あれはアイカツとアイマスすWUGから一組ずつの招待枠だよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:26:06.08 ID:arU/S02n0.net
>>900
ジワジワ来る

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:26:12.14 ID:6B3+94Vu0.net
>>911
真姫ちゃんの態度はすごく良かったね
てか、他の奴らが謙遜しすぎ、ビビりすぎw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:26:23.23 ID:mclCLBfr0.net
>>925
うっちーもソロデビューだっけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:26:30.76 ID:bo7GlV+H0.net
このままアライズがドロップアウトしていくと思うと切ないな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:26:31.43 ID:eMU4Rwy10.net
プロみたいに年間のセールスとか長期なら勝てないと思う
ただ短期決戦だしそん時印象深いのが勝ってもいいんじゃない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:26:41.21 ID:uJjbQh4D0.net
A-RISEは世完成度が高すぎたのかもしれんな あの中ではの話だが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:27:00.52 ID:WAWYVSlT0.net
>>911
馬鹿じゃないの!?
それって同じ土俵で戦うライバルなんだからビビるなって意味だろ!?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:27:01.21 ID:chHL8lk10.net
やはり3話のアライズのは9話に持ってくるべきだったのかもなぁ
そうすれば少なくとも対決しているって実感が持てるし
9話がスノハレオンリーだったのが尾を引いてるんだろう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:27:04.86 ID:Uwdj0ykq0.net
>>963
これがガチのスポーツものだったら解説要員になるんだけどな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:27:21.52 ID:rYxkP9Ip0.net
まあμ'sは新曲で雪もふってたしインパクトの勝利ってことで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:27:25.93 ID:j61/OC2m0.net
>>961
凛ちゃん一人、基本的に興味なさそうだったりする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:27:26.29 ID:XVg56tb+0.net
>>930
50近い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:27:34.24 ID:CYgHBrXV0.net
>>945
あずにゃんの中の人の信者の俺はどっち付くか真剣に悩むわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:27:50.33 ID:X83NeHGz0.net
そもそもアライズは別にプロじゃないしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:27:56.53 ID:EVimrTsI0.net
>>931
海未はわざとダサく描写してるよな。
真希は高いものを高島屋とかで買ってるけどセンスはない。
ニコはしまむらとかで買ってそうだがコーデがいい。
エリチはスタイルが良いので何着てもおk。
小鳥に関してはスタッフが異常に気を使ってるのが解る。
他三人は普通の高校生。

元ショップ店員の意見でした。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:28:09.95 ID:mwCsCBK50.net
10話は単品で見ればいいと思うよ
やっぱ9話の八甲田山が悪すぎた。あそこで説得力を稼げてれば10話は妥当な展開

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:28:20.78 ID:sbwrYIe10.net
大丈夫、あずにゃんの歌になら余裕で勝てる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:28:31.89 ID:5ACW/j5r0.net
>>973
素人同然だよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:28:34.67 ID:GWr0Q4h50.net
夢叶ってるんだよなぁ・・・
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=9IeKaHxolW8#t=847

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:28:38.05 ID:KuaGcnWz0.net
>>968
ぬう、あれこそ中国拳法奥義 

知っているのか!?雷電!?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:28:40.77 ID:2cDdGCVs0.net
>>966
言っても無駄だ。
理解出来ない。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:28:42.64 ID:QKcX73PK0.net
>>925
シカコは元から器用だからラブライブ以外にもアニメの仕事ちらほらあるし、ネットだけど個人の番組持ってる
りっぴーとパイパイはユニット組んでアーティストデビューだし、心配ないだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:28:45.14 ID:X83NeHGz0.net
俺が感心したのは海未は
電話するときも姿勢正しく正座してるとこ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:28:50.70 ID:AYnw7Dfm0.net
>>974
自分のイニシャルの服に拘る普通の高校生みたことねえぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:28:56.93 ID:eMU4Rwy10.net
>>961
アキバでノリノリでライブしてたのにな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:29:10.36 ID:G+8HFrUg0.net
猫ってよくこんな感じで覗いてね?
http://i.imgur.com/NyEqAxS.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:29:14.39 ID:awur1Hie0.net
9話で適当にやってるから
今回のアライズの話がギャグにしか見えない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:29:34.13 ID:mclCLBfr0.net
>>981
そういう意味じゃないだろ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:29:36.58 ID:GBatuIqA0.net
>>983
Ho

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:29:53.94 ID:Wr6mM1YD0.net
確かに、1期にあっという間にラブライブ当確まで行った時点でそんなに実力の差はないよな
2期3話ではまだ本人たちにその自覚がなかったって事か

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:29:56.70 ID:mwCsCBK50.net
>>981
おいひとり忘れてやいませんかね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:29:57.66 ID:hVcT7Mvw0.net
次スレはここね

ラブライブ!活動483日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402238525/


ここは重複スレなので、埋まっても次スレなしで打ち止めにしましょう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:30:03.81 ID:2cDdGCVs0.net
>>977
ちょっと待ってくれ。
素人同然?いやいやそれは世界観から全否定するのか?
擁護するならもっと上手くやってくれよ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:30:04.38 ID:rYxkP9Ip0.net
>>975
9話のあのシーンを丸々アライズとの会話に使ってればな
今まではライブ前に意気込みとして集まって何か言ってたのになかったし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:30:30.70 ID:G+8HFrUg0.net
かしこい!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:30:45.12 ID:rYxkP9Ip0.net
かわいい!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:30:49.93 ID:Uwdj0ykq0.net
>>983
くっすんの悪口は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:30:50.08 ID:bo7GlV+H0.net
>>968
テリーマンかよw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:30:51.47 ID:S1Hn4nTE0.net
>>974
ショップたってお前ユニクロじゃん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:30:52.01 ID:awur1Hie0.net
頭悪い!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 01:30:57.20 ID:qpCITtab0.net
ぱくりーちか!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200